- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/07/10(日) 23:13:18
「ネットでのアンチの書き込みが『打ち切り論』の根本にあります。一般視聴者の大半は知らないと思いますが、最近では『サザエさん』が放送されるたびにネットが大荒れ。『つまらない』『時代遅れ』といったネガティブな感想はまだしも、『ワカメがムカつく』など目を覆いたくなるコメントでツイッターや掲示板があふれかえっているんです。書く側は冗談半分なんでしょうが、現場では『ここまで言われるならやめてはどうか』といった意見が続々出ていますよ」
+55
-955
-
2. 匿名 2016/07/10(日) 23:13:31
昭和の幸せな家庭像を見て
いらつく人が増えてきたのかもね+3121
-83
-
3. 匿名 2016/07/10(日) 23:14:14
ワカメよりタラちゃんがむかつく+2712
-276
-
4. 匿名 2016/07/10(日) 23:14:22
という話題作り+1502
-30
-
5. 匿名 2016/07/10(日) 23:14:22
サザエさんまで終わったらフジも完全に終わる+2740
-24
-
6. 匿名 2016/07/10(日) 23:14:25
大反対
サザエさんは絶対に子供に見せるべき+2850
-656
-
7. 匿名 2016/07/10(日) 23:14:36
ワカメが生意気なのは今に始まった事ではない+2551
-62
-
8. 匿名 2016/07/10(日) 23:14:49
日曜日の楽しみがなくなるから番組打ち切りはやめて欲しい(T_T)+2162
-178
-
9. 匿名 2016/07/10(日) 23:14:52
フネの声が違和感しかない。サザエの声より若いとかないわー+2325
-93
-
10. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:09
ネットのネガティブコメントは病的な感じがする。
とくにタラちゃんいじめは本気でなくても引く【炎上】サザエさんのタラちゃんを執拗にいじめる人々「タラヲ消えろ!」|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』news.merumo.ne.jp色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『Yomerumo』|アニメ「サザエさん」といえば、日本人ならば誰でも知っている国民的テレビ二メーションだ。毎週ハラハラドキドキする展開でもないし、次週が気になる..続きはこちらから!
+1428
-45
-
11. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:15
それよりもうフジテレビ自体を辞めてはどうか+1534
-30
-
12. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:19
ノリスケは酷い+1946
-31
-
13. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:22
ワカメよりカツオが最近ますます生意気w+875
-127
-
14. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:23
そんなの少数でしょ
私は毎週見てる笑+1613
-123
-
15. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:29
サザエさんは昔から一番好きなアニメだから無くならないで欲しい(;_;)
サザエにムカついた時代もあったけど、温かい平凡な家庭を見てると何か安心するんだよー。+1249
-123
-
16. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:33
面白ネタを提供してくれる作品としては面白いけど
個人的には無くても構わないアニメ+632
-187
-
17. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:37
ワカメがむかつくってwwwwなぜにワカメだけ?!+1328
-32
-
18. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:38
確かに時代遅れ
もうなんか現実的じゃない…+615
-304
-
19. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:40
サザエさんはもうなくてはならないBGMのようなもの。+1185
-89
-
20. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:45
サザエさんは自分が生きている間はずっと続くと思ってた+1211
-40
-
21. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:45
>>3
タラちゃんよりノリスケがムカつく。+1045
-36
-
22. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:47
日本も輩が増えたね+806
-33
-
23. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:01
なくなったら
なくなったらで
寂しい
+759
-64
-
24. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:04
サザエさんも堀川くんだったり
いろいろおかしくなってきたし・・・+997
-21
-
25. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:04
旧作を今風にアレンジして焼き増しを繰り返してるからつまらない。+762
-48
-
26. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:07
時代に合わなくなってきたし
もう打ち切りでいいんじゃない
+319
-228
-
27. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:10
昔のサザエさん再放送してよ~
絶対観るのに。+1458
-69
-
28. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:27
さざえさん、好きだけどな〜 …+494
-63
-
29. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:34
それな
サザエさんとかもう長く続きすぎ
もっと違うアニメ見たい
秋田+95
-304
-
30. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:42
カツオが理不尽に怒られてて悲しくなる。+1357
-36
-
31. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:44
でも先週の飛んでるおばさん?だっけ、サザエさんとフネさんがゴム跳びするやつ。ゴム跳びって、、って思ったけど、サザエさんやフネさんの時をかける少女並みのジャンプは爆笑だった+823
-22
-
32. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:50
おもしろいとかおもしろくないとかそういう問題じゃない
サザエさんは日曜日の私のルーティンみたいになってんだから打ち切りとかやめてくれまじで+1119
-78
-
33. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:50
終わったら終わったで叩く癖に
大人のつまらないネットの流行りで子供達の楽しみを消さないでほしい+896
-55
-
34. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:03
サザエさんは終わって欲しくないけど、確かに最近は内容が酷い。今日とか山の日の話してたけど、時代設定もキャラ設定もメチャクチャすぎるでしょ。+632
-36
-
35. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:14
視聴率も取れなくなってきたし打ち切りもあるかも
「サザエさん」に異変!? 他局特別番組なしで視聴率1ケタ記録girlschannel.net「サザエさん」に異変!? 他局特別番組なしで視聴率1ケタ記録 「サザエさん」に異変!?他局特別番組なしで視聴率1ケタ記録 : スポーツ報知3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、...
+130
-77
-
36. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:16
日曜日=サザエさん 安定+601
-56
-
37. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:20
ツィッターでサンリオのキャラクターを叩いてるニュースを読んだことがあるけど、それとサザエさん叩きは似てる気がする。+499
-6
-
38. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:33
古臭いし理解できない
今時あんな家庭なくない?
笑っていいとも同様いらない+81
-233
-
39. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:39
サザエさんは時代遅れでいいんだよ!
サザエさんがスマホとか持ったりお掃除ロボットとかSNSとかしたら嫌だー!+1258
-32
-
40. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:40
はいはい、極々一部の声をこんな風に拾うからアホがまたネットで調子乗るんだよ。
たぶんリアルじゃあ目立たない地味民w+686
-29
-
41. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:42
全く見てないけど無くなったら嫌だな〜〜(・・;)+194
-41
-
42. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:43
元々内容で楽しむアニメでもないけどね
覚えてるエピソード殆ど無いし
なくなったら少し寂しいけどね+327
-11
-
43. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:48
サザエさんよりお昼のバイキングをやめて。+743
-21
-
44. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:52
日曜の夜って明日の仕事とかゆううつで余計勘にさわるんじゃない?金曜の夜とかに時間変えてみたらいいんじゃ+288
-49
-
45. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:53
最後の砦なのに+290
-17
-
46. 匿名 2016/07/10(日) 23:17:54
ここまで言われるほど批判が多いってことは見てる人が多いってことだよね+369
-15
-
47. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:03
サザエさん症候群はどうなるの…+229
-17
-
48. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:04
ワカメ生意気かな?
しっかりした女の子なんてあんなもんじゃないの?
それよりもノリスケのグズっぷりと、堀川くんをどうにかしてよ。+704
-22
-
49. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:13
笑点→まるこ→サザエさん→はー…明日からまた仕事かぁ嫌だなぁ~
これが日本国民の日曜日の流れだろ+944
-35
-
50. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:30
サザエさん症候群のせいじゃないの?+161
-8
-
51. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:33
ちびまるこちゃんと、サザエさんを観ると日曜だなぁって感じる。
家族で見れる番組だから続いてほしい(*´ー`*)+195
-6
-
52. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:37
>>44
金曜の夜はドラえもんがあるからなぁ。+106
-2
-
53. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:40
アニメに対して現実的じゃないって…
+169
-8
-
54. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:46
そうカッカすんなって+129
-6
-
55. 匿名 2016/07/10(日) 23:18:54
カツオは昔からあんな感じだけど、わがままではないよね。
ワカメとタラちゃんは生意気だなと思うときあるけど。+199
-4
-
56. 匿名 2016/07/10(日) 23:19:09
>>33
「笑っていいとも」も面白くない、やめろと言われていたのに、終了したら残念だって言われてたね。+215
-4
-
57. 匿名 2016/07/10(日) 23:19:24
サザエさんはここ数年全く見てないけど無くなるとなると何故か寂しい+68
-4
-
58. 匿名 2016/07/10(日) 23:19:27
ワカメちゃん生意気とかマジわけわかめ
思ったこともないわ+211
-20
-
59. 匿名 2016/07/10(日) 23:19:37
いや、主人公のサザエが1番うざいでしょ
ガキすぎるし+228
-17
-
60. 匿名 2016/07/10(日) 23:19:42
ちびまるこは終わってもかまわない+144
-81
-
61. 匿名 2016/07/10(日) 23:19:43
アホのつぶやきをいちいち間に受けないでもらいたい+162
-5
-
62. 匿名 2016/07/10(日) 23:20:47
サザエさんは子供向けで
大人のネタじゃないよ。+34
-17
-
63. 匿名 2016/07/10(日) 23:20:53
>>49いいこといった!
座布団1枚!!+19
-8
-
64. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:11
+100
-20
-
65. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:20
>>33
サザエを楽しみにしてる子どもがいるのか!+88
-6
-
66. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:23
フジテレビがサザエさんを他局に譲渡したらいいよ+141
-3
-
67. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:29
今のフジテレビなら打ちきりもやりかねない。+93
-4
-
68. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:40
サザエさんよりも終わらせるべき番組が、フジにはあるんじゃないかなぁ。+237
-2
-
69. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:42
サザエさんっていちいち大袈裟なんだよね
どうでもいいことグダグダ引きずりすぎなんだよ+40
-46
-
70. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:44
サザエさんに八つ当たりしすぎ
日本人のこころはすさんでる+238
-11
-
71. 匿名 2016/07/10(日) 23:22:16
ワカメちゃんより今時の女の子のほうがよっぽど生意気!+229
-6
-
72. 匿名 2016/07/10(日) 23:22:18
なんと言うことでしょう。+92
-5
-
73. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:01
サザエさんじゃんけん毎回やってるのに。
勝つと嬉しいww。+145
-11
-
74. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:20
カツオのコミュニケーション能力は
偉大。
ワカメはムカつかない。
ノリスケの調子の良さと、
図々しさはカツオと互角。
+236
-9
-
75. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:32
サザエさんはワクワクしながら楽しむものじゃないでしょ。
あのなんてことないアニメをいかに楽しむか…
ノリスケ然り、堀川くん然り…
最近私は女子力高い早川さんに注目しています‼︎
+150
-7
-
76. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:50
サザエさん私は好きだよ!
茶の間から見える背景のお花も、エンディングに流れるミニコント!?もシーズン毎に違うのを見て楽しんでる(笑)
+187
-7
-
77. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:59
絶対なくなっては嫌です!
私も子どもも毎週楽しみにしてるし私自身子どもの頃からずっと変わらず見てる安定的な番組だから!+93
-13
-
78. 匿名 2016/07/10(日) 23:24:02
ちゃぶ台囲んでる時、子どもたちだけ座布団無いんだよね…。
可哀想に+130
-26
-
79. 匿名 2016/07/10(日) 23:24:27
>>70
本当。
漫画だよ。漫画。+57
-3
-
80. 匿名 2016/07/10(日) 23:25:03
よく考えたら 子供達見てないわ…
昭和生まれの私は見てるけど…+35
-10
-
81. 匿名 2016/07/10(日) 23:25:10
ネットのコメントはどうでもいいけど、
ここ数年の脚本に呆れる。
あんなつまらない焼き直しを見せられるのなら、原作の名誉のために打ち切ってほしい。+127
-13
-
82. 匿名 2016/07/10(日) 23:25:42
スタッフは今もサザエさん会議を行っているのかな。今はやってないのかな。+14
-2
-
83. 匿名 2016/07/10(日) 23:25:46
サザエさん好きなんだけど、フネの声が変わってから違和感が消えない。なんか、慣れない。+130
-8
-
84. 匿名 2016/07/10(日) 23:25:56
サザエさんより、日本昔話の方が今の子供に見せるべき漫画だと思う。
+208
-8
-
85. 匿名 2016/07/10(日) 23:26:19
ベタな古き良き日本を見たいのに、ワカメの憧れの優等生、堀川とか何でサイコにしたの?その辺から変わったんじゃない?+160
-5
-
86. 匿名 2016/07/10(日) 23:26:35
サザエさんにまでケチつけるようになった日本人の心の荒みよう…+79
-25
-
87. 匿名 2016/07/10(日) 23:26:40
普通に面白いし昔の話だろうと思って見てるよ!パソコンとかスマホ出ないし(笑)+71
-3
-
88. 匿名 2016/07/10(日) 23:26:47
サザエさんを見るとイラッとする私は、心がすさんでいるのかしら?
サザエもいい歳のオトナなのに子供っぽいし、カツオのいい加減さもイヤ。+20
-47
-
89. 匿名 2016/07/10(日) 23:26:48
サザエさんにはあのまま昭和の家族像を映し続けてもらいたい+67
-8
-
90. 匿名 2016/07/10(日) 23:26:50
自宅の電話が未だに黒電話だけど、それがいいんじゃん!
おフネさんの着物に割烹着姿好き。+213
-8
-
91. 匿名 2016/07/10(日) 23:27:18
同窓会、
「サザエ、いつものアレやって〜」
で、ゴリラの真似。で、大爆笑。
なんか、いたたまれないこっぱずかしさ。+116
-5
-
92. 匿名 2016/07/10(日) 23:27:34
サザエさんにまで文句言いたいなんて
昔、コナンが子供の癖に
事件を解決するのは
おかしい。って新聞に投稿した
お爺さんを思い出したよ。
+159
-6
-
93. 匿名 2016/07/10(日) 23:27:46
最近、下のほうに出てるエリカとかいう漫画の広告の絵が気持ち悪くてなんとかして欲しい+79
-4
-
94. 匿名 2016/07/10(日) 23:28:15
今日のサザエさんでは
カツオ達がカレンダーを見ながら『山の日』について討論していた
その横にはブラウン管テレビ…
+123
-3
-
95. 匿名 2016/07/10(日) 23:28:23
>>86
違うんだって、
昔のままの心を失ってるからケチつけたくなるの。+28
-11
-
96. 匿名 2016/07/10(日) 23:28:41
大人になるとつまらなく思えるのかな。
昔は子どもだったのにね+24
-9
-
97. 匿名 2016/07/10(日) 23:29:22
時代にのったサザエさんなんてサザエさんじゃない。+115
-1
-
98. 匿名 2016/07/10(日) 23:29:36
関係ないけど、割と家族旅行行くよね?+95
-3
-
99. 匿名 2016/07/10(日) 23:31:51
ホリカワ君の行く末を見届けなきゃならん!+66
-3
-
100. 匿名 2016/07/10(日) 23:32:21
不祥事まみれの東芝が一社提供する力がなくなっているんじゃないの?
ネガティブコメントをしているのって、リストラされた東芝社員だったりしてね。+44
-16
-
101. 匿名 2016/07/10(日) 23:32:23
>>3
それを言うならむしろイクラちゃんだよ!+30
-2
-
102. 匿名 2016/07/10(日) 23:33:22
番組を変えたところで視聴率は良くならない。
こういう番組を残さないと世の中どんどん、すさんでいく+30
-5
-
103. 匿名 2016/07/10(日) 23:33:25
ジンロクさんはいつまで浪人するつもりなんだろうね。+81
-0
-
104. 匿名 2016/07/10(日) 23:33:29
何か、昭和の家族を見てるのに実は時間軸が2016年になりだしてから面白くなくなった。
感覚が古いだとか脚本が焼き回し以前に、話が破綻してるやつが多くなった気がする。+97
-1
-
105. 匿名 2016/07/10(日) 23:33:37
40数年やってきて、今年に入ってから初めて一桁代突入だよね、原因は内容も多少あるだろうけど、フジテレビの負の連鎖が大きいと思う、完全に末期症状、今さら何やっても無理だから終わらす必要は無いよ。+63
-2
-
106. 匿名 2016/07/10(日) 23:33:57
見ててイラッとするのは、なんでもかんでもカツオが犯人だと思い込んで、真相が分かっても決して謝らないところ。+155
-2
-
107. 匿名 2016/07/10(日) 23:35:37
時代は変わったんだよ…+19
-5
-
108. 匿名 2016/07/10(日) 23:36:26
良いじゃないのぉ~。
カツオが宿題やらずにバットと
グローブを、持ちワカメに
たしなめられてもそっと窓から
抜け出し、怒られる時は和室に呼ばれ
完全に、昭和。
でも、それがいいんだよ。+118
-11
-
109. 匿名 2016/07/10(日) 23:36:45
ただの実況民の合言葉でしょ
タラヲ氏ねとか+74
-1
-
110. 匿名 2016/07/10(日) 23:37:14
フネの声優さん、前任者との兼ね合い抜きにして下手すぎない?
セリフ浮いてる。+57
-6
-
111. 匿名 2016/07/10(日) 23:37:39
イササカ先生はどんな本を
書いているのかなー。+61
-2
-
112. 匿名 2016/07/10(日) 23:37:49
カツオがスマホやDSしだしたら嫌だわー+84
-1
-
113. 匿名 2016/07/10(日) 23:38:40
タラちゃんがむかつくって言ってる人達は危ない人だよね。
タラちゃんなんかよく躾けられているのに……
あれだね(笑)
『子供』と認識したらアニメの登場人物まで叩かなきゃ気がすまないのね(笑)
病的な子供嫌いの人って本当に気持ちが悪い+89
-34
-
114. 匿名 2016/07/10(日) 23:40:22
クレヨンしんちゃんはケツだしてるけど?+72
-2
-
115. 匿名 2016/07/10(日) 23:40:34
昔の黒電話とかそういう文化を今も描いてるのは良いんだけど、堀川くんを何故あぁいうキャラに変更したのか 奇をてらいすぎというか
昔のほのぼのした内容で良いんだ+99
-0
-
116. 匿名 2016/07/10(日) 23:41:05
全然マスオさんちの実家に里帰りしてタラちゃん見せに行かないし波平もフネも促さない。
+35
-12
-
117. 匿名 2016/07/10(日) 23:41:21
わたしはアラフォーだから、サザエさん的な世界はわかるし好きだけど、いまの小中学生には、感覚的にわからないかもね。
コメントは、どの世代の人が書き込んでるのかわからないけど。+70
-1
-
118. 匿名 2016/07/10(日) 23:41:52
サザエさん症候群(ノヘ;)シクシクシクシク..+14
-4
-
119. 匿名 2016/07/10(日) 23:41:54
笑点見終わって6時から見たいから、まるちゃんと時間を入れ替えればいいんだよ。
+12
-12
-
120. 匿名 2016/07/10(日) 23:43:50
男におつかいをさせないとか、台所にたたないとか、フネさんかサザエ、どちらかが在宅してるのが当たり前とかいう古い古い風習に波平が意味不明なドヤ態度。
に、腹が立つし、風習が古すぎて子どもが「?」な、状態になることがある。
波平を一家の大黒柱として立たせすぎ。
マスオさんもどんだけ楽天家なの?って、思っちゃう。あんな人現実にいないわよ。
+39
-39
-
121. 匿名 2016/07/10(日) 23:43:58
サザエさんより、ちびまるこ打ち切ってほしいわ+102
-35
-
122. 匿名 2016/07/10(日) 23:44:31
サザエさん好きで毎週録画してるけど、サザエと波平カツオばっか怒るからムカつく。
タラヲには悪いことしても全然怒らないくせに+104
-5
-
123. 匿名 2016/07/10(日) 23:44:50
堀川くんとかノリスケがきちがいだとか変だとかやたら叩くの異常だと思う。別に変じゃないよ。ノリスケは昔からあのキャラじゃん。私はどのキャラも好き!叩きまくる人の方が異常。サザエさん見ると安心するし和むよ。絶対なくならないでほしい。一部の叩きやそれに便乗する人達の意見なんて聞かないで!サザエさん好きな人の方が圧倒的に多いんだから!+40
-13
-
124. 匿名 2016/07/10(日) 23:46:16
フグタ家がイソノ家に居座る理由は何?+46
-6
-
125. 匿名 2016/07/10(日) 23:46:18
>>117
うちの10才の娘は冷めてるのか、サザエさんは普通に見てる。
たまにまるちゃんは、ありえないって言ってる。
宿題ギリギリだと自分が辛いのにねーってさ+50
-3
-
126. 匿名 2016/07/10(日) 23:46:22
今日、数年ぶりにみました。フネの声の違和感もあったけど
BGMがなんだか耳障りで、以前からこんな曲で流れっぱなし
だったかなと感じてました。+14
-10
-
127. 匿名 2016/07/10(日) 23:46:37
わたしもずーっとサザエさんに関して色々思ってたよ。でも言うと非国民な感じだったから言わなかったwwww こういう風潮になってなんかホッしたわ。
サザエさんの登場人物たちみんな頭おかしい。
サザエはきちがいじみてるし、波平なんて偉そうでほんと何様?だし、カツオは大人の足下見すぎだし、、、、、。唯一まともなのはフネくらいじゃない?+25
-37
-
128. 匿名 2016/07/10(日) 23:46:42
サザエさんは時代遅れだからこそ、日曜日の息抜きになってる。+93
-9
-
129. 匿名 2016/07/10(日) 23:47:11
ノリスケがクズで
堀川くんがサイコ
いくらちゃんが言語障害+51
-18
-
130. 匿名 2016/07/10(日) 23:47:23
週末のフジテレビって完全に終わってる+11
-5
-
131. 匿名 2016/07/10(日) 23:47:33
ネットに張り付いてアニメを叩いて喜んでる奴ら…何だか可哀想だね。
何だかんだで幸せそうなサザエ一家見てると羨ましいんじゃないの?
主人公が
30代ニートもしくはフリーター又は引きこもり
異性と付き合った事ありません、もちろん童貞です。週末ももちろん何の予定もありません!みたいのだったら叩かないよ。きっと。+45
-12
-
132. 匿名 2016/07/10(日) 23:47:52
>>124
お金かかるし、たまたまイソノ家が居心地良かったからか?+17
-2
-
133. 匿名 2016/07/10(日) 23:47:52
視聴率がどうとか言うなら、めちゃイケとかとんねるずの〜とかを打ち切ってほしい
+97
-1
-
134. 匿名 2016/07/10(日) 23:48:17
サザエさんもまる子ちゃんもどらちらも古臭い気がするけど...
前からずっとあんな感じじゃん
何を今さらって感じ
ガルちゃんと一緒で批判するくらいなら見るなって感じだよね〜
+55
-5
-
135. 匿名 2016/07/10(日) 23:48:46
私は自分が小さい頃からサザエ大嫌いだよ
昔からそういう人は一定数いたはず
今は昔と違って、少数派だとしてもネット上で声を大にして意見を拡散できるからね
それが全てだと受け取ってはいけない
でも、時代にそぐわないと違和感からだんだんズレが大きくなって皆の気持ちが離れて行くこともあるかも+42
-18
-
136. 匿名 2016/07/10(日) 23:49:16
だいたい、波平も舟も年齢の割りに老けすぎなんだよ。+95
-6
-
137. 匿名 2016/07/10(日) 23:49:58
私は波平が一番ムカツク。
偉そすぎ。なんで、あんな高みに立ってるような喋り方するの?
+75
-27
-
138. 匿名 2016/07/10(日) 23:50:09
ワカメが認める堀川君だって
色々あるんだよ。
だって彼変わったもんね。
心配だわ。+16
-3
-
139. 匿名 2016/07/10(日) 23:50:43
なんかもう、昭和って設定がだめなんじゃない?
平成生まれだってアラサーになってる時代なんだし。
見てる子供たちの感覚が追いつかないのかもね。+47
-7
-
140. 匿名 2016/07/10(日) 23:51:48
そろそろマスオさんの逆襲!
ってのを題材にしたら、視聴率上がるんじゃない?+29
-3
-
141. 匿名 2016/07/10(日) 23:52:04
ワカメ生意気ってまるちゃんも生意気な気がするけど、まるちゃんはいいのか。+42
-2
-
142. 匿名 2016/07/10(日) 23:52:04
>>134
やで、見てないよ。
最近はそっこーチャンネル変える。
+4
-5
-
143. 匿名 2016/07/10(日) 23:52:06
>>131
でも、サザエとマスオの夫婦生活なんか考えたくない(笑)
たまにふたりで、デートしてるよねー+18
-0
-
144. 匿名 2016/07/10(日) 23:52:07
子供たちのクリスマスのサンタさんの夢をぶっ潰したから
それからずっと見てないなあ
そんなにいいか?+13
-5
-
145. 匿名 2016/07/10(日) 23:52:27
>>121
ちびまる子は私も打ち切りしてもいいと思う。
たまに出てくる小杉とかいうデブ不快だし図々しいし他のどんなアニメキャラや芸能人よりも嫌い。
まる子もたまに笑えないぐらいクズな時がある。
+93
-16
-
146. 匿名 2016/07/10(日) 23:52:45
強引に現代のモノを盛り込むから違和感が発生するんだよ、いっそのこと朝ドラみたいに戦前くらいの設定にしてみては?+25
-1
-
147. 匿名 2016/07/10(日) 23:53:02
そろそろ磯野家は飛行機に乗るのか?+10
-1
-
148. 匿名 2016/07/10(日) 23:53:26
このクズが原因なのは間違いない+66
-8
-
149. 匿名 2016/07/10(日) 23:53:32
波平はカツオを叱る前にサザエのしつけをやり直せ!
+82
-6
-
150. 匿名 2016/07/10(日) 23:53:57
>>127
あなた、中学生くらいかな?
アニメにそこまで感情移入できる幼さが、眩しくて羨ましい。+29
-7
-
151. 匿名 2016/07/10(日) 23:54:34
タラヲ氏ねって連呼してるツイートが本気で怖い。あんなのよく書けるわ…+67
-4
-
152. 匿名 2016/07/10(日) 23:54:57
>>142
普通はそれが正解だと思う
なぜわざわざ見て叩こうとするのか意味分からないもん+18
-2
-
153. 匿名 2016/07/10(日) 23:55:13
私も見ていないな。大学生の娘も
流石に見ない。
旦那が見るんだよ。
内心、何で見てんだよ。って思う。+16
-19
-
154. 匿名 2016/07/10(日) 23:55:17
まるちゃんは
いまだにももえちゃんとか言ってるのに。
ももえちゃん時代なのにタマちゃんの家って
ピアノあってシャワー付きのおふろあって。
はなわくんにかくれてるけど
たまちゃんて相当お金持ちだよね。+99
-0
-
155. 匿名 2016/07/10(日) 23:55:49
>>56
でもすぐに忘れて過去のものとなる。+3
-2
-
156. 匿名 2016/07/10(日) 23:56:10
>>127ではないが、
>>150さん、アラフォーですが私もまともなのはふねさんとタマくらいかなあと…
+17
-2
-
157. 匿名 2016/07/10(日) 23:57:06
いっそ時代設定をハッキリとさせて「昭和の話だ。文句言うな!」という脚本にしたほうがストーリーに破綻がなくなるのではないでしょうか?+78
-0
-
158. 匿名 2016/07/10(日) 23:57:18
視聴率低迷はノリスケと堀川くんのせいだと思う。+30
-4
-
159. 匿名 2016/07/10(日) 23:58:17
>>150
わかる。本気過ぎてコメント怖いわ。+14
-6
-
160. 匿名 2016/07/10(日) 23:58:23
>>156
アラフォーでそこまでアニメに感情移入できる純粋さが羨ましいです+24
-4
-
161. 匿名 2016/07/10(日) 23:59:31
地味に家族設定がややこしいから、子供向きではないかな、私も子供の頃はカツオもワカメも、サザエの子と思ってたし。+27
-1
-
162. 匿名 2016/07/10(日) 23:59:41
私は毎週の録画を撮りためて予定のない休日に朝から晩まで見続けるのが至福の時だから絶対に終わりにして欲しくない、、、+11
-6
-
163. 匿名 2016/07/10(日) 23:59:47
まる子観ないで、サザエさんから観てる。
まる子はイラッとするし、ずる賢くてせこいところが苦手。+76
-12
-
164. 匿名 2016/07/11(月) 00:00:01
堀川くんの話題が分からない+17
-2
-
165. 匿名 2016/07/11(月) 00:00:19
もういいだろう・・・
違うアニメ放送してほしいわ+14
-17
-
166. 匿名 2016/07/11(月) 00:01:07
たかだかアニメでイラつきなさんなよ。
時代設定に無理が出てきたのは分からんでもない。+66
-2
-
167. 匿名 2016/07/11(月) 00:02:00
ササキの爺さんが糞つまらない+12
-7
-
168. 匿名 2016/07/11(月) 00:02:27
よく、タラちゃんむかつくって書き込み最近よく見かけるけど、何がむかつくの?
子供が子供に嫉妬してる感じ?+42
-7
-
169. 匿名 2016/07/11(月) 00:02:32
>>27
>>39
そうそう。
ちびまる子ちゃんも昔は神回ばかりで爆笑出来たりブラックユーモアも満載だったのに、今の安牌なまるちゃん見てると逆につまんない。
磯野家の子供たちもそのままでいい。
執拗なアンチなんてごく一部なのに気にすんなよって。+30
-1
-
170. 匿名 2016/07/11(月) 00:02:48
時代遅れ??
だからこそ良いんじゃないか。
サザエさんはおばあちゃんになってもずっと観ていたい!+43
-8
-
171. 匿名 2016/07/11(月) 00:02:51
小学生の息子が好きでよく見てる
波平さんの「ばっかも~ん!!」と逃走するカツオが面白いらしい。
登場人物がおっちょこちょいなの愉快なんだって。
まぁ、つまり、せいぜい子供が見て喜ぶ番組ってことですよ。
いい大人が目くじら立てて見るもんじゃないと思う+72
-1
-
172. 匿名 2016/07/11(月) 00:03:09
>>6
チクリの鱈男とすぐ鰹の仕業と疑う栄螺を見せてもいい教育にならんわww+9
-4
-
173. 匿名 2016/07/11(月) 00:03:43
日曜の6時半はサザエさん観る
これが家の決まりになってる+21
-7
-
174. 匿名 2016/07/11(月) 00:04:11
メインをちびまる子ちゃんより、永沢くんにしてみては?+3
-15
-
175. 匿名 2016/07/11(月) 00:05:48
>>168
ガルちゃんには、アダルトチルドレンな人が多いから、タラちゃん叩きすごいよね(笑)+11
-13
-
176. 匿名 2016/07/11(月) 00:06:04
むしろ、ちびまる子のまる子とドラえもんののび太の方がワガママで自分勝手で見ると腹が立つので見ない。+61
-5
-
177. 匿名 2016/07/11(月) 00:06:21
>>22
昔からだ
匿名世界のネット普及で増えたように見えるけど、匿名辞めたら外面がいい日本人に戻るよ+15
-3
-
178. 匿名 2016/07/11(月) 00:07:56
まぁ時代錯誤してるなと思う節もあったりはする+11
-2
-
179. 匿名 2016/07/11(月) 00:08:22
ちびまる子ちゃんは只のいじめだから本当に胸糞が悪い+34
-4
-
180. 匿名 2016/07/11(月) 00:09:45
何でもかんでもネットの書き込みに振り回されすぎじゃない?
ネットの書き込みが全てじゃないよ
ましてやひどい書き込みや悪口めいたものなんて、そういうものが悪目立ちしてるだけ+36
-2
-
181. 匿名 2016/07/11(月) 00:10:19
みんな、文句言ってるわりには見てんだよな(笑)+21
-1
-
182. 匿名 2016/07/11(月) 00:10:32
サザエさん実況するの面白いよ+10
-1
-
183. 匿名 2016/07/11(月) 00:12:05
>>40
逆でしょ笑
日曜日の夕方なんていう時間帯、リアルで目立つ方が見てないと思うけど笑+10
-4
-
184. 匿名 2016/07/11(月) 00:14:16
ネットの声って結局一部なんだよね。+49
-4
-
185. 匿名 2016/07/11(月) 00:15:57
サザエさんも再放送にしたら?2、30年前の話なんて誰も覚えてないでしょ、ループしたらいいんじゃない?+30
-2
-
186. 匿名 2016/07/11(月) 00:16:47
タラヲ氏ねとか言うの小学生並みにレベル低いなーと不快だった。
なんかタラちゃんの声優さんが可哀想。
わたしはサザエさん大好きです。+35
-6
-
187. 匿名 2016/07/11(月) 00:20:56
確かに時代設定が定まらないからたまに違和感を感じるんだよね、あの家族なのに脚本を現代風にしちゃおかしいでしょ。
昭和30年代のお話が観たい。+29
-0
-
188. 匿名 2016/07/11(月) 00:21:06
Bokete のネタがなくなるのはちょっとさびしいw+47
-5
-
189. 匿名 2016/07/11(月) 00:21:37
てか、あたしは変だろそれ!ってところも含めてサザエさんが大好き!+28
-6
-
190. 匿名 2016/07/11(月) 00:22:03
1990年頃はサザエさんもちびまる子ちゃんも視聴率30%前後の黄金期だったんだけどね、92年に絶頂ながら一旦まる子が終了して、94年に復活してから急につまらなくなった。+23
-1
-
191. 匿名 2016/07/11(月) 00:24:20
なんか最近のサザエさん、キャラクターがおかしい人いるよね。
ノリスケさんだって、あんなに図々しかったっけ?
堀川くんだって、あんなにとんでもない思考の持ち主だったっけ?
声優さんが代わるのは仕方ないけれど、キャラクターが代わるのは解らないなぁ。
+61
-2
-
192. 匿名 2016/07/11(月) 00:27:04
>>186
小学生並みにレベルが低いというより本当に中身が小学生なんだと思うよ+14
-1
-
193. 匿名 2016/07/11(月) 00:28:16
堀川君ってむかしは当たり障りのないキャラだった気がする。+70
-0
-
194. 匿名 2016/07/11(月) 00:31:07
フジテレビのことだから、そろそろ新キャラを登場させそうな予感。+7
-0
-
195. 匿名 2016/07/11(月) 00:31:25
サザエさんってツッコミどころ満載なのが面白い。それぞれのキャラも好き。別にタラちゃんやワカメにもイラつかないけど…
イライラする人もいるんだね+22
-1
-
196. 匿名 2016/07/11(月) 00:35:00
子供の頃からサザエさんあんまり好きじゃなかった。サザエさんの髪型が大嫌いw+12
-6
-
197. 匿名 2016/07/11(月) 00:35:11
内容に面白味がない。
深夜アニメ見るようになってから、中身が薄く感じた。
絵も紙芝居並みに立体感ないし。+9
-19
-
198. 匿名 2016/07/11(月) 00:38:12
サザエさんはたまにぶっ飛んでんなと思うくらいだけど
ちびまる子の藤木回は毎回胸が痛くなるから嫌い
まる子の方がよっぽど卑怯なのに+31
-0
-
199. 匿名 2016/07/11(月) 00:38:35
>>197
>>話に面白味がない。
>>深夜アニメ見るようになったら中身が薄く感じた。
>>絵も紙芝居並みに立体感ない
お願いだから、中学生だと言ってくれ
+52
-3
-
200. 匿名 2016/07/11(月) 00:41:00
天国の長谷川町子先生が、今のサザエさんを見て、どのようなお考えをしているのか聞いてみたい。
+20
-1
-
201. 匿名 2016/07/11(月) 00:43:55
ちびまる子ちゃんは時代設定を貫いてるけどサザエさんはカオスだなと思う時がある。いつだったかスカイツリーを見に行く話があって、おいおい磯野家のテレビ叩いたら直るような昭和レトロなテレビなのに。。と、時代がめちゃくちゃな事が最近よくある。+67
-0
-
202. 匿名 2016/07/11(月) 00:44:59
ウッチャンの従兄弟が構成作家で、一時期サザエさんに関わってたことがあったんだけど、タラちゃんが歩くときに音が鳴るのをやめる、やめないで話し合いを行ったそうです。サザエさんを大事に思っているから設定一つ変えるのにも真剣だったらしい。
(ウッチャンがラジオで語ってた)
同じく三谷幸喜も脚本家として数本関わっていたことがあって、古参のスタッフから「お前はサザエさんが何かわかってない!」と怒鳴られてやめさせられたらしい(本人が語ってました)。
今のサザエさんを見てないんだけど、ここのコメントを読んで、昔からいたスタッフも減っていき、以前ほど設定が大切にされていないのかなと思いました。+53
-1
-
203. 匿名 2016/07/11(月) 00:45:29
嫌いな人の話の内容がー。
今は
色んなアニメがあるからね。
わかるよ。
それとは全く別物なんだと思うんだ。
+16
-1
-
204. 匿名 2016/07/11(月) 00:45:41
サザエさん全く嫌いではないけど実際見ない。
+14
-2
-
205. 匿名 2016/07/11(月) 00:46:21
本当に終わっちゃったらいいともの時みたいにサザエさんロスを発症する人が続出しそう+37
-3
-
206. 匿名 2016/07/11(月) 00:46:37
戦後の炭団練ってた話からやればいいよ+11
-0
-
207. 匿名 2016/07/11(月) 00:47:30
学校の授業で「○親等」「親類関係」を習う時、サザエさんはとても役に立つ。+76
-1
-
208. 匿名 2016/07/11(月) 00:48:05
>>202
>お前はサザエさんが何かわかってない!
堀川君の奇行はサザエワールドに必要と判断されてるんだね…
ちょっと怖いかも+16
-4
-
209. 匿名 2016/07/11(月) 00:49:05
いつもは優しい舟とワカメだけど
今日の話でやっぱり磯野家の人間だと感じた。+7
-0
-
210. 匿名 2016/07/11(月) 00:50:01
今日は山の日の話だったね!
サザエさんも時代を超えてるね。+5
-0
-
211. 匿名 2016/07/11(月) 00:50:41
叩いてる人も実際打ち切りになってサザエさんなくなったら「サザエさんロス」とか言うんじゃないの?いいともみたく。
ワカメちゃんよりもノリスケと堀川くんのキャラをなんとかしてほしい。最近、斜め上を行き過ぎて引くwww+26
-1
-
212. 匿名 2016/07/11(月) 00:51:33
堀川くん好きだよ(笑)+10
-5
-
213. 匿名 2016/07/11(月) 00:51:39
なんか今日久々にサザエさんみたけど、楽しくなかったんだよね。
勘違いの話も、皆発達障害でもあるんじゃないかっていうレベルでした。+13
-12
-
214. 匿名 2016/07/11(月) 00:51:45
カツオの大人への接し方、世渡り上手具合を見て育ち、こういう奴が大人になると出世するんだな~と悟る。+59
-0
-
215. 匿名 2016/07/11(月) 00:54:03
私は大好きです。嫌いな人より好きな人の方が多いよ。クレーマーは本当に少数ってこの前ニュースになってたじゃない。+30
-2
-
216. 匿名 2016/07/11(月) 00:54:26
マスオは『サザエさん』の良心+29
-2
-
217. 匿名 2016/07/11(月) 00:54:56
サザエさんは観てないからいいや。
ちびまる子ちゃんさえやってれば。+9
-10
-
218. 匿名 2016/07/11(月) 00:56:07
昔、火曜日に再放送していた時のサザエさんの歌が好きだったなぁ。
「♪サザエさん、サザエさん、みんなが声かける、サザエさん、サザエさん、どこでも人気者」
とか
「♪明るい話題を振り撒いて、お料理片手にお洗濯~」とか。
あれ?火曜日の再放送の時の歌であってたっけ?
+34
-0
-
219. 匿名 2016/07/11(月) 00:57:34
毎回サザエやカツオのしつこさ、図々しさに
「この家族ヤバイ!怖い!」って苦笑いだけど
やっぱり毎週ご飯食べながら見てる。+8
-3
-
220. 匿名 2016/07/11(月) 00:58:20
まぁ家族の何気ない日常を描いてるアニメだから
最終回をどういう方向に持ってくのか気にはなるけどもね…+6
-0
-
221. 匿名 2016/07/11(月) 01:00:06
>>213
>久々にサザエさん見たけど
>皆発達障害でもあるんじゃないかっていうレベルでした
この人といい……
否定的な人達の批判内容の幼稚さのが気になって仕方がない+47
-7
-
222. 匿名 2016/07/11(月) 01:04:43
元々の原作が新聞連載で歳は取らないけど時事ネタは取り込んでくスタイルだから
山の日とか最近のネタ取り入れてくのはむしろある意味では原作に忠実なんじゃないのかな+27
-2
-
223. 匿名 2016/07/11(月) 01:05:20
まる子みたいに、時代設定を昭和のままにした内容にすれば違和感ないのに。+15
-0
-
224. 匿名 2016/07/11(月) 01:05:45
まぁ、叩いてる自分おもしろいっ!て感じでしょ+26
-4
-
225. 匿名 2016/07/11(月) 01:06:28
ネットなんて公式宛てに来たクレームぐらいしかまともに受けちゃ駄目
捏造記事っぽいけど
+23
-0
-
226. 匿名 2016/07/11(月) 01:09:21
>>225
取材もせず2chのアンチスレ見て妄想で書いた記事に一票+26
-0
-
227. 匿名 2016/07/11(月) 01:09:32
サザエさん、毎週録画してみてるのに、終わったら困るよ。
何気にサザエさんちの食卓見るのも楽しみにしてるよ。
今日は節約料理のおからのハンバーグ大根おろし乗せと野菜の皮のきんぴらでした。+25
-4
-
228. 匿名 2016/07/11(月) 01:09:34
私は
ちびまる➡サザエ➡こち亀➡ワンピースの流れが好きでした(^-^)
サザエまで無くさんといて(((-д-´。)(。`-д-)))+22
-5
-
229. 匿名 2016/07/11(月) 01:11:58
>>223
まる子は昭和設定だよね。
この間、「ちびまる子って、今時あんな子いないよね」という人がいたから、現代に変わったのかと驚いたもので...。+10
-0
-
230. 匿名 2016/07/11(月) 01:12:44
>>218
明るい笑いを
だと思ってたよ?+16
-0
-
231. 匿名 2016/07/11(月) 01:16:07
>>228
ワンピースも再編集版を第1話から再放送したらいいな。
長さ半分以下にできると思うんだけどw
時間は日曜朝じゃなくて平日夜7時半くらいがいいな。+11
-1
-
232. 匿名 2016/07/11(月) 01:20:31
好きな人だっているのに、
少数のクレームの意見だけでうちきりなんてしないでほしい!!
何年か前のサザエさんとかも
YouTubeでみたりする+21
-3
-
233. 匿名 2016/07/11(月) 01:26:17
終わるわけないじゃん
フジテレビで数少ない、視聴率とれる番組なのに+21
-1
-
234. 匿名 2016/07/11(月) 01:28:11
自分が生まれる前から放送してて子どもの頃から当たり前に見てたから
終わったら寂しすぎる…原作者の長谷川町子さんだって打ち切りなんか望まないよ+17
-3
-
235. 匿名 2016/07/11(月) 01:31:24
サザエの下品さが嫌い。嫌な女。あさはかだし。だから見ない。+11
-10
-
236. 匿名 2016/07/11(月) 01:32:13
サザエさん終わったとしても後任番組で視聴率なんて取れる訳ないからサザエさんを放送しておいた方がいい。+24
-3
-
237. 匿名 2016/07/11(月) 01:32:39
今日のサザエさんの
最後のお話は笑った
節約をテーマにしていた+18
-0
-
238. 匿名 2016/07/11(月) 01:32:42
サザエがカツオの耳つかんで引っ張っていく名シーンや、波平からゲンコツ喰らってウワーンって泣き叫ぶシーンが、虐待問題やらで描かれなくなってからとたんにつまらなくなった。+13
-1
-
239. 匿名 2016/07/11(月) 01:34:32
ネットの意見に振り回され過ぎかな。
人気なものはアンチも多い。人気上位でアンチが全くいないなんて滅多にない。
アンチもいないが話題にも上がらない方が大問題。+16
-2
-
240. 匿名 2016/07/11(月) 01:35:19
ネットが栄える前から、私の周りでは、ワカメやタラヲは、評判悪かったよ(笑)
ノリスケさんも『タカリだな・・・』と、ずっと、思ってたし。
ネットがどうのこうので、サザエさん打ち切るくらいなら、実在する芸能人なんて、テレビ出したらダメな人いっぱいいるわ!
まず、その人たちを出さないで。
あと、最後のジャンケンで、1週間の運勢を占ってるから、打ち切らないで欲しい。
+30
-2
-
241. 匿名 2016/07/11(月) 01:40:17
サザエさん以上に国民に定着する面白いテレビ番組を放送してくれるなら終わらせてもいいけどね。+11
-0
-
242. 匿名 2016/07/11(月) 01:41:35
サザエさん、これからは新しい回を作らなくていいから、今までの放送回を再放映してください。
今の時代に合わなくても構いませんから。
そうしたら、毎回見るんですけど。+21
-2
-
243. 匿名 2016/07/11(月) 01:46:09
>>231
ワンピースのアニメももう終わっていいと思うわ。
ピークはウォーターセブン辺りくらいで
まだ頂上戦争までは良かったけど
今は見られたもんじゃない。
再放送に同意。
トピずれすみません。+21
-4
-
244. 匿名 2016/07/11(月) 01:47:13
>>230
ありがとうございます。
「話題」じゃなくて「笑い」ですね!
明るい話題を振り撒いて…だったら、そりゃサザエさんじゃなくてサンマさんになりますわ。
+7
-0
-
245. 匿名 2016/07/11(月) 01:50:27
マスオも波平もたばこすってたのにいつしか吸わなくなったよね+21
-0
-
246. 匿名 2016/07/11(月) 01:51:22
波平の声優さん亡くなったときにTwitter民が沢山波平死んだかのように絵を描いてたやん+6
-0
-
247. 匿名 2016/07/11(月) 01:53:15
ネットの意見聞きすぎ+17
-1
-
248. 匿名 2016/07/11(月) 01:54:50
サザエさんより、つまらない月9ドラマをなんとかしてほしい。
+32
-0
-
249. 匿名 2016/07/11(月) 01:55:12
>>245
私も、それ思ってました。
必然的に、『ちょっと、タバコ買ってくる』って、台詞も無くなりましたね。
その分『散歩に行ってくる』って、台詞に変わってますね。
+31
-0
-
250. 匿名 2016/07/11(月) 02:13:48
波平がむかつく+9
-5
-
251. 匿名 2016/07/11(月) 02:13:54
サザエよりフネさんのほうが可愛いo(*^▽^*)o+16
-2
-
252. 匿名 2016/07/11(月) 02:25:34
なんでもネットの意見に流されるのやめて欲しい
ネットの意見が全国の総意とは言えないし、自分の頭で考えてくれ+38
-2
-
253. 匿名 2016/07/11(月) 02:33:08
他局だと報道番組やニュース番組で暗いニュースばかりだから、日曜の夜くらいサラッと見られるサザエさんは丁度いい+18
-3
-
254. 匿名 2016/07/11(月) 02:38:33
でも今日のおかるさんの、磯野家が自宅用に買ってきたアイスクリームを自分のところに買ってきたものと勘違いしたのは、ちょっと図々しすぎで最近のサザエさんってこんな話なの?って思った
その回終わって3本目の「節約月間」では「さっき無駄にアイスクリームたくさん買ったからそりゃ節約しないとね」って伏線なのかとも+34
-3
-
255. 匿名 2016/07/11(月) 02:48:54
タラちゃんムカつくはなんとなくわかる。
子供らしさがないというか、いい子過ぎて…寺田心くんがネットで叩かれてたけど同じ感覚。
あと、サザエさんが家政婦さんの仕事をやる話で、タラちゃんが心配になって途中で帰る、バーゲンに行きたいから仮病をつかう、タラちゃんが心配ですぐに辞める…でも、辞めたあとに家主が「サザエさんがいなくなってこの家が暗くなったな」みたいなセリフを言ってモヤモヤはした。
うちは、生活のために子供預けて仕事してるんだよ!!と…無条件で愛される主人公設定がたまに勘に障る´д` ;
子供のうちは純粋に見てたのになー+30
-8
-
256. 匿名 2016/07/11(月) 02:49:45
本編よりもエンディングの漫画の方が面白い+39
-1
-
257. 匿名 2016/07/11(月) 02:55:45
何でネットの悪口ぐらいで打ち切り?どの番組やドラマでも悪口は言われてるよ。コナン何か最近悪口沢山書かれてるしサザエさん終わったら本当にフジは終わるよ、っていうか在日スタッフが発言してんじゃないの?違和感しかないよ悪口書かれてるから打ち切りって・・・。+26
-2
-
258. 匿名 2016/07/11(月) 03:00:44
今のサザエさんのキャラが変だし、内容も酷い。
昔のサザエさんの方が面白かたた。火曜日にもサザエさんやっていた頃が懐かしい+19
-1
-
259. 匿名 2016/07/11(月) 03:07:40
あの家族、人様の事情に首突っ込みまくるから嫌い。笑
打ち切りにしてほしいまでではないけどね。+15
-9
-
260. 匿名 2016/07/11(月) 03:09:42
ネットを真に受けすぎ
イクラがクズ神+22
-3
-
261. 匿名 2016/07/11(月) 03:11:06
ちびまるこの方が要らない
+16
-10
-
262. 匿名 2016/07/11(月) 03:12:31
他のキャラと違い、いつまで経ってもフネの声が違和感+8
-1
-
263. 匿名 2016/07/11(月) 03:19:33
ワカメよりまる子の方が遥かにムカツくんだが+21
-7
-
264. 匿名 2016/07/11(月) 03:55:29
フジテレビはサザエさんだけ見てる。
サザエさんなくなったら一切見ないよ。
バカな書き込みを本気にしてるのか
ゲスな同情目的か知らないけど、録画視聴は変わりません。+18
-1
-
265. 匿名 2016/07/11(月) 04:02:24
打ち切りになっても困りはしない+9
-8
-
266. 匿名 2016/07/11(月) 04:18:40
+29
-3
-
267. 匿名 2016/07/11(月) 04:20:23
ウジテレビがサザエさんにまで韓国ネタ絡ませたりしたからじゃないの?ポスターとかさ。
普通にやってくれたら普通に面白いよ。+8
-5
-
268. 匿名 2016/07/11(月) 04:22:41
そろそろ薄型テレビに変えて欲しい
昔は時代に合わせて変わっていったのに、今は昭和と現代がごちゃ混ぜになってて変な事になっている+13
-4
-
269. 匿名 2016/07/11(月) 04:30:33
嫌ね幸せな家庭見ていらつくって+12
-6
-
270. 匿名 2016/07/11(月) 04:35:08
>>237
何か若干字がナナメに傾いてるのが気持ち悪い…+12
-4
-
271. 匿名 2016/07/11(月) 04:41:51
寂しいのう+5
-1
-
272. 匿名 2016/07/11(月) 04:44:13
時代に合わないって何だろうね
別に時代遅れでもよくない?
じゃあ何のアニメなら良いんだろう
サザエさんにかわる物ってある?+15
-2
-
273. 匿名 2016/07/11(月) 04:45:03
サザエさんに難癖つける人はどんなアニメでも文句言うよww+25
-2
-
274. 匿名 2016/07/11(月) 05:03:55
サザエさんって私が小学生の頃は家電が最新型に変わって行ってたんだよね
いつからか時代の流れに合わせると昭和らしくなくなるのでまた元に戻った
今の木目調の家具みたいなテレビとあの後の黒いブラウン管のテレビは昔家にも同じのがありました+6
-0
-
275. 匿名 2016/07/11(月) 05:08:36
サザエさんって『時代遅れ』とかそういう次元を超えた存在って思ってたw時代に沿ってるかどうかとか関係ないアニメなのでは?+16
-1
-
276. 匿名 2016/07/11(月) 05:08:49
暮らしのそば~にミツウロコ~♪+2
-2
-
277. 匿名 2016/07/11(月) 05:10:05
時代遅れというけど時代反映してワカメがスマホの学校裏サイトで友達のみゆきちゃんの悪口書き込んでそのくせ学校では仲良しのふりとかしてたら嫌だ+32
-1
-
278. 匿名 2016/07/11(月) 05:14:06
時代遅れと言いますがならワカメがスマホで学校裏サイトに友達の悪口書き込んでそのくせ学校では友達の振りしてたらそれはそれでねぇ+4
-1
-
279. 匿名 2016/07/11(月) 05:44:49
とにかくフネの声だけは
速攻 変えてほしい+6
-1
-
280. 匿名 2016/07/11(月) 06:14:49
そういえば、数年前まで見ていたのに最近見ていないことに気付いた。
来週見てみよう。+4
-0
-
281. 匿名 2016/07/11(月) 06:26:50
以前、黒電話でサザエさんが友達とスカイツリー行く約束してた
確かに時代はごちゃごちゃだね
+7
-0
-
282. 匿名 2016/07/11(月) 06:37:36
いっそちびまる子ちゃんみたいに時代を固定してしまえばいいのかもね
無理に現代的に合わせないで、古き良き昭和の家庭を楽しむアニメでもいいんじゃないかと思う+18
-0
-
283. 匿名 2016/07/11(月) 06:42:57
ネットって2ちゃんでしょ?
あそこはああいう遊びみたいなもんで本気でタラオしねとか書いてる人いないと思うけど?
それよりネットの声で打ち切りとかそっちのほうがヤバイでしょw+20
-0
-
284. 匿名 2016/07/11(月) 06:46:41
サザエさん打ち切りたいばかりにそういうときだけネットでって言うのはどうなの?ネットの声聞くならベッキーも辞めさせてよw+22
-0
-
285. 匿名 2016/07/11(月) 06:51:20
アニメとノリ全然違うけど
サザエさんの原作の漫画やっぱり面白い
よくオチ作れるなって感心する+9
-2
-
286. 匿名 2016/07/11(月) 06:59:05
サザエさん家でひとりになったノリスケ、勝手に冷蔵庫をあさりアイスを見つける
「磯野家に似合わないものがあるなぁ」
勝手にアイス食べる
帰宅したタラちゃんはそれ見て泣く
ノリスケ失礼すぎるだろ。結局新しくアイス買って返したけどさ。
+30
-0
-
287. 匿名 2016/07/11(月) 07:02:08
>>30
そうなんだよね。完全な誤解で怒鳴られたり、サザエに耳ひっぱられたり暴力も受ける。
波平も自分が恥かいたりすると感情的になってブチギレるし、ひどい一家だと思う。
オチも取ってつけたような感じで、それ笑いごとですむ?謝らないの?、みんなで笑って終わったりする。
全体的に家族が不自然で、それは作者がずっと独身で通したからかもしれないと思ったり。+11
-3
-
288. 匿名 2016/07/11(月) 07:06:09
脚本やアニメを今風にアレンジしたものじゃなくて、昔のアニメを再放送すればいいんだよ。+8
-0
-
289. 匿名 2016/07/11(月) 07:09:07
「タラヲ死ね」
ツイートが原因ではないんだね。+3
-0
-
290. 匿名 2016/07/11(月) 07:10:55
昨夜の放送、出だしからカツヲが「政治家は偉い!」発言は引いた。
狙ってる感がある。
政治とかそういうのに関わらずにいてほしかったけど、サザエさんなりに政治に柄み始めてる。+2
-4
-
291. 匿名 2016/07/11(月) 07:11:09
むかつきながら見るアニメじゃないよねw
おかしいところがあっても笑って見れるアニメだと思ってた+9
-1
-
292. 匿名 2016/07/11(月) 07:13:10
>>287
作者自身の育った家庭を参考にしたらしいよ
前テレビでやってた+4
-0
-
293. 匿名 2016/07/11(月) 07:39:00
子供は毎週楽しみに見てる。昨日もアイスの話見ながら笑いながらワーワー言ってた。+4
-0
-
294. 匿名 2016/07/11(月) 07:41:02
この漫画おもしろくないから別にいらない+2
-8
-
295. 匿名 2016/07/11(月) 07:45:03
ノリスケむかつくよぉ…
昨日の節約のやつも焼き鳥屋の前でのノリスケ見てたらなんか腹立ってきた+7
-0
-
296. 匿名 2016/07/11(月) 07:50:34
アニメのキャラクターにむかつくとか…
普通に楽しく観れないの?家族の日常を描いたほのぼのしたアニメだと思うけど。2歳の娘も、最近サザエさんを覚えて楽しみにしてるのに、打ち切りはやめてほしい。+5
-2
-
297. 匿名 2016/07/11(月) 07:51:33
見たくない奴は見なきゃイイだけの話+12
-0
-
298. 匿名 2016/07/11(月) 07:52:33
でも、昨日、節約頑張ったから何か好きなもの一つ買っていいよってなって、子供達3人で考えて
お母さん(フネ)の草履買おうって言ったのは最近のサザエさんで感動した。
うちの子にも見習ってほしい。+25
-2
-
299. 匿名 2016/07/11(月) 07:55:06
スカイツリーが出てきた回は
アレっ!?ってなった
以前のノリスケのジェラートの回も
あの時代、そんなシャレオツなものないよね
サザエさんの中では
黒電話で、ケータイもなく
恐らく、家にクーラーもない
買い物は待ちの商店街で
デパートは、奮発する買い物
そんな設定なのに
要所要所に、現代のものを絡めてくるのが
無理がある。
ちびまる子ちゃんみたいに
徹底して昭和を貫けよ
+8
-1
-
300. 匿名 2016/07/11(月) 07:58:31
↑
待ち
街です。+2
-0
-
301. 匿名 2016/07/11(月) 08:03:09
サイコ堀川は消えてよし!+6
-4
-
302. 匿名 2016/07/11(月) 08:03:47
何でネットユーザーの意見尊重するの?
子供たちが見る番組だよ
子供たちが書き込んでるとでも?
アニメを大人があーだこーだ言うのって大人気ないと思わないのかな
うちの甥っ子や姪っ子はサザエさんとちびまる子ちゃんは毎週観てるのに+28
-1
-
303. 匿名 2016/07/11(月) 08:10:43
声優さんが変わって嫌だって言っている人がいるけど私は仕方がないと思う
やっぱり長寿番組にとって声優さんの高齢化は切実な問題だと思うし
波平さんのように出先で突然亡くなられたりしたら大変ですよね
あえて若い声優さんを選んで20年30年先のことまで考えてるのかなって思う
+17
-1
-
304. 匿名 2016/07/11(月) 08:23:20
そんなんゆーなら私はドラえもんの方がむかつくわ。感情だけで殴るジャイアン。性格がくそネジ曲がってるスネ夫。何でも泣いて道具に頼るのび太。でもネットでたたいてアニメ終われよとか思ったこともないわ。絶対サザエさんなくなったら悲しい人多いと思うけどなぁ+27
-3
-
305. 匿名 2016/07/11(月) 08:23:39
念のために、磯野家の間取りを確認じゃ。
+24
-1
-
306. 匿名 2016/07/11(月) 08:24:11
なんかワカメむかつくって
文字を見たあとに
お父さんの顔見たら切なくなった。
可愛がってる娘がムカつくとか言われたら辛いよ( ; ; )+10
-5
-
307. 匿名 2016/07/11(月) 08:39:53
何気に高学歴なんだよね、ナミヘイに、マスオさん、ノリスケ。
ナミヘイは京都大で、
マスオさんは二浪の末に早稲田の商学部。
ノリスケなんて、東大の法学部だよ。
そんなことから、年収や土地建物など資産価値などを想像してサザエさん見るのが、結構 楽しいのに。
+18
-2
-
308. 匿名 2016/07/11(月) 08:40:02
テレビは何かあるとすぐ叩くくせに、ネットは野放しで言いたい放題。
なんかおかしい。+7
-0
-
309. 匿名 2016/07/11(月) 08:44:22
サザエさんが叩かれてるなんて知らなかった
うちでは録画してまで家族全員見てるよ
ノリスケさんのしょうがない人だなー、でもこういう人いるよなーとか、
藤川くんとワカメちゃんの関係とか
火曜のサザエさんもなくしたんだし、
日曜のはなくさないで欲しいよ+7
-0
-
310. 匿名 2016/07/11(月) 08:55:49
えー!サザエさん子供の頃から観てる大好きなアニメだからやめないでほしい!!
確かに今時サザエさんちみたいな家庭は減ってるかもしれないけど、日本の古き良き家庭として残してほしい!!+3
-0
-
311. 匿名 2016/07/11(月) 09:01:26
ちびまる子ちゃんがあるから、
サザエさんはとくに要らない+3
-8
-
312. 匿名 2016/07/11(月) 09:02:39
ざざえさんやちびまる子ちゃん嫌いじゃないけど、いつまでやるんだろうって思ってる。+8
-4
-
313. 匿名 2016/07/11(月) 09:07:34
なにをそんな否定的な感じで見てるのかがわからん。
嫌なら見なくて良い話。
昔のアニメなんだから、古臭くてあたりまえ。
それが、サザエさんなんだから。
だったら、どんな内容の話だったら納得できるのか。
話作って投稿でもしてみれば?
なんか、なんでもかんでも否定的すぎてあんたらのほうが古臭いわ+9
-0
-
314. 匿名 2016/07/11(月) 09:08:02
>>156ではないが、
>>160さん、私は30代半ばですが、アニメにも映画にもドラマにも小説にも感情移入できる柔軟性と感受性があり、余裕のある潤った心の持ち主ですが、、、。
+2
-0
-
315. 匿名 2016/07/11(月) 09:10:31
サザエが一番ムカつくよ、
勘違いとおせっかい、
もしも、あんなの隣近所にいたら
引っ越すわ。+15
-4
-
316. 匿名 2016/07/11(月) 09:11:20
私はネット民よりむしろこういう記事をしたり顔で書いちゃう記者のレベルの低下や幼さのが気持ち悪い。
まあこの記者もネット民なのかもしれないけど。+11
-1
-
317. 匿名 2016/07/11(月) 09:11:48
主人公のサザエが一番嫌い+7
-5
-
318. 匿名 2016/07/11(月) 09:15:10
ネットでふざけて言ってるくらいなら「はあ?」って感じだけど、本気で漫画の登場人物に「死ね」まで思う感情の込めようは異常だし。
まあふざけてでも実生活で「タラオ死ね」なんて言ってる奴いたら距離をおくわ。
気持ち悪いもん。+15
-1
-
319. 匿名 2016/07/11(月) 09:15:44
>>305
トイレないし+0
-8
-
320. 匿名 2016/07/11(月) 09:19:24
>>319
左下にあるよ+9
-0
-
321. 匿名 2016/07/11(月) 09:20:22
サザエさんは普段は見てないけど、チャンネルを回していて見かけると、ああ、相変わらずみんなお元気そうで何よりってホッとするw
ノリスケさんってズーズーしくて、ちょっとイラつくことあるよねくらいはあるけど、わざわざ見て登場人物にキレる人の気持ちがわからない。+11
-1
-
322. 匿名 2016/07/11(月) 09:20:44
しばらくサザエさん見てなくて、久々に見たら、フネさんの声の違和感にびっくりした。
和風総本家の豆助!って言ってる声の人にやってほしい。+2
-6
-
323. 匿名 2016/07/11(月) 09:22:03
波平の時代遅れな亭主関白がうざい。
サザエはただ単にうざい。
フネはいいお母さん。
カツオは世渡り上手になりそう。+12
-0
-
324. 匿名 2016/07/11(月) 09:23:52
ちびまる子ちゃんこそいらない。
作者が岡田あーみんにしていたことを知って、ますます嫌いになった。+9
-10
-
325. 匿名 2016/07/11(月) 09:24:05
タラヲの特徴
(1)自尊心が異常に強い。自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(2)食べ物に対する異常な執着。自分だけ独占しようとする。
(3)基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい。
(4)責任感の欠如。自分で責任をとろうとせず、他人へなすり付けようとする。
(5)平気で他人を裏切る。表面上は取り繕っていても、いざとなると躊躇なく裏切る。
(6)一人では何もできない。(サザエ、カツオと一緒でしか行動できない)
(7)他人が間違いを犯すと嬉々として攻撃するくせに、自分の間違いは決して認めない。
(8)外見に対し非常にこだわる。表面上だけは取り繕おうとするが、行動がそれを裏切ってる+3
-20
-
326. 匿名 2016/07/11(月) 09:24:57
タラちゃんとコナンの光彦くんの扱いの酷さすごいよね。+4
-0
-
327. 匿名 2016/07/11(月) 09:34:20
>>168
タラちゃんを叩いてるのはガルちゃんじゃないでしょ、他のサイトでタラちゃん叩きしていて、それについてガルちゃんで話してるんでしょ?+6
-0
-
328. 匿名 2016/07/11(月) 09:36:27
サザエさんやめるなら
まる子もね+4
-2
-
329. 匿名 2016/07/11(月) 09:38:28
新作はさっさと辞めてもいいと思う。再放送の方が見たい。+8
-1
-
330. 匿名 2016/07/11(月) 09:38:52
訂正327のものです
168
じゃなくて
175の方に向けてのコメントでした。
+0
-0
-
331. 匿名 2016/07/11(月) 09:49:04
ダメだよ!これがあるから日曜日!って感じ。+6
-1
-
332. 匿名 2016/07/11(月) 09:52:28
「あんなの隣近所にいたら引っ越す」に笑った。
確かに、魚くわえた猫を裸足で追いかけ回す女とか怖いわ。愉快どころじゃないわ。
しょっちゅう弟も追いかけて小突き回してるし。
ワカメはワカメで、可愛い可愛い言われないとすぐふくれるし、
味噌汁作って褒められたからって、遊びに来た中島君にまでその味噌汁出して飲め飲め言う子だもんなぁ。
あれはあくまでも、現実離れした漫画の世界と思って見ないとね。+17
-0
-
333. 匿名 2016/07/11(月) 09:52:36
>>324えー?何したの?よくそういう話を他トピで見るけど、昔は仲良くなかった?+2
-0
-
334. 匿名 2016/07/11(月) 09:55:31
やっぱり声がいろいろ変わっちゃってるよね。
子供の頃のマスオさんの声のイメージが強くて、しばらくして観たら、なんだか意地悪そうな声になっててげんなりした記憶がある。+0
-4
-
335. 匿名 2016/07/11(月) 09:58:58
暇人が増えたんだ。
暇な奴ほど、うるさい。+6
-0
-
336. 匿名 2016/07/11(月) 10:10:59
アニメ見てムカつくとか(笑)
てか嫌いなのに見てるんだね
どんな年齢層が叩いてるか解らないけど
幼稚すぎて呆れる+9
-2
-
337. 匿名 2016/07/11(月) 10:12:01
タラヲの件は実際アニメ内でサザエによるカツオいじめが横行して
タラちゃんだけいつもいい思いすると思ってる人が多いからじゃない?
波平さんとフネさんの声が変わったらもう見る気しなくなったな~全然入り込めない+7
-0
-
338. 匿名 2016/07/11(月) 10:22:05
>>325
「三つ子の魂〜」とは言うけど、視聴者は3歳児(設定)にどんな人格者求めてんだかw+7
-0
-
339. 匿名 2016/07/11(月) 10:25:13
サザエさんの終わりの歌
♪サーザエさん、サザエさん、サザエさぁんは愉快だなー♪
これ聞くと淋しいんだよ、すごく
あぁ日曜が終わっちゃったーって+6
-0
-
340. 匿名 2016/07/11(月) 10:25:41
両さん(両津勘吉)が復活すれば時代錯誤だね。+0
-4
-
341. 匿名 2016/07/11(月) 10:40:46
突然だけど、火曜のサザエさんの主題歌って、超名曲だよ。イントロからしてもう切なくなる。日曜のよりずっといいわ。+5
-1
-
342. 匿名 2016/07/11(月) 10:41:52
サザエさんみてムカつくなんて世も末だわ。。。
生きてりゃムカつく奴もいればおかしいなと思う奴もいるじゃないの。
そういうのもひっくるめてサザエさんなのに。
+5
-2
-
343. 匿名 2016/07/11(月) 10:45:04
ネットで叩くような人間の言うことなんて気にしなくていい+7
-0
-
344. 匿名 2016/07/11(月) 10:54:03
自衛隊が曜日感覚持つために金曜にカレー食べるみたいな感じで、日曜の夜はサザエさん見て一週間終わった、また明日から一週間始まるって思えるんだよ。
時計みたいなもんで、必要。+3
-0
-
345. 匿名 2016/07/11(月) 10:54:12
ネットでは大昔スマホなんかない時代から実況やっててそんなもんだよ
2時間サスペンスを即行犯人わかるのにあーだこーだ言ってて見てるようなもん
行き過ぎた表現をしてるのはその中でも一部なのにやめるの?
ただネットのせいにしてやめたいだけなんじゃないの
+6
-0
-
346. 匿名 2016/07/11(月) 10:55:06
内容はほぼ見てないけど付けてるわ+2
-0
-
347. 匿名 2016/07/11(月) 11:00:10
>>270
あれはサザエが書いた文字で、
「あれ?なんか傾いてる」
と言い、『節約月間』なのに何枚も書き直して半紙を無駄にする…という流れなんだよ。+12
-1
-
348. 匿名 2016/07/11(月) 11:00:26
一部の批判的の声に敏感になりすぎだよ。
どんなことにでも、誰にでも、賞賛の声もあがるし、批判もある。
そうやって賞賛の声も批判の声も発信出来ることは真っ当な社会の証拠だよ。ただそれだけのこと。
批判の声なんて一意見として聞くだけでいいのにね。+5
-0
-
349. 匿名 2016/07/11(月) 11:09:07
正直言うと前に比べて、面白くなくなった。
なんか、普段の日常を流しているだけ
ギャグの様相を出してほしい。+4
-1
-
350. 匿名 2016/07/11(月) 11:12:52
>>341
まーどをあけーましょ♪
ルルールよーんでみましょうサザエさーん♪
だっけ?+10
-0
-
351. 匿名 2016/07/11(月) 11:14:13
波平回とカツオ回が好き
波平回はかなり笑える
フネが帰ってくるまでソワソワする話も面白かった+6
-1
-
352. 匿名 2016/07/11(月) 11:15:16
全自動卵割り機とはなんだったのか+13
-1
-
353. 匿名 2016/07/11(月) 11:15:44
キャラクターが歳を取らないのも違和感ある。+0
-15
-
354. 匿名 2016/07/11(月) 11:22:38
自分もまる子とドラえもんの方が嫌。
まる子は女子に都合よすぎ
ドラえもんは男子に都合よすぎ。
+13
-4
-
355. 匿名 2016/07/11(月) 11:23:20
時代が流れて、いつの間にかサザエさんより年齢を上回った事に驚いた。
サザエさん24歳
嫌なら観なきゃいいのに〜
日本を代表する漫画アニメだと思ってる+19
-3
-
356. 匿名 2016/07/11(月) 11:28:24
♪かあさん、この味どうかしら♪
って歌もあったよね?+20
-0
-
357. 匿名 2016/07/11(月) 11:31:33
>>325みたいにアニメのまだ小さい子を分析するって引く
タラちゃんなんて可愛い方だよw
現実の子供の方が生意気な子多いしだからって別にムカつかない
タラヲ死ねとか言ってる人は幼稚すぎ
子育てできないよ+19
-2
-
358. 匿名 2016/07/11(月) 11:36:02
いっそ、現代設定をやめにして、
昭和30~40年代を舞台に徹底したらいいと思う。
原作者が最もアブラが乗っていた頃に。
原作はすごく面白いんだから。+23
-0
-
359. 匿名 2016/07/11(月) 11:36:37
SMAP騒動みたいに大きくして
「やっぱりサザエさんは必要だ!!」
で終わらせたいんじゃないの?+11
-1
-
360. 匿名 2016/07/11(月) 11:39:32
>>281
確かに今どき黒電話?って思うかもけど、黒電話は停電時にも電話がかけられる災害に強い優れものなので、波平はその辺りを考えて黒電話を手放さないのかもしれない。+15
-2
-
361. 匿名 2016/07/11(月) 11:41:34
>>27
これどういうシーン?w
私の知ってるフネさんじゃない……w+5
-0
-
362. 匿名 2016/07/11(月) 11:42:32
タラちゃん叩きはネタとノリで悪ふざけをしていると信じたい。
でも、前に街頭インタビューで「芦田愛菜が稼ぎすぎ。子供のくせにムカつく」という人がいたので、本気で叩いているのかもしれないなぁ。+17
-0
-
363. 匿名 2016/07/11(月) 11:43:38
何でもかみつくね。
アニメにネガティブコメントって。
笑って流せないの?+11
-1
-
364. 匿名 2016/07/11(月) 11:44:22
>>355
私の祖母はサザエさん連載時ワカメと同い年、今はフネさんよりずっと年上♪って言ってました´◡͐`
長く愛されていますね。+8
-0
-
365. 匿名 2016/07/11(月) 11:49:59
はっ!?
ムカつくなら見んなよ!
しかもたかがアニメでしょ。
もう馬鹿としか言いようがない。
そんなんで打ち切りの話が出るなんてどんだけ頭弱いの。しかもタラちゃんにむかつくとか小さい子供になに求めてんだっつの!w+18
-5
-
366. 匿名 2016/07/11(月) 11:51:42
小さい頃は好きで観てたけどね~。
自分が大人になり、家庭を持って見方が変わった。
このご時世に呑気な専業主婦がドジやっちゃいました~うふふ♪みたいなノリが全く共感できない。
パートに出るとか言い出して1日で辞めた時は舐めてんのか?と思った。+8
-12
-
367. 匿名 2016/07/11(月) 11:53:27
>>356
火曜日にやってたサザエさんのエンディングですよね(確か)
「あかるいサザエさん」
明るい笑いを ふりまいて
お料理かたてに お洗濯
タラちゃん ちょっと それとって
母さん この味 どうかしら
ときには しくじることもあり
ちょっぴり 悲しいときもある
だけど ウーン だけど
明るい私は 明るい私は サザエさん!
幸せいっぱい 元気よく
おさんぽがてらに お買物
タラちゃん くるまにきをつけて
ワカメ この色 どうかしら
ときには 損することもあり
ちょっぴり がっかりするときも
だけど ウーン だけど
元気な私は 元気な私は サザエさん!
楽しい家族に かこまれて
なかよくおでかけ お食事に
あなた すてきよ うれしいわ
父さん カツオも おちついて
ときには恥かくこともあり
ちょっぴり あわてるときもある
だけど ウーン だけど
楽しい私は 楽しい私は サザエさん!+15
-3
-
368. 匿名 2016/07/11(月) 11:54:27
在日放送局だから、日本国民の家族の象徴のようなマンガを終わらせたいんでしょ。
フジ以外で放送して貰えればけっこうですよ♪+6
-3
-
369. 匿名 2016/07/11(月) 12:01:16
最近は観てないから終わっても全然かまわない+3
-8
-
370. 匿名 2016/07/11(月) 12:06:09
フジテレビで放映している中で唯一おもしろい番組だと思うんだけど…+12
-3
-
371. 匿名 2016/07/11(月) 12:07:52
時の流れは気にせず、サザエさんはサザエさんのままで、いつまでも続いてほしい。
幅広い世代が安心して観られるアニメは貴重。
お願いしますよフジテレビさん。+12
-2
-
372. 匿名 2016/07/11(月) 12:13:12
マンガのキャラクターに
そんな本気でムカつく、って言ってるの
中学生くらいまでの子だよね?
まさか大人じゃないよね??+18
-1
-
373. 匿名 2016/07/11(月) 12:15:14
>>366
相手は実在しない主婦だよ?!
あなた、よっぽど過酷な主婦してんのね…
かわいそう+13
-2
-
374. 匿名 2016/07/11(月) 12:17:24
堀川くん基地外特集してもらえたら、見るのでよろしくお願いします(´・ω・`)+6
-4
-
375. 匿名 2016/07/11(月) 12:18:17
本気でムカついてるとか
大人気なさすぎるwwww+14
-2
-
376. 匿名 2016/07/11(月) 12:33:14
フジテレビはむしろ夕方〜ゴールデンタイムのアニメを強化するべきだよ
塾に行く子供がーなんて言うけど、その時間帯に家にいる子供は田舎だとまだまだ多いよ
再放送でもいいから放送してみたら?+9
-1
-
377. 匿名 2016/07/11(月) 12:39:26
加藤みどりの後継者はどうするんだろう+12
-0
-
378. 匿名 2016/07/11(月) 12:42:29
ノリスケが嫌い+7
-1
-
379. 匿名 2016/07/11(月) 12:46:06
既存のキャラクターを不快な性格の持ち主に書き換えてサザエさん人気を落とそうとしてる。ノリスケとか。+7
-0
-
380. 匿名 2016/07/11(月) 12:54:15
私はフネの声はそこまで気にならないけどなぁ。
それより何より内容がとっ散らかりすぎだよ、昨日だって山の日とか言っちゃってたし。
その割にケータイも持ってないから、マスオさんがアイス買いに行ってる時におカルさんが持ってきてくれたからもういいって連絡もできなかったし。
そういう所がブレブレでダメなんじゃない?+10
-1
-
381. 匿名 2016/07/11(月) 13:07:56
ワカメより堀川くんおかしいよ。
ワカメちゃん一家に依存しすぎ+8
-0
-
382. 匿名 2016/07/11(月) 13:13:10
昔と違ってサザエさん以外にも面白いものが沢山ある今、あの番組が終わっても何ともない+3
-3
-
383. 匿名 2016/07/11(月) 13:24:41
ウチの小1の男の子、発達障害ありですごく神経質。
心が不安定になった時や心配事がある時、録画したサザエさん見てるよ。
刺激がないし、悪い人いないから安心するみたい。
+7
-3
-
384. 匿名 2016/07/11(月) 13:35:59
あののんびりとした内容がいいっていう意見もわかるけど、原作のちょっとブラックな風刺もある4コマ読んでるから、あまりに原作と別物すぎて…
もうちょっと毒気があってもいいなー+8
-0
-
385. 匿名 2016/07/11(月) 13:38:36
町子さんも泣いてるよ
+13
-0
-
386. 匿名 2016/07/11(月) 13:41:49
かなり裕福な設定になってしまったのに、中の下よ、みたいな顔してるのが腹立つんじゃない?+2
-2
-
387. 匿名 2016/07/11(月) 13:44:49
アニメサザエさんの時代背景って戦後の高度経済成長期だよね
年をとればとるほどお給料も上がって生活もどんどん良くなってって、大人も子供も夢があった時代だから、今とは真逆すぎてついてけない人が多くなってるのかもね
日曜の夜にわざわざ懐古してみても月曜になれば現実が待ち受けてるからね
+8
-0
-
388. 匿名 2016/07/11(月) 13:52:43
サザエ マスオ タラちゃん 家買って出てけよ。
カツオとワカメが同じ部屋なんてかわいそう。+5
-1
-
389. 匿名 2016/07/11(月) 13:56:09
ノリスケとサザエがムカつく
自分の事は棚に置いて調子に乗ってる所とか、特にサザエはうるさい
カツオはヅル賢いけど、サザエは馬鹿にしか見えない+6
-1
-
390. 匿名 2016/07/11(月) 13:56:49
ワカメちゃんの
自分カワイイって思ってる
謎の自信がちょっとかわいい+7
-1
-
391. 匿名 2016/07/11(月) 14:06:42
>>366
昔は専業主婦が当たり前だったからね
パートはお遊び程度なんでしょう
家庭に主婦が2人って凄く楽そう+14
-0
-
392. 匿名 2016/07/11(月) 14:12:37
>>255
お利口だったら子どもらしくないと叩かれ
子どもらしい元気だとウルサイと言われ子どもも大変だ
たしかにサザエさんが家政婦の仕事始めて簡単に辞めたり帰ったりするのは現代人からすると非常識極まりないけどね+6
-1
-
393. 匿名 2016/07/11(月) 14:13:41
昔は確かにほのぼのしたアニメだったけど、今はみんなやたらと自分勝手だったり、監視や詮索しあってるような話が多くて怖い。
以前、ある家の駐車場に停まっている車のドアミラーをみんな鏡代わりにしていたが、その車がいなくなって、どこかに消えたのかみんなで探し回ったり、その家の住民に詮索する話があって、不気味だった。
車なんだからいない時だってあるだろ!+9
-0
-
394. 匿名 2016/07/11(月) 14:19:25
>>354
男子がドラえもんは見るから仕方ないんじゃないかな? コロコロコミックだし+1
-0
-
395. 匿名 2016/07/11(月) 14:20:04
ネガティブコメントは愛情の裏返しじゃないのw
なんだかんだちゃんと見てるんだもん+4
-0
-
396. 匿名 2016/07/11(月) 14:20:45
ノリスケも昔は図々しいけど憎めないキャラだったのに、今ではただの図々しい小太りのおっちゃんになってしまった。
前からだけどサザエさんは声優が変わったらキャラもちょっと変わってしまう気がする。フネさんも声優さん変わってからなんか若々しい感じのエピソード見るし。+1
-0
-
397. 匿名 2016/07/11(月) 14:27:06
いいか、フジテレビ。
新しく番組作ってコケてる現状は、もうわかっているだろう。
視聴者はなにも、常に新しい物を求めているんじゃない。
昔からあるものを、昔のままにしておく大事さに早く気がついてくれ。
サザエさんがなんであんなに長寿番組なのか、わかるはずだ。
+6
-0
-
398. 匿名 2016/07/11(月) 14:54:48
その時代の良さがあるのに変に現代を混ぜてしまったイメージ。
残っている面影はもはや平屋で大家族が住むような住宅と屋台くらいか。
でも、ノリスケみたいにマンション住まいもいるし、電車で通勤してるし、スカイツリーも出るし、もはや時代が昭和なのか平成なのかも分からないwww+6
-2
-
399. 匿名 2016/07/11(月) 14:56:26
サザエさん、嫌いじゃないんだけど
波平さんとフネさんの声が変わってからはあんまり見なくなってしまった。
別に悪くないんだけどね。でも、やっぱり何かが違う…w+1
-0
-
400. 匿名 2016/07/11(月) 15:10:06
四季がわかるアニメで好きだよ。あ〜もう、こんな時期だなぁとか+1
-0
-
401. 匿名 2016/07/11(月) 15:23:01
堀川くんはサイコパス+4
-1
-
402. 匿名 2016/07/11(月) 15:36:32
昔に比べたら見なくなった
長く続いてるアニメだし昔はもっとほのぼのとして見てて楽しかった
声優さんが変わるのは致しかないけど中身が変わり過ぎて時々違和感を感じます
でも波平さん声優の永井一郎さんが良かったなぁ 舟さん声優も変わって残念+7
-1
-
403. 匿名 2016/07/11(月) 15:45:03
家族の団欒を知らない、もしくは家族の団欒を望んでいたけど叶わなかった人達の理解不足、妬みや嫉みもありそう。たかがアニメに攻撃的な書き込みするなんて異常な世の中だよ。+14
-4
-
404. 匿名 2016/07/11(月) 15:45:57
367さん詳しいなぁ(笑)
歌詞見たら3番まであったのは驚きました
昔のサザエさんってザ昭和だったけど最近のサザエさんってどんな感じですか?
最近見なくなったので今度見てみたいです
+2
-1
-
405. 匿名 2016/07/11(月) 15:53:28
気づいたらここ数年サザエさん見てないな
その時間あまり家にいないし+7
-0
-
406. 匿名 2016/07/11(月) 16:02:44
正直、フジテレビって、もっと視聴率低い番組あるのでは?
とんねるずの番組なんてツマラナイから全く見ないしめちゃイケとかバラエティよりサザエさん続けて欲しい
フジテレビって放送業界の中で一番レベル低い会社らしいですね
いつも不愉快にさせられるしドラマも全然ツマラナイから…
サザエさん終わって欲しくない
+12
-2
-
407. 匿名 2016/07/11(月) 16:07:46
同居ネタは止めてほしい。
義父母にこれが普通だから同居しようと言われそう。
または同居していてもやっぱり仲悪くなるだろうから、これ見ると家は仲悪くて変だ不幸だと言ってきそう。+4
-12
-
408. 匿名 2016/07/11(月) 16:09:46
サザエさん、昔は見れる日は必ず見てたのに最近ほとんど見なくなった
こないだ久しぶりに見て気付いたんだけど、私は永井一郎さんの波平にたまにしか会えない、数年前に亡くなったおじいちゃんを重ねて見てたんだと思う
見た目もキャラも変わらないのに声って凄く重要なんだって思った+6
-3
-
409. 匿名 2016/07/11(月) 16:17:23
文句言うなら見なければいいのに。無理矢理見せられてるわけじゃないじゃん。変なの。今は、ほとんど見なくなったけど小さい頃は見てたし、なくなるのは寂しいな。+7
-2
-
410. 匿名 2016/07/11(月) 16:19:17
磯野家の隣、前は浜さんという一家が住んでたと記憶してるけど
気がついたらいささか先生一家になってた。別に違和感なく見てたけど
浜さんどこ行ったんだろうと今思う。+5
-0
-
411. 匿名 2016/07/11(月) 16:19:37
いいともの時みたいに
フジテレビは終わらせるのを間違えてはいけない
まず、めちゃイケとか、とんねるずのとか。。
+11
-0
-
412. 匿名 2016/07/11(月) 16:26:33
やめて何すんのって話
いくらサザエさんが低迷してようが新番組よりは面白いに決まってるわ+21
-1
-
413. 匿名 2016/07/11(月) 16:31:19
サザエさんが終わると日本も終わってしまうくらいの危機感を
個人的には感じるけど、たしかに>>393さんの言う通り
最近ちょっとしたことを徹底的に追及しすぎたり、暴き出す感じの話が多くて
流れが変わってきたなというか気持ち悪いなと思ってた。+17
-1
-
414. 匿名 2016/07/11(月) 16:40:53
私も子供の頃妹とワカメやサザエさんにムカついて色々言ってたけど今の子は家族じゃなくてネットで文句言うのねー+3
-0
-
415. 匿名 2016/07/11(月) 16:43:35
サザエさん終わったらパステル家族やって欲しいな+0
-6
-
416. 匿名 2016/07/11(月) 16:48:39
ワカメよりサザエさんのほうがムカつく
カツオに干渉しすぎ+11
-4
-
417. 匿名 2016/07/11(月) 16:48:58
こないだ見たらカツオが空き地で、野球じゃなくてサッカーしてて、
めちゃくちゃ違和感。
今の子供たちはサッカーなんだろうけど、サザエさんの世界ではなんか違うんだよね。+8
-0
-
418. 匿名 2016/07/11(月) 16:52:37
在日放送局にまかせるから
みんす時代からサザエさんは奇妙な
キャラが組み込まれた
原作が昔なんだから
それが嫌なら見なきゃいい
在日以外の放送局にうつれば
サザエさん本来のよさがもどってくる
アニメを通してまで反日活動するな+6
-4
-
419. 匿名 2016/07/11(月) 16:56:57
ネットの書き込みなんで気にしてどうするん
どーせストレス発散やろ+8
-1
-
420. 匿名 2016/07/11(月) 16:57:36
アサ芸だからね…+6
-1
-
421. 匿名 2016/07/11(月) 16:58:23
面白い、つまらない関係なくサザエさんはそろそろ終わってもいいんじゃないかと正直思う。+9
-8
-
422. 匿名 2016/07/11(月) 17:02:44
ネットのサザエさん叩きってネタでしょ?
昔から実況板でタラヲ氏ねだったじゃんw
それ本気にしたツイッター民とかかな+8
-1
-
423. 匿名 2016/07/11(月) 17:05:13
サザエさん見ながら家族で夕飯は日曜日の決まり!+8
-1
-
424. 匿名 2016/07/11(月) 17:05:13
子供ぜんぜん見ないけど大人が日曜の夜だわって落ち着くからつけてるよ。すでにBGMの領域なんで終わってほしくないなあ。+4
-0
-
425. 匿名 2016/07/11(月) 17:08:16
子どもの頃、別にサザエさんどうでもいいというかつまらなかった。
学校でも話題にならなかったし。アニメ枠としては子供受けはいまいち。
大人の懐古主義的なものかな?
今どきの子供なんてなにこれ?状態だと思う。
どっちかっていうと昭和世代大人向けのアニメだよね。+7
-4
-
426. 匿名 2016/07/11(月) 17:12:55
最近は粘着ネット民の悪口や叩きをニュース記事に取り上げすぎ。
すぐ「~の声」や「批判殺到」とか言って話題にするから、暇人どもが調子に乗るんだよ。
ネット炎上、書き込む人は少数 4万人調査で0.7%…「炎上は実はごく一部の人の意見。冷静に対処すべき」girlschannel.netネット炎上、書き込む人は少数 4万人調査で0.7%…「炎上は実はごく一部の人の意見。冷静に対処すべき」 ネット炎上、書き込む人は少数 4万人調査で0.7% (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースインターネット上で個人や企業などに批判・攻撃が集中する現象「...
+8
-1
-
427. 匿名 2016/07/11(月) 17:32:28
サザエさんよりちびまる子の方がイラッとする。+7
-3
-
428. 匿名 2016/07/11(月) 17:37:45
叩いてる人、アホの暇人でしょ。+7
-5
-
429. 匿名 2016/07/11(月) 17:41:03
サザエさんよりちびまるこのまるこの方がムカつく+7
-3
-
430. 匿名 2016/07/11(月) 17:47:00
いや、ドラえもんのがイラつく+2
-5
-
431. 匿名 2016/07/11(月) 17:48:41
サザエさんは日本の文化を自然に学べる民間を越えて公共で放送してもいいアニメだと思う。
もし打ち切られたら日本らしい文化が忘れ去られる。+4
-1
-
432. 匿名 2016/07/11(月) 18:03:41
ふねさんよりたいこさん、中島くんの声に違和感。。
+2
-1
-
433. 匿名 2016/07/11(月) 18:21:06
ネットの意見に左右される局でもないのに打ち切りたいだけなんじゃ?+4
-1
-
434. 匿名 2016/07/11(月) 18:27:14
ドラえもんも原作者が亡くなってからおかしくなった。
しずかちゃんの胸の膨らみや、やたらやらしい感じだったり、
こういう事したらこうなっちゃうからダメよと言う戒めもなく、無法地帯に成ってしまった。
サザエさんもやたら韓国臭がし始めたし、アニメ乗っ取りが横行してる。
クレヨンしんちゃんの作者も亡くなってからおかしな事になってる。
仮面ライダーや、ウルトラマン系もダーク過ぎるし。
子供に安心して見せられるアニメが減ってきている事は確か。
NHKみんなのうたもかなり前から言葉狩りが酷くて、童謡の背景や意味の辻褄が合わないものになってしまった。
日本昔話に至っては、色々変わりすぎて気持ちが悪い。
どうしちゃったんだろう。
昔を大切にして来たはずなのに。
+6
-2
-
435. 匿名 2016/07/11(月) 18:30:49
韓国では、サザエさんって韓国のアニメだと思っているって何かで読んだな。
モロに日本の家屋なのに。+3
-0
-
436. 匿名 2016/07/11(月) 18:32:38
>>49
そのとおり!!!
それでこそ日曜日なのにー!!
打ちきりなんてやめて!+1
-0
-
437. 匿名 2016/07/11(月) 18:36:24
RAPT | Blog by RAPTrapt-neo.comRAPT | Blog by RAPTHomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事RAPT | Blog by RAPT1815page,page-id-1815,page-parent,page-template,page-template-blog-masonry,page-templ...
+0
-0
-
438. 匿名 2016/07/11(月) 18:38:10
コメントが良くも悪くもそういうのが話題になるってことは、まだ見ている人もいるってこと。
そういう人たちにもなんだかんだで支えられての視聴率なんじゃないの?
むしろ、サザエさんだから見て、そういうコメントしている人たちは打ち切って違う番組にしたら、その時間帯の番組を絶対見なくなると思うな。近年特にキャラや話がネタになるサザエさんだから見てるんだと思うwww+6
-0
-
439. 匿名 2016/07/11(月) 18:41:54
ネットのタラちゃん叩きはただのネタでしょ
真面目にそんなこと書いてる人なんてそうそういないよw
+9
-0
-
440. 匿名 2016/07/11(月) 18:44:47
サザエさんが無くなったらフジ不要論が出てくるよ+7
-0
-
441. 匿名 2016/07/11(月) 18:51:19
あまり考えなくて見てられるから好き。
「ワンピース」とかのほうがついてゆけない。オバチャンです。+9
-2
-
442. 匿名 2016/07/11(月) 18:51:43
>>305
トイレ遠くないか 笑+1
-0
-
443. 匿名 2016/07/11(月) 18:52:14
家族の団らんない家庭多くなったから
サザエさん見ると虚しくなるとか?+2
-1
-
444. 匿名 2016/07/11(月) 18:53:42
男の人ってタラちゃん嫌いな人多いよね。なんでだろう。普通にカワイイと思うけど+2
-1
-
445. 匿名 2016/07/11(月) 18:54:54
エンディング…おかしつまらせて「フガッ…フッフ」のほうが好きだったのに。+5
-0
-
446. 匿名 2016/07/11(月) 18:59:16 ID:YtA9db9FX1
>>4
だと良いね。+0
-0
-
447. 匿名 2016/07/11(月) 19:02:32
まる子の方が現代に合ってる感じは
するけどな+0
-6
-
448. 匿名 2016/07/11(月) 19:08:55
まる子をテレビ朝日に移籍+0
-1
-
449. 匿名 2016/07/11(月) 19:14:11
なんでサザエ専業主婦のまんまなの?+1
-8
-
450. 匿名 2016/07/11(月) 19:15:12
世の中女性にとって働けってうるせ〜のにサザエは自分の家で専業主婦
うらやましい
むかつく+2
-8
-
451. 匿名 2016/07/11(月) 19:17:40
スカイツリーがどうのこうの言うてるが、始まったころの千里万博は原作も連載中だったもんな。+3
-0
-
452. 匿名 2016/07/11(月) 19:19:40
叩いてるのはアニメオタクなんじゃないの?
ノイタミナとかで今風とか近未来風のサザエさん放送したら手のひら返すでしょ+6
-3
-
453. 匿名 2016/07/11(月) 19:24:31
韓国では、サザエさんって韓国のアニメだと思っているって何かで読んだな。
モロに日本の家屋なのに。+11
-1
-
454. 匿名 2016/07/11(月) 19:25:24
子供の頃から見てたけど今のネットで言われているようにタラちゃんが嫌いだとかノリスケがクズだとか思ったこともないわ・・どの年齢層からそういう感覚になってきたんだろう。+17
-3
-
455. 匿名 2016/07/11(月) 19:27:18
ノリスケはわかるよ。毎回イラッとするもん+13
-0
-
456. 匿名 2016/07/11(月) 19:42:30
>>5
倒産確実+4
-0
-
457. 匿名 2016/07/11(月) 19:42:53
やめないでー
サザエさんとのじゃんけんに勝ったらその週は良いことが起きるっていう賭けができなくなる+8
-1
-
458. 匿名 2016/07/11(月) 19:46:19
サザエさんは、日本の四季感があじわえる番組だと思う!なくならないでほしい。はっちより!+10
-1
-
459. 匿名 2016/07/11(月) 20:03:14
そんなに気になる事?タラちゃん消えろとかワカメがむかつくとか、ただのアニメにそんなに気持ち乱されちゃって。
そんなになるなら見ないで寝た方がいいよ。+14
-1
-
460. 匿名 2016/07/11(月) 20:06:29
いちおう家系図はこうなっているらしい。波平に双子の兄が・・
+3
-0
-
461. 匿名 2016/07/11(月) 20:07:39
サザエさんはそっとしといてよ!
滅多にないけど、サザエさんで大爆笑する時だってあるんだよ!
+12
-0
-
462. 匿名 2016/07/11(月) 20:08:47
何だかんだ毎週見てるんだよね。
見られないときは録画してみてるし。終わっちゃったらさみしいな。+2
-0
-
463. 匿名 2016/07/11(月) 20:15:25
打ち切っていいと思う。ずっと前から。+3
-7
-
464. 匿名 2016/07/11(月) 20:15:53
ネットの書き込みなんて相手にしちゃだめかもよ+13
-0
-
465. 匿名 2016/07/11(月) 20:17:00
波平のバカモーン!が聞けなくなると日曜日の締め括りが無くなります(^^;;+9
-0
-
466. 匿名 2016/07/11(月) 20:37:27
私が子供の頃、堀川くんはワカメの憧れの男の子だった気がするんだけど
いつの間にか堀川くんがサイコっぽくなっててそれだけが怖い
アラサーです 同世代の方、堀川くん昔あんなじゃなかったよね?+16
-0
-
467. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:34
カツオがズル賢いを通り越してあくどくなってる時がある。
大人の問題を小学生なんかに分かるかなぁって思って笑えない時がある。+2
-0
-
468. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:38
タラオ氏ねとかいうのも何にも面白くない、正直+12
-0
-
469. 匿名 2016/07/11(月) 20:47:55
>>33ホンこれ
+0
-0
-
470. 匿名 2016/07/11(月) 20:48:14
堀川クンが変な子になってるのとノリスケが厚かましいのが視聴者に評判悪いみたい。+13
-0
-
471. 匿名 2016/07/11(月) 20:48:31
小3の息子がカツオくんを尊敬している。
だからやめないで!+2
-2
-
472. 匿名 2016/07/11(月) 20:48:53
変に絵だけ今風(って程ではないけど)なのが駄目なのでは?昔の絵で昭和感満載にした方が逆に受けそう+1
-0
-
473. 匿名 2016/07/11(月) 20:51:48
大嫌いだから、是非終了していただきたい。
ムカつくキャラだらけ。+3
-6
-
474. 匿名 2016/07/11(月) 20:52:34
>>407
アニメに影響される義父母ってお幾つですか(笑)
+0
-1
-
475. 匿名 2016/07/11(月) 21:01:47
私はサザエさんより
ちびまる子を終わらせて欲しい
最近のは見ててイライラするし
何も面白くない
昔は面白かったけど。+8
-4
-
476. 匿名 2016/07/11(月) 21:08:01
ムカついたり、イライラするのに見てるのはなぜなんだろう。+6
-0
-
477. 匿名 2016/07/11(月) 21:12:40
>>305
この家、賃貸って設定らしいね。+3
-0
-
478. 匿名 2016/07/11(月) 21:14:44
携帯の無い懐かしさ満点の昭和時代が良いんだよー。見てて「あったあった」って頷く内容多いよ。三世代が一つの家にいるのも珍しい現代だけど、こういう一昔前の家族を扱ったアニメって大事だと思う。+6
-1
-
479. 匿名 2016/07/11(月) 21:33:52
元々、サザエさんにワクワク感とか超絶な面白さは求めていない。
それだけに安心して落ち着いた感覚で観ていられるアニメだと思ってる。
平和で幸せそうな家族とはいえ、二次元の人間を羨ましくも思わないし、今更、違和感とかもう割り切って観てる人もいるでしょう!
いっそのこと現代設定やめて
ちびまる子ちゃんと同様、昭和の時代設定にした方がいいかも!+7
-0
-
480. 匿名 2016/07/11(月) 21:38:14
堀川君って前はあんなに出てこなかったし、あんなに図々しい子じゃなかった気がするんだけど…いつから、他人の家の庭に傘をおいていったり、漢字がわからないからって他人の家族に本を押し付けるようなキャラになったんだろう?
サイコってネット上で騒がれて脚本家が面白いキャラとして書くようになったのかな?
久しぶりに見て、すごくびっくりした。+6
-0
-
481. 匿名 2016/07/11(月) 21:44:05
堀川くんっていつ出てきたの
なんか気づいたらえらいサイコ野郎がずっと前からいた様なノリでいるんですけど?!って感じだった+1
-0
-
482. 匿名 2016/07/11(月) 21:44:35
そもそもが大して面白くないから長いこと観てないけど、なくなったらなんだかイヤだな。日曜日の夜の定番じゃん。観なきゃ落ち着かない人も多い番組じゃない?なんかかんか需要ある番組だと思うけどな。ただ流れてるだけでもいいじゃん。嫌いな人は観なきゃいいだけのこと。+4
-0
-
483. 匿名 2016/07/11(月) 21:46:58
サザエさんの打ちきりは嫌だなぁ。
でもたまにカツオが不憫に思う時ある。
なんかいつも怒られてるイメージ。
悪さした時は怒られて当然だけど、それ以外にも怒られる時あるし…。
なんだかんだ言って兄弟の中で一番家族思いなのにね~。+7
-0
-
484. 匿名 2016/07/11(月) 21:47:16
>>33
ええ?あの...子供達は正直退屈になりながら暇つぶしで観てるだけだと思います。
あなたのお子さんは楽しんで観てるのかな?でも大半の子供はぼーっとしながら観てるんですよねサザエさん。
そんでもって、実はサザエさんの視聴率...調べた結果大半が主婦層だそうです。家事の合間にピッとテレビつけて観てるんでしょうね。ガルの人達サザエさんが観たい!と思っている人が多いみたいですしやっぱりそうなんですね。
+5
-0
-
485. 匿名 2016/07/11(月) 21:48:31
サザエさんに面白さは最初から求めてない。観るのが当たり前みたいな感じというか、テレビつけてると安心するみたいな感じでついてるだけかな。現代の面白さ追求したサザエさんなんてイヤだ。+2
-0
-
486. 匿名 2016/07/11(月) 21:51:41
嫌い。基本、
家族は核家族単位で住むのが一番幸せっていう考えなので
お爺ちゃんお婆ちゃんはた、まに会って甘えさせてくれる存在であってほしいからたです(´・ω・`)+3
-4
-
487. 匿名 2016/07/11(月) 21:57:13
サイコパス堀川くん、出てくるたびにワクワクが止まらない+2
-1
-
488. 匿名 2016/07/11(月) 21:57:21
カツオワカメタラちゃんイクラも子供だしイライラしたりはしないな。子供だしな。
ノリスケはツッコミ入れたくなる。昨日も見ていたけど、波平やマスオに「飲むの奢ってくださいよー」ってたかっていたから。いつもうまいこと言ってけちってるよね。たいこさんは嫌がらないのかな?私の夫ならみっともないから止めてって怒ると思うけど。
まぁ所詮アニメだけどね。でもファンタジーや仮想世界を題材にしていない、現実社会でのアニメだからどうしても自分の置かれている立場と比較してイライラしちゃうのかもね。+3
-1
-
489. 匿名 2016/07/11(月) 21:58:20
面白いけどな。
小4の息子と毎週欠かさず見てる。
微笑ましいけど。
どこにむかつくとこある?
イライラしすぎだろ。+6
-1
-
490. 匿名 2016/07/11(月) 21:58:49
観てると安心するから放送続けろだなんて...私も女だけどさぁ、女の人ってほんと雰囲気に流されやすいですよね。
その「雰囲気」を感じていたいだけなんでしょう?実際中身ちゃんと見てるの?
自分の生活の一部になってるんだかなんだか知りませんが、雰囲気を楽しむとかそれぐらいの感覚ならもう終わらせるべきだと思います。面白くもないのにダラダラと続けすぎです。引き時でしょう。
+2
-5
-
491. 匿名 2016/07/11(月) 21:59:22
サザエさんは安心して観られる数少ない番組。
ちびまる子ちゃん打ち切ってサザエさん一時間観たいわ。+6
-1
-
492. 匿名 2016/07/11(月) 21:59:30
日本昔話も終わったしね。時代だね。
そう、まったく知らない世代も出て来るわけだ。+7
-1
-
493. 匿名 2016/07/11(月) 22:02:50
>>426
ほんとそう。
ネットなんて暇な人がやってるんだから、本気に取らなくていいと思う。
私も今とか、暇で暇でたまらないときだけガルちゃんきてる。+3
-1
-
494. 匿名 2016/07/11(月) 22:03:22
こち亀にチェンジで……+1
-3
-
495. 匿名 2016/07/11(月) 22:04:45
打ち切りは止めて!絶対反対!+4
-1
-
496. 匿名 2016/07/11(月) 22:05:25
>>486
んで、お爺ちゃんお婆ちゃんがボケたら介護施設に放り込む、と。
幸せな核家族だね。+4
-2
-
497. 匿名 2016/07/11(月) 22:05:48
まるちゃんの後に、今時のアニメとかすげー萎える+3
-1
-
498. 匿名 2016/07/11(月) 22:22:11
こんな昔からあるアニメにむかつくとかわかんないw
ただただ和まされる
クスッてできる+5
-0
-
499. 匿名 2016/07/11(月) 22:24:49
>>496
そうですね、ボケる位になったら施設でプロの方に それなりの報酬を払ってお世話になり、身内がたまにそこに会いに来てくれる、みたいな形が一番幸せな老後だと思うので。
私も子供達には迷惑をかけないよう、老後資金 がんばって貯蓄してます。+3
-1
-
500. 匿名 2016/07/11(月) 22:27:42
時代設定ならちびまる子ちゃんの方が昔じゃない?w
ひできー!とかももえちゃん!りんだ!とか、平成生まれの私は最初何なのか分からなかったw
ちびまる子ちゃんの物語の中だけのアイドルなんだと思ってて、ある日テレビに映る西城秀樹?を母が指差して「この人がちびまる子ちゃんのお姉ちゃんが好きな秀樹だよ。」と言った瞬間お茶吹きそうになったw+3
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
視聴率の低迷から抜け出せないフジテレビにあって、「数字の取れる番組」として君臨してきたのは、アニメ「サザエさん」である。1969年にスタートし、今年で47年目を迎える同番組は、まさしくフジテレビの顔。(略)しかし今年に入ってから、局内での「サザエさん」の扱われ方に急激な変化が生じ、同局では“これまでにない空気”になっているという。「実のところ、数年前から視聴率は低下傾向にありましたが、『打ち切り論』まで飛び出したのは初めてですね」と語るのは、同局の内情を知る放送作家である。