-
1. 匿名 2015/03/06(金) 13:40:37
■およそ8割が、産後に"体型の変化"を実感
調査によると、出産後に体型が変化した人は77.3%。そのうち出産前の体型に戻りたいと考えている女性は、およそ8割にのぼった。また、「産後、体型が変わったとパートナーに指摘されましたか?」と質問したところ、48.6%が「はい」と回答。具体的に、体のどの部分を指摘されたのか尋ねた結果、「お腹(68.7%)」が断トツ1位となった。次いで「胸(30.7%)」「腰(25.7%)」「おしり(23.5%)」と続いた。
■産後の性格の変化は「イライラ」「怒りっぽい」
続いて、「産後、性格は変わったと思いますか?」と尋ねたところ、54.5%のママさんが性格の変化を実感していることが判明。具体的には、「すぐイライラする(56.4%)」や「怒りっぽくなった(53.7%)」という人が多く、意外にも、「涙もろくなった」や「優しくなった」といった母親らしいイメージの回答は少数だった。
■産後も美しいスタイルの有名人ランキング
最後に、産後も美しいスタイルを保てている有名人を聞いたところ、堂々の第1位は「篠原涼子(34.8%)」だった。2児の母親であり、産後も変わらない美貌でドラマや映画を中心に活躍している姿が支持されたよう。次いで、2位「井川遥(20.0%)」、3位「土屋アンナ(16.8%)」と続き、4位には、先日第2子のご懐妊を発表された「キャサリン妃」がランクインとなった。
※詳しいアンケート結果はサイトへ+6
-1
-
2. 匿名 2015/03/06(金) 13:42:16
まぁ、体型が変化するのは仕方ないよね
+123
-4
-
3. 匿名 2015/03/06(金) 13:42:29
仕方ないじゃん(笑)+93
-6
-
4. 匿名 2015/03/06(金) 13:42:51
出産すると体型というか体質が変わるよね
妊娠前はいくら食べても太らなかったのに、出産後はすぐに肉がつくようになった(泣)
まぁ、年とって代謝が落ちただけかもしれないけどだいぶショック+107
-2
-
5. 匿名 2015/03/06(金) 13:43:07
乳が垂れた+113
-1
-
6. 匿名 2015/03/06(金) 13:43:09
うるせーな!
赤ちゃんの面倒見ないといけないんだから
運動してる暇なんてねーんだよ!!!!+279
-16
-
7. 匿名 2015/03/06(金) 13:43:11
ダントツ胸!
お腹は何とかなるけど、胸の張りは、どうにもならない。+152
-3
-
8. 匿名 2015/03/06(金) 13:43:32
出産後も体型維持してる人はすごいと思う
わたしは体重は妊娠前と同じくらいまで落ちたけど、腰回りの肉は落ちなかった……+108
-1
-
9. 匿名 2015/03/06(金) 13:43:38
締め付けたり体操したりして頑張ったけど、出産前の体型には戻らなかったよ+27
-2
-
10. 匿名 2015/03/06(金) 13:43:51
それはもうしょうがないよ。
妊娠線出来てダルっダルのお腹見て「スイカ」って言われる。+33
-6
-
11. 匿名 2015/03/06(金) 13:43:54
出産は死ぬほど大変なことなんだから
それぐらい許してちょ+174
-6
-
12. 匿名 2015/03/06(金) 13:44:21
うるさい!じゃあお前が産んで育ててみろ!
+171
-8
-
13. 匿名 2015/03/06(金) 13:44:23
そりゃそうだよ。お腹のびるんだから。二人目なんて全然もどらないわ。+70
-2
-
14. 匿名 2015/03/06(金) 13:44:24
旦那に指摘されると辛いかもしれない
うちのは何も言わないけど、たぶん何か感じるところはあるだろうな
自分で体型が崩れてるのわかるからなー
なんか、ごめんねっ感じだわw
+29
-1
-
15. 匿名 2015/03/06(金) 13:44:26
肉割れもなんとかしたいわ・・(遠い目+31
-1
-
16. 匿名 2015/03/06(金) 13:44:41
職場に物凄い脚が長くてモデル体型の人がいるんだけど
子供2人産んでるから物凄いがに股
ショーパンにハイヒールでがに股で歩いてる姿見たら残念な気持ちになる誰か指摘してあげないのかな?+18
-11
-
17. 匿名 2015/03/06(金) 13:44:48
ちくびがでかくなった 涙+77
-0
-
18. 匿名 2015/03/06(金) 13:44:53
無理に落とすのはどうかとは思うけど、やっぱりある程度努力しないと落ちないよね
特に二人目以降はなかなか……+9
-0
-
19. 匿名 2015/03/06(金) 13:45:14
産後7ヶ月。ほぼ母乳だけどあと3kgがどうしても減らない。全部腹についてる。
そろそろ重い腰あげてエクササイズしなきゃ。+13
-2
-
20. 匿名 2015/03/06(金) 13:45:29
わたしは体型よりも妊娠線が……
薄くはなっても消えないからなぁ妊娠線の予防方法を画像で詳しく解説!-赤ちゃんの部屋www.babys-room.net妊娠線の予防方法を画像で詳しく解説!妊娠線は一度できてしまうと完全に消えることは無いので油断せずに予防しましょう!!
+22
-0
-
21. 匿名 2015/03/06(金) 13:46:06
CMのイメージ強いよね。胸。+72
-2
-
22. 匿名 2015/03/06(金) 13:46:14
そうして出産後の妻の体に興味なくなり
夫は浮気…と
男はなんも大変な思いしなくていいよね〜+149
-5
-
23. 匿名 2015/03/06(金) 13:46:25
体型の崩れは出産の勲章じゃ!!+41
-9
-
24. 匿名 2015/03/06(金) 13:46:57
授乳中に子供の顔見る為に下を向いていたら顎がたるんで二重顎に=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
+29
-2
-
25. 匿名 2015/03/06(金) 13:47:21
産んでから半年(今三ヶ月)までが勝負と言われてるから、なかなか運動する時間ないけど合間見て腹筋や骨盤ストレッチ頑張ってる。
まだまだだけど、おかげで腹筋は締まってきた。+7
-2
-
26. 匿名 2015/03/06(金) 13:47:31
でも、言ってくれる旦那の方がわたしはいいな
なんか腹に抱え込まれるのも嫌だし
言ってくれたらダイエットしないとという危機感が出るから
もちろん、言い方はあるだろうけど
+27
-3
-
27. 匿名 2015/03/06(金) 13:48:57
産後無理なダイエットをしたら顔がシワっぽくなって
法令線が消えなくなった34歳なのに45歳くらいに見られる+9
-3
-
28. 匿名 2015/03/06(金) 13:48:58
産後は大体半年~1年で元の体型に戻すのがいいらしいね
わたしは妊娠中に14キロ太ったけど、産後半年くらいには元の体重・体型に戻った(つもり)産後ダイエットで、これは効いた!ってやつ教え下さい!girlschannel.net産後ダイエットで、これは効いた!ってやつ教え下さい!産前12Kg太り、産後8ヶ月になりますが母乳が出なくなってから残り4kgのまま停滞…。ぜい肉も減らず、下半身太りがひどくてひどくて…。みなさん効果的なダイエット法、経験あったら教えてください!
+8
-1
-
29. 匿名 2015/03/06(金) 13:49:33
じゃーお前はどんなに歳をとって中年になってもじじいになっても今とまったく変わらないんだなって旦那に言ってやりたい。
変わらない人間なんかいない。+32
-6
-
30. 匿名 2015/03/06(金) 13:50:31
大丈夫、出産してないけど
乳も垂れたし、腹もでた+62
-0
-
31. 匿名 2015/03/06(金) 13:50:59
うん、じゃあ運動できる時間とお金ちょーだい( ^ω^ )
+41
-2
-
32. 匿名 2015/03/06(金) 13:51:21
いくら体重が戻っても体全体がたるんでる!
筋肉つけなきゃ意味ないな+5
-0
-
33. 匿名 2015/03/06(金) 13:51:41
ギャハハ+2
-11
-
34. 匿名 2015/03/06(金) 13:51:47
産後に体型や体質、色々変わるの当たり前だよね!?
そりゃそうよ、一人の人間をお腹で育てたんだもん。
パートナーから、どんな言われ方されるのか分からないけどさ、感謝されても、体型変わったね~なんて旦那から言われる筋合いないよね…+29
-4
-
35. 匿名 2015/03/06(金) 13:53:06
産後云々ってよりただのババアどもの劣化でしょうよw+5
-22
-
36. 匿名 2015/03/06(金) 13:54:07
女としてみるからいけない。
女だけど今は母じゃ!身体に人間がいたのに、そりゃ体型も変わるわ!
はげたり、腹がでたり、臭くなったら ぶん殴るからな!+29
-5
-
37. 匿名 2015/03/06(金) 13:55:27
私は子供居ないけど、会社のブスメンの男達が
うちの嫁、子供2人産んでケツでかくて・・。
うちも腹がヤベーわ。本当体型なんとかしろよな!
時間なーい。とか専業だからあるだろ!ワハハッ!
って会話してて引いたわ。
そう言う人は、若い子のピチピチな身体見て喜んでる。
子供産むって命がけなのに、お前が作ってお前が言うな!と他人ながらに思いました。
+169
-3
-
38. 匿名 2015/03/06(金) 14:00:02
私、出産してないのに体型が変化が・・・+7
-0
-
39. 匿名 2015/03/06(金) 14:01:27
産後は前の体重まではいかないけど、育児疲れの不眠不休で戻ったけど…
現在は子供の好き嫌いでオカズを残さず私が食べてしまい…腹周りがヤバイ事に!
旦那はたまに遠くを見ながらため息つくし…
だったら、飲みに行かず家で飯食えよ!と言いたくなる。
旦那と子供がお風呂で『ママってマツコみたい(笑)』と
しっかり聞こえてますよ!
+17
-2
-
40. 匿名 2015/03/06(金) 14:01:31
あんなにお腹でかくなるんだもん、もう元には戻らないわ。
私の場合は、3回も繰り返してる。腹だって頑張って伸び縮みしてくれてるんだからありがたいわ。
+23
-0
-
41. 匿名 2015/03/06(金) 14:07:13
じゃあ出産してないのに
禿げたり腹出たり臭くなる男はなんなの+165
-2
-
42. 匿名 2015/03/06(金) 14:07:27
私が男だったら「産後に体質が変わって痩せにくくなったとしても、女なら努力して体型戻せよ」と思うだろうし、そこで「子供産んだんだから仕方ないでしょ!」とか開き直られたら、「ああ、もうこいつは女じゃないんだな」と思って「子供の母親」としか見れなくなるだろう。
どう理由を付けようとも視覚的な効果は大きい。+34
-12
-
43. 匿名 2015/03/06(金) 14:09:11
ダルダル体型の元からスタイルよくない不細工なおばはん達が虚しく逆切れしまくるトピですねwわかりますw+6
-10
-
44. 匿名 2015/03/06(金) 14:09:41
お尻の周りがすごく大きくなった!
10代20代の頃は細かったのに、
もう、Lサイズのズボン・パンツしか穿けない。
Mサイズのパンスト穿いたら貧血起こしかけたw+19
-0
-
45. 匿名 2015/03/06(金) 14:10:47
体型よりも性格の方が気になる
ほんとに気が立ってる人多い
赤ちゃん守るためには仕方ない!と考えれば何も文句言えないし+22
-0
-
46. 匿名 2015/03/06(金) 14:11:51
妊娠線と垂れチチは母としての勲章でしょw
私も残念なチチしてるけど、うちの主人は変化のこと一切言わないよ。
むしろ今で十分キレイだと誉めてくれる。
そんなん気にしていちいち言う男なんかショボいって言ってたわw+68
-4
-
47. 匿名 2015/03/06(金) 14:15:47
でも、勲章だからって体型戻す努力もしないのはなんか違うと思う
開き直ったら体型なんて戻らない+21
-3
-
48. 匿名 2015/03/06(金) 14:20:33
許して〜ちょんまげ!+9
-3
-
49. 匿名 2015/03/06(金) 14:21:11
45
そうそう。このトピ読んでても出産を言い訳にして自分を正当化しようとしてるおばさん達多いよね。
反面教師だわまさに。こういう人格にはなりたくないなあ・・・ってコメントばかり+14
-10
-
50. 匿名 2015/03/06(金) 14:23:42
今は妊娠前よりスタイル良くなって維持してるけど、産後直後に子供は出てきたのにお前の腹はそのままだな。早くダイエットしなよ。って凄い疲れてる時に言われてムカついたわ。
産まれて部屋に戻ってすぐだよ。殺意沸く+20
-2
-
51. 匿名 2015/03/06(金) 14:24:09
46
匂いと排泄物の残りがこびり付いた公衆便所の便器を見て『いや、全然綺麗だし!ここでも十分用を足せるよ!』っていってるようなものか。なるほどね。+4
-13
-
52. 匿名 2015/03/06(金) 14:27:10
胸は、母乳で育てたか育てなかったかで変わるって聞いた
芸能人は体型のために母乳で育てない人もいるみたい
ありえないと思った
+3
-8
-
53. 匿名 2015/03/06(金) 14:29:42
たくさん食べても良い言い訳を常に探してる友達(既婚・子供なし)が、「子供が居たら子供産んでるんだからいいじゃんって開き直れるのに~」って言ってて、正直引いた・・・。
出産後に体型が戻らないって言う人の中にも、心の中で「子供産んでるんだから、もう太ったっていいじゃん」って言い訳付けてる人がたくさん居るんだろうね。+8
-2
-
54. 匿名 2015/03/06(金) 14:32:02
若い時から鍛えてないと、産後の体型戻しは大変だよね。+7
-0
-
55. 匿名 2015/03/06(金) 14:32:04
ここでわめき散らかすようなおばちゃんになりたくないし、そのコメントにプラスつけるようなおばちゃんにもなりたくないと思いました+6
-6
-
56. 匿名 2015/03/06(金) 14:36:47
あのねー、誰の子供命懸けで十ヶ月も身体の中で育て出産すると思ってんの!?産んだ後も昼夜問わず育児して眠い目こすりながら世話してると思ってんだよ。
「わー、子供いるように見えなーい」って人は金持ってて余裕あるか体質だよ。文句あんならこれで痩せてこいって金渡せるぐらい稼いでこいや!!
子供おらんけど。+33
-6
-
57. 匿名 2015/03/06(金) 14:40:32
>56
>産んだ後も昼夜問わず育児して眠い目こすりながら世話してる
そうだったら、普通に考えてものすごく痩せるでしょ。
それで太るって、ただの食べ過ぎだよ。+5
-19
-
58. 匿名 2015/03/06(金) 14:44:21
自分のことよりもまずは子供だもん、しかたないよ。
自分の欲求抑えてるんだからそりゃ性格もきつくなるさ、ホルモンバランスも崩れるし。+14
-3
-
59. 匿名 2015/03/06(金) 14:44:42
産後体重は元に戻ったけど、体型はね…。
今は二人目授乳中だけど、卒乳した後が恐ろしい(T T)
でも夫は変わらず好きって言ってくれるし、仲良しだよー
元々貧乳でスタイル良くなかったから執着がないのもあるけど(笑)
私も旦那がハゲデブになっても気にしないし、産後うんぬんでなくても年はとるものよ…。+13
-2
-
60. 匿名 2015/03/06(金) 14:46:30
そりゃエステ行けるお金と時間あればね+4
-4
-
61. 匿名 2015/03/06(金) 14:55:31
芸能人じゃなくても一般人で子ども産んでも綺麗な人は綺麗。私は子供のせいにだけはしたくないので努力だけはする。+17
-1
-
62. 匿名 2015/03/06(金) 14:57:06
>じゃあ出産してないのに
禿げたり腹出たり臭くなる男はなんなの
垂れ乳が母の勲章であるなら
ストレス抱えて神経すり減らしながらも働いて家族を養う父親の勲章なんじゃないの?+10
-5
-
63. 匿名 2015/03/06(金) 15:14:26
下ネタで悪いけど、締まりが悪くなった。
ガボガバって友人に愚痴ってたのを聞いてしまった。
確かに子供産めば穴だってでかくなるさ。+3
-2
-
64. 匿名 2015/03/06(金) 15:51:56
63
ご主人ひどいね+23
-1
-
65. 匿名 2015/03/06(金) 15:57:02
64
いや63が悪いでしょう。経年劣化もメンテナンス次第である程度遅らせる事ができる。
それを出産という言い訳を盾に自堕落な生活を送った結果ガバガバ巨大ホールを持ってしまった63に否がある。ご主人も言い方がストレートすぎるけれど、それでも63に圧倒的に否があることは否めないね+7
-22
-
66. 匿名 2015/03/06(金) 15:58:02
妊娠中の食事制限
生死をかけた出産
無事成し遂げた自分にご褒美や!!
って好きなだけ食べまくってたら豚になった+6
-2
-
67. 匿名 2015/03/06(金) 16:04:31
65
友達に言うことないでしょ+21
-1
-
68. 匿名 2015/03/06(金) 16:29:54
うちは旦那も年で腹が出てきたから、体型のこと言わてた時に『お前もな!』って言い返してから、私の体型のことは何も言わなくなった!+5
-0
-
69. 匿名 2015/03/06(金) 16:40:11
まあ子供を産んだ女性の内、お腹がひび割れて線があったりだとか、
胸がたるんで乳首だけ真っ黒になったりとかした時点で女から女性になるわけですからね。
そして女性から人間になるわけです。+2
-2
-
70. 匿名 2015/03/06(金) 16:40:43
69
女の華は短いとは言いますが、女性の華は短いとは言いませんもんね。+2
-1
-
71. 匿名 2015/03/06(金) 16:47:59
少女(人間・女・女性)→ 女(人間・女性)→ 女性(人間)→ 人間(最終形)+2
-2
-
72. 匿名 2015/03/06(金) 16:48:27
71
実に深い話ですね。+1
-2
-
73. 匿名 2015/03/06(金) 16:50:29
一方で、
少年(人間・男・男性)→ 男(人間・男性)→ 男性(人間・男・最終形)+1
-3
-
74. 匿名 2015/03/06(金) 16:50:56
73
なるほどね。+1
-2
-
75. 匿名 2015/03/06(金) 16:55:06
57
運動出来ないってことがどんだけ代謝下がるか知らないの?+1
-1
-
76. 匿名 2015/03/06(金) 16:59:59
女は死ぬまで女!!+0
-0
-
77. 匿名 2015/03/06(金) 17:01:52
76
だからその宣言こそが、本等は分かってるからこそ、その真実を認めたくないが故の宣言だからね。
男がわざわざ「男は死ぬまで男!」とは言わないでしょ?
それは言うまでもないからこそ言う必要がないんだよ。+2
-0
-
78. 匿名 2015/03/06(金) 17:11:36
妊娠中の食事制限
生死をかけた出産
無事成し遂げた自分にご褒美や!!
って好きなだけ食べまくってたら豚になった+0
-0
-
79. 匿名 2015/03/06(金) 17:20:47
キャバで働いてたとき客同士で「子持ちの女とヤったら、乳首なげーし垂れまくってるし萎えた(笑)」とかボロクソに批判してた奴がいた+10
-0
-
80. 匿名 2015/03/06(金) 17:23:18
子供を愛してたら乳が垂れてても妊娠線が残っててもいいでしょー!!そんな体にゲッソリしてるのは誰より私だー。カンベンしてくれー!
+7
-1
-
81. 匿名 2015/03/06(金) 17:41:33
ここで開き直ってる人の旦那はそりゃ劣化早いと思うよ
夫婦は鏡みたいなもんだから、自分が頑張らないと相手も頑張ってくれないよ+3
-2
-
82. 匿名 2015/03/06(金) 17:59:50
風船だって、空気入れて 抜いたら シワシワだるだるに なるでしょ!お腹も それと同じ〜!
そんだけ いろんなもん犠牲にして 母親は頑張ってんのっっ!+8
-0
-
83. 匿名 2015/03/06(金) 18:00:52
妊娠、出産、産後、育児、大役つとめて代償もあり、女って損
男は楽でずるくて嫌な生き物+6
-1
-
84. 匿名 2015/03/06(金) 18:45:03
出産で体型すっかりかわった私に「これで何とかしてきて」って10万渡された。
腹立ったなぁ。垂れてしぼんだ胸、なくなったクビレ、太くなった足。10万じゃ全然足りないよ!+10
-1
-
85. 匿名 2015/03/06(金) 19:35:16
出産から2週間…体重は1週間で戻ったけど、お腹がへこまない。 産んだはずなのに、もう一人いそうなボリューム。 どこが減ったんだろ…?+1
-0
-
86. 匿名 2015/03/06(金) 20:04:29
出産もしていないのに腹が出てる夫はどうなのさ!
付き合いの酒太りで出た腹だよ!こちとら本能で太らされて必要不可欠な皮下脂肪なんじゃい+2
-0
-
87. 匿名 2015/03/06(金) 21:39:26
今の人って骨盤締めずにほったらかし放置が多くてびっくりする
尻デカになるの当たり前じゃない
+0
-0
-
88. 匿名 2015/03/06(金) 22:57:38
産後のほうが、体型もいいし、夜も良くなったといってくれます。
夫が結婚後、肥満になりつつあるので人のこと言えないのかもしれません。
一応、運動して体重は減ったし、垂れもしなかったです。+0
-2
-
89. 匿名 2015/03/07(土) 00:17:01
でもいまのママさんってけっこうスタイルいい人多くない?
私の周りだけなのかな〜
見えないところが増えてるんだろうか
自分も気をつけないとね!+4
-1
-
90. 匿名 2015/03/07(土) 00:38:21
私は産後1年たって本気でダイエットして
妊娠前より痩せました。
でも旦那は腹の皮が伸びてるのを
腹がたるんでるといってくる。
そういう旦那は腹出てきてるし
明らか顔老けてるし、加齢臭も出てきた。
まじ黙れ、としか思えないよね。+1
-1
-
91. 匿名 2015/03/07(土) 06:39:36
私は今妊娠8ヶ月ですが、お腹もそんなに出ていないので産後はどうなるかわかりませんが、
友達二人ともすごく細いのに妊娠中に14㎏と15㎏ふえたのに、
産後6ヶ月でお腹すごく引き締まって妊娠線もなく綺麗だった!!!!
子供産んだようには見えない。体質なのかなぁ?
特別に運動せずに、子供の面倒見てるだけで戻ったといってました。
でもみんなそろっていうのは、
おっぱい垂れる( ;∀;)+4
-0
-
92. 匿名 2015/03/07(土) 09:53:53
伸びた腹の皮がもとに戻らん…と呟いていたら夫に、「人間一人の命を育てて生み出したんだんだから、腹の皮が伸びるくらい気にすんな」と慰められた(笑)
ありがたいけど、引っ張って「うわー伸びる!」とかいって遊ぶのやめてくれないか…
+0
-0
-
93. 匿名 2015/03/07(土) 09:58:18
帝王切開だとガバガバにはならないよ♪
傷が目立つけど。+0
-0
-
94. 匿名 2015/03/08(日) 16:01:05
お腹がもうダメ(笑)
これは俺専用の取っ手か?って。
もちろんよ。嬉しいでしょ?って言い返した。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
湘南美容外科クリニックはこのほど、出産経験のある全国の20~50代の女性400名を対象に、「産後」に関するアンケート調査を実施し結果を発表した。調査期間は2月20日~24日。