ガールズちゃんねる

経済力がない彼と結婚した方、後悔していますか?

1483コメント2016/07/12(火) 22:06

  • 501. 匿名 2016/07/06(水) 01:30:06 

    >>492

    ほんとそれ。
    結局女は子ども生んだり育てたり両立していくような立場。
    金銭的に余裕もなくなるから、結構メンタルヤバくなる。

    +50

    -0

  • 502. 匿名 2016/07/06(水) 01:30:56 

    家族のために真剣に仕事もできない低収入旦那が家事も育児もやってくれるわけないじゃん。そんなまともな人間だったら低収入はありえない。

    +44

    -3

  • 503. 匿名 2016/07/06(水) 01:31:19 

    男は甲斐性!女は愛嬌!

    +23

    -2

  • 504. 匿名 2016/07/06(水) 01:32:38 

    >>495
    そういう旦那さんで救われますね。
    でもほとんどはそういう優しい気遣いある旦那はあまりいないよね?

    +25

    -1

  • 505. 匿名 2016/07/06(水) 01:33:21 

    >>501
    男に稼ぎがないせいで行き着く先がなくなり詰んだ女は子供と無理心中したり虐待したりする。

    +25

    -1

  • 506. 匿名 2016/07/06(水) 01:33:39 

    ここで聞くのもおかしいかもしれないのですが…
    私(22歳)彼(27歳)
    結婚を前提に付き合ってます。
    彼の月の手取りは19万円で、1年間でボーナスは40万円(今年は去年より8万円ほど増えたと話していたので前後有りだと思います。)×2回とプチボーナス(1ヶ月分位でしょうか。不明です。)が1回です。
    ここのコメントを見ていると最低でと500万は必要なんですね…(/ _ ; )
    私の実家が母子家庭で経済面に関してはすごく不安になってしまいます…

    +13

    -4

  • 507. 匿名 2016/07/06(水) 01:34:38 

    >>495
    そんないい男が何で稼ぎが無いんだろうね?

    仕事場で怠けてるからに決まってる。

    +9

    -9

  • 508. 匿名 2016/07/06(水) 01:34:59 

    女は人生変わるよ、旦那で。

    +71

    -2

  • 509. 匿名 2016/07/06(水) 01:35:23 

    なんかコメント見てて改めてガルちゃんってクソ女多いなって思った(笑)
    結婚したあとで収入グチグチ言うのってどうなん?
    自分が働いたら?って感じやし

    ちなみに私は女です

    +14

    -33

  • 510. 匿名 2016/07/06(水) 01:35:36 

    >>469資格を持ってるか否かで時給は雲泥の差。子供が熱を云々はどの人も同じ。

    +6

    -4

  • 511. 匿名 2016/07/06(水) 01:36:01 

    >>506
    子供作らなければいいんじゃない?まあ、それなら結婚の意味も無いけど。

    低収入家庭の子供は悲惨だよ

    +25

    -6

  • 512. 匿名 2016/07/06(水) 01:37:00 

    >>509
    女に働かせて男は代わりに何をするの?

    +49

    -2

  • 513. 匿名 2016/07/06(水) 01:37:30 

    結婚すらしてない夢見る独身しつこい

    +8

    -3

  • 514. 匿名 2016/07/06(水) 01:37:47 

    同世代と比較して低収入な夫だけど、なんでも私の好きなようにさせてくれるし、人望もある。
    私の実家のすぐそばに家建てて(夫の人脈と実家の援助ですごくいい家を構えられた。)
    なんだかんだで子供が小学校行くまでは専業主婦でいられたし、
    今求職中だけど資格があるから、結構仕事選び放題で、パートでも時給悪くない。
    色々と恵まれているから、低収入だけど生活満足度は高いよ。海外旅行もお金ためて行けるし。

    +9

    -8

  • 515. 匿名 2016/07/06(水) 01:38:41 

    >>509

    うん。死ぬほど働いてるし、でも生活苦しい。
    子育てと両立は結構ハード。
    ハード過ぎる。
    過労死するかと思う。

    +51

    -0

  • 516. 匿名 2016/07/06(水) 01:39:06 

    なんかいきなり低収入男アゲ多いね
    しかも露骨にw

    +10

    -3

  • 517. 匿名 2016/07/06(水) 01:40:11 

    ねぇ、何で結婚したの?

    +9

    -3

  • 518. 匿名 2016/07/06(水) 01:41:25 

    稼ぎのない旦那だけど家庭では良い人なんて嘘はもういらないよ。
    そんなにできてる男が何で稼げないんだろうね?

    +33

    -6

  • 519. 匿名 2016/07/06(水) 01:42:30 

    >>510
    私も資格あるけど、時給は普通のレジとか接客なんかの倍の金額だよ。
    資格のありがたみって独身の時はあまり実感なかったけど、結婚してパート主婦になった今は本当に心強い。

    +23

    -2

  • 520. 匿名 2016/07/06(水) 01:42:53 

    離婚して、高収入男と再婚してみたら?

    +19

    -1

  • 521. 匿名 2016/07/06(水) 01:43:28 

    >>1
    結婚は生活だからって自分で言っている時点で答え出てませんか。
    生活にはまずお金が必要です。恋愛感情は必要ありません。
    低年収で迷っているのは、お金のことだけじゃなくて低年収である
    彼を尊敬できない部分もあるからではないでしょうか。
    結婚は恋愛としての好きより、ひとりの男として尊敬できて、
    人間として好きかどうかの方が重要です。
    そこを一度よく考えてみたらいいと思います。

    +40

    -0

  • 522. 匿名 2016/07/06(水) 01:43:45 

    >>8
    ×ガル民は金>>>>>>愛
    ○日本の女は金>>>>>>愛

    +26

    -3

  • 523. 匿名 2016/07/06(水) 01:43:49 

    >>517
    好きだからやろ?

    +4

    -2

  • 524. 匿名 2016/07/06(水) 01:43:58 

    一生貧乏だといつか嫌になると思う。あなたも頑張って働いて世帯収入30〜35あれば好きな人といて普通に幸せだと思う。子供が欲しいなら貯金は必要。絶対お金はいるけど、借金なくて毎月やりくりできるくらいなら大丈夫だよ。みんな生活ギラつきすぎ。

    +22

    -1

  • 525. 匿名 2016/07/06(水) 01:44:05 

    >>517
    本当何でだろうね、一時の気の迷いか、私も稼げばいいと夢見た結果かな?耐え切れずに先月離婚したよ

    来月にはまだマシな収入のある男性と再婚する。

    +28

    -11

  • 526. 匿名 2016/07/06(水) 01:44:21 

    定収入、低学歴、要領も悪く、転職するような行動力も、人の気持ちを思いやる想像力もなくて、偉そうなことばかり言うし、どうしてこの人を選んだのかと毎日後悔ばかりです。
    共働きで家事と育児に忙しくしていても、全く手伝ってはくれず、スマホでゲームしたり、飲みに行って大声だして帰ってきて暴れたり。

    顔だけが好みだったのですが、今となってはただの小さい偉そうなハゲ親父だし、本当に早く別れたいです。

    +52

    -1

  • 527. 匿名 2016/07/06(水) 01:44:49 

    >>486
    もちろんそうします。
    ただ子供がまだ小さいので保育園探しと仕事探しとなかなか思うようにはいかないのです。
    でもね、旦那には申し訳ない位の気持ちは持ってほしいと思ってしまいます。
    わたしも働くことが嫌な訳ではないんです。
    言い訳の多い旦那にイライラしちゃうんです。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2016/07/06(水) 01:45:35 

    >>524
    女が稼ぎ頭になったら産休とかとれるの?
    妊娠期間中低収入男の稼ぎだけでやっていけるの?

    +5

    -2

  • 529. 匿名 2016/07/06(水) 01:45:54 

    ここの人って自分はマトモに働いた事ある?頑張っても、そんな簡単に収入って上がると思う?

    +42

    -7

  • 530. 匿名 2016/07/06(水) 01:46:01 

    男だけどここを見ていて
    結婚する気がなくなった(・∀・)
    ババアになってもパートにも行かない嫁を
    愛せる男はいないよね(・∀・)
    35越えてパートにも行かないババア抱くよりか
    風俗やキャバクラ行った方がいいね
    金で股開くとこは同じだし(・∀・)
    お金持ち男性はキャバクラや風俗に
    行って千人ぎり目指す方がいいね(・∀・)

    +3

    -42

  • 531. 匿名 2016/07/06(水) 01:46:59 

    >>521

    お金必要派だけど、愛も必要だよ!
    旦那に対して尊敬できるのは愛があるから。
    バランスだよね。。

    +7

    -8

  • 532. 匿名 2016/07/06(水) 01:47:11 

    経済力がいかに大切か、結婚して生活していくとよくわかるよ。

    家事育児仕事、妻がぜんぶ両立させるのは不可能なことが。
    イクメンって言ってるけど、いまだに妻が育児する世の中なんだよ。

    +50

    -0

  • 533. 匿名 2016/07/06(水) 01:47:32 

    >>530
    ほらやっぱり低収入のクズ男が紛れ込んでた

    露骨に低収入アゲしてたし分かり易すぎ

    +34

    -2

  • 534. 匿名 2016/07/06(水) 01:48:20 

    >>531
    家族に対して愛がある男は家族のために一生懸命働いて周りからも評価されるから稼ぐよ?

    +13

    -2

  • 535. 匿名 2016/07/06(水) 01:49:00 

    リアルの生活荒んでるからがるちゃん民になるわけであってそもそもがるちゃん民にこういう質問するのが間違い。後悔するとは限らない。
    かくいう私も貧困は連鎖し心の貧しさも連鎖することを信じてるけど。


    +6

    -0

  • 536. 匿名 2016/07/06(水) 01:49:08 

    >>530

    それは御愁傷様です

    結婚は夢物語ではありません。

    ずっと生活していくんですよ。

    +17

    -0

  • 537. 匿名 2016/07/06(水) 01:50:28 

    >>534

    自分からの愛は?

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2016/07/06(水) 01:51:26 

    >>478
    少子化は女性の社会進出のほうが影響大きいんじゃないの?

    +5

    -7

  • 539. 匿名 2016/07/06(水) 01:51:42 

    >>537
    家事に育児に共働き、これでさらに稼げって?

    +21

    -1

  • 540. 匿名 2016/07/06(水) 01:53:16 

    低収入だと女に働けなんて言い出すかもよ
    男たちも散々女は若さだって言ってるんだから女も言わせてもらうよ
    男は金
    甲斐性無しは結婚する価値なし
    金より愛なんて生ぬるいこと考えるのはやめな

    +83

    -0

  • 541. 匿名 2016/07/06(水) 01:54:02 

    >>538
    ちゃんとそれも考えて若い女性は専業希望してるけど、男はそれに逆らって共働き希望してるよね

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2016/07/06(水) 01:54:47 

    >>521
    で、あなたは女として尊敬できる人なの?

    +2

    -9

  • 543. 匿名 2016/07/06(水) 01:55:24 

    低収入男しつこい

    +28

    -1

  • 544. 匿名 2016/07/06(水) 01:55:31 

    私も経済力がない男性と結婚して離婚しました。
    共働きしてるのに家事も全くしてくれないので独身の時よりも苦労しました。
    私にとっては後悔しかない汚点です。
    離婚した今の方がすごく幸せです。

    +50

    -0

  • 545. 匿名 2016/07/06(水) 01:57:59 

    私も稼ぐからいいの〜と低収入男と共働きで結婚した結果、女が負担に耐え切れずに虐待やネグレクトが増えましたとさ。
    低収入男との結婚はやめときな

    +46

    -0

  • 546. 匿名 2016/07/06(水) 01:58:37 

    >>541
    稼げる男減ってるのに専業主婦希望は逆効果じゃない?

    +2

    -8

  • 547. 匿名 2016/07/06(水) 01:59:55 

    >>528貯金は必要って書いてあるだろ

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2016/07/06(水) 02:00:18 

    貧困と虐待は大いに関係していると研究結果が出てる。

    +37

    -0

  • 549. 匿名 2016/07/06(水) 02:00:30 

    子供が小さい頃はパートに行かなくてもいいけど
    高校生になったらパートぐらいできるよね(・∀・)
    ババアでパートにも行かない嫁なんて食って寝るだけの
    ウンコ製造マシーンだよね(・∀・)

    +2

    -22

  • 550. 匿名 2016/07/06(水) 02:01:32 

    >>547
    お前何回連投してるの?

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2016/07/06(水) 02:01:38 

    男は甲斐性!女は愛嬌!

    +17

    -4

  • 552. 匿名 2016/07/06(水) 02:02:19 

    >>546
    言い訳してないで稼げよ

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2016/07/06(水) 02:02:48 

    低収入男に限って偉そうなやつ多い!専業主婦希望に限って料理も出来ないばか多い!ただの悪循環。
    貧乏でも思いやりがあって支え合える人になろうとは思わないのかね。自分の身の丈に合ってればそれでいいよ。

    +55

    -6

  • 554. 匿名 2016/07/06(水) 02:03:11 

    >>522
    だから冷たい人間が増えるんだね

    +0

    -1

  • 555. 匿名 2016/07/06(水) 02:04:49 

    >>551
    それじゃ釣り合わないよ

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2016/07/06(水) 02:05:44 

    専業主婦希望の人は夫が病気や事故で働けなくなったらどうするつもりですか?

    +28

    -9

  • 557. 匿名 2016/07/06(水) 02:05:45 

    経済力とかどうでも良いけど
    こんな女専用のところに出没して女叩きしてるような性悪男とは年収2000万でもお断り。
    男は巣にカエレ

    +48

    -2

  • 558. 匿名 2016/07/06(水) 02:07:00 

    稼ぎが少ない事を自覚していて結婚すると家族に苦労かけるかもしれない可能性がある事をりかいしたうえで、お金に対しても奥さん家族人に対して誠実な人ならばいいのでは?金遣いが荒いとかお金のかかる趣味のある人なら よく考えた方がいいと思う。こんな時代だし、貧困層を苦しめるような政治だし、、、

    +16

    -0

  • 559. 匿名 2016/07/06(水) 02:08:31 

    稼ぎ少ない男と結婚する女も馬鹿だけどさ、稼ぎ少ないくせに結婚したがる男は何なの?罪悪感も無いクズだから稼ぎも無いの?

    +17

    -5

  • 560. 匿名 2016/07/06(水) 02:09:25 

    ばかだけど真面目に頑張って働いても20万も稼げない人もいる。自分はばかだからこんな事しかできないって言いながら家族の為に必死に頑張っている人もいる。はず。

    +33

    -5

  • 561. 匿名 2016/07/06(水) 02:10:11 

    >>560
    いない

    +5

    -6

  • 562. 匿名 2016/07/06(水) 02:13:00 

    >>560
    バカだと気づいている人はたぶんバカじゃない

    +13

    -1

  • 563. 匿名 2016/07/06(水) 02:15:47 

    >>560がるちゃん民の周りにはいないwwとゆうかがるちゃん民には見えない存在www

    +3

    -1

  • 564. 匿名 2016/07/06(水) 02:17:51 

    このトピでもわかるように、高学歴で大学の専門使って良い仕事してる人は職場や大学の同期やもとからの知り合いとか同レベルのコミュニティでしか結婚しない

    男は稼がないとーってとりえない女相手に合コンとかしてんのって、広告代理店や商社、金融のチャラ男だけでしょ
    身内に証券マンいるけどカッコつけるのが生き甲斐だから絶対浮気するし

    +30

    -7

  • 565. 匿名 2016/07/06(水) 02:20:09 

    私の周りの旦那のせいにばっかりする人って、結婚前は「そろそろ私も年だし子供欲しいし責任取ってよね?」って感じで結婚迫った人が多い。
    それでいて、稼ぎが少ない~能無し~っ結婚しなきゃよかった~って騒いでる。

    +40

    -3

  • 566. 匿名 2016/07/06(水) 02:22:03 

    後悔の毎日。
    おまけにちゃんと働かない
    派遣で入っちゃ辞めの繰り返し。
    しまいには義母になんであんたは
    働かないの?って私に言って
    きやがった。
    働きたくてもあんたの息子がニート
    ばっかりしてるから保育園も
    入れらんねーんだよって言いたかった。
    子供の為に離婚は避けたいけど
    もう精神的に限界

    +60

    -0

  • 567. 匿名 2016/07/06(水) 02:28:14 

    年収1000万くらいの人と別れて、心の病気を抱えてる人と結婚して経済的な理由で離婚しました。今、めちゃくちゃ働いているけど全然幸せです。
    エリート家系の薄情な人達のつまんない人生見てきたので、まったくお金には左右されません。高い買い物をして、高い食事をするのが幸せみたいなのは30代までです。本当の人生の豊かさは心の豊かさです。それを知らなければいつまでも不幸ですよ。

    +36

    -16

  • 568. 匿名 2016/07/06(水) 02:38:15 

    >>529
    ダメ、ここ人たちまともに社会に出たことないから、勉強頑張って高学歴なら高収入、努力してないから低収入ってパターンしか思い浮かばないらしいよ。
    たぶんマンガか何かで読んだんだろうねw

    +19

    -6

  • 569. 匿名 2016/07/06(水) 02:40:41 

    どんなに金持ちでもまったくときめかない人もいたし、結局結婚した旦那はそんなに高収入ではないけど優しいし気使わなくて楽でいい。
    ただ、生活のために共働きなのか、余裕はあるけどもっと貯金したいからとか仕事が好きだからって理由で共働きなのかで違ってくるよね。
    どんなに好きでも前者だと後々辛くなると思う。

    +10

    -3

  • 570. 匿名 2016/07/06(水) 02:40:48 

    後悔って?
    嫌なら離婚すれば?逆に旦那さんに失礼。

    +9

    -5

  • 571. 匿名 2016/07/06(水) 02:42:38 

    どんなに好きでも低収入との結婚はやめといた方がいい。
    稼がない代わりに男も何かしないといけないはずなのに奴らは何もしないしできない。女みたいに妊娠や命がけの出産はできない。

    +43

    -0

  • 572. 匿名 2016/07/06(水) 02:44:39 

    >>560
    家族のために必死に頑張って稼げない理由は何?

    私の旦那は結婚した時に上司や周りに注目されて、旦那自身も家族の為にと必死に頑張ってそれが評価されたから今ではまともな稼ぎになったよ。

    +5

    -9

  • 573. 匿名 2016/07/06(水) 02:46:48 

    経験した今だからこそ言える、低収入と結婚するぐらいなら独身の方がマシだと。
    近々離婚します

    +52

    -2

  • 574. 匿名 2016/07/06(水) 02:51:59 

    私、底辺高卒、職歴アルバイトのみ。
    夫、国立最高峰の大学、大学院博士課程終了。大手メーカー研究職、年収1500万。

    夫のおかげで人生変わりました。
    決してお金だけでは無いけれど、お金も大切ですね。


    +52

    -8

  • 575. 匿名 2016/07/06(水) 02:59:39 

    お金がなくても好きで
    いれるのは若い時だけ
    本当にそう思う

    +30

    -1

  • 576. 匿名 2016/07/06(水) 03:00:13 

    露骨な女叩きと低収入男アゲ

    +6

    -1

  • 577. 匿名 2016/07/06(水) 03:03:31 

    お前らは負け組!
    結婚してまで働くとかwwwwww

    +10

    -5

  • 578. 匿名 2016/07/06(水) 03:05:22 

    がんばって死ぬまで働いてね~(^o^)v

    +5

    -6

  • 579. 匿名 2016/07/06(水) 03:05:39 

    >>572
    例えばシャープの技術者
    昔は優良企業だったが今や破綻したよね
    40越えてると前職がシャープで早稲田卒でも
    就職ないんだよ
    プライドが邪魔してトラックドライバーとか警備員とか
    できないだろうし

    +25

    -8

  • 580. 匿名 2016/07/06(水) 03:07:07 

    経済力がない彼と結婚した方、後悔していますか?

    +1

    -3

  • 581. 匿名 2016/07/06(水) 03:08:23 

    8年付き合って結婚しました
    結婚前まではお金がなくても愛があればやっていける!と思っていましたが、現実はお金が全てです
    お金に余裕がないとしなくていい喧嘩もする羽目になります
    心の余裕がなくなります

    ガルちゃんでは愛<金の人ばかりと言う人もいますが、実際お金が大切です
    結婚して共に生活を送るとわかりますよ

    +30

    -3

  • 582. 匿名 2016/07/06(水) 03:10:47 

    >>579
    自分のプライド優先してる時点で家族の為にっていう必死さがないじゃん

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2016/07/06(水) 03:12:16 

    でき婚して妊娠中はビンボーでも幸せ!旦那と赤ちゃんとの新しい生活が楽しみ♡とお花畑な考えだったけど、タイムスリップして妊娠する前の自分に将来苦労するから避妊しろと言いたい。
    収入が少ないと本当に苦労するよ。
    うちは死ぬまで共働きだし。

    +47

    -1

  • 584. 匿名 2016/07/06(水) 03:12:40 

    じゃあ日本人男性は中国人の嫁さん
    貰うようになるだけS
    結局日本人女性は独身だらけになるねwww

    +4

    -10

  • 585. 匿名 2016/07/06(水) 03:18:03 

    既出だけど低収入男に限って要求が多い。専業ダメだけど俺の収入を超えるのもダメとか。
    プライド立てるところ間違ってる男とは結婚しちゃダメ!

    +28

    -1

  • 586. 匿名 2016/07/06(水) 03:28:14 

    低収入の男性に結婚を前提に付き合って欲しいって言われた時に俺は収入が低い、でも大事にする自信はある、と自信満々で言うので
    あ、じゃあ家事育児は半々?私も働くんなら私メインで全部は無理だよ。共働きで家事育児お手伝い感覚とかナシねって言ったら引かれてその態度に私も引いたw
    後から私の言い方も良くなかったなーって反省したけど断って良かったなとは思ってる

    +78

    -0

  • 587. 匿名 2016/07/06(水) 03:29:35 

    同じ低年収でもうちの旦那みたいに無計画な男はやめといたほうがいい。私いま産休中、旦那求職中。ストレスはんぱない。

    +28

    -1

  • 588. 匿名 2016/07/06(水) 03:41:01 

    旦那がいくら稼いでも嫁次第
    旦那の収入に甘えてブランドだのコスメだの遊びだの優先は旦那にいつか見放されるし、旦那も後悔する日がくる

    年収400、結婚一年目にして貯金250
    年収500以上、結婚5年以上で貯金100
    実際にいるから。
    両方子なし。

    特に自営業の嫁は、良いときにどれだけ貯めれるかが今の時代肝心。
    自営業の嫁は本当に苦労すると思う。
    30半ば以上だと収入悪くても辞めたくてもなかなか辞めれないから。

    結婚は迷うくらいなら辞めたら

    +9

    -4

  • 589. 匿名 2016/07/06(水) 03:42:00 

    >>574
    メーカーの研究職なんて、どんな高学歴でも年収1500万もいかないよ。
    というか研究職に高学歴なんてゴロゴロいるし。
    それでも意外と大した年収貰えないのが研究職。

    よくわかんないけど嘘付いてるね。
    お疲れさま。

    +36

    -9

  • 590. 匿名 2016/07/06(水) 03:49:06 

    >>461
    他力本願て‥。
    どんなに時代が変わっても子供を産めるのは女だし、命掛けなのは変わんないんだよ。
    子供を育てるのにはお金が必要だろ。
    命掛けで子供を産んで、育てて、お金も稼いで、親の面倒みろってか?
    男女平等をはき違えるな。

    +22

    -3

  • 591. 匿名 2016/07/06(水) 03:54:17 

    みなさん、経済力あるけど性格合わない人とも結婚できるってことですか?

    +2

    -8

  • 592. 匿名 2016/07/06(水) 03:58:53 

    >>589
    本当ですよー。
    特許報酬はもちろん別です。
    嘘だと思われる位の年収なんですね。
    夫に感謝です。

    +10

    -15

  • 593. 匿名 2016/07/06(水) 04:08:35 

    子無しで後悔してるって言ってるバカいるの?

    +3

    -3

  • 594. 匿名 2016/07/06(水) 04:09:18 

    >>592
    努力の割には報われない研究職にしては、、て話。
    てか、奥様寝てないの?

    +4

    -4

  • 595. 匿名 2016/07/06(水) 04:18:53 

    金田朋子夫婦もそうなのかな

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2016/07/06(水) 04:24:55 

    >>56


    ナイスッッ!!

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2016/07/06(水) 04:28:38 

    >>509
    じゃ、
    来んなの‼︎

    トピタイの意味もわからず、そのコメントかよ‼︎

    そーとー暇なんだろうなーーー‼︎

    明るいニートかな⁉︎笑

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2016/07/06(水) 04:31:53 

    >>567
    言ってることおかしいね...病んでる?

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2016/07/06(水) 04:36:20 

    >>586
    参考にします!

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2016/07/06(水) 04:38:46 

    普通に最低限のカッコつく仕事してくれればそれでいいや
    欲しいものは自分で買うし
    女どころか男も産休取れる時代だから、仕事辞める必要ないし

    大学の同期で、私民間彼氏公務員で私の方が1.5倍稼いでるけど多分結婚するよ

    +1

    -5

  • 601. 匿名 2016/07/06(水) 04:42:05 

    実際どれくらい必要?

    見た目中身理想の彼氏で子供1人私大通わせれるくらい+

    普通の男で楽しくないけど年収1000万−

    +35

    -10

  • 602. 匿名 2016/07/06(水) 04:43:33 

    事情があり結婚当初は貧乏だった
    仕事とバイトを掛け持ちして
    何とか二人で生活って感じでした
    結婚して18年ですが今は楽をさせてもらっる
    子供も2人います
    確かにお金は大事だけど
    苦しいとき辛いときに支えてくれる人を
    選んだ方がいいよ
    今はお金があっても先は解らないからね
    その時に金の切れ目が縁の切れ目なんて
    淋しいじゃない?

    +16

    -6

  • 603. 匿名 2016/07/06(水) 04:48:05 

    >>556
    その時は少ないながら働くよ
    保険にも入ってるし
    持ち家だから大丈夫です
    貯金もしてるし

    +9

    -1

  • 604. 匿名 2016/07/06(水) 04:59:59 

    金は有るに越したことはないが、この前亡くなった白川由美みたいな人は
    ずーっと裕福だから他人の傷みはわからないと思うから、金だけ有れば
    良いとは思わないけどね・・・ああいう人は冷たいからね・・・金が全てと思う人は
    自己中のスケールの小さい人間だよ、そんな人間はダメじゃない?

    +3

    -13

  • 605. 匿名 2016/07/06(水) 05:02:00 

    >>79
    あなたは素敵な人ですね(*^o^*)
    本当に幸せなんだろうな〜。
    私もそうゆう人に出逢いたい!

    +4

    -1

  • 606. 匿名 2016/07/06(水) 05:02:24 

    ひっかかるなら、やめるべき。

    その心配が底辺にあると、たいしたこと出費でもどんどん不満が増えるよ。

    今の週一で、デートして、たまには奢ってもらって、時には割り勘で、なんとかお互い気分よく付き合うのと、

    一緒にお互いの収入で衣食住、子供の養育費、貯蓄していくのは次元が違うかもね。

    +31

    -0

  • 607. 匿名 2016/07/06(水) 05:25:05 

    旦那は金無し種無しです…

    +8

    -4

  • 608. 匿名 2016/07/06(水) 05:28:20 

    年収350の人と結婚したけど家事育児を完全に分担しての共働きで子供も一人だから大変だと思わないです。お互い休みもあるし家族でいれる時間が長いので楽しいですよ。高収入の人はそれだけ働いてる時間が長かったりして一緒にいる時間がないだろうし、私はお金がなくても今の人と結婚したことにまったく後悔がありません。

    +17

    -12

  • 609. 匿名 2016/07/06(水) 05:33:44 

    29 感じ悪

    +1

    -3

  • 610. 匿名 2016/07/06(水) 05:55:37 

    付き合うだけならいいですが、金がない男と結婚してもうまくいかない。結婚は生活ですよ。

    +39

    -1

  • 611. 匿名 2016/07/06(水) 05:56:44 

    手取り22万でボーナスなし。給料は一生上がらない。おまけにセックスレス。結婚を前提にお付き合いをしていたけど、結婚する前に別れて正解でした。自分から苦労する道を選ばなくてよかった。
    振ってくれてありがとう\(^o^)/

    +53

    -3

  • 612. 匿名 2016/07/06(水) 06:02:21 

    雄鳥ですら巣をこしらえて、雌鳥に見せて
    「さあ、どうですか!」てプロポーズするからね。
    生物界の宿命なんだと思う。
    愛だけで腹が膨れたら、言うことはないんだけどね。

    +35

    -1

  • 613. 匿名 2016/07/06(水) 06:06:05 

    自営を叩く人いるけど
    いと括りにするのはどうかと。。
    年収800実労4時間の独身男性知ってます。

    時間に縛られない仕事なので子育て向きかなと
    思ってます!

    +12

    -6

  • 614. 匿名 2016/07/06(水) 06:12:16 

    共働きだから、当たり前のように家事育児分担で、ゴミ出しとか自分でまとめてやってくれてます(*^^*)
    私も仕事を続けたかったので、有り難いです♪

    +5

    -2

  • 615. 匿名 2016/07/06(水) 06:18:15 

    >>279

    あなたの場合、まだ彼だからそう思うの。
    彼が夫になったら変わると思う。

    +8

    -2

  • 616. 匿名 2016/07/06(水) 06:25:39 

    うちの旦那はだめだわ
    広汎性発達障害やら社会不安障害やらで
    生活保護受給者にもうすぐなる

    +25

    -1

  • 617. 匿名 2016/07/06(水) 06:32:11 

    小学生の子供が塾に行きたいと言っている。
    4月から7月の4ヶ月で10万ぐらい掛かるとこ。
    中学はもちろん公立のつもりだから行かせるつもりはない。

    子供にはチャレンジやってるからダメ!と言ってるけど、親がお医者さんの友達はチャレンジもやってるのに塾にも行ってるそう。
    もちろん、中学受験が前提で。

    お母さんが専業主婦で送迎はしてるらしく、子供は良いな~良いな~といつも言ってる。

    フルタイムの私にはまず送迎は無理だし、高校までは公立が希望。

    子供の習い事や教育費など、子供に我慢させる事が心苦しい。

    せめて私はパートで生活できる経済力が夫にあれば子供に色々とさせてあげられたのになと思う。

    +37

    -1

  • 618. 匿名 2016/07/06(水) 06:38:02 

    子供産むまでは夜勤もしてたし貯金も出来てた…やはり子供二人、今は日勤だけだから手当ても無く…
    なかなか貯金も微々たるもの(´・ω・`)子ども手当を貯金しておくくらいしかできない
    (-""-;)
    とりあえず正社員なのでこのまま意地でもしがみついて働かなくては(/--)/
    旦那の金銭感覚がおかしいから働いても金が無くなる…(泣)
    でも家のこととかしてくれるからまだね…
    はぁ…こうなるとは思わなかったよ…

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2016/07/06(水) 06:49:42 

    日本の映画や小説とか、高収入でエリートだと心が冷たくて嫌な奴、低収入で低学歴だと人情家でいい奴、という設定が多いよね。
    実際にはどっちにも嫌なのもいい人もいるんだけど。
    金持ちは嫌な連中だ!とでも思わないと庶民は日々の鬱憤が晴れないのかな。
    いや、私も庶民ですが。

    +39

    -0

  • 620. 匿名 2016/07/06(水) 07:02:50 

    ここの人ってすぐイライラして旦那にやつあたりとかするヒステリックな人たちなんだろうね。

    本当の豊かさを知らないかわいそうな生き方。

    +7

    -9

  • 621. 匿名 2016/07/06(水) 07:04:20 

    うちは顔も年収も普通。
    正直、金持ちを見ると羨ましいけど、学生時代から好きで好きで仕方なかった相手と結婚できたから幸せ。

    +25

    -3

  • 622. 匿名 2016/07/06(水) 07:04:27 

    金あっても
    育児家事しない、妻に関心なし&レスだと
    なんのために生きてるんだろう?ってならないの?

    +20

    -1

  • 623. 匿名 2016/07/06(水) 07:12:48 

    うちは30才で年収500万。地方都市なので子供一人いますが専業です。
    残業が多く平日は子育てを頼めないのでこれ以上少ないとやめてたかも。
    でも実家な旦那さんに頼れる人は兼業しても幸せそうだよ。
    結婚ってやっぱり思いやりが大事だと思う、

    +16

    -1

  • 624. 匿名 2016/07/06(水) 07:13:09 

    うちも
    こんな甲斐性ないのと結婚して苦労かける。って
    言ってくれる夫だよ。それでも好きだから2人で働いて楽しく生きていこうって話し合ってから入籍した。

    でもお給料や条件の良い会社に転職してくれて頑張ってくれてる。

    何かあった時にこうやって2人のために頑張ってくれる人で尊敬しています。

    私も好きな人だから苦労する時も支えたいって思います。夫といつまでも仲良く暮らしたいし介護もみたい。

    お金さえ家に入れて
    早くいなくなれ。とかそんな夫婦は不幸。

    あと、義両親がすごく良い人で
    お金だけじゃなくて結婚って人と人との繋がりだから
    そういうことはお金じゃ解決できない。


    +19

    -3

  • 625. 匿名 2016/07/06(水) 07:14:41 

    他人と比べると辛くなる人は、大型の公団団地に住むといいよ。昭和40年代に建てられた、古い都営とか。
    親兄弟含め一族で住んでるママさんすっごく多いし、子育てもサッカーやらせてテキトーにワイワイやって、大学?なにそれ?専門学校か高卒でいいよ!という家庭が多数だよ。

    +26

    -2

  • 626. 匿名 2016/07/06(水) 07:23:02 

    一歳児が一人います。
    旦那の収入だけではキツイ!
    仕事は真面目にする人だけど頑張って出世しようとか全く思わない人。
    結婚して子供作るなら真面目に働くのはもちろんのこと少しでも収入増やす努力はしてほしい。
    削れるもの削ることは必死でやってる。
    それは育児中の主婦でも出来るんであなたは少しでも多く稼ぐことに尽力して下さい。
    普通車やめて軽自動車にしようって試しに言ったら本気でそうしようとしてる。
    ほんとに仕事で頑張る気がないんだなと思いがっかり。
    じゃあバイトする!でも絶対体壊すけど!とか言うし。
    ほんと言い訳ばっかで大嫌いです。
    黙って頑張って体壊してしまうようなそんな男なら愛せるし一緒に乗り越えたいと思えるんだけどな。
    末っ子次男坊って甘いよね。
    めっちゃストレスです。
    結婚しなきゃ良かった。
    でもかわいい我が子はこいつとじゃなきゃ生まれなかったんだよなぁ。
    お金のことなんてリアルの友達には愚痴れないからここで吐き出させて下さいm(__)m

    +12

    -10

  • 627. 匿名 2016/07/06(水) 07:24:08 

    離婚のこと考えたら低収入だと養育費とか払ってもらえなそう。
    結婚するときから離婚のこと考える人なんていないけどさ。今や3組に1組が離婚するって言われてるし、、

    +10

    -0

  • 628. 匿名 2016/07/06(水) 07:27:52 

    >>622
    >>567

    金額によるんじゃない?

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2016/07/06(水) 07:31:35 

    35歳以上でも容姿が若くて小綺麗な女性って裕福層が多い。

    この前美魔女が逮捕された時にオバサンコメンテーターが女が年をとった時に綺麗でいられるかどうかは金で決まると言ってましたが、
    まわりをみてると本当にそう思う。

    +48

    -1

  • 630. 匿名 2016/07/06(水) 07:36:39 

    何も考えないより遥かにマシだけど、迷うって事は彼を絶対的に無条件で大好きな訳じゃないですよね。この先その彼と貧乏、出産、育児、老いを乗り越えて行く際も色々悩むだろうね。2人で相談して具体的な生活設計をしていけるようなら大丈夫だと思う。若いうちは仕方ないけど、いつまでも貧乏じゃないかも。お金の話が出来ない相手なら止めた方が良い。

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2016/07/06(水) 07:42:01 

    普通でよかった。
    貧乏でも金持ちでもないけど(;´ω`)
    パパは優しい。
    帰り道にコンビニでデザート買ってきてくれる
    コンビニだけど気持ちが嬉しいな。

    お金も大事だけど愛も大事だよ。

    +12

    -2

  • 632. 匿名 2016/07/06(水) 07:42:11 

    女性は、お金の心配すると老けますよ

    20代30代には分からないだろうけどね

    お金がある 自由にお金を使える余裕が 精神的な余裕につながり 主人にはもちろん 周りの人間にも優しくなれます

    今日 主人は、ゴルフで早起きですが 行かない私も、文句を言わずに喜んで起きてお見送りできます

    私の場合は、愛情もたくさんもらっているので、本当にラッキーです ストレスがありません

    +22

    -2

  • 633. 匿名 2016/07/06(水) 07:46:11 

    低収入の男性って、極限までの努力をしたことがないと思う。
    「俺、バカだし~」と簡単に言いそうな感じ。
    ハードな偏差値バトルの受験勉強とか、キリキリするような入社試験とか、就職後も個人的に資格試験対策や、語学力アップのための勉強を、身銭を切って寝ないでやるなんて考え付かないんだと思う。

    +53

    -0

  • 634. 匿名 2016/07/06(水) 07:47:01 

    努力がなくてもイケメンならいいんでしょ私はUVERworld彰君が好きです結婚したいです
    経済力がない彼と結婚した方、後悔していますか?

    +2

    -27

  • 635. 匿名 2016/07/06(水) 07:48:23 

    うちの旦那も低収入!
    昔は高収入の人と付き合ったりしてたけど若干モラハラっぽくて、あんなのと結婚するくらいなら低収入でもきちんと私と向き合ってくれる今の旦那と結婚して良かったなぁって思うよ。
    そりゃあ高収入で性格もいいのが一番だけどね。
    でもまぁ私みたいに家柄も良くなければ自分に何か秀でたものがあるわけでもない人間にはちょうど良かったかな。
    二人でせっせと働きながら子育てして慎ましく暮らしていきまーす。

    +25

    -2

  • 636. 匿名 2016/07/06(水) 07:48:45 

    >>566

    一家の大黒柱の役目をしていない旦那
    これ以上 飼っておく必要ありますか⁇

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2016/07/06(水) 07:55:41 

    彼もしくは自分の実家がお金持ち(ある程度)なら
    まだなんとか(頼りたくないけど百歩譲って)やっていけるかもしれないけど…

    現実は厳しいかな…

    +8

    -2

  • 638. 匿名 2016/07/06(水) 07:57:10 

    かなり稼ぐ父と結婚した母は幸せそうではなかったな…。
    稼ぐけど最低限の生活費だけ渡して後は自分で使っちゃうような父だったから。
    早く死んでくれたらいいのにってよく言ってる。
    友達は結構貧乏だけど家族仲良さそうで羨ましかったなぁ。

    +17

    -0

  • 639. 匿名 2016/07/06(水) 07:59:29 

    私は付き合って7年目すっかり男女の愛情がなくなってから結婚しました。
    健康で真面目に働いてまあまあ稼いでくれるのでお金の苦労はないです。
    ペットが病気になった時にお金の心配せずに治療できて本当に感謝しました。
    穏やかな性格と経済力は生活するのに大切だと思います。

    +33

    -0

  • 640. 匿名 2016/07/06(水) 08:06:50 

    >>601
    プラスへの誘導がみにくい

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2016/07/06(水) 08:07:28 

    そりゃ金持ちがモテるわけで
    それだけでわかるでしょ

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2016/07/06(水) 08:08:49 

    >>131
    >>137
    ほんっとそう!!
    うちの義弟も低年収なのに、奥さん共働き当たり前、家事一切手伝わず顎でつかって感謝もなく偉そうな事言っててヒイたわ!

    +24

    -0

  • 643. 匿名 2016/07/06(水) 08:12:35 

    離婚しました。
    はじめは一緒に頑張ろう!という気持ちでお互い頑張ってきましたが、育休から子供が生まれてからは何も協力してくれなくなって職場復帰して家事育児は完全に私。それはそれは地獄を見ましたよ。
    勤務時間も給与も事務員の私と変わらないのに元主人は帰って缶チューハイ開けてスマホゲーム。休みの日は昼過ぎまで寝てお出掛けも子供と私の2人だけ。本当に毎日辛かった。

    給与がグッと上がるほどの昇進のお話もいただきましたが、受けると勤務時間が長くなるため子供が病気などで早退やお休みが必要になった時に協力してほしいと元主人に相談したら「男がそんなことしない」と言われました。昇進のお話を受けて、それからは離婚に向けて一直線でした。今年のはじめに離婚しました。

    経済力がなくても思いやりを持ち続けられるならばいいかもしれませんね。でもそんなの分からないから、やめといたほうがいいんじゃないかと思います…

    +30

    -3

  • 644. 匿名 2016/07/06(水) 08:13:37 

    主さんがバリバリのキャリアウーマンで収入もそれなりにあるんだったら
    その人と結婚して良いと思う。
    彼には主夫になってもらえばいいよ

    +4

    -1

  • 645. 匿名 2016/07/06(水) 08:16:30 

    今現在稼いでるかより、
    健康であること、話し合いができること、常に嫁の見方であること、金銭感覚に差がないこと、お互い感謝し合って生活していけること、
    などがかなり重要だと思います。
    金はいくら稼いでも上には上がいるのでキリがないという部分もありますし。

    +21

    -1

  • 646. 匿名 2016/07/06(水) 08:16:58 

    自分の家庭も一般家庭でそこまで裕福ではなかったし
    自分自身もそう。
    だから経済的には釣り合った相手と結婚したよ。

    でも愛情や人柄や見た目がタイプって部分では
    自分の理想を上回る相手と出会って
    幸せな結婚生活を続けています。

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2016/07/06(水) 08:17:54 

    20代前半で結婚して
    結婚当初は
    16万8千円の給料だった。
    旦那が毎日一生懸命働いて
    その後子どもも産まれて
    13年。
    年収は500万になりました。

    今では教育費がかかりはじめ
    ましたが
    まだまだ節約出来る所があるので
    大学の為に貯めていきたいです。

    塾も小学高学年で行き始めましたが
    今は中高一貫←公立です
    に入り毎日、宿題宿題部活で
    寝る暇がなく塾の費用も
    かからなくなりました。

    小さいうちは旅行に出かけたり
    泊まりに行けたりしましたが
    今はなかなか都合が合わないので
    貯め時かも知れません


    +12

    -0

  • 648. 匿名 2016/07/06(水) 08:18:36 

    >>643

    経済力の前に

    家事育児、妻に協力しない残念な男は論外よ。

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2016/07/06(水) 08:19:50 

    旦那年収350万だけど、
    ・定時退社で子育て協力的
    ・飲み会の帰りにはおみやげ(コンビニデザートとか。私にとっては超豪華w)買ってくる
    ・私だけの休みをくれる
    ・金銭感覚一致
    ・共働きを認めてくれる
    で、めっちゃ楽だよー。
    共働きってこともあるけど、妊娠前に頑張って貯金したおかげで、貯金はもうすぐ2000万。
    賃貸だけどね...。

    子供一人は、一応育て上げられるかなって思う。
    子供が大学卒業時で私と旦那は45歳。そこから老後の資金貯める。

    一人っ子かわいそうとか言われるけど、2人目はあきらめてる。

    なんとかなるかなーって思ってるんだけど、甘いかなぁ。

    +13

    -6

  • 650. 匿名 2016/07/06(水) 08:21:17 

    >>632
    ほんとこれ
    40代過ぎておばちゃんが二極化するのがこれ
    老化が始まり代謝が悪くなる
    これをある程度食い止めるのは精神的な余裕とお金
    しわしわタルタル炭水化物太りのおばちゃんは大抵経済的に苦しい

    +23

    -0

  • 651. 匿名 2016/07/06(水) 08:22:39 

    >>625

    本当にそうですよね、

    何故高卒でいいと親が決めるの?
    家賃で浮いた分
    貯金してこなかったの?
    子どもには大学はあきらめなさいって
    今の時代にいうんだろうか
    と疑問だらけです

    よそさまの家庭だから
    文句言えないけど
    子どもの身になったら
    つらいよね

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2016/07/06(水) 08:23:02 

    お金にうるさい母親にうんざりだったから

    普通の収入でお金にケチじゃない相手をみつけました。

    お金持ってるか持っていないかより
    支出が少なくて
    妻や家庭にお金をいれてくれることが大事。

    男がお金管理して給与額は言わない、貯金額も秘密、
    自分は自由に使う、
    いくらかしか妻に渡さないような男は
    お金持っててもなんの価値もない。

    +50

    -1

  • 653. 匿名 2016/07/06(水) 08:25:59 

    >>648さん
    >>643です。
    それがはじめに見抜けたらよかったです(・_・;
    育休に入るまではかなり協力的だったんですけどね…
    もう結婚はこりごりです。

    +4

    -1

  • 654. 匿名 2016/07/06(水) 08:28:31 

    お金持ってても
    毎月5万しか生活費いれなくて
    妻と家族とはお金がかかるから一切出かけない。

    年に数回の外食も
    行く前にお金使わないために妻や子供にお菓子やパンを食べさせる。

    でも自分は好き放題、日曜日にみんなを置いて1人で外食&遊びに行く
    普段から飲み歩いて家にはほぼ帰らない。

    新車を勝手に買ってきて
    ファミリーカーではなくスポーツカー

    そんな夫婦知ってるけど

    嫁さんは旦那の悪口しか言わない
    常にヒステリックでイライラしてて負のオーラすごいよ。旦那はお金あるけど
    嫁さんは5万プラス子供2人の養育費に生活費稼がなきゃいけないから
    結婚してる意味がわからない人たち。

    さらに旦那さん、家事育児なにもやらないくせに
    文句ばっかり。外でも嫁さん目の前に
    こいつ使えない!とか嫁下げばっかり。


    +30

    -2

  • 655. 匿名 2016/07/06(水) 08:30:01 

    >>654

    お金持ってる持ってない関係なく

    こういうクズ男かどうか見抜いて結婚しないと不幸。

    +48

    -0

  • 656. 匿名 2016/07/06(水) 08:32:22 

    >>579
    うち、実家がトラックだわ。社長だけど。
    従業員すごい給料いいよ。最低月30万だし、稼いでる人だと月60万いってる。

    +5

    -6

  • 657. 匿名 2016/07/06(水) 08:32:39 

    >>629
    35歳ならそうかも。でも45を越えると綺麗かどうかは生まれつきの肌質や髪質。
    健康かどうか。または持って生まれた品。
    お金かけてるのにあんまりな人多いよ。

    +12

    -12

  • 658. 匿名 2016/07/06(水) 08:34:40 

    高収入がいくらからはわかりませんが旦那の収入は1000万です。
    それなりに良い場所に家を建てたので周りは金持ちばっかりだし、二人の子を小学校から幼稚園から通わせてるので家計はギリギリです。
    ママ友たちも綺麗な格好してるからうちだけ安い服着てられないし。
    夏休みの旅行は毎年国内じゃ可哀想って言われます。
    旦那は浮気してるからあまり帰って来ない。
    飲み会帰りにコンビニスイーツ買ってきてくれる旦那さん、めちゃくちゃ羨ましいです。

    +15

    -8

  • 659. 匿名 2016/07/06(水) 08:37:13 

    >>264
    わかります。
    接客業してますが
    お金で困るような生活をしてきた方は
    顔つきや話し方、身なりが…
    高飛車な方もいますがね。

    特に女性は髪が全然違います。

    余談ですが
    身なりもきちんとして
    穏やかで裕福そうに見えた
    70代の男性がいたのですが
    この人は若い頃からヒモだったと判明。

    見た目だけではわからない、と
    改めて思いました。

    +18

    -1

  • 660. 匿名 2016/07/06(水) 08:38:52 

    >>8
    ガル民は金>>>>>愛だから

    いつもババアチャンネルってバカにしているけど、ある程度年齢の行った女性は経験の結果、金があれば、愛情は後からでも付いてくるって学習したんだよ。
    お金さえあれば、夫婦間でももめ事は少なくなると思うよ。

    +31

    -0

  • 661. 匿名 2016/07/06(水) 08:40:29 

    うちはここに居る皆さんより稼ぎは少ないけれど、家事は出来る限りやってくれるし育児もとても積極的です。
    もちろんそんなにお金はないので休みの日も専ら公園が多いですが、3歳の子を一人で子供を連れ出して半日遊んできてくれます。
    ド田舎だからなんとかなる部分も多いですが、お金がなくても主夫くらい家事育児をこなしてくれて円満に過ごしてます。あとは私が育休あけて働けば贅沢できるようになるかな(笑)

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2016/07/06(水) 08:41:07 

    自分が良いなら良いと思う!

    ただ、、契約社員とか派遣社員の人はやめたほうが良いと思う。。

    どんな生き方してきたら大人の男なのにちゃんと仕事につかない奴にならないんだろうってすごい思う。

    +30

    -2

  • 663. 匿名 2016/07/06(水) 08:43:27 

    金カネ金カネウッセーんだよ、クソメスども!
    金があるとわかった途端に目の色変えてすり寄ってくんなよ、寄生虫が!
    金目当てのクソ寄生虫のせいで人間不信になっちまったわ
    お前らみたいな寄生虫は殺虫剤で全員殺処分にしてぇわ
    さっさと逝け、ゴミクズ寄生虫!



    +1

    -24

  • 664. 匿名 2016/07/06(水) 08:44:05 

    結局、お金がないと、喧嘩になる。

    お金ないだけ、旦那の思いやりやフォローがあればいいが、それもないと


    日常生活自体荒む。

    +33

    -0

  • 665. 匿名 2016/07/06(水) 08:44:49 

    ゴメン、低収入の時点で好きにならないから貴女の気持ちが全く理解出来ないけど

    共働きと簡単に言うけど女性の専門職以外はいくらがんばって働いてもせいぜい30万程度しか稼げない。妊娠出産赤ちゃんの時は働けない。

    そう言うとき、貴女の婚約者が全面的に助けてくれますか?助けるって言ってもやはり経済的にある程度稼いでくれないときちんとした環境も得られないですよね

    経済力が無くてどこが魅力なんだろう?

    私は好きになった相手が結婚してから独立して右肩上がりに年収資産が増えていき、専業主婦して子ども達は可愛いし何も不自由がないのでまだ未婚なら高収入な男性との結婚を進めます!

    年収800万以下なんて結婚する意味無いよ~

    +12

    -12

  • 666. 匿名 2016/07/06(水) 08:46:35 

    >>657
    食べ物に気を使わない人とストレスの多い人は一気に老化するよね。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2016/07/06(水) 08:46:41 

    あの私が書いた事無視しないでくださいあなたたち皆さんUVERworldのメンバーのこと知らないんですか?時代遅れなんですね私もう仕事をしてるので失礼します

    +0

    -21

  • 668. 匿名 2016/07/06(水) 08:47:15 

    人それぞれ育った環境が違うと思うのでその生活が続けられるかその上が幸せなんだと思う。
    世帯年収500万で育った子が300万で暮らすのは苦痛だと思うけと、世帯年収300万で育った子は普通だと思う。我慢できると思う。
    結婚は生活なのでもっとじっくり考えることをおすすめ!

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2016/07/06(水) 08:47:29 

    >>663
    えーとあなたは
    ブサメンでキモオタだけど実は金持ちなオッサンですか?

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2016/07/06(水) 08:47:58 

    働かないよりましだよ。
    健康なのに何年も働かない人を知ってるから。

    +7

    -1

  • 671. 匿名 2016/07/06(水) 08:49:13 

    >>8
    愛が圧倒的多数…笑っちゃった(笑)
    中学生に聞いたデータか(笑)

    +5

    -4

  • 672. 匿名 2016/07/06(水) 08:49:23 

    愛した男に経済力もあった
    すごく幸せだけど、正直なところ夫に依存しまくりのダメ人間になってしまったよ
    夫がもしいなくなったらと思うと恐怖しかない

    +10

    -6

  • 673. 匿名 2016/07/06(水) 08:49:28 

    >>662
    すごい判ります!やっぱり子どもの頃からきちんと教育をうけて大切に育てられて社会人になればやはりある程度の収入が得られる職につくはずだし低収入ってその理由がある。
    なので低収入の男性を好きにはならない。

    逆に言えばただの親が金持ち土地が有るから金があるってだけの能力無い金持ちにも全く魅力がないので相手にはしないけど友人としてなら便利なのでアリ。

    +15

    -2

  • 674. 匿名 2016/07/06(水) 08:57:12 

    もって生まれた肌質や遺伝子で若さを保てる人はほんの一握り
    あとは45あたりから普通に老けていく
    シミシワたるみはレーザーで解消される
    体型はジムで維持できる
    毎月美容院でケアすれば髪もサラサラになる
    歳をとったらその姿をキープするだけでお金がかかる
    最近の40代女性が若く見えるのはそのせいだよ

    +13

    -2

  • 675. 匿名 2016/07/06(水) 08:57:14 

    >>633
    馬鹿高校にいたから知ってるけど
    勉強できるできないのは才能と幼少期からやってるかどうかですよ

    進学コースでは長期間の勉強合宿があっても
    全員Fランにすら受からなかった。
    毎日遅くまでやってたのにこれ

    +6

    -3

  • 676. 匿名 2016/07/06(水) 08:57:15 

    毎日毎日お金の計算ばかりしてたら、心もすさむし、顔つきもキツクなるよ。

    収入が自分メインでも、家事や育児はどうしても女性に重くのしかかってくるからね。

    愛は下降していくもんだし、お金持ちじゃなくていいから、普通に生活出来る旦那がいいよね。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2016/07/06(水) 08:59:51 

    >>660
    私は実際ババアだけどそんなことないよ。
    お金あって悩んでる人たくさんいるよ。モラハラも多いし。親もうるさいのが多いから。
    一番良いのは中間そうで旦那さんが優しく早く帰れるお宅かな。
    例えばうちは年収700万だけどそれで生活出来てます。貯金もね。
    私は週に3日ほどパートしててそれをお小遣いにしてる。旦那はほとんどお金を使わないのでお昼ご飯代くらいかな。
    モラハラはお金なくてもあると思うけどお金があれば幸せになれるというのは一概に言えないよ。
    ここは関西だから生活成り立つのかもしれないけどね。東京だとまた違うかもね。

    +9

    -3

  • 678. 匿名 2016/07/06(水) 09:00:07 

    男でもよっぽど馬鹿じゃないとこれを否定しないよ
    実際生きるのに必要だからね

    +17

    -0

  • 679. 匿名 2016/07/06(水) 09:00:32 

    >>31
    ホントわかる‼︎お金大事だけど愛あってこそのお金だよね。じゃないと私はイライラしてやっていけない。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2016/07/06(水) 09:02:19 

    金がないと、子供の教育に金かけられないからね
    私立の大学で一人暮らしさせるってなったら一年に1000万
    奨学金借りさせて借金背負わせることになる

    +10

    -1

  • 681. 匿名 2016/07/06(水) 09:02:25 

    たとえ女性が成功して金持ちになれても、夫の方が仕事も冴えなく経済力もないヒモで、結局マイナスになる事ばかりやらかしてくれたら…

    とても悲しいと思う。
    高島さん、応援してるよ。

    +19

    -0

  • 682. 匿名 2016/07/06(水) 09:03:00 

    同窓会や子供の友達のママさん達を見ても、共働きだったり経済的にゆとりのない人はすぐ分かる。

    その人のセンスもあるんだろうけど、着てるものから安っぽさと滲み出るそれなりの生活感というか、疲れてる感じ。。

    男の人の経済力は女の人、特に子育て中は外見に左右する。

    +21

    -2

  • 683. 匿名 2016/07/06(水) 09:03:21 

    >>669
    30過ぎのオッサンだしイケメンでもないバツイチだが、キモオタだけは否定しとく
    もう再婚しようにもすり寄ってくる女が全て金目当てにしか見えねー
    近寄ったら金目当ての女だけ即死するようなフィルターでも欲しいわ

    +4

    -12

  • 684. 匿名 2016/07/06(水) 09:05:31 

    自分が好きでやってるから低収入でもいいって思うんだよ
    義理家族が貧乏だったらどう思う?
    好きな旦那の親だったら貧乏でも
    私が馬車馬のように働いて老後を支えればいいって思う?
    それとも縁を切ればいいと思う?
    想像の話じゃありませんよ
    低収入家庭の子供の未来の話です

    +11

    -0

  • 685. 匿名 2016/07/06(水) 09:05:32 

    >>672
    依存してもいいと思います。
    ダメだとは思いません。

    +12

    -1

  • 686. 匿名 2016/07/06(水) 09:05:43 

    経済力も何もかも妻の方が上だったら、男はやっぱり内心もの凄く辛くなり、結局は自分よりちょっと弱い女に走ったりする生き物なんだろうな

    +11

    -0

  • 687. 匿名 2016/07/06(水) 09:06:00 

    年収1000万超の女性の既婚率は
    数%っての知ってます?
    そんだけ稼いでも
    家事育児介護は結局女がやるし
    別居とかなったとき
    旦那の稼ぎの方が低いと
    女が生活費渡さなあかんから
    そんな苦労はゴメンだってこと

    +19

    -0

  • 688. 匿名 2016/07/06(水) 09:07:07 

    外見に左右?・・・


    えー・・・若い低収入男のヤリチンの妻美人多いけど

    +3

    -9

  • 689. 匿名 2016/07/06(水) 09:07:16 

    >>684
    義理実家のお金を引き出せるだけ引き出してやっと生活がなりたっている家庭もあるもんね。
    子供に苦労かけたくないしお荷物になるのも嫌だ。

    +11

    -0

  • 690. 匿名 2016/07/06(水) 09:07:26 

    >>682
    うーん、やつれてる人って心労なんだよね。
    だから貧乏金持ち関係ないよ。
    ブランドバッグ持ってるよりシンプルな服でハツラツと幸せそうな方が私は綺麗に見えるな。
    学費はね、計画性の問題だから。生んですぐに学資保険と個人年金かけたら問題なかったよ。

    +11

    -4

  • 691. 匿名 2016/07/06(水) 09:08:18 

    後悔はしていません。
    理解した上で結婚しました。
    生活は苦しいけど、毎日笑って過ごせるのが
    幸せです(*^^*)

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2016/07/06(水) 09:08:45 

    >年収1000万超の女性の既婚率は
    >数%っての知ってます?


    本当ならソース出してください
    だったら芸能人や有名な女性は結婚してないはずw

    +1

    -7

  • 693. 匿名 2016/07/06(水) 09:10:38 

    >>652
    我が家は税理士さんに任せてるので主人が管理という感じですが食費雑費だけで40万くれてるから普通に余るしおこずかいも足りてしまう。お出掛けしたら全て主人が払うのであまり自分のお金をつかう機会がないので。
    稼いでても稼いでて無くても勿論愛してくれる男性と結婚するのが大前提だよ?

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2016/07/06(水) 09:11:28 

    結婚はギャンブル!
    結果は誰にも分からないよ。

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2016/07/06(水) 09:12:30 



    数%は大げさだけど
    傾向はある

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2016/07/06(水) 09:12:45 

    >>690
    お金のかからないシンプルの服でキメられるのは一般人は40半ばくらいまでだよ
    老けると疲れてなくてもやつれて見えるんだよ・・・(T_T)

    +6

    -3

  • 697. 匿名 2016/07/06(水) 09:14:19 

    >>674
    それがさ私は毎月美容院行ってるけど行ってない友達の方がサラサラだしシミもない人多いのよ。
    一度サーマクールしたけど変化ないし美容皮膚科で教えてもらったけど高級化粧品は無駄らしい。
    紫外線と保湿を気を付けてクレンジングはし過ぎないように。それが一番らしい。あとは食べ物ね。ジムも行ってるけどよくよく考えたらウォーキングしたり家でトレーニングしても同じきがする

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2016/07/06(水) 09:14:49 

    何の為の「男女共同参画社会(笑)」なんだか

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2016/07/06(水) 09:17:27 

    なんだかんだ
    仮に有資格でも女が
    ガッツリ稼ぐのは難しい社会だよ
    業界によるだろうけど
    税理士は有資格でも評価低い

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2016/07/06(水) 09:19:18 

    >>696
    安物じゃないよ。頻繁に買わなくて少し上質な物を買って着回してるよ。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2016/07/06(水) 09:21:14 

    >>677
    モラハラはどの層にも平均的にいると思います。

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2016/07/06(水) 09:22:38 

    >>693

    うちも主人が管理ですが、十分なお金を渡してくれているし カードも渡されています。
    食事は、 ほぼ外食で、外食のお金は主人が支払いをしますから、足りないことはないです。

    +5

    -1

  • 703. 匿名 2016/07/06(水) 09:22:45 

    >>661
    それなら幸せですよね。稼ぎがすくなくてもそれ以上に家のことをやってくれればいいと思います。

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2016/07/06(水) 09:23:44 

    >芸能人や有名な女性は結婚してないはずw

    結婚してないはず
    ではなく
    結婚したけど離婚して
    既婚でない人も多いと思うけど

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2016/07/06(水) 09:23:49 

    >>697
    反論するわけじゃないけど
    サーマクールは個人差があるよ
    1回50万以上するウルセラならはっきり結果がでたけど

    +1

    -3

  • 706. 匿名 2016/07/06(水) 09:24:21 

    子供に迷惑かけないならいいんじゃないですか
    裕福なママ友が気晴らしにエステ行ったりおしゃれな服かったりしてても、自分はひたすら耐えればいい
    それが無理な人は貧乏人と結婚したらアカン

    +11

    -2

  • 707. 匿名 2016/07/06(水) 09:24:26 

    金が全てではないっていうのは、金持ちな殺人鬼と結婚するくらいなら、貧乏な好青年と結婚した方がマシってレベルの話なんだよね。
    ある程度性格良くて、話も普通にできて、稼ぐ男はいくらでもいるのよね、、、

    +35

    -2

  • 708. 匿名 2016/07/06(水) 09:24:27 

    息子ちゃんの学校の先生は奥さんの会社の社宅に住んでて育休も先生の方がとったよ。奥さんの方がお給料いいからって。女医さんと婚約した税理士の息子が料理教室に行かされてるって泣いてるお母さんも知ってる。世の中変化してきてるよね。家事育児をちゃんとしてくれるかチェックすればいいんじゃない?

    +5

    -7

  • 709. 匿名 2016/07/06(水) 09:25:23 

    >>683
    お金目当てではない素敵な女性に出会えますように。
    一応通報しましたが(笑)

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2016/07/06(水) 09:28:01 

    主さんは彼氏のこと好きというけれどダメ男だけど好きなら問題外。
    堅実で思いやりがあり人の気持ちを大切に出来る人なら大丈夫だよ。二人で子育てして頑張れば大丈夫。お金と頭は使いよう。
    今子供手当だっけ?あれと後1万プラスして子供生まれたら貯金してね。
    幸せになること願ってます(^-^)

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2016/07/06(水) 09:29:46 

    うちの母が性格だけで低収入と結婚しました
    不満は言わなかったけどかなり我慢して育ちました
    お金による喧嘩は大きくなってからの方が多かったと思います
    大手に就職しそこの同僚と結婚してやっと貧乏から脱出できると思ったけど
    最近父が倒れ入院手術を繰り返し
    母は老化で目を悪くし早期退職年金生活
    いつ経済的負担がくるかヒヤヒヤしてます
    子供が一番お金がかかる時期ですから

    +15

    -1

  • 712. 匿名 2016/07/06(水) 09:30:09 

    >>683
    ガルちゃんでわざわざこのトピ開いてそういうこと発言してるキモヲタにはお金目当てもなにも価値ないでしょう。

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2016/07/06(水) 09:31:55 

    裕福ではないけど今のところまだ愛が勝ってるから後悔してない!まだ結婚5年目だからかなー

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2016/07/06(水) 09:32:36 

    >>705
    ウルセラもしたよ。しょっと数あげて。
    結局は糸とか入れないと無理だよ。
    アラフィフになると。芸能人見ても分かるじゃん。石田ゆりこみたいに自然な綺麗さもあれば
    レーザー治療では無理で顔がひきつってる人
    あなたは今ウルセラが効いてるかもしれないけど
    だんだん効かなくなるよ

    +4

    -1

  • 715. 匿名 2016/07/06(水) 09:32:45 

    結婚とはお金とするものよ。何を今さらって感じ。最低でも年収は2千万円。それ以下なら結婚どころか生きてる意味さえないと思うわ。

    +9

    -12

  • 716. 匿名 2016/07/06(水) 09:34:51 

    低収入でも許せるレベルのイケメンっていなかったな
    自分の面食いレベルが高すぎて良かったかも
    顔で選ぶという選択肢を捨てて素直に中身で選べた

    +14

    -1

  • 717. 匿名 2016/07/06(水) 09:36:59 

    >>700

    年をとると、肌がたるみシワもでき スタイル崩れてくるから それなりの生地の スタイルを良く見せる服を着ないと 貧相さが出てしまう

    ただ そういう服は間違いなく高いので、夫や自分が高収入ではないと購入出来ません

    +22

    -3

  • 718. 匿名 2016/07/06(水) 09:37:10 

    今まで恋愛結婚に憧れてましたが、お見合みたいに職業があらかじめわかる方がいいのかもとも思えてきますがどうなんでしょう、、色々参考になります。お話聞きたいです。

    +12

    -0

  • 719. 匿名 2016/07/06(水) 09:38:41 

    キツイです。実家も問題があるみたいで。
    考え方とかがヤバイです。

    +8

    -1

  • 720. 匿名 2016/07/06(水) 09:41:16 

    >>717
    わかる
    高い服って同じ体型でも綺麗に見えるシルエットになってる
    安い服は試着するとガッカリすることが多い

    +32

    -0

  • 721. 匿名 2016/07/06(水) 09:41:45 

    >>530

    金ないから風俗もいけないし、そんな男誰も相手にしないよ
    むしろ金のない男はババぁ以下
    それすらわかってない低能。

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2016/07/06(水) 09:43:38 

    歳とると体重は同じなのに
    腹回りとか二の腕とか背中とか
    若い子とは違う部分に肉がついてくる
    ファストファッションて若い子むけだから
    着てるとそれが目立ってしまうんだよ

    +18

    -0

  • 723. 匿名 2016/07/06(水) 09:45:30 

    >>549

    長年専業主婦してた人に、すぐ仕事が見つかると思ってる事自体
    低収入の共働きで何となると思ってる人の典型的。
    自分が低収入で苦労してるんだから、仕事なんてそんな簡単にない事も
    わからないって終わってるわ。

    +12

    -1

  • 724. 匿名 2016/07/06(水) 09:46:15 

    >>711
    うちは全く反対だわ。実家は金持ちなんだけど愛がなくて父には愛人がいた。母はお金だけを見てて見て見ぬふり。ATMだったんだろうね。
    私はお金より愛が欲しかったよ。温かい家庭というものにどれだけ憧れたか。
    だから人それぞれだよー。
    年収700万って先程書いたものですが新婚の時はすごーい少なかった(笑)
    でも22年間離婚したいとか失敗したとか思ったことない。お金をこえる相性や人柄ってあるよ。

    +8

    -3

  • 725. 匿名 2016/07/06(水) 09:48:00 

    彼の収入はどれ位かにもよるかなー
    結婚前は、主人450で、私が600だったから結婚しました。
    でもね、2人目出産して、私が病気して働けそうにないんだよね。
    共稼ぎありきの結婚したから、自分が病気した時、または、主人が結婚した時が、どうにもならないんだよね。
    今は、休業中で、お金少しははいるけど、主人のお給料一本化したらね。。
    夫婦仲はとてもよくて、毎日楽しいです!

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2016/07/06(水) 09:48:36 

    >>218 自分で家事しろ 低脳

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2016/07/06(水) 09:48:46 

    >>717
    私買ってるよ。だから頻繁に買わないってだけ。
    頭使って!

    +2

    -4

  • 728. 匿名 2016/07/06(水) 09:50:18 

    低収入のご主人でも幸せと言う人は、ここ見てわかるように少数派。
    むしろ金持ち捕まえるのと同じぐらいの確率なんじゃないかな?
    中には稼ごうと思えば稼げるからって人もいるし
    これもやっぱり金って事じゃない?
    仮に女が稼いだとしても、感謝の気持ち持ってくれる男はごくまれ
    たまたまそういう人に巡り合った人は特殊だと思った方がいい。
    現実はお金がなくて愛あって幸せと言う人はほとんどいない。

    +19

    -0

  • 729. 匿名 2016/07/06(水) 09:55:18 

    ここ見てると低収入の男は浮気しないみたいな流れはあるなー
    低収入が浮気したら一気に離婚コースなんだろうけど

    +26

    -0

  • 730. 匿名 2016/07/06(水) 09:58:30 

    >>724
    お金だけじゃないってのは皆思ってると思うよ。
    ただ都心で30代で300万とかだと苦労は目に見えてる気がする
    お金を超える相性や人柄は確かにあるとは思うけど
    そういう人と出会える確率はこれまた低い。
    っていうかそこまでの人と出会っていたら、皆金金と言わないよ。
    そこまで相性の良い人と出会えないからこそ、その代わりになるものが
    結局お金と言う話だと思う。
    相性も人柄もよい人と出会うの待ってても、現れるとは限らない。
    その場合条件で自分に折り合いつけるんだと思う。
    そういう事じゃないかな?

    +20

    -0

  • 731. 匿名 2016/07/06(水) 10:00:01 

    私は若いうちに夫に転職してもらいました。
    結果年収は前の2倍になり、住む所も東京→地方都市となって生活にかなりゆとりができました。
    大手に転職できたので、福利厚生もよい上に仕事内容も前よりスケールが大きくて楽しいと言ってます。

    +4

    -1

  • 732. 匿名 2016/07/06(水) 10:00:03 

    私じゃないけど
    妹が低収入男性と結婚して
    貧乏だけど幸せだよ!って言ってるのに
    毎晩SNSのつぶやきで旦那を酷い言葉でなじってる
    「なんでこいつなんかと」
    「こいつさえいなければ」
    「なんで私ばっかり・・・」
    速攻消してるので誰も見てないと思ってるんだろうけど
    怖くて何も聞けません、お姉ちゃんは。

    +44

    -0

  • 733. 匿名 2016/07/06(水) 10:02:36 

    >>732
    こわすぎる((((;゜Д゜)))

    +23

    -0

  • 734. 匿名 2016/07/06(水) 10:07:05 

    >>727

    あたま使ってじゃなくてね・・・

    主人が高収入で使わせてくれる人だと 別に何かを我慢したり
    やりくりなんてしなくても 気が向いたときに買えるんです

    切り詰めて買っていると どこかに歪みが出るでしょう
    大抵は、食費では?

    好きなものを食べて 好きな物を着て 好きな時に旅行に行ける生活は、
    主人に甲斐性があるから出来ます

    +27

    -0

  • 735. 匿名 2016/07/06(水) 10:09:04 

    後悔は特にないです。
    私は働く事が好きなので、2人の収入合わせれば、少しの贅沢はできるし、旦那の実家が金持ちなので、援助してくれて、子供に関するもの、玩具や服や学資保険や小遣いとか様々してもらってるから問題ないです。

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2016/07/06(水) 10:12:04 

    よく解らないけど苦労する覚悟があったらトピ主さん結婚すれば良いと思う。

    旦那に転職癖があっていつも働いてる幼稚園のお母さん文句ばかりだけどなんだかんだでご主人と一緒にいるから大変そうだけど不幸せじゃないただと思う。幼稚園の3年間で旦那さんの転職は5回で求職期間も多かった。しかも求職中なら旦那が送り迎えすればよいのに働いてるお母さんがしてたよ。
    7時前に子供を幼稚園へ。その後ヤクルトレディー。幼稚園延長して18時にお迎え。夜はパン工場。ご飯も作るから平日の睡眠時間3時間だって。
    何度も私なら離婚する!旦那、完全にお荷物やん。って思ってても離婚してないからなんだかんだで上手く行ってるだと思う。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2016/07/06(水) 10:12:37 

    >>660

    揉め事がないから幸せとは限らないよ。

    仮面夫婦がたくさんいる。

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2016/07/06(水) 10:12:51 

    >>530
    それならそれでいいと思いますが、ここにコメントを残すところに女々しさと陰湿さを感じます。

    +1

    -1

  • 739. 匿名 2016/07/06(水) 10:13:59 

    >>112
    自分が高給取りになる

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2016/07/06(水) 10:15:20 

    >>603
    ここで文句言ってる人が生活レベルが落ちるのに耐えられますか?
    どうせ夫を捨てて離婚するつもりでしょ?

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2016/07/06(水) 10:17:18 

    自分が専業主婦で怠けたい言い訳をよくここまで考えられるね

    +3

    -4

  • 742. 匿名 2016/07/06(水) 10:17:27 

    普通に生きていれば避けられない苦労がある
    貧乏だとそこにしなくてもいい苦労までのしかかる

    それを不幸だと思うか
    それでも幸せだと思うかはその人次第

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2016/07/06(水) 10:17:36 

    >>674

    お金をかけなくても
    知恵を使って美しくいる努力をしている綺麗な人もたくさんいるよ。

    整形だって何千万かけて
    え?それで?って感じのクオリティでしょ。

    +8

    -1

  • 744. 匿名 2016/07/06(水) 10:18:21 

    他が同じ条件なら
    お金があった方がいいのが本音

    +11

    -2

  • 745. 匿名 2016/07/06(水) 10:18:56 

    働きたくないから、2人目産んでる女いるから
    自分が楽するために必死で見てて可哀想にはなる。

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2016/07/06(水) 10:19:05 

    こういう人が結婚しても意味ないと思う
    経済力がない彼と結婚した方、後悔していますか?

    +8

    -3

  • 747. 匿名 2016/07/06(水) 10:20:15 

    大金かけて整形してそれで?って人は
    整形云々よりそもそも元が・・・ゴホゴホ

    察してやれ

    +5

    -1

  • 748. 匿名 2016/07/06(水) 10:21:10 

    出会って付き合って結婚にいくまで

    結構な苦労があるのに

    こっちが選べるほどそんなに出会いってあるの?

    すごいね、みんな自分に自信あるんだね。

    +6

    -5

  • 749. 匿名 2016/07/06(水) 10:22:26 

    >>744

    すごい上から目線だね。

    +3

    -2

  • 750. 匿名 2016/07/06(水) 10:23:41 

    やっぱり愛より金か・・・

    +5

    -1

  • 751. 匿名 2016/07/06(水) 10:26:30 

    お金がないと壊れる夫婦関係なんて
    上っ面だけ。
    夫にお金がなくなったら終わりなんですよね?
    怖いわ〜女。

    +9

    -20

  • 752. 匿名 2016/07/06(水) 10:27:29 

    もういいじゃん
    みんなの意見を聞けて主さん満足したでしょ?
    あとは主さんの人生で答えを見つけていくしかないよ

    +8

    -2

  • 753. 匿名 2016/07/06(水) 10:27:46 

    >>14
    ほんと。金持ち⇒貧乏に転落ってあるしねえ

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2016/07/06(水) 10:27:51 

    >>719
    気安く結婚するから。

    +5

    -1

  • 755. 匿名 2016/07/06(水) 10:28:48 

    >>751
    さっきから男が連投してる
    平日の昼間にがるちゃんやってる男

    +14

    -2

  • 756. 匿名 2016/07/06(水) 10:29:59 

    うちはそこまで裕福ではないけど

    長く付き合って2人の信頼関係とか絆が強くて
    夫婦仲良くて羨ましいとよく言われます。

    実際好きな人と暮らす結婚生活は
    心が満たされるし楽しい。

    +13

    -3

  • 757. 匿名 2016/07/06(水) 10:31:00 

    >>530
    そんなにパートに行ってもらわないと苦しい位なの?

    +7

    -1

  • 758. 匿名 2016/07/06(水) 10:31:31 

    結婚は恋愛ごっこじゃないよ生活だから
    両親や子供も巻き込むからね
    お金は無いよりあった方がいい
    それを怖いとか悪とかどうかしてる

    +11

    -1

  • 759. 匿名 2016/07/06(水) 10:31:40 

    >>755

    はい?
    女の意見ですけど。

    +2

    -7

  • 760. 匿名 2016/07/06(水) 10:31:44 

    >>735

    低収入と一口に言っても色々。
    あなたの所みたいに義実家が金持ちで援助してくれる所と
    義実家共々貧乏家庭では、雲泥の差。
    要は貧乏でも、いざと言う時には援助あると言う人と
    本当の低収入で頼る所がどこもない人とは全く別の話になってくる。
    結局のとこ、お金に余裕が少しあるから、大丈夫って言ってるようなもんですよ
    ならお金って事ですよ。

    +23

    -0

  • 761. 匿名 2016/07/06(水) 10:32:46 

    お金のために結婚するとか

    すごい尊敬する。

    +4

    -9

  • 762. 匿名 2016/07/06(水) 10:33:50 

    >>758

    愛情のない家庭に育つ子供が可哀想。

    +5

    -4

  • 763. 匿名 2016/07/06(水) 10:34:38 

    旦那も義理親も低所得なら、結婚しても嫁は社会保障の一部って感じになるね。

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2016/07/06(水) 10:34:40 

    ちなみに結婚相手に求める年収は?1000万?

    +3

    -5

  • 765. 匿名 2016/07/06(水) 10:34:56 

    平日昼間に女言葉でがるちゃんやってるおっさん最近増えたよね

    >>751
    怖いわ~女。

    ってあなた女じゃないの?

    +11

    -2

  • 766. 匿名 2016/07/06(水) 10:35:41 

    >>765

    同じ女でも

    金金うるさい女ばっかりで怖いわって話

    +3

    -13

  • 767. 匿名 2016/07/06(水) 10:36:13 

    苦しいな

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2016/07/06(水) 10:36:19 

    >>765

    会ってもいないのに
    おっさんだとおもう、あなたの妄想危険。

    +5

    -10

  • 769. 匿名 2016/07/06(水) 10:36:29 

    皆さんいろいろ意見はありますが、ただ、ひとつ言えることは、男性の低収入の人は低収入なだけの理由がありますよ。

    やっぱり人間的にも低レベルな方が多いです。
    残念だけど………

    低収入男性の方が、俺が稼いでいるんだ!と威張ったり、パートナーにドメバイしたり、浮気したり、パチンコしたり、仕事で使えない男はたいてい家庭でも使えない。料理も掃除もしない。しても下手くそ。

    高収入男性の方がきちんと人に頭を下げれる人だったり、手際よく料理や掃除をこなしたりします。

    やっぱり男性の価値はイコール年収です。










    +49

    -12

  • 770. 匿名 2016/07/06(水) 10:38:00 

    >>659
    どっちだよ。

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2016/07/06(水) 10:38:19 

    >>769

    男イコール年収って考えなんですね。

    人を本気で好きになったことないのかな?

    +5

    -19

  • 772. 匿名 2016/07/06(水) 10:38:32 

    金があっても娘が殺人者になる家庭とかは金以外の何かが足りてないと思うね
    宗教勧誘の女性を斧で殺害した女子大生(19)が怖すぎる【名古屋大学】 - NAVER まとめ
    宗教勧誘の女性を斧で殺害した女子大生(19)が怖すぎる【名古屋大学】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    名古屋大学19歳の女子大生による宗教勧誘の77歳女性殺人事件、犯人の女子大生とは?


    佐世保女子高生殺害解剖事件!殺人鬼の人生壮絶過ぎる!! - NAVER まとめ
    佐世保女子高生殺害解剖事件!殺人鬼の人生壮絶過ぎる!! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    女子高生が学友を金槌と鋸(のこぎり)で解剖した、佐世保市の衝撃事件。 鈍器で後頭部を殴り、体を切断し、腹を切り裂き、内蔵を取り出す猟奇的犯罪。 加害者の家庭環境...

    +4

    -2

  • 773. 匿名 2016/07/06(水) 10:39:51 

    否定的な言葉があると男とか言い出すけどさ、女だって金目的じゃない人もいるからね。女だから意見が一致すると思わないでほしいわ。

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2016/07/06(水) 10:40:23 

    お金あっても仮面夫婦は無理。

    +10

    -2

  • 775. 匿名 2016/07/06(水) 10:41:32 

    私より年収少ない夫だけど、結婚して良かったと思ってる。
    なぜなら、家庭内で私の方が強いし(世帯主で子どもの扶養者)、「誰にくわせてもらってるんだ!」なんて言われる心配ないし。財布も全部私が管理してる。夫のセックス付き家政婦ていう惨めな立場はごめんだもん。
    いくら年収高くても、上から目線で、生活費をケチられたり、「誰にくわせてもらってるんだ!」なんて言われるのは絶対ごめん。
    私はお金よりプライドの方が大事。

    +26

    -5

  • 776. 匿名 2016/07/06(水) 10:44:10 

    そこそこ稼いでクンニもうまいし、毎回いかせてくれる旦那で、ラッキー♪
    結婚まえは少ししかクンニしてくれなかったけど、結婚してからよーくひろげて舐めてくれるし毎回優しく激しく(笑)体の相性さらによくなった。
    でも、アイランドキッチンの豪邸の注文住宅住んでるお友だちのとこ遊びいくと、高収入うらやましいなと思う( ´Д`)

    +6

    -15

  • 777. 匿名 2016/07/06(水) 10:45:38 

    お金持ちだからって
    悩みがない分けがない。

    他に問題がでてくる。
    そんなもんだよ。

    +15

    -1

  • 778. 匿名 2016/07/06(水) 10:47:00 

    うちはお金持ちだったけど両親は不仲だったし余裕があっても年中無休で忙しかったから旅行なんてなかったし遺産相続で苦しみに苦しみました。

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2016/07/06(水) 10:47:46 

    >>769 低収入でも何かしら勉強や努力してる人は精神的に余裕があるけど、
    野心や意欲がないまま低収入で出費がかさむと荒れてくるんでしょうね。

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2016/07/06(水) 10:48:34 

    >>775

    うちもそうです^ ^

    いつも気遣ってくれて優しい。
    多忙じゃないから休日は一緒に出かけたり楽しい。
    家計も全部管理して、お小遣い1万だけで良いって自分から言ってくれる。
    私がほしいものがあっても何一つ文句言わないし、全部好きにさせてくれる。

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2016/07/06(水) 10:48:44 

    豪邸のままに遊びに来てねーと言われてもあまりにもすごすぎて行けない…

    +4

    -2

  • 782. 匿名 2016/07/06(水) 10:50:49 

    >>682
    ピラミッドで年収300万以下が一番多いんだよ
    妻がパート行っても子育中だったら豊かでも無いよね
    そういう人が多いのがある意味普通って事になっちゃうのかな?

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2016/07/06(水) 10:52:34 

    お金はやりくりすればどーにでもできます私は。

    好きでもない、女関係だらしない、ケチ、変な姑、ブサイクデブ、生理的に受け付けない旦那は私は無理。

    好きな人と結婚したから体臭とか臭いとか汚いとか感じたこと一度もない。

    +2

    -2

  • 784. 匿名 2016/07/06(水) 10:53:21 

    例えば旦那が死んだらどうすんの?
    うちは父が会社作って、軌道にのって
    利益が出始めたときに病死
    会社は親戚に取られたけど
    母は再婚せず必死に小学生の自分達を育ててくれた
    塾には行かなかったけど
    公立上位校からそこそこの大学いけたけど

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2016/07/06(水) 10:53:57 

    一番多いのが金持ちでも貧乏でも労ってくれない。子育て協力してくれないなどの性格の不一致が一番多いと思う。
    だから性格は大事。うちは500万で結婚したけど何の不満なく幸せだわ

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2016/07/06(水) 10:58:40 

    よっ稼げないおバカ旦那持ちの負け犬ども!
    wwwwwwwwwwww

    +4

    -1

  • 787. 匿名 2016/07/06(水) 10:59:32 

    お金がなくても愛せる覚悟ない奴は

    一生独身でいなよ。

    浮気とか暴力なら離婚するべきだけど
    働いてくれて必要最低限収入あるって
    幸せなことだと思った方がいいよ。

    お金持ってる私すごいでしょ?幸せよ?って言われても
    へーってなる。

    病気の時も2人で支えあったとか
    2人で一生懸命働いて子供を育て上げたって人たちは
    尊敬できる。

    謙虚さのない人間は男女関係なく嫌い。

    +7

    -8

  • 788. 匿名 2016/07/06(水) 10:59:51 

    元夫はサラリーマンだったから、賞与年2回、昇級ありで車も2台持てて、20代前半で3LDKSのマンション購入した。子供は一人。(作る気にならなかった)
    DVあり。愛はなかった…
    一緒にいるのが辛かったなぁ
    老後とか考えられなかった。
    一緒にいて幸せだなぁて思えなかった。
    子供は可愛かったけど…
    結局、うまくいかなくなって離婚した

    今の夫、現場系の小さい会社。昇級なし。賞与もなし。
    車は軽一台、3LDKの賃貸アパート。
    子供三人目妊娠中。
    お金はない。苦にならないと言ったら嘘になるけど、内職したりしてなんとかやってる。
    この人となら老後二人になりたいって思えた。
    家族でいると幸せだなぁて思う。
    今でも夫が大好きです。

    要は自分が幸せなら頑張れませんか?
    確かにお金は大切です。
    なきゃ生きていけない。
    お金は働けばもらえますが、愛はもらえません。
    それを踏まえて考えてみて下さい。

    偉そうにすみません。長文失礼しました。

    +14

    -4

  • 789. 匿名 2016/07/06(水) 11:00:20 

    自分が稼いだことないから働いてる人間の気持ちがわからず好き放題言えるんだよね

    +4

    -4

  • 790. 匿名 2016/07/06(水) 11:01:25 

    >>762
    全く愛情がないわけではなく、愛情もある程度のお金も必要だということです。

    +4

    -1

  • 791. 匿名 2016/07/06(水) 11:01:58 

    うちも旦那年収450万で私がパートで年収100万
    だけど

    一軒家建てて共通の趣味も楽しんで
    不満はないです。

    貯金も月に10万はできています。

    収入高い人って無駄な支出多いんじゃない?

    +9

    -2

  • 792. 匿名 2016/07/06(水) 11:02:28 

    >>790

    そんなの当たり前な話だわ。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2016/07/06(水) 11:02:47 

    低収入の男って、なんで低収入かって考えたら

    能力が低い、仕事のやる気がない、今までの人生真面目に生きてこなかった
    人間的に劣っている人種だから低収入なんでしょ?

    そんな人が好きで、私が稼ぐ!と意気込んでも
    そういう男は家事の能力も低いし、そもそも真面目に家事なんかやらないから、自分が家事もやることになるよ

    一時的に低収入(将来上がる見込みあり、資格などの勉強をしていて転職する意思がある)
    の人なら大丈夫だと思うけど

    +21

    -2

  • 794. 匿名 2016/07/06(水) 11:03:46 

    自分が女社長かなんかでお金稼げるなら全然問題なし!
    逆に自分より稼ぎの低い男は、奴隷のように何でもやってくれるようになるw

    ただ、男の給料だけで生きるなら絶対やめた方がいいです。

    愛なんてもって3年
    あとは金だけよ

    +3

    -5

  • 795. 匿名 2016/07/06(水) 11:04:26 

    好きでもない相手だから
    自分は楽して相手だけが頑張ればいいって考えなんだねー。

    好きな人との暮らしって
    なんでも頑張れるしそれを乗り越えた時2人の関係もどんどん深まっていくよ。

    +1

    -4

  • 796. 匿名 2016/07/06(水) 11:05:16 

    >>794

    3年しか愛されない女は
    辛いだろうねー。

    良い男は常に妻に愛情を向けるよ。

    +9

    -1

  • 797. 匿名 2016/07/06(水) 11:06:49 

    >>777
    悩みは誰にでもあるよね。
    でも経済的に余裕があったほうが悩みは少ないと思う。

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2016/07/06(水) 11:09:22 

    >>786
    あんたは頭悪そうだから節約もできず夫の給料浪費して愛想を尽かされるんだろうな

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2016/07/06(水) 11:10:41 

    結婚したのに一生働かないといけない

    孤独は埋められるけど、独身と一緒だよ

    でも今、金持ちってそんなにいなくない?

    +6

    -2

  • 800. 匿名 2016/07/06(水) 11:11:36 

    >>793
    あなた真剣に生きてきてその結論なの?
    年収高かったら家事もできるって?

    +5

    -2

  • 801. 匿名 2016/07/06(水) 11:11:38 

    >>746
    なんか性格が表情にでちゃってる。
    50歳にしては綺麗な人なのに残念。

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2016/07/06(水) 11:11:55 

    >>657
    そうだと思うー
    最近はテレビの画質も良すぎてお金持ってる俳優さんなのに毛穴が目立ってたり肌が汚いのまで見える。持って生まれた綺麗さはお金の有無に関係ない

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2016/07/06(水) 11:12:26 

    女は結局、男の経済力で生活していくわけですから

    +3

    -2

  • 804. 匿名 2016/07/06(水) 11:13:13 

    経済力ある→浮気
    経済力ない→浮気
    これなら経済力ある方がいい
    お金さえ入れてくれればもうなんにも望まない
    ないのに浮気なんていい加減にしろって思う

    +37

    -1

  • 805. 匿名 2016/07/06(水) 11:17:29 

    悩むくらいならやめとく。1回くらいしとくって考えならいいかもしれないけど時間の無駄だしバツだし。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2016/07/06(水) 11:17:44 


    高級車より、普通の維持費や燃費が安い車がすき。

    新築より、自分たちで手をかけられる中古の家がすき。

    高級な食材より、そこらの普通の食材が口に合う。
    野菜だって農家で買う安い野菜や自宅の庭で作る採れたて野菜がすき。

    高級な宿泊先よりキャンプでテントやコテージに泊まるのがすき。

    自分で献立を考えて1週間5000円以内で
    どれだけ栄養彩りをとりいれた食事を作れるか考えるのがすき。

    土鍋でお米を美味しく炊けただけでしあわせ。
    天気が良いだけでしあわせ。
    洗濯物が良い香りがするだけでしあわせ。

    こういう小さいことで幸せを感じられる考え方の自分と、夫の感覚と似ていたので
    高収入ではない私達ですがお互いお金に困ってると思ったことがないです。貯金も月に8万とボーナスは全部貯金しています。

    意識の違いでしょうね。




    +14

    -11

  • 807. 匿名 2016/07/06(水) 11:18:31 

    >>804


    何その思考。お金さえ入れれば浮気して良いとか気持ち悪い夫婦。

    +4

    -7

  • 808. 匿名 2016/07/06(水) 11:19:00 

    >>729
    奥さんがバイトを2つも掛け持ちして頑張っていたのに夫の浮気で離婚した夫婦を知っています。
    子供は4人…計画的に行動できない人達だったのでしょう。
    夫は非正規で毎日仕事があるわけではない。他人事だけど最低な馬鹿男。奥さんに同情してるよ。

    +22

    -0

  • 809. 匿名 2016/07/06(水) 11:20:17 

    >>795
    女は産んで育てて家事もして共働きもしてこれ以上何を頑張れって?
    男は所詮働いてるだけなんだからその稼ぎぐらい頑張れや

    +9

    -1

  • 810. 匿名 2016/07/06(水) 11:20:42 

    >>800
    年収高い人の話はしてないけど?

    出来るかどうかは別として、
    年収高いなら専業になれるだろうし、家事やらなくても問題ないじゃん

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2016/07/06(水) 11:20:57 

    露骨な女叩きと低収入男アゲ

    +6

    -1

  • 812. 匿名 2016/07/06(水) 11:21:27 

    >>807
    わかる気がする。飛鳥の奥さんが離婚しない理由の一つ経済的に良い思いをさせてもらったのではないかと。
    例えば離婚しても旦那の浮気が原因なら慰謝料や養育費を受け取れます、これは経済力がない男には無理。

    +29

    -0

  • 813. 匿名 2016/07/06(水) 11:22:43 

    >>789
    多くの人は卒業後一回は働いてるよ、馬鹿なの?

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2016/07/06(水) 11:23:51 

    >>809

    好きで子供産んだんでしょ?
    産んでおいて大変大変って産むなよ。

    家事くらい工夫で時短とかできるでしょ。

    自分ばっかり大変って考えが甘えすぎ。

    +5

    -8

  • 815. 匿名 2016/07/06(水) 11:23:59 

    30代40代でもガンになったりする有名人多いよね
    小林麻央さんだって何年も闘病生活しなければならない
    いったん治っても転移したり再発するのがガン
    抗がん剤打てば髪はハゲるし肌もやつれて、
    目もくぼみ老婆のようになる
    じゃあ乗り換えるのが一番いいのかな?

    人生山あり谷ありだからね

    +1

    -6

  • 816. 匿名 2016/07/06(水) 11:24:15 

    これから移民とか戦争とか何があるか分からなくて自分が育ってきた時代とは違う
    日本の経済成長も期待出来ないし子供の人生が心配だし可哀想だ

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2016/07/06(水) 11:24:38 

    結婚は愛も大事だけど、お金も大事
    子供が生まれたらなおさらお金は必要
    うちは結婚した途端旦那の給料減って、お金の事でしょっちゅうケンカしてた

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2016/07/06(水) 11:25:14 

    >>810

    お金稼いでるから家事やらなくていいって考えの男は願い下げ。

    家事も育児も、どっちが働いてとしても
    2人で夫婦でやるもの。

    +6

    -3

  • 819. 匿名 2016/07/06(水) 11:25:18 

    年収のない男ほど支え合いとか愛とか生ぬるいこと言ってるんだよね。
    妻を支える気のある男なら稼ぐし、愛があるなら真面目に働くから年収も上がるはずなのにね、言動と行動が一致してない。

    +43

    -1

  • 820. 匿名 2016/07/06(水) 11:25:25 

    >>806
    月8万の貯金ができればいい方だと思います。
    共働きでも貯金ができない世帯もあるんですよ。税金は高いのに老後の問題はスカスカ。日本はおかしいよね。

    +11

    -0

  • 821. 匿名 2016/07/06(水) 11:25:52 

    >>589
    製薬は結構貰えるよ〜

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2016/07/06(水) 11:26:40 

    >>814
    それなら男にも言える。好きで結婚しておいて女にも稼ぎ協力してほしいとか甘えるな

    +15

    -2

  • 823. 匿名 2016/07/06(水) 11:26:51 

    お金は大事。愛だって当然大切だけど、生活は綺麗事だけじゃ成り立たない。
    何をするにもお金がついて回るんだなって結婚して痛感してる。
    けど贅沢できるからお金に余裕があった方がいいってワケでもなくて、自分がギスギスしなくて済むのが大きい。
    不自由ない生活させてもらってるんだから旦那に感謝しなきゃなって優しくいられる。
    ゲンキンな話だけどね。
    よっぽどピュアな心の持ち主じゃないと、年月が経つほど稼ぎの少ない旦那様に対して不満が溜まる一方だと思う

    +21

    -0

  • 824. 匿名 2016/07/06(水) 11:27:11 

    >>819

    低収入がまじめに働いてないみたいな言い方
    最低だね。

    +4

    -10

  • 825. 匿名 2016/07/06(水) 11:27:11 

    じゃあ、結婚しないほうがいい。

    …という結論かな?

    +4

    -1

  • 826. 匿名 2016/07/06(水) 11:27:31 

    >>814
    露骨な女叩きと低収入男擁護
    もうどんな人がやってるか丸分かり

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2016/07/06(水) 11:27:35 

    自分に経済力がある女性なら、いいんじゃないですか?

    私は、経済力がない男性には、魅力を感じないです。
    生活力=強さだとおもうので。

    +6

    -3

  • 828. 匿名 2016/07/06(水) 11:28:13 

    >>824
    真面目に働いてないよ。見れば分かるでしょ?

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2016/07/06(水) 11:28:30 

    >>822

    あなたよほど不幸な結婚したんだね。

    嫁に稼がせて家事育児やらされて
    そんな男捕まえた自分も自分じゃない。

    +3

    -2

  • 830. 匿名 2016/07/06(水) 11:28:54 

    >>815
    麻央さんは完全にストレスだと思う。
    今は美談みたいになってて海老蔵さんに同情や応援の気持ちもあるでしょ。マイナスつくかもだけど海老蔵さんが悪いと思う。
    もし、一般の男性と結婚していたら病気にならずにすんだと思う。

    +26

    -4

  • 831. 匿名 2016/07/06(水) 11:28:58 

    顔や性格よりお金があればいい!って思って結婚する人こんなにいるから妻側の不倫も増えるのですね。納得。

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2016/07/06(水) 11:29:07 

    やりくりできないわがまま贅沢女が増えただけ。

    +1

    -10

  • 833. 匿名 2016/07/06(水) 11:29:17 

    女は命懸けで産むのに男は稼がない

    こんな釣り合わない話ある?w

    +5

    -2

  • 834. 匿名 2016/07/06(水) 11:29:56 

    >>831

    同じこと思いました。

    だから外で恋愛する夫婦が多い時代になったんだなーって。

    +3

    -1

  • 835. 匿名 2016/07/06(水) 11:30:26 

    >>89
    まぁ確かにわかるけど、いくら自分が裕福でもそんな風に比べて優越感に浸るあなたより、見た目はどうでもがんばってるお姉さんのが人間的には素敵だと思うけどな~

    +2

    -1

  • 836. 匿名 2016/07/06(水) 11:30:30 

    露骨な女叩きと低収入男擁護

    +4

    -1

  • 837. 匿名 2016/07/06(水) 11:30:38 

    家事育児介護を完全に半々でやってくれるなら別に共働きでも構わないけど、まず男にそれは期待しないほうがいい。
    結婚前はやるとほざいてても結局やらない人が99%。だったら高収入と結婚して家のこと全部やったほうが全然いい。

    よく年収で選ぶ女を叩くけど、男の自業自得だと思う。進んで家事育児を分担してくれるようになれば、男は低収入でもまあ許せるかってなるはず。

    +35

    -0

  • 838. 匿名 2016/07/06(水) 11:30:53 

    >>833

    自分が女神様かなんかだと思ってるの?

    +0

    -5

  • 839. 匿名 2016/07/06(水) 11:31:01 

    >>815
    抗癌剤てお金かかるよ。一ヶ月に10万以上とぶ。抗癌剤つかわない治療もあるけど。癌はお金がかかる。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2016/07/06(水) 11:31:59 

    家事育児くらいでぐたぐた言われたら
    そりゃ浮気するさね男も。

    +0

    -9

  • 841. 匿名 2016/07/06(水) 11:32:14 

    >>838
    で、男は稼ぎがない代わりに何をするの?

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2016/07/06(水) 11:33:04 

    家事育児くらい

    この言葉が出る時点でね、何回も書き込んでないでしねよニートジジイ

    +17

    -1

  • 843. 匿名 2016/07/06(水) 11:33:21 

    今アラサーの私。
    言い寄られてる人の中に自営の年下で面白くて優しいイケメンと、とても優しいけどつまんなくて恋愛経験少し低めな公務員がいるんだけど…
    将来のことを考えると公務員の方がいいですよね?
    10年後には公務員で良かったって思いそうなのはわかってるけど、でもどうしても公務員と触れ合う事を考えると吐き気がする…好きな人じゃないと生理的に無理な自分が憎い

    +16

    -1

  • 844. 匿名 2016/07/06(水) 11:33:31 

    反対されたのに結婚しました。結婚式も新婚旅行もなし。子なし。車なし。納得してました。
    歳いって、自分の仕事がしんどくなった時、仕事場のトラブルにあった時、もしお金があったらこんな思いもしなくて済むのにって思います。
    人を羨ましく思う人生送りたくなかったのに。
    反対されたから相談もできません。
    強くなるしかないのです。
    (泣)

    +22

    -0

  • 845. 匿名 2016/07/06(水) 11:33:33 

    低収入なのに結婚後もゲームする男は間違いなくハズレ。

    +21

    -1

  • 846. 匿名 2016/07/06(水) 11:34:02 

    >>825
    計画をたてて貯金したりお互いに思いやりを持てれば結婚は楽しい。時々ケンカしてもそれも幸せと思える。

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2016/07/06(水) 11:34:04 

    >>841

    あなたの旦那は稼ぎがゼロのニートなの?

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2016/07/06(水) 11:34:42 

    低収入無理っていう時点で

    やりくりできない無能な金大好き女ですって
    言ってるようなもんだよ。

    +1

    -10

  • 849. 匿名 2016/07/06(水) 11:36:05 

    >>845
    むしろ出歩かなくて金かからなくて良い趣味だわ。

    +0

    -2

  • 850. 匿名 2016/07/06(水) 11:36:12 

    >>821
    いま一番儲かってるでしょ。
    病人多いし。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2016/07/06(水) 11:36:38 

    >>847
    平均以下ならそれ以外で何か補う努力しろって話、女は妊娠や出産や家事や育児があるけどお前らクソジジイは何するの?
    いい加減答えろ、ニート
    さっきから低収入男擁護しつこいんだよ、何回書き込んでるんだクズ

    +19

    -1

  • 852. 匿名 2016/07/06(水) 11:36:56 

    >>844
    それ、旦那のせいじゃないよね。

    +0

    -5

  • 853. 匿名 2016/07/06(水) 11:37:38 

    動物界では、強いオスがモテる。獲物を採ってきて家族を守る強いオスが。安心して子育てできるオスがモテる。
    人間界では、それが金ということなんじゃないでしょうか。

    +43

    -1

  • 854. 匿名 2016/07/06(水) 11:37:55 

    露骨な女叩きと低収入男アゲ

    +6

    -1

  • 855. 匿名 2016/07/06(水) 11:38:48 

    >>854

    それしか言えないの?

    +2

    -3

  • 856. 匿名 2016/07/06(水) 11:39:12 

    稼がない男は家族のために必死に働く気がない
    その時点で悪いに決まってる

    +17

    -2

  • 857. 匿名 2016/07/06(水) 11:39:39 

    >>842
    「家事育児くらい」と軽視しながらながら、わざわざ言わないとやらないし、家事育児の中でも一番簡単な部分を任せただけで半分くらいやった気になるよね男って。
    「家事育児くらい」大人ならちゃんとやれよ。

    +14

    -0

  • 858. 匿名 2016/07/06(水) 11:39:45 

    後悔したと具体例を書いてる人のほとんどが
    言い方は違えど簡単に言い直せば
    「自分が贅沢出来なくなった」という理由でびっくりするw

    子供にお金がかかるから自分が贅沢出来ない
    家事や育児の負担が大きくて自分の時間がない
    などなど
    自分自分自分…

    +4

    -15

  • 859. 匿名 2016/07/06(水) 11:40:25 

    >>855

    昼間からガルちゃんに居座るクソジジイ
    何回書き込んでるの?

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2016/07/06(水) 11:41:00 

    旦那の親
    マジでムカつくんだけど。

    自分の息子がDVでさんざん
    家族に迷惑かけてるのに

    あら育て方が悪かったかしら
    ごめんなさいね。

    …でも貴方のいい方が悪かったんじゃないの?
    昔は女が我慢してれば良かったん
    だからあなたがもう1人こどもいると
    思って我慢したら?とか
    マジでウザい。

    それでいて困ったことがあれば
    何でも言ってね!
    あの子のことは一番わかってるから!

    だとさ。
    相談したらしたで
    男は食欲と性欲みたせば
    大丈夫だからとか
    わけわからないアドバイス。

    家計も身の丈にあってないと口出す割に
    我が家は食費3万弱
    旦那宅は10万…

    うるさいっての‼︎‼︎

    過保護すぎるから息子が
    散々じゃないかー‼︎

    汚い口すみません
    すっきりしたぁ

    +21

    -1

  • 861. 匿名 2016/07/06(水) 11:41:02 

    >>855

    お前は逃げてないでさっさと>>851に答えろ

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2016/07/06(水) 11:41:53 

    >>843
    友達としてつきあってみて選んだらいいんじゃない?公務員もいろいろある、年金や保証はしっかりしてるよね。老後はいいと思う。
    友達の夫婦で旦那が自営業、友達は外でパートしてお給料全額貯金してる。子供が生まれたらお金かかるだろうからと。でも幸せそうだったよ。

    +4

    -1

  • 863. 匿名 2016/07/06(水) 11:42:56 

    低収入男擁護にはすぐプラスが付く
    そして後悔したという意見にはマイナス1だけ

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2016/07/06(水) 11:43:18 

    >>407
    >今のところお金で苦労していない
    >ってことかな。
    >もちろん、倒産した時の覚悟、シュミレーションしてある。
    >問題はお金ありなしよりも、その相手と最悪なパターンの人生になった場合に乗り越えられるかってこと。

    赤字か自己破産してからコメしてちょうだい

    +3

    -3

  • 865. 匿名 2016/07/06(水) 11:43:23 

    決して高い給料ではないけど、常に人に優しく穏やかでポジティブな夫。出産してからイライラしてる時も育児に限らず支えてくれて本当にこの人でよかったと思ってる。世間体や見た目が気になる人はお金重視がいいのかも。

    +14

    -2

  • 866. 匿名 2016/07/06(水) 11:44:01 

    >>858
    ???
    自分のエピソードを書くトピでしょ?
    えっ?違った?
    他に何書くの??

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2016/07/06(水) 11:44:14 

    ごめん、バカな私に詳しく教えて下さい。
    なんで自営業は駄目なの?
    儲かってても?

    +2

    -2

  • 868. 匿名 2016/07/06(水) 11:44:17 

    >>861

    言葉遣いが汚いです。

    +2

    -5

  • 869. 匿名 2016/07/06(水) 11:45:10 

    金持ってるから

    周りに勝ったみたいな考えなんじゃない?

    ダサすぎ。

    +2

    -5

  • 870. 匿名 2016/07/06(水) 11:45:38 

    本当のお金持ちは人に対してそんな傲慢にならないよ。

    +7

    -4

  • 871. 匿名 2016/07/06(水) 11:45:42 

    >>788
    1人目のお子さんがなんだかかわいそう

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2016/07/06(水) 11:45:45 

    >>868

    昼間から書き込んでる独身ニートに言葉遣いとか言われてもねw
    いいから>>851に答えろ、それとも何にも言い返せないわけ?

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2016/07/06(水) 11:45:48 

    >>852
    専業や過剰に責任のない仕事なら、歳いってまで厳しい仕事続けなくて済んだのにという意味では?私も分かるよ

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2016/07/06(水) 11:45:59 

    経済力のない男と結婚した女を母に持つものです。

    母子ともにめちゃくちゃ苦労しましたし、
    家庭環境もかなり劣悪でしたし、
    貧乏が原因のような感じでいじめにも合いました。

    家は貧乏だけど、ほかほか家族!
    なんていうのは欺瞞です。
    お金がある方がいいに決まってます。
    みじめでした。

    正直両親を恨んでます。
    きれいごとを言っている人は、
    本当の貧乏を知らない人です。

    +43

    -2

  • 875. 匿名 2016/07/06(水) 11:46:34 

    >>613
    自営の800万なんて何の自慢にもならんだろ・・・

    +20

    -2

  • 876. 匿名 2016/07/06(水) 11:46:36 

    >>858
    贅沢したいわけじゃなく、子供に充分にお金をかけてあげたいじゃないですか?
    行きたい学校や習い事とかね。

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2016/07/06(水) 11:46:45 

    露骨な女叩きと低収入男擁護

    +4

    -1

  • 878. 匿名 2016/07/06(水) 11:47:06 

    >>858
    「贅沢出来ない」というレベルじゃないんですが…
    自分の服が買えないのは勿論だけど、旅行代、電気代やご飯代もせざるを得ない状況で子供にも満足させてやれないのですが。

    あなたはブラック企業で毎日何時間も残業させられて、「辛い」と言ったら「自分が辛いだけじゃんwただのわがままww」と言えるの?「自分が苦しい、キツイ」は自己中な考えなの?

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2016/07/06(水) 11:47:47 

    >>872

    はい?頭弱すぎ

    +1

    -6

  • 880. 匿名 2016/07/06(水) 11:48:24 

    >>867
    儲かっていれば問題はないです。

    +1

    -1

  • 881. 匿名 2016/07/06(水) 11:48:25 

    >>879

    はい?頭弱すぎ
    いいから反論はよ

    +3

    -1

  • 882. 匿名 2016/07/06(水) 11:48:44 

    お金なくても
    幸せだと書くと
    マイナスつけられる笑

    お金がなくて
    不幸せな人多いんだなー

    +5

    -2

  • 883. 匿名 2016/07/06(水) 11:48:58 

    低収入っていくら?

    わたしは350万あれば余裕。

    +5

    -8

  • 884. 匿名 2016/07/06(水) 11:49:03 

    >>867
    63 110 126あたり読めば分かるんでない

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2016/07/06(水) 11:49:33 

    わたしの中の定収入って

    手取り月15万以下なんだけど。

    +4

    -6

  • 886. 匿名 2016/07/06(水) 11:49:37 

    >>882
    お前には不自然なぐらい即プラスついたね
    まるで自分でつけてるみたいに

    +0

    -1

  • 887. 匿名 2016/07/06(水) 11:50:23 

    >>886

    思い込みすごいね。人に言われない?

    +3

    -2

  • 888. 匿名 2016/07/06(水) 11:50:43 

    >>874
    それは話にならないくらい貧乏なだけじゃなくて?

    +2

    -2

  • 889. 匿名 2016/07/06(水) 11:50:59 

    >>887

    >>851に答えてくださいよ

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2016/07/06(水) 11:51:46 

    >>882

    多分お金なくて病んでる人多いからだとおもう

    お金なくてもやりくりして楽しく暮らしてる人
    たくさんいるんだから

    お金に変な執着しちゃってるんじゃない?
    一生しあわせに気づかないタイプ。

    +11

    -3

  • 891. 匿名 2016/07/06(水) 11:51:49 

    >>809
    働いてるだけって言い切れるならあんたが稼いでみろよw

    +2

    -5

  • 892. 匿名 2016/07/06(水) 11:52:31 

    >>890
    露骨な自演

    +0

    -1

  • 893. 匿名 2016/07/06(水) 11:53:10 

    >>892

    あなたどうした?思い込みすごいけど。笑

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2016/07/06(水) 11:53:25 

    >>835
    妹としての率直な感想なんじゃない。
    無計画だとしてもお姉さんは好きで選んだ道だから不幸ではないと思う。でも妹的には貧乏は嫌だってだけ。お姉さんのが人間的に優れているかどうかはわからないわ。

    +5

    -1

  • 895. 匿名 2016/07/06(水) 11:53:32 

    ちょいちょい負け惜しみっぽい人もいるから、やっぱりお金が大事ってことだね。
    勉強になります!

    +19

    -1

  • 896. 匿名 2016/07/06(水) 11:53:37 

    >>893

    あんたの書き込み分かりやすいんだけど自分で気づかない?

    +1

    -2

  • 897. 匿名 2016/07/06(水) 11:54:12 

    >>613
    自営で実労4時間800万しか稼げないなら2倍働いて2倍稼ぐのが普通でしょ
    それ家庭向きでも何でもないよ
    ならフリーターやニートもみんな家庭向きってことなる

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2016/07/06(水) 11:54:27 

    >>888

    同感。それはひどい貧乏の話だよね。

    ここは定収入の話で
    だいたい年収300万〜500万くらいの話だとおもう。

    +1

    -4

  • 899. 匿名 2016/07/06(水) 11:54:38 

    私は結婚願望があるけど一人でいるのが好きっていう面倒な女なもんで、一緒にいることで疲れたりしない、かつ自分から惚れた人を選びました。決して各々好きなことをやるというわけでなく2人で行動を共にしてます。子供も2人います。ど低収入です。共働きです。でも一緒にいることで疲れる相手だったら私なら離婚してる。大好きで一緒にいても楽な相手なら、金については借金ギャンブルなどの問題さえなければいいやという考えです。ただでさえ他人と暮らすのはストレスなのに、金でそんなの我慢できないもん。

    +3

    -2

  • 900. 匿名 2016/07/06(水) 11:55:05 

    専業主婦希望の能無し女なんか公務員みたいにすぐできる仕事をちまちま時間かけてやるような意識の低い女だから、いないほうがましだけどね

    +3

    -6

  • 901. 匿名 2016/07/06(水) 11:55:30 

    >>858
    プチ贅沢は大切だわ。
    晩酌好きな男と同じ。

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2016/07/06(水) 11:55:33 

    >>896

    それであなたの年収と夫の年収はいくらなの?

    +1

    -2

  • 903. 匿名 2016/07/06(水) 11:55:55 

    旦那がアメリカで再就職したんだけど
    給料が$3.000からスタート
    どう生活しろと?
    家賃は高いし医療費も高いのに。


    絶対に経済力がある人がいい!
    経済力は妥協するべきじゃないから、自分磨きをもっとした方がいい。見た目ではなくて教養とかそっちのをね。そしたら、それなりの人がやってくるよ。

    +11

    -1

  • 904. 匿名 2016/07/06(水) 11:55:59 

    >>902

    人に聞く前に>>851に答えろ

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2016/07/06(水) 11:56:40 

    >>884
    それはもう読んだけど、よくわからなかった。
    普通に自営業でやっていってる人が世の中にはたくさんいるからどうしてなのかなって思って…

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2016/07/06(水) 11:56:42 

    露骨な女叩きと低収入男アゲ

    +3

    -3

  • 907. 匿名 2016/07/06(水) 11:57:07 

    専業主婦希望は能無し怠け者クズだから自分を肯定しようと必死だよね

    +2

    -7

  • 908. 匿名 2016/07/06(水) 11:57:24 

    >>904

    なぜ?こちらは定収入で幸せですから
    あなたみたいに自慢するような方は
    大金持ちなんでしょ?きちんと年収言って下さいね(^_-)

    +1

    -6

  • 909. 匿名 2016/07/06(水) 11:57:37 

    >>869
    そんな発想しかできないあなたがダサすぎ。
    周りに勝った負けたなんてくだらない弱い人間のすること。
    お金がかかるのは現実問題ですから。

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2016/07/06(水) 11:57:47 

    アンカーつけて
    会話してる人 外野でやってほしい

    討論してるつもりだろうけど
    目くそ鼻くそだから。

    +27

    -1

  • 911. 匿名 2016/07/06(水) 11:58:12 

    >>908

    なぜ?じゃなくていいから答えろ
    逃げんな

    +0

    -2

  • 912. 匿名 2016/07/06(水) 11:58:14 

    >>905

    まあ、あと自営は厚生年金じゃないから
    将来も大変だよね。

    +16

    -1

  • 913. 匿名 2016/07/06(水) 11:58:29 

    夫は悪い人ではありません。かなり優しいです。でも、、、経済力なさすぎて、喧嘩の毎日でした。最初はいずれ努力してくれるかななんて思ってました。しかし、男は変わりません!!

    私が30歳にして猛勉強して、看護師になりました。本当たくさん怒られながらの辛い学校生活だったけど、今はようやく働きだして34歳でやっと子どもを産むことができました。夫の経済力だけでは子どもは厳しいと思ってたので、今は本当看護師になれて良かったです。

    これだけは知っておいて下さい。男は変わらないです!
    経済力のあるできる男は、もう出来上がってます。
    もし経済力を求めるなら自分が変わるしかないです。



    +51

    -0

  • 914. 匿名 2016/07/06(水) 11:59:01 

    >>911

    言わないってことは
    たいした稼いでないのに威張ってるんだ。笑

    +1

    -7

  • 915. 匿名 2016/07/06(水) 11:59:29 

    露骨な女叩きに低収入男擁護
    そして低収入をわざわざ定収入と書き込む

    +4

    -3

  • 916. 匿名 2016/07/06(水) 11:59:56 

    >>907
    専業主婦できるくらい
    稼ぎのある男と結婚したなら
    別にいいと思うよ

    出来ない人が
    キーキー言うんだよ

    こんな暑い日にクーラーの部屋で
    ダラけられるのは幸せだと思う
    時間あるから部屋も綺麗に保てるし

    +21

    -2

  • 917. 匿名 2016/07/06(水) 12:00:12 

    >>613
    その男が何で独身かわかってるかな(;^_^A
    世の女性の多くは社会の仕組みを理解してるってことだよ、あなたと違って

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2016/07/06(水) 12:00:31 

    >>914

    日本語大丈夫?お前が>>851に答えない限り私は質問に応じないよ

    +5

    -1

  • 919. 匿名 2016/07/06(水) 12:00:39 

    幸せかどうか
    他人には言わないなーめんどくさいもん。

    いろいろ大変だよーとか言って深い話しない。

    +10

    -1

  • 920. 匿名 2016/07/06(水) 12:01:31 

    子供を作るなら塾や習い事でお金掛かるもんね…年頃になればオシャレにも差がついてくるし
    周りと比べて辛い思いさせないように、父親なら必死に頑張るべき。
    昔は当たり前の事だったけど、女性が家事も育児も仕事も頑張る人が増えたから、父親の自覚が無い男が増えたんだろうね。

    +11

    -1

  • 921. 匿名 2016/07/06(水) 12:02:17 

    夫の稼ぎも立派な育児の一つです
    それがない男は用無し、ただの歩く生ゴミ

    +24

    -1

  • 922. 匿名 2016/07/06(水) 12:03:01 

    >>919
    そそ
    幸せでも いろいろあるよーとか
    いうし。テキトーに流す。
    海外旅行に行ってても
    そんなこと言わない笑

    海外旅行いける友達にしか
    いわないし。職場のパートさんには
    いわないです。
    そもそも職場にもいわない。

    +9

    -1

  • 923. 匿名 2016/07/06(水) 12:03:21 

    >>891
    この人共働きって言ってんじゃん目見えないの?
    今の時代夫婦でほぼ同収入なんてざらにあるし、「男は稼いでるんだから!」って免罪符は無効だよね

    むしろ家事育児仕事全部やってる女に対して男って勝ち目あるの??

    +9

    -1

  • 924. 匿名 2016/07/06(水) 12:05:06 

    結婚15年。私は わりとしあわせだと感じています。 貧乏だけど、とても大切にしてくれて、毎日 笑顔にする努力をしてくれる人なら、しあわせだと感じることができると思います。

    +5

    -2

  • 925. 匿名 2016/07/06(水) 12:06:41 

    >>918

    答える気ないくせに。笑

    +0

    -5

  • 926. 匿名 2016/07/06(水) 12:06:58 

    露骨な女叩きに低収入男擁護
    誰がやってるかなんて分かるでしょ?

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2016/07/06(水) 12:07:22 

    >>905
    >普通に自営業でやっていってる人が世の中にはたくさんいる

    それは具体的な人間を見て言ってるのかな?
    自営で60、70までずっと続けている人どれくらい知ってるの?
    仮にそういう人がいたとして、その人は経済的に苦しい時期はなかったの?

    そりゃ例外なんていくらでもあるから、ずっと上手くいってる人も中にはいるんでしょう
    けど、そんな人おそらく0.1%未満だよ

    なんの覚悟もなく自営と結婚して地獄見ている人の方が圧倒的に多いよ

    +7

    -1

  • 928. 匿名 2016/07/06(水) 12:07:41 

    お金は愛を育てる大事な栄養素だよ。

    +11

    -2

  • 929. 匿名 2016/07/06(水) 12:07:48 

    >>925

    その根拠は?そして>>851への反論は?

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2016/07/06(水) 12:08:34 

    >>925

    まだいた笑

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2016/07/06(水) 12:08:56 

    低収入だとしても、妻も働いて、旦那が育児と家事をやってくれる人ならなんとか持ちそう!

    そんな私も、収入の少ない彼と結婚しました。
    お金のことで喧嘩はありますが、自分も働いてるのでなんとかなってます。
    それなりの覚悟で結婚すれば問題ないと思います。

    +6

    -2

  • 932. 匿名 2016/07/06(水) 12:09:09 

    お金なんて無くても愛があれば大丈夫!

    なんて言ってた自分をフルスイングでブン殴りたい!

    浮気相手の処に行った旦那
    愛すら失くなったわ!

    +19

    -0

  • 933. 匿名 2016/07/06(水) 12:09:39 

    >>929

    粘着質おばさん。

    +1

    -3

  • 934. 匿名 2016/07/06(水) 12:10:07 

    低収入男と結婚した女が悪い
    女の覚悟が足りなかったからだ
    女が稼げばいい

    どんな人が書き込んでるんでしょうね?

    +13

    -0

  • 935. 匿名 2016/07/06(水) 12:10:24 

    >>925
    クソニート

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2016/07/06(水) 12:10:58 

    >>775

    ロクでもない男性としか 付き合ったりしたことがないんですね
    周りの既婚者も同じタイプですね きっと
    主人は高収入で 私は専業ですが 一回も 自分が稼いでいる食わせているなんて
    言ったことないですよ 私の方が発言権あります

    +4

    -4

  • 937. 匿名 2016/07/06(水) 12:11:01 

    経済力のない男と
    結婚してる子いるけど
    本人同士は幸せそうでも
    可哀想だなとおもう

    家が裕福だとそれに慣れてるから
    貧乏な男とは結婚しないと思う
    まわりみててもそうだし

    +11

    -4

  • 938. 匿名 2016/07/06(水) 12:11:11 

    >>933

    それは反論できない負け惜しみと判断していいのかな?

    +3

    -1

  • 939. 匿名 2016/07/06(水) 12:12:01 

    浮気をした場合に
    高収入なら慰謝料養育費を搾り取れるけど、低収入なら無理

    そういう保険をかけとく意味でも絶対高収入がいい

    +14

    -1

  • 940. 匿名 2016/07/06(水) 12:12:25 

    >>927

    そうだねー 開業医ならともかくも

    +3

    -2

  • 941. 匿名 2016/07/06(水) 12:14:12 

    >>934
    女が稼いでもいいけど条件がある
    家事育児介護は勿論男がすること

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2016/07/06(水) 12:14:23 

    >>905
    普通に自営業でやっていってる人が世の中にはたくさんいるからどうしてなのかなって

    宝くじは毎年当選者たくさんでるけど、ほとんどが同じ人じゃないよね?

    +2

    -1

  • 943. 匿名 2016/07/06(水) 12:14:44 

    もともと高収入な人が下がるのは
    仕方ないけど
    低収入だとわかってて結婚できるのって
    素直にすごいと思う
    わたしは自分が一番大事だから
    そんな事しないし しなかったです

    好きなだのなんだの言ってるのは
    付き合ってる時
    結婚したらそこからは
    共同生活だから経済力のない人は無理

    +7

    -1

  • 944. 匿名 2016/07/06(水) 12:14:51 

    >>796
    あんたがブスなババァだから低賃金の男としか結婚できなかったストレスを
    こちらに向けないでくださる?笑
    もう貴方様に需要はないから、せいぜいその低賃金旦那が金稼げなくて頭上がらないからへーこらしているのを愛情を向けてもらってると勘違いして生きていってね(^^)/
    幸せなことだと思います(^^)/
    貴方様のような方底辺の人間がいるから、日本は救われていますので♪

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2016/07/06(水) 12:16:10 

    低年収はどのくらいですか。
    毎月だと15から18万くらいとかですかね?

    +2

    -1

  • 946. 匿名 2016/07/06(水) 12:16:18 

    >>913

    やっぱり 稼ぎがあるような それくらい頑張るような女性って 男性に利用されちゃうんだよね

    +2

    -1

  • 947. 匿名 2016/07/06(水) 12:18:02 

    勉強して自分が稼ぐようになったけど、今度は夫は卑屈になりプライドが折れたのか怠けるようになって私の稼ぎに依存するようになった

    こんなゴミ今すぐ捨てるわ

    +10

    -0

  • 948. 匿名 2016/07/06(水) 12:18:10 

    会社員ならともかく、結婚相手が自営業なら
    本当に覚悟が必要だと思います。
    自分はずっと働き続けなくてはいけないので
    子供は諦めました。

    +6

    -1

  • 949. 匿名 2016/07/06(水) 12:19:19 

    何が1番嫌って子供産めない、産んだら確実に不幸ってこと

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2016/07/06(水) 12:20:02 

    >>913

    低収入で優しい男性って 他人に優しいけど
    自分にも優しい= 甘いんだよね

    だから 仕事で頑張れないんだよ

    高収入の男性と 生き方 生き様が違いすぎる

    +12

    -2

  • 951. 匿名 2016/07/06(水) 12:20:35 

    >>947

    ありがちな パターン

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2016/07/06(水) 12:20:49 

    旦那年収480万くらいなんだけどそれ以上もらえる男は私と結婚してくれないわ(笑)!

    +20

    -0

  • 953. 匿名 2016/07/06(水) 12:21:59 

    >>932

    フルスイングw

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2016/07/06(水) 12:22:41 

    なんか前どっかのトピで司法試験落ちた彼氏を見限って金目当てで自営と結構したけどすすく自己破産して自分はずっとフルタイム。元カレは試験受かって後悔とか言ってる人いたけど、この人が悪いよね?

    仮に司法試験ダメでもそれなりの会社に就職できるでしょ、大抵がかなりの高学歴なんだし

    それを振って自営と結婚とか男見る目ないよ。全く同情しない

    +12

    -5

  • 955. 匿名 2016/07/06(水) 12:23:28 

    旦那イケメン
    子どもかわいい
    年収も平均並みの500万

    これ以上望んだら
    神様から
    地獄に落とされるわ

    デブな妻より

    +44

    -1

  • 956. 匿名 2016/07/06(水) 12:23:46 

    私が猛勉強して資格とってそれなりに稼いでたけど、元夫は不満だったのか私の稼ぎに対してブツブツ言い出してそのまま鬱になったよ。こんな寄生虫に愛とか無いし、そもそも支え合いすらできないのならいらない。

    +17

    -0

  • 957. 匿名 2016/07/06(水) 12:26:02 

    >>950 低収入だけど家事育児は手伝うって、一見良いようで良くない気がするね。
    そんな時間あるなら転職準備とかした方がいい。

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2016/07/06(水) 12:29:08 

    不安があるということは、あなたの心の中で引っかかてるわけだから、自分の納得できる収入をよく考えて、愛せる男を必死で探せばみつかるのではないのかなと思いますが、皆さん、それは甘いですかね?
    このような、価値観を求められる問題には、自分の価値観や体験より、なんてゆうか、模範解答でしか答えられない感じがします。

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2016/07/06(水) 12:30:13 

    1番大好きで結婚した旦那は年収は大したことないですが、マイホーム&子ども2人幼稚園に入れて専業主婦できている上、趣味に没頭して家事適当でも私も子どもも溺愛してくれているので満足です。
    同時期に経営者さん、社長さんにも結婚前提のお付き合いを申し込まれてて、彼ら数千万もする車に乗っていてお金に少し目がくらんだのはナイショ。笑
    そこそこのお金を稼いでくれるなら好きな人といられるのは幸せですよー!

    +9

    -6

  • 960. 匿名 2016/07/06(水) 12:30:31 

    うちのお父さんは自営業で元は家にお手伝いさん雇う位お金あったのに倒産させて離婚、借金の取り立て、家も売払いアパートへ引っ越し。お母さんは必死に働き、あんなにお金あったのに子供達は奨学金で大学に。
    こんな転落人生もあります。
    お金なくなってからの親の夫婦喧嘩は耳を塞ぎたくなる位最悪だった。

    +10

    -1

  • 961. 匿名 2016/07/06(水) 12:30:48 

    トピ主さんが美人で家庭的なら高収入の人と結婚できるのでは?

    +8

    -0

  • 962. 匿名 2016/07/06(水) 12:31:44 

    子供の塾代とか言うけど
    塾や予備校行っても成績上がらないよ
    代々木ゼミナールが7割校舎閉鎖したけど
    要するにサービスの質が低かった証だね

    +3

    -6

  • 963. 匿名 2016/07/06(水) 12:33:00 

    >>401
    家族がいて稼げない男は一生懸命働いてないよ。

    +7

    -1

  • 964. 匿名 2016/07/06(水) 12:34:59 

    >>818

    あのー 家事は外注すれば良いのでは?
    お金があれば 問題なしです
    プロかするから綺麗だし

    +4

    -3

  • 965. 匿名 2016/07/06(水) 12:35:09 

    昔、自分も塾に
    行ってたけど
    小学四年〜中三

    50〜60点をうろうろ

    先生の話も
    日本語じゃなくてフランス語とか
    理解不能な言葉で
    ペラペラ喋られてる気がして

    早く授業おわんないかなぁ
    と毎回思ってました

    習い事も沢山させてくれたのに
    両親にごめんなさい…だわ

    親孝行しないと。

    +5

    -2

  • 966. 匿名 2016/07/06(水) 12:35:31 

    低収入で思いやりのない自分自分ばっかりのお子ちゃまと結婚したら生き地獄だね。
    これで家事も育児もしない、男はプライド高いんだから気を遣えって態度だとストレスでハゲてもおかしくないな

    +19

    -2

  • 967. 匿名 2016/07/06(水) 12:35:38 

    二人合わせて年収500万いかないけど本当に大好きな人と結婚したので幸せです。
    お互い家庭環境が複雑で子供を望まなかったからかもだけど。
    子供が欲しいならまずは経済力のある人を見つけた方がいいのかも。

    +9

    -3

  • 968. 匿名 2016/07/06(水) 12:37:09 

    学生時代から高学歴高収入がいい!と
    鼻息荒くして男探ししてたけど

    結局高収入の中でも
    私と付き合うような人って
    何かしら性格に問題がある人ばかりだった

    諦めて自分で稼ぐ道を選んだら
    収入は同じくらいで贅沢はできないけど
    穏やかで優しくてありのままを受け入れてくれるような人と出会えた
    子煩悩で良いパパしてくれてるよ

    +11

    -1

  • 969. 匿名 2016/07/06(水) 12:37:34 

    もしあなたが今32歳の独身なら。
    どこを目安に婚活する?

    +年収400万以上
    -年収600万以上

    +6

    -20

  • 970. 匿名 2016/07/06(水) 12:42:39 

    >>942のコメが秀逸w

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2016/07/06(水) 12:42:55 

    自営って例えば?飲食系なら絶対無理

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2016/07/06(水) 12:44:49 

    >>696

    一般人で着こなせるなんて20代半ばまでだよ

    30代前半で お金に苦労している女性は やつれが出ています

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2016/07/06(水) 12:47:32 

    >>960
    ここの女は転落したら逃げる人が多い

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2016/07/06(水) 12:48:45 

    不動産の運営も自営になるかな?
    まだ駆け出しだけど元カレが副業でガッツリやってて、まだ借金数千万あるけど頭キレるからきっと金持ちにはなれただろうけどそういう奴はくそ自己中で喧嘩ばっかりだった。今も浮気セフレ作りまくりタイプだけど将来金持ちになったら愛人に別荘与えるタイプ。だから気が合って優しい人であれば低収入でも幸せなのかなって考えちゃう。

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2016/07/06(水) 12:49:31 

    >>956
    そもそも支え合いすらできないのならいらない。

    ここの女性は支える気は薄そうだけど。

    +4

    -3

  • 976. 匿名 2016/07/06(水) 12:50:04  ID:CKaZD56pfR 

    経営者との結婚は超ハイリスクだから貯蓄は沢山した方がいいよ。好き勝手な生活しないで質素な生活を。

    特に頭の悪い人は何故なのか理解できないと思うけど。

    +10

    -0

  • 977. 匿名 2016/07/06(水) 12:53:10 

    >>974
    ここの女性は高収入は性格もいいって思ってる人が多いですから

    +6

    -6

  • 978. 匿名 2016/07/06(水) 12:55:22 

    >>793
    うちの旦那低収入だけど家事ほぼ完璧だわ!
    外食行かなくてもいいくらい美味しいもの作ってくれるし、洗濯もゴミ捨てもしてくれる。
    私がするのは掃除くらい(笑)

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2016/07/06(水) 12:55:26 

    想像してみろ
    何も築いてこなかったガル民にどこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ 
    いわゆるレールの上を行く男たちの人生を 
    おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞぞ・・!!
    小学中学と塾通いをし、常に成績はクラスのトップクラス、有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め一流大学に入る・・・・・・
    入って3年もすれば今度は就職戦争、頭を下げ会社から会社を歩き回り足を棒にしてやっと取る内定、やっと入る一流企業・・・・
    これが一つのゴールだが・・・・・・・・・・
    ホッとするのも束の間すぐ気が付くレースがまだまだ終わってないことを・・・・
    今度は出世競争・・・・
    まだまだ自制していかねばならぬ・・・・!
    ギャンブルにも酒にも女にも溺れず仕事を第一に考え 、ゲスな上司にへつらい取り引き先にはおべっか遅れずサボらずミスもせず・・・・・・
    毎日律儀に定時に会社に通い残業をし、ひどいスケジュールの出張もこなし、時機が来れば単身赴任、夏休みは数日・・・・・・
    そんな生活を10年余続けて気が付けばもう若くない30台半ば・・・・40・・・・・・
    そういう年になってやっと貰える年収が1000万なんだ。

    それに比べお前らガル民はどうだ?
    学歴があるわけでもなく、懸命に働いたわけでもない、性格がいいわけでもなく、美人でも無ければ気が効くわけでもない・・
    そんな女が並の男と結婚したいだと?

    舐めるなっ!!

    お前らガル民には貧乏男が寄ってくるだけ感謝しな!!あと3年もすれば貧乏男すら寄ってこなくなるぞ!!

    +14

    -8

  • 980. 匿名 2016/07/06(水) 12:55:52 

    23歳の時
    21歳の男性に結婚申し込まれた
    年下だし友達感覚だった
    …あれから30年
    テレビで市役所の窓口で
    課長としてコメントしてた

    主人は10年前リストラされ
    残業は一切無し
    時給800円✖︎8時間✖︎24日の収入

    年下でも地位と経済力は多大
    退職後も安泰だったなぁ〜




    +11

    -1

  • 981. 匿名 2016/07/06(水) 12:56:30 

    >>86凄い的確!私がまさにそれ。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2016/07/06(水) 12:56:38 

    >>950
    逆を言えば高収入の男性は他人にも厳しいじゃないですか
    あなたはそれに応えられるんですか?

    +4

    -3

  • 983. 匿名 2016/07/06(水) 12:56:58 

    自分を客観的に見てみようよ(T_T)

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2016/07/06(水) 12:58:42 

    高収入の優しい気が合う旦那。こんな人と結婚してる人は本当に幸せだね!

    +27

    -0

  • 985. 匿名 2016/07/06(水) 12:59:52 

    >>141>>407
    こうやって自営でも愛があれば支えられるみたいに話しを美化してプラコメもらっている人、自分の発言が他者を不幸にし得ることを覚悟してから言ってくんないかな

    赤字続きや自己破産したときに同じこと言えるの?
    愛なんて結構脆いよ?
    いまお金に不自由してないけど、そういうときでも支えていける→自己破産で離婚なんて何回もみてきたよ。

    金に余裕があるときにこんなセリフ吐く人は個人的に信用できない
    電気使い放題使って脱原発掲げてるどっかのアホ議員と一緒だよ

    +4

    -2

  • 986. 匿名 2016/07/06(水) 13:02:50 

    定期的に女はクソだと教えてくれるw
    そう、それがガルちゃんw

    +5

    -4

  • 987. 匿名 2016/07/06(水) 13:05:32 

    入籍してませんでしたが…結婚を前提に双方の親に挨拶をして同棲。→勝手に仕事を辞め、ニート状態→お前がもっと稼げ~主夫になりたい。という彼に疲れ、別れました。結婚してヒモになれるものと安心していた彼に幻滅。
    いざという時の一万円を忍ばせていたものも、取られました。

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2016/07/06(水) 13:06:23 

    >>633

    わかりますー!!
    私は自分も努力して勉強して
    進学校に入って周りも優秀な男友達が多かったんですが

    一度何を血迷ったか
    工場勤務の低学歴の人とデートして
    私が読んだ本の話をしてたら

    俺本って読めないんだよね〜!!はっはっは
    とか言って
    仕事仲間の悪時代の武勇伝を
    話し出してドン引きしました(−_−;)

    なんでそんな人とデートしたのか
    自分が謎ですが、、笑
    いい経験になりました。

    その後付き合った大企業に勤めてる彼は
    陰ですごく努力してたし
    やっぱ仕事ができる男は
    違うなーとつくづく思いました

    +7

    -2

  • 989. 匿名 2016/07/06(水) 13:07:15 

    低収入が嫌と女が声を上げることは男にとって都合が悪いってことだね
    敵が嫌がることは正しいってこと

    +3

    -1

  • 990. 匿名 2016/07/06(水) 13:07:58 

    いつ会える?って聞いたらお金無いからデートできないって言われたり、
    180円のパンを高いって言ったり、
    ペットボトルのお茶を買ったら家で作ったほうが安いって言ってきたり…
    そんな35歳とは結婚を考えられないので別れました。

    +17

    -0

  • 991. 匿名 2016/07/06(水) 13:08:21 

    当然だけど多くを相手に求めるなら自分自身もそれに見合うだけのステータスが必要になってくる。


    わたしはまぁ、、、。

    ただ、自分は大したことないのに相手への条件が厳しい人多そう。

    +9

    -2

  • 992. 匿名 2016/07/06(水) 13:09:00 

    >>985
    私もこういう人たちは犯罪者に近いと思ってるよ

    叩かれてる自営嫁ですけど・・みたいに謙遜するから好感度上がって+が付くんだと思うけど、こんなん真に受けて人生破滅する子がいると思うとちょっとね、、、。

    +0

    -1

  • 993. 匿名 2016/07/06(水) 13:09:13 

    ここの女性はー、ここの女性はー
    ガル民ガー、ガル民ガー

    独身ニートジジイはしね

    +1

    -2

  • 994. 匿名 2016/07/06(水) 13:09:56 

    共働きで夫のほうが稼ぎ少ないし私も大したことないけど幸せです。
    そもそも夫の経済力にハナからたかる気でいるのが気に入らない。対等じゃない。
    両親も共働きで父のほうが少なかったし裕福じゃなかったけど私は不自由なかったし両親も仲良しだよ。

    +7

    -3

  • 995. 匿名 2016/07/06(水) 13:10:32 

    露骨な女叩きと低収入男擁護

    +3

    -3

  • 996. 匿名 2016/07/06(水) 13:10:34 

    >>982

    高収入の旦那に惚れられたので 大丈夫ですね
    好きなように 生活できてます

    +8

    -0

  • 997. 匿名 2016/07/06(水) 13:11:24 

    >>990


    正解!

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2016/07/06(水) 13:11:47 

    親の自営業を継ぐ彼を止めた方がいいかな?

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2016/07/06(水) 13:12:05 

    30歳過ぎに結婚した夫は同世代のサラリーマンで年収500万くらいでした。
    贅沢言わなければ十分暮らせるレベルでした。
    しかし40歳過ぎに夫は病気で退職。
    その後、働けるようにはなり就職しましたが収入は半減しました。
    夫はすごくいい人で家のことも率先してするし、
    ローンもお金がかかる趣味もないので、低収入でも何とかなってます。

    サラリーマンでも大手でなければ、
    夫のように病気での退職を余儀なくされます。
    資産でもない限り収入は変動する可能性があります。
    お金は大事だけど、人柄も大事だと思います。

    とはいうものの、お金があったらもっといいのにというのが正直な気持ちです。

    +12

    -2

  • 1000. 匿名 2016/07/06(水) 13:12:33 

    介護関連の夫(鬱持ち)と結婚した。共働きは承知の上で。子供も作りたいねと話していたが夫の体調に合わせていたら結局5年出来ず。だいぶ後悔していたところに夫の糖尿併発からの借金発覚。即逃げた私はやっぱり支えられない女なんだな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード