-
1. 匿名 2016/07/09(土) 17:39:01
羨ましいです。
ひとりじゃないっていいですよね。
25歳の私は早く結婚したいです。
子ども2人ほしいので30歳までには結婚したーい!+445
-105
-
2. 匿名 2016/07/09(土) 17:39:57
家族がいるのが羨ましい。+465
-27
-
3. 匿名 2016/07/09(土) 17:39:59
思う。
たすけて…+486
-35
-
4. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:04
はい!!!
+256
-24
-
5. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:17
幸せそうだと羨ましくなります+369
-19
-
6. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:22
結婚はゴールじゃなく、スタートだと思っています。
私はそのスタートラインにも立っていない。+578
-15
-
7. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:26
結婚願望はないんだけど、稼いできてくれる人がいれば仕事にいかなくてもいいんだなーって思うことはある。+438
-91
-
8. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:33
私はどちらかといえば1人の時間が好きなんで羨ましくない…笑+394
-68
-
9. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:36
思うよ。
家族とか子供とか羨ましいです。+306
-26
-
10. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:45
私も25歳だよ( v^-゜)♪
結婚はまだしなくてもいいかなぁ~って感じです!+191
-28
-
11. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:46
ではここで皆さんのいいご縁をお祈りします。+428
-12
-
12. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:04
思うところと思わないところがあるなー
単純に憧れるわけではないけどしたいとは思うって感じ+203
-9
-
13. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:09
うーん…人による。
可愛くて可憐な友人のは本当に羨ましいけど道路工事の整備員してる20も年上のおじさんと結婚した人のは羨ましくなかった。+342
-73
-
14. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:24
>>7
夫婦共働きがほとんどだよ
そんな甘くない+306
-49
-
15. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:27
幸せそうな家庭を持つ友人ばかりだから正直羨ましい。笑+204
-15
-
16. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:40
私も25歳だけどお金に余裕のある家庭しか羨ましいと思わない。
共働きで働いて育児に家事して、独り身よりお金と時間になり余裕なさそうで
正直何もプラスな面を感じない。+437
-72
-
17. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:45
自分もしてるくせに、新婚さんはいいな〜とか思うよ。
子供作るとか、家を建てるとか、これからいっぱい夢があるだろうから。+245
-21
-
18. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:48
姉ふたりが結婚しそれぞれ子供三人いるんですが、
お盆やお正月に姉ふたり、旦那ふたり、子供6人揃うと
一人ぼっちの気分になってしまいます+369
-13
-
19. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:54
思わない+135
-26
-
20. 匿名 2016/07/09(土) 17:41:57
去年結婚した、主と同年齢の25歳です。
結婚願望強かったので、未婚の時は既婚者がすごく羨ましかったです。+158
-23
-
21. 匿名 2016/07/09(土) 17:42:13
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+60
-21
-
22. 匿名 2016/07/09(土) 17:42:28
羨ましいけど
実際は自由な時間がなくなり色々大変なんだろうなーと思ったり
結婚不適合者なのかもw+295
-12
-
23. 匿名 2016/07/09(土) 17:42:41
はい、高齢出産した人を敵に回しました~+18
-83
-
24. 匿名 2016/07/09(土) 17:42:52
まわりはみんな幸せな結婚してるこばかりだから、素直に羨ましいよ!
ガルちゃんで愚痴ばっかりなのみて引くもん(笑)+151
-14
-
25. 匿名 2016/07/09(土) 17:42:52
+96
-35
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 17:43:07
+103
-16
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 17:43:47
死ぬまで何が起きるかわからないので、全く羨ましくありません。
楽しく自由になるお金があれば、結婚しなくてもいい!+174
-94
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 17:43:49
正直、頭悪そうなデキ婚以外は少し羨ましい。
お互い一生この人だけって決められることが。+303
-22
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 17:44:00
でき婚で一年ちょっとで離婚してる子は羨ましく無いと思った。今はアムウェイとスマホで在宅ワークみたいなフリーエージェントにハマってるらしい。+147
-15
-
30. 匿名 2016/07/09(土) 17:44:10
川の字に寝るのが夢+100
-30
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 17:44:34
今年23歳、第1次結婚ラッシュだよー
25歳までには相手見つけて結婚したい切実。+51
-50
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 17:44:50
結婚しているだけでは羨ましくない。
旦那さんがイケメンで、お金持ちで可愛い子供がいて、マイホームがあるのなら羨ましいかも!?+259
-57
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 17:45:12
藤島×ねこむ+8
-47
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 17:45:13
>お互い一生この人だけって決められる
最初はそうだよ、最初はね
なんで不倫する人が多いと思う?+140
-36
-
35. 匿名 2016/07/09(土) 17:45:20
うちの婆ちゃんや母さんみたいになるんでしょ
自分は絶対に男なんかと縁は結ばない
わかるー♪となった友達
そ、そうなんだ…となった友達
家庭の影響って大きいのよ……
24才です。
+214
-11
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 17:45:28
こういうトピだと、「低収入の旦那と結婚なんて羨ましくない」とかわざわざ嫌味書く人いるけど、なんでわざわざそんな下と比べてんの?と思う。
幸せな結婚した子をみてそれを目指せばいいのに…周りにそう言う人しかいないんだろうなぁも哀れになる。+343
-59
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 17:45:55
思います。+22
-13
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 17:46:04
優雅な専業主婦が羨ましい+220
-17
-
39. 匿名 2016/07/09(土) 17:46:13
しては見たい気もするけど、永遠を誓う度胸はない。
他にやりたい事も沢山ある+108
-9
-
40. 匿名 2016/07/09(土) 17:46:22
そりゃ思うわな。結婚生活は お互いの 努力。相手を如何に思いやるか。ただその一言。+98
-9
-
41. 匿名 2016/07/09(土) 17:47:30
25歳です。兄もこの歳で結婚したし、そろそろ……と彼氏とは話しています。
羨ましいかどうかで言ったら特に羨ましいとかはありませんが仕事で連休や年末年始に店にいると、お客からは「お前いい人いないんだな」となぜか言われます。大きなお世話じゃ。+105
-7
-
42. 匿名 2016/07/09(土) 17:48:06
男も女も結婚相手によってその後の人生は大きく変わる。
でも、この人だけは自分の味方でいてくれるっていう存在はとても大事。
+252
-10
-
43. 匿名 2016/07/09(土) 17:48:07
思いません。
+48
-10
-
44. 匿名 2016/07/09(土) 17:48:09
家族ぐるみのキャンプの話しとか聞いたら楽しそうだなとは思う。+29
-16
-
45. 匿名 2016/07/09(土) 17:48:24
あまり思わない。
してたらしてたで独身にはない苦労が多そう。+127
-13
-
46. 匿名 2016/07/09(土) 17:48:48
結婚だけが全てじゃないよ!
家事に追われてボロボロ
リビングで寝るダンナのウザいこと!
親戚とかも、ウザすぎる!
あたしゃ、無人島に行きたい…。+159
-39
-
47. 匿名 2016/07/09(土) 17:48:59
美人な友達がお医者さんと結婚して、子供が2人の専業主婦してる。
契約社員だったのに、セレブとまではいかないけど、ゆとりのある生活をしてる!
友達が美人だから男の子と女の子、それぞれの子供が可愛い顔をしてる。
本当に羨ましい。
結婚してるだけじゃなくて、色々と羨ましい。
+333
-12
-
48. 匿名 2016/07/09(土) 17:49:24
素敵な旦那様や可愛い子供がいるのとか
もう「結婚しなさい」って言われないのは羨ましいけど
義実家との諍いとかお受験とか聞くと羨ましくない。+106
-9
-
49. 匿名 2016/07/09(土) 17:49:33
>>16
余裕のある家庭って旦那の犠牲のもとに成り立ってることは知っといた方がいいよ
一家を養える高収入を得るってどれだけ大変か+241
-22
-
50. 匿名 2016/07/09(土) 17:49:55
結婚したことないのに「結婚なんて…」とか言う人は、よほど周りにいる人間のレベルが低いんだろうね+122
-43
-
51. 匿名 2016/07/09(土) 17:50:09
子供がいなければしたい
趣味も多いし子供に時間を取られるのはちょっとやだ+40
-25
-
52. 匿名 2016/07/09(土) 17:50:14
嫌なことや辛いこと怖いことがあった時に家に頼れる人がいるのは幸せだと思う+84
-7
-
53. 匿名 2016/07/09(土) 17:50:57
家族、親戚での集まりの時に感じます。
ほんと、1人っていうのを思い知らされるー+52
-4
-
54. 匿名 2016/07/09(土) 17:51:51
ガルちゃんでは
金>>>>愛
ってコメも見るし
お金がすごいかかるのかと不安になる
幸せな結婚はひと握りなのかな+19
-22
-
55. 匿名 2016/07/09(土) 17:53:22
>>54
それこそガルちゃんだからじゃない?
ガルちゃんで悪口書いてばかりいる人が幸せなわけないわ(笑)+56
-7
-
56. 匿名 2016/07/09(土) 17:54:20
家庭崩壊してる家で育ったんで正直羨ましいという感情がわかない
男も嫌いだし+67
-12
-
57. 匿名 2016/07/09(土) 17:55:02
家庭崩壊した家で育って憧れがない+51
-9
-
58. 匿名 2016/07/09(土) 17:55:09
全然思ったこともない35歳です。
独身だから結婚したがっている、焦ってるはず という決めつけ、哀れみがウザ過ぎ。
彼氏はいるけど、適度な距離感で付き合うのが自分に合ってる。+103
-15
-
59. 匿名 2016/07/09(土) 17:56:11
最近、既婚者に口説かれて、結局そんなもんよねと思ってしまった。+69
-10
-
60. 匿名 2016/07/09(土) 17:56:17
>>36
下手に年だけ増やして
引くに引けない強がりかなんかじゃね?
おばさんの、正直同感はしない+56
-8
-
61. 匿名 2016/07/09(土) 17:56:48
正直、羨ましいです。
独身だと、肩身が狭い。
性格に難があると会社で陰口を言われた。
+118
-6
-
62. 匿名 2016/07/09(土) 17:56:50
全く思わない。+17
-9
-
63. 匿名 2016/07/09(土) 17:56:57
守るもの、頑張る理由があるっていいなぁ。と思う+36
-8
-
64. 匿名 2016/07/09(土) 17:56:59
幸せな結婚をしてる人を見ると羨ましいし結婚いいなって思う
不幸せな結婚してる人を見ると結婚する事に不安持つ+91
-5
-
65. 匿名 2016/07/09(土) 17:58:56
うちはねー、端から見ると恵まれた結婚の方だと思うんだけどね。
旦那は36歳で大手部長職、義理実家と交流しなくていい、子供もいないからなんでも自由、生活費も多く出してくれる
だけど私にも同じように管理職目指して働けと言うし鬱傾向になっても理解されない、家事は私が8割(フルタイムで正社員です)、
何か間違いを指摘したり良くないということを言うととたんに機嫌が悪くなる、
こちらに収入が多く入ったときはお金を要求されるけど向こうの時はあまり私にくれない
金遣いの荒さを指摘すると機嫌が悪い
なんか愛ってなんだろうとか思うし何よりこの人の子供ほしいなぁとか思えずこうやって年をとっていくのかなとか、切なくなるよ。
+48
-40
-
66. 匿名 2016/07/09(土) 17:59:17
あらゆる面でだらしない母親がいる。
嫌だから家を出てるが、結婚となるとあの母親に会わせることになるかと思うと結婚したくない。+15
-8
-
67. 匿名 2016/07/09(土) 17:59:54
あー、結婚したい。
でも、ブスで見た目がチンパンジーで
49歳だから無理ー。
+113
-13
-
68. 匿名 2016/07/09(土) 18:00:07
結局、結婚相手次第だよねー。+93
-2
-
69. 匿名 2016/07/09(土) 18:02:33
>>65
私は、そんな夫は嫌だ+64
-4
-
70. 匿名 2016/07/09(土) 18:02:46
バツ2の姉と、近所に「好きな女が出来た。頼むから別れてくれ」と旦那にいわれて子供2人連れて出戻ってきた無職30歳の女性がいるので、今はちょっと結婚に夢を抱けずにいます。
+49
-7
-
71. 匿名 2016/07/09(土) 18:03:10
30過ぎると、結婚願望なくても結婚してないと悲壮感出てくるから、
世間からそういう目で見られなくなるところはうらやましい・・・+116
-4
-
72. 匿名 2016/07/09(土) 18:03:40
羨ましいよ。
職場の美人の後輩が結婚5周年記念でホテルでディナーだとさ。
いいなぁ。
幸せを分けてくれー!+86
-4
-
73. 匿名 2016/07/09(土) 18:04:30
私の旦那が~とか言ってみたいです(^^)+45
-6
-
74. 匿名 2016/07/09(土) 18:06:17
もちろん結婚願望ない人は別だけど、出会いもあって、結婚願望あるのに30過ぎて付き合ったことないし振られてばかりの知り合いはデリカシーないやつが多い。男女ともに。+17
-12
-
75. 匿名 2016/07/09(土) 18:07:24
>>59
既婚者って独身を相手にせずに既婚者を口説けばいいのに。
結婚して奥さんいるくせに、ほんと、幻滅する。
既婚者にばかり口説かれるのは何故なんだろ?
結婚に対して夢がなくなりそうだわ。+24
-25
-
76. 匿名 2016/07/09(土) 18:08:40
>>75
既婚者にばかり口説かれるって…
それあなた確実に下に見られてるからじゃん+103
-18
-
77. 匿名 2016/07/09(土) 18:09:45
低収入とか見下してくるあたり、本当は羨ましいんだろうけど悔しいから粗探してるようにしか見えないんだよね+88
-19
-
78. 匿名 2016/07/09(土) 18:09:56
>>75
いやいや、普通そんなに既婚者に口説かれないよ(笑)
それあなた自身が未婚の人にもてないってことじゃん(笑)+74
-13
-
79. 匿名 2016/07/09(土) 18:10:32
羨ましいですね。
身内もいない、ひとりぼっちの37歳は孤独死寸前…。+65
-5
-
80. 匿名 2016/07/09(土) 18:10:38
出会いがない・・・わけじゃないんだよね
職場、学校に男は山ほどいる
でも、カッコよかったり、性格がよかったりする男がいないんです
私の回りは男を感じないオタクっぽい人が多いし(´;ω;`)+15
-16
-
81. 匿名 2016/07/09(土) 18:10:47
結婚して温和な生活を送って幸せそうな人は正直羨ましいです。
お金がなくて喧嘩の絶えないキズキズ生活を送っている人は全く羨ましくないですが。+74
-6
-
82. 匿名 2016/07/09(土) 18:11:52
>>47
知り合いの旦那が医者だけど本当に大変みたい
セレブな雰囲気見せとかないと患者が離れるから必要以上に贅沢しないといけないみたい+14
-22
-
83. 匿名 2016/07/09(土) 18:12:13
うちの会社、女子派遣社員の9割はバツイチか高齢独身。
幸せそうな既婚者はいじめられてすぐ辞めるし、
若くてカワイイ子はすぐ結婚して辞めちゃう。
なので、幸せな結婚生活を送っている人が周りにいない。
そんなわたしはアラフォー独身。
いつもバツイチシングルマザーの愚痴ばかり聞かされて
結婚願望がうすれました。+57
-6
-
84. 匿名 2016/07/09(土) 18:12:42
>>78
未婚にモテない それ当たってる(-_-)
職場と自宅の行き来だけで、職場には40代から上の世代しかいない。若い未婚男性いないんだよー。+46
-7
-
85. 匿名 2016/07/09(土) 18:14:05
>>84
それは仕方ないね…
友達に紹介してもらうとか、婚活パーティー行っちゃえ!+25
-6
-
86. 匿名 2016/07/09(土) 18:14:10
>>81
温和な生活送りたいなら医者とか大企業の社員とかキャリアとの結婚はやめといた方がいいよ
旦那のストレス半端なくてDV一歩手前の人多いから+69
-19
-
87. 匿名 2016/07/09(土) 18:14:15
>>8
結婚しても夫は仕事に出ているので
毎日朝から夜まで1人の時間満喫できますよ。
+50
-4
-
88. 匿名 2016/07/09(土) 18:14:57
旦那さんがステキな人だと羨ましい~!!
そうでもない人だと、そうでもないw+73
-6
-
89. 匿名 2016/07/09(土) 18:15:25
今「人生の楽園」ってテレビ番組見てるけど、夫婦っていいなぁってしみじみ思う。うちの母は離婚はしてないけど父とは仲が悪いから、さみしいだろうなぁと思う。+76
-0
-
90. 匿名 2016/07/09(土) 18:15:44
家族になることに憧れがまだもてない
恋人でいたいんだー+15
-7
-
91. 匿名 2016/07/09(土) 18:16:06
結婚してる人を見ると羨ましいなと思う。
思うと同時にいろいろ大変な事(付き合いとか)も出てくるんだろうなと思う。+43
-1
-
92. 匿名 2016/07/09(土) 18:16:20
>>65
>>81にも書いたけど収入のいい旦那と結婚するってそういうことも含めて覚悟しなきゃ
+14
-6
-
93. 匿名 2016/07/09(土) 18:18:14
現実を知ったら、結婚してるだけで羨ましいっていうのはなくなった。+35
-6
-
94. 匿名 2016/07/09(土) 18:18:27
公務員で次男の男性と結婚した美人の同僚。
そーゆう人は羨ましいです。
でも、暴力ふるうDV男と結婚してしまった後輩を見てると
全く羨ましくない。+84
-3
-
95. 匿名 2016/07/09(土) 18:19:43
39歳独身の同級生が「結婚なんかして家庭に縛られたくないよ。私はパート行って子育てして家事なんて無理。」って私に言うけど、それなら実家暮らしで家事全般やお弁当まで60代後半の母親に作ってもらわないで、自分で全部してから言えば良いのにって思う。+108
-20
-
96. 匿名 2016/07/09(土) 18:22:10
全く思わない。+11
-7
-
97. 匿名 2016/07/09(土) 18:22:33
>>92
収入のよい人と結婚したのではなく
結婚生活の中で収入がよくなったのです
良くなるにつれて人が変わったのです+31
-5
-
98. 匿名 2016/07/09(土) 18:23:40
同業のパートナーが欲しい。仕事で助け合える関係が理想。+9
-9
-
99. 匿名 2016/07/09(土) 18:23:42
聞く側聞かれる側双方に個人差もあるだろうけど
トピタイみたいな事を聞かれて反応うかがわれるのが鬱陶しい
正直に答えてそこで終わってくれればいいけど
自分が思った答えになるまで食い下がってくるのも結構いるのよ+6
-6
-
100. 匿名 2016/07/09(土) 18:24:20
低収入でもなんでも
連れ添うパートナーがいて
かわいい子供がいるって
正直とっても羨ましいです!!
贅沢しなくていいし共働きもするから結婚したいよー!!+80
-9
-
101. 匿名 2016/07/09(土) 18:25:11
正直、結婚してる子が羨ましかった‼︎
でも当時の私は素直じゃなかったから、1人でも平気と言っていた笑
1年後、本当に結婚したくなってきて、結婚願望があることを周りに言ってたら、彼氏と出会って付き合い、結婚が決まった。
素直になるって大事である。+89
-13
-
102. 匿名 2016/07/09(土) 18:25:13
>>92
視野が狭いな w+3
-4
-
103. 匿名 2016/07/09(土) 18:25:14
>>97
そりゃそうだよ
管理職ってストレス半端ないし
部下の仕事の管理もやらなきゃだし
気持ちの休まる暇なんてない
旦那のストレス、わかってあげなよ+27
-10
-
104. 匿名 2016/07/09(土) 18:27:33
思う
誰かー+15
-2
-
105. 匿名 2016/07/09(土) 18:28:00
羨ましい人と羨ましくない人がいる+39
-3
-
106. 匿名 2016/07/09(土) 18:30:23
>>95
いやいや、その39歳独身女性は強がってるだけで、
本当は結婚したかったんだと思うよ。
でも、かわいそうに結婚できなくて、
哀れな目で見られたくないから強がってるだけ。
そう、わたしも強がって結婚に興味ないふりをしてるけど
本当は興味アリアリ!+78
-9
-
107. 匿名 2016/07/09(土) 18:31:04
決まった着地点の強制力を感じるよねこの手の話題は
>>105
本当それ、決まった答えを欲しがる人はたいてい羨ましく見えない人
自分の満足が他人に褒められたり羨ましがられないと完成しないタイプ+10
-4
-
108. 匿名 2016/07/09(土) 18:32:20
トツギーノ
+40
-8
-
109. 匿名 2016/07/09(土) 18:33:31
結婚してないとっていう世間の目が嫌だな
それに押されなければぶっちゃけしなくていい
でも死ぬまで恋愛はする+41
-4
-
110. 匿名 2016/07/09(土) 18:34:54
羨ましい
歳を取ってもこのままずっと独りで暮らしていくのを考えると不安で不安で仕方ない+29
-3
-
111. 匿名 2016/07/09(土) 18:35:46
デキ婚して、すぐ離婚しちゃって、
新しい彼氏ができて、子供が邪魔になって
虐待して通報された知人がいる。
結婚って怖い。人生が狂っちゃう。+46
-11
-
112. 匿名 2016/07/09(土) 18:37:21
友達の前では『いいな~』って羨ましがってるけど、
実はそうでもない自分もいる。+66
-8
-
113. 匿名 2016/07/09(土) 18:43:28
職場のパートさんが
『旦那がリストラ、子供が引きこもり』で毎日大変そうだった。
しばらくしたら、疲労とストレスで白髪が増えて真っ白になってた。
現実っていろいろあるよね。+69
-4
-
114. 匿名 2016/07/09(土) 18:43:54
羨ましくないって言ってる人達が逃した分のチャンスもこっちにくれ+28
-3
-
115. 匿名 2016/07/09(土) 18:43:56
妬みで文句言ったり意地張ったりしてるうちは、まだいいと思う
妬ましい、羨ましいと思う時期を通り過ぎ、なんっっっっっっっっにも思わなくなった37歳独身のわたしは本当にヤバい…
+65
-7
-
116. 匿名 2016/07/09(土) 18:44:26
家事が嫌いだから同じマンションで別居婚ぐらいの距離が理想。+21
-7
-
117. 匿名 2016/07/09(土) 18:46:24
旦那が妥協で結婚した相手でなくて社会的地位があり、裕福で 子供が可愛らしく優秀な子で
義実家とのしがらみがなく、緑豊かな閑静な住宅地か、利便性のいいマンションに住めて
生活費のほかに自分の自由になるお金が月20万くらいあるような結婚生活してる人なら羨ましいと思う
ちなみに自分は今 無職で親の介護な。+21
-16
-
118. 匿名 2016/07/09(土) 18:49:00
頼みもしないのにこっちの気分に踏み込んてきた挙句
何かしようって気もないのにただ自分が欲しい答えが聞きたい
羨ましがれって奴に腹を割る気にならんし割る腹もないしw+13
-7
-
119. 匿名 2016/07/09(土) 18:49:33
結婚したい。憧れる。
でも43歳独身彼氏なし。
普通に結婚して、普通に幸せな人達が羨ましいです。
なんでそんな普通のことがわたしはできなかったんだろう。
+76
-2
-
120. 匿名 2016/07/09(土) 18:51:50
守るもの、頑張る理由があるっていいなぁ。と思う+37
-3
-
121. 匿名 2016/07/09(土) 18:52:15
羨ましくないって9割が強がり+26
-27
-
122. 匿名 2016/07/09(土) 18:53:02
両親と義両親の介護を一人でしている友人がいます。
羨ましいとは思わないです。
気の毒に思います。+24
-7
-
123. 匿名 2016/07/09(土) 18:54:57
世間では結婚してないと人間性に問題があるみたいな扱いを受けるから、既婚者がうらやましいと思うことはある。+58
-2
-
124. 匿名 2016/07/09(土) 18:58:42
ここまで絡まれるなら結婚しとくのもアリだったかと思うくらいにw
羨ましがる答えを聞かないと気が治まらない人は本当に幸せじゃないと思う
他人にしがみついてココロにもない社交辞令でも定型句でもいいから
聞きたい答えをもぎ取って自分の穴埋めしようとしてる依存心の強い人だわ
+12
-5
-
125. 匿名 2016/07/09(土) 18:59:29
好きな人と結婚したら、年老いていく姿を見る事になるし見られたくもない気がする。考えすぎ?+10
-17
-
126. 匿名 2016/07/09(土) 19:03:09
女性の多い職場なんで色んな人がいて色んな話を聞くと、ただ結婚してるってだけじゃ羨ましくないな。離婚してすぐ職場の男と付き合うシンママとか。
でも、奥さんに一途でしっかり稼ぐ真面目な先輩見てると、この人の奥さんは羨ましいと思う。+32
-1
-
127. 匿名 2016/07/09(土) 19:05:05
特定の人に選ばれて法的に夫婦になったのが、すごく羨ましい。
私はずっと彼氏すらいないから一生選ばれないんじゃないかと悲しくなる・・・。+70
-4
-
128. 匿名 2016/07/09(土) 19:06:56
羨ましいです。従兄弟が結婚していますが、孫を可愛がってるおばさんとおじさんを見ると余計に思います。自分が祖父母に可愛がられていたときの事を思い出します。両親すまん。。。。。。。。。+56
-4
-
129. 匿名 2016/07/09(土) 19:08:15
結婚して10年も経てば、不幸の中で幸せ探しながらなんとか生きてる主婦の方が多い。
誰もが羨む旦那はもちろん他の女も横取りしてくる。
幸せそうな主婦なんて、子供が中学生にもなればお目にかかることないから。+21
-26
-
130. 匿名 2016/07/09(土) 19:13:11
両親が亡くなると、1つ家族の形が消える。小さい頃からなんとなくそんな恐怖があって、結婚願望がすごくありました。確かにお金は大切だけど、共働きでお互い信頼して家族を作り上げていく姿は素晴らしいと思うことはあってもああはなりたくない、とは思わない。+17
-7
-
131. 匿名 2016/07/09(土) 19:17:27
思わない 大変だし、自由ではないし、いろいろ雁字搦めに縛られて苦労が多いと思う
結婚したからって幸せになれる訳じゃないと思う
結局はその人の努力次第なんだと思う
ただ、それなりの喜びは人生の要所要所にはあるように思う
あと、家族は宝物だと思う(信頼関係が出来ていれば+18
-9
-
132. 匿名 2016/07/09(土) 19:20:29
うちの両親はもう高齢なのにいまだに喧嘩する。
長い年月費やしても相性ってどうにもならないね。
父は身の回りの事なんも出来ないしやろうとしない人だから、せめて母より1日でも早く亡くなる事を願ってる。+27
-1
-
133. 匿名 2016/07/09(土) 19:20:47
バツイチなので幸せな結婚生活なら羨ましいな+10
-4
-
134. 匿名 2016/07/09(土) 19:27:31
家事が大嫌いだし、子供とかうるさくて見てるだけで嫌な気持ちになるし独身でいいと本気で心底思ってる。
何に価値を置くかは人それぞれだと思う。+64
-6
-
135. 匿名 2016/07/09(土) 19:29:18
本性がお互いあぶりだされて、重要なことを決めていくっていう段階が、カケみたいで怖いなー
彼氏何も取り繕わないから本性もくそも感じないけど、じゃあ二人で何かを決めようかってなったら私どう思うのかなとか+3
-5
-
136. 匿名 2016/07/09(土) 19:30:04
私も羨ましいです!だけど、男性を好きになれない。22歳ですけど男性に興味が持てない。+16
-2
-
137. 匿名 2016/07/09(土) 19:30:06
羨ましくないと書いてる人って、1度でもプロポーズされた事はあるのかな?
ないのに羨ましくないってのはただの強がりだよね。
もしされた事があるのに、それを断って独身を貫いてるなら、本当に羨ましくないんだなと思う。+37
-31
-
138. 匿名 2016/07/09(土) 19:30:43
相手による。+31
-0
-
139. 匿名 2016/07/09(土) 19:35:16
>>137
こういう人が1番面倒くさいよな~と思う。+64
-20
-
140. 匿名 2016/07/09(土) 19:35:54
結婚を1度でもした人は、相手がどんなに低スペックでも、女として求められたわけだから羨ましいよ!!
今は色んな価値観があるから、結婚してなくても仕事さえしてたら、仕事が好きなのね。となんとなく見てもらえる。
でも一方で、独身は誰からも女としての幸せが得られてないんだなと思われるのも事実。
いくら本人が結婚に興味ないと言ったところで、世間の目は、可哀想だよ。+46
-10
-
141. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:15
住むところと
健康さえ確保されてれば
低収入でも何でもいい
結婚したい
+12
-10
-
142. 匿名 2016/07/09(土) 19:40:51
>>137
それって理屈とおらないマウンティングじゃん?+15
-7
-
143. 匿名 2016/07/09(土) 19:45:04
羨ましいとかというか、怖い
自分ちがもう地獄だったし家庭内別居20年とか
離婚してくれた時はほっとしたもん。
だから失敗が怖いから憧れない
してみたいとは思うけど、子供なしの気分だけでいい
いつでも離婚できますよみたいな+30
-1
-
144. 匿名 2016/07/09(土) 19:45:34
>>140 一度でも求められたって…求められる前に距離置きたくなるような男と結婚しても自慢にならないよ?
+11
-12
-
145. 匿名 2016/07/09(土) 19:47:33
自分の家族があっていいなーと思うけど、親戚は離婚したり、子持ちでも何年も会ってないとか、幸せは10年くらいだなーって思っちゃう
あと子供いる親戚はやっぱりお金が大変でかなり節約してるから、それも自分は自信無い+14
-2
-
146. 匿名 2016/07/09(土) 19:50:08
結婚だけが女としての幸せじゃないしょ
恋愛したりビッチになったりの方が女としては幸せー
あとは子供産むことじゃない?
それ以外は謎の制約と義務が増えて人生ややこしくなるだけで女の幸せとは言わない気がする+27
-18
-
147. 匿名 2016/07/09(土) 19:50:54
>>144
でも、距離置きたくなる人とは別れても、じゃあ次はなかったの?にならない?
私は次どころか、距離置きたくなる人からプロポーズもされなかったから余計に既婚者が羨ましいけど。+10
-4
-
148. 匿名 2016/07/09(土) 19:51:36
>>140 そんなに低スペックでも羨ましいなら農家の嫁とか、地方や離島に行けばいいやん+26
-2
-
149. 匿名 2016/07/09(土) 19:52:17
祖父母別居、叔母離婚、伯父離婚、両親離婚
コレ見てきても一応ちょっとは憧れるのは彼氏のおかげか+9
-0
-
150. 匿名 2016/07/09(土) 19:57:25
>>139
私、137さんではないけど、正論だと思うけど。。+12
-19
-
151. 匿名 2016/07/09(土) 19:57:43
>>137
周り離婚した人ばかりだからとか、
親が不仲だから結婚したいと思わないとか、
世の中にはいろんな人がいますよ。+38
-3
-
152. 匿名 2016/07/09(土) 20:00:37
>>147
自分に今好きな人がいたら、「あー結婚したい!好きな人と結婚できてる女性は羨ましいな〜」って思うよ。
今好きな人がいないし、勢いでも何でもいいから結婚したいって焦る歳を過ぎたのかなぁ…+11
-0
-
153. 匿名 2016/07/09(土) 20:01:24
>>137
謎理論すぎて理解出来ない+13
-9
-
154. 匿名 2016/07/09(土) 20:04:16
>>137 浮気で破談になったけど何か?
+10
-4
-
155. 匿名 2016/07/09(土) 20:07:46
収入収入言ってる人は
旦那が負債抱えたり
収入維持できなくなったら別れるの?
まあ別れるんでしょうね
金のために結婚した売春婦みたいなもんでしょうからね
+29
-13
-
156. 匿名 2016/07/09(土) 20:08:39
>>16
その通りだよ‼︎本当に。
あなたの様に結婚に対して冷静に考えたり思ったりするの、すごく大事な事だと思う。
周りが結婚して焦る気持ちもある方もいらっしゃるだろうけど、安易な考えでしない方がいいよ
+25
-3
-
157. 匿名 2016/07/09(土) 20:11:30
>>18
すっごく気持ちわかります。
親戚がたくさん集まった時とか、みんな家族を連れてくると独身は本当に身の置き場がないと感じて情けなくなります。
早く私も家族がほしいです。+26
-0
-
158. 匿名 2016/07/09(土) 20:13:18
結婚してるから羨ましいっていうのはない。
結婚して幸せそうな人は羨ましい。+64
-0
-
159. 匿名 2016/07/09(土) 20:14:43
友達家族や兄弟家族見てると幸せそうだなー。いいね~(*´∇`*)とは思うけど、私自身は結婚願望ないし性格的に結婚不適合者だから羨ましいとは思わない(^_^;)+18
-0
-
160. 匿名 2016/07/09(土) 20:18:22
結婚、思ったよりいいよ。
若い頃は色々相手の条件言ってたけど。
ちゃんと思いあった人と結婚したら、旦那が年収低くても2人で生きてくんだから自分が稼げばいいやってなった。
毎日2人でよく笑うよ。
がるちゃんは結婚にせちがらいコメントも多いから、結婚したいと思ってる人に伝えたかった!+53
-12
-
161. 匿名 2016/07/09(土) 20:20:18
羨ましくはない
関係ないかも知れないけど、羨ましいからするものでもないと思う
なんか重たいからすごく考える+25
-3
-
162. 匿名 2016/07/09(土) 20:21:27
結婚した人はやっぱ羨ましがられたいもんなんだね+28
-13
-
163. 匿名 2016/07/09(土) 20:21:41
自分が稼いでいい生活してるから結婚したくない
同世代は私より半分以下の収入だろうし
私より稼いでる人となら結婚したい+25
-5
-
164. 匿名 2016/07/09(土) 20:29:33
親戚が集まる時が滅多にないってのもあるけど、うちの親戚は離婚者が多い。再婚者も3人いて、うまくいってるみたいだけど。
だからまだ独身でも肩身狭くないのかも。+6
-0
-
165. 匿名 2016/07/09(土) 20:30:08
旦那の愚痴や不満を見聞きする度
全く羨ましくなくなる
もっとちゃんと選べば?と...
結婚自体はしたいので、全うな結婚生活送ってる人は羨ましいと思う+19
-3
-
166. 匿名 2016/07/09(土) 20:31:24
結婚にはもれなく親兄弟、親戚もついてくる・・・
独身も悪くないと結婚20年のおばちゃんは思います+33
-3
-
167. 匿名 2016/07/09(土) 20:32:16
このトピック開いて「羨ましくない」って書き込む人は強がりに思われても仕方ないと思う。+16
-11
-
168. 匿名 2016/07/09(土) 20:33:16
>>137
プロポーズされたことないけど、羨ましいとはまた違う感情
プロポーズされて断ってないとって言われたら、プロポーズされるまでの自分の哲学が否定される気がする
話の腰を折るというやつか+4
-6
-
169. 匿名 2016/07/09(土) 20:34:15
例え離婚したとしても一度でも永遠を誓い合った人がいて、その人に人生賭けて、その人との間に子供が出来るって羨ましいけどな。
先のことはわからないけど、そんなの結婚だけじゃないし。+24
-6
-
170. 匿名 2016/07/09(土) 20:37:53
結婚生活がしたい、というよりも未婚だと周りにあれこれ詮索されるのが嫌で既婚者がうらやましく思ったりする。+30
-1
-
171. 匿名 2016/07/09(土) 20:39:33
未婚って正直ウラでいろいろ言われてるよね。
私も若い頃はお局のこと「あの行き遅れが〜」って同期なんかとよく話してた。
私も言われるんだろうなぁ、はぁ...
結婚したいなぁ!+48
-2
-
172. 匿名 2016/07/09(土) 20:39:56
>>167 じゃあそれでいいよwww めんどくさっ
+11
-6
-
173. 匿名 2016/07/09(土) 20:41:44
結婚してれば友達に嫉妬しなくて済むし、子持ち友達とも気を遣わずにいろいろ話せるのかな?
仲間内で自分だけ独身だとみんなに気を遣わせちゃうから申し訳なくなる。+19
-1
-
174. 匿名 2016/07/09(土) 20:42:00
>>50
そうだね、同僚男性見てると、
「こんな男の嫁になるくらいならひとりでいい」
って思うもん。
+50
-3
-
175. 匿名 2016/07/09(土) 20:42:02
>>167
そうだよね。
羨ましい人ってトピなのに、あえて羨ましくないってレスしてるんだもんね。
それが既に強がりだよね。
トピタイトルと矛盾してるし。
羨ましくないってトピにレスするなら分かるけど。+16
-11
-
176. 匿名 2016/07/09(土) 20:43:57
結婚して旦那と二人暮らしの人がうらやましい…+30
-1
-
177. 匿名 2016/07/09(土) 20:44:42
ん?
『羨ましいと思いますか?』ってトピタイトルで
『私は羨ましいと思いません』
普通じゃない?+43
-2
-
178. 匿名 2016/07/09(土) 20:45:44
彼氏いる人は羨ましい。
結婚は特に。+7
-2
-
179. 匿名 2016/07/09(土) 20:46:27
30代半ばならまだいいよ。
なんで結婚しないの?になるから。
40代になったら、なんで結婚しなかったの?って過去形になる。
で、社会では妙齢の女が独身だと、まだまだ可哀想や、問題がある。って思われるのが事実。
ちょっとでもおかしな事したら、だから結婚出来ないんだよ。と裏で言われる。
これが現実だと思う。
私は日々、実感してる(涙)+60
-1
-
180. 匿名 2016/07/09(土) 20:47:41
>>175
羨ましいですか?
ってトピタイじゃん!!(笑)+11
-1
-
181. 匿名 2016/07/09(土) 20:48:31
あ、これ羨ましい人のトピなの?+10
-1
-
182. 匿名 2016/07/09(土) 20:48:40
さっきから羨ましいことにしたい人全部同一人物に見えてきた+20
-7
-
183. 匿名 2016/07/09(土) 20:50:31
一生仕事辞められないプレッシャーが無い既婚者は心底羨ましい!+29
-1
-
184. 匿名 2016/07/09(土) 20:53:24
>>183 それ結婚じゃなくて金持ちが羨ましいんじゃない?+14
-1
-
185. 匿名 2016/07/09(土) 20:54:31
羨ましくないって書いてもいいトピなんだろうけど、空気読めないのが私含めて妙齢独身なんだから許してよ。
私は人前では結婚したいって言うようにしてるよ。+8
-4
-
186. 匿名 2016/07/09(土) 20:57:05
子供を持つのが荷が重い
毒親だったし子供の時の楽しい事はなんにも覚えてないし
親戚で唯一幸せそうで羨ましいと思った夫婦は国際結婚で子なしだったから
結婚しろ子供うめ重圧重たい…+25
-1
-
187. 匿名 2016/07/09(土) 20:57:17
私も社交辞令で、羨ましいとか旦那さん優しそう〜とか言うよ。空気読むよ。+24
-1
-
188. 匿名 2016/07/09(土) 21:01:30
>>175
>>167
羨ましくない人は結婚自体興味ないはずなのにこのトピ開いてわざわざコメントするのが強がりってことでしょ?
私もそう思ったよ。
羨ましくないなら黙ってるのが一番。+14
-8
-
189. 匿名 2016/07/09(土) 21:03:59
羨ましいと思ったことはないな。+9
-2
-
190. 匿名 2016/07/09(土) 21:05:53
人前では羨ましい~っていうけど
正直、毎日ご飯作ったり家事とか無理だし、
まだ羨ましいまではいかない。+31
-0
-
191. 匿名 2016/07/09(土) 21:05:55
>>188 なんで?
「羨ましいですか?YES!羨ましいです」っていうレスだけ欲しいの?+24
-3
-
192. 匿名 2016/07/09(土) 21:07:52
お金稼いできてくれる旦那がいるんだから 自分が貧乏でお金に困ってたら羨ましかったかもね+8
-1
-
193. 匿名 2016/07/09(土) 21:14:57
>>188
じゃあ羨ましいでいいよ
んな荒らししてる方がなんで開いたの?トピタイ読んだ?だよ
イエス!羨ましいです!+9
-2
-
194. 匿名 2016/07/09(土) 21:16:11
思う事もあるけど、話を聞く分に面倒だなと思う事もあるので隣の芝生はよく見えるだけなのかなって。+9
-0
-
195. 匿名 2016/07/09(土) 21:21:54
はいはい羨ましい羨ましい
+21
-3
-
196. 匿名 2016/07/09(土) 21:26:11
羨ましくない人も書き込んでお互いの意見読みあえたらよかったのに
なんで羨ましい以外だめなの?
私はそんなん羨ましくはないなぁ、でも羨ましい人の意見もそうじゃない意見もみてみたいな、
で開いてるんだけど
このトピおわりおわり+18
-2
-
197. 匿名 2016/07/09(土) 21:27:46
なんか、結婚してないのにはそれなりの理由があるんだなって人がいるね。
+11
-10
-
198. 匿名 2016/07/09(土) 21:30:23
全く思わない。(マイナス覚悟です)
こういう人もいるんだよって事で吐き出し。
1.両親が喧嘩する姿を幼い頃からずっと見せられている(現在進行形)から家庭に夢を見られない。
2.幼少期に男子高校生に所為虐待された事も尾を引いていて、男を白けた目でしか見られない。
上記のせいもあり典型的な男性不信で、こちらに気がある素振りをされるだけで相手が○ぬか自分が○ぬかまで精神が追い詰められて拒食症になる。
なので、独身=負け犬とか言っている人は余程の馬鹿としか映らない。+40
-3
-
199. 匿名 2016/07/09(土) 21:40:54
羨ましい人もいれば、羨ましくない人もいる
っていうのが普通だと思ってた。+38
-1
-
200. 匿名 2016/07/09(土) 21:42:40
私はバツイチですが、向いてなかったのか一人の今の方がすごく穏やかにいられます。
毎日が地獄だったあの頃には戻りたくない。
結婚してる人もこれから結婚する人も大変だなぁと思いながらみてます。+29
-0
-
201. 匿名 2016/07/09(土) 21:46:10
はい、はい!
めっちゃくちゃ羨ましいです!
婚活も頑張ってるけど、ナカナカ。。
羨ましくない人がいるのは分かる。
でも、世の中の大半の人が普通に結婚して子供がいるわけだから羨ましくない人は少数派になる。
だから、結婚して家族がいる大多数の人達からは理解されにくいんじゃないかなー。
早く結婚したーい!+29
-3
-
202. 匿名 2016/07/09(土) 21:50:26
みんなで焼肉してお風呂入ってこれから寝ます。片付けも終わったし布団と子どもがいい匂いおやすみなさい!+5
-22
-
203. 匿名 2016/07/09(土) 21:52:24
>>198です。変換ミスってた。
所為虐待ってなんだよ。
正しくは性的虐待です。+6
-0
-
204. 匿名 2016/07/09(土) 21:52:27
わかったわかった、羨ましい羨ましいw+19
-6
-
205. 匿名 2016/07/09(土) 21:52:52
結婚すりゃいいってもんでもないし
会話が噛み合わない・価値観が合わない男女が無理矢理夫婦でいるより一人の方が気楽で自由でいいと思うよ!
あー旦那ムカつく!否定ばっかしやがって共感性が全くない
完全に結婚相手を間違えたおばちゃんより+14
-4
-
206. 匿名 2016/07/09(土) 21:55:58
すごい流れだねw
トラウマ持ってる人からしたらむやみに憧れてたら脳みそお花畑羨ましい
だし、
普通に幸せな家族で育ったりガチで焦ってる人からみたら羨ましいだろうし
私は子供がいないなら羨ましい+23
-1
-
207. 匿名 2016/07/09(土) 21:59:57
羨ましいってコメント以外、おことわりだってよ+25
-2
-
208. 匿名 2016/07/09(土) 22:03:27
>>190
あなたみたいな子結構いるよね!
お金持ちで親みたいに何でもしてくれて家事もあまりしなくて仕事もしなくてよくて、顔も好みな人を求めてない?
そしてなんというかだらしなくない?
尽くすタイプじゃなくない?
周りのこういう子は可愛くてもなかなかってかんじだわ。勿体無いけど彼氏しかできない感じの。+1
-16
-
209. 匿名 2016/07/09(土) 22:06:00
羨ましい面もあるけれど、よく同じ人と何年何十年と一緒にいられるなー 飽きないのかなー私なら飽きてセックスレスだわって思う+26
-4
-
210. 匿名 2016/07/09(土) 22:06:44
羨ましいって書かないと責められるんだ…怖…。+26
-2
-
211. 匿名 2016/07/09(土) 22:08:59
5回に一回くらい羨ましい!!って言っとけばいいらしいよ。+19
-2
-
212. 匿名 2016/07/09(土) 22:10:01
>>210
せめられてるって感じるのは自分で少し負い目があるからだよ。
羨ましい羨ましくない関係なく向いてないな家庭的じゃないなってはたからみても思う人結構いるよね、特に最近多い。+6
-4
-
213. 匿名 2016/07/09(土) 22:11:03
じゃんじゃん羨ましいって書きこんであげて〜+15
-4
-
214. 匿名 2016/07/09(土) 22:11:19
>>208
違いますよ>>212のコメントの感想です
+0
-0
-
215. 匿名 2016/07/09(土) 22:12:40
まーじうらやまー+7
-1
-
216. 匿名 2016/07/09(土) 22:13:13
>>212
あ、ごめんなさい逆でした
責められるんだっていうのは>>208コメントの感想です
別に負い目なんてないですよ+0
-0
-
217. 匿名 2016/07/09(土) 22:13:35
>>202
子供っていい匂いだよねー。
皮膚もスベスベで柔らかいし。
子供いないけど、いたら毎日寝てるとこサワサワしたい。
あー、子供欲しいわー。+11
-6
-
218. 匿名 2016/07/09(土) 22:13:54
うらやまし~うらまらし~+14
-0
-
219. 匿名 2016/07/09(土) 22:14:11
結婚を羨ましいとな?
修行が足りんな!
そんな独女が羨ましい!!!!+8
-2
-
220. 匿名 2016/07/09(土) 22:14:33
羨ましい羨ましい羨ましいー+4
-0
-
221. 匿名 2016/07/09(土) 22:15:08
責められてる=負い目がだってもう、実際責めたじゃん?
けっこんしたーい
屁理屈やばいよね
幸せならここで結婚に憧れろ!とかガタガタ長いこと書き込まないじゃん+8
-1
-
222. 匿名 2016/07/09(土) 22:19:39
うんうん羨ましいでしょ♪みんなは私みたいになれるかなぁ 頑張れよ!+3
-7
-
223. 匿名 2016/07/09(土) 22:21:36
へいへい羨まししいデース+8
-0
-
224. 匿名 2016/07/09(土) 22:23:10
>>202 え、もう寝るの?早くない?子どもいたらこんな生活になるのね…
+12
-4
-
225. 匿名 2016/07/09(土) 22:29:17
羨ましいです。でも私コミュ障だから、奇跡的に結婚できたとしても、自分なんかにはきっと上手くいかないだろうこともわかってる。ないものねだり。
結婚できないなら、せめてお金が欲しい、切実に。
+19
-0
-
226. 匿名 2016/07/09(土) 22:36:03
ディズニーランドとかで親子連れを見ていると
すごく憧れる
ガるちゃんみてると、独身の方が幸せなんじゃないかと
錯覚する+5
-7
-
227. 匿名 2016/07/09(土) 22:36:18
羨ましいです
結婚したいです
誰かどっかにおらんの?+6
-0
-
228. 匿名 2016/07/09(土) 22:36:37
>>225
結婚してもしなくても不幸な感じじゃん。
おとなしい人ってパートナーとはうまく行きやすいと思うけど。がんばったらいいのに。+7
-0
-
229. 匿名 2016/07/09(土) 22:38:52
羨ましいよ。
だってどれだけ職場やプライベートで性格悪くても養ってくれて何とかしてくれるから。その点独身は一人で何もかもしなきゃいけない。
正直何でそんな女が幸せに暮らせるの?と思う。+27
-0
-
230. 匿名 2016/07/09(土) 22:44:45
結婚してたら誰でも羨ましいわけじゃないよ
そこは勘違いしないでほしい+31
-0
-
231. 匿名 2016/07/09(土) 22:49:01
結婚して子ども生まれても旦那にも愛され、義両親、親族とのトラブルもなし!
なら羨ましい。
そんな完璧な人いるかしら?笑+10
-0
-
232. 匿名 2016/07/09(土) 22:53:59
正直頭悪くても結婚さえすれば共働きするにしても10万前後の給料で生きられるから+3
-4
-
233. 匿名 2016/07/09(土) 22:59:07
>>50
酸っぱいブドウの話知ってますか?+2
-3
-
234. 匿名 2016/07/09(土) 22:59:46
>>224
子どもいないけど私も結構それくらいに寝るよ(笑)今日は自分なりに夜更かし!+1
-1
-
235. 匿名 2016/07/09(土) 23:00:11
+13
-3
-
236. 匿名 2016/07/09(土) 23:04:51
>>235
ここで結婚願望ないって言ってる人は
このマイナスつけてる36人なんだろうね+3
-4
-
237. 匿名 2016/07/09(土) 23:10:02
普通に人間と他人と長時間どころか365日一緒にいれるということが素晴らしいです。
私は人様と2時間が限界なので、同棲や結婚は無理です。
もし奇跡的にしたとしてもお互い個室か、別居婚。
そんな男性居るわけないので無理ですねー
主婦の皆さん凄いです、尊敬してます。
+10
-1
-
238. 匿名 2016/07/09(土) 23:10:49
私独身だけど今大好きな彼氏がいます。
以前は何だかんだスペックで男選んでて、既婚者に対しても旦那がイケメン高収入じゃない人のことは羨ましくなかった。でも今はスペック抜きにしても大好きと思える相手がいるって幸せだなって心から思う。本当に好きな人と結婚した人皆羨ましい。+20
-0
-
239. 匿名 2016/07/09(土) 23:12:01
>>47
医師は激務だから、ほとんど家にいないよ。
夫にほおっておかれて幸せかなあ?+4
-8
-
240. 匿名 2016/07/09(土) 23:18:07
他人と暮らすとかどんだけストレス…と思っちゃう自分は、結婚は羨ましいとは思えません…
+16
-1
-
241. 匿名 2016/07/09(土) 23:18:12
仕事も完璧!幸せ!ってないように結婚だって完璧じゃないよ。
ただ、結婚してる側が独身いいなって心から思うケースは逆に比べて稀だと思う+10
-1
-
242. 匿名 2016/07/09(土) 23:21:00
>>239
微妙だよね。でも働かずして、流行ってる医者なら億持ちだしね。
旦那ご飯いらないとすごく楽だし。生活目当ての人にはさいっこうだよね。
愛が欲しいかんじなら空虚になる人もいるだろうねー+4
-2
-
243. 匿名 2016/07/09(土) 23:32:22
結婚よりも最近、愛人ポジションに興味が湧いてきたんだけど、こじらせ末期かな?って思うw
慰謝料請求されたら困るから実際には理性働くけど。。+9
-5
-
244. 匿名 2016/07/09(土) 23:32:39
正直独身が羨ましいこともあるよ。+11
-4
-
245. 匿名 2016/07/09(土) 23:34:24
>>16 あんたよりその人の方がはるかに立派+0
-2
-
246. 匿名 2016/07/09(土) 23:34:39
姉→バツイチ。
1人になり人生楽しんでいる。
口癖は、
『旦那の食事の用意も洗濯もしなくて良いし誰にも気を遣わなくて最高!1人大好き!』
でも酔ってきたら私(既婚)に、
『あんたは働かず楽に生きてる。旦那の金で遊んでる。』
※姉の勝手な想像です。
知らねーよ。
でも言えない。泣くから。
+20
-3
-
247. 匿名 2016/07/09(土) 23:35:59
離婚は連鎖するからね。身近にいるならやめたほうがいいかもね+7
-1
-
248. 匿名 2016/07/09(土) 23:36:08
お金の安心以外で羨ましいと思ったことはない。
そして、結構みんなお金に余裕ないみたいだから、やっぱり羨ましいとは思わない。頑張って働こうっと。+14
-1
-
249. 匿名 2016/07/09(土) 23:38:02
羨ましい人もいるけどね
でも物欲に走る男とは絶対に一緒になりたくない+4
-0
-
250. 匿名 2016/07/09(土) 23:39:58
わたしは、生きるのに困らない
やりがいある仕事が、自分にあるなら、
結婚なんてしなくて良い派でした。
でも、その仕事につく前に、結婚しました。
今は子どもも、お腹にいます。
それでも、未だに、
仕事が恋人の人生に憧れます。
その職につけたら、
申し訳ないですが、
本心では、旦那なんて要らないです。
子どもは欲しいけど。
結婚にも、向き不向きがあります。
それは、相手にも言えること。
お互い向いてる人は、幸せになれると思う。+6
-6
-
251. 匿名 2016/07/09(土) 23:43:19
ごめんなさい
思わない。。
何か、旦那が〜とか、聞いてみないとーみたいになると、なんか情けないなぁって気持ちになる。+15
-16
-
252. 匿名 2016/07/09(土) 23:44:01
生理前の落ち込みの時は家族連れ見ると羨ましくなっちゃいますね…
でも、それが過ぎると独身は辞めたくないと思ってしまう…+18
-0
-
253. 匿名 2016/07/09(土) 23:44:21
結婚に完璧な幸せ求めてる人ってどんな独身生活してるんだろう、とふと疑問。+9
-6
-
254. 匿名 2016/07/09(土) 23:45:26
>>190
人前では羨ましい~っていうけど
正直、毎日ご飯作ったり家事とか無理だし、
まだ羨ましいまではいかない。
人には承認欲求があるからとりあえず「羨ましい」って言っておくのは正解。でも、実際のところ、羨ましい訳でも、興味がある訳でもないからそのあと話が続かない…+26
-0
-
255. 匿名 2016/07/09(土) 23:45:42
求人広告を見れば明らかですね
主婦主夫大歓迎!働くママさん大募集!
お子さんの急な休みもみんなで協力しあっている会社ですなど
働くママさん大歓迎とあれば誰でも独身を募集しているのではないなと悟る
この世は主婦の天国ですよ+5
-16
-
256. 匿名 2016/07/09(土) 23:51:19
前の会社の責任者に、◯◯さんは結婚していてお子さんが3人もいる、それだけで◯◯さんの方が人間的に上だとわかる、悪いけど△さんは(私)独身だから人格とかさ...ね?だからリーダーは◯◯さんにしたからね、と言われた。
当時は嫌な上司だと頭きたけど、今は結婚してた方がいい位わかる。+9
-8
-
257. 匿名 2016/07/09(土) 23:51:24
めっちゃ羨ましい!
わたしの未来の旦那はいまどこにいるんだろう
はよ来てほしいわ( ;∀;)+11
-0
-
258. 匿名 2016/07/09(土) 23:52:34
>>252
独身を辞めたくない理由は?
+2
-0
-
259. 匿名 2016/07/09(土) 23:52:56
>>255 パートの募集のこと?そりゃあ安く使えるから大歓迎ですよ…+24
-0
-
260. 匿名 2016/07/09(土) 23:55:05
結婚そのものはあまり羨ましくないかも
子なしは叩かれるし
ベビーカー押してる若いパパママ見るとすごく羨ましい☆+3
-11
-
261. 匿名 2016/07/09(土) 23:56:27
>>251
>旦那が〜とか、聞いてみないとーみたいになると
そのフレーズ、誘いを断りたい時や、ちょっと考えたい時の返事伸ばしに便利なんだよw+32
-4
-
262. 匿名 2016/07/09(土) 23:59:51
>>255
それパートとかアルバイトの募集でしょw+15
-0
-
263. 匿名 2016/07/10(日) 00:01:20
>>255
そういうとこは大抵フリーターも大歓迎してるよ。+14
-0
-
264. 匿名 2016/07/10(日) 00:05:35
このトピタイ見てくる既婚者はやっぱ
羨ましいってコメントを見たくてくるの?+15
-6
-
265. 匿名 2016/07/10(日) 00:10:05
20代のウエディングドレスの似合ううちに専業主婦させてくれるような経済力を持つ同世代ぐらいの旦那様と結婚してる人はマジで羨ましい。
旦那様の稼ぎが少なくて共働きしてる人は羨ましくない。
あと経済力があっても5歳以上年上のおじさんと結婚してる人も羨ましくない。+10
-13
-
266. 匿名 2016/07/10(日) 00:12:56
新入社員の頃、独身の30代40代の先輩が厳しくてあまりにも怖いから、同期の子と、あんな性格だから結婚出来ないんだよ! 結婚してないって事は、やっぱりどっか人間的におかしいんだよ!って面白おかしく言っていた。
まさか自分がその立場になるなんて思いもしなかった(笑)
仕事は頑張ってきたからそれなりに経済力もあるし貯金もある。
でも、女としての幸せは掴めていない。
お金があるからまだ良いけど、それだけじゃないんだなー。
旦那という立場の人が欲しい!子供も欲しい!
結婚ってお互いの事だけど、男の人が女の人生そのものを引き受けるって感じじゃん?
そのすべてを受け止める覚悟を男の人に決心させるって、それだけで女冥利に尽きると思うわ。
仕事である程度は成功してても虚しくなる。+35
-12
-
267. 匿名 2016/07/10(日) 00:15:46
20代前半で結婚して出産した人のことは全然羨ましくなかった。人生で一番楽しいときに遊べないのかわいそうって思ってた。
散々遊び尽くしたアラサーの現在、結婚して出産して普通の幸せが羨ましい。早く結婚したい( ̄ー ̄)+21
-3
-
268. 匿名 2016/07/10(日) 00:18:32
266さん、ほんと、そのとうり。
同じ事おもってた。
そのうえ、わたしなんか、友達の結婚生活羨ましくて、心では嫉ましくおもったり。そんなだから自分サイテーと自己嫌悪。
家族持ちの友達からランチさそわれても、心からたのしめないから行きたくない。
羨ましいの。
幸せになりたいだけなの。
頑張ってきたから、、、+10
-1
-
269. 匿名 2016/07/10(日) 00:29:29
>>229
専業主婦が前提?+1
-0
-
270. 匿名 2016/07/10(日) 00:33:37
>>266
よーく分かる!
結婚したいのに出来ないから余計に虚しくなるんだよね!
私の何が悪いんだろう?って答えの出ない事ばかり考えてる。
40過ぎた未婚の男の人って、変に見られるから、私も同じ様に見られてるんだろうなー。
もっと辛いのは周りからも可哀想や、何かしら変なんだろうなと思われてるのを気付いてないフリして働いてること!
仕事も辛いから辞めたいのに辞められない。
専業主婦になれなくてもいいからとりあえず結婚したい。人並みに幸せになりたい。
+12
-1
-
271. 匿名 2016/07/10(日) 00:34:10
>>266 いい家庭で育ったお嬢さんなんだろうな…いい人見つかるといいね。
+6
-4
-
272. 匿名 2016/07/10(日) 00:36:09
早く結婚したい!ご飯作りたい。+11
-1
-
273. 匿名 2016/07/10(日) 00:41:53
>>264
いや。どんな展開になってるのかな?と思って。+4
-2
-
274. 匿名 2016/07/10(日) 00:43:43
ある。
でも正確には結婚の二文字にじゃなく、自分がいいと言ってくれる一人に出会えてることが、うらやましい。+14
-1
-
275. 匿名 2016/07/10(日) 00:44:42
>>272
なんかかわいいw+6
-2
-
276. 匿名 2016/07/10(日) 00:48:23
結婚もいいものだよ。
旦那の為、子供の為、自分の為って、
色々考えたりもするし、
悩みもするけどね・・
ただ、結婚がすべてじゃないから、
結婚したくない価値感も否定は全くしない。
私は、家庭環境が複雑だったからあまり自分が家庭をもってとか考えられなかったけど、
縁があって。+7
-3
-
277. 匿名 2016/07/10(日) 00:49:15
大手企業で派遣してる43のおばさんです。
会社の、大学院卒の26の男の子が入社2年目で結婚した。
奥さんは今年24(3月生まれだから実質まだまだ23)。奥さんの会社がブラックすぎて入社1年で辞めて、今は週2のパートで扶養内でゆっくり働いてるみたい。
男の子の方は、かっこいいし真面目ですごく奥さんのこと大事にしてる!
23にして、高学歴で年収もなかなかいい真面目な人と結婚して、のんびりパートなんて本当羨ましい。
こっちは非正規な上、独身で老後が心配だというのに・・クタクタでも毎日体に鞭打って会社行ってるよ。
うちの会社の正社員の人と結婚なら安泰だろうなあ。そんな子になりたかったー。+40
-3
-
278. 匿名 2016/07/10(日) 00:51:53
勉強は頑張ったから成績はいつも上位だった。
大学もまあまあ名の知られたらとこだったから、就職はそこそこのとこに決まった。
仕事も成果出しながら結果を出して来た。
勉強も仕事も頑張れば結果が付いてくるけど、結婚だけは1人で出来ることじゃないから、頑張っても頑張っても出来ない。+23
-1
-
279. 匿名 2016/07/10(日) 00:52:43
今の時代絶対離婚しないほうが良いと思う!
一昔前は退職金出たら別れるなんて流行ったけれど浮気されても別れたら村だって。
子供もいきなり苗字変わったらかわいそうだものね、懐深くっていうかさ。+3
-3
-
280. 匿名 2016/07/10(日) 00:56:01
すみません間違えました+0
-0
-
281. 匿名 2016/07/10(日) 01:03:04
>>277 おばちゃんも頑張ればバツイチに拾ってもらえるかもよ?+1
-6
-
282. 匿名 2016/07/10(日) 01:17:30
美味しいとか楽しいとか
色んなことを共有したい。
子供とお菓子を作りたい。
親と3代で買い物したい。
孫抱かせてあげたい。+19
-0
-
283. 匿名 2016/07/10(日) 01:30:49
>>266
嬉しい事言ってくれるじゃん。2回も読み直しちゃったw
あなたステキだから絶対いい人と結婚できるわよ!!+7
-3
-
284. 匿名 2016/07/10(日) 01:31:37
結婚がスタートラインというならば私は裏でストレッチしてまだ体もあたたまらない状態。
結婚したーい!+7
-0
-
285. 匿名 2016/07/10(日) 01:39:44
若いしかわいくて、旦那さんはイケメンな上に優しくって子どももかわいくて、
来年建つ新築マンション買うらしい友達は本当にうらやましい!
でも、貧乏子だくさんで旦那さんは非協力で、
上に書いた友達にマウンティングしてる子はうらやましくない。+10
-3
-
286. 匿名 2016/07/10(日) 01:43:41
>>251
知り合いのママ友。
ママ友『この前ハワイのコンドミニアム取ってたんだけど知り合いが無料でコンドミニアム提供してくれたから良かったら使わない?』
※円高の時でお得でした。
私『じゃあ旦那に聞いてみるね。』
ママ友『え?いちいち確認取らないとダメなんだ!』
普通聞くだろう…+12
-5
-
287. 匿名 2016/07/10(日) 02:03:33
夫婦二人の生活より子供がいる家庭に憧れてます+5
-8
-
288. 匿名 2016/07/10(日) 02:10:14
大卒で働き始めた頃はちょうど高卒・専門卒の同級生たちが落ち着き、結婚しはじめてる頃だったので早く結婚したかった。
というより仕事がキツ過ぎて逃げたかった(笑)
26で念願叶って寿退社しましたが(旦那の勤め先が遠方のため)、社会の厳しさを少しは知れたのでいいタイミングだったなと思います。+5
-7
-
289. 匿名 2016/07/10(日) 02:34:19
一人で子供育てるから子種だけちょうだい、と既婚男性に頼んで子供産んだあと、手のひら返しで認知を迫って略奪婚した知り合いの女性
けっきょく、旦那も嫁にバラすよとその女に脅されて嫌々結婚したから、1年半後に失踪していまも行方不明
騙して略奪でき婚なんてクズのやることだな、しあわせな結婚生活をおくる為には当たり前だけど、普通の結婚をしなきゃ、と思いました
男を追い込んでの結婚はダメ+15
-0
-
290. 匿名 2016/07/10(日) 02:38:59
恋人が出来た→おめでとう、君もリア充の仲間入り!勝ち組だ!
結婚出来た→おめでとう!これで世間体が保てた!勝ち組だ!
子供が出来た→おめでとう!これで両親への親孝行が出来た!勝ち組だ!
孫が出来た→おめでとう!君の人生は勝ち組でした!
現実の日本の幸せの価値観、勝ち組負け組のボーダーラインは戦後も大して変わってないよね
そりゃみんな結婚したくなりますよ
結婚出来なきゃ後ろ指差されるんだもん
+23
-0
-
291. 匿名 2016/07/10(日) 02:41:49
羨ましいと思う家庭と羨ましくない家庭があるから一概に言えないけど
後者が断然多くて夢はない+14
-2
-
292. 匿名 2016/07/10(日) 02:45:19
友人の結婚式に出席した時に、花嫁の両親へのスピーチで「私幸せになるね!」と号泣しながらスピーチしたのには何だかモヤモヤしてしまった
結婚したら幸せになれて、結婚してない人間は不幸せなのかと…。
花嫁はそこまで考えてスピーチしてるわけじゃないだろうし、斜めに構えてる私も意地悪なのかもしれないけど、何だかな~…と思っちゃいましたね。+11
-10
-
293. 匿名 2016/07/10(日) 02:47:21
>>290
そういう下らない価値観で子供まで作られると、確実に親としての適正ない人も親になって迷惑
線引きして欲しいし
周りの価値観で結婚に走れるほどまともな家で育ってない人も結構いるし
完全に悪習だと思う+16
-3
-
294. 匿名 2016/07/10(日) 02:49:03
>>292
友人でそれならまだしも嫌いな会社の先輩で同じようなことされたよ
しらけたなんてもんじゃない+3
-1
-
295. 匿名 2016/07/10(日) 02:53:31
家庭に入ると他者(社会)からの承認欲求がすごく高まるのかなって、このトピ見て思った。+20
-2
-
296. 匿名 2016/07/10(日) 03:01:36
>>278
化粧髪型立ち居振る舞い勉強しないの?+0
-1
-
297. 匿名 2016/07/10(日) 03:04:45
離婚数、児童虐待数も多いよね
結婚すれば幸せ、安泰と思って選択を急いだ人の皮肉な現実が現代社会に反映されてるのも今の日本じゃない?+25
-0
-
298. 匿名 2016/07/10(日) 04:34:39
子供いらぬ
あとはまあまあ憧れる+4
-0
-
299. 匿名 2016/07/10(日) 05:10:55
結婚を継続させようとするなら子供がいないと厳しいと思う 男と女は共通の目的や目標がないと関係を持続するのは難しいから
子育てと言う共通の目標は絶対に必要+1
-10
-
300. 匿名 2016/07/10(日) 05:19:45
>>299
子供を理由に家庭内別居10年以上されちゃって、精神科いきだったー
うちの場合はよ離婚してくれてよかったんだよ
そんな夫婦はなからもたないって+7
-0
-
301. 匿名 2016/07/10(日) 05:34:55
>>299
子供産んだのをきっかけに離婚する人も
周りに結構いるけど…。+15
-0
-
302. 匿名 2016/07/10(日) 05:58:29
思いますよ~♪
良いですね~♪+2
-0
-
303. 匿名 2016/07/10(日) 06:01:44
思う!独りはいやだ。+5
-2
-
304. 匿名 2016/07/10(日) 06:15:48
ビンボーな既婚者と裕福な実家独身、私は後者かな+16
-4
-
305. 匿名 2016/07/10(日) 06:21:58
羨ましいって言える人が羨ましい
幸せな家庭なんて知らないし何を目指せばいいかわからない+7
-1
-
306. 匿名 2016/07/10(日) 06:58:48
ない。
値する条件のいい男が殆どいないから。
雑魚相手にする位ならひとりで十分+4
-9
-
307. 匿名 2016/07/10(日) 07:05:44
思う。自分の家族を持てるって羨ましい。マイホーム、子育て、親戚付き合い等大変だろうけど未来がある。私には老いた親の介護しかない。
仕事でも、一般職なのに女性活躍の流れで独身者は総合職や役付職へのチャレンジだの異動だの求められる。
既婚や子持ちの方々は、子供いるし仕方ないよねーみたいな感じで何かと融通がきいてゆるく細く長く働いてる人が多い。+19
-1
-
308. 匿名 2016/07/10(日) 07:13:52
独身時代は結婚してる人みると羨ましかった生涯一緒にいれる運命の相手を見つけたんだなぁと思って見てたけど
実際夫婦でもそこまで分かりあえないし所詮は育った環境も違う他人同士だったので色んなとこで妥協が必要
今は独身の人が羨ましい。自由になる時間とお金!
独身の頃憧れてた結婚生活送るには旦那が性格と稼ぎも良くて自分にぞっこんって条件じゃないとダメなんじゃないかと思う。+11
-4
-
309. 匿名 2016/07/10(日) 07:47:48
皆の事とか全然知らないけど、やっぱり素直な書き込みしてる人は、この先きっといいひと見つかって幸せな人生送るだろうなって思う知らないけど幸せになって欲しいって思うものだね。+10
-4
-
310. 匿名 2016/07/10(日) 07:53:27
低収入はきついよ。
320マン年収の男性と、公務員だからって
見栄で結婚した親戚
レストランウエディングで、全て一番安いもの
引き出物なし
ゼロ円挙式して、あまりで結婚指輪と家賃捻出して
それでも赤字で実家に帰ってきたよ。
毎日愚痴ばっかで、働けよって思うし、
旦那メンタル病んだしと実家がかわいそう。+8
-8
-
311. 匿名 2016/07/10(日) 08:04:28
既婚の同級生がどんどん所帯染みていき、オバちゃん化してくのを見て、私はあぁはなりたくないと内心思ってた。
海外旅行やファッション、化粧品、レストラン…と、自分のお金を好きなだけ自分のために使えるから独身最高!と思ってたけど、大地震を経験して、独りの恐怖を味わった。
普段、マンションの住人ともコミュニケーションとってないから、一人でどうしていいか分からなかった。
やっぱり家族いる人が羨ましかったよ。+24
-1
-
312. 匿名 2016/07/10(日) 08:12:35
>>311
自分もはたからみたら同じようなおばちゃんだろうし、年取ればみんなおばあちゃんだよ。しかも既婚でも綺麗な人もいるからね。
+11
-5
-
313. 匿名 2016/07/10(日) 08:12:58
独身のときは結婚にすごく憧れたな。
だけど、相手もいることだから全て思い通りにするのは無理。笑
決まり切った家事に仕事。
子供がいたらもっと大変かも。
だからそんなに憧れるようなものではなかったんだなーって思う
だけど、じゃぁ後悔してるかと言われたらそんなことも全くない。
忙しいけど不思議と気持ちにゆとりがある。
適齢期の女性は結婚したい、結婚しなきゃって気持ちがかなりプレッシャーになって自分への負荷になってる場合があると思う。その悩みから離れられたのはすごくよかったことだとは思う+7
-1
-
314. 匿名 2016/07/10(日) 08:15:46
貧乏うらやましくないっていうけどさ、仲がいいなら幸せかもよ。
だって子供がいじめられたら助けたいし、旦那になら腎臓とかあげるもん。他人は悪い人に絡まれていても逃げてから警察よぶくらいかな。
自分が危険に飛び込むのは家族だけ。
あ、うちは貧乏でもないしね。+10
-4
-
315. 匿名 2016/07/10(日) 08:18:39
>>311
既婚だからおばさん、独身のが若々しいは意外とそんなことないよ。独身の友達同士久しぶりに集まっても、太ったなぁとか肌がたるんだなぁ、ファンデーション浮いてるなぁって思うよ。+12
-3
-
316. 匿名 2016/07/10(日) 08:38:42
わたし結婚はしたいけど
専業主婦は嫌だ…
老けるし太るし生きがいみたいなものがなくなる気がする…+8
-11
-
317. 匿名 2016/07/10(日) 08:53:49
正直うらやましい。共働きが増えたといっても現実はパートばかり。
時短や責任の少ない仕事が多いからストレスも溜まりににくい。
あとなんといっても子供の手が離れた年齢になってもパートでのんびり働いて
自分の時間を作れること。母がそんな状態。独身だったら稼がないと生活できないから
パートや非正規なんてやってられないけど既婚ならそれが許される。+23
-1
-
318. 匿名 2016/07/10(日) 08:55:00
>>315
私は311じゃないけど、
でも、同窓会とか行くと老けてるのは圧倒的に既婚者子持ちで、独身キャリアウーマンは自分にお金かけれるから凄くキラキラして見えますよね。
10才くらい年齢に差があるように見える人もチラホラ
あ、私は独身者でないです一応。
+8
-7
-
319. 匿名 2016/07/10(日) 09:02:48
>>299うちは子供作らない約束で結婚しましたが長く仲良く暮らしています。+6
-0
-
320. 匿名 2016/07/10(日) 09:22:52
24歳で5歳年上の、公務員の次男の男性と結婚しました(*^^*)
優しくて、頼りがいがあります。専業主婦でいさせてくれてます。結婚前からかなり貯金をしててくれていたので経済的にも余裕があります。
暇なので習い事にも通わせてくれてます。そこでは同じ状況の人はいっぱいいますよ(o^^o)
結婚しても幸せそうな人を見ないとおっしゃる方はきっと周りの幸せな既婚女性はみんなお仕事辞めているだけと思います。
現在妊娠中。新居を探しに土日は夫婦でいろんな土地、物件を観に行っています。
結婚ってほんと良いものですよ!(*^^*)
良いことばかりじゃなくても、この人となら耐えられるって心から思えます。+12
-17
-
321. 匿名 2016/07/10(日) 09:29:57
25歳のときは
まったく結婚願望なかったなー。
仕事のことで頭がいっぱいだった。
現在、35歳。
今すぐ結婚したい。+9
-1
-
322. 匿名 2016/07/10(日) 09:30:31
友達に結婚してるのに基本的に自由な夫婦がいるんだけど、その夫婦見てるとすごく羨ましくなる。
しかも旦那さん高収入で仕事忙しくて週の半分は帰ってこないのに、専業主婦。
働かなくて良くて、週の半分自分の好きに過ごしていいなんて羨ましくて嫌いになりそう。。
結婚て本当、相手次第だよね。
+9
-0
-
323. 匿名 2016/07/10(日) 09:34:42
旅行が好きだから、
結婚しても海外旅行に行けている夫婦は羨ましい!
旦那の仕事のスケジュールとか
お金の問題で行けない夫婦も多い。
旦那と予定合わないから、
一人旅している子もいるけど。
それはそれで、結婚してるのに自由で羨ましい!+8
-0
-
324. 匿名 2016/07/10(日) 09:40:09
やはり独身でも実家なら良いかもね+3
-3
-
325. 匿名 2016/07/10(日) 09:41:04
結婚したら皆幸せになれるかっていうとそうじゃない。人によって幸せの形は違うから。
でも自分の場合は親と気が合わなくて一緒に住んでいることが苦痛に感じていたから今結婚して子供いる生活が自分には合っているとは思う。
+7
-0
-
326. 匿名 2016/07/10(日) 09:47:10
手に職がなくて(あるいは社会で働きたくなくて)男に養ってほしい専業主婦希望の人は、結婚するしか人生の選択肢がないんだろうけど
(とはいえ、他人と共同生活するのは、はたから見るほど楽でハッピーなものではないと思うけど)
普通の男性以上の学歴があって、ガッツのあるキャリア女性は、結婚しないという選択肢もあるよね。+11
-1
-
327. 匿名 2016/07/10(日) 09:49:16
>>325
わかります。
私の知り合いは逆で、結婚して環境が変わったら適応障害になって病んでしまいました。
自分にあった生き方が一番いいんだと思います。+4
-0
-
328. 匿名 2016/07/10(日) 09:50:08
>>256
ひどい。ひどすぎる。+8
-0
-
329. 匿名 2016/07/10(日) 09:51:43
付き合ってる人もいないのに結婚したい、って言ってる人や、高収入夫で専業主婦してる友人を羨んでる人は、いい年して夢見てる、結婚生活の難しさを想像できない人だと思う。現実は、高収入夫からバカにされたりモラハラされたりしてるかもしれない。他人と生活することは、人生最大の修業。+13
-0
-
330. 匿名 2016/07/10(日) 09:55:14
長い結婚生活の間に幸せな期間があるのは当たり前。だから一般的には結婚するのが普通なわけで…後はお察し。+7
-1
-
331. 匿名 2016/07/10(日) 09:55:32
結婚した途端、
まわりの裕福な夫婦が羨ましくなるんだろうなー。+6
-0
-
332. 匿名 2016/07/10(日) 09:56:34
今は思ってなくても、羨ましいと思う時期が必ず来ると思う。
特に歳を取った時に・・・+7
-2
-
333. 匿名 2016/07/10(日) 09:57:48
今、専業主婦を希望してる女性にアドバイスしたい。自分らしく生きるには、経済的な基盤が欠かせない。結婚して専業主婦になるということは、人生の重要な決定権を夫に握られてしまうということ。
人に決められたり指図されたりすることに抵抗がない人ならよいけど、自分で決めて行動したい人は専業主婦は向かないよ。+14
-6
-
334. 匿名 2016/07/10(日) 10:00:12
会社の既婚者は、キモメン以外
みんな不倫している。
稼ぎいいと不倫の確率アップ!
私は、不倫より貧乏がイヤ。
冷めてるのかなー。+18
-2
-
335. 匿名 2016/07/10(日) 10:01:50
>>330
そうそう!
離婚した友達も、結婚した当初は、
誰もが羨む結婚だったなー。+6
-0
-
336. 匿名 2016/07/10(日) 10:01:56
>>318
同窓会に行って 一番 若々しいのは お金持ちと結婚して 夫に大事にされている専業主婦の人かな
独身者は やっぱり自分が働かないと行けないから
どんなにキャリアあっても 寝不足やストレスで疲れている 羨ましくはない+8
-6
-
337. 匿名 2016/07/10(日) 10:04:42
>>311
所帯染みるのは 既婚だからではなく お金がないから 使えないからです+10
-3
-
338. 匿名 2016/07/10(日) 10:05:08
年とっても支え合える関係は理想だけど、支えるのも大変そう。頼られたくないなぁ…自然に支えたいと思える相手と出会いたいけど。+5
-0
-
339. 匿名 2016/07/10(日) 10:08:55
結婚自体には羨ましい部分とそうではない部分が半々かな。
でも、素直にまっすぐ育った子どもが2~3人いる人は、老後の心配が独身者より圧倒的に少なくてめちゃめちゃ羨ましい。
もちろん一人前に育てるまで独身者にはわからない苦労はたくさんあると思うけど。+9
-0
-
340. 匿名 2016/07/10(日) 10:27:49
一人海外旅行が好きなので、結婚したら出来なくなるなぁ…とまずそれを懸念する
+6
-0
-
341. 匿名 2016/07/10(日) 10:42:26
老人夫婦がなか良さそうに手を繋いで道を歩いているのを見たとき結婚もいいなと思った+9
-0
-
342. 匿名 2016/07/10(日) 10:43:46
結婚はしたいです
が
年末年始やら
夏休みやら
旦那の実家へ…と
言う行事が恐ろしくて…
いずれは来るであろう
介護問題やら
そこまで考えてたら
キリがないけど
頭をよぎって
仕方ないです…+3
-0
-
343. 匿名 2016/07/10(日) 10:46:36
子供の数が多いほど勝ち組ってイメージ
(勝手なイメージです)
+2
-13
-
344. 匿名 2016/07/10(日) 10:54:18
一生のんびり専業主婦できる人なんてよっぽど金持ちか、お気楽トンボのどっちかでしょう。
子育てが落ち着いても働かない母親って子どもから見たら、ちょっと…と思いますよ。
そんなグウタラor優雅に習い事する暇あったら自分達や子どもの老後資金貯蓄に励んでくれよって思われるよ。+6
-9
-
345. 匿名 2016/07/10(日) 11:07:52
結婚はいいものだっていうのはわかるけど、
このトピに結構っていいものですよって
書きにくる既婚者は、ちょっと違うかな…と思う。+13
-2
-
346. 匿名 2016/07/10(日) 11:18:57
いつの間にか主婦のトピになってる
昨日は憧れないって言っただけで叩かれたのに
私は彼氏と諸事情(不倫とかじゃないよ)でしばらく結婚できないかも知れないけど
この人と一生いるんだろうなと感じてたりする
それが憧れかっていうとちがう+3
-1
-
347. 匿名 2016/07/10(日) 11:29:27
うらやましい!!
前は変に卑屈になったり僻みっぽくなってたけど、
もう子供も産めなくなった年になったら吹っ切れた。
ただただうらやましいですよ。
子供のために少しでも長生きしたい高齢ママや、
少子高齢に貢献してくれてる方々に、
私の寿命やいつか結婚する日のためにと貯めてきて
ムダになったお金を差し上げたいくらいです。
私が欲しくて欲しくて得られなかった幸せ、
どうか大切にしてほしいです。+8
-0
-
348. 匿名 2016/07/10(日) 11:59:02
結婚して50代くらいまで働きたい。
フルはきついけど同じ仕事を続けたい。
自分のお金があると全然違う。
母が仕事の能力あるのに専業してて、父に仕切られっぱなしだったのを見て思います。+7
-2
-
349. 匿名 2016/07/10(日) 12:27:38
>>86
それは 旦那の器が小さいから+0
-2
-
350. 匿名 2016/07/10(日) 12:42:22
長年一人暮らしの私からしたら、家に帰って話す人がいるってだけでも羨ましい。
ご飯食べる時もお喋りしながら食べれて、一人じゃないってだけでも羨ましいことこの上ない。+4
-1
-
351. 匿名 2016/07/10(日) 13:05:20
夫婦仲良しは羨ましい
子供が家出たら別居したい+2
-0
-
352. 匿名 2016/07/10(日) 13:10:58
いかにも幸せそうで満たされてるって
夫婦見たら羨ましい。
凄いギスギスしてて常に自慢してるけど
絶対うまくいってないなって人は
全然羨ましくない。
+10
-0
-
353. 匿名 2016/07/10(日) 13:12:05
私も25歳だよ!
そろそろ確かに結婚意識する時期だよね。
私のともだちもほぼ結婚したよ
自分はというと彼氏すらなし(^○^)笑
みんながみんな同じ時期にできるわけ
ないから、これから頑張ろう!!+8
-0
-
354. 匿名 2016/07/10(日) 13:16:58
私は素直に家族が作れて羨ましいなぁと思います。
けど、友達も家庭持って疎遠気味だし、顔も広くないからこのままひとりなのかなぁと辛くなる今年36歳です。申年の当たり年だからパートナーと巡り合わして欲しいよ。
+8
-0
-
355. 匿名 2016/07/10(日) 13:17:00
25歳です。
今日友達から結婚の報告がありました。
すごく羨ましいです。
田舎なので周りはほとんど結婚していて自分だけ取り残された気分…。+16
-1
-
356. 匿名 2016/07/10(日) 13:40:49
思います!
パートナーがいるって幸せ+13
-0
-
357. 匿名 2016/07/10(日) 13:48:34
思わない。
本当に幸せな結婚生活を送ってるのって一握り。
+13
-7
-
358. 匿名 2016/07/10(日) 13:48:40
思います。
私の実家の両親は仲が悪くて今でも喧嘩ばかりで実家には帰りたくありません。
穏やかで優しい夫に愛されていて幸せです。
子どもたちからの無償の愛。
子どもが巣立って夫と二人きりになったら二人で散歩したり近所に小さな畑を借りて野菜を作ろうか?とか話しています。
何もない日常が楽しいです。好きな人と一緒だから。+12
-1
-
359. 匿名 2016/07/10(日) 13:50:45
老後は、やっぱり子供いると良いみたいね+9
-4
-
360. 匿名 2016/07/10(日) 13:51:42
勝ち組って表現には反対だけど、家族がいるのは良いよね+12
-3
-
361. 匿名 2016/07/10(日) 14:02:22
独身の40代が羨ましい同年代の既婚者っているの?+4
-6
-
362. 匿名 2016/07/10(日) 14:08:23
絶対羨ましくなかった、最近まで。
子育てとか絶対ムリだし、義理親とかもめんどくさそうだし。
でも、昔から仲良かった友達の息子さんが20歳、18歳になった姿を見る今、猛烈に羨ましい。
腹の中でどこか馬鹿にしていた育児、その先にこんな立派な素敵な息子さん達がある。
旦那さん、息子さん、仕事、と全てを手にした友達。
私は、仕事しかない。
目先の事しか見ないで、結婚をなぜか見下していた私の自業自得ですけどね、
45の今になって色々考えます。
若い人たち、よーく考えてね。+29
-3
-
363. 匿名 2016/07/10(日) 14:13:50
>>333
働いてくれて家のことも自由に決めさせてくれる人いっぱいいますよ
+12
-2
-
364. 匿名 2016/07/10(日) 14:13:51
結婚して貧乏賃貸暮らしから抜け出したい+6
-0
-
365. 匿名 2016/07/10(日) 14:18:20
>>363
私もそう思いました
夫次第ですよね+14
-0
-
366. 匿名 2016/07/10(日) 14:43:47
結婚してる人が羨ましいとは思わない。
素敵な旦那さんがいる人は羨ましい!+27
-0
-
367. 匿名 2016/07/10(日) 14:49:57
単純に、「誰かに死ぬまで一緒にいようと思われたことがある」という事実が、気が狂いそうに羨ましいです。
そんな甘いものではないって言われそうだけど…。
+15
-2
-
368. 匿名 2016/07/10(日) 14:54:44
たぶん男の意識変えないと無理だよ、20代は遊んでいたいって男が多すぎる+5
-2
-
369. 匿名 2016/07/10(日) 14:54:48
>>363
共働きより専業の方が家庭での決定権が強いって記事も前にあったような…
お互い働いてる旦那の方が給料がいいケースが多くて、分かりやすい上下が見えるけど
完全分担で家庭という一面のみを完全に握ってる妻に頭が上がらなくなる夫も多いんだとか+8
-1
-
370. 匿名 2016/07/10(日) 14:57:11
結婚しろ攻撃を受けないで済むというのが非常に羨ましい。
なお子供梅攻撃が追加される模様+3
-0
-
371. 匿名 2016/07/10(日) 15:05:22
>>362
それって、結婚してる人が羨ましいというより、
その仲良かった友達が羨ましいんだねぇ。+6
-0
-
372. 匿名 2016/07/10(日) 15:20:08
>>155
なんて醜い意見なんだ、、
私は旦那が倒れたら、フルで働いて支えるつもりですよ。
難病もちだから倒れるかもしれんけども、、
そもそも旦那の収入良くないけどもねw
+4
-0
-
373. 匿名 2016/07/10(日) 15:33:41
幸せな結婚してる人は当然羨ましいよー
私の母親みたいに旦那に暴力振るわれて、子供は二人ともニートを経た底辺労働者とか、子供に重度の障害あるとか、子供に教育費もかけてやれずカツカツの生活とかは正直独身の方がマシだなと思う+9
-1
-
374. 匿名 2016/07/10(日) 15:41:19
うらやましいって思いますね。
けど、だからって憎たらしい!って感情はなく、くぅ〜うらやましいなぁ〜いいなぁ〜と眺めてる。
みなさんしあわせになりましょー+8
-0
-
375. 匿名 2016/07/10(日) 16:04:38
幸せな既婚者と自分でお金稼げる独身女性が羨ましい
私は底辺喪女だから最近は自立してて独身でもお金に余裕ある生活出来てる女性が羨ましいなーと思う
男性には縁が無いし万が一結婚できても低スぺ夫婦が子ども持つとロクなことにならないしね
+7
-0
-
376. 匿名 2016/07/10(日) 16:14:09
人それぞれ。
女のマウンティングと幸せ自慢は大嫌い。+12
-0
-
377. 匿名 2016/07/10(日) 16:20:49
別に思わない
人の人生はその人の勝手だし
上手くいってない人多いし憧れとか全然ない+5
-1
-
378. 匿名 2016/07/10(日) 16:21:01
絶対に信用できるされる相手がいる事が羨ましい
浮気とかは別問題で。
+2
-0
-
379. 匿名 2016/07/10(日) 16:28:40
他人と一緒に暮らすとか無理だから結婚とかしたくない
本当に羨ましくない!笑+4
-1
-
380. 匿名 2016/07/10(日) 16:31:43
>>333
うちの父がそのタイプ
専業時代の母の意見は絶対聞かず怒鳴りまくってたし
母は愚痴ばかりですごく辛かった
今、父の職場を手伝うようになって
母は父に前より余裕をもって接してる
ホント専業主婦を見下す親だった
だから専業主婦がうらやましく思えないし
なりたいということに共感できない
羨ましいより別世界の人ってかんじ+1
-0
-
381. 匿名 2016/07/10(日) 16:37:09
プロポーズされただの選ばれただの大げさだね。
こだわりのない普通の男は適齢期につき合ってる相手と問題なければ結婚するんだよ。
一人暮らしが快適な男なんてひと握りだから。+5
-4
-
382. 匿名 2016/07/10(日) 16:37:33
全然思わない。
むしろ本当に幸せなの?と思っちゃう+4
-3
-
383. 匿名 2016/07/10(日) 16:40:44
妹が長年付き合った人と結婚しましたが、友達みたいに息ぴったりで見ていて本当に楽しそうです。
私も30歳までには結婚したいなぁ!!
彼氏から見つけないと…+4
-0
-
384. 匿名 2016/07/10(日) 16:41:03
結婚して支えてくれる旦那さんが欲しいとか
安心したいとかわすごくあって
27だし今彼氏もいないからあせっているけど
ご飯作ったり、他人と生活したり
義理の家族との付き合いとか
現実的に考えるとまだいっか~!って(笑)
私の場合、就活と同じで
とりあえずどこかちゃんとしたところに
就活できたらいいや!
けど、仕事したくないみたいな感じ+7
-0
-
385. 匿名 2016/07/10(日) 16:41:59
羨ましいにきまってる!
しかもずーっと彼氏いなかった子に、
急に年上の彼氏ができてあっという間に結婚したのを見たら発狂しそうだった。。
29歳の時ね。
でも今日久しぶりに会って話したら、
旦那はご飯は作れない、これ以上太らないように買い食いを見張ってるって聞いたら、
なんか羨ましくなくなった(笑)+5
-5
-
386. 匿名 2016/07/10(日) 16:45:02
ネットですら本音が言えないほど硬く心を閉ざした女に、男が入り込む隙など無いということに気付こう。
男が若い女を好きなのも性格が素直だからだよ+6
-5
-
387. 匿名 2016/07/10(日) 16:46:12
25辺りの年齢でまだいいかな~的な思考は危険かな。
あと3年位あっという間に経って、いざ焦りだすと周りにその空気が出ちゃって余計深みにハマる
まだいいや~な人って結局そのまま婚期逃がしてる人多い気がする
選り好みしないしって言っても当の男は何だかんだ若いのに行くからね
クリスマスケーキに例えられてるのもあながち間違ってないかもね
+5
-4
-
388. 匿名 2016/07/10(日) 16:48:40
お金があって、障害のない優秀な子供に恵まれ、素敵な家を建ててもらい、義理実家もいい人達ばかりで、旦那さんも愛してくれる人だったら幸せだと思うけど・・・
生活苦だったりする場合は、ごめん一人の方がいいかも。+6
-2
-
389. 匿名 2016/07/10(日) 17:16:17
披露宴の席次表や子供の字画を夜遅くまで数えてしまいます。
相手いないけど。+7
-0
-
390. 匿名 2016/07/10(日) 17:27:32
22歳、今年結婚しました。
周りは結婚ラッシュで羨ましい羨ましいって思ってたら結婚できました。
デキ婚ではありません。+2
-4
-
391. 匿名 2016/07/10(日) 17:59:07
皆何歳なんだろ?+2
-0
-
392. 匿名 2016/07/10(日) 18:09:02
結婚ばかりが幸せてはないけど
今の日本で住むなら結婚して幸せな家庭を
築けたら1番だと思う。
既婚ってだけなら全然羨ましくないよ。
会社に意地悪でチンパンジーみたいな女が
いて既婚だったけど旦那の稼ぎ悪そうで
美人でエリート旦那もちをいじめていいた。
美人は仕事も出来る人だったけど辞めていった。
チンパンは仕事たいしてできないのに働き続けてる。
+3
-1
-
393. 匿名 2016/07/10(日) 18:14:34
チャラチャラして調子にのってるから
もう30過ぎてるしそのまま結婚できないだろうと思ってた女が稼ぐ弁護士と結婚したと聞いて
正直死ぬほど悔しかった。
手遅れになるまで結婚しないとおもって下にみてたことに気がついた。
既婚ってことで上のつもりだったのに
離婚されたらいいとまで思う自分が
死ぬほど嫌です。黒くてごめんなさい。(>人<;)
+5
-1
-
394. 匿名 2016/07/10(日) 18:15:22
どんな旦那さん捕まえるかだよねー+4
-0
-
395. 匿名 2016/07/10(日) 18:42:02
人による
あんな旦那、不細工な子供なら一人の方がいいって思うこともある
+2
-0
-
396. 匿名 2016/07/10(日) 21:45:36
金なし子持ちで仕方なく結婚なら憧れない
だったら一人でいいわと思う+1
-0
-
397. 匿名 2016/07/10(日) 22:13:46
家事が得意な男性と結婚できた人は羨ましい。+0
-0
-
398. 匿名 2016/07/12(火) 22:33:47
低スペとは正直無理
私もだけどさ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する