-
1. 匿名 2016/07/18(月) 21:08:58
産後4ヶ月がたちます。
ふと、鏡で全身を見ると、もともと太い腕がプロレスラーのように太くなり、腰からお尻周りも一回りでっかくなった気がします(。-_-。)
たるんだお腹も鏡餅のようです。
皆さんはどうですか?+336
-11
-
2. 匿名 2016/07/18(月) 21:09:58
+230
-4
-
3. 匿名 2016/07/18(月) 21:10:08
+277
-2
-
4. 匿名 2016/07/18(月) 21:10:21
土偶のようです。+373
-2
-
5. 匿名 2016/07/18(月) 21:10:23
直後こそ太っていましたが、
母乳で激やせしました!
ですが、母乳を辞めたら
また太りましたー(゚o゚;;+275
-11
-
6. 匿名 2016/07/18(月) 21:10:24
体重は元に戻ったけどお腹が伸びた?気がする
弾力がないというか+379
-4
-
7. 匿名 2016/07/18(月) 21:10:32
産後一年ちょっと経ちますが腹と腰回りががっしりして戻らない。
産前ゆるゆるだったデニムがジャストサイズに…+236
-4
-
8. 匿名 2016/07/18(月) 21:10:48
断乳後胸が垂れてやばい
2人目妊娠中だけど1人目でこれなら2人目はどうなるのかと落ち込みます(´・_・`)+252
-3
-
9. 匿名 2016/07/18(月) 21:10:54
2年たつけど妊娠前の様には戻らない スタイル良いお母さんて凄い努力してるんだろうなぁ+361
-7
-
10. 匿名 2016/07/18(月) 21:10:55
産後4年、
18キロ戻ってないよ涙
+166
-20
-
11. 匿名 2016/07/18(月) 21:11:55
産後努力しなかったので、史上最高にダルダルのブヨブヨです(꒪⌓꒪)+208
-5
-
12. 匿名 2016/07/18(月) 21:12:19
授乳してるから史上最強に痩せてる(コケてる?)
卒乳後がこわい!+115
-9
-
13. 匿名 2016/07/18(月) 21:12:22
芸能人はどうやって戻してるんだ?+157
-3
-
14. 匿名 2016/07/18(月) 21:12:30
はい!
子供産んでないどころか、まだ妊娠したこともないのに、体型だけは産後です!+19
-59
-
15. 匿名 2016/07/18(月) 21:13:05
わたしもー!
元から細くはないけど
1人目産んで体重ちゃんと戻らないうちに
二人目できてお尻とか
ぼーーーんって感じる(´・ω・`)
あとおっぱいが右がのみやすいみたいで
上の子も下も右ばっかりで
授乳してたからサイズがかなり
違くて服とかちょっと着にくい
あーいやだなーーーー
+102
-4
-
16. 匿名 2016/07/18(月) 21:13:10
妊娠線がT^T+97
-2
-
17. 匿名 2016/07/18(月) 21:13:13
旦那さんに浮気されるよ(笑)+31
-82
-
18. 匿名 2016/07/18(月) 21:13:38
体型戻りません。
痩せたいけど、育児に家事に仕事にってやってたら時間ない!+207
-12
-
19. 匿名 2016/07/18(月) 21:13:40
母乳で痩せるって言うけど全然痩せなかった。
仕事復帰したら元の体型より痩せた。+262
-6
-
20. 匿名 2016/07/18(月) 21:13:41
でぶちんですっ!+12
-11
-
21. 匿名 2016/07/18(月) 21:13:46
私も産後4カ月です。
15キロ妊娠中に太り、あと5キロ戻りません(^^;;
6カ月までに戻さないと落ちにくいとかで焦ってますw
たくましい二の腕と浮き輪がついてしまったお腹、太すぎる足。。おしゃれする気もおきない(ーー;)+137
-3
-
22. 匿名 2016/07/18(月) 21:13:47
つわりが長く妊娠中に痩せたから退院時(帝王切開だったから通常より長かった)には妊娠前のジーンズが履けたよ
でも妊娠中がめっちゃしんどかった+35
-4
-
23. 匿名 2016/07/18(月) 21:14:41
+103
-5
-
24. 匿名 2016/07/18(月) 21:15:14
産後10年。
まさに今日、何気なく母子手帳見て驚いた。
妊娠9ヶ月の時の体重だよ!!+229
-14
-
25. 匿名 2016/07/18(月) 21:16:01
二人産んで元の体重には戻りましたが、15~17キロも太ったり痩せたりしているので皮がダルダルです。
お尻も垂れて足が短くなったし、二の腕も皮が弛んで太くみえます。+49
-5
-
26. 匿名 2016/07/18(月) 21:17:31
何かと言い訳ばかりでやる気がないから痩せないんだよ。子供が~とか家事が~とか。
本当に痩せる気があったらキチンと努力する。
結局は自分に甘いから痩せないんじゃない?+93
-108
-
27. 匿名 2016/07/18(月) 21:18:21
1人目は初めての出産で産後鬱になり、すぐ元に戻ったけど問題は2人目。経験からの気持ちの余裕があり、赤ちゃん片手にお菓子三昧、立ち食いの早食いでなかなか元の体重に戻らず、結局プラス6キロのままです。ダイエットする気がなかなかおきない。+114
-7
-
28. 匿名 2016/07/18(月) 21:20:59
骨盤が広がって太ももの付け根が太くなり、足が短く見える。
胸はしぼみ、お腹腰回りだけブクブクでまるで蜂のよう。なんだこの体型は!
産後13年目、いつになったら戻るの?!+136
-13
-
29. 匿名 2016/07/18(月) 21:21:36
努力したといえば育児で動くくらいで産前より痩せました!産後は絶対に太るわけじゃないです。+55
-8
-
30. 匿名 2016/07/18(月) 21:22:02
体重は元に戻って顔もほっそりしたけど、お腹がたるんでます+61
-6
-
31. 匿名 2016/07/18(月) 21:23:00
4カ月。完母なのになぜかまっっったく痩せない。9キロ戻っていない。ただただお腹が減るんですけど...食べてても授乳してたら痩せるって私には当てはまらないようです。体重もヤバイですが腰まわりのドスコイが...外人さんの太り方みたいなっています。+177
-6
-
32. 匿名 2016/07/18(月) 21:23:05
>>26
男は黙ってろ+18
-23
-
33. 匿名 2016/07/18(月) 21:24:01
おなかのプヨプヨに気を取られていたら、骨盤が広がって腰の張りがえらいことに!Σ(゚д゚lll)
骨盤矯正行きたい+82
-2
-
34. 匿名 2016/07/18(月) 21:24:35
骨盤矯正って役立ちますか?産後1ヶ月です。プラマイゼロですがお腹はたるんだまま。おまけにシワが残ってる。
みなさんどうしてますか。+31
-12
-
35. 匿名 2016/07/18(月) 21:26:53
体重は、戻ったけど
へその穴の弛み具合がやばい!
&添い乳で夜泣きを乗り越えたので、
乳首がこれでもかって、ぐらいのびのびに
(*_*)
まあ、誰に見せることもないので、
何の問題もないのですが(^^ゞ+114
-4
-
36. 匿名 2016/07/18(月) 21:28:34
体重は戻ったけどバストのしわしわと
乳首の黒ずみは戻らない。
女は劇的に身体が変化するのに
男は何も変わらない。
不公平だと思う。+279
-5
-
37. 匿名 2016/07/18(月) 21:28:38
体重は戻ったけど何とも締まりのない体だよ。
でも1歳半の子供を育てるので1日ヘトヘトで筋トレとかする余力無しだわ。+139
-2
-
38. 匿名 2016/07/18(月) 21:29:19
>>26
その通りだと思います。
その通りなんだけど…。トホホっ。+22
-2
-
39. 匿名 2016/07/18(月) 21:31:13
食べづわりで25kg太りましたが何か?
体重戻ったけどお腹ダルンダルンですけど何か?
旦那にさえ見向きもされませんが何か?
子供可愛いからいいのさ(強がり)+22
-45
-
40. 匿名 2016/07/18(月) 21:32:01
骨盤締めてますか?
帝王切開だったので、締めなかったら緩みきってしまいました。
反り腰になりやすいので注意してください。
歩くときはモデル歩きで、足を交差させるように。
主さん今ならまだ間に合う!+33
-8
-
41. 匿名 2016/07/18(月) 21:32:38
体重は産後1ヶ月もかからず勝手に戻ったけどヘソはなくなりお腹はヒビ割れ 1年半が経ち抱っこのおかげで足と腕に筋肉ついてガタイが良くなった…+21
-6
-
42. 匿名 2016/07/18(月) 21:32:43
骨盤広がってお腹出た~とか、医者が言ってたけど骨盤広がるなんてありえない。
骨盤広がったなんて、人間まともに生きていけないし、大手術が必要。
もし骨盤が~って感じるなら単に太っただけよ+37
-49
-
43. 匿名 2016/07/18(月) 21:32:43
>>26
意思の弱い女ですみません。
でも日々の子育て精一杯頑張ってるから許してー(T ^ T)+58
-10
-
44. 匿名 2016/07/18(月) 21:32:59
私の場合、どんどん痩せていくのが怖いです。
夫の両親と同居で、もの凄く気を遣い、どうかなりそうだからかな。。
妊娠中は8キロ太り、生んだら10キロ減って、今160cmで40キロ。+147
-10
-
45. 匿名 2016/07/18(月) 21:33:20
授乳でお腹が空き、太ってきてる(笑)体重が増える増える!+24
-4
-
46. 匿名 2016/07/18(月) 21:33:35
1年1ヶ月経ちますが、授乳のおかげで妊娠前より-2キロです。完母ってバカみたいに食べても太らくてビックリでした。少しずつ食事の量も減らし始めてるけど卒乳したらガン!って増えそう…
あと体型じゃないけど、尿漏れが治らない。先日は少しトイレを我慢してたら、ふとトイレを意識した途端止められなくて失禁レベルだった。体型よりこっちのが深刻な問題です。+82
-7
-
47. 匿名 2016/07/18(月) 21:34:37
産後トコちゃんベルト巻いてたのに骨盤広がりっぱなしなのかお尻デカイ…。
巻き方が悪かったのかな。
+16
-3
-
48. 匿名 2016/07/18(月) 21:34:45
あと5キロ戻らなくてぶよぶよの身体…
ウエストが太くなってお腹はぽっこりだし、ボトムスのサイズ変わってしまった。+27
-3
-
49. 匿名 2016/07/18(月) 21:35:24
>>44
体重ヤバ!!
大丈夫ですか?( ; ; )
更年期にガタっとくると良くないから、今だけ実家帰ったら?+103
-3
-
50. 匿名 2016/07/18(月) 21:36:26
でも男もさ子供産んでないのに40過ぎたらダルダルの人いっぱいいない?(笑)
あれは何故?
+99
-4
-
51. 匿名 2016/07/18(月) 21:37:50
>>50
食べ過ぎ+26
-0
-
52. 匿名 2016/07/18(月) 21:38:32
つわりが酷くてあまり体重が増えなかったから産後はむしろマイナスだったんだけど、育児のストレス発散方がドカ食いしかなくて徐々に太ってきている
食事制限したらイライラするし生理前は食べ過ぎてしまう…痩せないとなーと思いつつイライラに勝てないダメな自分。お腹からお尻にかけて酷いです(笑)いとうあさこにそっくり(笑)+22
-4
-
53. 匿名 2016/07/18(月) 21:40:43
産後1ヵ月半
8kg太って生んですぐ5kg減ったけど
完母なのにそれ以来変動なし
まだ骨盤開いてる感じするし
がに股になった気がする+42
-1
-
54. 匿名 2016/07/18(月) 21:41:10
妊娠で21キロ太って産後半年で25キロ痩せたけどお腹は皮膚がだるだるで戻らない(._.)+1
-8
-
55. 匿名 2016/07/18(月) 21:42:07
>>50
不摂生。酒太りとか。+24
-2
-
56. 匿名 2016/07/18(月) 21:42:16
産後7ヶ月ですがまだもう一人お腹にいるようにパンパンです。お尻も大きくなって産前のズボンははいらないし。
未だに妊娠中の服が重宝しています+32
-8
-
57. 匿名 2016/07/18(月) 21:43:18
>>26
その通り!!
なんでこんなマイナス?ww+19
-12
-
58. 匿名 2016/07/18(月) 21:43:23
一人目は20前半で産んで1ヶ月ですぐ体重減ったけど、三人目は30前でなかなか体重減らない…
若さってすごい
傷の治りも悪いし+40
-9
-
59. 匿名 2016/07/18(月) 21:43:35
産後6ヶ月だけど、お腹以外は体型戻った。
お腹は皮が伸びて若干ズボンにのるし、
妊娠線がきえない。+24
-1
-
60. 匿名 2016/07/18(月) 21:44:29
一旦完母で体重戻ったんだけど、6ヶ月あたりから、増えだした(;´Д`A
腹のたるみがヤバイ+7
-0
-
61. 匿名 2016/07/18(月) 21:44:29
疲れたりイライラすると食べ過ぎてしまう
産後もストレスで太り続けてる+41
-1
-
62. 匿名 2016/07/18(月) 21:44:44
主さんと同じく産後4カ月
母乳育児中だけど体重減らず(増えもしないけど)元の体重から10キロ増えたまま…
二の腕ふとくてごついしおなかはくびれなしのブヨブヨ腹
今帰省中ですが父と妹に太ったって言われたので筋トレ頑張る(T_T)+19
-1
-
63. 匿名 2016/07/18(月) 21:46:40
頑張って痩せたいけど赤ちゃん抱っこのしすぎて膝も腰も痛くてどんなトレーニングしたらいいのかわからない!!
完母だからお腹空くから食事制限は難しい‥。
秋なったらベビーカー押しながらひたすら歩こうかしら!+47
-0
-
64. 匿名 2016/07/18(月) 21:50:48
ベイマックス+9
-0
-
65. 匿名 2016/07/18(月) 21:51:46
>>42
骨盤広がりはどうかわからないけど
骨盤の歪みによる影響は多少なりともありますよ。
歪みを正すことで、姿勢矯正されインナーマッスルが鍛えられるので、スタイル良くなることに繋がると思います。+31
-2
-
66. 匿名 2016/07/18(月) 21:52:39
産後10日です。
16kg増加して今は−8kg。
妊娠線はないですがお腹の皮がダルダル、おへその縦線がめっちゃ目立ちます。
おっぱいあげてると毎日体重が減っていきます(^ω^;)
体重よりもダルダルの皮がどう変化するのかめっちゃ不安です。
+10
-2
-
67. 匿名 2016/07/18(月) 21:52:42
>>26
わたしも子ども産むまで同じこと思ってたんだけどね〜…無理だわ。
そこまでキツイ考え方ではなかったけど、努力すりゃいいじゃんって簡単に思ってた。
食べ過ぎないように頑張ってベルトも締めて、動くようにして体重は戻ったけど体は戻らない…お腹のタルミ、シワシワ、大きくなったお尻と太もも。
体重は戻ったのに…
芸能人みたいに、子どもを見てもらって、フィットネスやエステにかけられるお金と時間があったら…って、言い訳してる自分がいる。+38
-5
-
68. 匿名 2016/07/18(月) 21:52:54
男児、1年半の授乳。チクビがびっくりするほど伸びた。ほんまに折りたたまれてるよ。+41
-2
-
69. 匿名 2016/07/18(月) 21:53:06
30歳で2人目産みましたが、1人目と違って体重が全然減らなかった。
なんとか戻したけど、胸がしぼみ、乳首が伸び、悲惨なことになっています…。+24
-0
-
70. 匿名 2016/07/18(月) 21:53:41
あー痩せたいな+9
-3
-
71. 匿名 2016/07/18(月) 21:55:15
完ミだけど体重は2ヶ月で戻った。
それでも体型はなんとなくダルっとした感じのまま1年ほど過ごしましたが、復職したらあっという間に産前より痩せた!!
だって今の生活、間食とかする暇もまっったくない。+22
-2
-
72. 匿名 2016/07/18(月) 21:55:50
母乳あげたけど痩せなかったわ。
だってその分食べたんですもの\(^o^)/笑
+10
-3
-
73. 匿名 2016/07/18(月) 21:57:34
産後4ヶ月です
体重だけみれば元に戻りましたが
腹回りに締まりがありません
筋肉が落ちているようです(T ^ T)+6
-1
-
74. 匿名 2016/07/18(月) 21:57:38
産後8ヶ月。
まだ母乳をあげているからか、体重は妊娠前より減りました。
でも、お腹はダルダル…。
腹筋とかしないと戻らないのかな?+9
-0
-
75. 匿名 2016/07/18(月) 21:57:46
疲労で激やせしたのもあるけど、楽なブラトップばかり着けていたせいで胸がだらーんと垂れた。鎖骨と胸の間には骨が浮いていて、幸薄感がすごい。+20
-1
-
76. 匿名 2016/07/18(月) 22:02:59
産後骨盤矯正に行きました 。
お尻が大きくなりすぎてて
妊娠前のジーンズが履けなかったのが
1度の矯正ですっぽり履けました 。
(5回通院の1回目で履けるようになり
その後残りの4回ちゃんと通いました)
骨盤矯正でもその日限り矯正もあれば
私が行ったところみたいに
ずっと矯正されたままのところも
あるみたいなので 、
今後産後の骨盤矯正を考えてる人は
良く調べてから行くのがいいですよ 。+22
-2
-
77. 匿名 2016/07/18(月) 22:03:31
二人目産後4ヶ月、おへその下がダルンダルン。
おへその形も変形したまま。
お腹全体が黒ずんでるように見える(´・_・`)+12
-0
-
78. 匿名 2016/07/18(月) 22:05:45
ストレスで過食に走り、産後太り。
子供がいじめられたりしたら嫌だなと思って、ダイエット開始。今やっと8kg痩せました。
でもお腹のたるみはなかなか消えない…
腹筋したらいいのかな…?+13
-0
-
79. 匿名 2016/07/18(月) 22:06:06
産後4ヶ月
お腹は2人目いるのか?てくらいまだ出てて戻る気がしない
全体的に女子プロです+19
-2
-
80. 匿名 2016/07/18(月) 22:09:46
1人目14キロ太りましたが、2人目妊娠までにほぼプラマイゼロに戻りました!
妊娠線出来なかったからなのか、お腹も少し時間かかったけど人に見られても恥ずかしくないくらいのウエストになりました^^;
それでも産む前みたいに 横から見るとペラッペラのお腹には戻ってませんが、、。
2人目産んだらまたあのウエストに戻りたい、、、、+9
-1
-
81. 匿名 2016/07/18(月) 22:12:24
産後2ヶ月、完母
10キロ増えたのが、残り3キロくらいまで落ちたけど、そのまま停滞
妊娠前の服を無理やり着てるけど、お腹は肉が乗ってるし太ももはパンパンで無様です
1人目のときは食べまくってても楽に落ちたのになー
間食やめたいけど、2人育児のストレス解消で食べてしまう+3
-0
-
82. 匿名 2016/07/18(月) 22:14:57
ずっとお腹がポコッとしてたけど、復職したらくびれが戻りました。
事務職だけど職場だと姿勢よく座るし、ヒールの靴とか履くので、日常的に筋肉使ってるっぽい。+12
-0
-
83. 匿名 2016/07/18(月) 22:15:09
アンチ多いけど10代、20代前半の女の子の体をみてみたい。。(〃_ _)σ∥復活早そうだし弛みがあってもまだ若いからそれなりの体型してそう。努力も凄そうだけど。若いままのミニスカショーパンあれ、本当にすごいと思う。+7
-2
-
84. 匿名 2016/07/18(月) 22:18:49
自分を含め回りの友達達でも産後太りなんてみたことない……。なんでだろ。みんな特にダイエットした様子もないし。自分も妊娠中14キロ太ったけど自然に元に戻った。+18
-3
-
85. 匿名 2016/07/18(月) 22:21:27
産後は努力すれば簡単に戻ります!まだ若いんだから!
特に母乳育児の方は痩せていく人の方が多いかも。
それより更年期から来る中年太りは歯止めが効かない(+_+)だから今から生活のリズムや痩せ体質を是非守っていって下さい。
と。オバサンが通りました(´ω`)スンマセン。+50
-1
-
86. 匿名 2016/07/18(月) 22:24:33
産後1年経つけど元通りの体重まであと2キロ、、なかなか痩せないし体型が違いすぎる~
元々貧乳なのに断乳したらしぼみにしぼんでよぼよぼです(´・_・`)+4
-2
-
87. 匿名 2016/07/18(月) 22:26:21
正に産後ダイエット中です!
授乳で落ちない!
食事気を付けて運動してるのに2キロしか落ちない(ーー;)授乳で痩せるとかホルモンの関係で授乳期間は痩せづらいとか色々な説があるけどとりあえず運動はして損は無いと思ってめげずに頑張ります!
後6キロ(´・Д・)」+8
-1
-
88. 匿名 2016/07/18(月) 22:26:49
妊娠時15kg太り、出産直後は3〜4kgしか変わらず焦りました。
でも授乳していたのと、毎日毎日ひたすら立って抱っこでユラユラさせながら足の運動を軽くしていたら42〜3kgになりました。
卒乳して少しずつ増えていき今では48kgです。ここから全然落ちない。。。+2
-1
-
89. 匿名 2016/07/18(月) 22:30:26
産後半年です。
体重は戻ったけど体型は……+4
-0
-
90. 匿名 2016/07/18(月) 22:31:42
努力したはずなのにブクブク
醜い(涙)+6
-1
-
91. 匿名 2016/07/18(月) 22:33:13
お腹のたるみを出産のせいにするのは100%逃げ。
アラフォーの友人の引き締まった体を見て反省しました。+25
-3
-
92. 匿名 2016/07/18(月) 22:41:32
2人産んでほぼ戻しました!
2人とも母乳でしたが女の子だからか+5㎏が残ってて、復帰前断乳しダイエットと筋トレ開始。今2歳半、1歳0ヶ月の子いて、共働きですが筋トレ続けてます。160cm44㎏、でも体重より見た目ですよね。皮伸びすぎだし、お腹周りはまだボテっとしてるので腹筋がんばります!+10
-1
-
93. 匿名 2016/07/18(月) 22:47:03
お腹ばっか集中して鍛えてたからお腹だけは割れた。でもおっぱい垂れた。次は大胸筋鍛えなきゃ。+4
-1
-
94. 匿名 2016/07/18(月) 22:59:07
3人目産後半年 元の体重に戻ったけど、1人目出産前からはプラス10キロ。。。
どーやって痩せましょ+4
-0
-
95. 匿名 2016/07/18(月) 22:59:22
完母で実家の母がいい母乳のためにと毎日豪勢な和食を用意してくれて、食欲がすごすきて、退院時より増えてきました。
痩せる気配はありません。
このまま太っていったら、職場復帰したときに服がありません。
+4
-1
-
96. 匿名 2016/07/18(月) 23:06:57
なんだか凄い事になってますよ!産後8か月、体力は使っているはずなのに増える体重!
妊娠線がぼこぼこ&ブヨブヨのお腹…
そして母乳育児ではないのに萎む胸…
いやー!こんなに体が違う事になるとはビックリです!産後キレイなスタイルの人本当に凄いと思う!+5
-1
-
97. 匿名 2016/07/18(月) 23:09:36
出産してからかえって前より痩せた。
でも特に手の掛かる赤ちゃんじゃなくて、よく寝て機嫌よし。しかもミルクのみ。
妊娠中にあった異常な食欲は消えて、昼ご飯は海苔のおにぎり、ブロッコリーとトマトのサラダと、ゆで卵が好きで毎日同じメニュー。今はおやつも食べたくないし、ジュースも飲まない。一日中お茶ばかり飲んでるから貧相。生後1ヶ月からミルクのみなのに、胸は超しぼんだ!+4
-0
-
98. 匿名 2016/07/18(月) 23:11:37
>>18
育児に家事に仕事にってしてたら、痩せない⁇+7
-2
-
99. 匿名 2016/07/18(月) 23:24:12
たべづわりからすでに6ヶ月で元から+10kg(^_^;)
病院でも怒られる怒られる+2
-0
-
100. 匿名 2016/07/18(月) 23:26:25
この前子供の前で着替えてたら、母さん、キンタローみたいな体してるね
って言われた
ショックで旦那に言ったら、確かにwwwwって笑われた
結構ショックだったから痩せたい…+9
-1
-
101. 匿名 2016/07/18(月) 23:27:59
母乳なのに痩せない
暑くてあんまり外出もできないから運動にもならないし困る
ショッピングモールウロウロしようかな+11
-0
-
102. 匿名 2016/07/18(月) 23:29:19
もう諦めてる
でもメイクやおしゃれはしてる+4
-3
-
103. 匿名 2016/07/18(月) 23:29:32
>>65
骨盤の歪みなんて有り得ませんよ。
筋肉のつき方によって重心がズレる事は有り得ますが、骨盤自体が歪むなんて事は有り得ません。
詳しくはググって見たらいいと思います。+9
-6
-
104. 匿名 2016/07/18(月) 23:31:26
もともとちょいデブだからそんなに前と変わらないと自分では思ってるんたけど、多分後ろから見ると違うんだろな(^_^;)
骨盤広がってお尻がでかくなってるだろうし、子ども産んだ人ってお尻が四角くなるしね(^_^;)+7
-0
-
105. 匿名 2016/07/18(月) 23:32:31
骨盤ってゆがまないの??
骨盤矯正行ったら腰周り少しサイズダウンしたのはなんで?+21
-2
-
106. 匿名 2016/07/18(月) 23:33:55
産後1年
たくましい二の腕,腰回りの肉が、、(;_;)+6
-1
-
107. 匿名 2016/07/18(月) 23:33:56
骨盤の歪みなんてあり得ないって…
あんだけ骨盤骨盤ゆわれてたのはなんだったのさ+23
-2
-
108. 匿名 2016/07/18(月) 23:35:07
二の腕プロレスラーかと思う+10
-1
-
109. 匿名 2016/07/18(月) 23:35:41
双子妊娠で限界までお腹ふくらんだので、皮のたるんたるんが2年たっても戻りません。
しかも妊娠線もめちゃくちゃひどいし、帝王切開の傷もケロイドになっちゃってほんと悲惨なおなかになってます( ;∀;)+12
-1
-
110. 匿名 2016/07/18(月) 23:36:17
とこちゃんベルト効果ありますか?+12
-0
-
111. 匿名 2016/07/18(月) 23:36:38
でもやっぱり出産したら体型崩れやすくなると思うけどな
生むごとに戻りにくいし+7
-2
-
112. 匿名 2016/07/18(月) 23:39:32
骨盤まくら売ってるけど効果はあるのか気になる+2
-0
-
113. 匿名 2016/07/18(月) 23:49:34
子供産むといろんな意味でもう女優先ではいられないと思う。+24
-3
-
114. 匿名 2016/07/18(月) 23:58:54
若いうちに産んだから、身体のたるみは気になりませんでした。
お腹の皮は大分伸びましたが。
今になってたるみが気になってきました。
産んだからたるむは違うと思う。+17
-1
-
115. 匿名 2016/07/19(火) 00:20:06
やっぱり出産すると醜い体になるんだね+5
-6
-
116. 匿名 2016/07/19(火) 00:25:22
母乳だから体重はきっちり元に戻ったけど、腰回りと骨盤のところがダメで、前のジーンズが履けない!!
ただでさえお金ないのにー、もったいないよ、ジーンズが..
+7
-1
-
117. 匿名 2016/07/19(火) 00:27:55
>>27
経過も含め同じです。
一人目出産の後はほっそりというかげっそり。
今は…どうしたら戻るのーっ。+3
-0
-
118. 匿名 2016/07/19(火) 00:36:05
>>76
このコメで骨盤矯正に行くことを決心した!
後は間食しないで、ご飯は少なめでがんばる!
それにしても、毎日の抱っこで腕が1.5倍に太くなって、仕方ないんだけどちょっとショック。
夫は華奢な体型が好きだからこんなムチムチ見たらびっくりするだろうな…+6
-4
-
119. 匿名 2016/07/19(火) 00:40:46
あの、本気で助けて欲しいんですけど、おっぱいえぐれました……これどうすればいいの……??
そのくせ乳首だけどす黒肥大したまま戻らないよ~……(;;)
本当どうすればいいの!?泣きたい(;;)+19
-0
-
120. 匿名 2016/07/19(火) 00:45:52
母乳で痩せるとか本当なの??って思うぐらい完全母乳だったけど太ったわ。そりゃ食べれば太るよね。
+11
-0
-
121. 匿名 2016/07/19(火) 00:48:43
スタイルいいねと言われてた頃が嘘のよう…
悲しい+16
-1
-
122. 匿名 2016/07/19(火) 00:49:23
ミルクだったから、胸は形も弾力もそのまま。でも、お尻が大きくなりました。+7
-2
-
123. 匿名 2016/07/19(火) 00:58:00
おっぱいがスライムみたいにダル〜ンってなった。
たれパンダだよ。張りがない。
猫背になるし、背中がたくましくなってプロレスラー状態。ジムか骨盤矯正行きたい。+8
-1
-
124. 匿名 2016/07/19(火) 01:09:37
>>46
私も尿漏れ凄かったです。
産後9か月経ちますが、今はクシャミや大笑いで漏れます。かなり集中すると大丈夫ですが。
尿漏れが落ちついたなあと思えたのは産後半年過ぎてからかな。
それでも調子がいい日と悪い日がある。
私も失禁レベルの時期があって、本気で悩みましたが、徐々にですが落ち着いてきます。
最初はもう社会復帰出来ないんじゃないかと凹みました。
産後旦那との性生活が復活するようになって更に尿漏れが落ち着いてきた気がします。
やはり性器周辺の筋肉を活性化させるのが尿漏れを軽減させるのに良いような気がします。
体型は戻りません!
あと6キロ減らないと妊娠前にならないT_T+10
-3
-
125. 匿名 2016/07/19(火) 02:24:45
妊娠で20キロ太ったわりに、産前165センチ58キロだったのが、産後3年の今は165センチ53キロで落ち着いてる。体型は前よりマシ。
胸はなくなった&垂れたけど…そこは悲しい。+8
-1
-
126. 匿名 2016/07/19(火) 02:29:26
母乳ではなかったので、全然痩せませんでした!
160センチの
妊娠前48キロ→妊娠中59→出産後53
産んで体重減ったのに、1年後59キロ(笑)
まさかのリバウンドでびっくり( ̄▽ ̄)
指輪がきつくなったなぁ〜とは思っていましたが、体重測らないって逆に怖い(笑)
今はなんとか1年で53キロに戻りました(>人<;)
今年中にせめて50キロになりたいー!
出産後トイレも近くなるし、体の変化がついていけない!
男の人はほんといいなぁと思ってしまう…+13
-1
-
127. 匿名 2016/07/19(火) 02:50:48
すいません、骨盤が広がって下半身が太いとおっしゃってる方は、トコちゃんベルトのような骨盤矯正ベルトはしてなかったんでょうか?
効果があるのか分からず、産後購入しようか迷っているところです。。+3
-3
-
128. 匿名 2016/07/19(火) 03:41:55
産後2ヶ月です。
体重は産後1ヶ月で戻りました。(プラス10キロ。産後マイナス11キロ。)が、体型が戻りません(ノД`)
お腹の皮が伸びたのかお臍は開いたまま。正中線(でしたっけ?)も消えないままです!!+5
-0
-
129. 匿名 2016/07/19(火) 04:17:46
>>53
私もガニ股!
+2
-0
-
130. 匿名 2016/07/19(火) 04:44:46
なんか汚そう、、、
子持ちの29とコナシの29の体のラインや肌質の綺麗さや見た目年齢って相当違う
妊娠線はよく男の人が気持ち悪がるけど女から見ても正直気持ち悪い
乳首も別物みたいで怖い
温泉で二度見しちゃった
旦那さんは真っ暗にしないと夜の行為できなそう、、、+7
-35
-
131. 匿名 2016/07/19(火) 05:01:29
母乳で痩せたけど、断乳後あれよあれよ7キロリバウンド!ほんとにやばい!!
さて、どうやって痩せよう…+4
-0
-
132. 匿名 2016/07/19(火) 06:36:49
産後4ヶ月。あと5㎏のところで停滞。
抱っこばっかりしてたら背中が痛くなったので接骨院に行って、ついでに骨盤矯正してもらおうと思ったら骨盤矯正なんて必要ないって言われた。
あれは最近の流行りで不安を煽って金儲けしてるだけだから、骨盤矯正なんてしなくて大丈夫だよって。
だから今でも骨盤矯正してないけど、実際に骨盤矯正して腰回りが痩せたって聞くとどっちが正解なのか分からない。+3
-1
-
133. 匿名 2016/07/19(火) 06:57:13
>>130
うちの夫もの好きで私の妊娠線も弛んだシワシワのお腹も勲章といい愛でてくれる。
ひとそれぞれだねー
営みもあるよーby35
+27
-3
-
134. 匿名 2016/07/19(火) 06:59:15
>>128
私のこよのよう。
同じく正中線そのまま。+0
-0
-
135. 匿名 2016/07/19(火) 06:59:55
妊娠前40キロ→現在産後3年、43キロ…。2人産んだせいかな。頑張っても減らね〜。言い訳か…。
骨盤矯正サボったら下半身だけ相当太った。。すごく後悔してます。。。+4
-0
-
136. 匿名 2016/07/19(火) 07:22:46
産後ほぼ一ヶ月 妊娠中3、4キロ程度の増加だったせいか産後も体型ほぼ変わらず 流石にお腹周りはちょっとたるみがあるけど妊娠前のパンツも普通に履けたのでびっくり+3
-0
-
137. 匿名 2016/07/19(火) 07:46:45
子供が4000gで産まれたからだと思うのですが、12キロ増えて産後2週間で元の体重戻りました。現在産後2ヶ月で皆さんと同じくダルダルです。。+3
-0
-
138. 匿名 2016/07/19(火) 08:28:35
完母なのにまったく痩せない!
母乳で痩せる人がうらやましい。
典型的な洋ナシ体型でしたが二の腕も太くなりもう一生ノースリーブ着れないわ。
ボトムはワイドパンツばかり。
だるんだるんのぼよんぼよんです。
+10
-0
-
139. 匿名 2016/07/19(火) 08:40:36
骨盤矯正行きました。3ヶ月週イチで通って骨盤は元の位置に戻りました。
広がる、とか歪むっていうのはわかりやすく表現してるだけであってイメージとしてはルービックキューブみたいに骨盤が左右にずれている感じです。
これをほっとくとずれている骨盤に内臓が収まり代謝が悪くなり太りやすいと言われています。年齢を重ねておばさん体型になるというのはこれが影響しているんじゃないかなと私は思っていますσ(^_^;)
その影響で支えている背骨にも影響し腰痛や首が痛くなることもあります。
骨盤矯正に行っても普段の姿勢や座り方、立ち方の癖でずれていく可能性は十分にあるので家でのストレッチを勧められました。
ちなみにずれているかどうかはうつ伏せに寝て左右のかかとの位置が揃っているかで分かります。
だいたいの人はここでずれているようです。
保険適用じゃないので高いですが体型維持の為には行ったほうがいいかと。
骨と筋肉、すごく大事ですわ+7
-1
-
140. 匿名 2016/07/19(火) 08:44:02
29で出産して
牛みたいになったけど
知らないうちに戻った
その後歳取ったらおばさん体型になった
体型が変わってしまうのは
出産だけでなくそういう年齢なのではと思う+10
-1
-
141. 匿名 2016/07/19(火) 08:46:01
139の補足です
骨盤のズレによって尿漏れや尾てい骨の痛みは関係しています。
ほっておくと厄介なので時間を見つけて整骨院に行ったほうがいいと思います。本当に。+5
-1
-
142. 匿名 2016/07/19(火) 09:26:30
妊娠線と伸びた皮膚がやばい(;д;)体重だけみたらそんなに変わってないけど脱いだら本当に誰にも見せたくない体!伸びた皮膚は筋トレじゃどーにもならないのかな!+3
-0
-
143. 匿名 2016/07/19(火) 09:44:04
何人かの方も書いてるように母乳育児中の為かほんと鶏ガラの様に痩せています。みすぼらしい...(T_T)
165cmで41キロ。
卒乳したら太るっていうけど、早く元の体重に戻りたいな...って意外と激太りしたりするんだろうか。
+5
-0
-
144. 匿名 2016/07/19(火) 10:09:29
>>130
なんにも知らないんだね。
恩納はね、1人目を産んだ後が一番綺麗になるんだよ~
経験できないんだね。可愛そうに+8
-7
-
145. 匿名 2016/07/19(火) 10:15:05
授乳中です。体質もあってどんどんガリガリになります。赤ちゃんのほうはブクブクと肥えてます。食べても食べても太れない。薄っぺらい体ですT^T+4
-0
-
146. 匿名 2016/07/19(火) 10:38:40
産後10か月。
出産時は+9キロ。
現在、産後から−11キロ。
もともと普通体型だし、アラサーだし。
産後太りは覚悟をしていました。
母乳育児で1か月後には体重は戻りました。
産後5か月に入る頃に骨盤矯正に行ったら、(妊娠する前から)骨盤がかなり歪んでいた為に痩せにくかったのでは?と言われました(汗)。
体重は妊娠前とあまり変わりはありませんが、ジーンズもゆるくなり、身のこなしも楽になりました。
産後すぐ体重が戻ったのは義実家で里帰り出産した気疲れかもしれませんが、骨盤矯正はオススメです。
最初は連続で3日程通い、あとは週一回から半月に一度に減らしていって4ヶ月程通いました。
予約制ではないので、子供のご機嫌なタイミングで行けたのが良かったですが、託児がなかったので気が抜けませんでした。
整骨院に行ったので、初診料が3千円くらいと通院は保険適用で1回500円しない位でした。
上にもありますが通い方も色々なので、問い合わせてみると良いと思います。+1
-0
-
147. 匿名 2016/07/19(火) 10:57:50
うちはとてもじゃないけど自分の体型の為に骨盤矯正行く時間も余裕もなかったわ。
子どもの世話だけで頭いっぱいになってる時に体型とか気にしていられなかったし。
でも時間かけて体型は戻った。
まずダイエットしてみてそれでも体型がおかしいとなった時にそういうのは悩む事だと思う
まあ矯正行くのが体型気にするいいきっかけになる人も居るかもしれないけど。まずは自分で何かしら行動してみなければ体型は変わらないよ。
ベルトと矯正だけで痩せたら誰も苦労しないから+5
-1
-
148. 匿名 2016/07/19(火) 11:22:07
読むと怖くなる。女捨てるの厳しいなぁ。+1
-6
-
149. 匿名 2016/07/19(火) 11:44:29
2人目産んでから骨盤歪んで腰が痛すぎて、産後1ヶ月から産後専門の骨盤矯正にいきました。痛みすぐ取れたし、姿勢よくなるし、ジーンズ履けるようになったし効果抜群でした。調べてちゃんとした所でないと意味ないそうですが、お金払う価値充分あります。専門のところなら子ども見ててもらえるしオススメです。+2
-0
-
150. 匿名 2016/07/19(火) 12:16:14
体重が勝手に戻ったという方が本当羨ましい!
今産後5ヶ月、母乳あげてれば自然に痩せるとまわりにきいて期待してたのに全くだめでした!
妊娠中で12㎏太ったのですが自然に落ちたのは最初の4キロのみで体型はだるだる。
鏡に映るたび、写真を見るたびに絶望。
お気に入りだった服も全然似合わなくなり…
このままじゃだめだと思い筋トレ、昇降運動、食事制限で頑張って少しずつ戻してます(;_;)
そこから三キロ落ちましたがそれでもまだ五キロも残ってます!
道のりは遠いけどなにもしないよりは…(;_;)+4
-0
-
151. 匿名 2016/07/19(火) 12:35:11
トピずれだけど昔中絶した後20Kg以上太った
+0
-8
-
152. 匿名 2016/07/19(火) 13:02:28
骨盤、歪みますよ!
陣痛と同時に、骨盤を開くホルモンが出るから。
そうしないと、赤ちゃん出てこれないからね。
そして、出産後骨盤を閉めるホルモンは出ないから何もしなければ、
開いたままと言う( ; ゜Д゜)+2
-1
-
153. 匿名 2016/07/19(火) 13:22:33
5ヶ月まで全く戻らなくて、けどお世話忙しいのにダイエットなんかしたらストレスたまるし何もしてなかったら
6ヶ月頃いきなり妊娠前より体重減りました。
謎。+5
-0
-
154. 匿名 2016/07/19(火) 14:18:44
産後は人生で一番のナイスバディでした!
いやそう思い込まないとやってられなかったもので。
里帰りせず夫婦だけで産後過ごしていて母乳で吸い取られて体重があっという間に妊娠前よりマイナス12キロの30キロ台に突入、でも胸だけはパンパンに張っていて巨乳だったので。
卒乳したら50キロ台に戻った上に胸はしぼんでAカップに戻りました〜。
儚いナイスバディでした。+7
-0
-
155. 匿名 2016/07/19(火) 15:33:08
>>31
年齢にもよるけど個人差あるよ。
私も最終的に+17kgで
出産後退院するときにそこから−7kg、
完母だったけどそこから減らずに
元の体重+3kgまで減るのに丁度一年だったよ。
完母だから絶対痩せるってわけじゃないと思うけど、
これから離乳食作って食べさせて
自分が食べる暇なくなってくるから、笑
焦らなくて良いと思う!+2
-0
-
156. 匿名 2016/07/19(火) 15:50:26
151
今は痩せさせて頂いております。+0
-2
-
157. 匿名 2016/07/19(火) 15:53:12
産後7年でやっと戻ってしかも結婚前の体重にまでなった(BMI20.6)。
初めてあばらが見えるが、腹は出気味、乳はしぼんでいる。
まぁ、結婚前から17年経ってるしねぇ。+3
-0
-
158. 匿名 2016/07/19(火) 16:12:22
痩せのタイミングなんて人それぞれ
産後1~2年で戻したなんて人、わたしから見たら早いなって思うしすごいな~って思う。
産後2年したとこでやっと行動に移せたから。
産後すぐに何もやらなかったから~…と、わざわざ諦める必要無いと思う。諦めるなんて勿体ない
+5
-0
-
159. 匿名 2016/07/19(火) 16:42:20
Mrポテトヘッドみたいになってるよーーー+1
-0
-
160. 匿名 2016/07/19(火) 17:39:11
ぽっこりお腹で産前+12kgのまま2人目妊娠中
つわりで4kg痩せたけどこれからどうなるんだろう
今度はトコちゃんベルトしたら骨盤しまるのかな?+1
-0
-
161. 匿名 2016/07/19(火) 17:48:53
ダイエットはいつでもできるけど、骨盤矯正は産後半年までにやらないと固まってしまうから早い方がいい。矯正に通わなくても骨盤体操したりトコちゃんでしっかり締めたりしないと、気付いた時にはもう手遅れ。+1
-1
-
162. 匿名 2016/07/19(火) 17:53:51
胸が本当これ(.人 .)+5
-0
-
163. 匿名 2016/07/19(火) 18:24:00
>>161
そういう話で脅しをかけない方がいいと思う。
半年(どころか何年も)何も出来ずに「手遅れ」って言葉を信じてしまい諦めてる人の方が多いんだから。
もちろん行ける余裕がある人は利用したらいいじゃない。でも必ず行かないと痩せられないとか体型が戻らないって物では無いと思います。
実際わたしは骨盤矯正もベルトも無しに痩せたし、パンツもサイズダウンしたからこういう話はあまり信用していません。
皆さんに体型を戻すチャンスはあると思います。
+4
-0
-
164. 匿名 2016/07/19(火) 18:33:50
あと5キロ、4キロ、あと2キロ!!
からまた
あと5キロ…って繰り返し。
生理前の空腹に耐えれず、同じサイクルの中にいる+3
-0
-
165. 匿名 2016/07/19(火) 19:10:55
>>163
体重を落とすのは簡単ですが問題は体型ですよね?何もせず本当に完全に戻りました?何もしてないと言うことは、骨盤が広がったり歪んだままってことで、腰痛の原因になったり代謝が悪くなったりしますよ。産後数年は大丈夫でも、20.30年後問題が出てきたりすると聞きました。+4
-1
-
166. 匿名 2016/07/19(火) 19:17:06
何かのセールスみたい+2
-2
-
167. 匿名 2016/07/19(火) 19:19:18
私も産後4ヶ月です!
妊娠前161cm、49kg、出産時57kg、現在52kg…
完母だけどあと3kgどうしても痩せないし、下腹がぼってり!
ピッタリだったズボンは履けず、ベルトで締めて履いていたズボンがピッタリに…(泣)+1
-1
-
168. 匿名 2016/07/19(火) 19:29:04
>>165
わたしは何もやらないで痩せたわけではありません。痩せるための努力はしました
ただ、骨盤に関するものは一切ノータッチです。
よく骨盤が歪んで広がり…と聞きますが痩せてみたら体型の崩れも無く広がってもいませんでしたよ。
パンツも産前のサイズです。
手遅れな人の例って具体的にあるんですか?何が手遅れなんでしょうか?矯正が合っていたのは分かりましたが安易に「手遅れ」という言葉を持ち出すのは疑問です。
+3
-0
-
169. 匿名 2016/07/19(火) 23:51:42
8年ぶりの出産。
15キロ増。
8年前は妊娠前より
すぐ痩せれた。
産後5カ月の今
後8キロ戻らず
ドラム缶みたいです。
産後ダイエット
皆どうやってるか
知りたい。本気で泣+0
-0
-
170. 匿名 2016/07/20(水) 16:35:38
そんなもんだ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する