-
1. 匿名 2016/07/10(日) 13:27:51
ずっと下膨れ、だらしのない口元にコンプレックスがありました。最近になり、自分はアデノイド顔貌だということを知りました。20代後半ですが、同じ悩みを持っている方、改善方法など知っている方語りませんか?
+238
-166
-
2. 匿名 2016/07/10(日) 13:28:38
痩せる+22
-113
-
3. 匿名 2016/07/10(日) 13:29:18
口呼吸やめたら?+443
-70
-
4. 匿名 2016/07/10(日) 13:29:45
この画像、私はbeforeのほうがいいけどなぁ。
afterは鼻の下がヌーンてなってない?
変!絶対変だ!+1150
-195
-
5. 匿名 2016/07/10(日) 13:29:53
モノマネメイクの人!+395
-19
-
6. 匿名 2016/07/10(日) 13:30:11
変に整形して韓国顔になるぐらいならそのままでいいのでは。。。+810
-28
-
7. 匿名 2016/07/10(日) 13:30:19
骨格の問題だから成長終わったら治らんよ+514
-19
-
8. 匿名 2016/07/10(日) 13:30:22
なんて読むの?+131
-32
-
9. 匿名 2016/07/10(日) 13:30:41
初めて知りました。
+515
-19
-
10. 匿名 2016/07/10(日) 13:31:17
+762
-62
-
11. 匿名 2016/07/10(日) 13:31:25
+1080
-33
-
12. 匿名 2016/07/10(日) 13:32:15
はじめしゃちょー+309
-8
-
13. 匿名 2016/07/10(日) 13:32:21
主さん、口呼吸?
口呼吸の人はフィルター機能もなく吸気して
しまうため、扁桃が腫れがちになるんですよ。
(アゴ下が膨らみ、下膨れになる)
そこでウィルスと戦ってるから+486
-13
-
14. 匿名 2016/07/10(日) 13:32:30
整形の宣伝?+45
-50
-
15. 匿名 2016/07/10(日) 13:32:42
私も下唇めっちゃ出てるよ+301
-17
-
16. 匿名 2016/07/10(日) 13:32:57
板野友美の整形前だよね+780
-11
-
17. 匿名 2016/07/10(日) 13:33:08
イヤイヤみんな違うって!
扁桃腺が肥大する病気だって!+688
-29
-
18. 匿名 2016/07/10(日) 13:33:22
私もです。
横顔はもう諦め、正面は化粧をすれば少しは変われる。+317
-6
-
19. 匿名 2016/07/10(日) 13:33:47
アンガの山根みたいな顔?
+416
-6
-
20. 匿名 2016/07/10(日) 13:34:22
+30
-42
-
21. 匿名 2016/07/10(日) 13:35:02
噛み合わせとかじゃないの?
+49
-21
-
22. 匿名 2016/07/10(日) 13:35:17
喫煙者に多い。煙草口で吸うから、モゴッとしただらしない口元になる+27
-133
-
23. 匿名 2016/07/10(日) 13:35:29
金魚とかフグみたい+142
-37
-
24. 匿名 2016/07/10(日) 13:35:48
口呼吸でよく親に怒られてました
途中で治すようにしてちょっとはマシにはなったけど
プチアデノです泣
横顔が嫌すぎて今は歯の矯正してます
横顔綺麗になりたい…+366
-20
-
25. 匿名 2016/07/10(日) 13:36:01
+634
-19
-
26. 匿名 2016/07/10(日) 13:36:55
大島優子もそれっぽい?+36
-343
-
27. 匿名 2016/07/10(日) 13:36:56
アデノイド顔貌の特徴
アデノイド顔貌の人に見られる特徴は、口呼吸だけではありません。
・いつの間にか、勝手に口がポカーンと開いている
・寝ているときにイビキをかく
・上顎の前歯が出ている
・鼻が低く、小さくて狭い、鼻孔が小さい
・下顎が上顎に比べて後ろの方にある
・唇が乾燥しやすい、いつも荒れている
・猫背姿勢になる
これらの特徴があります。+824
-8
-
28. 匿名 2016/07/10(日) 13:37:48
骨格は整形しかないよ
+585
-16
-
29. 匿名 2016/07/10(日) 13:37:56
>>3
口呼吸辞めたところで手遅れでしょ+268
-27
-
30. 匿名 2016/07/10(日) 13:38:00
くち呼吸を直したほうがいいよ。
くち呼吸は口臭・虫歯・歯槽膿漏、歯並びの崩れ、
代謝の低下(取り入れる酸素量が少ない)、顏のたるみ、
扁桃腺が腫れるなど、美醜にも健康にも良い事ないですよ+262
-21
-
31. 匿名 2016/07/10(日) 13:38:29
アデノイド顔貌とは
喉と鼻の奥にあるアデノイドが口呼吸をする事で肥大し、顔全体が歪んだりたるんでしまった顔の事をアデノイド顔貌と言います。アデノイドが肥大していなくても口呼吸をする事で同じような顔つきになるため、総じてアデノイド顔貌と呼ばれます。
アデノイド顔貌の人には、以下のような特徴があるとのことです。
(1)面長(おもなが)なお顔
(2)上あご、下あごの横幅が狭い。V字型をしている
(3)上あごの前歯が前突している
(4)上下の前歯のかみ合わせが浅い
(5)前歯の歯並びがでこぼこ
(6)唇がめくれて厚く、乾燥して荒れている
(7)鼻が小さく狭く、鼻翼が平坦で鼻孔が小さい
(8)上あごに対し下あごが後方位にある+239
-8
-
32. 匿名 2016/07/10(日) 13:38:40
ざわちん+448
-20
-
33. 匿名 2016/07/10(日) 13:40:53
+737
-35
-
34. 匿名 2016/07/10(日) 13:41:54
しゃくれとは違う、顎が出てるか出てないか。+108
-12
-
35. 匿名 2016/07/10(日) 13:42:30
トレーニングで改善する人いるよ+215
-9
-
36. 匿名 2016/07/10(日) 13:43:24
こいつみたいな?+421
-81
-
37. 匿名 2016/07/10(日) 13:43:32
アデノイドとただ単に顎がないor小さい人は違うのかな?+433
-10
-
38. 匿名 2016/07/10(日) 13:46:47
顎に皺できませんか?+221
-8
-
39. 匿名 2016/07/10(日) 13:47:34
>>26
大島さんは前歯の影響で上唇あたりがもっこりしてる
顎はちゃんとあるよ
+91
-15
-
40. 匿名 2016/07/10(日) 13:47:43
はじめしゃちょーを初めて見てアデノイドだと思った
+166
-7
-
41. 匿名 2016/07/10(日) 13:48:19
現代人は口呼吸も増加傾向にあるらしい(鼻炎などアレルギー疾患者が増えた)けど、
堅いものを食べる機会も減り、アゴも退化してるらしい。
咀嚼を正しく行うのも良いかもしれないよ。
+130
-8
-
42. 匿名 2016/07/10(日) 13:48:41
>>31
>>27
まさに私だ〜
ほとんど当てはまる
自分の横顔、大っ嫌いです
40歳だけど今からでも少しは改善できるかな〜?+450
-14
-
43. 匿名 2016/07/10(日) 13:48:58
綺麗な人はいない。
もさ~っとした印象。+151
-28
-
44. 匿名 2016/07/10(日) 13:49:00
よく出てる画像だけど
日本人ほとんどこんなんなんじゃない?+541
-55
-
45. 匿名 2016/07/10(日) 13:49:04
扁桃腺アデノイドは小学生の時に除去してます
+125
-7
-
46. 匿名 2016/07/10(日) 13:49:36
アデノイド顔貌=阿呆面のことです(笑)+32
-81
-
47. 匿名 2016/07/10(日) 13:49:38
櫻井翔は?+215
-30
-
48. 匿名 2016/07/10(日) 13:50:00
顎ないと年取ってからとんでもなく皺ができるよね。クビに。+201
-14
-
49. 匿名 2016/07/10(日) 13:51:50
>>44
欧米人にも居ます。
これをみると、この人もポカン口で口呼吸のように見受けられます。
顎の骨うんぬんの前に、正しい鼻呼吸で扁桃腺の腫れを抑える
事が先決です。+528
-12
-
50. 匿名 2016/07/10(日) 13:52:01
>>26肝心のところ見切れてる!+42
-9
-
51. 匿名 2016/07/10(日) 13:52:33
こういう人ね、検索してやっとわかった
羽生くんはただの顎なしじゃない?+327
-9
-
52. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:09
ワンオクのtakaは?+71
-9
-
53. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:13
ポカン口は出っ歯にもなりやすいよ。+218
-5
-
54. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:28
え?顎なしばばあだけど、首にシワないよ!+12
-25
-
55. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:36
佐々木希はただ顎ないだけ?+220
-6
-
56. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:48
歯並びが悪い人、口呼吸する人に多いんだね+178
-5
-
57. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:49
唇結んできゅっと口角あげる笑顔の表情をずっと保ってたら改善する?+108
-4
-
58. 匿名 2016/07/10(日) 13:55:30
ある程度は顎があった方がいい+161
-3
-
59. 匿名 2016/07/10(日) 13:55:37
北川景子とか佐藤勝利とか最近の綺麗な顔の人、本当に顎小さいよね。噛まなくなったから?+263
-6
-
60. 匿名 2016/07/10(日) 13:55:50
思春期であり
口呼吸が主でアデノイド肥大が原因なら
口呼吸を直せば、改善の余地ありだけど
そうでなく、歯並びや骨格の問題で
年齢重ねてたら口呼吸なおしたくらいでは
残念だけど自力で改善は無理。+129
-6
-
61. 匿名 2016/07/10(日) 13:56:11
1の画像は全然マシじゃない?
酷いのはフェイスラインがないよね?+116
-1
-
62. 匿名 2016/07/10(日) 13:57:15
羽生くんは違うでしょ+78
-16
-
63. 匿名 2016/07/10(日) 13:58:06
確かにアデノイドぽい+277
-5
-
64. 匿名 2016/07/10(日) 13:58:37
ミキママは?+16
-12
-
65. 匿名 2016/07/10(日) 13:58:54
>>57
効果あるはずですよ。
顔だけでなく、全身のダイエットにも
ひと役買うはずです。深い呼吸は代謝が上がるので+88
-5
-
66. 匿名 2016/07/10(日) 14:00:12
羽生くんと佐々木希は小顔の顎なしだと思う
めっちゃ痩せてるのに二重顎+287
-5
-
67. 匿名 2016/07/10(日) 14:00:20
口呼吸やめるだけで治るんだね+11
-9
-
68. 匿名 2016/07/10(日) 14:01:36
+140
-5
-
69. 匿名 2016/07/10(日) 14:02:54
「はじめしゃちょー あ」で検索したらアデノイドってでてたね
+271
-3
-
70. 匿名 2016/07/10(日) 14:03:41
主は歯並び悪かったりしない?+218
-5
-
71. 匿名 2016/07/10(日) 14:03:51
>>60
歯列矯正で改善される事は望めるけど、
口呼吸の人の方が、再び歯並びが崩れてくる度合いが
大きいよ。
だから何にせよ口呼吸をやめる事が大前提。
+116
-4
-
72. 匿名 2016/07/10(日) 14:03:54
はじめしゃちょー典型的+294
-6
-
73. 匿名 2016/07/10(日) 14:06:25
>>72
その人も口呼吸がクセなんじゃない?
その画像もポカーーンってしてる。+155
-2
-
74. 匿名 2016/07/10(日) 14:08:02
おい‼︎や〜ま〜ね〜‼︎‼︎+51
-5
-
75. 匿名 2016/07/10(日) 14:11:09
はじめしゃちょーわかる
何回かYouTubeで見たけど常に鼻が詰まってるよね+111
-0
-
76. 匿名 2016/07/10(日) 14:13:35
>>75 アレルギー体質の人はすごく増えてるからね。+109
-0
-
77. 匿名 2016/07/10(日) 14:17:34
歯並び悪いだけでなくアデノイドもあって
美容外科でなく、ちゃんとした病院で
顎の大がかりな手術をしたけど後遺症が出ました。
パッとみの外見は良くなったけど
いろいろ支障があるし、手術は良いことばっかりじゃないです。+208
-6
-
78. 匿名 2016/07/10(日) 14:18:32
もっとかたいものを良く噛んで食べる。
ファストフード、スムージーなどばかりで
済ませてると、アゴが退化する。
ちなみによく噛む事は、鼻呼吸の訓練にもなる。+133
-1
-
79. 匿名 2016/07/10(日) 14:19:09
>>77
どんな後遺症ですか?+81
-2
-
80. 匿名 2016/07/10(日) 14:21:56
私鼻がよくつまるからずっと口呼吸できない‥。+82
-10
-
81. 匿名 2016/07/10(日) 14:22:04
アデノイド顔貌というものを初めて知ったのですが、私もしかしてこれなのかな?と思いました…。
太っているからというのもありますが口元に締まりやメリハリが無く、横顔がもさーっとしています(T_T)
あと口を閉じると口角が下がって「⌒」みたいな形になり顎に変なシワが寄ります…。+239
-3
-
82. 匿名 2016/07/10(日) 14:27:20
鼻炎の人は、漢方、食事療法などで体質改善してみては?
キンキンに冷えた飲み物、肉、乳製品、甘味…
これらをよく食べる人は、アレルギー体質になりやすいよ。+45
-8
-
83. 匿名 2016/07/10(日) 14:32:17
ちょうどいい画像がなかったけど、米ラッパーのリルウェインもそうかな?
顎がないし
+30
-61
-
84. 匿名 2016/07/10(日) 14:38:15
>>10
おばあちゃんが好みそうな服だなー。
スーパーのミセス売り場で3980円くらいか
ブティックみたいなとこでめっちゃぼったくった値段で売ってそうー+95
-2
-
85. 匿名 2016/07/10(日) 14:46:54
>>49
この顔、外国人にも多いよね。
白人=美しい骨格はほぼイメージ。美しいモデルや女優見てるから。
不細工な一般人なんてゴロゴロ居る。+299
-2
-
86. 匿名 2016/07/10(日) 14:50:34
口呼吸を直したほうがいいよ。
もしかしたらアデノイドも少しはましになるかもしれないし。
何より口呼吸の人って自分の口臭が常に周囲に漂ってること気づいてない人多い。
あなたがハーハー口呼吸するたびに周囲に口臭が漂っていますよ。
毎日アデノイドの友達の口臭を鼻呼吸で吸い込むのが嫌で距離置いたことがあります。+161
-24
-
87. 匿名 2016/07/10(日) 14:52:14
トップ画像の人とか、佐々木希、羽生選手はアデノイドではないと思う。
顎が小さい・顎が無い(後退してる)ってだけで。
日村、山根、はじめしゃちょーはアデノイドだと思う。
顎が小さい人は、ぱっと見では普通の人にみえる。
でもアデノイドの人って、どの角度から見てもアデノイドだと判別できる独特の顎をしてる。
+148
-9
-
88. 匿名 2016/07/10(日) 14:54:24
小さい時アデノイド取ったよ。
何だったんだろ。+18
-4
-
89. 匿名 2016/07/10(日) 14:56:44
顎ナシと思ってたら たんに口が飛び出てる人もいる、特に黒人に多いキガ巣
+63
-1
-
90. 匿名 2016/07/10(日) 14:57:12
私完璧に当てはまる…、、
口開いちゃうし、鼻の通りがよくないから口呼吸、唇は365日荒れちゃう。
自分の顔、横顔も大嫌い。+252
-2
-
91. 匿名 2016/07/10(日) 14:57:25
はるかぜちゃんとかヤバイ+12
-8
-
92. 匿名 2016/07/10(日) 14:58:59
小倉優子もなんとなく
+56
-16
-
93. 匿名 2016/07/10(日) 15:02:06
・前から見たとき、顎が短い
・前から見たとき、顎の幅が細い
・横から見たとき、顎が後退している
この3つが揃ってないと、アデノイドではないと思う。
これ全部当てはまらない人は単なる顎なし。+89
-7
-
94. 匿名 2016/07/10(日) 15:04:18
可愛くてもよーく見るとアゴない人いるよね。
適度にあった方がいいかも+127
-1
-
95. 匿名 2016/07/10(日) 15:04:20
友達がこれで、隣歩いてて口呼吸の匂いとか食事の時クチャラーで辛いから、さりげなく口呼吸辛くないの?って聞いたけど鼻悪いからしょうがないの!って治す気なくてあまり会わなくなった。
注意したいけど効果ないし匿名で手紙で伝えようかな…。
+13
-52
-
96. 匿名 2016/07/10(日) 15:05:12
顎に梅干しできない?
+218
-3
-
97. 匿名 2016/07/10(日) 15:05:14
横から見ると尚更目立つような気がする。
そういう人がって+20
-0
-
98. 匿名 2016/07/10(日) 15:10:55
はるかぜちゃんとかヤバイ+7
-2
-
99. 匿名 2016/07/10(日) 15:12:32
アゴのあたりだけ見ると日村っぽいわ+30
-1
-
100. 匿名 2016/07/10(日) 15:13:10
うわぁ、私もろこれだ…
幼少期から喘息持ちだったからどうしても口呼吸になっちゃって、扁桃腺もよく腫らしてた。
そのせいか出っ歯になってしまい、口呼吸治したいけど骨格的に難しい…
どうしたらいんだろう。扁桃腺は成人してから取ったけど。+150
-9
-
101. 匿名 2016/07/10(日) 15:18:31
家族5人、父以外みんなこれ
骨格ではなくて?
横顔不細工です+66
-2
-
102. 匿名 2016/07/10(日) 15:19:02
板野さんは、扁桃腺とかそういう根本的な事は
教えてもらえないうちに、異物を入れるハメに
なったんだね。整形は事務所の指令みたいなもんだから。
アイドルなんて、旬が命だもんね。美は一日にして成らず。
ここ見た人は、手っ取り早く整形なんかで解決しなくて済んだと思う。+102
-6
-
103. 匿名 2016/07/10(日) 15:19:16
>>77
「後遺症」とか「いろいろ支障」の具体的な症状を教えてください。+51
-1
-
104. 匿名 2016/07/10(日) 15:20:54
+225
-2
-
105. 匿名 2016/07/10(日) 15:20:56
まさか、普通は普段からハナ呼吸なの?+142
-10
-
106. 匿名 2016/07/10(日) 15:21:08
>>27
全て当てはまってる!
私はアデノイド顔貌だったのか…
今日から口呼吸治すようにテープ貼って寝よう+121
-2
-
107. 匿名 2016/07/10(日) 15:21:19
口呼吸にしろって言っても、鼻が狭いとか鼻炎でつまってるとか苦しいんじゃないの?
そっちの改善したよ!って方いないかな?+90
-7
-
108. 匿名 2016/07/10(日) 15:24:27
口元と顎がだらしないと一気に不潔っぽくブサイクになるよね。+156
-5
-
109. 匿名 2016/07/10(日) 15:25:20
>>105
え? 鼻以外どこで呼吸するの?+144
-13
-
110. 匿名 2016/07/10(日) 15:25:29
夫がアデノイド顔貌です
他のパーツは悪くないのに口元がだらしなくて台無しです
初めは私も生理的に受け付けなかったのですが内面に惹かれて結婚しました
出会って10年ですが未だに『この口元さえ普通なら完璧なのに』と残念な気持ちになります
でも逆に素敵な人なのでアデノイド顔貌じゃなかったら私なんかより良い女性と結婚してたのかもと思うとアデノイド顔貌で良かったのかも(笑)
あと、口呼吸なので年中風邪引いてます
+173
-23
-
111. 匿名 2016/07/10(日) 15:26:52
気持ち悪いよね。なんか吐き気してくるこの口元の人見ると。+29
-49
-
112. 匿名 2016/07/10(日) 15:27:35
私横顔完璧Eラインでよかった!+20
-52
-
113. 匿名 2016/07/10(日) 15:27:53
>>110
確かに!
口呼吸は免疫力落ちるんだよね(;´Д`)+94
-2
-
114. 匿名 2016/07/10(日) 15:27:58
私は歯並び凄く良いし、鼻呼吸だけど丸っきりコレ。。。何故。
骨格は変わらないよね。+91
-9
-
115. 匿名 2016/07/10(日) 15:28:16
口ゴボっていうじゃない?これの人?+123
-4
-
116. 匿名 2016/07/10(日) 15:32:18
口元は重要。他が整ってても一気に残念顔になる+134
-5
-
117. 匿名 2016/07/10(日) 15:33:32
口がこれの人って食べ方とかも汚くて、気抜くと口ポカンと開けてて口臭もひどい。
本人には言えないけど可哀想。+84
-10
-
118. 匿名 2016/07/10(日) 15:48:25
頑張れ !!+82
-0
-
119. 匿名 2016/07/10(日) 15:50:03
鼻炎だから仕方が無かった…
もうちょいはじめ社長とアデノイドのこと早く知れていたらorz
先ずは、鼻の粘膜を焼く施術で鼻呼吸をしやすく。
そしたら歯列矯正をするつもり。
点鼻薬じゃ起きてるときは鼻呼吸できても、
寝てるうちに口呼吸になるから。
+97
-1
-
120. 匿名 2016/07/10(日) 15:51:02
かわいそう、、、+20
-16
-
121. 匿名 2016/07/10(日) 15:54:20
はじめしゃちょーは超絶小顔の代償だからね
実際小顔にはアデノイダー多い+3
-42
-
122. 匿名 2016/07/10(日) 15:58:38
>>107
ぬか漬けの乳酸菌は免疫力を高め、アレルギー疾患に有効です。
戦後からよく食べるようになったヨーグルトなどの動物性乳酸菌より、
ぬかの植物性の方が日本人には合っています。
これら伝統食を摂らなくなったのも、
アレルギー急増の一因ともいわれています。
+93
-3
-
123. 匿名 2016/07/10(日) 16:00:23
>>121
咀嚼を怠った事による、顎の後退が大きいんじゃない?
遺伝もあるかもしれないけど。
いくら小顔でも、健全な輪郭とは思えない。+33
-3
-
124. 匿名 2016/07/10(日) 16:06:45
アゴない人は可愛くても横顔とか残念だよね。
よく見るとね。
+136
-2
-
125. 匿名 2016/07/10(日) 16:07:11
>>119
点鼻薬は血管収縮剤入りを使ってはいないよね?
それを長期的に使い続けると、よけい詰まるように
なってしまうそうですよ。
耳鼻科医も使用しないよう注意してます。
あとレーザーは、一時的にしか効果ない人も居る。
一か月で効果なくなったとかね。+42
-2
-
126. 匿名 2016/07/10(日) 16:08:07
口ゴボとアデノイドはまた違うの?
もう横顔ブサイクすぎて泣きたい
自分の顔にとらわれるの疲れた(T ^ T)+185
-0
-
127. 匿名 2016/07/10(日) 16:09:35
私もこれなんだけども
見た目の問題より顎が痛くなって困ってる
で、やっぱり歯医者とかいくと言われる、「顎痛いよね」って
だから今病院通っててどうするかを考えてる
見た目とかよりとにかく痛みが酷くてそれがキツイ+13
-5
-
128. 匿名 2016/07/10(日) 16:10:21
たぶん母がそうだけど口呼吸なんてしてないよ。
子供のころから、喉が悪かったなんて聞いてない。
扁桃腺も悪くない。+15
-8
-
129. 匿名 2016/07/10(日) 16:12:21
>>128
全員が全員、扁桃腺の腫れや口呼吸に該当する訳ではないでしょ+46
-3
-
130. 匿名 2016/07/10(日) 16:13:16
あと、私の場合は親が心配して口呼吸直そうと思って病院連れていかれたけど
どうやってもダメだった
大人になってから調べたら、鼻に疾患があって生まれつき鼻呼吸に難ありだった
確かに鼻で呼吸できない…+77
-3
-
131. 匿名 2016/07/10(日) 16:20:12
>>126
あなた、きっと自分が思っているより可愛いはずだよ。
コメントが素直だもん、性格は顔に出てるよ。
ガルちゃん、おやすみするのもいいかも。
優しい人もいるけど、不安を煽る様な人も多いから。
+151
-20
-
132. 匿名 2016/07/10(日) 16:24:40
ハッキリ言って顎なしって不細工だよね
可愛いのは子供の時だけ+24
-29
-
133. 匿名 2016/07/10(日) 16:25:01
端正な顔立ちの人は、やはり口がきちんと閉じられる。
歯並びもきれい。+157
-7
-
134. 匿名 2016/07/10(日) 16:26:32
歯並び大事だなあ+79
-0
-
135. 匿名 2016/07/10(日) 16:26:47
>>69
この人誰ですか?+2
-5
-
136. 匿名 2016/07/10(日) 16:29:00
+91
-5
-
137. 匿名 2016/07/10(日) 16:30:14
相葉くんもそれっぽい+23
-116
-
138. 匿名 2016/07/10(日) 16:31:01
アデノイドではないけど、歯がね。
いつも口開けてる。+182
-10
-
139. 匿名 2016/07/10(日) 16:32:10
口呼吸だから下唇厚くて面長。+8
-47
-
140. 匿名 2016/07/10(日) 16:42:15
日村みたいなのか?!
歯並び悪くない?そういう人って+59
-1
-
141. 匿名 2016/07/10(日) 16:46:00
>>138
アデノイド顔貌で悩んでいるトピ主さんに失礼だよ!
関係ないなら何で写真を貼るの?+6
-19
-
142. 匿名 2016/07/10(日) 16:50:09
北川景子は違うの?+33
-6
-
143. 匿名 2016/07/10(日) 16:52:08
きちんと調べたこと無いけど、私もアデノイドかも
昔から下膨れで、顎が出てないから横顔コンプレックスだった
幸い歯並びはさほど悪くならなかったし、口呼吸は幼少期に直す様躾られてたから悪化はしなかったっぽい
顔が浮腫んだり太ったりするとすぐ顎が二重になるから、それもあってで太らない様に気は遣ってる
20代半ばで親不知を抜いたらリンパの流れが良くなったのか顎周りがスッキリした+25
-5
-
144. 匿名 2016/07/10(日) 16:52:15
>>10
ゲスの画像にプラスがついてるの新鮮w
と笑いつつも私もかなり当てはまることに泣いた。
子供にはなってほしくないから今からでもしっかり言い聞かせよう…+80
-3
-
145. 匿名 2016/07/10(日) 17:00:29
アンガールズの山根もあごがないけどアデノイド顔貌かな?+65
-3
-
146. 匿名 2016/07/10(日) 17:06:50
>>141
アデノイドは口呼吸の可能性が多分に有るのだから、
歯列の乱れについても関連性は有る。+28
-2
-
147. 匿名 2016/07/10(日) 17:21:05
横顔が >>51 これとソックリだ!
口呼吸が原因だったのね!!
今日から鼻呼吸を意識してみます!
歯の矯正や美容整形では治らないのかなぁ?+29
-0
-
148. 匿名 2016/07/10(日) 17:22:16
>>125
まじか…ヽ(;▽;)ノ
使用中の点鼻薬に血管収縮の奴が入ってるか分からんです涙。 箱と説明書捨ててしまった…。
レーザーは承知の上です!
他に、鼻の副交感神経を切る施術もあるみたいんなんですが、怖いので、レーザーを繰り返した方がいいかなって思ってます+15
-0
-
149. 匿名 2016/07/10(日) 17:33:21
幼少期に鼻呼吸出来ている。
↓
口がしっかり閉じている。
↓
生えかけの歯に唇が覆い被さる。
唇「私が歯を支えるわ!」
↓
歯が出っ歯ったりせず、綺麗な歯並びになる。
らしいです!+141
-5
-
150. 匿名 2016/07/10(日) 17:41:23
大人になったら治らないよね?
治す方法あるの?+29
-1
-
151. 匿名 2016/07/10(日) 17:43:15
口ゴボはまた違うんじゃない?
大久保さんとか自分で「口元がモッとしてる」って言ってたけど、ちゃんと顎あるし口は閉じてるもん+59
-4
-
152. 匿名 2016/07/10(日) 17:56:44
大久保さんは、受け口?
アゴが若干突出してるのかな?+29
-30
-
153. 匿名 2016/07/10(日) 18:03:50
見た目もだけど口呼吸だと菌が繁殖して口臭くなるよー+48
-3
-
154. 匿名 2016/07/10(日) 18:07:25
櫻井翔はまさにこれ。+194
-23
-
155. 匿名 2016/07/10(日) 18:08:22
30歳で一念発起して歯列矯正しました。口元の出っ張りや顎の梅干し皺がかなり改善されたのですごく嬉しいです!もっと若いうちに矯正やってればもっと改善されたのかな?
ちなみに矯正前は出っ歯が邪魔でまともに口閉じれませんでした。決して好きで口ポカンしてる訳じゃないですよ(T_T)+85
-2
-
156. 匿名 2016/07/10(日) 18:19:09
だいたいが遺伝+58
-7
-
157. 匿名 2016/07/10(日) 18:20:00
>>154
櫻井くんは横顔綺麗だよ。
今は小太りで輪郭がぼやけて見えるけど。+23
-37
-
158. 匿名 2016/07/10(日) 18:23:36
>>1の左はかなりマシじゃない?綺麗な方+20
-2
-
159. 匿名 2016/07/10(日) 18:41:50
櫻井くんも微妙にそんな気がする+114
-16
-
160. 匿名 2016/07/10(日) 18:42:04
私も酷いアデノイドで悩んで悩んで髪型で横顔出来るだけ隠して
アデノイドって事も当時は知らなくて、せめて歯並びだけでもと思って矯正歯科行ったら変形症と診断されて手術しました
美容整形でなく医学的にきちんと治せて幸せです+93
-2
-
161. 匿名 2016/07/10(日) 18:42:26
29歳でアデノイドだった事を耳鼻咽喉科で知りました。
ストレスや疲れが溜まると肥大して耳が聴こえなくなるみたい。
小学生の頃、ティッシュ箱抱えて通うほどの鼻炎持ち。
口閉じると息苦しくて、出っ歯。
それがコンプレックスで矯正しました。
そうか、アデノイドが原因だったのかー。
って感じです。+84
-1
-
162. 匿名 2016/07/10(日) 18:44:02
>>151
大久保さんは上顎突出の変形症
アデノイドは、下顎後退の変形症です
ちなみに私は両方のコラボで噛み合わせ自体も大変な事になってましたので、外科手術しました+57
-2
-
163. 匿名 2016/07/10(日) 19:03:16
口呼吸の改善の為なら、あいうべ体操するといいよ!
アラフォーですが、随分顔立ちがスッキリしました
若い方ならなおさらいいと思う+26
-1
-
164. 匿名 2016/07/10(日) 19:15:42
寝てるときに口があいてる人はアデノイドだよね?+1
-15
-
165. 匿名 2016/07/10(日) 19:24:07
目鼻立ち整っててもアゴないだけで全然、雰囲気変わる。結構アゴって大事だな、これ見てると+77
-1
-
166. 匿名 2016/07/10(日) 19:47:54
>>50
見切れるって言葉の意味を勘違いしてる人多いよね。+6
-3
-
167. 匿名 2016/07/10(日) 19:49:49
舌の位置が関係しているみたいよ!
私は歯医者で指摘されて、舌の筋力をつけるトレーニングしたら、鼻詰まりも口呼吸も劇的に良くなった。
子供の頃にこの歯医者さんに出会いたかった...
口呼吸が改善したら、アトピーも出にくくなったし風邪も引かないし、顎もスッキリしたよ〜+69
-1
-
168. 匿名 2016/07/10(日) 19:57:58
アデノイド顔貌じゃなくても、日本人は顎が小さくて上顎出てる確率高い...
その骨格のおかげで歯の生えるスペース狭かったり、口も閉じにくくて悪循環。
そういう自分もアデノイド顔貌知った時これだ!と思ったけど親もそうだからただの骨格の遺伝なのかも+59
-2
-
169. 匿名 2016/07/10(日) 20:03:18
わたし昔から口呼吸もポカーンもしてないけどアデノイドだよ
猫背は直らない
舌の気を抜かずに上顎にくっつけるようにしてる+25
-2
-
170. 匿名 2016/07/10(日) 20:10:17
私は出っ歯で上下出てて、顎ない。顎が小さいのに歯が大きい。横顔が凄く嫌いでコンプレックスだから、矯正のカウンセリングいってきたよ!!先生にも横顔綺麗になると言うわれたので矯正始めます!骨切るのも考えたけど怖すぎてできない。+48
-0
-
171. 匿名 2016/07/10(日) 20:12:08
顎引っ込んでる、口出てる、頬骨出てる
横顔がフグの様で嫌になる。
顔に締まりがないし肉がつきやすい。
首も短いから太ったら終わる。
ほんとコンプレックスー+57
-1
-
172. 匿名 2016/07/10(日) 20:24:04
>>27
加藤紗理さん、まんまだね。
+2
-5
-
173. 匿名 2016/07/10(日) 20:25:10
>>1
なんか頭までちっちゃくなってない?
やっぱ整形って効果あるんだ。+0
-5
-
174. 匿名 2016/07/10(日) 20:36:50
待ちとか電車で見るとほとんどの人がこれだよね
骨格ってどうにもならないから本当かわいそう。この顔の人見るとうわぁって思うもん。自分は綺麗なEラインだから恵まれてて本当よかった。性格悪くても結局は美人が有利だしね+4
-38
-
175. 匿名 2016/07/10(日) 21:01:00
もう今更治せない〜(T_T)
+19
-2
-
176. 匿名 2016/07/10(日) 21:05:38
子供のお友達に口が開きっぱなしの子がいます。
口ポカン、猫背、いつも鼻水垂らしている。
もう小3。
親は注意していないけど、こっちが気になる。外見よりも、いつも風邪ひいてるのが可哀想。+29
-7
-
177. 匿名 2016/07/10(日) 21:09:01
口元隠すとイケメン+24
-67
-
178. 匿名 2016/07/10(日) 21:10:56
このトピ主、吉川ちかだろ+5
-8
-
179. 匿名 2016/07/10(日) 21:17:31
>>64
みきママはアデノイドじゃないよ
口裂けキチ○イヨウカイだよ
+16
-16
-
180. 匿名 2016/07/10(日) 21:19:48
>>166
そっちの意味だけじゃないんだよ、見切れるは。
写真や映像で、フレームに人物などの全体が収まらず、一部が切れている。「集合写真で端の人が―・れる」
+25
-1
-
181. 匿名 2016/07/10(日) 21:26:53
花粉症や鼻炎で口呼吸の人は鼻の入口の粘膜に綿棒でワセリンか馬油を塗るだけでも鼻詰まりがちょっと改善することもあるよ!+23
-2
-
182. 匿名 2016/07/10(日) 21:33:40
このトピック読んでるときから鼻呼吸はじめた!
なかなか苦戦!気付いたら口呼吸…+65
-1
-
183. 匿名 2016/07/10(日) 21:42:05
イマイチわからないから複数の芸能人や顔で教えて+5
-1
-
184. 匿名 2016/07/10(日) 21:48:40
ププッwwブスが頑張ってマイナスつけてるww妬むともっとフグみたいな醜い下膨れが悪化するよ〜
なんと言おうと生まれついてのブスの骨格は変わらない。残念だが諦めて大人しくそれなりに生きたまえ+3
-24
-
185. 匿名 2016/07/10(日) 21:57:17
>>183 日村、山根とか名前出てるじゃん
反対に綺麗な横顔はこんな感じ+101
-3
-
186. 匿名 2016/07/10(日) 21:59:33
はじめて出来た彼氏が口呼吸する人で口呼吸を治してほしいって言ったら、鼻炎だから鼻呼吸じゃないと苦しいって言ってて、人の生まれつきのカラダのことを言うなんて酷い‼︎みたいに言われてフラれたことがあったなぁ…+63
-14
-
187. 匿名 2016/07/10(日) 22:01:19
>>186
それも一因だったかもしれないけど、
それだけじゃないでしょw
フラれる原因って。+57
-7
-
188. 匿名 2016/07/10(日) 22:19:16
扁桃腺は切除すればなくなるけど、アデノイドは再発する可能性あるって、息子の主治医に言われました。+18
-2
-
189. 匿名 2016/07/10(日) 22:19:33
自分のことで悩むのはいいけど誰々がアデノイド顔貌!とか指摘したりましてや現実の知り合いにそんなこというのなんて有りえないですよ。口元ブサイクなんて本人が一番痛感しています
口呼吸やめれば治るとかそういうもんじゃないんです。子供の頃にそういう歯並びと噛み合わせができてしまったら大人になったら矯正する以外他に治す方法はありません
子供がいる方は鼻呼吸徹底させてあげてください+105
-5
-
190. 匿名 2016/07/10(日) 22:24:24
日本人というか黄色人種は殆どそうなんじゃないの?目が平らで鼻低いし口が出てて顎ない。
私は酷すぎてコンプレックスだわ。+8
-18
-
191. 匿名 2016/07/10(日) 22:28:35
>>190
いくら黄色人種でも、これは普通ではないよ。+76
-3
-
192. 匿名 2016/07/10(日) 22:33:05
>>189
荒らしなんかほっとけば?
てか時間は要するけど、矯正、鼻呼吸などで
改善された例もあるんだから、まだいいじゃん。
このタレントさんみたいな顎だったら、もっと大変だよ+71
-4
-
193. 匿名 2016/07/10(日) 22:49:10
普通にbeforeの方が可愛く見えますよ。
大体、アジア人なんだから外人みたいな
横顔になるわけないじゃん。
アジアっぽい横顔の何が嫌なの??+15
-19
-
194. 匿名 2016/07/10(日) 22:52:31
私、口呼吸気味だけど顎しゃくれてるよ。
本当に口呼吸と因果関係あるのかな?+18
-1
-
195. 匿名 2016/07/10(日) 22:53:24
>>193
いやトピ画は分かりずらい。
↓こういうのだよ。絶対なおした方がいい。+71
-3
-
196. 匿名 2016/07/10(日) 22:55:41
>>194
しゃくれどうのじゃなくて、口呼吸はどうしても
扁桃腺が膨らむからフェイスラインがスッキリしない
って事と、歯並びが悪くなるという点が大きい。+13
-2
-
197. 匿名 2016/07/10(日) 22:57:12
アゴと首のラインが繋がって見えるよね。
今までは目鼻立ちばっか気にしてたけどアゴ大切だわー。
しゃくれも嫌だけど無いのも嫌だね+40
-1
-
198. 匿名 2016/07/10(日) 22:57:16
これ私だわ
でも鼻呼吸できないんだよね
必ずどっちかがつまってる
だから十分に空気吸えなくて苦しくなるから口呼吸になってしまう
どうしたらいいの?
鼻から治さないとダメ?+39
-2
-
199. 匿名 2016/07/10(日) 22:58:27
>>194 アゴ以外に口内トラブルなど抱えてない?
とにかく、容姿以前に悪い事尽くめなので口呼吸は良くない+6
-1
-
200. 匿名 2016/07/10(日) 22:59:46
>>198
>鼻から治さないとダメ?
↑
そりゃそーだ。
ほかに何処から吸気するの?+29
-0
-
201. 匿名 2016/07/10(日) 23:11:58
日村大活躍だね!+21
-1
-
202. 匿名 2016/07/10(日) 23:13:27
>>198
鼻から治すだけでも違いますよ
私も鼻詰まりが酷かったけど耳鼻科に通ったら改善され鼻呼吸出来るようになりました
行かないより行った方が良いですよ+21
-2
-
203. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:08
美人といわれてる加藤綾子アナも最近CMで見てると少し口モコ気味なんだよね+56
-2
-
204. 匿名 2016/07/10(日) 23:22:52
この人思い出した。+27
-24
-
205. 匿名 2016/07/10(日) 23:36:57
見た目は全然気にならないよ
だって他にも体型だったり
お肌だったり誰だって完璧じゃないもん
体調に影響なかったらいいと思う+4
-20
-
206. 匿名 2016/07/10(日) 23:50:55
鼻通りが悪いときに押す、ツボがありますよ。口呼吸の方、鼻炎中の方お試しを。
小鼻の外側の付け根をピンポイントで頭の中心に向かって強く押してみて+14
-2
-
207. 匿名 2016/07/10(日) 23:57:48
タカアンドトシのタカは違いますか?+6
-2
-
208. 匿名 2016/07/10(日) 23:59:28
トシと間違いました。
タカアンドトシのトシは違いますか?+23
-1
-
209. 匿名 2016/07/11(月) 00:01:55
A.B.C-Zの河合くんもそれっぽい。
初めて見たのが舞台なんだけど、遠目にも口元が個性的だった(双眼鏡を忘れた)
唇乾燥するとも言っていたし、誰か口呼吸指摘する人居ないのかこの事務所と思った。+77
-2
-
210. 匿名 2016/07/11(月) 00:11:18
私も下顎後退、上顎やや突出、あごなしで歯列矯正もしていたので、美容外科でない病院で骨切り手術しました。アジア人はアデノイドやアデノイド系多いですよね。
ただこの手術で、丸顔っぽくなったり鼻下が伸びたりしたり、中には麻痺が残る人もいるので慎重にならなければなりません。私は幸い麻痺は残りませんでしたが、顔は変わってしまいました。
+30
-2
-
211. 匿名 2016/07/11(月) 00:27:01
私は寝る時口に絆創膏貼ってねてますよ(笑)
普段は閉じて口角を上げるようにしてます。後顎を引いて姿勢良くしていたら結構改善されて来ましたよ!半年位で見た目変わりました。歳は20代後半です。+47
-2
-
212. 匿名 2016/07/11(月) 00:27:35
え!?これアデノイドだから口元が出るの?元来の歯並びが悪いから口呼吸になるんじゃ無いの?
卵かヒヨコか?みたいな話しですね〜
夫がこれ、義母も、義母の姉妹もみんなこれ、横顔が酷いです。しかし夫は長身高学歴、高収入、運動神経抜群、まぁ人間1つくらいの弱点はあるものですよね。歯が出ているから確かに口呼吸でイビキが酷い、、、昔は細身でしたが、中年になり太り顎完全に無い。自分でも歯並び、口元がコンプレックスだったらしい。わたしも密かに二人の子供たちの歯並び心配したが、見事にわたしそっくりの美しい口元、横顔になりホッとしたが、頭の中もわたしそっくりになりやや残念(笑)遺伝ってそんなもんですよね。治るのですか?わたしは気を抜くと口角が下がり印象悪いから、常に人前で口角を上げるよう注意している、すっかり口角上がった美人とまで言われるようになった。姿勢も良く、自信あるように見えるように。夫は姿勢注意しても疲れるから無理だ!と絶対治そうとしない。
持って生まれた欠点も本人の意識でかなり改善されると思います。自信あるよう明るい表情を意識するのも大事です!+3
-34
-
213. 匿名 2016/07/11(月) 00:28:29
>>27
どうしよう、全部当てはまる。。+16
-3
-
214. 匿名 2016/07/11(月) 00:42:40
顎なしで美形っていないよね
佐々木希よく顎ない!って言われるけど、引っ込み気味だけどちゃんと顎あるじゃん…+102
-4
-
215. 匿名 2016/07/11(月) 00:46:04
日村みたいな横顔?+48
-1
-
216. 匿名 2016/07/11(月) 01:19:54
自分が顎なしだから、芸能人も顎が小さかったり引っ込んでたりすると目につく。そんなに気になるほどではないけど、有名どころだと、相葉君や乃木坂の橋本ななみちゃん。櫻井君はもともと小顎なのに、太って顎と首が一体化しているだけで、アデノイドではないと思う。
+18
-24
-
217. 匿名 2016/07/11(月) 01:25:18
私は大学病院の口腔外科で治しました。
重度の顎変形症(アデノイド)、顎そのものが無い状態でした。
20代から歯列矯正と共に計4回全身麻酔で手術を受けました。
「骨切り」といって、わざと骨を骨折させたり切ったりして骨を動かす治療法でした。
1番大きな手術の時は、1週間固定上下固定だったので(鼻から流動食)流石にきつかったです。
5年前なので、今だともっと技術や治療法が進化していると思います。
容姿もそうですが老いた時に噛めなくなるなど、後々弊害が出てきますので、本当に悩まれてる方は口腔外科に強い病院へ、一度相談に行ってみてはいかがでしょうか?+33
-6
-
218. 匿名 2016/07/11(月) 01:30:31
私です…
喘息持ち、酷い鼻炎持ち、口呼吸、歯並び悪い…その結果顎なしです。
最近は口呼吸からの扁桃炎になることが多くて悩んでいます……
髪の毛はできるだけ上げたくない。+10
-1
-
219. 匿名 2016/07/11(月) 01:33:03
自分は矯正したらだいぶマシになったよ!
顎ない分顔小さい人多いけど羨ましくない顔の小ささなんだよね…
↓ここらへんはそうだよね
キスマイ北山
川谷絵音
日村
はじめしゃちょー
アンガ山根
あいのりさんちゃん
坂口杏里
宮地真央
板野(旧ver.)
峯岸
櫻井くん・田中美保は微妙なライン(>>216 相葉ちゃんはその写真だと分かりにくいけど怪しいよね)
松潤・キスマイ千賀・大久保佳代子辺りはゴボ
羽生結弦・北川景子・佐々木希はただのあごナシだよ
+45
-1
-
220. 匿名 2016/07/11(月) 02:07:34
アデノイドって遺伝だと思う
うちは片方の親もだし、その親の片方もそう
職場にアデノイドの人がいて、その人の息子くんの写真を見たら、幼稚園児だけどもうかなりのアデノイドだし、骨格から違うよね
口呼吸でなる人は軽度なんじゃないのかな
私は手術したけど、骨切りの手術って術後が本当大変だったから、自分は産むかどうか考えてしまう+16
-6
-
221. 匿名 2016/07/11(月) 03:14:21
鼻の下あたりにペパーミントとかはっか油のスースーするのをちょっとだけつけると、嫌でも鼻呼吸しちゃうし、通りもよくなるのでは!?
でも付けすぎには気をつけて!!+3
-1
-
222. 匿名 2016/07/11(月) 03:18:11
扁桃の肥大部分を切ること、噛み合わせや上顎の前突を矯正で治すことでしか治せない
と講義で習いました。歯学部学生です+21
-0
-
223. 匿名 2016/07/11(月) 03:22:01
追記
骨格が悪い、扁桃の肥大があるから歯並びが悪くなる、口呼吸になる、そういったいろんなことが絡んでるものなので、いくら口呼吸抑えようと心がけても難しいことがある。
扁桃の肥大はレントゲン取ればわかるし、目に見えて上顎が前突していて口呼吸なら矯正すべきです+11
-1
-
224. 匿名 2016/07/11(月) 03:28:47
扁桃の成長は、その他の骨と比べて、小学生の頃にピークを迎えるので口を開けた子供はいるんですけど、順調に骨の成長が追いつくと元に戻ります!
下顎が劣成長なのは、欧米化して柔らかいものを食べるようになった現代日本人の特徴。
硬いものをよく噛んで食べて、骨にストレスを与えることで骨の成長を促すので、子供にはよく噛むこと、適度に硬いものを食べさせるべきです。
大人の人は矯正科で相談してみる、子供の口呼吸がきになる方は、骨の成長段階とか色々考慮すべきことがあるので通院してる歯科医とよく相談するといいと思います。+14
-0
-
225. 匿名 2016/07/11(月) 04:06:33
>>204なんか面白いw+0
-0
-
226. 匿名 2016/07/11(月) 04:15:12
このトピ読んで就寝前に口にテープ貼ってから寝たんだけど、鼻が詰まっちゃって息苦しくて夜中目が覚めました(;_;)
それで眠れなくててアデノイド顔貌について色々調べてたんですが、なんか本当に落ち込んできました…
本当に当てはまるものばかりで、今まで部分的に見て気にしていたものが全て繋がりました!
顔立ちはもちろん、首猫背とか整体通ってもなかなか治らない訳だ!
私は身長が低いんですが、アデノイド顔貌の芸能人もみんな背が低い気がして調べてみたら、深い睡眠が取れないことで成長ホルモンの分泌がされにくくて低身長になることがあるそうですね。
そしてそして、アデノイドは扁桃腺ではなく口からは見えないところにあるんですね…
大人になってからの手術の情報はあまり出てこないし不安だけど、耳鼻咽喉科に行ってみようかな…
長文すみません、なんか本当に辛くて(美味く感情を表現出来ないのですが)このトピを何回も見てしまいます。+67
-3
-
227. 匿名 2016/07/11(月) 04:43:44
>>226
私は28歳のときに手術したよ
一緒の部屋だった人は40代だったよ
矯正ってみんな小さい頃からしてるけど、成長すると動く可能性があるから、本当は大人に向いてるんだって聞いたよ+8
-0
-
228. 匿名 2016/07/11(月) 04:49:29
>>227です
アデノイドの手術のことでしたか、アデノイドの手術はよく分からないけど
アデノイドによってなった顔貌は外科の手術で治せると思うよ
たぶん下顎が後退してるんじゃないかな+3
-0
-
229. 匿名 2016/07/11(月) 05:04:16
みんな扁桃腺、扁桃腺書いてるけど、アデノイドの原因の扁桃と扁桃腺は別物だから。
扁桃は見えないところにあって、成長期過ぎたら扁桃の手術しないと治らない。
決して整形を安易に選んじゃダメ、
矯正ならいいけど、整形で治そうとするのはお門違い。+6
-0
-
230. 匿名 2016/07/11(月) 06:03:39
小さい時から慢性的な鼻炎と蓄膿症で口呼吸身につかず
今こそ直さねばと思うと季節性もしくはアレルギー性鼻炎で口呼吸しかできず
どうしたもんかしら+7
-0
-
231. 匿名 2016/07/11(月) 07:07:28
>>28
関係ないけど、よくこの顔でアイドルになろうと思ったもんだ。+20
-1
-
232. 匿名 2016/07/11(月) 07:42:12
アデノイドでもかわいい人はいるけど、どこかしら漂うブス感、一般人感が否めないよね+22
-0
-
233. 匿名 2016/07/11(月) 07:52:19
手術したって人、奈良県か大阪でいい病院しってる方いたら教えて下さい+3
-0
-
234. 匿名 2016/07/11(月) 08:14:44
アデノイドは本当にかわいそう。
ブサイクなのはもちろんだけど、外見に育ち出ちゃってるわけだし。+7
-21
-
235. 匿名 2016/07/11(月) 09:03:59
アデノイドの人、写真とか移る時は意識して口閉じろうとするから顎がうめぼしみたいになってる気がする。
私は歯並びは良いですが顎が本当に小さくて、この病気が他人事ではなく思えます。+11
-0
-
236. 匿名 2016/07/11(月) 09:05:55
私もだよ~。
奥歯の食い縛りに気をつけて、唇を意識的に閉めて姿勢をただすようにしたら、少しましになった。
体も筋トレするのと唇をぽーっとしないことだね。+12
-0
-
237. 匿名 2016/07/11(月) 09:07:57
>>8
アデノイドがんぼう+6
-0
-
238. 匿名 2016/07/11(月) 09:28:15
>>214
あるけどちゃんとではないよね。
小さいから、ちょっとでも浮腫んだり
太った場合、すぐ違和感が出る。惜しい!+16
-16
-
239. 匿名 2016/07/11(月) 09:36:47
あいのりの三ちゃんもそんな感じだった気がする
わかる人いるかな+15
-0
-
240. 匿名 2016/07/11(月) 10:54:00
赤ちゃんの時の姿勢も影響すると口腔外科の身内から聞きました…それによって口呼吸になったり背骨や顎の形成など影響があるとか。
赤ちゃんいる人はホント予防策とってあげてほしい!腰座る前から1人で座れる椅子に座らせないとか、月齢が早い時期に身体のサイズに合わない抱っこ紐使わないとか。健康面のみならず醜美にも少なからず関係するから女の子なら尚更!+9
-0
-
241. 匿名 2016/07/11(月) 10:57:41
アデノイド顔貌って名前があるんですね。
今まで勝手に「魚顔」「マンボウ顔」と呼んでいました。+27
-1
-
242. 匿名 2016/07/11(月) 11:28:15
私も鼻炎で口呼吸で歯並び悪いです
家族は歯並び良いけど首と顎の境目がないから
遺伝なのかなと思う
アデノイドなの?
正面から見るとマシなのに
横顔見ると不ぬ細工すぎで何か悲しくなる
あと口閉じた時に梅干しも出来る
口が開きっぱなしだから筋肉が凝り固まってるらしい
最近顎を揉みほぐしてます
揉んでると柔らかくなってきました
梅干しがマシになると良いのに+10
-0
-
243. 匿名 2016/07/11(月) 11:51:43
口呼吸を直してもらえなかったんだね。
かわいそうに。+1
-14
-
244. 匿名 2016/07/11(月) 12:20:43
普通に鼻つまりすぎて口でしか呼吸できない!!
どうするの!!
1年中なんかしらの鼻炎なの!!+9
-0
-
245. 匿名 2016/07/11(月) 12:22:45
いしだ壱成は?
顎小さいだけ??+17
-2
-
246. 匿名 2016/07/11(月) 12:25:54
>>243
鼻が詰まって口で呼吸しないと窒息してしまうからどうしようも無かったんだよ。
アレルギー持ちな上、鼻の中も曲がっているらしい。
耳鼻科もずっと通ってたけど治らなかったし。
気がつけばこんなひどい顔。
高校生の頃クラスの可愛い子に「〇〇さん横顔可愛いよねー」って言われて初めて家に帰ってから合わせ鏡で見て自分の横顔に衝撃を受けたよ。
性格良い子だしみんなの前で言われたから、意地悪で言ったのか無邪気だったのか未だに謎です。
あの子は243さんみたいな気持ちだったのかな…+16
-0
-
247. 匿名 2016/07/11(月) 12:26:24
アデノイドなのかな?って顔つきの人本当多いよね
確かに不細工だけど、プチ整形みたいに気軽に治せない症状なんだから
ある程度割り切るしかないんだと思う
私は横顔は褒められるけど正面は壊滅的なブスだし…+12
-1
-
248. 匿名 2016/07/11(月) 12:28:39
初めて聞く言葉だったからググってきたけど、いまいち正常な人との違いが分からない!
みんなこんな感じじゃないの!?+4
-2
-
249. 匿名 2016/07/11(月) 12:29:15
でもアジア人ってほとんど口ゴボじゃない?
綺麗なEラインある人って数%もいないよね?
サッカー日本代表の写真もほとんどが口元が前にでてる
+26
-4
-
250. 匿名 2016/07/11(月) 12:44:01
ただ顎がない骨格の問題だと思ってた+13
-0
-
251. 匿名 2016/07/11(月) 13:06:38
>>243
私は幼少期から口酸っぱく言われてましたよ
ただ単に見た目の問題で注意されてたけど
口呼吸がデメリットだらけなんて事は知らなかったな
ここ見て初めて知ったから親に教えてあげてる+9
-1
-
252. 匿名 2016/07/11(月) 13:08:48
>>4
審美眼がおかしい
どう考えても右が美しい
左はそこいらにありがちな顔だから
見慣れているのかもね+8
-2
-
253. 匿名 2016/07/11(月) 13:09:29
>>194です
確かに指摘の通り、歯並びが悪かった(矯正しました)、唇がすぐ乾く、口臭が気になる
等の口内トラブルがあります(*_*)
意識出来るときは鼻で呼吸するように気をつけよう…+6
-0
-
254. 匿名 2016/07/11(月) 13:09:36
まさに旦那がアデノイドだわ…
義母も口元もっこりだし。
慢性鼻炎だから口呼吸せざるをえないらしい。+13
-0
-
255. 匿名 2016/07/11(月) 13:38:27
私が酷いアデノイド顔貌なんだけど、夫は外人ばりにきれいなeラインの横顔。
ぱっと見はイケメンって感じではないけれど、横顔が本当にきれいだな〜っていつも眺めてる。
口元きれいだと法令線もほとんど出ないし若く見えて良いよね。+21
-0
-
256. 匿名 2016/07/11(月) 13:46:18
>>209
事務所で注意してくれる人…
ジャニーさんに「YOU、顔の下半身がブサイクだね!」って言われたっていつもネタにしてるね
それ以来雑誌の撮影とかでは口開けないようにしてるらしい
+18
-0
-
257. 匿名 2016/07/11(月) 14:28:08
エービーシーゼットの河合君ならフットボールアワーの後藤もでしょ?前からこの2人似てる似てると
いじられていて、どこが?と思っていましたが、
そっか、口元が共通点なんだね+21
-0
-
258. 匿名 2016/07/11(月) 14:30:48
本当だ。でもこーゆー顔立ちの人、日本人に多いよね。
さんまさんもこんな感じだし。+17
-0
-
259. 匿名 2016/07/11(月) 14:41:33
出っ歯で口が閉じない+蓄膿症で口呼吸→アゴ無しだったけど
歯列矯正を始めたらアゴが出来てきた!
昔の写真を見ると、我ながら馬鹿みたいな顔してるけど
最近はちょっとましになってきた(気がする)
鼻づまりと出っ歯って相関関係あるらしい・・+13
-0
-
260. 匿名 2016/07/11(月) 14:51:06
フットの後藤くらいなら気にならない
子供に遺伝したら嫌…と思い始めるのはこのレベル+32
-0
-
261. 匿名 2016/07/11(月) 17:51:02
私みたいなシャクレが口呼吸しだしたら顎ひっこむの?+1
-0
-
262. 匿名 2016/07/11(月) 17:58:58
>>261
顎を下げるには骨切り術っていうので下の顎を下げるしかないよ。
他の人もそうだけど、骨の成長は20歳くらいで終わるから今から筋肉のトレーニングしても気休めにしかならないよ。
習慣や骨格で今のあなたの状況が形成されたのだから、根本的な問題を解決しないと直りません。
顎に梅干しができるのもアデノイド様顔貌の特徴。
治したければ歯並びや骨格を見直すべき。
お金がかかるし、外科処置はどこまで治したいかによって到達点が違うから、歯医者や医者と相談しましょ!+5
-0
-
263. 匿名 2016/07/11(月) 18:49:56
>>260
そのミスター東大は遺伝じゃなくて口呼吸な。+4
-0
-
264. 匿名 2016/07/11(月) 19:37:55
>>263全くミスター東大なんてこんなもんだよね!
本当に恋愛偏差値低いやつらの集まり、東大にしてはイケメンでも普通の大学ならイケメン扱いにはならないレベル。
わたしもウッカリ、デートして付き合ってもいないのに、東大にデートレイプぎりぎりのコトされたから恨みがある。女の子慣れしていなくて本当にヤダ+13
-2
-
265. 匿名 2016/07/11(月) 19:56:35
>>69
この写真、口元隠したらめっちゃイケメンになる!!+2
-1
-
266. 匿名 2016/07/11(月) 20:48:08
アデノウィルスを思い出した+3
-0
-
267. 匿名 2016/07/12(火) 14:01:24
口呼吸してるせいか?臭い玉がよくできます+3
-1
-
268. 匿名 2016/07/12(火) 14:56:24
私は、アレルギーもないから鼻呼吸だし、歯並びも普通。でも、口元が鼻くるい突き出てて、ほんと、いや!矯正しかないのかな+4
-0
-
269. 匿名 2016/07/12(火) 16:28:34
ぺこ&りゅうちぇるのぺこちゃんもこの顔立ちじゃない?
頬骨から下が自分そっくりだ……+10
-1
-
270. 匿名 2016/07/12(火) 16:41:14
アデノイド顔貌の芸能人や有名人が貶されてるのを見ると、自分の方がよっぽど酷い顔なので切ない…(-_-)+9
-0
-
271. 匿名 2016/07/12(火) 17:25:33
>>233
手術は矯正歯科と連携になるから最初は矯正歯科にかかって診断をしてもらって、そこの紹介で病院が決まると思う
口腔外科は担当医の経歴とかみると良いよ
希望の口腔外科があれば最初に連携してる矯正歯科を問い合わせするのも良いかもね+1
-0
-
272. 匿名 2016/07/20(水) 02:27:37
30年口呼吸で物凄いアデノイド顔貌です…。
ネットが普及してからEラインの事とか普通は鼻呼吸なんだということがとが分かって耳鼻科に通っています。
子供の時は「口閉めなさい」と言われてましたが、口閉めたら息出来ないし(鼻詰まってるので)あの頃耳鼻科に連れて行ってくれたらこんな顔になってなかったのにと鏡見ると落ち込みます。
口呼吸の影響で上顎が歯茎から出て口が閉めにくいので、普通の歯科矯正では治らなくて保険適用の外科矯正が必要と診断されました。
今妊娠中なので何年か後になりますが受ける予定です。
大人になってからアデノイド顔貌を治すのは今のところ外科矯正ぐらいしかなさそうですよね。
同じ悩みの人と話す機会が無いので長文になりました、すいません!+4
-0
-
273. 匿名 2016/07/20(水) 05:35:57
Eラインが改善した方に質問なのですが
口を閉じた時に出来るアゴの梅干しみたいなシワはなくなりましたか?口元が改善されても、シワがそのままついてしまったら嫌だなあと思ったのですが…。メリット的に言うと、やっぱりEラインを改善した方がいいですかね?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する