ガールズちゃんねる

友達と会うと何を話す?

121コメント2016/07/21(木) 22:20

  • 1. 匿名 2016/07/21(木) 01:59:49 

    友達と会った時、どんな話をしますか?
    または職場の人とはどんな話をしますか?

    私は人に話したいと思う話題が少なく無口な方です。
    よくおしゃべりする方はどんな話題で会話しているのか興味があります!

    ぜひ、教えてくださいな

    +215

    -3

  • 2. 匿名 2016/07/21(木) 02:01:20 

    いない人の悪口

    +68

    -112

  • 3. 匿名 2016/07/21(木) 02:01:29 

    まずは、おはようございます。
    続いて、お疲れ様でした。
    たまに、申し訳ありません。
    ループです。

    +28

    -54

  • 4. 匿名 2016/07/21(木) 02:02:10 

    ちょうど先週末5年ぶりに同級生と会った
    スピリチュアルに目覚めてて引いた

    +217

    -15

  • 5. 匿名 2016/07/21(木) 02:02:34 

    音大生なので楽器の話しやクラシックコンサートの話しばかり

    +75

    -4

  • 6. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:11 

    男友達と政治を熱く語ってます

    +27

    -43

  • 7. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:25 

    +34

    -5

  • 8. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:43 

    ジャニタレの話
    すみません。ジャニヲタです。

    +70

    -38

  • 9. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:49 

    会社の愚痴、彼氏の愚痴、噂話、時々下ネタトークかな。

    +250

    -15

  • 10. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:50 

    食べものの話。コンビニとかパン屋の美味しいものについて。

    +156

    -3

  • 11. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:54 

    友達とはほんとにくだらない話からいろいろ脱線して気づくと何時間もたってたりするけど、職場の人とは話題があっても30分も話せば一段落しちゃう( ̄▽ ̄;)
    なんでこんなに違うんだろうね?

    +284

    -2

  • 12. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:54 

    ひたすら実行もしないダイエット&美容法について

    +107

    -2

  • 13. 匿名 2016/07/21(木) 02:04:05 

    あのドラマ見た〜?とか

    +149

    -3

  • 14. 匿名 2016/07/21(木) 02:04:28 

    本当にくだらないこと
    あとで思い出そうとしても思い出せないくらいくだらない

    けどすごく盛り上がるしあっという間に時間が過ぎる。楽しい

    +235

    -5

  • 15. 匿名 2016/07/21(木) 02:04:32 

    友達とは覚えてないくらいくだらない話。
    職場では、悪口言ってるのを、そうなんですね〜!って聞いてるだけ。

    +127

    -2

  • 16. 匿名 2016/07/21(木) 02:04:45 

    職場の人とはお互いに猫を飼ってるので
    ペットの話をしてる

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2016/07/21(木) 02:05:46 

    友達とは好き人の話かな。お互い、恋話(笑)。
    好きなアイドルの話も。
    最近、ダンス始めたとか、○○やってみたいね、とかも、よく話すね。一緒に体験行ってみたり。
    あ、会社の愚痴も喋る~

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2016/07/21(木) 02:07:32 

    周りに映画好き多いので、とにかく映画の話。
    合間に恋愛&下ネタ。

    +8

    -6

  • 19. 匿名 2016/07/21(木) 02:07:40 

    あれ食べたい、あそこ行きたい、あれ欲しいとか願望ばっかりw

    +74

    -2

  • 20. 匿名 2016/07/21(木) 02:07:54 

    一緒に買い物してたら目に入ったものに関することからどんどん脱線して、覚えてないくらいくだらない会話してました。
    既婚者が多くなった今は、集まるとどうしても家庭の話題になり未婚の私はどんどん無口になっています。

    +114

    -5

  • 21. 匿名 2016/07/21(木) 02:08:32 

    ドラマの話しや、漫画を映画化するとしたら?のキャスティングや、
    主題歌を誰にするか、監督は誰に頼むか?などいろいろ考えないと
    いけないから忙しいのよ。時間も全然足りないわ〜。

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2016/07/21(木) 02:09:28 

    近況報告や悩み相談。悩みは解決することなく、だらだら話しておしまいw

    +86

    -2

  • 23. 匿名 2016/07/21(木) 02:10:22 

    子供の話。
    衰えの話。
    旦那の悪口。

    +107

    -6

  • 24. 匿名 2016/07/21(木) 02:12:43 

    妊娠して専業主婦になってからは、聞き役に回ることが増えたかも。
    自然と話すと夫や妊娠の話がメインになるから、未婚の友達はつまらないかと思って..。

    +114

    -6

  • 25. 匿名 2016/07/21(木) 02:13:06 

    よく遊ぶ友人は中学高校が一緒だったので当時の思い出話をよくします。何回話しても飽きないし笑える。

    +62

    -3

  • 26. 匿名 2016/07/21(木) 02:13:08 

    とりあえず近況報告をお互いする。
    その後は会社とか彼氏とか旦那の愚痴。
    スッキリしたら最近のテレビとかどーでもいい話

    +66

    -1

  • 27. 匿名 2016/07/21(木) 02:13:21 

    女同士だと大体仕事とお互いの恋愛のこと
    男女だと仕事と恋愛はちょっとで、あとは覚えてないぐらいくだらない話しばっか

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2016/07/21(木) 02:14:10 

    仲の良い友人となら、
    たわいもない話。

    中身のある話じゃなくても楽しいし、
    もちろん深刻な悩みも話すし、
    どんな話でも出来るな。
    何話そうなんて特に意識していない。
    逆に無言でも別に何時間でも過ごせる。

    +66

    -4

  • 29. 匿名 2016/07/21(木) 02:16:49 

    文句しか言わない。世の中の不満とか。

    +12

    -10

  • 30. 匿名 2016/07/21(木) 02:18:53 

    着込んだ同士だと話も弾むが、独身の子には絶対に旦那や子供などのお家の事は言わないようにしてる。

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2016/07/21(木) 02:19:09 

    なに話してるだろ?

    友達と何話してるか記憶にない。
    旅行行ってきた。とか、どこのカフェやレストランがいいとか、何か買ったとかかな?

    仕事の人とは仕事の話しかしてない。
    これはこうの方が良かったーとか、誰々がどうだーとか?

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2016/07/21(木) 02:19:23 

    友達とはおいしいものや行きたいごはんやさんの話し、ドラマやカッコイイ芸能人の話、ネイル、服、恋愛、仕事の話などなんでも。

    仕事の人は無難な話。今は梅雨だから今日は降りますかねー?や、ごはんやさんの話。女は怖いから悪口が始まると参加しないようにしてる。

    ボランティアの時は合う人がいなくてあの人相当大人しいけどコミュ障?って思われてそう。

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2016/07/21(木) 02:24:05 

    毎回「なんで結婚出来ないか?こんなはずではなかった」
    最終的に「でも焦って変な奴と結婚してもね~」で笑って終わる

    …書いてて惨めな気持ちになったw

    +122

    -4

  • 34. 匿名 2016/07/21(木) 02:26:24 

    仕事の話はしないし、相手が話してることの疑問しか聞かない
    友達と会ってる時は自分の話したいことだけをお互いが聞くようにしてる
    それが息抜きというものだと思ってるから

    あとは友だちも私も働きたくない人間だから宝くじでも当たらないかねーってボヤいてたりする

    +7

    -6

  • 35. 匿名 2016/07/21(木) 02:27:51 

    今日はお友達と会ったけど話すことなかった…もう会うのやめよっと。

    気があう子とは美味しいものの話とか旦那・家族の話、仕事の話とか。

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2016/07/21(木) 02:33:17 

    気さくに話せる友達って、大切だね。
    やっぱり、電池の抜かれたファービーと
    会話してちゃ駄目だね。

    +51

    -5

  • 37. 匿名 2016/07/21(木) 02:36:40 

    アラサーにもなるともう話すことない。20代前半は、彼氏が~仕事が~あれ買った~あの店が~旅行が~とか尽きなかったけど。今は平凡な毎日を淡々と過ごしてる。友達には会いたいのに話すこと特になくて申し訳ない。

    +81

    -4

  • 38. 匿名 2016/07/21(木) 02:38:36 

    子供産んでからは、テレビで見たレストランとか芸能ネタが多いよ。

    滅多に外出できないから、昔みたいに流行りの店に行ったとかライブ行ったなんて話題もないし。
    独身でも子供の話題が好きな子だと有難いんだけどね。

    +11

    -7

  • 39. 匿名 2016/07/21(木) 02:40:19 

    お金の話
    私は正直に話すのに、みんな離れてく
    お金を稼ぐ話は嫌いみたい

    +11

    -14

  • 40. 匿名 2016/07/21(木) 02:42:01 

    >>39

    へぇー。どんな話?

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2016/07/21(木) 02:46:18 

    >>1
    友達と会っても話したいことがないっていうのは
    「友達」というものがなんだかわからず付き合ってて、相手に無関心なんだね。
    自分から相手のことを質問していくだけでも楽しく会話できるもんだよ、友達なら。

    +7

    -13

  • 42. 匿名 2016/07/21(木) 02:49:35 

    商売の話だよ
    時間とコスト削減してどれだけ利益率高めるとかそんな話
    会社員の人にとっては、あまり興味ないみたい

    +10

    -6

  • 43. 匿名 2016/07/21(木) 02:50:01 

    悩み
    愚痴
    彼氏
    SEX

    これのループ

    +19

    -6

  • 44. 匿名 2016/07/21(木) 02:51:52 

    >>41
    会話ベタな人は友達できないってこと?
    会話が弾まなくても絆が深い友達もいれば、会話が弾むけど好意の持てない友達もいるけどな。

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2016/07/21(木) 02:59:13 

    自分が話したい事を話そうとするんじゃなくて、相手が聞いてほしいだろうな、話したいだろうなって事を質問すると気持ちのいい会話が成立する(^o^)
    話すの苦手なら聞き上手になる方がいいよ。

    聞いて、相手が話したら、その中のキーワードでまた、それって…ですか?みたいに質問重ねたりもしながら。
    そのうち自分も同じような経験あれば、そういえば私も…と自分の事話す。

    これで会話なんてどんどん広がってく。
    質問するのって、あなたに興味ありますよっていう事を暗に伝えるものだから、悪い気する人はそんなにいないもの。

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2016/07/21(木) 03:01:38 

    昔の話しでめちゃくちゃ盛り上がる(笑)小学校のときに喧嘩した話し、中学のときの先生達のモノマネしたり、よく覚えてるな!って昔の思い出に浸る。そして今辛いよね…頑張ろう私たちって励ましあう。

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2016/07/21(木) 03:03:23 

    >>44
    やっぱ笑いってのはいい感情を引き起こすものだから、会話が弾んで笑いあえる(お笑い的な意味じゃなく)人ってのは仲良くなりやすいと思うよ。
    例外もあるだろうけど、割合で言ったら、話が自然にできる人の方がいい友達関係築きやすいのは自然なことだと思う。

    人間だから、話さないと分からない事も沢山あるもの。
    この人何考えてるのか分からない…て人はやっぱ自然と疎遠になりやすいと思う。

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2016/07/21(木) 03:09:08 

    あれ?

    キミは…

    思い出せねえええええええええ

    +8

    -29

  • 49. 匿名 2016/07/21(木) 03:10:38 

    最近怒ってることの話とか、お互いの持ち物の話とか(それいいね、これ買ったんだ)、今ハマってる趣味、音楽やマンガの話とか、次に会う場所の相談とか、食べてるものの感想や店員の愚痴とか、しょうもないことばかりです。
    私は子持ちなのでたまに子供の話もします。
    だんだん親の介護や病気の話も出てきて、年齢を実感します。

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2016/07/21(木) 03:17:40 

    主です
    皆さん友達とは内容も覚えてないくらい他愛のない話が多いですね〜
    自分から話す時はオチがないことは聞いてる方はつまらないかなーと思い、そう思うとオチがある出来事はそんなにないなー話すことないなーって感じです。
    オチのない話を面白楽しく話せる人に憧れます

    >>41
    関心がないわけではないですね。
    どちらかというと話すより聞く方が楽しいので、自分の話はそんなにしないという意味です
    職場の人に興味はありませんが。

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2016/07/21(木) 03:21:57 

    >>36
    ではファービーからSiriに切り替えましょう!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/21(木) 03:30:01 

    気の合う友だちとはいつまでも喋っていられる。
    会う前からあれもこれも話そうと考えて何時間も喋るけど毎回話し足りない。
    基本旦那のグチ(笑)あと、子育ての悩み、最近食べたおいしいもの、ドラマの話…。
    そんな友だちは1人くらいしかいないけど。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/21(木) 03:34:52 

    子供や旦那や親の話
    料理や美容ネタ
    昔話と近況
    アラサーなので大体家族持ちで集まり
    こんな会話してます
    話尽きずみんな其々話してますよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/21(木) 03:44:21 

    友達による
    わたしから話題を振ることは少ないので
    仕事、家庭、子供、近所、恋愛(不倫も)等の愚痴が多いよね
    ある友達は下ネタ(セックスや相手のアレ)ばかり、

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/21(木) 03:44:21 

    アラフォーなので、親&義親の介護の話・・・
    お互いに愚痴言い合って、スッキリ!

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/21(木) 03:45:36 

    昔からの親友が二人いる。
    二人には家庭があって子供がいて‥いつの間にか私だけ未婚で彼氏なし仕事オンリーで会うたびにどんどん話が合わなくなってる。おまけにその二人は最近同じマンションに住み始めてる。
    三人でいる時は大半は子供の話。
    子供はもちろん可愛いけど、子供のいない私にはわからないような会話で、なんだか距離を感じる。3年前は三人で独身旅行に行ったり同じ景色見てるなーって実感してたけど、なんか切ないな。
    誰が悪いとかじゃないけど、これが歳を重ねるってことなのかな。

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2016/07/21(木) 05:03:05 

    恋バナ
    もうアラフォーなのに…

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2016/07/21(木) 05:44:44 

    お互い職場の愚痴
    有名人 芸能人の話

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/21(木) 05:45:29 

    1〜2年に1度くらいしか会わない小学生の頃からの友人4人で会うときは地元のジョナでご飯食べてからとごか行こうと言って、おしゃべりに夢中で5時間いた事がある。内容は普通にお互いの家庭の話。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/21(木) 05:46:06 

    男友達とは仕事の話
    女友達はその時の気分

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2016/07/21(木) 05:52:07 

    なんにもないです╮(•́ω•̀)╭
    お互いの近況は日頃連絡し合ってるし...。
    しばしば沈黙が続きます..( ˇωˇ )
    友達と会うと何を話す?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/21(木) 06:08:36 

    彼氏の愚痴や恋愛トークが定番じゃない?
    下ネタが一番盛り上がるよ
    女の下ネタはエグいwww

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2016/07/21(木) 06:09:17 

    旦那の話とか仕事の話とか基本的に何でも話してたけど、友達がBLに目覚めてからその話ばかりになった
    恋してる時と同じようにすごく楽しそうに話すから何も言えず聞いてるけど正直超つまんない
    察して欲しい

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/21(木) 06:19:18 

    主さんの気持ちすごい良く分かる。何喋ったら良いか分からないよね。
    近況報告→数分後には悪口大会になるし、そもそも上部だけの付き合いの人にはあんまり近況言いたくないしね。
    私は無難に
    ・髪型を褒めてからのどこの美容室行ってるの話
    ・身に付けてる装飾品を褒めてからのどこのショップで買ったの話
    ・時事ネタや最近の流行り物の話
    ・子供かペットの話
    ・占い(血液型の話とか)
    ・グルメの話
    でひたすら間を繋いで職場の休憩時間をやり過ごしてる。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/21(木) 06:56:49 

    友達づくり活動→勇気出して誘ってみる→どんなこと話していいかわからないし空回り→相手つまらなさそう、自分も無理してる→無限ループ

    なので、参考になります。
    相手の顔色伺いすぎかな?みなさん相手がつまんなさそうとか気にしますか?

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2016/07/21(木) 07:11:37 

    仲良い友達とは「何話そうかな?」なんて考える暇なくポンポン話題が出てくるのに
    そうでもない人は考えて考えて...あまり会話が続かない笑

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/21(木) 07:12:04 

    既婚子持ち→子供
    既婚子無し→旦那
    独身→仕事、出会い、男、結婚

    みんな独身の時は仲良しグループで集まってもワーキャー楽しかったけど、それぞれ状況が変わってくるとやっぱ違ってくる
    友達の子供の話とか興味なかったけど、今妊娠中だからいろいろ聞きたいわ

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/21(木) 07:18:21 

    友達とは近況報告とかから入って、ほんっとにたわいもない話だね。

    親友との共通話題は、ダイエットと美容と健康!笑

    この話になったり、お互いの仕事の愚痴を聞きあったり、ひたすらボケてったったり。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/21(木) 07:19:07 

    旦那の悪口

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2016/07/21(木) 07:20:39 

    会社の人とは、相手によるかな。

    上司や先輩なら当たり障りない話をするけど、同僚となら色々話すなぁ

    でも職場の人とは基本仕事絡みの話が多い


    友達なら考えずにポンポン会話する

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/21(木) 07:28:51 

    トモダチイナイ

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2016/07/21(木) 07:31:52 

    くだらない話で盛り上がり、それに幸せを感じる。女って寂しい生き物なのよ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/07/21(木) 07:44:43 

    職場では仕事の話、家の話
    友達とは仕事の話、彼氏の話

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/21(木) 07:47:16 

    私はあまり愚痴がないから基本は聞き役
    職種が違う友達にグチっても共感も出来ないと思うから

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/21(木) 07:48:42 

    >>2
    いない人の悪口に、こんなにプラス押す人がいる事にガッカリ。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2016/07/21(木) 07:49:05 

    ジャニーズの話ばっかりしてたら友達がいなくなりました!
    ジャニヲタの人は気を付けてね!

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/21(木) 07:57:28 

    婚活の釣果

    もう独身者が少ないので(泣)既婚先輩に話を参考にしたり相談に乗ってもらってます( ; ; )

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/21(木) 07:59:01 

    職場の人とは、好きなアニメが同じなので
    よく好きなアニメの話をします。
    友達とは恋バナがメインになるけど、
    聞く側になっちゃうからあまり自分の話はしません。
    職場の人とアニメの話をしていたほうが個人的に好き。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/21(木) 08:00:33 

    下ネタばっかりでごめんなさい……
    めちゃくちゃ楽しいですw

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2016/07/21(木) 08:03:13 

    チッコだかんね!クシャ

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2016/07/21(木) 08:09:38 

    30過ぎたあたりから体の不調の話が主な話題…w

    ダメだこりゃ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/21(木) 08:10:39 

    既婚子ありの友人とは
    こどもの話、旦那の話、誰が家買ったとかちょっと気を使う話
    独身の友人とは
    仕事の愚痴、聞かれたらこどもの話、あとはくだらない話

    独身の子と会ってると結婚してるのとか子供いるのとか忘れて学生時代のようにくっだらない話ができて本当に楽しい!!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/21(木) 08:14:38 

    お互い既婚子持ちのときは育児についてと旦那についてが多いかな。
    ちょうど今日学生時代の友達と会うから何の話するか覚えておくー。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/07/21(木) 08:19:45 

    独身の時は恋バナ
    今は旦那、子供の話
    高校の時の友達が多いから昔の思い出話かな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/21(木) 08:19:58 

    職場の同僚が毎回毎回自慢話してきてうんざりする。
    童顔だからよくバレーのサークルでからかわれる←遠回しに若く見られてすごいって言いたい(落ち着きがないからとても31にはみえない)
    実家が田舎で会社やってて土地を2つ持っている←金持ち自慢?(田舎だから全く自慢にならない)
    おばあちゃんの家に行くと毎回おこづかいをくれる。お年玉もわざわざもらいに帰る←30超えてまだこづかいもらっててイタイ

    最近は距離を置いて なさないようにしてる。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2016/07/21(木) 08:22:06 

    職場で悪口は言わないよ
    愚痴などは友人や会社と接点ない人に言わないと大変
    こんなこといってたよ~となるし面倒だから

    友人とは何年に1度ぐらいなので近況報告ぐらい
    適当に愚痴などはいうけどたまに会う人とは楽しくが原則

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/07/21(木) 08:24:12 

    違うジムに通ってる友達とはインストラクターの良い噂やプログラム内容の話かな
    体調、ダイエット、ファッション
    あとは夫の悪口大会が一番盛り上がるけど…
    その夫に迎えに来てもらうってオチが着いてます

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/21(木) 08:25:36 

    20代最後の年なので専ら三十路について熱く語っています。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/21(木) 08:26:47 

    ドラマの話とか家族の面白い話とか、最近どこに行ったよ〜とか、どうでもいい話が気楽で楽しい。

    親友といえる唯一の人には、ちょっと疲れた時に話聞いてもらうこともある。
    お互いに目標のある仲間的な友達とは、会うたびにやりたいことの話で盛り上がるし、元気が出る。

    職場は悪口の無い職場なので、天気の話とかドラマの話とか…これまたどうでもいい話してます。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/21(木) 08:44:41 

    友達は独身なので、家族の話は控えています。
    友達の現在の状況や政治、事件、自分たちの身に起きた出来事などを話しています。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2016/07/21(木) 08:46:55 

    健康について 老後について
    良い温泉の話題 おいしい食べ物がある旅先の話題

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2016/07/21(木) 08:47:55 

    近況報告から始まり仕事の事、家庭の事...食べ物、芸能、最近ハマった事...
    たまにしか逢えないので色々な話をしてます。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/21(木) 08:50:50 

    すごい楽しそう
    友達欲しいなぁ~

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/21(木) 09:05:01 

    あそこが美味しいかったよ~とかいう食事ネタ。
    あと子供ネタ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2016/07/21(木) 09:07:54 

    美容と健康の話と近況報告と仕事の愚痴です。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/07/21(木) 09:10:47 

    近状報告から「子供は?」→「二人目は?」→「マイホームは?」とだいたいなります。
    でも、これからの計画をなんで他人に話さないといけないんだろ。実際に計画通りにいかないこともあるのに、「この前は〇〇って言ってなかった?」とか言われたりするから、未来計画をあれやこれや話さないほうがいいやと思います。
    よって、話すことありません。

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2016/07/21(木) 09:13:38 

    近況報告、子供の話、旦那の愚痴、共通の友達の話、趣味の話あたり。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/21(木) 09:13:39 

    戻れるとしたら何歳に戻りたい~?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/21(木) 09:14:29 

    友達近くに住んでるけど、会わない!自分の話しかしないから退屈…
    もう友達じゃないよね?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/07/21(木) 09:23:39 

    ファミレスのフリードリンクで、ひたすら話してる。大概お互いに家庭等の愚痴を、言って、聞いての繰り返し。

    子供が下校するまでには帰宅。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2016/07/21(木) 09:26:13 

    結局、下品な話…笑
    一番盛り上がるしアホらしくてバカ笑い出来るので。

    おならとかうんことか。
    あとは体の不調で「分かる分かるw」みたいな。

    あ、30歳です。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2016/07/21(木) 09:26:16 

    既婚者の友達は、旦那の愚痴&ノロケ。独身の友達は、会社の愚痴。恋ばなとかしてない(笑)でも、既婚の友達には、婚活婚活と言われる。やってるけど、成果ないからツライー。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/07/21(木) 09:36:13 

    近況報告の後美味しい食べ物について、最近見たニュース・テレビ・本について、仕事や家族(旦那とか恋バナ含む)の話、コスメとか服の話、その場にいない友達とこの間会ったよ~みたいな話をするかな。話の中に出てきたキーワードで思い出したことを話す、みたいな感じで話が飛ぶw

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/07/21(木) 09:39:37 

    独身の友達とは近況報告、食べ物の話や昔話。
    既婚の友達とは近況報告、子供の成長報告、相談、愚痴。
    私は子なしなので聞き役。
    そういえば旦那さんの愚痴は話してこないし、私も言わないわ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/07/21(木) 09:45:31 


    同級生のSNS見ながら昔話
    あとは愚痴と下ネタ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2016/07/21(木) 09:59:48 

    思い出すと学生時代からの友達とは2人だろうが4人だろうが同じくらいみんな好きな事喋ってツッコんでって感じ。

    ママ友とは1人か2人の人が主に喋って後は聞き役で内容は子供と旦那の愚痴。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/07/21(木) 10:15:54 

    仲の良い友人とは、どのコミュニティでも月1の割合で会うので、近況報告とたわいのない話。

    仕事仲間はやっぱり仕事の話。研究職なので仕事の話題はつきません。他の同業者の話とかもするかな。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/21(木) 10:37:08 

    やたら彼氏出来たって??聞いてくる
    既婚者だから上から目線でむかつく!
    興味のない同級生の話
    くそつまらない

    小学生の時は大好きだったけど
    今は嫌いになりそう...

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2016/07/21(木) 10:38:01 

    同級生なら共通の知人で誰かと会ってるか。会ってたら、どんな感じか(元気か、どこに住んでるかなど)。
    悪口は幼稚園ママのグループの人だけが言ってくる。その人によるのかな。
    でも、逆に幼稚園ママ同士だとその場にいないママの話は元気かどうかも滅多に出さない。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2016/07/21(木) 11:05:32 

    人との話題として無難なのは、

      きどにたてかけし 衣食住

    き・気候  ど・道楽、趣味など  に・ニュース、社会事象 
    た・食べ物、旅など  て・天気、テレビも  か・家族
    け・健康  し・仕事 
    衣・ファッション  食・食事  住・住まい

    これでかなり話題はつながります、しかも無難。



    逆に、話題にしてはいけない事柄。

      わが仏 となりの宝 婿舅 天下の戦 人の良しあし

    宗教、人様の財産状況、婿舅嫁姑の話題、政治の話、人の批評、
    これらの話題は避けたほうが良い、という茶道の教え。(茶室での心得)

    男性社会では、「お気に入りのプロスポーツチームの話題も、やめたほうがいい」
    と言いますね。
    意見が分かれるに決まっているから。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/07/21(木) 11:38:56 

    ほとんど、友人と会う機会もメールもしない。
    会っても、「久しぶり!元気?」程度の会話。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2016/07/21(木) 12:05:02 

    お店や食べ物、イベントの話かなー


    昔から政治や宗教は話題にしないほうがいいと言われて、こだわる人もいるからと疑問を持たずにいたけど、生き方だとか、特に政治って、自分に生活や、子供の未来にも直結するものだから、もっときちんと考えたり人と話したりした方がいいのかもって最近思う。

    すでに権力者から見たら、余計なこと考えられると困るから禁止ってことにしておくのが便利だったんだな。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/07/21(木) 12:16:25 

    もはや友達との会話はネタ切れ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2016/07/21(木) 12:18:38 

    学生時代の話は30なった今でも盛り上がる。
    思い出しては笑ってる。
    年取ると体や病気の検査について話すの本当なんだなと実感した

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/07/21(木) 12:25:49 

    やたら彼氏出来たって??聞いてくる
    既婚者だから上から目線でむかつく!
    興味のない同級生の話
    くそつまらない

    小学生の時は大好きだったけど
    今は嫌いになりそう...

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2016/07/21(木) 12:32:16 

    韓国中国の話題ですね
    韓国のどこそこでこんな事件が起こった
    韓国の誰々は整形
    反日エピソード
    韓国経済は崩壊が間近
    韓国文化がいかに劣っているか話すのは楽しいです
    話の最後は必ず
    日本人で良かったよね~で終わります

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2016/07/21(木) 12:36:51 

    脂肪が取れなくなったとか、同級生の話し、当たり障りない感じ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2016/07/21(木) 14:07:11 

    子供の話
    旦那の愚痴
    下ネタ
    私も友達もみんな美容オタクだから美容の話
    美容部員の友達がいるときはメイクしてもらったり

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/07/21(木) 17:54:41 

    毎回毎回友人の愚痴を聞いてる。
    毎回大体同じ愚痴。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/21(木) 18:56:57 

    悪口と下ネタくらい。
    これが一番盛り上がる。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/21(木) 22:20:34 

    昔からの友達とは、ホントにくだらない話でとめどない。のに、楽しい。

    会社の上辺だけの友達?とは、やっぱり上辺だけの会話。どうせ、上辺だけだと分かってるから、話しかけるのも躊躇する。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード