ガールズちゃんねる

今日は仕事に行きたくないって時!

143コメント2016/07/07(木) 07:51

  • 1. 匿名 2016/07/03(日) 10:03:11 


    皆さんは今日仕事行くのダルイな…って日ありますか?

    今の私ですが…
    主婦パートですが、PMSで気分が落ちる時期とか、主人が休みなのに私は出勤しなきゃいけない日とかは、行くまでグズグズしてしまいます。ダメだなーと思いますが、憂鬱でしかたないです。
    恥ずかしながら、ちょくちょくズル休みした事もあります。
    みなさんはこういうことありますか?
    ある方はどうやって乗り越えていますか?

    +187

    -97

  • 2. 匿名 2016/07/03(日) 10:03:54 

    休めー

    +154

    -14

  • 3. 匿名 2016/07/03(日) 10:04:20 

    毎日思ってる

    +430

    -4

  • 4. 匿名 2016/07/03(日) 10:04:22 

    毎日行きたくないって思ってます
    行きたいと思う日なんてない

    +575

    -5

  • 5. 匿名 2016/07/03(日) 10:04:50 

    パート、仕事を変わって半年だけど今の所ない
    前の職場はよくあった
    人間関係がいいとないのかなぁ?

    +182

    -4

  • 6. 匿名 2016/07/03(日) 10:04:52 

    連休明け

    +159

    -4

  • 7. 匿名 2016/07/03(日) 10:04:52 

    今日は会社休みます
    今日は仕事に行きたくないって時!

    +213

    -6

  • 8. 匿名 2016/07/03(日) 10:05:09 

    生理前は凄くイライラする
    なるべく人と関わりたくないから休みたくなる

    でも頑張って働くよ

    +287

    -7

  • 9. 匿名 2016/07/03(日) 10:05:10 

    今日は休みました(;_;)ダメダメだ

    +40

    -29

  • 10. 匿名 2016/07/03(日) 10:05:21 

    +169

    -3

  • 11. 匿名 2016/07/03(日) 10:05:35 


    行きたくない日ね…

    毎日、行きたくないもん

    +314

    -3

  • 12. 匿名 2016/07/03(日) 10:05:52 

    生理の時。何時間もトイレ行けないのに、白衣だから気になる。

    +193

    -8

  • 13. 匿名 2016/07/03(日) 10:05:53 

    世間が土日休めるのは休日出勤してくれている人達がいるからなんですよね。感謝しています。

    +264

    -8

  • 14. 匿名 2016/07/03(日) 10:05:55 

    ずる休みの選択はないんで、行きたくない気持ちを殺して行きますよ。

    +258

    -10

  • 15. 匿名 2016/07/03(日) 10:06:01 

    これがあるからショッピングやランチができる
    と言い聞かせる

    +224

    -5

  • 16. 匿名 2016/07/03(日) 10:06:04 

    あれこれ考えず、無になる。
    何も考えず朝ごはん食べて着替えて、車に乗る。
    そうするといつの間にか会社に着く。(笑)

    +286

    -2

  • 17. 匿名 2016/07/03(日) 10:06:10 

    やり切って堂々と帰ってくる自分を想像しながらなんとか頑張る。

    +168

    -2

  • 18. 匿名 2016/07/03(日) 10:06:27 

    休むには微妙な熱の時…
    もっとガンッ!!と熱があれば気兼ねなくお休みするのに

    +110

    -2

  • 19. 匿名 2016/07/03(日) 10:06:34 

    旦那が休みの日

    +32

    -12

  • 20. 匿名 2016/07/03(日) 10:07:05 

    玉木宏みたいなCEOいるんなら、会社休まない。

    だけど実際イケメンいないしつまらん

    +237

    -2

  • 21. 匿名 2016/07/03(日) 10:07:12 

    行きたくない、と思っても行くとなんとかなる(やる気がある時と同じように動ける)から、私は嫌でも無理矢理行くw

    +122

    -4

  • 22. 匿名 2016/07/03(日) 10:07:37 

    仮病つかぃます

    +19

    -31

  • 23. 匿名 2016/07/03(日) 10:07:54 

    下痢の時。

    +77

    -5

  • 24. 匿名 2016/07/03(日) 10:07:57 

    みなさんお楽しみのクリアランスですが、売る側としてはユーウツです。今日もお昼からラストまでです。行きたくないよー。

    +130

    -4

  • 25. 匿名 2016/07/03(日) 10:08:00 


    かえりのプチご褒美を考える!
    定番は、コンビニスイーツですけど^^

    今のおすすめは、ファミマのフラッペ!!
    みるくてぃー!!!
    あたりでした!数量限定なので、
    気になる方はお早めに!笑

    +91

    -5

  • 26. 匿名 2016/07/03(日) 10:08:21 

    今まさに行きたくない

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2016/07/03(日) 10:08:25 

    いきたくないけど、会社に休む電話連絡するほうが嫌なので、結局いく。

    +377

    -3

  • 28. 匿名 2016/07/03(日) 10:08:34 

    あー今日は行きたくない、行きたくないって思いながら職場に到着しちゃうんだよ(ー ー;)

    +187

    -2

  • 29. 匿名 2016/07/03(日) 10:08:50 

    1回ズル休みすると癖になるからしないな

    +160

    -4

  • 30. 匿名 2016/07/03(日) 10:08:50 

    嫌われない程度に休めばいい

    +23

    -19

  • 31. 匿名 2016/07/03(日) 10:09:06 

    生理の時
    月曜の朝
    排卵期の時
    朝礼がある時
    雨の日

    +90

    -9

  • 32. 匿名 2016/07/03(日) 10:09:20 

    早朝から出勤なので、めちゃくちゃ晴れた日は洗濯一杯したい!!
    掃除機ガンガン掛けたい!!
    布団干したい!!換気したい!!
    はぁー休みたい!!ってなる

    賃貸だから夜明け前から洗濯出来ないし掃除機無理だし…
    夜から洗濯も躊躇しちゃう

    +83

    -4

  • 33. 匿名 2016/07/03(日) 10:09:29 

    ランチかおやつを遠慮しないで豪華にする。

    休めば休みの常習レッテル貼られるし信頼されないから簡単に休まない。(有給の範囲は休む)

    +81

    -5

  • 34. 匿名 2016/07/03(日) 10:09:37 

    休む連絡をするのが嫌だから行きます

    +160

    -2

  • 35. 匿名 2016/07/03(日) 10:09:54 

    夏バテだしダルいし
    めんどくせー
    でも明日行けば休み。
    はぁ

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2016/07/03(日) 10:10:22 

    そんなの毎日だけど、好きな音楽聞いて無理やりテンション上げて通勤してる。
    ズル休みしたら、その分、次の日の仕事量が増えて自分の首がしまるだけだから。

    +82

    -2

  • 37. 匿名 2016/07/03(日) 10:10:33 

    朝、目覚ましのアラームがなったとき絶望を感じる。

    +188

    -2

  • 38. 匿名 2016/07/03(日) 10:10:57 

    どうしても 駄目な日は ズル休みする。

    でも、駄目なはずなのに 元気になる。

    だから、駄目かな?と 思っても エイって気合い入れって 会社行く。何とかなる。

    +40

    -10

  • 39. 匿名 2016/07/03(日) 10:11:20 

    行くまでが嫌
    行ってしまえばなんとかなる(´д`|||)

    +182

    -4

  • 40. 匿名 2016/07/03(日) 10:11:29 

    >>1
    ずる休みした分、他の人が主の分も埋めたりカバーして、大変な目にあっているのも事実

    +111

    -7

  • 41. 匿名 2016/07/03(日) 10:12:09 

    毎日行きたくない!
    最高に行きたくない日は午前中で早退しよう…と言い聞かせながら嫌々行きます。
    行っちゃえばそれなりに時間が過ぎて結局早退しません。

    +157

    -2

  • 42. 匿名 2016/07/03(日) 10:12:13 

    仕事があるのは有難いと言い聞かせる

    去年勤めてた店が閉店して職探し苦戦してつくづくそう思ったよ

    +90

    -5

  • 43. 匿名 2016/07/03(日) 10:12:46 

    学生じゃないんだから、ズル休みは大人げないし最低

    +22

    -33

  • 44. 匿名 2016/07/03(日) 10:12:59 

    毎回行きたくない‼眠いし、ダルいし(´Д`)隣のパート主婦月に15日しか行かないから楽そうでうらやましいな。給料すくないだろうけど。

    +15

    -26

  • 45. 匿名 2016/07/03(日) 10:13:27 

    職場に行ってしまえばいつも通りきちんと仕事してしまう自分の性格把握してるので、どれだけ怠くて休みたくても、嫌々ながら「行ってしまえば何とかなる」と言い聞かせてノロノロ準備開始してる感じ。

    そして本当に職場についてしまえばきちんと仕事してる糞真面目なタイプです

    +88

    -3

  • 46. 匿名 2016/07/03(日) 10:13:37 

    仕事のスケジュール確認して、
    平気だなって思ったら、

    私ひとりいなくても仕事は廻ると言い聞かせる

    休むことを決心する

    会社に電話する
    理由はどうしよう、仮病にしてみる
    嘘つくので緊張する

    結果、罪悪感が少し残り、あまり気持ち良くない

    翌日の出勤時、なんとなくビクついている



    +170

    -6

  • 47. 匿名 2016/07/03(日) 10:14:20 

    綾瀬はるかの立場だったら毎日ウキウキで行くわ


    イケメン二人に取り合いされて、優しい上司!!

    はーーーありえねーーーーっ

    +91

    -3

  • 48. 匿名 2016/07/03(日) 10:14:50 

    行きたくないなって思っても、朝になったら起きて支度して職場へ向かう…が習慣になってしまっていて、勝手に体が動いていく。
    行きたくないって思いつつ、どんどん職場に近づいていくんです…。
    多分、休んで後で面倒な事が増えることのほうが怖いんだと思う。

    +69

    -4

  • 49. 匿名 2016/07/03(日) 10:15:41 

    行き交う車をベランダからジーッと見ながら「みんな朝から出勤して頑張ってんな、一緒やな!」って思いながら準備して自転車こいで行く。

    +68

    -3

  • 50. 匿名 2016/07/03(日) 10:16:05 

    マイナス魔現れたね。
    全部にマイナスつけるなよ

    +17

    -9

  • 51. 匿名 2016/07/03(日) 10:16:32 

    先日、体調不良で途中下車して初めての内科に行った

    どえらく血圧が高くて、私もDRもナースもびっくらこ
    白衣高血圧の可能性もあるので、血圧手帳をもらい朝晩自宅ではかる・・・

    夜は許容範囲だが、朝仕事がある日が高い
    休日は、さほど高くないし、3日連休の中日は低いぐらい

    本気で、辞めようと思うが40代後半なので、・・・・・

    +17

    -4

  • 52. 匿名 2016/07/03(日) 10:17:50 

    休むなんて面倒くさいことはせん!
    んなとこら~辞めちまう!!
    なんとかなるさ~ なんとか・・・(^○^)v

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2016/07/03(日) 10:19:06 

    平日休みの時は皆無だったけど、土日休みの今はまさにサザエさん症候群になりました(-。-;
    良い年ですが今好きなアイドルが居てその人たちに会う(貢ぐ)ため!と思い込んで仕事に行くようにしてますw

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2016/07/03(日) 10:19:44 

    翌日、お局様やら同僚に気を遣い謝りまくる自分を想像するとゾッとするので仕方なく仕事場に向かう

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2016/07/03(日) 10:20:19 

    働きたくない

    しんどい思いして毎日生きる事に何の意味があるんだろう…?

    +64

    -2

  • 56. 匿名 2016/07/03(日) 10:20:28 

    車通勤なので通勤路を変えて気分転換しながら乗り切ってる。

    仕事が早く終わった時はちょっと遠回りして国道134を通って海辺を1人ドライブして帰ります。

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2016/07/03(日) 10:20:49 

    ずる休みしたことあります。
    けど次回の出勤が気まずいんですよね。
    なので、気まずい空気を想像して今日がんばれ~って自分に言い聞かせてます。
    今の職場は人間関係、仕事内容申し分ないので頑張りたいと思ってる。

    たまにね、魔が差す気持ちはわかるんですけど。
    帰る頃にはやっぱり真面目に来て良かったって清々しい気持ちで帰れるから。
    みんな、一緒にガンバロー

    +85

    -1

  • 58. 匿名 2016/07/03(日) 10:22:32 

    働きたく無いけど、身の丈に合わない見栄を張った生活をして来たツケだと思ってる。今は只々修行僧ですわ
    でも、恐らく私と同じ境遇の人がかなり多いと思うので、それが心の救いです。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2016/07/03(日) 10:22:35 

    毎日行きたくないです
    もうひたすら自分に「お金のため」と洗脳レベルに言い聞かせてます。
    宝くじ当たらないかなぁ

    +68

    -1

  • 60. 匿名 2016/07/03(日) 10:22:42 

    1日行けば携帯代、二日行けば電気代…と毎月の支払いを計算して何とか会社に向かう。

    +68

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/03(日) 10:23:00 

    前の日飲んだとかの日は前日から行きたくないよね

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/03(日) 10:24:34 

    >>52私もそっちタイプかも
    ズル休みしたくなるほど心が疲弊してる職場なら辞めてしまうよ
    自分でも極端過ぎるだろ!って思うけどね

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/03(日) 10:28:00 

    仕事終わりの独りカフェを楽しみにしています。その為に頑張ってます\(^o^)/

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2016/07/03(日) 10:29:53 

    わかるわかる。明日旦那休みだからずる休みしそう。私週1ペースでずる休みしてるよ。先週は初めて休まず仕事した。皆勤週でした!休みたい時は休みます‼︎ 通用するならそうした方が身体の為。私の会社は大丈夫。

    +13

    -25

  • 65. 匿名 2016/07/03(日) 10:30:33 

    体内時計か何か知らんけど、毎日毎日同じ時間に目が覚めてしまうので仕方なく仕事に行ってます

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/03(日) 10:33:38 

    まいにち行きたくない…(´-ω-`)

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/03(日) 10:37:07 

    私も「あー、今日は無理だぁー!!」って思いながら出社してる。
    そう言うときは音楽(お気に入りの邦ロック)を聴いて出社して次の休みに何をするか考える。

    でも結構精神がギリギリ。休みそうになるよ。

    皆さんも行きたくない日があるんですね、ちょっと救われました。

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/03(日) 10:37:19 

    1勤2休がいいな〜。月額15万でいいからさ〜。

    +17

    -9

  • 69. 匿名 2016/07/03(日) 10:37:20 

    うちの職場は幸いにも前もって申請すれば有給を取りやすい職場なので、行きたくない~って日でも今日のかわりに違う日に正式に有給取って遊んでやる!って思うようになりました。

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2016/07/03(日) 10:37:23 

    仕事の終わった後の楽しみを考える。
    些細なことでも。テレビ番組とか、帰りにウインドーショッピングをするとか、夜ご飯に好きなものを作って食べるとか。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/03(日) 10:38:07 

    お金欲しいから歯をくいしばって行く

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/03(日) 10:38:18 

    >>67
    まいにち行きたくないよ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/03(日) 10:39:13 

    私は躁鬱が激しくて休んでしまうことがあります。(T_T)
    もっと強く生きたい。

    +30

    -2

  • 74. 匿名 2016/07/03(日) 10:40:39 

    お局が居るとき

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/03(日) 10:42:03 

    >>72
    私も毎日行きたくないって思ってますが、特に強く行きたくない日と言うのもあります

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2016/07/03(日) 10:42:05 

    行くまでが億劫
    行ってしまったらどーでも良くなる

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/03(日) 10:42:09 

    月曜の朝と生理の時はいつも会社に行きなくないと思う。
    でも有給休暇もそんなに無いし、休んだら仕事が溜まるだけだから結局は出勤します。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2016/07/03(日) 10:45:01 

    お局に何かを聞くときに物凄い気を遣う…

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2016/07/03(日) 10:45:06 

    他人のズル休みはなんとなくわかるよね
    特にパートの人
    分かってて何も言わない周りの人の優しさに気付いてね
    白い目で見てるから

    +39

    -11

  • 80. 匿名 2016/07/03(日) 10:45:17 

    朝起きるのが辛い。昼からの勤務の仕事に変えたいが、変えたら変えたで、また行くのが面倒くさくなる。要するに仕事が嫌い。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/03(日) 10:45:57 

    仕事を探してるときの不安感を思い出す。
    このまま収入がない生活が続いたら・・
    その不安感よりは、行きたくなくても仕事ある方がマシだな、
    って感じで何とか我慢できる。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/03(日) 10:46:57 

    行きたく無い忙しそうな日は、もーどーにでもなれ!! って気持ちになる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/03(日) 10:47:27 

    >>79
    え、気づいてるけど白い目でなんて見てないよ。
    おっしゃー、私もズル休みしたろ、
    そんなお互い様の安心感。

    +16

    -9

  • 84. 匿名 2016/07/03(日) 10:48:17 

    休みの電話を入れるのと、翌日行く日に周りにあいさつするのが嫌すぎませんか?
    電話入れてよっしゃ休みだ!となった瞬間は爽快だけど、夕方くらいになるとあぁちゃんと出勤してれば今ごろ退勤かぁ…と憂鬱になるしね

    +80

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/03(日) 10:49:33 

    カレンダー通りの職場の場合、月曜によく休む人は正直バレバレですよ…と思ってる。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2016/07/03(日) 10:50:12 

    >>83
    まじで?
    クズだね

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2016/07/03(日) 10:50:24 

    生理一日目、二日目
    子宮筋腫があって量が凄いから
    休まないけど休みたいです。

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/03(日) 10:50:44 

    始まれば終わる…始まれば終わる…とひたすら念じて行く。今日も念じた。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/03(日) 10:52:15 

    直前まで行きたくなぁぁい!と粘ったのち結局出勤した日の仕事終わりの時の高揚感は異常
    自分がすごく誇らしくなるwこれを思い出して毎日頑張ってます

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/03(日) 10:52:37 

    またいつものずる休みかって、思われてますよ。
    ずる休みする人は、繰り返すし、社会人として信用出来ない。

    いくら普段仕事出来ても、評価が半減する…

    +27

    -4

  • 91. 匿名 2016/07/03(日) 10:52:50 

    お金のためだ!と思ってがんばる

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2016/07/03(日) 10:56:52 

    休みの電話できないから行きます…
    嫌だけど。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/03(日) 10:58:53 

    他人に迷惑がかからないタイミングならたまには休んでいいと思うよ(*^_^*)お互い様!

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2016/07/03(日) 11:02:50 

    有給使ったりして今度から休もう。

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2016/07/03(日) 11:04:15 

    >>64
    マイナス多いけど、職場的にオッケーならいいじゃん(゜_゜)!私の仕事もかなり自由で休んでも給料減るわけではないので朝ダメだと思ったら遠慮無く休みますよ〜

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2016/07/03(日) 11:05:36 

    >>1
    ちょくちょくずる休みしてもクビにならない会社なんだから有難く仕事しといで

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2016/07/03(日) 11:08:10 

    あるある毎日
    プラス思考に考えるようにしてる
    今の時期なら家に居るよりも涼しいし
    家に居てもどーせ暇だから暇潰しに行こうとか
    気持ちを切り替えてる

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/03(日) 11:09:09 

    すぐズル休みするのはダメだけど、今日はどーしても…と言う時は休んでいいかも。

    精神が壊れても誰も責任取ってはくれないからね。正社員でも会社は守ってくれないよ。

    先輩が一度、鬱で入院して戻って来たときから前の様に普通に働けなくなってしまった姿を見てそう思ったし、悲しくなった。

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/03(日) 11:09:47 

    その為の有給休暇だと思う
    機械じゃないから、色々あるし
    自分に許されてる範囲で休むのは
    悪い事じゃない

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2016/07/03(日) 11:10:05 

    毎日 毎日 毎日思ってます
    でも 休みます 電話するの苦手なので
    仕方なく行きます

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2016/07/03(日) 11:11:31 

    一年に1、2回そういう日が必ずあります。
    私の場合今週の何日は休もうと決めて、朝ドキドキしながらも電話して仮病で休みます。
    でも休めたその日は毎回リフレッシュできてるので自分にとって必要な休みだったんだなと思ってます(^_^)
    一日休んだところで会社が潰れる訳じゃなし。
    一人いないからって仕事回らない会社の方がヤバい。
    本当に行きたくない時は休むのも仕事のうちですよ。

    +24

    -10

  • 102. 匿名 2016/07/03(日) 11:15:42 

    私も行きたいと思える日がない。
    彼氏と前日に喧嘩した日とか、悩みがある時とかは特に行きたくない。
    接客業だから顔に出そうで怖い。

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2016/07/03(日) 11:22:31 

    一回だけあと10分で到着なのに引き返した事ある

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2016/07/03(日) 11:25:14 

    休みたい誘惑に翻弄されながらも、最終的には「生活が掛かってるんだから仕方ない…」と割り切って出勤する。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2016/07/03(日) 11:33:32 

    行きたくないなーと思いながらも、行ってみたら意外と良い事があったり、和気藹々したり、あ、なんだ、行っといて良かった、と思う事がよくある 笑
    職場って、仕事内容というより人間関係なんだなとつくづく思う。

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2016/07/03(日) 11:35:47 

    ズル休みはしないな。
    いきなり休むと翌日からの仕事、人間関係のフォローのほうが果てしなくめんどくさいことになるから。

    何も考えず、だり〜と言いながら右足出して左足出す。交互に出してると職場に着くから、来た以上は何もせず変えるのももったいないから働くか。って気分になる。

    ほとんどないけどね。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2016/07/03(日) 11:44:52 

    仕事行って終わるまでずっと帰りたいと思ってるから、ずっと時間のカウントダウンをしてる。

    あと一時間でとりあえずお昼休憩に逃げられるとか、あと二時間で帰れるとか。
    あと二日行ったら休みだとか。

    ひたすらその繰り返し。

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/03(日) 11:52:40 

    まあ休みたい時は休めばいい。











    まあ頑張れよな。

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2016/07/03(日) 11:56:39 

    パートの短時間でも休みたいと思うのにフルなんて絶対無理

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2016/07/03(日) 12:06:44 

    行きたくないときもあるしグズグズもします。
    でも行って仕事が始まれば諦めつくので
    とりあえず行っています。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2016/07/03(日) 12:22:25 

    仕事が暇な時行きたくない。
    仕事時間内は、血吐く程忙しいのが好き。
    転職何回しても暇な会社に決まってしまいます。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2016/07/03(日) 12:37:53 

    職場によるよね。
    以前接客業で、誰かが休んだら休みの人に電話掛かって呼び出されるとこにいたから、よっぽど体調不良じゃないと休まなかった。
    今も人が少ないところだから休まない。
    ズル休み出来る図太い神経と、休める環境の人が羨ましいです。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/03(日) 12:44:14 

    今日は会社に行くだけが仕事!行ってみて嫌なら体調不良を理由に早退しよう。
    と思って無理矢理いきます。行ってしまうと超忙しいのでアッと言う間に1日が終わる。
    の毎日繰り返しです。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2016/07/03(日) 12:50:25 

    前日の睡眠時間が2時間ほどでメチャクチャ眠いとき。
    今日は仕事に行きたくないって時!

    +23

    -2

  • 115. 匿名 2016/07/03(日) 12:54:05 

    頭痛持ちなので、よほどの時は休みます。動ける時はコンビニで好きなドリンクを買って、自分を励まします。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2016/07/03(日) 13:02:04 

    身体もだるいから毎日休みたい。
    義務あるから。
    弁当に好きなもの詰めて、ノリの良い音楽聞いて、騙し騙し出勤中。

    あと、無視してるけど、からかわれたくないな(ーー;)

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2016/07/03(日) 13:02:20 

    朝起きた瞬間、たまらなく嫌でもう本気で鬱入ってるんじゃないかレベルです。でも行くしかないから!行きたくないのはだいたいみんな同じだし!

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2016/07/03(日) 13:13:20 

    行きたくないけれど行くしか選択がないから行く

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2016/07/03(日) 13:28:25 

    毎日行きたくないけど、休めない。
    仕事は暇つぶしと思えばモチベーションが上がると聞いてから毎朝呪文のように「暇つぶし暇つぶし」と繰り返し思いながら出勤してる。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/03(日) 13:36:10 

    会社に行くまでが嫌と思っていたが
    会社に着いてもやっぱり嫌だった

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/03(日) 13:39:00 

    毎日思っています。シフト制なのですが、遅番の時の家を出る時間がドンドン遅くなってます。気持ち早めにつくように行っていたので、遅刻はしませんが、ヤル気本当に出ない。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2016/07/03(日) 13:51:12 

    今日サボりました

    ブラック企業なので、このままバックレるか考えてます。

    我慢に我慢を重ね、もう限界なので逃げます。

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2016/07/03(日) 14:19:02 

    毎日行きたくない。
    仕方なく行くけど、事務職なのでパソコンでネット見て適度にサボってる。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2016/07/03(日) 14:20:42 

    毎日毎日毎日行きたくないって思うし、毎日毎日毎日辞めたいって思う。
    こういう勤務条件でこういう職場ないかな~と、仕事中に妄想している。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2016/07/03(日) 14:51:40 

    真面目にやろうとするから行きたくないんだ、気楽に楽しくニコニコ〜っと仕事してとっとと帰ってこよう、って思って、自分の気を楽にする。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2016/07/03(日) 14:53:14 

    ハローワークインターネット検索で、他に何か仕事ないかなーと探してみる。
    意外となくて、チーンってなって、現状のありがたみがわかったりする。
    もしくは、これいいじゃん!ってのが見つかったりもする。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2016/07/03(日) 15:22:51 

    主です。
    やっぱり皆、働きたくないですよねー!
    私はアパレルでパートしているので、今の時期セールでガヤガヤしてるわ、店長は売り上げ売り上げ!でしんどいです( ´∵`)今の職場に変わってからズル休みは一回だけです。

    でも、電話で職場に電話して、職場のグループLINEで謝って、次の出勤の時にまた皆に謝って…
    メンタル面でしんどすぎたので、もうズル休みどころか、本気の体調不良でも休むの面倒くさいです。

    今日だけ…今日だけ…帰ったらフレンチトースト食べよう!と思って頑張って今、家に帰ってきました!達成感!

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2016/07/03(日) 16:03:39 

    何かダルいな…とか精神的に疲れてるときは休んじゃう。 気軽に休めない会社の人は辛いよね

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2016/07/03(日) 16:20:02 

    毎日‼︎

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/07/03(日) 16:36:23 

    だからパートは、、、って感じのトピ

    +5

    -11

  • 131. 匿名 2016/07/03(日) 16:47:43 

    あったよ、前のパートの時。
    行きたくないーってよくあった。
    特に生理前とかは時は余計に。
    基本ほぼ休まなかったけど、4年間の間に2度ほどズル休みした事も( ̄▽ ̄;)
    スッキリしたーと罪悪感が入り交じってた(苦笑)

    今は転職して、休むと絶対に代わりを補充しないとダメな職場だから。
    よっぽどの事(急病とか家族に何かあったとか)がないと急に休むなんて無理。
    ズル休みなんてもっと無理(笑)
    でも生理前の情緒不安定な時を除いて、休みたいって思う事がない。
    仕事とか人間関係とか前の職場より自分に合ってるからか、行けばそれなりに楽しくやれるし。

    頻繁はダメだけど、人間どーしてもダメな時もあるし。
    たまーになら心の洗濯と思って休むのもありかもね。
    但し休んだ後はフォローしてくれた人達に感謝忘れず、お礼もキッチリですね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/07/03(日) 17:49:42 

    あ〜行きたくない行きたくない休もうかな…とかギリギリまで思っても、ほんとに用意しないと間に合わない!っていう時間になると自然と身体が動く。
    ズル休みした後、職場に行くところを想像すると、そっちのが嫌で結局出勤する。
    そういう日は必要最低限のテンションで必要最低限のことしかしない。来ただけエライと思ってその日を乗り切る。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2016/07/03(日) 18:13:46 

    真面目な人多いね。
    疲れたら休んでいいんだよ。
    頻繁にはあかんけど。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2016/07/03(日) 18:32:52 

    ギリギリまで音楽聞いてイヤイヤ行ってる
    飽きてきたからまた新しい曲探さないと…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2016/07/03(日) 19:58:07 

    前日、ミスをして謝らなければならないとき

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2016/07/03(日) 20:14:55 

    物凄く嫌な奴と話をしなければならない日。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2016/07/03(日) 21:17:10 

    どんな理由だろうがそれでも行くよ
    仕事だからね

    なまけものはいっそ仕事辞めてくれ、迷惑

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2016/07/03(日) 21:27:38 

    「とりあえず、一旦職場に行ってみて、どうしても気分が乗らない時は早退すりゃいいよねっ♪」と、ゆる〜い気持ちで行きます。

    仕事へ行ってしまえば頑張る自分が居るので、結局は行くまでの勝負かな。
    如何にして、ウジウジ行きたがらない自分をお尻叩いて行かせるかにかかってます笑。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2016/07/03(日) 21:38:03 

    社会人5年目、働き始めた時から毎日行きたくないよ。
    でも休んだら他の人に迷惑かかるし1日も休んだことない。
    なぜか熱出るのも休みの日w

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2016/07/04(月) 00:09:25 

    明日仕事行きたくない‥。それどころか辞めたいって思う。月曜日は特に辛い。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2016/07/04(月) 07:59:46 

    人手がたりなすぎて休みがない+休日出勤を会社規定の制限まで使い切る日々です

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/07/04(月) 20:31:26 

    ズル休みで減っていくのは賃金だけじゃない
    信用

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/07(木) 07:51:59 

    他の人達が逃げた面倒で難しい仕事が回ってきた。
    しかも本日締切日。
    逃げたい、逃げたい、超逃げたい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード