-
1. 匿名 2016/07/07(木) 15:02:50
午前9時の実況天気図
きょうは関東地方で朝からみるみる気温が上昇しています。
今朝の東京の最低気温は21度9分と明け方は比較的涼しかったものの、午後1時までに36度7分まで上がっています。最低気温と最高気温との日較差は14.8度となり、7月として過去141年間で最大となりました。
過去、7月として最も日較差が大きかった2004年7月13日の天気図ときょうの天気図を比べてみると、類似点が見られました。(2004年7月13日は、最低気温が21度7分、最高気温が36度3分と日較差14.6度でした。)
地上付近の気温が上昇するほど、大気の状態が不安定となります。このあと、突然の雨や雷雨となる可能性がありますので、空の変化にご注意ください。+71
-9
-
2. 匿名 2016/07/07(木) 15:03:12
マジで暑い+566
-5
-
3. 匿名 2016/07/07(木) 15:03:27
良い陽気だね+14
-84
-
4. 匿名 2016/07/07(木) 15:03:50
あっつ!
朝夕の気温差激しいしそりゃ体調崩すわ…+430
-7
-
5. 匿名 2016/07/07(木) 15:04:17
ちょっと異常だよ、、
+435
-5
-
6. 匿名 2016/07/07(木) 15:04:29
2004年の夏は暑かった!+83
-10
-
7. 匿名 2016/07/07(木) 15:04:44
溶けそうだよ・・・(+o+)+202
-6
-
8. 匿名 2016/07/07(木) 15:04:54
台風どうなるかな
かなり勢力強まっているみたいだけど+121
-5
-
9. 匿名 2016/07/07(木) 15:04:58
太陽が出ると紫外線が痛くて曇ると湿度でうんざりする
でもまだ扇風機+345
-41
-
10. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:02
東京じゃ無いけど湿気が凄い+179
-5
-
11. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:15
室内でも暑いもん
外は溶ける焦げる+282
-4
-
12. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:17
いいことは洗濯物が良く乾くことくらい+698
-7
-
13. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:25
光化学スモッグ注意報が出てたよ(´・_・`)+107
-5
-
14. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:31
都内半端ないわー。
滝のようなワキ汗かいてるのに、
熱風で瞬間ドライ。+303
-12
-
15. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:35
さいたまも暑いよーー+133
-2
-
16. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:40
寒い方が我慢できる+537
-20
-
17. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:55
クーラーに頼りっぱなしです。+329
-8
-
18. 匿名 2016/07/07(木) 15:05:56
暑い!もうだめクーラー入れた。なんで自宅でクーラーは罪悪感があるんだろう。+524
-22
-
19. 匿名 2016/07/07(木) 15:06:01
今年は北海道も最高気温を更新したんだっけ?
東京の最高気温何度になるんだろ+31
-4
-
20. 匿名 2016/07/07(木) 15:06:22
暑さを理由に家にこもって昼寝ができる
別に誰に言い訳しなくてもいいんだけどw+207
-11
-
21. 匿名 2016/07/07(木) 15:06:27
猫とか動物も暑そうでかわいそう。+433
-3
-
22. 匿名 2016/07/07(木) 15:06:52
群馬県高崎市
息苦しいほどの暑さ(;´Д`A+144
-2
-
23. 匿名 2016/07/07(木) 15:07:05
この気温と日差し…みんな日焼け止め効果ある?+110
-3
-
24. 匿名 2016/07/07(木) 15:07:19
熱気がすごいよね
もっふもふの動物に抱かれているようなまとわりつく暑さ+251
-3
-
25. 匿名 2016/07/07(木) 15:07:32
こういうの観測地点の気温だから
炎天下のアスファルト上は40°いってるよー+221
-2
-
26. 匿名 2016/07/07(木) 15:07:38
私まだエアコン掃除してなくてエアコンつけられないの@千葉+23
-19
-
27. 匿名 2016/07/07(木) 15:07:55
脇汗はんぱねーぞ
ノースリーブス着てこなきゃよかったわ+149
-8
-
28. 匿名 2016/07/07(木) 15:08:32
東北から関東に越してきました。東北の夏もちゃんと暑いけど朝晩が関東と全然違う。クーラーないと眠れないんだね、熱帯夜って。+162
-5
-
29. 匿名 2016/07/07(木) 15:08:57
NASAが今年は異常気象っていってるくらいだもんね
本当に異常気象だ
今年は例年以上に熱中症で搬送される人、亡くなる人が多そうだな
みなさん水分補給ほ欠かさずに!
我慢せずに冷房を!
+318
-4
-
30. 匿名 2016/07/07(木) 15:09:00
もう東京はサバンナだよ。
砂漠の気候。+136
-9
-
31. 匿名 2016/07/07(木) 15:09:14
風邪ひいて寝込んでる。
パート先の職場が営業さん優先の冷房設定だから事務組はツライ。
温度差でやられた。+173
-10
-
32. 匿名 2016/07/07(木) 15:09:28
ここは石川県金沢市。
先週の土曜日は37℃!
そして少し涼しいかと思いきや夜に大雨。
そして鳴らないけど、雷が光る光る!!
からの、熱帯夜!
皆さん、体調管理気をつけましょう。+148
-4
-
33. 匿名 2016/07/07(木) 15:09:38
今日はジリジリ蒸し蒸しする。日が落ちて涼しくなってから帰ろう。+20
-2
-
34. 匿名 2016/07/07(木) 15:10:11
一昨日と昨日は涼しかったのに…+145
-4
-
35. 匿名 2016/07/07(木) 15:10:25
体調おかしくなってる
子供と熱出てるし
あたしもう無理や+158
-8
-
36. 匿名 2016/07/07(木) 15:10:31
この季節にオリンピック大丈夫かい…+232
-3
-
37. 匿名 2016/07/07(木) 15:10:39
みんな無理せずクーラー付けて!+215
-5
-
38. 匿名 2016/07/07(木) 15:10:43
子どものお迎え行きたくない…+98
-12
-
39. 匿名 2016/07/07(木) 15:10:45
冷房の電気代は暖房より安いです!皆さん躊躇せず冷房つけましょう!!室内でも熱中症あります!!+327
-4
-
40. 匿名 2016/07/07(木) 15:10:50
アスファルトの照り返しで、コンタクトの渇きがハンパないw
目薬が追い付かない…
私も溶ける…+135
-0
-
41. 匿名 2016/07/07(木) 15:11:24
エアコンフル稼働してます。洗濯物が良く乾くだけいいけど、Σ( ̄。 ̄ノ)ノ暑い+81
-1
-
42. 匿名 2016/07/07(木) 15:11:47
灼熱で死ぬのと凍死するなら凍死がいいわ+197
-7
-
43. 匿名 2016/07/07(木) 15:11:50
頭が痛いような
暑さのせいか+195
-1
-
44. 匿名 2016/07/07(木) 15:12:07
栃木は風が強くて意外と涼しいかも。
日なたは微妙(ΦωΦ)+25
-0
-
45. 匿名 2016/07/07(木) 15:12:26
暑い・・・。
+20
-1
-
46. 匿名 2016/07/07(木) 15:12:32
これでまだ夏本番始まって無いんだよね…+270
-1
-
47. 匿名 2016/07/07(木) 15:12:32
梅雨は明けてないんだよね?
+254
-1
-
48. 匿名 2016/07/07(木) 15:12:36
赤ちゃんと2歳の子がいるから、だいぶ前からエアコンいれてるけど、
電気代怖いわ。
+136
-9
-
49. 匿名 2016/07/07(木) 15:12:55
>>26
ここに仲間いるよまだエアコンつけてないツワモノ!集まれ★girlschannel.netまだエアコンつけてないツワモノ!集まれ★私はまだエアコン掃除をしていなくて、そもそもまだエアコンつける気も無かったのですが、 今日はさすがに暑くて、体に熱がこもって怠いです。扇風機でもしんどいです。 頭痛持ちで最近毎日頭が痛く、エアコン掃除できる体...
+18
-9
-
50. 匿名 2016/07/07(木) 15:13:14
焼豚になっちゃうわ。+116
-1
-
51. 匿名 2016/07/07(木) 15:13:16
昔は最高気温34度でも驚いていたのに、
そのうち38、39度って上がっていくのかな。。。
+163
-0
-
52. 匿名 2016/07/07(木) 15:13:18
うちの東側にあるリビングは朝から猛烈な暑さだよ。。
西側の寝室はひんやり涼しいから落差がすごくて朝起きてきて支度してるとどっと疲れる
もうやだー
+26
-0
-
53. 匿名 2016/07/07(木) 15:13:44
さっき数分外出ただけなのに皮膚がじりじり焼けるようだった...
梅雨まだ明けてないのにこの先どうなっちゃうんだろう
+81
-0
-
54. 匿名 2016/07/07(木) 15:13:47
一昨日の夜とか寒くて窓閉めてたのに+76
-3
-
55. 匿名 2016/07/07(木) 15:13:51
せめて湿度をなんとかしてくれ+135
-0
-
56. 匿名 2016/07/07(木) 15:13:56
就活生死んでしまうんじゃないの?暑そう+104
-3
-
57. 匿名 2016/07/07(木) 15:14:26
体がついていけない・・。
午前中に用事を片付けておいて良かった。+31
-2
-
58. 匿名 2016/07/07(木) 15:14:36
日本もインドみたいに熱波で道路が解けちゃうかも
日本の国政も大事だけど、政府は本腰入れて
地球温暖化対策しないと地球に住めなくなる+146
-2
-
59. 匿名 2016/07/07(木) 15:14:38
茨城は午前中は暑かったけど今は風があって涼しいです。
寒暖の差が激しくて体壊すよね・・+31
-1
-
60. 匿名 2016/07/07(木) 15:14:38
外出時、通勤時でもサングラスしている人いますか?+51
-0
-
61. 匿名 2016/07/07(木) 15:14:55
一昨日?雷凄かった後は涼しくて快適だった
夕立くれば涼しいんだよね+40
-1
-
62. 匿名 2016/07/07(木) 15:15:04
こちら千葉の北ですが、お日様は出て日差しは強いけれど風が強く吹いていて肌寒いくらいです
ちなみに私は暑がりの汗っかき
ところ変わればですね
熱中症には気をつけて!
+20
-0
-
63. 匿名 2016/07/07(木) 15:15:40
変な風が吹いてきたので、夕立の前触れかと思ったけど
持ち直したね。
もう少し、洗濯物を干せそう。
+13
-0
-
64. 匿名 2016/07/07(木) 15:15:44
梅雨ってどこ?+58
-1
-
65. 匿名 2016/07/07(木) 15:15:51
主人は休みをやりくりできる仕事なんだけど、ゆっくり行くわ…からやっぱ今日休むに変わったよw。エアコン朝からかかった状態で、ゆっくりしてる。こんな日に訓練のための集団下校とは、子ども可哀想。+32
-5
-
66. 匿名 2016/07/07(木) 15:16:13
今日は暑いと昨日予報でやっていたから買い物は昨日に済ませて本日ひきこもり。
子供に冷房は良くない!と言われるけど、28度設定で今日は良いでしょ!+59
-0
-
67. 匿名 2016/07/07(木) 15:16:29
腕が日差しでジリジリする程痛い...おばちゃん臭くても、アームガード⁉︎した方が良いかも(~_~;)+18
-3
-
68. 匿名 2016/07/07(木) 15:16:44
夕立カモ~ン+68
-0
-
69. 匿名 2016/07/07(木) 15:16:50
めっちゃ冷房に頼ってる。できるだけ午前に用事を済ますようにしてる…!午前1~2時間くらいの外出なら切らずに行くし、長くなって午後になるならタイマーで帰る頃は冷えてるようにしてる。+24
-2
-
70. 匿名 2016/07/07(木) 15:17:49
私の平熱より気温の方が高い+79
-2
-
71. 匿名 2016/07/07(木) 15:17:52
>>58
日本のコンクリートは溶けないよ
インドのは不純物とか混ざった粗悪なコンクリート使ってるから溶けるんでしょ+121
-2
-
72. 匿名 2016/07/07(木) 15:18:00
数年前、夏の京都を旅行した。
日陰でも外にいるのがきつかった。気温は35℃。
当時、都内では見ない気温で、さすが京都だと思った。(盆地ね)
それが、数年で、都内でも、よく見る気温になるなんて…。
温暖化すごいわ。
+72
-0
-
73. 匿名 2016/07/07(木) 15:18:15
洗濯物取り込むのもためらうよ
そろそろクーラー入れないと夜寝られなくなる・・・
+31
-2
-
74. 匿名 2016/07/07(木) 15:18:29
暑くて気だるいのに
食欲が普通にある自分が憎い+116
-3
-
75. 匿名 2016/07/07(木) 15:20:55
ダメだ(>_<)すごく暑いんだけど、数年前よりこの暑さに慣れて来てしまっている自分がいる...
あれから年も取ったし、鈍感になっているといけないから、クーラーは絶対につけて水分も意識して摂らなきゃ!+25
-2
-
76. 匿名 2016/07/07(木) 15:20:56
埼玉県南部なんだけど、自宅の2階寝室はヤバイ(陽当たり良好)
温度計みたら35、5℃
とけるーーー+50
-0
-
77. 匿名 2016/07/07(木) 15:21:26
東京以外も暑いから!!!+111
-3
-
78. 匿名 2016/07/07(木) 15:21:36
今の省エネタイプのエアコンはそんなに電気代かからないみたい。
その分テレビを消しましょう!+53
-2
-
79. 匿名 2016/07/07(木) 15:22:01
体調管理が難し過ぎるわ‼‼+69
-1
-
80. 匿名 2016/07/07(木) 15:22:07
千葉も暑いよー
+12
-1
-
81. 匿名 2016/07/07(木) 15:22:53
サウナにいるみたいだよ
歩いてたら目眩がした
+59
-0
-
82. 匿名 2016/07/07(木) 15:24:05
岩手ちょー寒いよ。
うちの子は風邪ひいてる。+20
-4
-
83. 匿名 2016/07/07(木) 15:24:21
28°設定でクーラー付けてます♪+59
-2
-
84. 匿名 2016/07/07(木) 15:24:25
部屋の中は蒸し暑いけど、玄関あけたら日陰でとても涼しかった。ずっとそこにいたいけど、アパートだからいづらい(^_^;)+22
-0
-
85. 匿名 2016/07/07(木) 15:24:45
静岡で38.6度だって。
+71
-0
-
86. 匿名 2016/07/07(木) 15:25:16
クーラーつけられない仕事や外で仕事してる人本当にご苦労様です。+154
-1
-
87. 匿名 2016/07/07(木) 15:26:26
千葉の浦安
室内33℃ エアコンつけるか迷うわ。
ミッキー大丈夫かな?+32
-6
-
88. 匿名 2016/07/07(木) 15:27:17
カラッとした暑さならまだマシだけど、熱風に湿度があるのか、ビルが多いから熱風がたまりやすいのか 肌にまとわりついて余計体力奪われる。今日は不要な外出は控えて午前中早くからエアコンつけています。
でもみんなが言うとおり、エアコン長時間使うのは なんか罪悪感がある。。+58
-1
-
89. 匿名 2016/07/07(木) 15:27:43
>>86
ご苦労様は上の立場の人が下の立場の人へ使う言葉だから
「お疲れ様」が無難だよ+37
-16
-
90. 匿名 2016/07/07(木) 15:28:27
外出先で汗をかいたらハンドタオルを濡らしてトイレで体を拭きましょう。
ウェットティッシュはメンズ用のデカイのおすすめ!+25
-1
-
91. 匿名 2016/07/07(木) 15:28:30
>>85無理だ~今年の夏マジ怖い!+15
-1
-
92. 匿名 2016/07/07(木) 15:28:30
今日の夜,唐揚げなんだけど...こんな暑いのに揚げ物やる勇気ない...。でもお肉解凍しちゃったし(笑)+68
-1
-
93. 匿名 2016/07/07(木) 15:29:08
今年から中学生の息子がいますが、部活動が心配です…。
昔と気温が違うから部活動も怖いですね。+80
-0
-
94. 匿名 2016/07/07(木) 15:29:32
だるくて横になってアイスノン両脇に挟んでる状態
エアコン効かねぇ+26
-0
-
95. 匿名 2016/07/07(木) 15:31:44
工事現場のみなさん、本当ご苦労様です。
暑さの中大変なのに、エアコン使ってごめんさい。
家に入って冷たいお茶でも飲んでください。って心の中で叫んでる。+93
-2
-
96. 匿名 2016/07/07(木) 15:32:28
ご飯造るのも、なんか戦い!!+60
-0
-
97. 匿名 2016/07/07(木) 15:32:57
こんなに暑いのに4年後のオリンピック大丈夫なの?
不謹慎だけど、死人が沢山出そうだよ。
+132
-1
-
98. 匿名 2016/07/07(木) 15:33:02
もう勘弁してください...+27
-0
-
99. 匿名 2016/07/07(木) 15:33:31
千葉の人結構いるんだ
千葉の南です
あまり風がなく暑い
夕飯そうめんでいいや+19
-0
-
100. 匿名 2016/07/07(木) 15:34:06
>>36
オリンピックもだけど夏の高校野球もやばいよね。ここ数年球児たちが試合中熱中症になって運ばれたりしてるし対策とらないと下手したら死人がでるよ
+102
-0
-
101. 匿名 2016/07/07(木) 15:34:13
ご苦労様でもお疲れさまでも
とにかく 自分はエアコン付けてごめんなさい。+38
-0
-
102. 匿名 2016/07/07(木) 15:34:19
+73
-0
-
103. 匿名 2016/07/07(木) 15:35:21
ご苦労でもお疲れでもどっちでも良い
涼しくなってくれ+57
-0
-
104. 匿名 2016/07/07(木) 15:35:27
猛烈に眠い+46
-0
-
105. 匿名 2016/07/07(木) 15:35:41
頭痛がしてきたからクーラーつけた。
私のように暑さ寒さに強い皆さん!
過信しないで早めに文明の利器使いましょう!+65
-1
-
106. 匿名 2016/07/07(木) 15:35:50
建物が密集した場所はヤバいだろうね。
ただでさえ暑いのに、エアコンとか家電から放出される熱で外気温とか上がりまくりそう。
+32
-0
-
107. 匿名 2016/07/07(木) 15:36:20
夏になったら多分、
私は溶けると思います。+63
-2
-
108. 匿名 2016/07/07(木) 15:37:08
ゲリラ豪雨来るって予報があったけど、こなさそう+23
-0
-
109. 匿名 2016/07/07(木) 15:37:18
何気にかなり暑い練馬区民です。
洗濯物が即効で乾いてめっちゃ嬉しい!!!
外でないから喜んでられるんだけどね。
+42
-3
-
110. 匿名 2016/07/07(木) 15:37:19
「ご苦労さま」は目下の人に対して使う言葉。
間違えやすい敬語。目上の先輩に「ご苦労様」は間違い|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp間違えやすい敬語。目上の先輩に「ご苦労様」は間違い|「マイナビウーマン」 Javascriptを有効にしてください。お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。働く女性の恋愛と幸せな人生のガイドマイ...
+5
-18
-
111. 匿名 2016/07/07(木) 15:37:38
こちら、1番の暑さになった事のある岐阜県多治見。
の、隣の市。
暑いー。
隣だし同じ地形(盆地)だから同じように暑いー。
赤ちゃんがいるから6月から室温見てクーラーつけてるけど7月入ってからは毎日つけてる。
大人の体調が悪くなる。+40
-0
-
112. 匿名 2016/07/07(木) 15:38:10
西向きの建物なので5月頃から冷房入れる日がありますが、
古いエアコンじゃなければ冷房はそんなに電気代かからないので
我慢しないでスイッチ入れてください!
今は、部屋の温度は28度ですが湿度が50パーセントなのでとても過ごしやすいです。
日本は高温多湿なのでこの時期は辛いですね。
+13
-0
-
113. 匿名 2016/07/07(木) 15:38:35
>>92
耐熱ボウルにもやし、醤油と酒、みりん少々、塩こしょうで味付けし片栗粉をまぶした鶏肉を乗せ、ラップをぴっちりかけて500ワットで3分。余熱で中まで火が通るのでふっくら。
最後にネギを細く糸状に切ったものをぱらぱら。
暑くなく一品出来ます。+45
-1
-
114. 匿名 2016/07/07(木) 15:38:46
私の住んでる市で昨日とうとう熱中症の死者が出てしまった
皆さん、くれぐれも水分と塩分の補給を忘れずに!
クーラーも付けましょう。多少の電気代よりも命です。+67
-0
-
115. 匿名 2016/07/07(木) 15:39:01
+48
-0
-
116. 匿名 2016/07/07(木) 15:39:01
東京洗濯日和だと思って布団干したらいきなり突風は吹いて全部ふっとんだ+50
-0
-
117. 匿名 2016/07/07(木) 15:39:31
義実家は横浜だけど行ってもクーラー付けない…「暑くないの?」って聞いても暑くないらしい…うちわであおぐだけだから暑すぎてクラクラ(>_<)
クーラー付けると寒いのよねーって言うから余計付けづらいT^T+47
-0
-
118. 匿名 2016/07/07(木) 15:39:46
(濡らしたタオルで腕や首を湿らせれば気化熱で涼しくなります。)
いやいや、濡らす前に 汗で全身ビショビショです。
水かぶった人みたいに汗かくので めちゃくちゃ恥ずかしい。+30
-0
-
119. 匿名 2016/07/07(木) 15:39:58
昨日まではエアコンも扇風機もいらないくらい涼しかったのに、何なのこの灼熱アスファルト地獄は!
やっと子どもの風邪が治ったから公園に遊びに行こうかと思ったけど流石にこんな急な温度変化は熱中症リスクが高すぎる。
+15
-1
-
120. 匿名 2016/07/07(木) 15:40:26
>>113です。
加熱時間はレンジによっても違うんで、調節してくださいね。肉の厚みによっては時間を増やしたり。
もやしと肉は混ぜずに、肉を上にしてね。
+25
-0
-
121. 匿名 2016/07/07(木) 15:40:45
1 山梨県 勝沼 37.8℃
2 山梨県 甲府 37.4℃
3 群馬県 前橋 36.4℃
4 静岡県 佐久間 36.0℃
5 群馬県 伊勢崎 35.7℃
6 東京都 八王子 35.5℃
6 長野県 南信濃 35.5℃
8 埼玉県 秩父 35.4℃
8 静岡県 天竜 35.4℃
10 岐阜県 多治見 35.3℃+47
-1
-
122. 匿名 2016/07/07(木) 15:40:53
濡らした肌着を着て体に扇風機当てると節約になす+13
-0
-
123. 匿名 2016/07/07(木) 15:41:01
午前中用事で出掛けたけど、倒れそうになった。
こんな中、日向で体操してる職業訓練校、カンカン照りの中で帽子も被せず体育してる中学見かけた。
アホか!! せめて帽子を!+87
-1
-
124. 匿名 2016/07/07(木) 15:41:17
なんか実は梅雨明けしてそうな気がする
天気図から梅雨前線消えてるし、この先まとまった雨の予報ないよ
台風中国行くから東京の雨期待できない
梅雨明け平年日まであと二週間しかないのに、いつ降るんだよ+45
-2
-
125. 匿名 2016/07/07(木) 15:41:47
>>93
運動部は毎年危険な時期ですよね。
娘(中3・元バスケ部)は夏になると塩飴や水2L +アクエリ1L
持って部活行ってました。それでも去年部活中に軽い熱中症になりました。
どうか気を付けて下さい
+53
-0
-
126. 匿名 2016/07/07(木) 15:41:59
何年か前、9月にシンガポールへ行ったけど、帰って来たら日本の方が暑かったよ( ;´Д`)
9月だよ...今年も先が思いやられる( i _ i )+36
-0
-
127. 匿名 2016/07/07(木) 15:42:01
ブルドッグは熱中症になりやすいから気をつけましょう+21
-0
-
128. 匿名 2016/07/07(木) 15:43:08
>>110
そうゆう細かい事いちいち言わないの。
面と向かってちゃんと言えればいいでしょ。
+15
-1
-
129. 匿名 2016/07/07(木) 15:43:40
クーラーは実は付けっぱなしの方が電気代は安く済みます
付けたり消したりすると、クーラーはいちいち上がった温度を下げようとするけれど
付けっぱなしだと温度が一定なので+56
-1
-
130. 匿名 2016/07/07(木) 15:43:55
これで確か午後雷注意って言ってたよね。
こないだ雷でちょっと停電したけど、この暑さで停電したら本当に熱中症怖い。
もし停電したら、猫と子ども連れて車避難だ。
縁起でもないけど、この暑さで巨大地震来たら…ぞっとする。
色々考えておくことが多そうだ。+33
-0
-
131. 匿名 2016/07/07(木) 15:43:58
>>121は15時現在のでした。
本日のランキングは
1 静岡県 川根本町 38.6 ] 12:18]
2 山梨県 勝沼 38.4 ] 13:57]
3 山梨県 甲府* 38.2 ] 14:41]
4 埼玉県 鳩山 37.9 ] 13:53]
〃 群馬県 伊勢崎 37.9 ] 14:56]
6 東京都 練馬 37.7 ] 12:57]
7 静岡県 天竜 37.6 ] 12:23]
〃 群馬県 桐生 37.6 ] 13:47]
9 山梨県 切石 37.3 ] 12:40]
〃 埼玉県 熊谷* 37.3 ] 13:14]
〃 埼玉県 寄居 37.3 ] 13:14]
+24
-0
-
132. 匿名 2016/07/07(木) 15:44:03
夏は塩レモン♪+42
-2
-
133. 匿名 2016/07/07(木) 15:45:38
38.6!!! 高熱じゃん!!+66
-0
-
134. 匿名 2016/07/07(木) 15:45:53
>>121山梨県てこんなに暑くなるの?
ビックリ!!+24
-0
-
135. 匿名 2016/07/07(木) 15:46:37
>>124
去年が7月10日くらいに梅雨明けたらしいから今年本当にもう明けてるかもね
+9
-1
-
136. 匿名 2016/07/07(木) 15:47:25
東京これからもっと暑くなるのかな?つらすぎるから毎日夕立降ってくれていいよ
(;´Д⊂)+24
-1
-
137. 匿名 2016/07/07(木) 15:47:28
日本の中で2番か3番かに暑いと言われる、岐阜県多治見市付近に住んでます。
先ほど熱中症情報のメールが来て、原則外で運動しないで下さいと連絡が来ました。
なんか暑さが異常ですよね?!
皆さん水分摂ってくださいね!
水、お茶よりポカリ、アクエリアスなどがいいです!少しの塩分も摂取して下さい!
※画像は古いやつです+30
-1
-
138. 匿名 2016/07/07(木) 15:48:06
こんなに暑くても、私達果物じゃないんだから甘くならないぞ…。
責めて夕方には涼しくなって欲しい。+55
-0
-
139. 匿名 2016/07/07(木) 15:48:22
>>131
芝生の上の風通しの良い百葉箱での気温だから、普通のアスファルト上や体育館、運動場なんかはもっと高いだろうね。
学校は体育の授業それでもやるのかな。+15
-0
-
140. 匿名 2016/07/07(木) 15:48:31
>>124
ほんとだ、10日までの天気図予想に梅雨前線がない。
もう明けてるねこりゃ。
でも水不足大丈夫なのかな。+24
-1
-
141. 匿名 2016/07/07(木) 15:48:44
今日に限って、妊婦健診(⌒-⌒; )
上の子連れては暑すぎるしきつかったー!+31
-4
-
142. 匿名 2016/07/07(木) 15:49:28
短冊に
涼しくなりますように!
と、追加。+39
-0
-
143. 匿名 2016/07/07(木) 15:49:46
外勤中。
暑すぎです東京。
日傘さしてても地面から熱が。。+21
-0
-
144. 匿名 2016/07/07(木) 15:50:02
水道の蛇口を捻ったらお湯だった・・・。+61
-0
-
145. 匿名 2016/07/07(木) 15:50:45
日が暮れて温度下がってから買い物行きたいけど、7時過ぎてからでないと。
でもホームセンターとか早い店だと7時頃閉まっちゃうから時間が合わないーーー!暑い!!
+20
-0
-
146. 匿名 2016/07/07(木) 15:51:08
関東の梅雨明け
年 入り 明け
2000年 6月 9日ごろ 7月16日ごろ
2001年 6月 5日ごろ 7月 1日ごろ
2002年 6月11日ごろ 7月20日ごろ
2003年 6月10日ごろ 8月 2日ごろ
2004年 6月 6日ごろ 7月13日ごろ
2005年 6月10日ごろ 7月18日ごろ
2006年 6月 9日ごろ 7月30日ごろ
2007年 6月22日ごろ 8月 1日ごろ
2008年 5月29日ごろ 7月19日ごろ
2009年 6月 3日ごろ 7月14日ごろ
2010年 6月13日ごろ 7月17日ごろ
2011年 5月27日ごろ 7月 9日ごろ
2012年 6月 9日ごろ 7月25日ごろ
2013年 6月10日ごろ 7月 6日ごろ
2014年 6月 5日ごろ 7月21日ごろ
2015年 6月 3日ごろ 7月10日ごろ
+16
-0
-
147. 匿名 2016/07/07(木) 15:52:00
めまいでクラクラする~(>д<*)+21
-0
-
148. 匿名 2016/07/07(木) 15:52:38
千葉だけど、小学校にクーラー無いんだよ。
子供は元気とはいえ、限界あるだろうに…
職員室にも無いから先生たちも気の毒だよ。+42
-0
-
149. 匿名 2016/07/07(木) 15:52:52
さっき、日傘をさした男性が歩いてました。
旦那は男が日傘なんて、っていうけど、さしていいと思う。+116
-0
-
150. 匿名 2016/07/07(木) 15:53:22
2001年って7/1に梅雨明けしたのか。早すぎるなw
でもめっちゃ暑かった記憶。+4
-0
-
151. 匿名 2016/07/07(木) 15:53:52
よし、
アイスと氷を大量に買ってこよう+16
-0
-
152. 匿名 2016/07/07(木) 15:54:17
リビングが南西向きの出窓だから夏は命がけ
それでもエアコン設定28℃&扇風機で頑張ってます
トロけそう+20
-0
-
153. 匿名 2016/07/07(木) 15:54:25
早く秋になれー!!+50
-0
-
154. 匿名 2016/07/07(木) 15:56:08
テレビ見てたら37.7だって東京も。夕方から夜は雷雨に注意っていってた。気をつけましょう+38
-0
-
155. 匿名 2016/07/07(木) 15:57:36
>>148
うちも千葉県だけど未だにクーラーなしだよ
ここまで来たら諦めるしかないと思ってる+1
-2
-
156. 匿名 2016/07/07(木) 15:57:52
私、昼頃倒れたわ。
今まで横になってた。
家までもう少しと思ったところで目もチカチカして見えなくなった。道行く人に声かけてお水を買ってもらって助けてもらった。
具合悪くて顔も見れなかったんだけどありがとうございました。+126
-0
-
157. 匿名 2016/07/07(木) 15:58:06
>>140
えっっ?!もう梅雨明けの可能性ありなの?!
夏好きだけどさ〜暑いのにも加減てもんがあるだろに!
+13
-0
-
158. 匿名 2016/07/07(木) 15:58:53
熱中症予防には牛乳がいいみたい+21
-0
-
159. 匿名 2016/07/07(木) 15:58:55
もうコメントが>>2に尽きるわw+13
-0
-
160. 匿名 2016/07/07(木) 15:58:59
お迎えで自転車乗ったら、風がファンヒーターの温風ぐらい熱くてビックリした。
日差しと相まって、火傷しそうな感じだった。+41
-0
-
161. 匿名 2016/07/07(木) 15:59:02
>>156
大丈夫ですか?
無理しないでくださいね
+63
-0
-
162. 匿名 2016/07/07(木) 15:59:34
これで7月なの!?この先どうなっちゃうんだろう。
こんなに暑くなったら、そりゃダムの水も干上がっちゃうよな。
+58
-0
-
163. 匿名 2016/07/07(木) 16:01:15
>>156
大丈夫ですか!? 無理しないで!+38
-0
-
164. 匿名 2016/07/07(木) 16:01:35
熱中症、脱水症ほんと怖いから!水分、塩分大事‼喉かわいたな~。では遅い‼こまめに、水分補給!!+33
-0
-
165. 匿名 2016/07/07(木) 16:01:44
>>134
盆地だからね+4
-1
-
166. 匿名 2016/07/07(木) 16:01:56
子供のころ夏はワクワクしたけど
夏本番を考えるだけでもうげんなりだわ、そして残暑が長いよね・・
明日から秋になって欲しい+66
-0
-
167. 匿名 2016/07/07(木) 16:02:27
今日は風が強いから5日前の猛暑日より辛くない+11
-1
-
168. 匿名 2016/07/07(木) 16:03:27
毎年夏になるとギャツビーのボディペーパー(メンズ用)
買うんだけど、肌強い人におすすめです。
+23
-0
-
169. 匿名 2016/07/07(木) 16:03:57
都心南向きの4 階です。
窓が一つしかなく風が通らないので午前中からクーラーつけてます。
+13
-0
-
170. 匿名 2016/07/07(木) 16:04:13
>>166
私も夏が来る前はワクワクしてた。
でも最近のそうじゃない感がはんぱない。+23
-0
-
171. 匿名 2016/07/07(木) 16:05:06
>>156
大丈夫ですか??
無理しないでくださいね。+22
-0
-
172. 匿名 2016/07/07(木) 16:05:09
>>156
みんなそうだと思うけど私は大丈夫って過信しては駄目だね
涼しい所でゆっくりして下さい、お大事にね+35
-0
-
173. 匿名 2016/07/07(木) 16:05:21
暑くなったら冷水シャワーを足に当てて回復+15
-0
-
174. 匿名 2016/07/07(木) 16:05:24
こないだスーパーで突然倒れた人居た。40前後の男性。
熱中症だったのかな。痙攣してました。
救急車呼んで、一応意識もあったけど、みなさんも気をつけて。+75
-2
-
175. 匿名 2016/07/07(木) 16:05:35
毎年毎年
来年の夏こそはキャミソール、タンクトップ一枚で過ごせるように痩せる!と誓うのにこのザマ
今年は本当に痩せておけば良かった+20
-0
-
176. 匿名 2016/07/07(木) 16:05:55
>>97
マラソンは冬の競技にしないとヤバイ+60
-1
-
177. 匿名 2016/07/07(木) 16:07:34
>>155
茨城です。子どもの行ってる中学校は来年から全教室エアコン導入するらしいです。
来年じゃなくて今年入れてほしい。+43
-0
-
178. 匿名 2016/07/07(木) 16:08:27
室温41度だ、どおりで暑いわけだ+25
-1
-
179. 匿名 2016/07/07(木) 16:10:48
今からでも絶対東京オリンピック冷房検討すべき。本当に危険なレベル。+65
-1
-
180. 匿名 2016/07/07(木) 16:11:46
オリンピック中止でいいよ+73
-4
-
181. 匿名 2016/07/07(木) 16:13:01
オリンピック不安だよね。こんな中都会のビル街マラソンとか自殺行為すぎる。他の国の暑さと違って湿気の多いじめじめした暑さで気持ち悪いし危険+74
-0
-
182. 匿名 2016/07/07(木) 16:13:27
ここ何日か救急車がやたら走ってるの見かけるけど熱中症患者なのかな?
この殺人級の暑さどうにかして欲しいよ(-。-;
+56
-1
-
183. 匿名 2016/07/07(木) 16:13:36
東京は人が多いから、
余計に暑苦しいよね。+44
-0
-
184. 匿名 2016/07/07(木) 16:14:05
今年の暑さは異常すぎる。暑さで倒れそう!!+8
-1
-
185. 匿名 2016/07/07(木) 16:16:17
青森県は肌寒くてストーブつけているのに。
+22
-3
-
186. 匿名 2016/07/07(木) 16:16:35
東京オリンピック、せめて10月くらいにしたほうが・・・
8月とかほんとに死者出るよ+81
-0
-
187. 匿名 2016/07/07(木) 16:16:57
この前の猛暑の時は、修造が代々木でオリンピック選手の応援してた日らしいね(笑)
今日も何かやってるのかな〜+13
-0
-
188. 匿名 2016/07/07(木) 16:18:02
>>187松岡修造 途中棄権の錦織に「また輝くときがくる」とエール (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp元プロテニス選手でタレントの松岡修造が7日、都内で自身がブランドキャラクターを
+13
-0
-
189. 匿名 2016/07/07(木) 16:19:42
>>117年とると暑さ寒さの体感が鈍ってくるので、まあ我慢できるかとクーラーをつけない→結果家の中で熱中症になる老人が増えて大変危険らしいです
とはいえクーラーが苦手な体質の人もいるので、隣の部屋のクーラーをつけてドアを開け、家全体の温度を下げる感じにして、冷房の直風があたらないようにするといいらしいです(もったいなく感じるかもしれませんが)+12
-1
-
190. 匿名 2016/07/07(木) 16:20:18
引越しの手伝いしてて、途中で気分悪くなって、クラクラして吐き気するわで‼ポカリ買ってもらいクーラーがんがんつけてもらい、なんとか回復して家に帰ったけど!自分では水分補給してた
つもり!怖い‼+42
-0
-
191. 匿名 2016/07/07(木) 16:20:32
普段の日焼け止めどちらのタイプ使ってますか?
SPF50 +
SPF30 -+71
-14
-
192. 匿名 2016/07/07(木) 16:21:10
>>188
やっぱりお前か(笑)
イベントやってたんだね!
みなさ、これからが暑さの本番だからお互い気をつけていきましょう!+13
-0
-
193. 匿名 2016/07/07(木) 16:22:20
都内在住。
こんな日はどんな格好してようが見逃してほしいと思っちゃう。
家の中では極力ユルユルにしているが、買い物程度でもある程度は体裁整えなければ…。それが暑くて汗だくになって死ぬ。ほんの数分でビッショビショだよ。
毎日日中に2~3度衣装チェンジだよ。+37
-1
-
194. 匿名 2016/07/07(木) 16:23:12
むわっと感がやばいもん(*_*)
これから帰宅だから夕立ちやゲリラ的なやつはまだやめてほしい^_^;+9
-0
-
195. 匿名 2016/07/07(木) 16:24:01
子供が学校で熱中症にならないか心配
旦那も外回りだし。出費痛いけど、大きめの水筒に買い換えました+41
-1
-
196. 匿名 2016/07/07(木) 16:25:18
西日本だけど少し外に出るだけで頭痛くなる
生理前で目眩あるし中でおとなしくしてるのが一番だよね+41
-0
-
197. 匿名 2016/07/07(木) 16:25:35
少しでも冷たさを感じたくて水で顔洗おうとしたら蛇口から出る水がぬるま湯しか出ない。本当暑いぶっ倒れてもおかしくない+23
-0
-
198. 匿名 2016/07/07(木) 16:26:56
この暑さって海沿いに高層マンションが建ちまくって海風が入って来ないヒートアイランド現象だって話もあるのに、これからオリンピックでまだ建てまくるんでしょ。勘弁してよ。海風カモーン!+25
-0
-
199. 匿名 2016/07/07(木) 16:27:38
四ヶ月の赤ちゃんいるけど、出かけられないからネットスーパーばかり
赤ちゃんいる方たちどうしてますか?
+32
-0
-
200. 匿名 2016/07/07(木) 16:30:37
旦那が工事業です。
すでに夏バテ状態で食欲ないそうです。
空調服も役立たずだそうです。
この夏乗り切れるか心配です。
+36
-0
-
201. 匿名 2016/07/07(木) 16:31:42
去年ダイエットし過ぎて夏場トイレ行ったあとに脱水症状で目の前暗くなって倒れそうになったことあった
+10
-2
-
202. 匿名 2016/07/07(木) 16:32:03
夏好きだけど適度な温度がいいよね。
化粧が溶けてバケモノになったわ(´・ω・`)+47
-0
-
203. 匿名 2016/07/07(木) 16:32:57
クソ暑い中生理(-_-;)嫌だ‼+73
-0
-
204. 匿名 2016/07/07(木) 16:33:31
今日みたいな暑い日はガリガリ君3本は軽くいけるわ。+30
-1
-
205. 匿名 2016/07/07(木) 16:35:17
私、栃木に住んでます。
今日の暑さは危険だった。これからこういう時は、12時~3時くらいに外に出るの本気で控えよう。
車で移動してたけど、温度計39度。クーラー自分に向けてあててたけど、あんまり効いてる実感しなかったし。
日差しも肌が痛いくらいだったし、もう日本は昔の日本ではないんだなあって実感する。
炎天過ぎて咳が出ましたよ。むせるような熱気でした。
+47
-0
-
206. 匿名 2016/07/07(木) 16:35:45
+28
-3
-
207. 匿名 2016/07/07(木) 16:37:26
汗だくでご飯の支度中
今日はビールがうまいだろうな〜グラスをキンキンに冷やしてます。楽しみ+14
-2
-
208. 匿名 2016/07/07(木) 16:38:07
彼氏、建設業なんだけど、ここ10日で5キロ痩せてた( ; ゜Д゜)暑い、食欲なくなる、水分は馬鹿みたいに飲んでるけどね!+65
-0
-
209. 匿名 2016/07/07(木) 16:39:18
>>206ここの風来て~。+7
-0
-
210. 匿名 2016/07/07(木) 16:42:20
水分摂りすぎると軟便になるけど、熱中症怖い。
どうしたらいいの。+21
-0
-
211. 匿名 2016/07/07(木) 16:43:55
人間は逃げる場所があるからいいよね
自然を破壊して動物たちを苦しめる人間こそが地球のガン+87
-6
-
212. 匿名 2016/07/07(木) 16:44:06
化粧なんて無駄。落ちないと評判のプリマの下地もチャコットのパウダー使ってもどろどろに溶けた。この暑さに勝てるコスメはない+67
-0
-
213. 匿名 2016/07/07(木) 16:44:22
+22
-0
-
214. 匿名 2016/07/07(木) 16:44:30
遊園地のアトラクション係やってるんですが、野外だし暑いし立ちっぱなしだし休憩10分くらいしか取れないしで死ぬかと思いました+77
-1
-
215. 匿名 2016/07/07(木) 16:45:49
たべたい+54
-2
-
216. 匿名 2016/07/07(木) 16:53:52
>>208
ミネラル補給も忘れずに!!
+12
-0
-
217. 匿名 2016/07/07(木) 16:57:32
+26
-1
-
218. 匿名 2016/07/07(木) 17:05:37
+49
-1
-
219. 匿名 2016/07/07(木) 17:06:35
>>197
そうなの、水がぬるいの!
実家の石川県は夏も冷たい水が蛇口から出てるのに~!
+5
-0
-
220. 匿名 2016/07/07(木) 17:08:17
札幌です、猛暑なんて全く関係ないくらい普通にすずさむいです。+18
-2
-
221. 匿名 2016/07/07(木) 17:10:22
この猛暑だしヘタに赤ちゃんや小さい子供連れ回さないほうがいいよね+50
-0
-
222. 匿名 2016/07/07(木) 17:11:42
そしてまた今夜も熱帯夜……。+3
-0
-
223. 匿名 2016/07/07(木) 17:16:08
暑いまま熱帯夜になると寝不足です。夕立で小一時間くらい雨降って冷やしてくれ!!+5
-0
-
224. 匿名 2016/07/07(木) 17:16:55
この暑さ…。レバニラとか食べたら元気でるかな。中華屋さんへ入ってレバニラ炒めとライス、餃子でビールとか。+13
-0
-
225. 匿名 2016/07/07(木) 17:30:39
埼玉
めっちゃ暑かった。
さっき雨ザーザー。
今は晴天。少し強い風がふいてます。+7
-0
-
226. 匿名 2016/07/07(木) 17:34:24
3日前からエアコン使いまくり。もう電気代の事は気にしないことにした!+36
-1
-
227. 匿名 2016/07/07(木) 17:45:55
スーパーで塩飴やタブレットが根ごそぎ売り切れてたよ。+9
-0
-
228. 匿名 2016/07/07(木) 17:47:26
>>162
今年はNASAが「観測史上最も暑くなる」とか警報出した位だし(ラニーニャ現象で暑くなる)梅雨明け前の今からコレじゃ本当に心配。インドの熱波みたいに、ならないよね?日本
東京37.7って‥‥‥ダムの水も1994同レベルでヤバイので無駄に水は使わない様に。
+21
-0
-
229. 匿名 2016/07/07(木) 17:55:59
クーラー付けて扇風機もつけよう
冷たい風が部屋中をめぐるのでとても涼しい+22
-0
-
230. 匿名 2016/07/07(木) 18:00:05
この時期にクーラーなんて
ってまだ思っちゃうんだよなぁ
実際真夏の気温だから
クーラーしても良いのかぁ
何にしても雨降って~
+10
-7
-
231. 匿名 2016/07/07(木) 18:00:46
そろそろ夏は皆外に出なくていい時代になったんじゃないですか?
熊の冬眠みたいに、食料とか買いためておいて、外でなくていいようにしてほしい。
学生だけじゃなくて社会人にも7月後半から8月いっぱいまで夏休みを!
じゃないと熱中症で皆死ぬよ。
少なくともあと数十年でそうしなきゃいけない時代が来ると思う。+57
-1
-
232. 匿名 2016/07/07(木) 18:01:35
パン屋さんです。開店前エアコンついてません。
窯の前はたぶん40℃超えてる(・ω・`)
朝パンを鉄板からあげてるときガンガン頭痛してきました。大丈夫かな……
そうなると物が掴めなくなってくるし呂律回らなくなってきた。
なんとか乗り切ったけど(*_ _)+40
-1
-
233. 匿名 2016/07/07(木) 18:04:34
外出禁止令出てもおかしくない気温+36
-0
-
234. 匿名 2016/07/07(木) 18:07:15
埼玉。
暑い。
頭ガンガンする(´д`|||)+15
-0
-
235. 匿名 2016/07/07(木) 18:07:34
岩手県県北…
日中も18℃でした…寒いくらい
もう少し暖かくなってほしい
暑い地域のみなさん熱中症にはお気をつけください+11
-0
-
236. 匿名 2016/07/07(木) 18:08:16
シャワーの設定温度を36度にしたのに熱湯が出てくる+15
-0
-
237. 匿名 2016/07/07(木) 18:09:19
効果あるのかしらないけど室外機に水ぶっかけてきた!!
+8
-0
-
238. 匿名 2016/07/07(木) 18:12:59
山形は厚い雲 泣きそうな空で湿気凄いです
気温は寒い 日本も広いなぁ
+7
-0
-
239. 匿名 2016/07/07(木) 18:13:46
>>237室外機が壊れるよ!日陰にするだけでも違うみたいだよ!+17
-0
-
240. 匿名 2016/07/07(木) 18:19:31
数年前の猛暑の夏、一年生だった子供が熱中症になって帰って来た。玄関で倒れて意識無くなったよ。
先生は他人の子なんてそれほど気にかけてくれないからね、気を付けたいけど出来る事が限られる。気温や湿度ヤバそうな日は授業見学や迎えに行ってあげたいぐらいだよ(-∀-。)
+31
-3
-
241. 匿名 2016/07/07(木) 18:32:59
暑さのせいで瞼の下日焼けしたわ‼︎おかげで痛い…+3
-0
-
242. 匿名 2016/07/07(木) 18:35:38
東京オリンピックどうするの?
8月なんて無理だよ。+41
-1
-
243. 匿名 2016/07/07(木) 18:35:59
これでまだ本格的な夏じゃないという…9月位は45度位なんじゃないの?もう怖いよー、嫌だよー+17
-0
-
244. 匿名 2016/07/07(木) 18:40:18
扇風機の風が生温くて、全然涼しくない。1人でエアコンは罪悪感があるし、とりあえず首に保冷剤を巻いて我慢する…
+6
-1
-
245. 匿名 2016/07/07(木) 18:44:57
>>131
海から遠い場所のほうが暑くなるのかね?
川根とか静岡でもめっちゃ山の奥の方だもん+4
-0
-
246. 匿名 2016/07/07(木) 18:51:45
>>50
私は蒸し豚になってますよ。+3
-0
-
247. 匿名 2016/07/07(木) 18:53:12
ビル街はどうだったんだろう。さぞ暑かっただろうな。
+23
-0
-
248. 匿名 2016/07/07(木) 18:54:29
埼玉県は朝8時頃にもうすでに28度だった。+5
-0
-
249. 匿名 2016/07/07(木) 18:58:13
うちの母親が働いている激安服屋は19時になるとエアコン切る。
照明が沢山あってお客様からも「暑い」と言われるのに、うるさいお客様が文句を言う時だけは付けるらしい。
営業時間21時+締め作業(約1時間サービス残業)の間、レジの担当だと飲み物も飲めないし、トイレにも行きにくい。
私が「年寄りだし、熱中症になるからエアコン付けて下さい。とお願いしたら?」と言うと「なら辞めて下さい。って言われるわ。」
と躊躇してる。
今日も35度超えだから服屋はもっと暑いはず。いつも汗だくで帰宅する母親が気の毒なんだけど何か良い方法がないかなぁ。
ファッションリゾートとか歌ってるけど灼熱地獄やん。
+39
-1
-
250. 匿名 2016/07/07(木) 19:03:07
これから夏本番なのに…梅雨明け前から信じられない
8月、9月が怖い…+11
-0
-
251. 匿名 2016/07/07(木) 19:07:56
>>245
海沿いは海風があるから気温上がっても40℃までいかないよ
沖縄暑いけど、40℃いったことないし
熊谷、館林、多治見みんな内陸
内陸でも高原の長野はそうでもないよね
内陸で盆地が暖められた熱がいつまでも逃げ場ないからどんどん暑くなる
+28
-0
-
252. 匿名 2016/07/07(木) 19:11:00
散歩は4~6時に限る
6時以降はもう暑い
10時とか16時に犬の散歩してる人見たけど、犬可哀想って思った…
+59
-2
-
253. 匿名 2016/07/07(木) 19:39:42
京都ですが、暑すぎる。午後からずっとクーラーつけてます。
つけなかったら気分悪くなる+20
-0
-
254. 匿名 2016/07/07(木) 19:55:25
今年は異常だ・・・
デスバレーで52℃観測!"獄暑"に見舞われるアメリカ(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp今日、夏至を迎え、いよいよ北半球では夏が始まりました。日本では週末、群馬県や埼玉県などで猛暑日を記録しましたが、アメリカはそれをゆうに上回る「獄暑」ともいうべき、堪え難い暑さに見舞われています。
インド:最高51度…国内史上最高 死者440人以上 - 毎日新聞mainichi.jp【ニューデリー金子淳】インド各地で記録的な高温が続き、熱波による死者が相次いでいる。地元メディアなどによると、西部ラジャスタン州ファローディで19日、国内史上最高の51度を記録。首都ニューデリーでも4月以降、ほぼ連日40度を超え、首都圏だけで少...
+21
-0
-
255. 匿名 2016/07/07(木) 20:01:46
関東凄いなぁ〜倒れそう。北海道なので、まだ夜は毛布とお布団です。
熱中症に気をつけてくださいね。+15
-1
-
256. 匿名 2016/07/07(木) 20:03:49
今、秋田の実家に帰省中なんだけど
肌寒くて母から長袖の服借りたよ
あと2日後には都内に帰るんだけど気温の差が激しすぎて体調崩しそうで怖い+25
-0
-
257. 匿名 2016/07/07(木) 20:04:21
でも今年農作物大丈夫かな?+14
-0
-
258. 匿名 2016/07/07(木) 20:06:04
東京オリンピックは死者が出るぞ+34
-0
-
259. 匿名 2016/07/07(木) 20:21:05
外に出るときは帽子サングラス必須+14
-0
-
260. 匿名 2016/07/07(木) 20:21:32
甲子園も開催時期何とかならないもんかね
いくら鍛えてるとはいっても生身の人間なんだから
選手のこと考慮してあげてほしいな
でも夏じゃ無いと!っていう甲子園ファン多いしね+49
-0
-
261. 匿名 2016/07/07(木) 20:22:14
西日の部屋はもう住めないね。電気代もエライかかるし。+18
-0
-
262. 匿名 2016/07/07(木) 20:24:05
>>183
人よりも コンクリートジャングルだから
代々木公園か 新宿御苑みたいに緑がないと〜
辛いよ+6
-0
-
263. 匿名 2016/07/07(木) 20:33:20
新潟だけど昨晩からの雨でかなりジメジメはしているけど
気温は25度くらいなのでクーラーはつけていない。
先週は35度くらいの日もあり急に暑くなるから体調管理が大変。+9
-0
-
264. 匿名 2016/07/07(木) 20:34:16
松岡修造は夏の間は海外で過ごしてもらおうWW+29
-0
-
265. 匿名 2016/07/07(木) 20:34:24
>>214
今年はディズニーとか行かない方がいいと思う。+9
-0
-
266. 匿名 2016/07/07(木) 20:35:34
冷房入れた瞬間、最初に熱風が出てくる~。くるしいっす。+4
-1
-
267. 匿名 2016/07/07(木) 20:36:56
沖縄で涼みたいぐらい。+8
-0
-
268. 匿名 2016/07/07(木) 20:42:12
暑いときは息するのも苦しい
絶対異常だよね+26
-0
-
269. 匿名 2016/07/07(木) 20:43:33
長野県民ですが
最低気温一桁(7〜9度)最高気温が真夏日って事が極端にあります(^^;;体調管理に気をつけてもこの気温差には参ります(・・;)+12
-0
-
270. 匿名 2016/07/07(木) 20:44:47
OS-1やアクアライトを常備してた方がいいな+18
-0
-
271. 匿名 2016/07/07(木) 20:52:19
バイク通勤してるけど、暑すぎてクラクラした。熱気がすごくてすごい目が乾くし
夏こんな暑かったっけ…って毎年思う+10
-1
-
272. 匿名 2016/07/07(木) 20:56:50
このまま行くと8月上旬は45℃行く可能性大+10
-2
-
273. 匿名 2016/07/07(木) 21:03:50
風がちょっとだけ冷たく、涼しくなってきたよ?東京+18
-0
-
274. 匿名 2016/07/07(木) 21:14:32
真夏に地震が来て電気使えなくなったら…って考えたら怖くてたまらない( ; ; )+48
-0
-
275. 匿名 2016/07/07(木) 21:21:57
これはオリンピックは10月じゃないと無理だよ。
選手は日中は頑張るだろうけど、夜中に急に具合悪くなったりするし
知っててこの時期に決行したのかよって恨まれることになりそう。+26
-1
-
276. 匿名 2016/07/07(木) 21:38:26
うちの息子の高校エアコンついてない。
しかも農業高校だからビニールハウスの中43度!
教室も36度だったって言ってた!
心配です。連日体調不良で救急車がきてるって。
昔と違うんだからエアコン導入してよ~
+45
-1
-
277. 匿名 2016/07/07(木) 21:47:47
梅雨らしい梅雨がなく明けちゃうなんて
今まで生きてきて初めてな気がする。
農作物が育たず、生態系が狂っちゃったらどうなっちゃうんだろう
このままいけば日本もアフリカみたいな飢饉に見舞われるかも+2
-2
-
278. 匿名 2016/07/07(木) 22:03:53
都内住みで窓少し開けて扇風機だけで過ごしたけど、西日の当たる室内の気温は37.8℃だった…!
外より暑い室内ってなんなの(+_+)
熱中症にならないように藻塩舐めてお水ちょこちょこ飲んで過ごしました。水シャワー浴びたら気持ちよかった。+7
-2
-
279. 匿名 2016/07/07(木) 22:14:34
ちょうど3時頃、勝沼から甲府までガラガラの普通電車乗ってたけど
冷房がきかず汗出てきました。
乗降りも少なく手動のドアが開かなくてもです。
38.4度…+7
-0
-
280. 匿名 2016/07/07(木) 22:24:29
今日の水戸はかなり寒かったです。
風はすごい強くて冷たいし、半袖なんかじゃ風邪ひきそうでした。今はホカペがついてます。 他県との温度差にびっくりです。+5
-0
-
281. 匿名 2016/07/07(木) 22:31:08
22さんと同じく群馬県高崎ですが、盆地だから暑い!
寒い季節は嫌というほど強風なのに、夏は風が無くなります。
子供の頃と違って夕立も無くなり、辛い。
そして暑いと思い出すのが車内に閉じ込められたまま死んだZIPPEI達のこと。
自身もペットも子供も、命が奪われかねない暑さです。出来る対策はして、今年も何とか乗りきりましょう。+17
-0
-
282. 匿名 2016/07/07(木) 22:34:30
>>36
4年後のほうね。まじで大丈夫じゃないんじゃない?!+1
-0
-
283. 匿名 2016/07/07(木) 22:37:02
>>47
明けてません…
まだしばらく蒸し暑いでもほとんど晴れない(首都圏)が続くらしいです涙+1
-1
-
284. 匿名 2016/07/07(木) 23:04:31
青森県住みですが今日18度くらいで寒かった。
東京が36度とニュースで見て、同じ日本なのに気温差に驚く+16
-0
-
285. 匿名 2016/07/07(木) 23:22:29
手塚治虫?だったかな~漫画本で、地球上は温度が100度以上?になって地下に住むようになる漫画だった!読んでて怖かったけど、なんか、未來はどうなるのか?心配!+5
-0
-
286. 匿名 2016/07/07(木) 23:24:23
都内住み。
今週 海外に渡航したのかってくらい疲労が凄い。子供に事あるごとに水分補給させてた。
サングラスしてたけど目がしぱしぱする。+4
-0
-
287. 匿名 2016/07/07(木) 23:28:51
なるほど。
だからか。
もろ風邪引きました。
38.5の熱。辛いー。
子供に移らない事を祈る。
東京都民より。+6
-0
-
288. 匿名 2016/07/07(木) 23:30:14
紫外線を浴びたら疲れるんだってね!+7
-1
-
289. 匿名 2016/07/08(金) 00:00:00
子供が通ってる幼稚園にエアコンないから熱中症が心配。エアコンが良くないんじゃなくて、適切に使わないからでしょ。暑すぎる方が良くないよ。+11
-1
-
290. 匿名 2016/07/08(金) 00:02:55
>>249
お客のふりして店長にクレームの電話入れてみてはどうでしょう。
解決する事を祈ります。+16
-0
-
291. 匿名 2016/07/08(金) 00:36:28
私の体温と変わらない!!!!
ちなみに平熱が36.4℃です。+2
-0
-
292. 匿名 2016/07/08(金) 01:52:17
+9
-0
-
293. 匿名 2016/07/08(金) 02:14:37
もう地球崩壊でいいよ。
今年の夏は異常な暑さらしいし。
人間が存在するだけで罪だわ。
+0
-1
-
294. 匿名 2016/07/08(金) 02:54:03
東京じゃないけど梅雨が明けるまでは、なんとしても
クーラーつけずに頑張るぞ!って思ってたけど
とうとう今夜我慢出来ずにつけちゃった(´∀` )
快適過ぎるーーーーw+5
-0
-
295. 匿名 2016/07/08(金) 03:28:32
北海道は今も羽毛を使って寝てるのに…
+7
-0
-
296. 匿名 2016/07/08(金) 06:52:18
わお…
札幌は本日最高26°Cです+1
-0
-
297. 匿名 2016/07/08(金) 07:06:58
北日本はまだ肌寒いですよね。
こちらは夏場も30℃越えることなんてほとんどないし、一夏のうちに水遊びとかも出来るか出来ないか?位だから暑いのは羨ましいけど、暑すぎるのもキツいんだろうな。
+2
-0
-
298. 匿名 2016/07/08(金) 07:09:26
道南だけど、寒いです!長袖長ズボンに窓を締め切って夏用羽毛布団かけてます。
いつも思うんですが、暑くて困ってる地域の熱をこちらに移動させられればいいのに。+2
-0
-
299. 匿名 2016/07/08(金) 07:36:34
四国は雨~今日は涼しい‼+1
-1
-
300. 匿名 2016/07/08(金) 07:39:12
昨日東北から東京へ出張に行きました。
…うん、すっごく蒸し暑くて立ってるだけでも苦痛でした、東京の皆さま本当に熱中症など十分気をつけて下さい。
こっちに帰ってきたら最高気温25度位で快適。
天気が良くなると暑くなるんでしょうね〜。+3
-1
-
301. 匿名 2016/07/08(金) 08:22:56
東京は人が多いから、
余計に暑苦しいよね。+3
-0
-
302. 匿名 2016/07/08(金) 09:19:14
>>290さん
249です。アドバイスありがとうございます。
店長は今年入社した20代前半の娘でお客様より会社の言いなりな感じです。
以前いた年配の男性店長は今年途中入社で「ここの会社はブラックですからね~(笑)」
と開き直っている感じでした。
時給は相場よりもいいのに求人募集して入っても若い人はすぐ辞めるので、母親みたいな年配でも採用
されたみたいです。
話を聞くとかなりブラックなのですが、命に関わる事なのでせめてエアコンは付けてもらえるように頑張ります!+2
-0
-
303. 匿名 2016/07/08(金) 09:51:08
朝ごはんで適度に塩分とりましょう!
果物ヨーグルトだけって人がけっこういると思うけど、夏の塩分不足は危険です。
フラフラしたり力が入らない時に、塩入りの飴と水分があれば安心!
あと夏もタンパク質とりましょう!
お肉魚卵チーズ豆腐…
猛暑の季節、貧血も辛いですからね。+5
-0
-
304. 匿名 2016/07/08(金) 10:38:47
>>276
農業高校なんだから、
皆で協力して緑のカーテンとか設置すれば
良かったのに…。
小学校でも実施してるのに+16
-0
-
305. 匿名 2016/07/08(金) 11:19:51
夏だけ北海道に住みたい+5
-0
-
306. 匿名 2016/07/08(金) 12:40:09
朝は寒いし日中は暑いし。+0
-0
-
307. 匿名 2016/07/08(金) 14:30:46
東京住みだけど、こんなに暑いのに利根川水系ダム水不足で今年の夏を関東は乗り切れるんだろうかと心配…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今朝の東京の最低気温は21度9分と明け方は比較的涼しかったものの、午後1時までに36度7分まで上がっています。最低気温と最高気温との日較差は14.8度となり、7月として過去141年間で最大となりました。