ガールズちゃんねる

買わないようにしてる物

825コメント2016/07/10(日) 07:01

  • 501. 匿名 2016/07/06(水) 22:25:08 

    あんまり神経質に、これは身体に良くないっ!て食べ物こだわりすぎるのも逆にストレスになって良くない気がする。
    ネットがなかった時代は、みんな、なんでも割と美味しく食べてたし昔の方がヤバい合成着色料のオヤツとか楽しく食べてたけど、わたしアラフォーだけど、元気。

    親世代なんか多分もっと健康情報なかったと思うけど、元気だ。

    たまのジャンクフードだって美味しく幸せなら、身体に悪くてもメンタルに良いんじゃないかな。

    嫌韓なのはわかるし竹島とかどうかと思うけど、
    あんまりロッテはダメ、キムチ危険!とか言う人は、ネトウヨさんなのかなと勘ぐってしまう。


    +63

    -62

  • 502. 匿名 2016/07/06(水) 22:27:29 

    ラウリル硫酸?ってのが入ってる歯磨き粉。
    昔から口内炎が出来やすくてすごい痛いから嫌だったんだけど、これが入ってるのを避けるようになったら口内炎できる頻度がかなり減った。
    ちなみに使ってるのはガムのノーマルのやつ。ガムでも塩入りのものはラウリル硫酸が入ってて途端に口内炎ができた。

    +27

    -6

  • 503. 匿名 2016/07/06(水) 22:27:51 

    中国・韓国産や添加物・遺伝子組換え作物とかを買わないようにしてる~とかならわかるけど添付の砂糖なくなっただけで「買わないように」してる物になるの?
    「買わなくなったもの」じゃなくて?>>1の内容だと砂糖をきっかけに買わなくなった、じゃないの?
    貧乏人が長々嫌味書いてトピまでたてて哀れなんだけど…
    トピタイ「◯◯を買わなくなったきっかけ」なら良かったのに…

    +30

    -18

  • 504. 匿名 2016/07/06(水) 22:30:10 

    中国土産で日本で言うお饅頭のような、平たい箱に入ったお菓子食べた事あるけど口に入れた瞬間吐いた。
    反射的に受け付けなかった食べ物は初めてで味も鮮明に覚えてるけど、腐った卵(ハッキリ言ってオナラ。)のニオイが鼻からブワッと抜けて味は食べた事のない甘み。
    パッサパサで吐くしかなかった。
    それから中国に限らず、やっぱり口にする物は日本の物が一番安心できる。

    +51

    -0

  • 505. 匿名 2016/07/06(水) 22:31:55 

    カラメル色素が入っている食品、飲み物

    +33

    -5

  • 506. 匿名 2016/07/06(水) 22:32:42 

    茶のしずく

    +15

    -1

  • 507. 匿名 2016/07/06(水) 22:33:28 

    ネットの情報の「買ってはいけない」の記事を鵜呑みにできない。どんな人が書いてるかわからないし、どういう意図なのかもわからない。ライバル社がお金積んで悪口かかせてるケースもあるしね。
    がるちゃんもそうだよ。
    わたし、韓国そんなに好きとかではないけど、
    このトピ嫌韓すぎて引くわ。
    ネトウヨさん、2chから洗脳しに来てる?


    +25

    -41

  • 508. 匿名 2016/07/06(水) 22:34:09 

    パナップ。
    昔はもっと量が多くて、ソースがもっとジャムジャムしてた気がする……

    +72

    -1

  • 509. 匿名 2016/07/06(水) 22:35:37 

    国産、オーガニックにこだわっていた同僚がリンパ腫になった。

    あんまり気にしすぎてもだけど中国産は買わない。
    竹の子も漬け物も野菜が中国だと買わない。

    +84

    -2

  • 510. 匿名 2016/07/06(水) 22:36:02 

    シャープ製品はもう買わない。
    理由は、アクオスは一年で画面の半分がギザギザの画像になった。たまたまかと思って、次はレンジ買ったら、解凍されるまでに20分かかる上に、全解凍ボタンのくせに解凍できてない。
    ダメだぁ〜!

    +21

    -11

  • 511. 匿名 2016/07/06(水) 22:37:42 

    ロッテはなんでダメなの?韓国系だから?韓国で製造されているの?

    +17

    -8

  • 512. 匿名 2016/07/06(水) 22:38:48 

    花王製品全般
    国内他社の物を購入するようになったけど、安いし品質は良いし、何も困って無い

    +78

    -12

  • 513. 匿名 2016/07/06(水) 22:42:45 

    ロッテの爽は美味しいよ
    量も満足感あるし、カフェオレ味が美味しかった

    +11

    -39

  • 514. 匿名 2016/07/06(水) 22:43:11 

    小林製薬の商品。汗ワキパッド以外。

    +11

    -1

  • 515. 匿名 2016/07/06(水) 22:43:13 

    セブンで売ってるものは大抵美味しくて保存料不使用とか、信頼してるのだけど、パンだけはどれもこれもマーガリン入り。コストの問題でしょうがないのかもしれないけど、マーガリン入りは絶対食べたくないので買わない。食べたいのにざんねん。
    もう少し頑張ってほしい。

    +41

    -5

  • 516. 匿名 2016/07/06(水) 22:45:23 

    人工甘味料が使われている飲料
    中国産はなるべく避ける、韓国産は絶対買わない

    +51

    -3

  • 517. 匿名 2016/07/06(水) 22:47:03 

    ビルケンのサンダル

    みんなと一緒じゃなきゃ安心できないセンスない人が持つアイテム

    +16

    -15

  • 518. 匿名 2016/07/06(水) 22:47:15 

    知らないメーカーの電化製品。火が出たりすると怖いから。

    +27

    -0

  • 519. 匿名 2016/07/06(水) 22:47:38 

    なんだかちらほら韓国擁護してる人がいてそっちもちょっと???
    ほとんど中国とセットで書かれてるコメントなのに、なぜ韓国だけ嫌韓が大げさで引く!みたいになるんだろう…

    私も韓国大嫌いで嫌韓の気持ちがよくわかるけど、最近のなんでも韓国と結びつけて叩いたり在日どうのこうの因縁つけてくる行き過ぎた嫌韓は鬱陶しいと思ってる立場。
    でも韓国の海苔とかキムチやカップラーメンは実際に虫や汚物混入とか細菌の話が出てるから衛生管理が怖くて買わないだけだと思うんだよね。ロッテはチョコレートの成分を誤魔化してるみたいな話もあるし。


    +61

    -5

  • 520. 匿名 2016/07/06(水) 22:48:04 

    私もブルガリアの砂糖がなくなってから買ってない。
    しかし、使わない人が多いみたいだから無くなっても致し方ない。

    +20

    -2

  • 521. 匿名 2016/07/06(水) 22:48:07 

    トップバリュ他中韓製の食べ物
    あのキムチババアの映像とか見ちゃったらムリでしょ。

    +47

    -5

  • 522. 匿名 2016/07/06(水) 22:49:08 

    >>507
    「買ってはいけない」って本出してたの週刊金曜日だったなw

    +12

    -1

  • 523. 匿名 2016/07/06(水) 22:49:39 

    >>423
    Panasonicのことは嫌いでも、SANYOのことは嫌いにならないでください!!!


    って、もう無いけど。

    +26

    -1

  • 524. 匿名 2016/07/06(水) 22:49:58 

    スーパーのソーセージ、ベーコン、ウインナー
    添加物の塊ですよね?
    あとイーストフード入りのパン

    +18

    -6

  • 525. 匿名 2016/07/06(水) 22:50:50 

    100円ショップの乾電池
    安すぎて怖いから

    +16

    -7

  • 526. 匿名 2016/07/06(水) 22:53:38 

    日本で商売してるんだから反日の国とはいってもまさかそんなことしないでしょと思って韓流ブームよりずっと前に新大久保の韓国料理店で食事したこともあるけど、料理につばはかれたりしてたのかな?って今となっては思うよ。良心的な店だったことを祈る。

    +18

    -4

  • 527. 匿名 2016/07/06(水) 22:54:05 

    中国産の梅、うなぎ…
    国産の方が絶対安全だし美味しい

    +55

    -1

  • 528. 匿名 2016/07/06(水) 22:54:46 

    ピザポテト。
    量が少なくなったのはまだ我慢できるけど、ポテトチップスにかかってるチーズの量が明らかに少なくなっててがっかりした。
    全然美味しくないからもう買わないと思う。

    +34

    -0

  • 529. 匿名 2016/07/06(水) 22:55:07 

    >>438
    410じゃないけど、私は小豆島産のオリーブオイル取り寄せてる。まぁ送料も高いし、、、スーパーのオリーブ油買えなくなった。

    +13

    -2

  • 530. 匿名 2016/07/06(水) 22:55:51 

    チーズインウィンナー
    メーカー忘れたけど、なんかびっくりするくらい不味くなった。

    +7

    -2

  • 531. 匿名 2016/07/06(水) 22:55:58 

    国産だと思って買ったら、中(改行)国産 だったことがある。ひどい。

    +86

    -4

  • 532. 匿名 2016/07/06(水) 22:57:57 

    >>67
    チューブになってるやつはだめ?

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2016/07/06(水) 22:58:05 

    >>511
    工場は国内にある。狭山しか知らないけど。

    >>514
    パクリ企業として有名だからね。
    元祖を買ったほうがマシ。

    >>519
    嫌韓って言葉は聞くけど、中国の場合なんて言うの?
    擁護してるんじゃなくて、嫌韓過ぎてヒクわーって言いたいだけじゃない?!
    私はどっちも同レベルで嫌いだ。

    +8

    -6

  • 534. 匿名 2016/07/06(水) 22:58:32 

    昔食べたことあって
    なんとなく不味かったなぁーっての
    買わないようにしてたけど


    レジバイトし始めて、ジジババがやたら買うから
    気になって買って食べたら

    うまかったってのはあるww

    ちなみにフルーツゼリーっていう和菓子?

    昔はまんまツルツルゼリーだと騙されて食ったら
    もさもさでうえー。ってなってたけど

    年取ると平気になるんだね・・・(笑)

    +9

    -2

  • 535. 匿名 2016/07/06(水) 22:58:37 

    菓子パン全般。

    入っている物云々というよりも

    ハイカロリーなだけだから。

    +13

    -2

  • 536. 匿名 2016/07/06(水) 22:59:07 

    日本の企業下げを何気にしてる主って・・・ どこの方かしら?

    +11

    -10

  • 537. 匿名 2016/07/06(水) 23:01:48 

    >>532
    ダメー(・┰・)

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2016/07/06(水) 23:02:15 

    理由もかいてほしいわ

    +12

    -1

  • 539. 匿名 2016/07/06(水) 23:04:51 

    >>20
    ポテチとか意外に塩分量少ないよ
    塩分指導されてた時に調べて驚いた

    +9

    -3

  • 540. 匿名 2016/07/06(水) 23:05:21 

    ブルゴリアヨーグルトはゲボを思い出すから私も買わない

    +1

    -15

  • 541. 匿名 2016/07/06(水) 23:12:12 

    添加物を毛嫌いする人多いけど、ちゃんと知識あって言っている人はどれくらいいるのかなー。
    メーカーのマーケティング戦略に踊らされてるだけかもよ?
    添加物表示にはいろいろ抜け道があるし。

    まぁ、でも中国産はいやだよね。

    +48

    -1

  • 542. 匿名 2016/07/06(水) 23:14:13 

    >>230
    中高年にレイコップ信者多いよね。
    義理親が急にプレゼントしてきて置き場所に困ってる。
    「どう?使えるでしょう?(感謝しろや)」ってドヤドヤしてたわ。クソうざ。

    +39

    -4

  • 543. 匿名 2016/07/06(水) 23:17:53 

    >>252
    地理と飛散状況から見て
    福島の会津産と茨城、千葉産なら前者を選ぶ

    +7

    -3

  • 544. 匿名 2016/07/06(水) 23:17:58 

    コンビニのストッキング
    すぐ切れるのばかり

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2016/07/06(水) 23:18:16 

    >>512
    このデモしてる人達の方がヤバそうで、逆に信用できないわ。

    +14

    -23

  • 546. 匿名 2016/07/06(水) 23:18:26 

    東レの浄水器は絶対に買わない。会長が経団連のトップをやっているけど、
    韓国に炭素繊維の工場をつくったりしているのは、将来的に炭素繊維が
    兵器の素材になって、ミサイルや戦闘機になって日本に飛んでくるかも
    しれないのだから、本当に空爆でもして韓国工場を潰してほしいわね。

    +38

    -3

  • 547. 匿名 2016/07/06(水) 23:19:14 

    ビヒダスヨーグルト
    お菓子作るときに箱に書いてある量に足りなかったので、お客様相談室に電話したら対応が悪くてそれ以来買ってない!

    +9

    -8

  • 548. 匿名 2016/07/06(水) 23:19:22 

    >>533
    >>519さんの文章ちゃんと読んでる?
    輸入の検査パスしてたり、混入事件が多発するずさんな衛生管理が怖くて避けてるだけなのに、嫌韓過ぎる!ネトウヨ!と表現するのはおかしくない?ってことだと思うよ  

    +14

    -2

  • 549. 匿名 2016/07/06(水) 23:19:39 

    キムチ!
    ひどい反日の実態を知って、韓国が嫌いになってから、一度も買ってない。
    ロッテも花王製品も買わなくなった。

    +52

    -5

  • 550. 匿名 2016/07/06(水) 23:20:51 

    安倍ちゃんがいってる「湾に完全にブロック」は嘘なので
    (以前知人が湾内で魚に発信器つけて調査したらしいんだけど
    発信音がなくなったらしい。たとえ死んでても湾内にいれば
    発信があるから外洋に出たんだろうって言ってた)
    福島産の海産物は買わない。

    +16

    -5

  • 551. 匿名 2016/07/06(水) 23:21:32 

    パナマ文書に乗ってた企業
    ロッテとかやずやとか買う事ないけどね

    +53

    -6

  • 552. 匿名 2016/07/06(水) 23:22:27 

    >>519

    韓国擁護ではなく、嫌韓すぎてどこまで本当なのかわからないと感じたからです。不買運動デモなどする人が書き込んでるなら、ちょっと極端な人なんだなぁとその人の意見は半分くらいしか信じないのと同じです。

    中国は論外なので、あえて言いませんでした。

    中国が衛生面もろもろテキトーで信用ならない国なのはわかっています、何故なら住んでましたから。

    +5

    -26

  • 553. 匿名 2016/07/06(水) 23:22:34 

    >>19
    9月かららしいよ。
    しばらくは在庫あるだろうけど10月くらいから買えないな。
    買うときは裏を見て買うことにする。

    +12

    -1

  • 554. 匿名 2016/07/06(水) 23:25:22 

    >>529
    ネットかぁ~…オイル自体はいくらですか?まぁいくらでもいいんだけれど正直ネットが…本当に機械音痴でそういうの苦手で(^^;お店で買えればいいんだけど…
    とりあえず調べるだけ調べてみます!ありがとうございました

    +7

    -1

  • 555. 匿名 2016/07/06(水) 23:25:27 

    >>546
    そんなミサイルのためって、、炭素繊維作ってる会社なんていっぱいありますよ。東レのトレビーノは良い製品です。

    +5

    -5

  • 556. 匿名 2016/07/06(水) 23:26:34 

    添加物入ってるの減らすとアトピーかなり良くなるよ

    +60

    -0

  • 557. 匿名 2016/07/06(水) 23:27:10 

    嫌韓おばさんって髪も石鹸で洗ってるんでしょう?
    女捨ててる(゚д゚)

    +6

    -40

  • 558. 匿名 2016/07/06(水) 23:29:41 

    キムチは韓国産の話じゃないの?私は国産キムチなら好きでよく食べるよ
    キムチに使う貝類の養殖場に人糞が流れ込んでたり、韓国内で20社近くのキムチから寄生虫卵が発見されたとかあった後に日本に輸入される韓国産キムチの衛生検査免除とかやられたらまともな人なら怖くて買えないよね…
    これも嫌韓とかネトウヨって言われちゃうなら私もネトウヨなのかなw
    でも国産キムチすら食べちゃだめとか言うならそりゃやり過ぎと思うw

    +42

    -7

  • 559. 匿名 2016/07/06(水) 23:30:07 

    反日の実態がひどいって言うけど韓国住んでましたけど、あんなデモするのなんて、ちょっとおかしい一部の人だけでみんなスルーでしたよ。日本の報道の仕方が変です。

    日本で嫌韓デモしてる人も、ちょっとおかしいですよね。あれが日本人の総意だと韓国で報道されたら嫌だなと思います。

    みんな、そこまで韓国にも中国にも興味ない。

    +25

    -38

  • 560. 匿名 2016/07/06(水) 23:32:13 

    PJ。

    +30

    -0

  • 561. 匿名 2016/07/06(水) 23:33:02 

    韓国製

    特に食品は危ない

    +66

    -3

  • 562. 匿名 2016/07/06(水) 23:34:16 

    食器洗い機
    使ったことはないが
    あまり役立つイメージないから

    +13

    -26

  • 563. 匿名 2016/07/06(水) 23:35:04 

    意識高い系多い。

    +11

    -5

  • 564. 匿名 2016/07/06(水) 23:36:02 

    中国製の食品は買いません。
    中国人の会社で働いた事あります。賞味期限切れてるものバンバン入れてました。日本はキビシスギルヨ〜笑顔!

    ないわ〜!

    +69

    -2

  • 565. 匿名 2016/07/06(水) 23:37:31 

    嫌韓デモの半数は生活保護者です。バイトなんだって。

    どっちもいなくなればいいのに!

    +11

    -26

  • 566. 匿名 2016/07/06(水) 23:40:13 

    >>559
    デモだけじゃないもん仕方ないよ…。
    日本の文化を奪おうとしたり竹島や慰安婦とかいう売春婦とか、日本海や文化財の窃盗とかもう書ききれないほど沢山あるんだから別に誰も反日デモのことだけで言ってないよ。
    こういうのやってる人たちも頭おかしい一部の人って言うのかなぁ。
    日本の嫌韓なんてネット上だけだし、実害ある向こうの反日と同列に話すのはおかしいよ。

    +43

    -8

  • 567. 匿名 2016/07/06(水) 23:43:26 

    >>559
    でも日帝が強制連行したって教育してるんでしょ?

    +25

    -6

  • 568. 匿名 2016/07/06(水) 23:44:06 

    シマムラ

    下着やくつ下はいいんだけど、洋服は全部ダメ。その時はときめいて買うんだけど、なぜかすぐ嫌になる。飽きる。なんでだろう、ユニクロではそんなことないのに。

    よって自分ではシマムラ洋服禁止令

    +23

    -27

  • 569. 匿名 2016/07/06(水) 23:44:19 

    >>6
    どうしてか教えて下さい!

    +2

    -2

  • 570. 匿名 2016/07/06(水) 23:45:59 

    >>560
    わたしも。
    最近メールバンバン来るんだけど。

    +7

    -1

  • 571. 匿名 2016/07/06(水) 23:46:17 

    ごめんけど東北の産物、
    向こう数10年は被曝したままなので子供の事を考えると避けてしまう。
    食べ物扱ってる父親に老い先短い俺達は良いが未来のある人の食べ物ではないから気をつけろって言われたよ。
    調べてもやっぱり安全さは確立されてなくて買う時本気で悩んでしまう。

    +43

    -24

  • 572. 匿名 2016/07/06(水) 23:46:21 

    ブルガリアヨーグルトの砂糖
    普通の砂糖に混ぜると固まらなくなるから
    重宝してたのにな

    +14

    -5

  • 573. 匿名 2016/07/06(水) 23:46:47 

    ヨーグルトトピじゃないからしつこいかなと思うけど
    プレーンが苦手な私はドライフルーツを入れて食べてます
    いまのところ一番のお気に入りはマンゴー
    ヨーグルト独特の臭みが消えていいです
    後はブルーベリーとかその時々の好みで
    ジャムより糖分が少ないので気に入ってます

    +24

    -5

  • 574. 匿名 2016/07/06(水) 23:48:37 

    >>533
    嫌中

    +3

    -1

  • 575. 匿名 2016/07/06(水) 23:48:54 

    サラダ油!

    一番、あれはやばいやつ。 拡散されてないからそれも怖い!

    買わないようにしてる物

    +35

    -6

  • 576. 匿名 2016/07/06(水) 23:49:56 

    >>107

    私も韓国製と聞いて止めました。
    しかもテレビでダニまで吸えるとかいってダニ検査をして吸えてないのを検証してたよ

    +47

    -2

  • 577. 匿名 2016/07/06(水) 23:50:35 

    >>559
    慰安婦とか竹島を捏造して騒いでる人も
    「ちょっとおかしい一部の人だけでみんなスルーしてる」なんですか?
    全然スルーなんてせずむしろ国をあげて何十年と日本にお金たかってきてますけど
    あなたはそういうの許せちゃう感じの日本人?なんでしょうか…

    +54

    -4

  • 578. 匿名 2016/07/06(水) 23:53:56 

    私もブルガリアヨーグルトのオリゴ糖好きだった、
    アレお腹にもいいのにね。
    今日まさにそれで買わなかったよ(笑)
    さみしいもんだね。買いたいのにないんだもん。

    +12

    -4

  • 579. 匿名 2016/07/06(水) 23:54:55 

    フライドポテト

    大好きだけど、お店のは揚げ油がダメ(なんとか脂肪酸)らしいし、野菜を高熱で揚げるのもよくないって最近言われてるね。美味しいのになあ。

    +20

    -5

  • 580. 匿名 2016/07/06(水) 23:55:27 

    パタゴニアの商品は絶対に買わない

    +12

    -1

  • 581. 匿名 2016/07/06(水) 23:55:47 

    韓国人の知人は竹島やら慰安婦で騒いでるのは極一部のおかしい人達と言ってたよ

    +7

    -33

  • 582. 匿名 2016/07/06(水) 23:56:48 

    常々思っているのですが、ソーセージやハムに含まれる発色剤って、色をキレイにして購買意欲を増幅させるために使われているんですよね??

    だとしたら、製造会社は消費者の健康より会社の利益を優先してるってことですよね....

    もし他に理由があったら赤っ恥ですが(笑)だから私は発色剤無添加で、できれば国産肉を使用している加工肉しか買いません。ほんとは加工肉自体あまり健康的な食品では無いかもしれませんが、子供たちが喜ぶし、朝楽なのでつい(^o^;

    +24

    -2

  • 583. 匿名 2016/07/06(水) 23:56:57 

    桑田、サザンの曲

    +56

    -19

  • 584. 匿名 2016/07/06(水) 23:58:11 

    >>571
    それを言ったら野菜類より海産物じゃない?
    特に海底のお掃除役の貝類は恐い
    この前千葉の爆干潮狩り中国人観光客に怒ってる番組あったけど
    内心もっと持ってけって思って見てた
    食中毒危険もあるホンビノス=バカ貝とか絶対買わない

    +22

    -4

  • 585. 匿名 2016/07/06(水) 23:59:28 

    ABCマートの靴

    +39

    -1

  • 586. 匿名 2016/07/07(木) 00:00:14 

    ブルガリアヨーグルトの砂糖捨ててた方多いんですね!
    あの砂糖を普通の上白糖に混ぜておくと上白糖が固まらないから、私はいつもヨーグルトには入れずにそうしてました。
    だから付かなくなってショックでした(笑)

    +16

    -2

  • 587. 匿名 2016/07/07(木) 00:01:26 

    >>1
    砂糖なんか家にあるだろ!
    ないなら買えよ。

    +10

    -25

  • 588. 匿名 2016/07/07(木) 00:03:11 

    >>581
    じゃあ極一部のおかしい人たちが騒いでるだけなのに、国が何十年もその極一部の人たちの言いなりになって一緒に騒いで世界中に訴え続けてるってこと?その知人さん含めまともな人たちは、おかしい人たちを止めようとか思わないでスルーしてるの?

    +29

    -4

  • 589. 匿名 2016/07/07(木) 00:04:36 

    >>1 ブルガリアヨーグルトさんもあなたみたいな人には別に買ってもらいたいと思ってないと思いますよ(^_^)

    +2

    -29

  • 590. 匿名 2016/07/07(木) 00:05:48 

    メグミルクと明治の牛乳、知り合いが会社に問い合わせると福島の生乳使ってるらしくて、実際セシウム出たって記事を見たから、子供には飲ませられないな。

    +34

    -5

  • 591. 匿名 2016/07/07(木) 00:07:21 

    知育菓子

    +0

    -6

  • 592. 匿名 2016/07/07(木) 00:08:40 

    ブルガリアヨーグルトは450グラムでずっと頑張っているのにね。私の中では王道。砂糖なんかどうでもいい、ヨーグルトの味。

    +20

    -8

  • 593. 匿名 2016/07/07(木) 00:08:52 

    >>582
    亜硝酸塩は発がん物質ですね
    入ってないか微量の製品も売られてますけど
    あまり売れてません、企業利益というより消費者の目を養う方が大事かと

    けど、一番多く含まれているはずの生ハム等は美味しいのもまた事実
    難しい所です

    +20

    -1

  • 594. 匿名 2016/07/07(木) 00:09:15 

    まがりん(丿 ̄ο ̄)丿

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2016/07/07(木) 00:09:59 

    >>577
    韓国でも、ちょっとおかしい人扱いでしたよ。

    政府やメディアや一部の過激な反日の人がいるのは事実でしたが、大抵はスルーです。

    今の日本と同じ構図です。
    一部の激しいネトウヨ。それになんとなく流される人。気にしない人。キムチやロッテに罪はないと気にしない人。韓流ドラマ好きな人。韓国に興味ない人。

    韓国も同じで、日本のSMAPや日本文化や日本料理ファッションそして優しい日本人に憧れてる韓国人も沢山いましたよ。歴史の話はダメですが。

    +6

    -19

  • 596. 匿名 2016/07/07(木) 00:11:35 

    >>523 だけど

    このネタ分かるってことは元関係者だな!
    嬉しい(笑)

    +3

    -3

  • 597. 匿名 2016/07/07(木) 00:12:14 

    >>408 割と嫌韓派だけど貴女の意見には同意
    唯一無二の特徴があってこの商品が良い!という物があれば韓国製であっても買うんだよ
    今のところ他国製品の劣化パクリみたいなのにしか遭遇してないから買わないだけで。

    +11

    -2

  • 598. 匿名 2016/07/07(木) 00:13:24 

    >>562
    一度使うと手放せない

    +3

    -3

  • 599. 匿名 2016/07/07(木) 00:13:42 

    >>588

    おかしい人に関わりたいと思わないだろ、普通の人は。韓国政府がおかしいのは韓国人はわかってますよ。

    +1

    -12

  • 600. 匿名 2016/07/07(木) 00:13:49 

    オレオって中国産はもう流通してるの?
    日本産を買いだめしたいけど、見分けはどうやってしたらいいんだろう…

    +13

    -1

  • 601. 匿名 2016/07/07(木) 00:16:16 

    韓国の化粧品
    トンスルを薬用として飲むくらいだから
    成分にウン○とか入ってそう

    +47

    -10

  • 602. 匿名 2016/07/07(木) 00:18:35 

    脳に入り込むことができるのは油だけだから、油は重要。
    油を変えると頭の回転がよくなったりわるくなったりする。
    マックで頭がわるくなるのも、油分に関係があると思う。

    +49

    -7

  • 603. 匿名 2016/07/07(木) 00:22:47 

    バター。ケーキ用マーガリンでも変わらずお菓子を作れるからバターはもう買わない。というか高くて買えない。

    +2

    -35

  • 604. 匿名 2016/07/07(木) 00:25:12 

    こんにゃくゼリー
    子供とじじばばがいるから
    万一があったらやだ

    +17

    -13

  • 605. 匿名 2016/07/07(木) 00:27:17 

    那須高原牛乳好きだったけど辞めました
    その他の東北北関東の遇乳も
    あと大手の産地不明な東京とかが製造地になってる物も避けてます
    TPP以降それらの表示すらいい加減になりそうで恐ろしい

    +38

    -10

  • 606. 匿名 2016/07/07(木) 00:33:47 

    >>501

    はじめに支持を得られそうなことを書いて
    プラスもらってるけど

    本当に言いたい事は『ロッテ』を買えってことだよね?

    アチラの人のやりそうな工作だわ。






    +37

    -11

  • 607. 匿名 2016/07/07(木) 00:34:59 

    韓国は、子供達への教育でも、反日教育しているし、実際にちょっと前の8.6秒バズーカの若いお笑い芸人だって、日本をバカにしていたよね?
    実際に、韓国の親日派の人から政府が土地を没収したり等の、親日罪なんてものもあるよね。
    最近でも韓国人歌手は、韓国戻ると反日の歌を歌ってたよね?
    更には、大統領は、支持率下がると決まって反日ムードを高めるよね?
    それで実際に支持率回復してんじゃん。
    とても、反日が一部の人だけとは思えないよ。
    だから、私は韓国製品は買わない。

    +96

    -7

  • 608. 匿名 2016/07/07(木) 00:35:40 

    >>541
    そうなんだよね。企業の情報操作に惑わされている人が多いと思う。
    あと、ネットの情報に振り回され過ぎ。
    食品関係の会社に勤めていたからわかります。
    付き合いで自然派の宅配の会員なのでそこのの勉強会に参加した時もそこのバイヤーは自社製品を優位にしたいから「他社製品は添加物がこんなにだから美味しく感じる。わが社は添加物が少ないから少し食感が落ちるけど…。なんて言ってた。私としては全くの嘘ではないけれど違うと思いました。
    そこを突っ込んでも良かったけど面倒だからやめた。周りの主婦は鵜呑みにしているんだろうな。

    +24

    -1

  • 609. 匿名 2016/07/07(木) 00:39:15 

    >>565
    生活保護者が多いのは左翼系のほうでしょ。
    息を吐くように嘘をつくお国の方ですか?
    日本の将来 生活保護に群がるのは左翼、朝鮮人
    日本の将来 生活保護に群がるのは左翼、朝鮮人cahotjapan.blog103.fc2.com

    日本の将来 生活保護に群がるのは左翼、朝鮮人NINJA TOOLS 上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。日本の将来日本の政治についてのブログです。訴訟準備のため選挙後は不定期更新となります。スポンサー...


    わたしをデモにつれてって2|漫画屋平作の漫画DE時事放談
    わたしをデモにつれてって2|漫画屋平作の漫画DE時事放談ameblo.jp

    わたしをデモにつれてって2|漫画屋平作の漫画DE時事放談本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)漫画屋平作の漫画DE時事放談出来合いの3Dモデルと背景と効果であっという間に漫画が作れちゃうコ...

    +33

    -5

  • 610. 匿名 2016/07/07(木) 00:39:43 


    口に入る物は国産以外は買いません

    +32

    -4

  • 611. 匿名 2016/07/07(木) 00:41:15 

    人工甘味料入りのカロリーオフと謳っている飲み物はなるべく避けてる。
    単においしくないから。

    +41

    -1

  • 612. 匿名 2016/07/07(木) 00:41:43 

    お菓子、ショートニング入りのパン、マーガリンのはいってる製品。
    お菓子は家にあると食べちゃうから買わないようにしてるのに夫が買ってくる。。

    +23

    -2

  • 613. 匿名 2016/07/07(木) 00:43:17 

    ロッテと亀田
    理由はお察しで

    +52

    -8

  • 614. 匿名 2016/07/07(木) 00:43:54 

    主、変な人。笑
    砂糖なんて家にあるの入れればいいじゃん。
    ってか砂糖入れることに驚き。

    +17

    -34

  • 615. 匿名 2016/07/07(木) 00:45:36 

    森永、雪印の乳製品。

    森永はヒ素ミルク事件。
    雪印は牛乳の食中毒。

    昔の事だけど頭から離れられない。

    +4

    -16

  • 616. 匿名 2016/07/07(木) 00:46:08 

    >>606
    同感!
    また近々、お菓子かアイスのトピが立って
    ロッテ製品アゲやりそうだね(笑)

    +27

    -7

  • 617. 匿名 2016/07/07(木) 00:46:36 

    >>1
    >>22
    あのグラムがわかりやすい砂糖は、お菓子を作る際に まとめて取っておいたのを 使ってました。溶けやすいので、製菓に役立ちますよ!!!
    ホイップクリームとか泡立てる際にも使ってました。
    ヨーグルトは、ハチミツとかジャムを入れて食べてます。

    +16

    -1

  • 618. 匿名 2016/07/07(木) 00:50:39 

    テレビが、・・の主張ばかりで、恥ずかしくて、スーパーのキムチ買えない。

    +2

    -4

  • 619. 匿名 2016/07/07(木) 00:50:58 

    花王、サントリー、ロッテ他関連。
    なくてもぜんぜん困らない。

    +45

    -7

  • 620. 匿名 2016/07/07(木) 00:51:33 

    >>52
    だから‥買えばいいと思う。

    +3

    -5

  • 621. 匿名 2016/07/07(木) 00:53:13 

    >>530
    え、チーズイン味変わった?
    私分からない、今も大好き

    +1

    -2

  • 622. 匿名 2016/07/07(木) 00:54:31 

    トピ主と一緒。あの砂糖が大好きであれを食べたくて食べてた。

    +23

    -4

  • 623. 匿名 2016/07/07(木) 00:54:45 

    身体の為に大好きな清涼飲料水・炭酸飲料をやめました
    前はホントにグビグビ飲んでたけど買わなくなって1年以上
    飲んでた頃より心身ともに健康になった気がします。

    +26

    -1

  • 624. 匿名 2016/07/07(木) 00:55:52 

    飴ってけっこうするんだね。職場のおばさまからいつももらうからタダみたいな感覚でいたー
    コンビニで見たら300円近くするのもあったから買わないっ

    +2

    -13

  • 625. 匿名 2016/07/07(木) 00:56:32 

    イオンのトップバリュー

    ウリジナル ブランド

    +28

    -3

  • 626. 匿名 2016/07/07(木) 00:57:20 

    さらさってそうだったんだ…子供が赤ちゃんの時にわざわざ買ってた。

    最低だ。

    +36

    -1

  • 627. 匿名 2016/07/07(木) 00:59:29 

    ブルガリア、おいしいよ。
    ヨーグルトのなかで好きなほうだよ。
    味がね。
    砂糖はほかのもので補えばよし。
    最近の乳製品はコクがなくてイマイチが多いから。
    牛乳さえもね。
    バター、チーズなんてまずくなったよね。
    コクもないし味も落ちたし。
    乳製品以外のほかの食品も全体的に。
    なんでだろう。

    +7

    -4

  • 628. 匿名 2016/07/07(木) 00:59:40 

    ロッテ商品
    韓国系の企業って公表しったって、本国から不買運動されているんでしょ

    パナマ文書にも載ってるし

    +50

    -5

  • 629. 匿名 2016/07/07(木) 01:02:10 

    ロッテは韓国だったんだ。
    知らなかった。

    +4

    -21

  • 630. 匿名 2016/07/07(木) 01:05:22 

    >>605
    那須高原牛乳、いつも買ってる。
    だめなの?!ショック。。

    +4

    -2

  • 631. 匿名 2016/07/07(木) 01:05:26 

    コアラのマーチのミルクプリン味最高!
    ミルクプリンチョコだけのも売ってほしい

    +5

    -22

  • 632. 匿名 2016/07/07(木) 01:06:44 

    どのトピでも韓国の話題になるなー
    嫌いなものの話してて楽しいの?

    +16

    -20

  • 633. 匿名 2016/07/07(木) 01:07:08 

    丸亀製麺

    +14

    -1

  • 634. 匿名 2016/07/07(木) 01:08:52 

    オレオが中国産に変わったなんて。

    たしかに、こないだ久しぶりに買って食べたけど
    何か変わったような気がした。
    生産国が変わったからなの。
    無難に辞めとこ。

    +21

    -4

  • 635. 匿名 2016/07/07(木) 01:09:11 

    フッ素入りの歯磨き
    頭がわるくなるから
    昔は入ってない。今はほとんどに入ってる。
    けどないものもあるからそればっかり買う。

    フッ化ナトリウム(NaF)、フッ化スズ(SnF2)、モノフルオロリン酸ナトリウム(MFP)
    を避ける

    +7

    -6

  • 636. 匿名 2016/07/07(木) 01:09:17 

    ラッシュとパタゴニア

    +12

    -3

  • 637. 匿名 2016/07/07(木) 01:09:48 

    日立の家電
    全く乾燥しない立形洗濯機、すぐに詰まる掃除機
    温度が合ってない上に汁の飛沫で止まってばかりのIH
    もっと使える物作れや

    あと形ばかりで値段高いTOTO
    真逆なCM垂れ流すな

    +12

    -12

  • 638. 匿名 2016/07/07(木) 01:09:49 

    >>634
    9月からだよ。
    今売ってるのは国産。

    +22

    -0

  • 639. 匿名 2016/07/07(木) 01:10:14 

    人工甘味料の入ったもの。
    アメリカ産の牛ひき肉
    中国産冷凍野菜
    などなど
    できる限り、だけど。

    +32

    -0

  • 640. 匿名 2016/07/07(木) 01:14:42 

    >>638
    ありがとう。
    オレオの中国産と聞いてがっかりしていたから。
    味は以前のほうがすきだけど
    当分、安心して食べられるよ。
    食べおさめに備えて買いだめかな。

    +7

    -1

  • 641. 匿名 2016/07/07(木) 01:15:17 

    イオン、マックスバリュなどイオン系列の商品全部。
    民進党岡田の実兄が経営してて、
    創業者の岡田父はソウルの高麗大から名誉経営学博士号を
    授与されてるほどゴリゴリの韓国寄り。

    WAONの犬=日本人(韓国語でケッセキ(犬の子)は最大の侮辱、
    ソフトバンクのCMの犬も同様)

    系列店のアコレはスペルを並べ替えると
    「AKORE→KOREA」

    こんな反日企業に金を落としたら
    韓国に金が流れちゃうから、みんなも騙されないようにね
    買わないようにしてる物

    +66

    -11

  • 642. 匿名 2016/07/07(木) 01:18:28 


    花王 ロッテ ロート

    理由はお察しください。

    +32

    -6

  • 643. 匿名 2016/07/07(木) 01:18:36 

    研磨剤がはいってる歯磨き粉


    +13

    -2

  • 644. 匿名 2016/07/07(木) 01:19:15 

    すげー貧乏くさい!ヨーグルトなんだ( *´艸`)

    +2

    -12

  • 645. 匿名 2016/07/07(木) 01:19:24 

    ピュアスマイルのパック。いろんな種類あって使うの楽しみ♪と何気なく裏面みたら韓国産…ごめんなさい。気持ち悪くて捨てました。

    +31

    -2

  • 646. 匿名 2016/07/07(木) 01:22:20 

    >>630
    那須高原より少し遠い那須塩原の被線量は未だに20μsvですよ
    気にされない方はいいと思いますが私は飲みません

    +14

    -3

  • 647. 匿名 2016/07/07(木) 01:25:26 

    オレオ(ヤマザキナビスコ製品全般)の生産国の件、ちゃんと知らない人は調べなよ。

    え!?
    中国産になったの!?

    ってコメント多すぎ。

    ヤマザキがライセンスの更新しなかったから、今後は国内生産じゃなくなるんだよ。

    オレオだけじゃなくてリッツとか、ナビスコ製品全般だから。

    産地こだわるのにニュース知らないのかよ

    +27

    -7

  • 648. 匿名 2016/07/07(木) 01:25:55 

    国産キムチならいいとは思うんだけど、個人的にはあの唾入れてる写真とか蟯虫の話とか聞いて以来キムチ自体がダメになっちゃった。スーパーでキムチ売り場も避けて通るほど。試食やってたらハンカチで鼻と口押さえて通る。

    +29

    -6

  • 649. 匿名 2016/07/07(木) 01:28:35 

    韓国コスメ。
    知り合いが韓国コスメ好きでよくインスタにアップしてて、いいね!は一応押してるけど全然いいとは思ってないw

    +37

    -4

  • 650. 匿名 2016/07/07(木) 01:28:52 

    >>637
    日立の洗濯機18年使ってるけどまだ現役です。最近のはあまり良くないの?

    +16

    -1

  • 651. 匿名 2016/07/07(木) 01:31:28 

    >>1

    貧乏人w
    蜂蜜やフルーツ 別のものでも
    代用できるだろうに
    全てが人のせいってw
    頭悪すぎwwww

    +19

    -36

  • 652. 匿名 2016/07/07(木) 01:34:13 

    >>640
    9月以降は裏見て買ったほうがいい
    ヤマザキって入ってたらいいけど
    なんかよくわからない外国の会社ならやめたほうがいい。

    +25

    -2

  • 653. 匿名 2016/07/07(木) 01:34:15 

    >>610
    産地は外国でも、加工製造過程が日本であれば
    国内産と表記できるらしいよ

    +26

    -3

  • 654. 匿名 2016/07/07(木) 01:37:14 

    キムチ

    +20

    -6

  • 655. 匿名 2016/07/07(木) 01:39:20 

    オーガランドとかいう会社の製品
    おためしで100円だったんで買おうとしたら
    一方的にキャンセルされて広告メールだけ送られてくるように
    そこからのを迷惑メールに指定したら迷惑メールトレイにはいってる。
    情報だけとる釣りだったんだろうな。

    +30

    -1

  • 656. 匿名 2016/07/07(木) 01:43:44 

    イオン系列のバリュー商品

    +47

    -5

  • 657. 匿名 2016/07/07(木) 01:44:06 

    丸亀製麺はカビ騒動以来行ってません。

    +47

    -2

  • 658. 匿名 2016/07/07(木) 01:44:48 

    観光用の市場(築地とか)で売ってるもの
    高いだけ

    +10

    -2

  • 659. 匿名 2016/07/07(木) 01:45:28 

    韓国海苔と、キムチと、韓国ラーメン
    前は好きだったけど、今は 気持ち悪くて買わない

    +48

    -4

  • 660. 匿名 2016/07/07(木) 01:47:28 

    マーガリン トランス脂肪酸

    +40

    -5

  • 661. 匿名 2016/07/07(木) 01:48:42 

    マック チキンナゲット 例の動画が頭をよぎる

    +47

    -3

  • 662. 匿名 2016/07/07(木) 01:50:53 

    100キンの食器 なんか溶け出してそぅ

    +27

    -10

  • 663. 匿名 2016/07/07(木) 01:52:21 

    新聞。
    ネットでいいわ

    +46

    -6

  • 664. 匿名 2016/07/07(木) 01:52:40 

    クリスピークリームドーナツ。
    甘すぎて甘すぎて。ようやく一個食べたけど後から頭痛がした。
    はらドーナツがちょうどいい。

    +47

    -10

  • 665. 匿名 2016/07/07(木) 01:52:41 

    なんでこんな他愛もないトピにまで韓国人なのか在日の方なのか、それとも親韓日本人なのかよくわからない感じの人が印象操作するためのコメント書きにくるんだろう、、
    文章が筋通ってなくて主張としてはおかしいけど、日本語は普通に上手くて怖いよ、、

    +18

    -8

  • 666. 匿名 2016/07/07(木) 01:55:05 

    カビ亀製麺

    +25

    -3

  • 667. 匿名 2016/07/07(木) 01:56:37 

    あじさい(JR東日本の駅にある立ち食いソバ)
    駅にあっていくら一見相手の商売とはいえひどすぎる。

    +7

    -2

  • 668. 匿名 2016/07/07(木) 01:56:57 

    >>664
    はらドーナツって何?

    +9

    -13

  • 669. 匿名 2016/07/07(木) 01:57:04 

    ジャム入れると美味しいんだよね〜

    +13

    -1

  • 670. 匿名 2016/07/07(木) 01:57:32 

    自分で作れる食品は買わないようにしてる
    お菓子とか○○の元みたいな
    安上がりだし、味も自分好みに出来るし

    でも、ポテチは無性に食べたくなって買っちゃう(笑)

    +13

    -5

  • 671. 匿名 2016/07/07(木) 01:57:41 

    >>510
    そんな異常な壊れ方や不良品、カスタマーサービスや購入店への連絡や修理には出してないの?
    うちもAQUOSで5年位使ってるけどそんなこと起きたことないし、AQUOS使ってる知り合い多いけど周りでも聞いたことないよ

    +15

    -1

  • 672. 匿名 2016/07/07(木) 01:58:29 

    チキンナゲットって成形肉でしょ
    あの騒動がなくてもなんか体に悪そう

    +39

    -3

  • 673. 匿名 2016/07/07(木) 02:00:13 

    セブンプレミアム
    全然プレミアムじゃないし

    +35

    -7

  • 674. 匿名 2016/07/07(木) 02:04:01 

    >>333
    不二家の賞味期限切れのチョコレート再生事件はTBSのでっち上げ
    不二家の幹部が怒って記者会見してたけど殆どのTVが報道せず。

    +31

    -4

  • 675. 匿名 2016/07/07(木) 02:04:33 

    >>485
    大幅値下げしてるの以外買わない
    定価で買う価値ないもん
    あとアースミュージックアンドエコロジーの服は定価では買わない
    70%offくらいになってるなら買ってもいいけど
    少なくても定価で買う価値はない。

    +31

    -3

  • 676. 匿名 2016/07/07(木) 02:07:46 

    アメリカ産牛肉
    BSEから買ってないけど、成長ホルモンの話聞いてなおさら買わない。

    ブラジル産鶏肉と、チリ産鮭も買わない。

    +38

    -1

  • 677. 匿名 2016/07/07(木) 02:09:36 

    ステラおばさん
    200グラム買ったのにそれより少なかった。
    二度と買わない。

    +5

    -4

  • 678. 匿名 2016/07/07(木) 02:10:34 

    +1

    -13

  • 679. 匿名 2016/07/07(木) 02:11:17 

    顆粒入りの歯磨き粉
    プラスチック製のマイクロビーズというもので歯茎に入り込んでそのまま蓄積されていく
    しかも1mmと小さく海や川に何百万トンと流れてそれを食べた魚から有害物質が出てそれを人間が食べて食物連鎖で悪影響を及ぼす恐れあり
    欧米では使用できないようになっているのだとか

    URLは歯の写真が出てくるので苦手な方は閲覧注意
    恐怖!歯磨き粉のつぶつぶが歯の隙間から大量に!プラスチックマイクロビーズの危険性を知る - ブログ「風の谷」  再エネは原発体制を補完する新利権構造
    恐怖!歯磨き粉のつぶつぶが歯の隙間から大量に!プラスチックマイクロビーズの危険性を知る - ブログ「風の谷」  再エネは原発体制を補完する新利権構造blog.goo.ne.jp

    ゼオライトを使用した、歯磨き剤です。歯肉溝に入ってしまい、歯肉への穿孔を起こします。インプラント使用患者および天然歯への歯肉溝内にも停滞します。ゼオライトは自然に崩壊しないため、歯肉溝内に停滞して、歯肉ポケット内部から歯肉を­穿孔させます。...

    +35

    -1

  • 680. 匿名 2016/07/07(木) 02:11:38 

    ロッテ!!
    覚えている人、いるかな~? 今から16,7年くらい前に、職場で同僚と昼御飯食べながらニュースを見ていたら、ロッテのアイス「爽」に陰毛(はっきりとじゃなく、匂わす言い方だったような?)が入っていたと苦情があったと。
    それで思わず同僚と二人で、絶叫した思い出が…!!
    でもね、その日の昼のニュースで1回取り上げられただけで、すぐにうやむやっつーか無かった事になってた記憶。
    何かの力が働いたのかな!?

    +65

    -3

  • 681. 匿名 2016/07/07(木) 02:13:09 

    >>1

    https://www.amazon.co.jp/
    カップ印マーケット-ヨーグルト用のお砂糖-8g×10本-5袋セット/dp/B0056E45MY

    主さん、売ってるみたいですよ!

    +13

    -2

  • 682. 匿名 2016/07/07(木) 02:14:06 

    カロリーゼロ製品
    毒らしいので食べないほうがいい。

    +46

    -1

  • 683. 匿名 2016/07/07(木) 02:14:07 

    >>209
    逆ではないですか?
    国産は根っからの日本国生産
    国内産は最終日的に日本で加工、生産したもの

    +18

    -2

  • 684. 匿名 2016/07/07(木) 02:15:28 

    >>654
    国産なら買う
    輸入のは買わない

    +4

    -5

  • 685. 匿名 2016/07/07(木) 02:16:21 

    >>679
    クリアクリーンとかね。
    あれは毒って聞いたから買わなくなった。

    +39

    -2

  • 686. 匿名 2016/07/07(木) 02:20:32 

    スコーンって言う茶色いパッケージのスナック菓子

    食べたら気持ち悪くなった。

    +4

    -3

  • 687. 匿名 2016/07/07(木) 02:24:47 

    フェスの食べ物
    衛生的に問題ありそうでなんか無理
    買わないようにしてる物

    +54

    -4

  • 688. 匿名 2016/07/07(木) 02:42:21 

    韓国産の食品全般
    近所のスーパーで売ってるパプリカが韓国産しかないのは何故~いつも山積みで全然売れてないんだから国産のも置いて~

    +47

    -2

  • 689. 匿名 2016/07/07(木) 02:42:57 

    イオンの食品
    今日いつもの生クルミが無くて、店員に尋ねたら迷わずイオンのクルミを勧められた。
    別メーカーのを、と言ったら探してくれて、同じ生クルミなのに離れた場所にあった。1ヶ月前までは隣に並べていたのに。
    値段はイオンの方が高かったw

    +22

    -2

  • 690. 匿名 2016/07/07(木) 02:47:12 

    自民党の息のかかった物!

    あっ!買うもの無いじゃんw

    +7

    -23

  • 691. 匿名 2016/07/07(木) 02:59:45 

    コンビニの弁当、味付けが濃すぎ

    コンビニでやたらプッシュされてるサラダチキン
    鶏のむね肉なのに割高だと思う
    なら自分で鶏むね肉買ってなんか作るわ

    +24

    -5

  • 692. 匿名 2016/07/07(木) 03:06:11 

    コーヒーフレッシュ。
    あれもマーガリンと同じだと聞いてから使わなくなしました。

    +39

    -3

  • 693. 匿名 2016/07/07(木) 03:12:46 

    ヨーグルトについてるお砂糖好きだったよー
    何か普通の砂糖とちょっと違くて美味しかったような記憶が‥大人になってあまり買わないから今はついてないって初めて知った!

    +11

    -3

  • 694. 匿名 2016/07/07(木) 03:19:57 

    ブルボンが他社の二番煎じばかりでそのくせ他社の商品よりも味が劣るのでもう会社自体がイメージ悪くて買わない

    +3

    -20

  • 695. 匿名 2016/07/07(木) 03:28:32 

    某ハム製品
    ハムだけにデブス社員多いし、クズだから(*^^*)

    +8

    -2

  • 696. 匿名 2016/07/07(木) 03:48:06 

    こういうジャージ
    DQNにしか見えないから
    買わないようにしてる物

    +75

    -2

  • 697. 匿名 2016/07/07(木) 03:48:40 

    ランチパック、私は3ヶ月くらい放置したことあるけど黒くカビ生えたよ?
    開封してたから生えやすかったのかな。。。

    でも山﨑は添加物すごいって噂あるよね。

    +25

    -3

  • 698. 匿名 2016/07/07(木) 03:59:58 

    イオンのプライベートブランドは買いません。
    原産国不明。だっさいパッケージで品数ばっかり死ぬ程出して商品棚を圧迫している。
    迷惑この上ないわ。
    安ければいいんか?日本の食生活をまずしくしているんじゃないかと思う。

    +33

    -6

  • 699. 匿名 2016/07/07(木) 04:01:42 

    トップバリュの冷凍うどん。
    5個くらい入ってるやつ。単純に不味かった。

    +18

    -3

  • 700. 匿名 2016/07/07(木) 04:06:12 

    中国製品とマーガリン

    +15

    -5

  • 701. 匿名 2016/07/07(木) 04:11:19 

    キムチ
    買わないようにしてる物

    +84

    -5

  • 702. 匿名 2016/07/07(木) 04:20:16 

    ブルガリアヨーグルトの砂糖すきだったな〜
    別になくなっても買ってるけど

    +22

    -5

  • 703. 匿名 2016/07/07(木) 04:33:19 

    トピずれになっちゃうけど、ブルガリアヨーグルト好き。
    昔ドマッシュノって言うのがあったけどあれも大好きだったわ。

    +6

    -2

  • 704. 匿名 2016/07/07(木) 04:36:00 

    今はアイスとチョコ。

    すっごい食べたいから。買うと速攻全部食べてしまうから。我慢して買わないようにしてる。

    +14

    -2

  • 705. 匿名 2016/07/07(木) 04:37:55 

    ダ◯ソーかセ◯アか忘れたけど100均の傘

    穴空いてたから もう買わない

    返金してもらえば良かったかな

    捨てるのも大変なのに

    +24

    -2

  • 706. 匿名 2016/07/07(木) 04:53:36 

    ネトウヨなんて言葉を使うのはチョンだけでしょ。チョンが紛れこんでるのがキモい。

    +36

    -8

  • 707. 匿名 2016/07/07(木) 04:55:11 

    ヨーグルトの砂糖、使わなかったら普通の砂糖入れに中身あけて足しとけばいい。って遅いか。

    +10

    -3

  • 708. 匿名 2016/07/07(木) 05:15:47 

    屋台の食べ物で2回も食中毒みたいになったので、もう買わない
    みんな夏は気を付けて!

    +36

    -1

  • 709. 匿名 2016/07/07(木) 05:31:00 

    >>1
    今はプレーンヨーグルトに砂糖付いている方が少ないのでは?

    +10

    -4

  • 710. 匿名 2016/07/07(木) 05:31:42 

    >>101                   タイヤはほとんどの場合、ワイヤーは入ってますので……   

    +1

    -10

  • 711. 匿名 2016/07/07(木) 05:38:06 

    スーパー玉○の生鮮食品。
    ほかのメーカー品のお菓子とかはまだいいんだけど、ナマモノは怖いかな‥

    ローカルスーパーだけど、ここのなんとも言えない訳あり感は結構有名ではなかろうか‥一円て‥!

    +25

    -4

  • 712. 匿名 2016/07/07(木) 05:59:11 

    そりゃー昔はキムチ毎日冷蔵庫に入ってたよ
    今は冷蔵庫に入れるのさえ家族に嫌がられるよ

    +21

    -7

  • 713. 匿名 2016/07/07(木) 06:00:37 

    コンビニ弁当。
    売れ残りのコンビニ弁当がもったい無いと農家で牛のエサにしていたら、
    奇形の牛ばかり生まれて、食べさすのをやめたと聞いた。
    まだ、将来、子供生むかもしれない大事な自分の体に変な物を入れることは避けたい。

    +41

    -4

  • 714. 匿名 2016/07/07(木) 06:01:12 

    >>581
    なら、そういう1部のキチガイを再教育でもすれば
    韓国人って99%も1部って言うの?

    +16

    -5

  • 715. 匿名 2016/07/07(木) 06:06:08 

    韓国では、日帝時代は良かった。って言ったじーさんを殴り殺しても愛国無罪なんでしょ?

    +28

    -4

  • 716. 匿名 2016/07/07(木) 06:15:08 

    >>207
    メグミルクは買わないけど、雪印は古い牛乳を廃棄せずにチーズやヨーグルトの加工食品にして売っていたんじゃなかったっけ?
    だから雪印は加工食品も除外。

    +20

    -3

  • 717. 匿名 2016/07/07(木) 06:25:02 

    何かこのレベルじゃ舩井幸雄も内海聡もすぐにくたばらないのも頷ける感じだね

    +1

    -3

  • 718. 匿名 2016/07/07(木) 06:58:28 

    >>647
    全般なんだ。
    オレオとリッツだけかと思ってた。
    ショックだわ・・・

    +12

    -1

  • 719. 匿名 2016/07/07(木) 07:00:08 

    >>460
    かかりつけの歯医者で食後にガムを噛んでいるか聞かれ
    クロレッツを噛んでいると話すと、ん~みないな顔をされたので
    お勧めを聞くと、リカルデントと言われたの。理由は尋ねなかったけど。
    早速、リカルデントに切り替えました。
    今、ボトルの裏の成分見てみたら、アラビアガムの文字がありました。
    そういうことだったのかな。
    長文失礼しました。

    +22

    -3

  • 720. 匿名 2016/07/07(木) 07:02:04 

    私は、ブルガリア飲むヨーグルト派。

    食べるやつより甘く感じるのは何故だろう。

    まあ、食べるのも飲むタイプのも栄養価は変わらないからね。

    +6

    -6

  • 721. 匿名 2016/07/07(木) 07:03:49 

    マーガリン
    海外では規制してある。
    国が許可してるから大丈夫だと本気で思ってる人は、考え直したほうが良い。
    国が産み出した悲劇は過去にもたくさんありますから。

    +49

    -0

  • 722. 匿名 2016/07/07(木) 07:12:23 

    >>501
    全くもって同意見です
    「こだわり」っていき過ぎるとかえって不健康の元にしかならない

    ほどほど、なんでもお付き合いのできる、っていうのが一番

    +5

    -2

  • 723. 匿名 2016/07/07(木) 07:16:08 

    ブルガリアヨーグルトの砂糖がなくなったのは、健康志向の消費者が増えて、そのまま食べる人が多くなったからって理由だったと思ったよ。

    +18

    -4

  • 724. 匿名 2016/07/07(木) 07:26:17 

    >>423
    パナソニックはなんで?

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2016/07/07(木) 07:28:34 

    中国製品、韓国製品
    国産でも、放射能とか言う人居るけどそれでも中国韓国よりマシだと思う。

    +17

    -7

  • 726. 匿名 2016/07/07(木) 07:30:03 

    >>720
    飲むヨーグルトには砂糖入ってるからw
    ちゃんと産地や原材料見て買ってる?www



    韓国産のキムチはアウトだけど、ピックルスのキムチだったら国産だし、食べてもいいんじゃない?

    +12

    -4

  • 727. 匿名 2016/07/07(木) 07:30:33 

    ヘアビューザー、調べたら韓国メーカーなので秒速で却下

    +11

    -1

  • 728. 匿名 2016/07/07(木) 07:33:06 

    ブルガリアヨーグルトは他のメーカーのヨーグルトよりも酸っぱいので好きじゃないです。

    +22

    -3

  • 729. 匿名 2016/07/07(木) 07:34:51 

    UCCの缶コーヒーを買おうとして、貼ってあるキャンペーンシールを見たら、桑田佳祐のシールが貼ってあって、
    速攻商品棚にお戻り頂いた。以前もロッテの一口チョコがオマケになっていたり、あの会社の販売促進には
    そっちの筋の社員がはびこっているのかも。

    +12

    -2

  • 730. 匿名 2016/07/07(木) 07:40:52 

    舌に甘さが残る 人工甘味料が
    入ってる物は買わない
    あと、中国で生産されてる食品も

    +21

    -1

  • 731. 匿名 2016/07/07(木) 07:42:00 

    マーガリン買わないし食べたくないのに
    この間食パン買おうとしたらスーパーで売ってるほとんどの食パンに
    マーガリンが使われてて
    お気に入りだった超熟もバター入りマーガリン…

    この調子だとパン屋さんの食パンは表示ないからマーガリンなのか…?

    怖くて最近パン買う事もめっきり減った。

    +21

    -3

  • 732. 匿名 2016/07/07(木) 07:47:54 

    >>731
    パスコの国産小麦超熟ってやつには
    マーガリン入ってなくてバターだよ

    +27

    -2

  • 733. 匿名 2016/07/07(木) 07:49:14 

    糖質0ビール
    ビールの糖質なんて微々たるもので制限する必要なんてない
    ご飯ちょっと食べるだけで普通に上回るし

    +9

    -0

  • 734. 匿名 2016/07/07(木) 07:52:43 

    ビールの代わりに飲みだした炭酸水が好きなんだけど、トップバリュの安い炭酸水がどうしてもまずくて飲めなかった。成分はアサヒのと変わらないのに何でだろう
    二酸化炭素と水で出来てるらしいけど
    クエン酸系や、添加物入っているのもまずかったし。

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2016/07/07(木) 07:54:05 

    小林製薬 効かない

    +18

    -1

  • 736. 匿名 2016/07/07(木) 07:55:29 

    チューブ入りの薬味(しょうがなど)
    ちゃんとどこ産のものを使っているかサイトで調べた方がいいよ
    特選であっても。。

    +19

    -1

  • 737. 匿名 2016/07/07(木) 08:05:11 

    >>135
    なぜドライのペットフードは国産ダメなんですか?
    いま猫に国産のドライフードあげてます。
    教えて欲しいです

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2016/07/07(木) 08:09:18 

    東北産のお魚を買わない人がいるみたいだけど、あれは水揚げした所が産地になるから、必ずしも東北沿岸のお魚とは限らないよ。
    例えば、中国のアサリを日本の海にいちど放って取れば国産になるらしい。

    +24

    -3

  • 739. 匿名 2016/07/07(木) 08:10:14 

    大量に食べなければ、だいたいは大丈夫だと思うよ。

    あまりキキーッてならなくていいんじゃないかな。

    問題なのは摂り方だと思う。

    +26

    -1

  • 740. 匿名 2016/07/07(木) 08:11:43 

    ソルビトールが添加されているスイーツ。
    吐き気をもよおすから。
    でも最近はソルビトールにかわりトレハロースが出てきてる。
    いずれにしても人工甘味料が多めに入ってる食品は後で体調が悪くなる。

    +13

    -0

  • 741. 匿名 2016/07/07(木) 08:17:06 

    ウエハース

    大好きだから食べ過ぎるけどカロリー見ると後悔に襲われる笑

    +7

    -2

  • 742. 匿名 2016/07/07(木) 08:17:18 

    炭酸水。
    箱買いで毎日飲んでた。
    ある時、爪が二枚爪になったり欠けたりしたので炭酸水をやめたら爪は3ヶ月でやっと治った。
    リン酸塩?が入ってるらしいと調べて知った。で、炭酸水はそれ以来飲んでない。

    +5

    -3

  • 743. 匿名 2016/07/07(木) 08:18:57 

    >>515
    パン屋でも大体マーガリンだよ
    不使用うたってるところか、ひとつ300円以上するようなパン屋さんならバターだろうけど。ほとんどないかな

    +15

    -1

  • 744. 匿名 2016/07/07(木) 08:26:16 

    >>577
    いや…
    私、以前は気にしない派だったけど、仕事で数人の韓国人(在日とか)関わったけど、二度と会いたくない。
    かなり日本を見下してる発言してたよ。
    小さい頃から刷り込まれた反日だからね…

    +19

    -3

  • 745. 匿名 2016/07/07(木) 08:27:32 

    韓国産パプリカ、ホルモン剤とかで成長させてるみたいでこわい。
    それに韓国の上水道がゴミと糞尿で汚染されているので、そんな水
    で農作物を育てているのもこわい。

    +26

    -2

  • 746. 匿名 2016/07/07(木) 08:29:42 

    ブルガリアヨーグルトは トクホなので食べてます。

    +11

    -2

  • 747. 匿名 2016/07/07(木) 08:30:20 


    遺伝子組み換え の表記がついてる食品
    レイズのポテチもそれが気になって食べられない

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2016/07/07(木) 08:36:55 

    加工品
    外国産
    東北の生鮮食料品

    は減らしています。

    野菜の消費、国産より中国産の方が多いことに
    びっくり仰天です。

    産地の確認できない外食産業と加工品は、
    ほぼ中国産と思っています。

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2016/07/07(木) 08:44:52 

    >>701
    このババアシネ

    +15

    -0

  • 750. 匿名 2016/07/07(木) 08:50:00 

    コストコの生鮮食品、お洒落ブログとかでとりあげてるけど、どれも不味い。使いきらなく廃棄。
    やっぱり日本のものが一番おいしい。

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2016/07/07(木) 08:50:19 

    ブルガリアヨーグルト いつも食べてます。
    蜂蜜やヨーグルトソースをかけているので、いつも砂糖の処分に困ってました。

    もし主さんがお友達だったら差し上げたかった。
    たっくさん、たっくさん、余ってました。

    砂糖が入らなくなって本当によかった〜と思ってました。

    いろいろですね〜。

    +30

    -1

  • 752. 匿名 2016/07/07(木) 08:53:59 

    >>584
    おはよー
    >>571だけどもちろん「産物」の中に海産物も含んでるよ。
    季節の潮の流れにも注意だけど、国内産とぼかしてたり三陸産とかだったらまず買わないな。

    +3

    -3

  • 753. 匿名 2016/07/07(木) 09:00:04 

    トプ画みて
    岡田くん嫌いなのかと思ったよ
    買わないようにしてる物

    +1

    -17

  • 754. 匿名 2016/07/07(木) 09:09:45 

    海外輸入のサーモンや他の魚介類
    ノルウェーやチリ産

    +5

    -2

  • 755. 匿名 2016/07/07(木) 09:14:46 

    >>720
    飲むヨーグルトは安定剤入ってるからよくないよ

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2016/07/07(木) 09:26:40 

    >>746
    トクホってお金出したら認定されるって聞いたことあるけど。

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2016/07/07(木) 09:28:21 

    私めちゃくちゃ拘って食品に気を使ってるけど、私たち大人は今更気を使ったところで過去に摂取した分があるから意味ないんだけどね。

    まぁ言えることは、健康に気を使ってても病気になる人はなるし、逆に健康に気を使わずに好きなものを食べてる人でも病気にならない人はならないんだよね

    +24

    -4

  • 758. 匿名 2016/07/07(木) 09:34:45 

    申し訳ないけど、東日本の食材は原発事故以来買っていません。
    小さい子の離乳食もあって、都内のスーパーでは食材選びが本当に大変です。

    いまだに放射性物質ダダ漏れで終息の目処なし。
    東電のバカヤローっっっ(泣)。。。

    +28

    -13

  • 759. 匿名 2016/07/07(木) 09:38:03 

    ポカリ飲まなきゃ!のCMになってからポカリを買ってない。
    別に飲まなきゃいけない物でもないのに飲まなきゃ飲まなきゃとしつこくCMで流されると強制観念のような印象がついてしまって買いたくなくなった。
    吉田羊もそんなに好きじゃないし、子役の子の中途半端にヘリウムガス吸ったような歌声も受けつけない。
    特に最新バージョンの歌ってるCMが苦手!

    +20

    -8

  • 760. 匿名 2016/07/07(木) 09:49:52 

    >>209 です。
    皆さま、すみません!!国産と国内産を逆に書いていました!

    >>683さん、ご指摘ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2016/07/07(木) 09:50:20 

    ミスタードーナツのハニーデップ
    リニューアル後美味しくなくなったー

    +3

    -2

  • 762. 匿名 2016/07/07(木) 09:50:59 

    >>758
    東電もだけど、政府の対応も酷いよね。
    自分の国が全く信用できないなんて(泣)

    +18

    -1

  • 763. 匿名 2016/07/07(木) 09:55:57 

    ラウリル硫酸は毒だからね。
    でも、歯磨き粉以外にもボディーソープなどに入ってる。
    ぶっちゃけ毒っても分量だよね。

    +24

    -0

  • 764. 匿名 2016/07/07(木) 09:59:25 

    >>717
    亡くなってますよ。

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2016/07/07(木) 10:02:34 

    非正規の充電コード
    長い目で見たらめっちゃマイナスなきがする

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2016/07/07(木) 10:04:48 

    クックドゥーの麻婆豆腐の素がリニューアルしてめちゃくちゃまずくなってた
    すぐ作れて好きな味だったのに
    これなら自分が作った方がマシだからもう買ってない

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2016/07/07(木) 10:07:22 

    マックフライポテトのLサイズ

    +13

    -0

  • 768. 匿名 2016/07/07(木) 10:10:57 

    >>67
    レンチンで溶かして塗らないんですか?

    +1

    -1

  • 769. 匿名 2016/07/07(木) 10:15:30 

    いちいち気にしてないわ
    中国産も韓国産も普通に買うし、化粧品なんて韓国産の方が全然有能
    だから、韓国人は色白美肌が多い

    しいていうなら、確かに中国産と福島産は気をつけるレベルかな

    +5

    -34

  • 770. 匿名 2016/07/07(木) 10:18:01 

    ポテトチップス
    大好きなのに!!
    どうしても食べたくなったら自分で揚げて作ってます。
    味付けはどうしても添加物入りの市販品には勝てない。。
    さらに、カラムーチョが食べたい!!って時はどうしようもない

    +14

    -1

  • 771. 匿名 2016/07/07(木) 10:21:02 

    セブンイレブンの金の食パン。
    焼くともっさりしてる。サクサクしてるのが好き。

    +5

    -4

  • 772. 匿名 2016/07/07(木) 10:23:24 

    こうなったら逆トピたてようかな、何買っていいのかわからないよね

    +15

    -1

  • 773. 匿名 2016/07/07(木) 10:27:43 

    >>192
    ひどい話(笑)買わない方がいいよ。

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2016/07/07(木) 10:32:44 

    100均の食器やキッチンツールは買わない。塗料とか安全か不安だから。実際に最近セ○ア行ったら、お箸から規定値以上の数値が出たっていう張り紙がしてあった。

    +15

    -1

  • 775. 匿名 2016/07/07(木) 10:35:44 

    私は電子レンジ使わない。
    家に無いよ買わないから。
    癌の原因の一つだと思ってる。
    ihで調理してるからあんま意味ないけどねw

    +6

    -12

  • 776. 匿名 2016/07/07(木) 10:39:40 

    コンビニとかに売ってる黒コッペとかいう菓子パン

    美味しくて好きだったんだけど、なにげにカロリー表示見たら500kcalぐらいあってちょっとびっくり

    その割りにはそんなにお腹膨らまないし

    食べたいなぁ、って思うんだけど、カロリー思い出して手がのびなくなった

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2016/07/07(木) 10:44:52 

    カレーのルー
    添加物とか何が入ってるか分からないから。
    それに、自分でスパイスから作った方が美味しいから。

    後、定価の服も買わない。
    定価の値段は高すぎる。
    半額くらいで適正な価格だと思う。

    +7

    -7

  • 778. 匿名 2016/07/07(木) 10:53:19 

    ロイズのチョコかかったポテチ
    止まらなくなる、カロリーが恐ろしい

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2016/07/07(木) 10:56:57 

    買わないもの
    ここみて参考にする

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2016/07/07(木) 11:15:01 

    ヒラメに注意!

    韓国産のヒラメから基準超の寄生虫 大分県が回収命令 2015 8月
    韓国産のヒラメから基準超の寄生虫 大分県が回収命令:朝日新聞デジタル
    韓国産のヒラメから基準超の寄生虫 大分県が回収命令:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     大分県は10日、同県豊後大野市の業者が輸入した韓国産の生食用活ヒラメから食品衛生法の基準を超える寄生虫「クドア・セプテンプンクタータ」が検出されたと発表した。県は輸入された3100キロ(2862匹)…


    朝日新聞だと業者の名前ぼかしてるねw
    元の大分新聞より↓

    『豊後大野市清川町砂田の「清川商事」(安光局(アンカング)社長)が輸入した「韓国産活ひらめ(生食用)」から、食中毒を引き起こす寄生虫が基準値を超えて検出されたとして、県は10日、同社に回収命令を出した。』

    +18

    -0

  • 781. 匿名 2016/07/07(木) 11:15:03 

    お〜○お茶(海○蔵がCMしてるから)

    +7

    -10

  • 782. 匿名 2016/07/07(木) 11:25:42 

    >>780教えてくれてありがとう!
    韓国産のヒラメは買わないようにしなくちゃ

    +15

    -1

  • 783. 匿名 2016/07/07(木) 11:43:00 

    ロッテ創業者の長女逮捕だって!
    犯罪者を出した一族の企業の商品なんて口にしたくない

    ロッテ創業者長女 逮捕状請求(2016年7月4日(月)掲載) - Yahoo!ニュース
    ロッテ創業者長女 逮捕状請求(2016年7月4日(月)掲載) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ソウル中央地検がロッテ創業者の長女・辛英子氏の逮捕状を請求。免税店出店を巡り背任収財や横領などの疑い。

    +14

    -2

  • 784. 匿名 2016/07/07(木) 11:43:17 

    現実社会ではキムチが!ロッテが!花王が!って言っている人見聞きした事ないんだけど。
    こういうところでこんな発言している人って同じ組合か何かに入っているの?

    +3

    -19

  • 785. 匿名 2016/07/07(木) 11:45:34 

    マーガリンやコーヒーフレッシュが体に悪いって何十年も前から知られていることだよ。人工甘味料だって体にいいわけないじゃん。
    今さらドヤられてもね。

    +16

    -2

  • 786. 匿名 2016/07/07(木) 12:07:18 

    中国製の割り箸

    +11

    -1

  • 787. 匿名 2016/07/07(木) 12:15:47 

    >>1
    ブルガリアは、砂糖いれないと、味がキツイのかな。
    私は、小岩井にしてるので、マイルドだし、砂糖なんて、入れたことない。

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2016/07/07(木) 12:17:36 

    >>785
    でもいまだに、マーガリンや、フレッシュ使ってる人は多いのよね。人工的で、気持ち悪いのに。

    +8

    -1

  • 789. 匿名 2016/07/07(木) 12:18:53 

    >>778
    あれは美味しいからね。買わないに限る。

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2016/07/07(木) 12:22:57 

    >>67
    私はトーストするパンにバターを乗せて、そのままオープントースターで焼きます。こんがり焼けたパンに、溶けたバターがしみこみ、たまらない美味しさ。

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2016/07/07(木) 12:31:32 

    >>32
    他のヨーグルトには、ついてないんじゃない?

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2016/07/07(木) 12:39:31 

    >>770
    無添加のも売ってるよ!
    OKストアで塩味だけしか売ってないけど、100円位で安い。夏場は揚げ物する気力なくて……。冬は揚げてる。

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2016/07/07(木) 12:43:47 

    マックとか3年以上行ってないのに会員登録してあるわ。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2016/07/07(木) 12:47:34 

    >>784
    煽り文に真面目に答えちゃうと、ネットで書いてる人はほとんどの人が現実世界では一言も口にせずに淡々と不買してるだけだよ。どんな人が聞いてるかわからないし思わぬ地雷を踏むこともあるから、政治や宗教の話は他人にするものじゃないことくらい誰でも理解してる。私もネット以外で口に出すことないよ。家族とは軽く話すけど。

    +11

    -1

  • 795. 匿名 2016/07/07(木) 12:53:07 

    漬物の類いはいくらでも日本にあるのに
    なんで糞尿や胆が入ってるリスクを冒してまでキムチ食う必要性があるの?

    +18

    -1

  • 796. 匿名 2016/07/07(木) 13:07:22 

    カレーのルーって、増粘剤とか添加物が多いんだよ。

    +7

    -1

  • 797. 匿名 2016/07/07(木) 13:13:35 

    歯みがき粉って、○○酸とか○○剤って添加物多いよね。
    食べ物じゃないから仕方ないと思うけど。
    天然の物で、殺菌出来るようにならないかな?

    +7

    -1

  • 798. 匿名 2016/07/07(木) 13:36:24 

    >>797
    パックスの歯みがき粉をずっと使ってる。テレビでCMやってるのは、基本多く入ってる。

    +8

    -1

  • 799. 匿名 2016/07/07(木) 13:53:04 

    >>794
    そうそう。皆表だって口にしないだけで不買を続けてる。
    不買の力は絶大なんだよね。
    ここでもよく名前があがるイオンがまさにその最たる例。

    「イオン最終赤字62億円 3~5月、総合スーパー不振

    イオンが6日発表した2016年3~5月期決算は、
    最終損益が62億円の赤字(前年同期は50億円の黒字)だった。

    3~5月期の最終赤字は7年ぶりだ。」

    イオン最終赤字62億円 3~5月、総合スーパー不振  :日本経済新聞
    イオン最終赤字62億円 3~5月、総合スーパー不振  :日本経済新聞www.nikkei.com

     イオンが6日発表した2016年3~5月期決算は、最終損益が62億円の赤字(前年同期は50億円の黒字)だった。3~5月期の最終赤字は7年ぶりだ。総合スーパー(GMS)の衣料品や日用品の販売が低迷し、収

    +9

    -1

  • 800. 匿名 2016/07/07(木) 15:44:03 

    >>340
    高いけど買ってます。

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2016/07/07(木) 15:58:49 

    昔から、ブルガリアヨーグルトに砂糖をかけて食べたことがないw

    +4

    -2

  • 802. 匿名 2016/07/07(木) 15:59:31 

    紫外線吸収剤使用の日焼け止め

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2016/07/07(木) 16:03:17 

    ロッテ

    +10

    -1

  • 804. 匿名 2016/07/07(木) 18:21:49 

    h&sのシャンプー!
    芋虫が死んで入ってた

    +5

    -4

  • 805. 匿名 2016/07/07(木) 20:01:09 

    >>374

    今ある韓国海苔は捨てて下さい!と言いたいですが勿体ない気持ちもわかります。命に別状はないけど、やはり汚染物質を考えると捨ててほしいのが本音です。
    日本政府は韓国からの海苔の輸入を増やしたそうです。至るところで使われてると思うと腹立たしくて仕方ありません。

    +16

    -1

  • 806. 匿名 2016/07/07(木) 22:03:45 

    食べ物が一切無くなってた時にもしっかり売れ残ってた辛ラーメン
    買わないようにしてる物

    +26

    -0

  • 807. 匿名 2016/07/07(木) 22:18:11 

    >>340
    国産の方が量も半分値段は倍、でも
    筍食べたいときは国内産です。
    外食の時はもう諦めてます。。

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2016/07/07(木) 22:22:08 

    赤色◯号とか?
    ネットで危険危険と書かれていても
    亜硝酸ナトリウムだけはたまに、、、
    だって入ってないのは田舎のスーパーにはない!

    +4

    -1

  • 809. 匿名 2016/07/07(木) 23:28:24 

    >>732さん
    遅くなりましたが
    ありがとうございます‼︎^ ^

    >>731
    >パスコの国産小麦超熟ってやつには
    >マーガリン入ってなくてバターだよ

    +4

    -2

  • 810. 匿名 2016/07/07(木) 23:32:39 

    精製塩がサラサラなのは
    金属のおかげかなんかだだと
    読んだことがある

    自然と身体に蓄積されてよくないみたい。
    後栄養もないとか

    今は自然塩しか使わなくなった
    自然塩からはミネラルが取れるから
    取りすぎなければ身体必要な成分

    砂糖も然り

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2016/07/08(金) 01:57:43 

    >>807

    筍さんではありませんが 今、日本の ヒジキと筍は危険だそうです 筍はセシウム吸収しやすいとかで、ヒジキの方は特に世界的に危険と認定せれているとか(ソースは忘れてしまいましたが)
    となると混ぜご飯が寂しくなるので、買ってきてしまいましたが。。
    どのくらい経てば平気になるのかな

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2016/07/08(金) 02:21:35 

    知り合いはマクロビに拘ってたけど、胃がんになったよ。
    その人と食事に行くと、これは無農薬か?とか、
    これは食べないほうがいいとか.....せっかくの食事が不味くなる。
    でも、結局自分が胃がんになってしまって説得力ないね。
    いつも神経質になってるから、ストレスで胃にきたんじゃないの?

    +10

    -0

  • 813. 匿名 2016/07/08(金) 04:55:03 

    >>812
    マクロビってほぼベジタリアン⁈だよね。そりゃ何かしら体調崩すでしょ。
    乳製品もダメらしいから、ピロリ菌減らないだろうね。

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2016/07/08(金) 12:55:13 

    納豆のタレやカラシは別売りで良いよ。
    タレは添加物入ってるしへんな甘みで美味しくないから、出汁醤油やキムチで食べてていつもタレは捨てて心痛んでる…
    使うにしても小袋が微妙にベタついて嫌だし!
    全部だと味濃くて半分しか使わないから余ったものは結局捨てちゃう。

    +2

    -3

  • 815. 匿名 2016/07/08(金) 15:20:53 

    雑誌や漫画本は買わずに立ち読みが出来る本屋さんやBOOKOFFみたいな中古本屋さんで立ち読み(*≧∀≦*)

    +1

    -6

  • 816. 匿名 2016/07/08(金) 22:52:47 

    >>86
    同意見の人間がここにもいる。
    めんどくさい言うな!
    あの砂糖私大好きだった!

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2016/07/09(土) 01:26:37 

    従兄弟が山崎パンの工場に就職して、あまりの添加物に恐ろしくなり辞めています。
    だけど、常に食べている人は添加物に身体が適応していくらしいとか、大丈夫な人は大丈夫です。
    普段から添加物を避けている人は抵抗力がなくて害を受けやすいのではと思っています。

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2016/07/09(土) 10:20:54 

    ちなみにだけど
    ヨーロッパ、日本、中国の製品を比べた時一番不良品が少ないのが中国だと社会の先生が言ってました
    ただどの程度で不良品なのかはわかんないけどw

    +2

    -4

  • 819. 匿名 2016/07/09(土) 21:17:42 

    ポテトチップス。大好きだけど、発ガン性が高いと知ってから買わなくなりました(>_<)
    その代わり、食べなくなってから痩せたので結果良かったです。

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2016/07/09(土) 22:11:29 

    0カロリー商品。

    ホルモン崩れて逆に糖分吸収しやすくなるってら聞いたし、周りのゼロカロリー好きがみんなデブだから。

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2016/07/09(土) 23:14:38 

    添加物の入ってない商品を買うようにしてます。豆腐にまで消泡剤とか…大豆とにがりで作れるはずなのにね〜油揚げもよく見て買ってね!消泡剤入ってるよ。

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2016/07/09(土) 23:19:58 

    歯磨き粉は無添加せっけんの物を使ってます。フツーの歯磨き粉は添加物で味覚が麻痺しちゃうから。

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2016/07/10(日) 00:11:52 

    >>360
    韓国海苔は人糞も入ってませんでしたっけ
    私はそれが嫌でもう買ってません

    +7

    -1

  • 824. ペパーミント 2016/07/10(日) 00:18:41 

    カップ麺。
    なんか、独特の味がする。
    たまに食ベたくなり食べても
    途中で嫌になりすててしまう。
    あと、通販の全て。特に洋服類。
    着ないとわからないから。

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2016/07/10(日) 07:01:04 

    市販のパンや菓子類には、大体ショート二ングが入っている。国産でも原料は中国産だったりするから

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード