-
1. 匿名 2016/07/01(金) 18:45:16
出典:buzz-plus.com
【衝撃】漫画「ワンピース」が休載決定 / ファン女子が「休まず遊ばずちゃんと働いてください」と不安漏らす | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com人気漫画「ワンピース」(ONE PIECE)が、週刊少年ジャンプ2016年7月11日発売号で休載することが判明した。「ワンピース」は絶大な人気を誇る漫画であると同時に、テレビアニメーションや映画など、世界中でファンから支持を得ている作品。 ・毎月1回のペースで休載か 「ワンピース」は連載当初の4年間は毎週掲載され続けていたが、ついに2001年に1回の休載。2010年には8回も休載し、2014年には9回、それ以降は毎月1回のペースで休載を続けているともいわれている。
「ワンピース」は2016年7月11日発売号で休載。そして2016年7月18日発売号から連載を再開するという。しかし、すぐまた休載する可能性は極めて高い。このまま休載が増え続ければ、もしかすると、将来的に月1回の掲載になってしまうかもしれない。
ちなみに現在、週刊少年ジャンプでは「ハンター×ハンターの無期限休載」と「ブリーチの連載終了」の話題が大きな物議をかもしている。
※ソースの一部に「将来的に週1回の掲載に?」とありますが、これは恐らく「将来的に月1回の掲載に?」間違いだと思われます。+410
-25
-
2. 匿名 2016/07/01(金) 18:46:23
オワコン+259
-183
-
3. 匿名 2016/07/01(金) 18:46:55
次の新しい漫画家、おもしろい漫画出てこないかなぁ+871
-16
-
4. 匿名 2016/07/01(金) 18:46:59
「ワンピース」は2016年7月11日発売号で休載。そして2016年7月18日発売号から連載を再開するという。
すぐじゃん。+3671
-16
-
5. 匿名 2016/07/01(金) 18:47:08
90年代はやっぱ凄かったな+810
-18
-
6. 匿名 2016/07/01(金) 18:47:27
今こそ種村有菜さんの登場じゃない!!???+40
-283
-
7. 匿名 2016/07/01(金) 18:47:34
週刊誌の漫画家って辛そう…+1998
-16
-
8. 匿名 2016/07/01(金) 18:47:39
ワンピースもハンターも伏線張りすぎ伸ばし過ぎ!
+1412
-41
-
9. 匿名 2016/07/01(金) 18:47:50
ワンピース、ナミとかゾロとかの姿が変わってからほんとツマンナイ
ブリーチは納得
ハンターハンターも納得+1333
-67
-
10. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:07
+897
-65
-
11. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:12
病気か何か?+333
-10
-
12. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:19
ジャンプに限らず最近は話題になるような漫画って聞かないな+661
-11
-
13. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:20
ワンピースもオワコンか+235
-169
-
14. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:20
漫画ごときで大げさだな+44
-93
-
15. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:23
世代交代しなきゃいけないのに、続く漫画が出てこない→漫画の最終回が引き延ばされてどんどん蛇足化の悪循環...+1321
-8
-
16. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:34
作者はワンピースもっと早くに完結させたかったけど
ジャンプ側が許さなかったんだって+2083
-39
-
17. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:39
ボルトだけが楽しみ+64
-69
-
18. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:41
+1315
-13
-
19. 匿名 2016/07/01(金) 18:48:47
>>4
今は短くても、だんだん期間が長くなるってことじゃないの?+253
-13
-
20. 匿名 2016/07/01(金) 18:49:01
真島ヒロはめちゃくちゃ描くの早いからねー+597
-16
-
21. 匿名 2016/07/01(金) 18:49:01
ナルトはキリよく終わって良かったよ+1096
-21
-
22. 匿名 2016/07/01(金) 18:49:03
ナルトも終わったしワンピも遂にかぁ。
次のジャンプ看板作品は何だろうね。
出てくるかしら+696
-16
-
23. 匿名 2016/07/01(金) 18:49:04
いい加減終わりが見たい。
他紙だけどコナンしかり。+946
-17
-
24. 匿名 2016/07/01(金) 18:49:40
進撃の巨人も稼げるうちに稼ぎまくって最悪終わらない雰囲気もあるよね+541
-41
-
25. 匿名 2016/07/01(金) 18:49:43
多少休載してもちゃんと面白い漫画描いて終わらせてくれた方がいいな
特にワンピースとかもう長すぎて面白くないし+1101
-61
-
26. 匿名 2016/07/01(金) 18:49:51
ジャンプはブラックってよく聞くからね+541
-15
-
27. 匿名 2016/07/01(金) 18:50:25
冨樫先生はジャンプで漫画掲載してるんだっていうプライド無いのかな..
好きなんだけど、ジャンプに載りたいけど載せてもらえない作家さんなんて沢山いるのに、好きなときにちょっとだけ掲載して休載するのイライラする。
まぁ、冨樫先生にすがり付くしかない今のジャンプのプライドの無さも腹が立つ。+1099
-86
-
28. 匿名 2016/07/01(金) 18:50:29
NANAの二の舞にならないことを祈る+831
-12
-
29. 匿名 2016/07/01(金) 18:50:34
BLEACHやっと終わるんだね
ジャンプは引き延ばし過ぎて面白くなくなるのが大半
【衝撃】漫画「ブリーチ」連載終了決定 / 週刊少年ジャンプ連載16年の歴史に幕を下ろす | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com週刊少年ジャンプで連載中の漫画「ブリーチ」(BLEACH)が、連載終了となることが判明した。この漫画 …
+943
-6
-
30. 匿名 2016/07/01(金) 18:50:41
>>2
うるせーばばあ+36
-67
-
31. 匿名 2016/07/01(金) 18:50:42
ファン女何様?+249
-25
-
32. 匿名 2016/07/01(金) 18:50:58
BLEACH終わるんや!
10年くらい前は読んでた。
あたしの中ではギンて人と愛染?が手を組んでる所らへんで記憶が止まってる。
どんなラストなんか、誰か教えて下さい+901
-15
-
33. 匿名 2016/07/01(金) 18:51:04
こち亀が偉大すぎる+1091
-17
-
34. 匿名 2016/07/01(金) 18:51:18
スラムダンクみたいな青春ものでエロなし、友情メインの漫画希望。
絵のタッチはアニメアニメしていないのがいいな。+1400
-28
-
35. 匿名 2016/07/01(金) 18:51:25
漫画家の待遇を良くしないと、才能があっても漫画家になりたいって思う人も少なくなるよね+513
-9
-
36. 匿名 2016/07/01(金) 18:51:34
少年誌ではジャンプが抜けてるけど、それでも発行部数落ちてるからねー
若手が全く育ってないから長期連載がたくさん抜けると痛いし、
若手がいないから大御所に頼らざるを得なくなるし悪循環
+326
-8
-
37. 匿名 2016/07/01(金) 18:51:35
>>16
それドラゴンボールじゃない?+257
-8
-
38. 匿名 2016/07/01(金) 18:51:50
真島ヒロについでにワンピースを描いてもらえば良い+454
-45
-
39. 匿名 2016/07/01(金) 18:52:02
こち亀の秋本治はガッツリ休んで最低限の仕事に徹してるから長続きしているらしいね+649
-5
-
40. 匿名 2016/07/01(金) 18:52:05
週刊連載って大変そう。
いくらアシスタントいても1週間でストーリーから作画までやるわけだからね。年々求められるクオリティは上がっていくし。+740
-4
-
41. 匿名 2016/07/01(金) 18:52:09
ワンピ、どうやって収集つけるの?ってぐらい風呂敷広げすぎたよね
もう最終話も考えられないのかも+927
-37
-
42. 匿名 2016/07/01(金) 18:52:10
もう一二か月ぐらい休むべきだよ。+342
-16
-
43. 匿名 2016/07/01(金) 18:52:12
>>10
この人はすごいよね。
でも遊ぶために頑張って描き貯めてたら編集に「そんなに描けるなら週2本連載な」って2本一週間で描かされたのはかわいそう…+793
-10
-
44. 匿名 2016/07/01(金) 18:52:24
ワンピースって引き伸ばされてたの?
作者がまだ折り返し地点とか言ってたから終わらせる気ないんだと思ってたw+823
-16
-
45. 匿名 2016/07/01(金) 18:52:36
最近ジャンプ面白くないから、別に困らない+201
-17
-
46. 匿名 2016/07/01(金) 18:52:54
ワンピース、ちょこちょこ休載してるの知らなかった。冨樫がデカすぎて。+690
-9
-
47. 匿名 2016/07/01(金) 18:53:10
いまジャンプで何が連載されてるかも知らない+436
-13
-
48. 匿名 2016/07/01(金) 18:53:28
ジャンプよりマガジン派+35
-47
-
49. 匿名 2016/07/01(金) 18:53:49
ワンピース、もう何がなんだかわからなくて…
途中で、「俺たちの戦いはまだまだ続く」とかいって終わりになりそう。
ハンターハンターは、とにかくキリのいい所まで終わって欲しい。あとは続けるなり、休載するなりお好きにって感じ。+676
-33
-
50. 匿名 2016/07/01(金) 18:54:16
ワンピの尾田さんは、もう一生仕事しなくてもお金には困らないしね+606
-11
-
51. 匿名 2016/07/01(金) 18:54:39
いそべえだけ読んでいる。+153
-4
-
52. 匿名 2016/07/01(金) 18:54:52
月刊に比べたら週刊って相当激務だろうからちょっとくらい休ませてあげてもいいと思う
冨樫のしばらく休みまーすに比べたら頑張ってる方じゃない+475
-2
-
53. 匿名 2016/07/01(金) 18:54:56
>>34
少年漫画に女が口出しすんな+20
-146
-
54. 匿名 2016/07/01(金) 18:55:06
ワンピースの話題になると絶対と言っていいほど真島ヒロ出してくるよね+166
-4
-
55. 匿名 2016/07/01(金) 18:55:42
尾田さん病気説あるよね+311
-5
-
56. 匿名 2016/07/01(金) 18:55:55
ジャンプの新連載が全く面白くない+49
-7
-
57. 匿名 2016/07/01(金) 18:56:32
銀魂も終わっていいよ+66
-82
-
58. 匿名 2016/07/01(金) 18:56:37
毎週ジャンプ買ってる人って読んで毎週捨ててるの?でかいしジャマだよね+309
-7
-
59. 匿名 2016/07/01(金) 18:56:44
なんか幽霊のエロいのあるよね?
+66
-1
-
60. 匿名 2016/07/01(金) 18:57:04
最近ジャンプ買わなくなったな
読みたいのだけ、コミックにすればいいから+168
-5
-
61. 匿名 2016/07/01(金) 18:57:11
>>54
絵が似てるって言われてたしね
最近違うけど+117
-2
-
62. 匿名 2016/07/01(金) 18:57:40
今はアプリで無料でそこそこのクオリティの漫画も読めるしね。若い世代は特に漫画雑誌なんて買わなくなってきてる。
編集部も必死なんだろうけどこのままだと漫画家が潰れそう。+239
-6
-
63. 匿名 2016/07/01(金) 18:58:22
黒バスぐらいからつまらなくなった。
最近はソーマやものの歩の美少女キャラで萌え豚を釣ってる。
ジャンプはそういう雑誌じゃねーだろ
+346
-15
-
64. 匿名 2016/07/01(金) 18:58:41
ジャンプもグラビアが登場か?+19
-6
-
65. 匿名 2016/07/01(金) 18:58:49
冨樫病がうつっちゃったかな?+27
-7
-
66. 匿名 2016/07/01(金) 18:59:06
もう隔週刊でいいんじゃないかな+140
-5
-
67. 匿名 2016/07/01(金) 18:59:24
ジャンプに相撲の漫画あるって本当?友達が言ってたけどウソなのかホントなのか+148
-3
-
68. 匿名 2016/07/01(金) 18:59:27
まぁなんだかんだ
黒子のバスケ、暗殺教室、ハイキューとかコンスタントには出てるんだけどね。
看板漫画レベルなのは最近出てきてないね。+388
-7
-
69. 匿名 2016/07/01(金) 18:59:33
僕のヒーローアカデミア好きだけど
ジャンプの看板にはなれないのかなぁ
他に看板候補の漫画って何があるんだろ?+168
-4
-
70. 匿名 2016/07/01(金) 19:00:45
発行部数落ちてるなら隔週にすればいいのに+174
-5
-
71. 匿名 2016/07/01(金) 19:01:47
ハンタはいつもの事だし、ブリーチは昔ほど人気ないし、ワンピは一回休むだけ
いつも通りって感じ+375
-5
-
72. 匿名 2016/07/01(金) 19:02:14
BLEACH終わるんや!
10年くらい前は読んでた。
あたしの中ではギンて人と愛染?が手を組んでる所らへんで記憶が止まってる。
どんなラストなんか、誰か教えて下さい+13
-35
-
73. 匿名 2016/07/01(金) 19:02:29
こち亀が続く限りジャンプの一時代は終わらない+186
-3
-
74. 匿名 2016/07/01(金) 19:02:44
>>53
こういう童貞いるよね
じゃあそう言うなら少年の年齢じゃないやつが少年漫画読むな
あと男がガルちゃんするな気持ち悪い
少年には男女含みますから。残念!+224
-20
-
75. 匿名 2016/07/01(金) 19:03:34
ワンピースって、最初から(連載前から)原案(ラストも決まってて)有って、今の長さになったんじゃないの?
しかし、ジャンプって鳥山明と言い、人気あるのは無理やり話伸ばすから嫌だ…
+423
-8
-
76. 匿名 2016/07/01(金) 19:03:39
>>68
女オタのおかげでブレイクしたしね
+48
-9
-
77. 匿名 2016/07/01(金) 19:03:45
どの作者でも病んだり身体壊す前に休ませろ+391
-3
-
78. 匿名 2016/07/01(金) 19:05:00
あっ81巻まだ買ってなかった+10
-7
-
79. 匿名 2016/07/01(金) 19:06:20
隔週少年ジャンプにしたら良いw+106
-8
-
80. 匿名 2016/07/01(金) 19:07:50
ワンピース月1でいいと思う。ジャンプは下を育てる気がないだけ。今ある金のなる木を必死に守ってる。先生に限界来たらどうするの?+462
-6
-
81. 匿名 2016/07/01(金) 19:08:04
ネタ切れ?+8
-9
-
82. 匿名 2016/07/01(金) 19:08:11
ワールドトリガーの作者も心配。
首だっけ?痛めてて、完治してないのに連載続けてる。
大事になる前に休ませてあげて。+284
-0
-
83. 匿名 2016/07/01(金) 19:08:38
週間はきついよ+109
-2
-
84. 匿名 2016/07/01(金) 19:09:02
毎週休まず描いてるのに、冨樫みたいにずっと休んで、ぽっとまた連載始めてまた休んで、っていう人がいたら、そりゃあ少しは休みたくなるよねぇ。。。
尾田先生、思いっきり羽伸ばして休んで下さい。
ジャンプ編集部に負けないで、いい時期でいい終わり方を期待しています。+483
-8
-
85. 匿名 2016/07/01(金) 19:09:31
>>69
ヒーローアカデミア、アニメがワンクールで終わったのはかなり残念だったなぁ。
アーケードゲームとか、子供向けを意識してたよね。アニメ化特典で本屋でゲームのカード配布してたし。
2期目は決まってるけど、子供は忘れそうだし勿体無い。+87
-4
-
86. 匿名 2016/07/01(金) 19:09:41
昔は、火曜発売で、月曜朝に買って、すぐに売り切れていた。
今は、土日にも見かける。+93
-3
-
87. 匿名 2016/07/01(金) 19:10:03
鬼滅の刃おもしろいよ+116
-70
-
88. 匿名 2016/07/01(金) 19:11:23
ある程度大御所になったら、上の雑誌に移った方が良いよねー
年取ると月1連載じゃないと体持たなそうだし
充電期間無くてネタ切れするよなー
+227
-3
-
89. 匿名 2016/07/01(金) 19:11:51
ドラゴンボール好きだけど、セルが終わって、ブーになった時、えっ?またって思った。+143
-2
-
90. 匿名 2016/07/01(金) 19:12:37
尾田栄一郎の嫁元レースクイーン
こいつがワガママ言うと休載する+33
-143
-
91. 匿名 2016/07/01(金) 19:13:17
ジャンプ=ワンピース
サンデー=コナン
ってイメージ
ワンピースとコナンは影高そう+240
-3
-
92. 匿名 2016/07/01(金) 19:13:34
子供向けといえば斉木楠雄がおはスタ内でアニメ化はびっくりした。猫田もだけど。
おはスタ=コロコロ=小学館だと思っていたから集英社の漫画をおはスタでやるなんて…
子供向け戦略なのかな。+70
-1
-
93. 匿名 2016/07/01(金) 19:14:32
ワンピース休載っていうの?
普通に週1回ってことじゃないの?+174
-2
-
94. 匿名 2016/07/01(金) 19:14:35
>>5
出たよ、90年代病+30
-22
-
95. 匿名 2016/07/01(金) 19:15:01
ジャンプ作者って、一つの作品ヒットしたら、それにしがみつきすぎだよね。
銀が流れ星銀、キン肉マン、シティーハンター、キャプテン翼、別の雑誌で同じような作品描いてるよね。
それしか芸がないのか?まぁ一発でもヒットしたから、良いかもだけど。+132
-16
-
96. 匿名 2016/07/01(金) 19:16:10
>>74
顔も見えないくせに男認定するのやめてほしいわ〜+13
-39
-
97. 匿名 2016/07/01(金) 19:16:34
>>92
集英社は小学館の子会社ですよ+105
-4
-
98. 匿名 2016/07/01(金) 19:16:44
え?ワンピース休載?まじ?
と思ったら一週だけかーい!!
今後もあるかもよ?月1になっちゃうかもよ?ってただの憶測かーい!!+420
-1
-
99. 匿名 2016/07/01(金) 19:17:11
人気がないと話が途中でもいきなり終わらせる、厳しい世界。+96
-1
-
100. 匿名 2016/07/01(金) 19:17:36
とりあえず少年漫画なのに腐女子に媚びるのはやめろ+104
-9
-
101. 匿名 2016/07/01(金) 19:17:38
>>95
それは別にジャンプ漫画家に限らないよ+15
-0
-
102. 匿名 2016/07/01(金) 19:18:19
序盤の90年代コンプレックスのおじさんおばさんが世間に多すぎるんだよ+68
-15
-
103. 匿名 2016/07/01(金) 19:18:50
尾田さん、体調が悪いとかじゃないよね?
健康なら良いけど…
心配だなぁ〜(´・_・`)+111
-1
-
104. 匿名 2016/07/01(金) 19:19:09
ブリ終わるって言ってもまだでしょ?
+49
-0
-
105. 匿名 2016/07/01(金) 19:20:07
イケメンキャラは要らない+5
-12
-
106. 匿名 2016/07/01(金) 19:20:19
>>16
作者可哀想だよね。
これ長すぎて買わないって人多そう。+82
-0
-
107. 匿名 2016/07/01(金) 19:21:39
少年漫画で、最近世間的に認知されて売れた漫画ってそんなに無いよね。それも爆発的に売れたのって進撃の巨人ぐらいだし。
それを考えたらジャンプは他誌に比べてまだ頑張ってる方だと思う。
バクマン、暗殺教室、ハイキュー、黒子のバスケとか...+120
-5
-
108. 匿名 2016/07/01(金) 19:23:11
ブリーチも面白くなくなったなぁって思いながらも単行本買い続けてる。とうとう終わるのね+54
-0
-
109. 匿名 2016/07/01(金) 19:23:37
引き伸ばし作戦ほんとやめてほしい
銀魂(もう終わるみたいだけど)もそれで酷いことになってる+201
-4
-
110. 匿名 2016/07/01(金) 19:24:33
最後の、作者の一言が書いてあるコーナー?で、富樫さんの具合悪いアピールがひどい。中二病か+163
-8
-
111. 匿名 2016/07/01(金) 19:25:53
何気にブリーチがショック
でも完結するってことなのかな?
それとも単行本は続いて連載だけ終わるってこと?+26
-3
-
112. 匿名 2016/07/01(金) 19:29:31
ドラマ重版出来見てから、連載持ってる漫画家さんは大変だと分かりました。
+228
-1
-
113. 匿名 2016/07/01(金) 19:31:35
>>96
ごめーん
じゃあ、男オンナ!+6
-27
-
114. 匿名 2016/07/01(金) 19:32:58
>>16
ジャンプってこんなのばっかし。
ドラゴンボールだって鳥山さんはもっと早く完結させたかったし、
スラムダンクだって常勝を強いられたっていうし、
富樫さんは幽☆遊☆白書でジャンプとの付き合い方を学んで今がある。ほんとマイペースだよねww+207
-6
-
115. 匿名 2016/07/01(金) 19:33:20
今回、腐女子関係ないのにトピずれで吠えてる人がいますよね
常日頃からズレてるんだろうね+67
-2
-
116. 匿名 2016/07/01(金) 19:34:09
ファンの人のコメントが何かムカついた。何でそんなに上から目線なの?+34
-7
-
117. 匿名 2016/07/01(金) 19:34:10
>>59 ある。うちはジャンプとサンデーとマガジン買って家族で読んでるけど、こんな感じの安いエロ漫画の連載が少し前から各誌で始まったよ。
小学生だって立ち読みするのにね。編集部頭おかしい。+119
-6
-
118. 匿名 2016/07/01(金) 19:35:38
どっかで見たんだけど、
都市伝説レベルなんだが、
昔、尾田が、元アシスタントの妻から脅迫メールを執拗に送りつけられて、元アシスタントの妻を逮捕ってニュースあったじゃん。
夫がアシスタントを解雇されたのを恨んで…って動機って事だったけど。
あれの真相が、尾田の嫁が元アシスタントと不倫してて、それが尾田にバレて激怒。元アシは解雇。
元アシスタントの妻からしたら、夫の不倫と、仕事解雇のショックで頭がおかしくなって、尾田に脅迫メール送りまくったって。
尾田も離婚したかったが、少年漫画の作者の妻が自分のアシスタントと不倫なんて絶対おおやけにできないとかなんとかで…
そっから精神病んでるって
マジかなあ?
+39
-37
-
119. 匿名 2016/07/01(金) 19:35:45
ONE PIECEは、最初から100巻くらいで完結させる予定で描き始めたんだよ
尾田栄一郎本人がそう言ってるから
集英社が終わらせてくれないわけじゃない+255
-6
-
120. 匿名 2016/07/01(金) 19:35:46
銀魂とニセコイも終わりそうでアニメヒロアカが思ったより話題にならなかったも追加で。+63
-2
-
121. 匿名 2016/07/01(金) 19:37:51
ブリーチは予定通りの完結なの?それとも打ち切り?ブリーチ大好きだから、終わって欲しくない…。+64
-6
-
122. 匿名 2016/07/01(金) 19:38:28
BLEACHは終了へのカウントダウンが始まるんだよね?いきなり来週終了じゃないよね?
作者体調不良で休載なんて結構あるんだから、ワンピに関しては変な憶測しなくてもいいのに。一週休むくらいなんの問題もないよ。+107
-1
-
123. 匿名 2016/07/01(金) 19:38:55
空知ももう終わらせたいって思ってそう
+163
-3
-
124. 匿名 2016/07/01(金) 19:42:42
ジャンプ陥没の危機か。+4
-0
-
125. 匿名 2016/07/01(金) 19:46:53
ジャンプはちょっと考えた方がいい。
作家の思っている終わり方を尊重する。そんなに数字が欲しいかな?+195
-2
-
126. 匿名 2016/07/01(金) 19:48:16
>>119
尾田ってワンピースが初連載作品でしょ
その時点て100巻構想なんてありえなくない?
ジャンプなんてヘタしたら10週打ち切りなのに+155
-18
-
127. 匿名 2016/07/01(金) 19:50:21
黒バス、暗殺
ごめん。全然面白くなかった。
Dグレ、リボーンは今なら看板レベルだろ。+31
-51
-
128. 匿名 2016/07/01(金) 19:50:32
ワンピース、キャラ増えすぎて読むの疲れる。最初の頃は熱心に読んでたけど、今はもう続きが全く気にならない。+277
-12
-
129. 匿名 2016/07/01(金) 19:50:40
実は掲載が最後の方に回ってきたトリコが割と面白い
もう最後だからってヤケクソになったせいか展開無茶苦茶だし+17
-4
-
130. 匿名 2016/07/01(金) 19:52:18
それならさっさと岸本に連載させてくれ。読むものがなくて困る+16
-4
-
131. 匿名 2016/07/01(金) 19:52:47
ワンピースとコナンは次の看板が育つまで完結出来なさそう。どっちも子供の頃から読んでるけどそろそろ私の子供まで読み始められそうな年になってきたよ。+184
-1
-
132. 匿名 2016/07/01(金) 19:53:22
>>127
腐女子向けは看板にはならんよ+20
-9
-
133. 匿名 2016/07/01(金) 19:54:33
>>126
連載始まった時には、作者の中で完結までの流れは既に出来上がってて
それを漫画にすると100巻は必要だっていう話
+107
-4
-
134. 匿名 2016/07/01(金) 19:55:26
ワンピース日数的に休載になってなくない?
打ち間違い?+113
-0
-
135. 匿名 2016/07/01(金) 19:55:37
村田と小畑と河下に帰ってきてもらおう。
絵の上手な漫画家がほとんどいないじゃん今の連載陣。
+122
-4
-
136. 匿名 2016/07/01(金) 19:57:16
ワンピースは人気だから、しょっちゅう巻頭カラーがある
コミックスでも、SBSという質問コーナーで作者自ら読者の質問に回答してるし読者から「〜の子供時代がみたい」と言われればイラストも書く、巻末のイラストコーナーもコメントして大賞を選んでサイン色紙送ってる
今休載が多いのは、これらの仕事に映画の仕事までこなしているから
STRONG WORLDっていう映画を皮切りに映画まで携わるようになったけど、あの忙しさに映画の総合プロデュースまでこなしてるから週一連載は仕方ないと思う+227
-2
-
137. 匿名 2016/07/01(金) 19:59:45
>>2
ワンピースがオワコンなら始まってるコンテンツってなんなの?
単行本の累計1位はいまだにワンピースなんですけど+158
-9
-
138. 匿名 2016/07/01(金) 20:00:50
わたし花とゆめ買ってるけど作者は月2回出版なのに数ヶ月に1回は休むんだから週刊の作者だって休んだらいいと思う。集英社はそこら辺厳しいのかな?+131
-3
-
139. 匿名 2016/07/01(金) 20:02:04
昔はどれほど勢いがあったか+9
-5
-
140. 匿名 2016/07/01(金) 20:02:44
バクマンの話の中の漫画を連載してみたらどうかなぁ?+48
-3
-
141. 匿名 2016/07/01(金) 20:03:18
>>41
それはないよ
ワンピースの作者は漫画家になりたくてジャンプ入ったのではなく、ワンピース描きたいから漫画家になった
そしてそのために中高生の頃からネタを沢山集めてた
だから超大作なんだし、最後まで話考えてあるはずだよ+201
-4
-
142. 匿名 2016/07/01(金) 20:04:11
尾田先生はなんだかんだ言ってすごい才能だと思う
ギネス記録まで出しちゃうくらいだし
後から出てきて絵柄とキャラをパクっていった事で話題になった真島ヒロと比べられるいわれなんか無いと思う。+227
-16
-
143. 匿名 2016/07/01(金) 20:04:28
馬鹿だからワンピース難しくなってきた
単行本じっくり読めば良いんだろうけど,週刊一回読みだとなかなか+18
-6
-
144. 匿名 2016/07/01(金) 20:05:51
>>41
自分が突然死んだ時のために、ラストまでの流れは周囲に伝えてあるって聞いた。+120
-1
-
145. 匿名 2016/07/01(金) 20:06:48
冨樫さん、またレベルEやってくんないかな〰
あれ好きだった❗あっという間に終わったけど。
今のジャンプで読んでるのは銀魂と磯部だけ(笑)
何気に磯部が一番好きかも。昔のジャンプの方が面白かった。今はワンピースもどきがたくさんあってうざい。+55
-8
-
146. 匿名 2016/07/01(金) 20:09:32
尾田栄一郎は、ONE PIECEの内容に対しての編集者からの指摘や批判は受け入れるけど
それに対してどうするかは自分で考えるから編集側からアドバイスなんかは絶対にするなってスタンス
無理矢理やらされて描き続けるタイプじゃない
+179
-1
-
147. 匿名 2016/07/01(金) 20:10:21
漫画家なんて行動しないからダメ+3
-21
-
148. 匿名 2016/07/01(金) 20:10:45
あの、この人の休載の本当の理由は知らないけど
漫画家で1回休載するのって、大体は単行本準備のための休載だよ
1回休載=体調不良、サボりとか思ってほしくない
ジャンプだけじゃなくて他の雑誌も1回休みといったら単行本の準備の人が多いです
ワンピースの作者もそれでは?
+177
-4
-
149. 匿名 2016/07/01(金) 20:12:28
本当にヤバイのはサンデーとチャンピオンでしょ。
どっちもジャンプよりのびのびとやれるとは言えエロいの増えすぎ。
+41
-2
-
150. 匿名 2016/07/01(金) 20:12:47
尾田は今までさんざん頑張ってきたんだから、ちょっとくらい休んでもバチは当たらないだろ。
てか、過労死されても困る。伏線がまだ回収されてないし。
それより、問題は富樫。
変なところで休載しやがって( ̄0 ̄;)続きが気になって仕方ないわ+199
-3
-
151. 匿名 2016/07/01(金) 20:13:08
>>10
真島ヒロ調べてみたけど
パッと見ただけでルフィとナミとロビンとビビ、眼鏡かけたゾロと髪イメチェンしたサンジ、左端の男はなんとなくフランキーに見えるし
これでワンピース意識してないって堂々と言えるのは逆にすごい(笑)+346
-7
-
152. 匿名 2016/07/01(金) 20:13:18
>>80
いや、ワンピース作者は月1にしたら本人が辛いと思う
そういう人だから+21
-0
-
153. 匿名 2016/07/01(金) 20:13:41
昔、ジャンプには富樫さん以上のツワモノがいたんだよww+91
-2
-
154. 匿名 2016/07/01(金) 20:13:43
昔はマガジンとチャンピオンが人気あって、ジャンプは影が薄かったんだって。
時代が変わったんだと思う。
こち亀も商品レビュー漫画になってるし、
ジャンプ一強時代がそろそろ終わりに近づいてるんじゃないかな。
最近のだってとんかつDJ揚げたろうとか微妙なのばっかりだもん。+26
-3
-
155. 匿名 2016/07/01(金) 20:13:44
>>18
よくこんなふざけたもの載せられるな。
ふざけんな殿様漫画家。+84
-14
-
156. 匿名 2016/07/01(金) 20:14:39
ワンピずっと集めてたけど途中から面白くないしパラパラ飛ばしながら読んでここ何巻かは買っていない。終わるのは寂しいけど早く終わってほしいw+10
-16
-
157. 匿名 2016/07/01(金) 20:17:02
>>102
音楽やらドラマやらアニメやらこういうのここにもうようよいるよね。
90年代のものでも今出てたら駄作扱いのものは結構存在するよ。+7
-3
-
158. 匿名 2016/07/01(金) 20:18:17
待って!ワンピースも好きだけど真島ヒロのレイブも好きなんだけどwww
たしかに絵は似てるけどストーリーは似てないし、面白いから読んでみて~!+109
-50
-
159. 匿名 2016/07/01(金) 20:18:47
ジャンプのワンピよりチャンピオンの囚人リクやサンデーのムシブギョーの方が少年漫画っぽくてすき。
ワンピは商業的すぎてなんか疲れた。+7
-13
-
160. 匿名 2016/07/01(金) 20:19:35
>>148
ジャンプは単行本準備ぐらいで休む(休ませてもらえる)人いないよ+28
-1
-
161. 匿名 2016/07/01(金) 20:22:09
休載がヤバいのは某スマホ漫画。人気作者が次々と体調不良で長期休載や、フェードアウト。
月1休載位いいじゃないよ。+74
-1
-
162. 匿名 2016/07/01(金) 20:22:16
+67
-2
-
163. 匿名 2016/07/01(金) 20:24:39
よっぽどのファンじゃなきゃ読んで無いと思うけど、ストロングワールドっていう映画の上映前、記念にワンピース新聞っていうのが発行されてた
尾田先生は漫画の質問コーナーじゃ、寝て遊んでちょっとだけ漫画描いてまた寝るみたいなこと書いてたけど、
本当のスケジュールは三、四時巻睡眠
連載の事で編集と展開を相談するときは10時間以上電話してることもあるってかいてあった
体調もう崩して欲しく無いから、
適度に休んでタバコ控えて長生きしてください( ; ; )+145
-2
-
164. 匿名 2016/07/01(金) 20:25:43
>>18 え?これって実際に載っていたやつ?
落書きみたいしか見えない…
そう考えるとこち亀ってホントにスゴいわ+97
-5
-
165. 匿名 2016/07/01(金) 20:25:56
ワンピース、終わりたかったけど、編集が終わらせなかったって、どこでいってたの?
作者は、まだ、折り返し地点だと言ってたのが、結構な巻数のときだけど、、、100巻こえるやんっと、読むのをやめた。+90
-2
-
166. 匿名 2016/07/01(金) 20:26:35
休載?
記事にするくらいだから、どんだけ長く休むのかと思ったらたった1回!!
日付読み間違えたかと思って3回読み直したわ+70
-0
-
167. 匿名 2016/07/01(金) 20:26:59
必ず真島ヒロの話題でるけどさ
真島ヒロも意地を張らずに一言
「尾田先生に憧れてます、ワンピースいつも楽しみにしてます!」
って言えばいいのに…。
素人目から見ても似すぎてるし、無理あるよ+285
-10
-
168. 匿名 2016/07/01(金) 20:29:21
ワンピースがすごいのは、連載開始に流行ってまた数年後にブームがきたこと
私が中学生のころ流行って高校生のころ読む人減って、大学生になったら読む人超多かった
ネット民はつまらないつまらない言ってるけど、面白いと思って読んでる人が多いのは発行部数に表れてると思う+187
-4
-
169. 匿名 2016/07/01(金) 20:29:49
ヒロアカは好きだけど、90年代や今のワンピ、ハンター、完結したけどナルトのような「看板」っていう感じでは無いしね
+45
-1
-
170. 匿名 2016/07/01(金) 20:31:57
そんなにあっちもこっちも連載終了&休載だらけなら、暗殺教室をあと1年くらい伸ばしてほしかったわ。冬休み前後の展開が不自然なくらい駆け足だったから。+4
-16
-
171. 匿名 2016/07/01(金) 20:32:07
ワンピースは原稿以外の仕事も多いんだよ、夏映画だし。+132
-1
-
172. 匿名 2016/07/01(金) 20:33:52
>>164
でも面白さは
ハンターのネーム>キッチリ書かれたこち亀
だからね…+64
-18
-
173. 匿名 2016/07/01(金) 20:34:39
ジャンプ毎週読んでる。
ワンピースがちょこちょこ休んでるけど、今回も一回休みとかじゃなくて定期的に休載するってこと?
作者は最終話もう決めてるはずだよ。そこまで描けるかはわからないけど。
ブリーチは随分前から低迷してたからやっとかと思う。ルキア助けに行くまでは凄く面白かった。+97
-0
-
174. 匿名 2016/07/01(金) 20:35:51
ワンピースは絵も敵も味方もごちゃごちゃ始めてからつまらなくなった。
今は読むのも苦痛レベル。仲間集めしているときが一番面白かった。+162
-13
-
175. 匿名 2016/07/01(金) 20:39:08
>>110
見た見た
連載再開してからずーっと自分の体調のことばっか
腰が痛いだの体重がどうのだの
謝罪もしなければ熊本地震への応援もなし
他者への配慮がかけらもない+27
-13
-
176. 匿名 2016/07/01(金) 20:39:15
ファンだけどさ、未完にならないならいくらでも待つよ。
物語が始まったなら終わりもみたい。
漫画は他人がどれだけ描いたって原作が絶対で、真実だと思うから。+49
-0
-
177. 匿名 2016/07/01(金) 20:39:25
冨樫は休まないで…+29
-3
-
178. 匿名 2016/07/01(金) 20:43:10
えー?!!ワンピとハンターとか、今のジャンプ背負ってる大漫画2つじゃん!
ブリーチも銀魂も終わりそうだし...
ジャンプ暗黒期再来か?+95
-1
-
179. 匿名 2016/07/01(金) 20:45:36
>>169
わかる。ヒロアカは押されて今のポジションにいる感じだけど、決定的な何かが足りない気がする。なんだろう...
+39
-2
-
180. 匿名 2016/07/01(金) 20:46:40
>>164
実際に掲載されたやつだし
当時の冨樫にしては描いてる方だよ+28
-2
-
181. 匿名 2016/07/01(金) 20:47:00
ジャンプそろそろ大物新人出てきそうな雰囲気あるけど...どうなんだろう?けどそろそろ世代交代しないとやばいよねぇ。
今のジャンプを支えてる漫画家40歳前後ばっかりで若い世代がいないらしいし+14
-1
-
182. 匿名 2016/07/01(金) 20:47:02
>>172
そりゃHUNTER×HUNTERは休んでる期間に色々考えられるからね
納期守らなくて良いなら他の漫画家も、他の業主ももっと良い物作れるわ+61
-7
-
183. 匿名 2016/07/01(金) 20:47:03
>>153
すすめパイ○ーツ
だっけ?+10
-2
-
184. 匿名 2016/07/01(金) 20:48:11
こういうスケジュールみると本当に身体壊しそうだよね+102
-3
-
185. 匿名 2016/07/01(金) 20:48:26
看板にはならないだろうけどサモナー面白い+20
-1
-
186. 匿名 2016/07/01(金) 20:49:05
小学校の頃から25年ジャンプを愛読してたけど、最近辞めました。
ワンピースもブリーチも飛ばし読みしてるしもういいかな、と。
全然困らない。+13
-11
-
187. 匿名 2016/07/01(金) 20:50:36
BLEACHなんて、終わったっていいよ。
話しよく分かんないし。
ワンピースだって、そろそろ終わりに近づいたっていいんじゃない?+31
-13
-
188. 匿名 2016/07/01(金) 20:50:47
なんかナルトが連載していた頃が懐かしい
最後らへんはマンネリ気味で見てなかったけど終わったら終わったで寂しい
ブリーチも終わったら寂しくなるなぁ+69
-2
-
189. 匿名 2016/07/01(金) 20:51:01
ONE PIECEはちょいちょい休んでるね。
漫画家って短命が多いし、体酷使して寿命縮めるくらいならたまに休むくらい別にいいと思うけど。
+129
-1
-
190. 匿名 2016/07/01(金) 20:51:36
でも普通に1作目で漫画の歴代発行部数1位ってすごいよ
ネット民はアンチ多いけど、発行部数もそうだしあれだけ忙しいのに背景もちゃんと描いてる
うちの父親、文化服装でデッサンも勉強してたんだけど最近の漫画家は背景をトーンで誤魔化す奴多いのにワンピースは偉いねっていってたよw
ただペンの太さが似てるから、ごちゃごちゃ見えたり遠近法がイマイチに見えてしまうとも言ってた+147
-7
-
191. 匿名 2016/07/01(金) 20:52:27
真島ヒロはレイヴつまらなすぎ。
ラスボスが一番雑魚ってなんだよwいくら速筆でもストーリーもっと練って欲しい。あと、無駄に女の子ボコボコにするの、たぶん作者の性癖だよね+93
-13
-
192. 匿名 2016/07/01(金) 20:52:50
このトピ、ワンピース信者多すぎ+6
-38
-
193. 匿名 2016/07/01(金) 20:54:16
レイブはつまらんね
ワンピースが面白い漫画に思えてくる+66
-13
-
194. 匿名 2016/07/01(金) 20:54:32
>>183
ストップ!! ひばりくん!
江口さんはスゴかったよww+29
-3
-
195. 匿名 2016/07/01(金) 20:56:32
尾田はワンピース描きたくて漫画家になったから、多少の休載はあっても睡眠時間削ってでも描き続けられる
漫画家を夢見てなった人は夢と実際の生活のギャップに耐えられなくてやめるか長期休載+95
-0
-
196. 匿名 2016/07/01(金) 20:57:51
ジャンプに掲載しないで半年に1冊単行本出してくれればいいよ。+10
-8
-
197. 匿名 2016/07/01(金) 20:59:31
+41
-28
-
198. 匿名 2016/07/01(金) 21:00:34
私のワンピースのピークはアラバスタ編までだったな。そっから先はアニメで見る程度で本も買わなくなった+75
-7
-
199. 匿名 2016/07/01(金) 21:01:11
>>183
パイレーツは完結してる。落としまくったのはひばりくん+13
-1
-
200. 匿名 2016/07/01(金) 21:01:14
>>151
何これ初めて見たWWWW
もろワンピースでワロタ+144
-2
-
201. 匿名 2016/07/01(金) 21:01:15
ジャンプ読んでない人は知らないだろうけど、ワンピースの作者は腰だか首だかを痛めて去年手術してから1ヶ月に1回は必ず休んでるよ。
ワールドトリガーの作者もそのペースで休んでる。+117
-1
-
202. 匿名 2016/07/01(金) 21:01:21
オカマみたいな男キャラばかり
少女漫画かよ+3
-11
-
203. 匿名 2016/07/01(金) 21:02:15
ハンタ予想通り\(^o^)/+18
-1
-
204. 匿名 2016/07/01(金) 21:03:25
連載当初からワンピース好きで読んでるけど
尾田さんの場合、無理矢理やらされてるどころか
漫画描くのが楽しいし描きたい事ありすぎて描ききれてない感じなんだけど
あれでも30ページ分の内容を19ページだかに収まるように調整してるらしいから+112
-3
-
205. 匿名 2016/07/01(金) 21:03:51
>「ワンピース」は2016年7月11日発売号で休載。そして2016年7月18日発売号から連載を再開するという。
どういうことだってばよ+152
-2
-
206. 匿名 2016/07/01(金) 21:03:52
なんていうか、尾田の考え方は普通の漫画家と違うから
ワンピース描きたくて漫画家になったから睡眠時間短くても描きたいって人だし、大変ならジャンプに連載しなくてもいいんじゃないかって言っても本人が拒否しそう
お金のためだけなら単行本のみも出来るかもしれないけど、作品を読んで欲しいって人たから連載は続けると思う+106
-2
-
207. 匿名 2016/07/01(金) 21:05:13
尾田は自主的に休んでるんじゃなくて、編集部に休ませられてそう+77
-2
-
208. 匿名 2016/07/01(金) 21:06:21
冨樫はもう嫁の印税だけで悠々自適できるから描きたくないんじゃね?+124
-2
-
209. 匿名 2016/07/01(金) 21:06:49
>>197
絵は好き。
だから、一通り読んだけど、とにかく最後が酷すぎてシャーマンキングの打ち切りの最後くらいなみに酷かった+8
-1
-
210. 匿名 2016/07/01(金) 21:07:21
ワンピースのお休みはいつもの事だよ
取り上げる事でもないよ+65
-1
-
211. 匿名 2016/07/01(金) 21:07:28
週刊誌の漫画家はむしろ働きすぎだと思う
2週間発売の20ページくらいにすればいいのに+15
-2
-
212. 匿名 2016/07/01(金) 21:07:49
前に1ヶ月だっけ?休んだ時は夫婦でハワイ行ってたんだよね。
ワンピース連載してから、まともに長い休みが無かったから、少しまとめて描いて連休もらったって。
週刊誌って大変だから、たまには冨樫以外も休ませてあげて(T ^ T)
+178
-2
-
213. 匿名 2016/07/01(金) 21:08:16
要は、タイトル詐欺のアフィサイトの記事でトピが立ったのか
解散+12
-3
-
214. 匿名 2016/07/01(金) 21:08:38
尾田栄一郎、ワンピース自体は普通だけど作者の功績はすごいと思うよ。
3億冊だっけ?単純に日本人一人一冊持ってるってことだよね?
それってかなりすごいことだよ+123
-10
-
215. 匿名 2016/07/01(金) 21:10:57
こういう記事が一番つまらん!
ONE PIECEもハンターもBLEACHも、NARUTOもテニプリもヒカ碁もマンキンも…スケダンだって銀魂だってリボーンだって…他にもたくさん。
面白いし大好きだ!ジャンプ頑張れ!!
こんな記事に負けないでほしい。
今こそ、友情、努力、勝利だろ!!
ジャンプは、いつの時代だって希望を与える存在なんだよ!!!
+118
-4
-
216. 匿名 2016/07/01(金) 21:14:07
冨樫家の場合
冨樫→自分の家1軒・仕事場(という名のゲーセンみたいなの)
嫁(武内直子)→自分の家(超豪邸)1軒・マンション兼仕事場
プラスクリスタルアニメ化で夫婦名義の超豪華マンション買ってる。
そりゃ働きたくないわ。+136
-2
-
217. 匿名 2016/07/01(金) 21:14:25
ワンピースだけはきちんと終わらせてくれよ。。
もう読んでないけど、、、
こんな慣例慣習つくんじゃねーよ。
仕事にはけじめつけろ。。+4
-20
-
218. 匿名 2016/07/01(金) 21:14:35
>>205
7月4日発売号掲載
7月11日発売号休載
7月18日発売号掲載 ってことじゃないの+35
-0
-
219. 匿名 2016/07/01(金) 21:16:43
ワンピースはもともとちょくちょく休載してたよ?
+44
-0
-
220. 匿名 2016/07/01(金) 21:18:28
>>32
その辺が一番面白かったなぁ…+2
-2
-
221. 匿名 2016/07/01(金) 21:18:46
ワンピースを、大の大人が夢中になって読むのが不思議だ+9
-33
-
222. 匿名 2016/07/01(金) 21:21:04
>>58
私は3年分くらい貯めて置くスペース無くなってどうしても捨てられない数冊残して引越しの時に捨てました。
スラムダンク連載時のジャンプと、うしおととらの読み切り特集のサンデーは10年以上経った今も捨てられない…。
+17
-6
-
223. 匿名 2016/07/01(金) 21:23:16
バクマンの映画見た人いる?
私は原作は読んだことないんだけど、映画を見たらいかに漫画家にスピードが重要かって分かるよ。
ただ絵が上手いとか話が面白いだけじゃだめ
絵が上手い人間と、面白い話が考えられる人、2人で分担しても全然間に合わない
それが漫画の世界だって
作中のジャンプ編集者いわく、描くの早くて絵も上手くて話も面白い人なんて何十年に1人だと
ガルちゃんは私より年齢層高い人多いからワンピース世代じゃないだろうし、あまりワンピースや尾田さんを好まないかもしれないけど
バクマンで出てくる「才能」の定義に当てはまるのは最近では尾田さんくらいしかいないと思う
それとHUNTER×HUNTERも昔好きだったけど、休載続きでたまに連載したら面白い、それで天才だなんてそれは違うとも思う
あの映画を見たらなんてそりゃ時間があるからねって、そういう世界だよ
バクマンはデスノートの作者だから尾田さんじゃない
でもその世界を知ってるから、多分他の作者も含めてそりゃ時間あればねって思ってるとおもうよ
皆だって仕事の納期がなかったらもっと修正したかったなって思うときあるでしょう
そういうことだよ+120
-17
-
224. 匿名 2016/07/01(金) 21:23:44
ハイキュー!!がある+27
-6
-
225. 匿名 2016/07/01(金) 21:25:06
ワンピースの作者の年収31億とかだから、本当に漫画を描くのが好きで好きでしょうがないんだろうね
16歳くらいのとき受賞して月刊誌の担当がついてデビューが決まったけど、週刊誌で連載やりたいからってもう一回賞取り直してワンピース連載始めたって聞いて、若さもあったとはいえ天才って技術も度胸も凡人とは違うんだなって思った+155
-3
-
226. 匿名 2016/07/01(金) 21:29:22
エースと白ひげが死んでから、ワンピース熱が冷めた。
せっかくコミックも75巻まで集めたのにドレスローザが長すぎて買うの止めちゃった。
いつか気が向いたら続きを大人買いするわ。
気が向いたらね。+84
-11
-
227. 匿名 2016/07/01(金) 21:34:43
ハイキュー!!がある+12
-7
-
228. 匿名 2016/07/01(金) 21:35:48
月刊にしたらいい
+0
-4
-
229. 匿名 2016/07/01(金) 21:37:21
他のジャンプ漫画も好きだけど、発行部数からしてぶっちゃけワンピースに支えられているのは事実
ワンピースつまんねって言うけど、ワンピースがあるから失敗する可能性がある新人入れれるしハンターハンターだって休める+113
-1
-
230. 匿名 2016/07/01(金) 21:40:02
変な話、16歳から連載?しててよく恋愛する暇があったね
結婚してても嫁と話す時間もなさそう+99
-2
-
231. 匿名 2016/07/01(金) 21:40:25
ジャンプもワンピースやBLEACHにしがみつくんじゃなくて
もっと面白い、才能ある漫画家を発掘したり
新人を売り出したら?
ワンピースの作者も、BLEACHの作者も
10年以上もよく連載頑張ってるよ。
+54
-0
-
232. 匿名 2016/07/01(金) 21:41:42
ワンピースのどこが面白いのかさっぱりわかんない+21
-23
-
233. 匿名 2016/07/01(金) 21:42:34
ヒロアカもあるよ!+6
-10
-
234. 匿名 2016/07/01(金) 21:48:08
ワンピ一時期低迷してたけどまた最近盛り返してきたよね
単行本派だけど重版出来見てから雑誌も気になってる
ただあの大きさのを毎週買うのはちょっと躊躇する(^_^;)+44
-1
-
235. 匿名 2016/07/01(金) 21:51:34
>>223
バクマンは見たことないけど、これ読んで楳図かずおの言葉思い出した。
『30代の頃、月刊誌と週刊誌で3本ずつ連載を抱えていましたから、1日で1つの作品を仕上げなくてはなりませんでした。常識では、そんなペースで仕事を続けるなんて不可能ですが、それが可能だったのは、時間を「伸ばして」いたからです。頭の回転を限界まで上げて、時間の密度を高めるのです。』
天才って自分の時間を引き伸ばすんだよ。
+116
-3
-
236. 匿名 2016/07/01(金) 21:51:58
ジョジョを週刊に戻してほしい!!+15
-2
-
237. 匿名 2016/07/01(金) 21:53:08
衝撃!休載!とか書いてるから、2016年じゃなく2017年まで1年休むのかと思って、何回も見直しちゃったよ(;´∀`)
もう20年近く、ずっと毎日同じ作品を描くって、ものすごいモチベーションがいると思う。
ワンピースの単行本か何かで読んだけど、ジャンプをお休みしたって言っても、何かしらイラストの仕事したり、アニメの仕事したりしてるって作者が書いてたよ。
月1くらい休ませてあげてほしい。
なんだかんだワンピースは好きだから、伏線回収してスッキリと終わらせてほしいな。+79
-1
-
238. 匿名 2016/07/01(金) 21:54:54
テニプリ続編やってほしい+3
-12
-
239. 匿名 2016/07/01(金) 21:56:39
>>232
あの絵のタッチが嫌い
鼻水きたない絵や巨乳のねえちゃんキャラ大杉だろww+29
-15
-
240. 匿名 2016/07/01(金) 21:59:17
富樫は話だけは抜群に面白いから
原作=富樫義博
漫画=武内直子feat.富樫義博
とかで二人で描けばいいと思う
誰も怒らないし歓迎する。+42
-13
-
241. 匿名 2016/07/01(金) 22:00:10
月1の休載くらいいいじゃないって思っちゃう。
土日も夏休みもないんだからさ。+74
-0
-
242. 匿名 2016/07/01(金) 22:01:56
でも尾田先生は休み必要だと思う
もう月刊誌に移ればいいんじゃないかな+10
-1
-
243. 匿名 2016/07/01(金) 22:02:37
あの手塚治虫も大先生になってからもメチャクチャなスケジュールで書いてたしね
世間からは人気がなくなってもなお、
自分は少年漫画の真ん中にいたいっていう信念だったらしいし
でも、無理したのかわりとお若いうちになくなってしまった
あんまりムリしないで欲しい+71
-0
-
244. 匿名 2016/07/01(金) 22:02:56
ワンピース、ファン苦手だけどアンチもすごいよね、よくそこまで執着できるな~て感心する
まぁそれだけ世間に知られて人気なんだろうけど
別にこれぐらいの休載、冨樫に比べたら全然じゃん+26
-4
-
245. 匿名 2016/07/01(金) 22:04:08
ワンピース好きな人周りにいないよ+8
-25
-
246. 匿名 2016/07/01(金) 22:05:09
ワンピースがなくなっても地球は周るwwwwwww+8
-22
-
247. 匿名 2016/07/01(金) 22:07:01
NARUTOは、大人の都合で変に引き伸ばされず、美しく終わって良かったわ。+47
-8
-
248. 匿名 2016/07/01(金) 22:08:52
若手を育てなかった編集の責任+18
-2
-
249. 匿名 2016/07/01(金) 22:09:29
前半だけジャンプでワンピース読んでました。
トナカイのあたりくらいまで。
最近の絵はナミがロングヘアになっている。
びっくりしました。+30
-3
-
250. 匿名 2016/07/01(金) 22:09:56
今のジャンプに比べたらドラゴンボールとかスラムダンクがあった頃のが100倍もおもしろかった+20
-4
-
251. 匿名 2016/07/01(金) 22:10:49
>>27
分かる。こんなのふつう許されないよね。
でも新人作家が育たないから怠惰なオッサン(天才)に頼るしかないんで好き放題やらせてるんだろう
不甲斐ないわ~+21
-5
-
252. 匿名 2016/07/01(金) 22:11:30
>>250
それ黄金期だし比べるも何も。+8
-0
-
253. 匿名 2016/07/01(金) 22:11:40
ワンピース、完結までしっかり描いて欲しいから休載やむなし。
尾田先生、無理せず頑張って!
冨樫先生、休まず頑張って!!+95
-2
-
254. 匿名 2016/07/01(金) 22:12:33
ヒロアカのアニメが人気ないと言われているけど本当?
5店舗ほど本屋回ったけど一冊か二冊だけであってほぼ売り切れ状態だったよ。
1クールだけだったから宣伝しようにも宣伝できる期間が少ないせいもあるんじゃない?
黒バスは2012年の4月からアニメ化なった時はめちゃめちゃ宣伝しまくってたよ。+4
-5
-
255. 匿名 2016/07/01(金) 22:14:50
ワンピースはそろそろ終わっていいんじゃない?
好きだったけど途中から見なくなっちゃったわ+12
-13
-
256. 匿名 2016/07/01(金) 22:17:02
>>150
悪いけど富樫が休載なると聞いたら笑ってしまう。
一話からずっと見てるファンでネタとして笑うとかでなくても何故か。+11
-4
-
257. 匿名 2016/07/01(金) 22:17:54
ジャンプって漫画家を酷使し過ぎ。売れてる時は終わらせたくても書かせ続け人気が無くなるまで書かす。次の作品が前作より売れなきゃ容赦なく切る。そんな事するから余所の雑誌に行ってそっちでヒット作出されるんだよ。鈴木央(7つの大罪の作者)はジャンプ、サンデー、マガジンと渡り歩いて偉いと思う。
ジャンプは長い目で育てる気が無いのが読者でも分かる。ジャンプで打ち切られた漫画とかこれから面白くなりそう、って思う作品よくあるよ…。+88
-0
-
258. 匿名 2016/07/01(金) 22:25:48
俺は海賊王になる+8
-2
-
259. 匿名 2016/07/01(金) 22:26:47
冨樫サボリ魔だからもお完結してから読むわ
楽しみにしてるときついwwww
全く関係ないけどNANAみたいな事はしないでほしい+7
-4
-
260. 匿名 2016/07/01(金) 22:27:06
ファンの人には悪いけどS○APの解散するする詐欺みたい
結局最後の結果はこっちには干渉できないのに
ほらどうするどうする引き止めてこっち見て
みたいな空気を感じて非常にうっとうしいです+3
-11
-
261. 匿名 2016/07/01(金) 22:29:34
ワンピース一応買ってるけど魚人島からのおもちゃの王国あたりからまったく話が入ってこない
+21
-5
-
262. 匿名 2016/07/01(金) 22:29:43
>>118
だから尾田は事務所から自宅にはあまり帰らない。
嫁見るより仕事してないと気が狂うんだってよ。
元々でき婚だったしね+11
-12
-
263. 匿名 2016/07/01(金) 22:31:24
>>27
自分たちが飯食べられないから頼るんだろうね。
言い方悪いけどタクシー会社とか派遣業のようにピンハネと同じなんだね。
同じ出版業でも自分たちで取材なりして稼げる人とは仕事が違うから必死なんだね。+5
-3
-
264. 匿名 2016/07/01(金) 22:32:55
>>18
え、本当にこんな絵をジャンプに載せてるの?
絵コンテ?+17
-2
-
265. 匿名 2016/07/01(金) 22:32:56
ニセコイ終了間際にまさかブリーチ終了とは思わなかった。
今度はサモンに負担がかかるな。+3
-2
-
266. 匿名 2016/07/01(金) 22:34:36
冨樫今回11週も頑張ったらしいじゃん+54
-2
-
267. 匿名 2016/07/01(金) 22:34:56
>>262
こんな女のどこが良かったんだろう・・・女に免疫なくて惚れたが失敗した結婚?+53
-6
-
268. 匿名 2016/07/01(金) 22:36:11
>>204
だからあんなにセリフギッチリなのかな+6
-0
-
269. 匿名 2016/07/01(金) 22:37:21
>>16
え?尾田さん確か
「漫画は生涯ワンピースしか描かない」宣言してたんじゃなかったっけ?
先に言ってる人も結構いるように
ワンピースが描きたくて漫画家になったらしいし+68
-1
-
270. 匿名 2016/07/01(金) 22:38:20
作者達が高齢になったのもあるかな。
ずっと机に向かってるのも腰痛のもと。
電子書籍の波は王者ジャンプも脅かし始めてる。+16
-0
-
271. 匿名 2016/07/01(金) 22:40:39 ID:eGagBL9EUQ
>>253
最後の一行に笑っちゃったw+30
-0
-
272. 匿名 2016/07/01(金) 22:41:43
単純に、ワンピースは夏に映画があるからとかじゃないの?+9
-0
-
273. 匿名 2016/07/01(金) 22:42:44
>>7
ジャンプは身体と精神を壊して引退しても、その後の暮らしに困らない原稿料を支払うと聞いたことがある(事実かどうかはわかりませんが)+2
-5
-
274. 匿名 2016/07/01(金) 22:51:14
>>240
もうそれ実現してんじゃない+1
-0
-
275. 匿名 2016/07/01(金) 22:51:25
全然関係ないけど、
今。やってるアニメのドラゴンボール面白いよ
未来トランクスが再びゴクウ達に会いに来てる
往年のドラゴンボールを知ってるならオススメ+13
-7
-
276. 匿名 2016/07/01(金) 22:52:01
>>257
私この人の「ライジングインパクト」、
めちゃくちゃ好きだった。
なんて見る目ないんだよジャンプ編集部………
もしかしたら、もしかしたら、
「七つの大罪」ジャンプ連載だったかもしれないのに。+77
-0
-
277. 匿名 2016/07/01(金) 22:55:57
尾田さんは担当者からのアドバイスとかアイデアは一切受け入れないんだって。
だから読者からの技とかキャラとか募集しないんだと。
すべて自分のアイデアで作り上げたいんだって、SBSで言ってたよ\(^o^)/
がんばれ尾田さん!
日本の宝\(^o^)/+32
-6
-
278. 匿名 2016/07/01(金) 22:56:44
冨樫がサボっても奥さんが勝手に稼いでくるからな+41
-2
-
279. 匿名 2016/07/01(金) 22:58:30
じゃあ結末だけ教えてくれればいいよ。色々広げすぎ+3
-5
-
280. 匿名 2016/07/01(金) 22:58:50
後輩が古巣の職場で難儀してる話の真っ最中に
自分らの営業を遠慮なく刷り込み入れてくる
痺れないし憧れない+2
-0
-
281. 匿名 2016/07/01(金) 23:01:12
>>276
央さんは、ずっと中世ものが描きたくて
なのにジャンプでもその後の雑誌でも描かせて貰えなくて、
やっと描かせてもらえた中世ものがヒットしたんだよ
しかもずっと幼馴染だった女の人がアシスタント兼嫁。
なんか少女漫画みたいで憧れるよね
ちなみに私はウルトラレッドが好きだった+64
-2
-
282. 匿名 2016/07/01(金) 23:01:25
ワンピース始まったのって
小学6年の時だった気が...
そんな私は今年三十路。笑
尾田先生ずっと第一線で活躍されてて
本当に尊敬します!
寧ろもっと休んだ方がいい!!+85
-0
-
283. 匿名 2016/07/01(金) 23:03:41
そろそろ尾田先生の他の漫画が見てみたい。きっと面白いはず
尾田先生に限らずジャンプはもっと作家さん信用してあげて欲しい。次が売れるかわかんないから同じ作品にしがみつくんだよね。終わらせたいのに終わらせてくれないと作家さんのやる気を奪う。惰性で続いてて先生のやる気がない作品は読んでてもつまらない+1
-10
-
284. 匿名 2016/07/01(金) 23:05:00
>>254
ヒロアカは、NARUTOの作者が手放しでほめちぎって「これは海外で人気出る。NARUTOを超える」と言ったらしいね。
+19
-1
-
285. 匿名 2016/07/01(金) 23:06:15
とりあえずハンハンはいつかちゃんと終わってくれればそれで満足です!
ワンピースはできれば続けてほしいけど、1週休載くらいじゃ休んだうちに入りません!
ブリーチは打ち切りという形はやっぱり納得できないので、終着点をしっかり見定めて終わらしてほしいです。+2
-1
-
286. 匿名 2016/07/01(金) 23:06:20
>>256
ちょっと違うかもしれないけど、
ここまで休載ばかりされるとわらってしまうww
+4
-0
-
287. 匿名 2016/07/01(金) 23:07:22
ハンハンて初めて聞いた 言いやすくてかわいいかも+33
-5
-
288. 匿名 2016/07/01(金) 23:10:13
ネウロとかムヒョロジとかその辺り割と好きだったな~
その時は月曜日が楽しみで毎週気になってたけど今はそうでもない
ただ私が大人になったからかな+15
-1
-
289. 匿名 2016/07/01(金) 23:15:02
>>85
大丈夫だと思う。子供に人気だよ。+3
-0
-
290. 匿名 2016/07/01(金) 23:18:55
>>286
>>256だけどそんな感じかもしれない。呆れでもなく「またかよ」って+7
-0
-
291. 匿名 2016/07/01(金) 23:20:54
今日はジャンプトピ多いね。+8
-0
-
292. 匿名 2016/07/01(金) 23:21:10
大人になったから、ジャンプを心から楽しめなくなっちゃった。
今の私にはアラサーちゃんの方が面白い。+7
-2
-
293. 匿名 2016/07/01(金) 23:21:16
ジャンプもヘッドハンティングすればいいのに。
マガジンじゃ他誌で連載してたソウルイーターの人が今連載してるのにさ。+14
-0
-
294. 匿名 2016/07/01(金) 23:22:21
映画の前だと休むよね。
忙しいね。+6
-0
-
295. 匿名 2016/07/01(金) 23:22:43
車田正美も秋田書店に移って久しいね。
聖闘士星矢がまだ他誌で続いている上に、世界観が広がっていて面白い。高河ゆんさんが原作者公認で車田正美ワールド作品描いてるけど、同人作家時代から知っているから、なんか感慨深い。
LCと聖闘少女翔お薦め!
トピズレしてごめんなさい。富樫はまたかーって思うけど、尾田先生はたまにじゃん。ゆっくり休んで、また良い作品描いて下さい。
+10
-5
-
296. 匿名 2016/07/01(金) 23:28:26
冨樫の腰痛が本当に酷いことを知ってから冨樫働けwって言えなくなった
ここではあまり知られてないの?+36
-5
-
297. 匿名 2016/07/01(金) 23:33:13
逆につまらないどうでもいい作品に限って休載しない
プレッシャーが違うのか
自分がメンヘラ作家の漫画ばかり好きになるのか+5
-1
-
298. 匿名 2016/07/01(金) 23:33:17
ワンピースは1巻のシャンクス、コビーの話が一番面白かったかも。正直、仲間が集まってグランドラインへ行こう!ってところで終わってれば…と思わなくもない。週刊連載はハードだし、休載はある程度仕方ないんじゃないかな?+2
-0
-
299. 匿名 2016/07/01(金) 23:33:34
15年前はどの掲載漫画も個性的で面白かったのになぁー…
最近は絵もストーリーも個性ないのが多すぎ。
どの漫画も同じ顔してる。
+7
-3
-
300. 匿名 2016/07/01(金) 23:36:00
ワンピは空島からつまらなくなってやめた
敵が出てきて、ぶっとばす!してからの宴だー!でワンパターンなんだもん
敵キャラに魅力もないし
もう終わろうよ…+18
-9
-
301. 匿名 2016/07/01(金) 23:36:35
ワールドトリガー面白いよ!
今、イケメンのピッコロみたいなのが仲間になりそうで、結構いいとこ!
ハンター待ってる間に読んでハマった
でもこれも休載多い‥どんだけハードなの、ジャンプ+24
-9
-
302. 匿名 2016/07/01(金) 23:52:26
ワンピースまだ一応読んではいるけどキャラクターたくさんすぎて名前覚えられないし、話の中で出てきても誰?ってなる。
単行本で読んでるからか流れも思い出せないし。
話がでかくなりすぎて仲間達が二手に別れて別々の場所でどこどこ集合とかも本当に頭が混乱するからやめてほしい。
+32
-3
-
303. 匿名 2016/07/01(金) 23:52:57
>>284さん >>254ですが初耳です。小・中学生の男子から人気出そうだとは思いました。+0
-1
-
304. 匿名 2016/07/01(金) 23:54:06
一個人が描いてる作品だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど尾田さんの思想の押し付けが嫌。奴隷制度だったり独裁政治だったり現実の世界問題を漫画で提議してきて何様なんだと思ってしまう。少年達に善悪を意識してもらうのにはいいことなのかもしれないけど。+13
-19
-
305. 匿名 2016/07/01(金) 23:54:06
ワンピースファンは同じことの繰り返しに飽きないのかな?
まだ絵が上手いブリーチの方が斬新に思う。+7
-22
-
306. 匿名 2016/07/02(土) 00:00:33
じゃあ結末だけ教えてくれればいいよ。色々広げすぎ+8
-6
-
307. 匿名 2016/07/02(土) 00:06:30
冨樫の漫画オモシロイて思ったことないからどーでもいいけどワンピースは月1でもいいから休載はしないで欲しい+14
-9
-
308. 匿名 2016/07/02(土) 00:09:02
ワンピース今面白くなってきたよね?
ちな、本誌派です。
コミックス派の人のために詳しくはかけないけど、ようやく伏線回収に入ってきたような気がする。ドフラミンゴ編が長すぎたんや……。
尾田さんは前からちょくちょく休載挟んでたし、そんなに大騒ぎすることでもないと思うんだけどなぁ。+52
-2
-
309. 匿名 2016/07/02(土) 00:26:04
ジャンプとか大変かも…1週間ってよく考えると鬼だよね!
私は少女漫画しか買ったこと無いけど少女漫画は月1じゃない?
漫画家さんに良い作品を作ってもらうって考えたらせめて2週間くらいに分けた方が良さそう…
+25
-0
-
310. 匿名 2016/07/02(土) 00:33:28
担当編集ってはいはい言ってるだけでしょ?
絶対こうすべきとか言えないよね
言ったって聞かないだろうし
+2
-1
-
311. 匿名 2016/07/02(土) 00:38:21
>>304
なんかわかる気がします。
ルフィが相手を嫌いだから倒す!ドン!宴だー!
実際はこう簡単に解決しないのに。
中途半端に問題提議してどうしたいの?って。+33
-9
-
312. 匿名 2016/07/02(土) 00:41:10
雷句誠にかいてもらえばいい
可愛い系のキャラで+11
-0
-
313. 匿名 2016/07/02(土) 00:42:58
リボーンの人に続編を書いてほしい+13
-0
-
314. 匿名 2016/07/02(土) 00:43:44
これからカイドウでしょ
で、どうするの終わりが見えない+8
-2
-
315. 匿名 2016/07/02(土) 00:44:15
42かんいつ出るの?+1
-0
-
316. 匿名 2016/07/02(土) 00:45:12
サンジ結婚するの?
嫌だ+17
-1
-
317. 匿名 2016/07/02(土) 00:48:06
>>26
いや、ジャンプもブラックだけど読者もかなりのブラックだと思う。
続きが読みたいのは分かるけど、長年連載続けて単行本も3か月に1回?は出してきたのに月1休むだけで『サボるな』『遊ぶな』『仕事しろ』って言うんだもん。
ずっと休まずに椅子に座って部屋にこもって原稿とにらめっこじゃ病気にもなるし、気分転換したくなるっしょ。
たとえ、それが自分が選んだ仕事でも、ここまでその漫画が大きくなるとは思ってもみなかっただろうし。
ハンター×ハンターもそうだけど、もう無事に完結してくれたら良いよって思う。+66
-4
-
318. 匿名 2016/07/02(土) 00:50:38
ブリーチよりナルトの方が完結するって知った衝撃は忘れない
ブリーチまだ終わらないしまだナルト続くなって余裕ぶちかましてた(笑)
連載終了は寂しいけど
引伸ばすより作者がココで終わらす!って思うタイミングで完結させてあげるのが1番っ!+18
-0
-
319. 匿名 2016/07/02(土) 00:52:24
週刊の漫画家さんはスゲーと思う。1週間で10数ページ、内容考え書いてそれの繰り返し。ストーリー考えるの天才と思ってしまう。+23
-0
-
320. 匿名 2016/07/02(土) 00:57:54
少女漫画は2週に1度の雑誌があるけど少年誌の週刊誌のような露骨な引き延しはあまり見かけないね+17
-0
-
321. 匿名 2016/07/02(土) 01:00:42
>>308
ドレスローザ本当に長かった!
途中で飽きちゃってやっと終わったーって感じだったもん
サンジ好きなのに全然出てこないし
裏で〜ってのはわかるんだけど出てこなすぎw+29
-1
-
322. 匿名 2016/07/02(土) 01:03:14
>>24
進撃の巨人もうだいぶ佳境に入ってるよ。
もう終わるんじゃない?
本当に読んでる?+17
-0
-
323. 匿名 2016/07/02(土) 01:03:21
100巻までいくってことね+4
-0
-
324. 匿名 2016/07/02(土) 01:03:59
コミック派で毎回買ってる。途中あきたけどとりあえず出たら買う。みたいな。笑
でも最近また面白くなってきたよね?+9
-0
-
325. 匿名 2016/07/02(土) 01:08:15
>>119
それはない
作者はもっと早く終わらせるつもりだったんだよ
単行本のSBSでも言ってたような気がしないでもない
全巻持ってるとはいえ多すぎて探せないからSBSで言ってたのかは記憶が曖昧だけど、
実際に中田ヤスタカとの対談でも言ってるよ+53
-3
-
326. 匿名 2016/07/02(土) 01:11:23
不満に思うのは分かるけどさ、作者も家庭持ちながらも週刊で頑張ってるんだし月1の休載くらい許してやろうよ+30
-0
-
327. 匿名 2016/07/02(土) 01:16:56
旦那が毎週ジャンプ買ってきてすぐたまっちゃうので読んだやつは、ビリビリ破いて揚げ物揚げた時にキッチンペーパー代わりにしています。
それくらいしか代用できないかな??
床に置いてあって足にぶつかるとイラッする。
+7
-5
-
328. 匿名 2016/07/02(土) 01:17:41
尾田先生の功績は、「ワンピース」で検索したときにスカートの写真でなく「漫画」のワンピースがヒットする様にしてしまったところ。+69
-3
-
329. 匿名 2016/07/02(土) 01:22:45
ハンターハンターって最近はゴンさんすら出てないって聞いたんだけど本当かな+5
-2
-
330. 匿名 2016/07/02(土) 01:33:35
ワンピースは一回は毎月休載してる。
今までと変わらないよー+7
-0
-
331. 匿名 2016/07/02(土) 01:34:02
ワンピースは一つ一つの舞台が長すぎて一回離れちゃうんだよね。で、久々に本屋とかで内容チェックすると「え!今ロビンの回想じゃん!」とか「久々にシャンクス出ててるー!」とか、今だったら「サンジの過去だ!」っていうのが分かって、再び単行本買おうってなる。でも、しばらくすると再び前へ進まなくなって離れる。その繰り返し。伏線が回収される話はやっぱり興味あるから、数年に一回のペースでワンピの波がやって来る感じかな。+27
-1
-
332. 匿名 2016/07/02(土) 01:42:29
あの頃の自分は、ルフィの年齢17歳(連載当時)なんてまだまだだ来ないと思ってたよ。今じゃひと周り上でロビンの年齢に達しようとしている。まだまだだと思ってたのに。+25
-0
-
333. 匿名 2016/07/02(土) 01:46:33
>>314
勝手な予想
カイドウは麦わらが倒す
黒ひげとシャンクスの二大海賊時代突入
シャンクスが黒ひげにやられる
おそらくこの辺で他のキャラたちにも黒ひげ一味に因縁が出てくると思われる
最後は黒ひげvs麦わら+5
-0
-
334. 匿名 2016/07/02(土) 01:48:19
>>327
もったいない。人気作の一話目とか、完結話とかはプレミアつくのに+10
-2
-
335. 匿名 2016/07/02(土) 01:49:16
>>329
最近は主にクラピカとレオリオ+3
-0
-
336. 匿名 2016/07/02(土) 01:53:48
この辺は面白かった+64
-4
-
337. 匿名 2016/07/02(土) 02:00:15
>>336
私の中の黄金期はもう少し先かも。ジョジョ4部・セル編・ボンボン坂あたり。+21
-2
-
338. 匿名 2016/07/02(土) 02:01:17
尾田さんって嫁とでき婚だったんだ。
昔バイトしてた店の奥さんと尾田嫁が友人で、下積み時代からずっと支えてきてついに結婚したって聞いたけどなぁ。
そしてなんかグラビア?の人なんだね。+21
-1
-
339. 匿名 2016/07/02(土) 02:04:00
なんだかんだで新しい作者出てくるんじゃない?ワンピース見て漫画家になろうと思った世代とか。ドラゴンボール見て出てきたみたいに+11
-1
-
340. 匿名 2016/07/02(土) 02:05:14
え?またハンターハンター休載したの?
駄目だこりゃ+12
-1
-
341. 匿名 2016/07/02(土) 02:09:35
ワンピース終わったらジャンプの栄光の歴史も終焉だからね+8
-3
-
342. 匿名 2016/07/02(土) 02:16:15
尾田栄一郎と真島ヒロって作風そっくりだけど
顔もそっくり!
尾田先生体調崩さぬ程度でマイペースで頑張って下さい(^^)+60
-2
-
343. 匿名 2016/07/02(土) 02:27:28
担当編集が諸悪の根元。
無理矢理話引き伸ばして面白くなくさせてる。
書きたい話が書けなければ漫画家も疲弊するよ。
冨樫スタイルがまかり通るなりそりゃ売れてる漫画家同じようにしたくなるよね。+16
-1
-
344. 匿名 2016/07/02(土) 02:38:10
集英社、態度悪いもんね笑
小学館も態度悪かったなぁ…
特に、ジャンプとサンデー!+8
-1
-
345. 匿名 2016/07/02(土) 02:45:38
尾田さんは休んでるとかじゃなくて、夏の映画・アニメのための仕事をせざるを得ないから休載ってだけ。本当なら休んで欲しいくらいだけど、他の人に任せて変な風にされたくないって思いで映画の監修も全部やってるんだよ。
このスケジュール以上に過密なはず。ファンだったらとても責められない。+15
-0
-
346. 匿名 2016/07/02(土) 02:57:02
>>336
私が読まなくなる少し前あたりだ……
ジャンプ読み始めた時は
Drスランプまだやってたし
キャッツアイも。
ブラックエンジェルスとか。
今のジャンプで読めるのは
ワンピースとこち亀くらいかなぁ
私の全盛期は
奇面組・ウィングマン・とんちんかん
モモタロ・ドラゴンボール初期
だもんなぁ+13
-3
-
347. 匿名 2016/07/02(土) 03:06:34
ジャンプなつかしい
小学生の頃は読んでたなぁ
ぬ~べ~、ボンボン坂高校演劇部、ターちゃんが好きだった+6
-2
-
348. 匿名 2016/07/02(土) 03:11:33
ところでRAVEはワンピースのパクリだよね+18
-9
-
349. 匿名 2016/07/02(土) 03:50:30
>>336
シティハンターが人気投票低かったってこと?凄いね+13
-0
-
350. 匿名 2016/07/02(土) 04:00:22
>>33
持ち込んだ新人作家からネタパクしてるらしいよ。
ジャンプに持ち込んで泣き寝入りした人に話聞いた事ある。
本来ボツになる話がこち亀で使われるんだから光栄でしょ?なスタンスらしい。+10
-5
-
351. 匿名 2016/07/02(土) 04:04:36
漫画大好きだし、休載するのは残念だけど、
やっぱり売れてる漫画家って大変なんだなと思うよ。
真島ヒロはゲームのために何週間分も描いたのに、それが担当にばれて一挙連載にさせられることとかがあったりしてちょっとかわいそう。笑
+43
-0
-
352. 匿名 2016/07/02(土) 04:08:27
キムタクがワンピース大好きだよね
めっちゃ詳しかったし
反対に矢口はワンピ好きを公言しておきながらめっちゃ知識が浅かったww+28
-0
-
353. 匿名 2016/07/02(土) 04:13:33
手抜きで検索したら見開きが真っ白なやつが出てきたけど、マジで雑誌にこのまま載ったの?!+36
-1
-
354. 匿名 2016/07/02(土) 04:22:50
ワンピースはまだ手に入らないの?
早く海賊王とやらになってくれ+6
-3
-
355. 匿名 2016/07/02(土) 04:34:09
私の友達の方が尾田栄一郎の嫁より美人なんだが+1
-12
-
356. 匿名 2016/07/02(土) 05:02:06
ま、言うても発行部数やからね。
販売部数ならこの7割ってとこか。
700万部出してた全盛期は完売してた、どころか電車の網棚に誰かが置いてったジャンプがあろうものなら争奪戦だった。
スラムダンク掲載時はJR藤沢駅のホームの紙ゴミ箱は撤去されたことも(燃えるゴミ箱に捨てられたジャンプをほじくり返して持ってくだけでもバカなのに、ほじくり返したあとゴミ箱の中身をホームに散乱させて戻さないアホ高校生なんかがあとを絶たなかったから)
北条司、鳥山明、井上雄彦…綺羅星みたいな連載陣だった。
あの頃は冨樫も働いてたんよw
+16
-4
-
357. 匿名 2016/07/02(土) 05:05:23
>>353
ジャンプではないけど
赤塚不二夫はそれよくやってた
真っ白な画面+7
-0
-
358. 匿名 2016/07/02(土) 05:10:15
完結させろ+0
-2
-
359. 匿名 2016/07/02(土) 05:23:17
申し訳ないがBLEACHはKBTITを連想してホモビ見たくなるからNG
あぁ^~いいっすね~+5
-20
-
360. 匿名 2016/07/02(土) 05:40:11
ハンターハンターとワンピースが休載中にドーンとヒットさせる新人の漫画家さんか、面白い漫画が出てきてほしいな〜とか思っていたりします
+20
-1
-
361. 匿名 2016/07/02(土) 05:40:30
ドラゴンボールの最終巻に猛血虎(モウケッコウ)というキャラクターが登場するくらいだから
当たってしまうと止めさせて貰えないんだろうね+19
-1
-
362. 匿名 2016/07/02(土) 06:22:24
64くらいから買うの辞めてた〜+3
-4
-
363. 匿名 2016/07/02(土) 06:39:00
ワンピース休載って書いてあるけどすぐじゃない?再開すんの…
NARUTOがみたい〜+17
-0
-
364. 匿名 2016/07/02(土) 06:47:31
何で尾田栄一郎の嫁が批判されてるの?
嫉妬なんだろうけど+31
-1
-
365. 匿名 2016/07/02(土) 06:58:02
ボルトも月1で連載してるけどあの絵何?ってかんじ
内容も映画をそのまま書いてるだけ
口開けてる顔が最高にアホ面
というより絵が違いすぎてナルトファンとしては納得いかない
だからもう読んでない+7
-1
-
366. 匿名 2016/07/02(土) 07:07:59
私、応募してみようかな~
でも週刊連載はきちぃわ+4
-8
-
367. 匿名 2016/07/02(土) 07:13:57
>>281
読みきりも、ライジングインパクトも、
必ず神話ものや中世の歴史の要素入ってたものね。
登場人物の名前だったり、設定だったり。
だから、七つの大罪で、鈴木先生の名前見たとき、本当に嬉しかったなー。
結婚の経緯も素敵だね。
確か「黒峰さん」として描かれてた女性だよね?
色々教えてくれてありがとう!
私もウルトラレッドも好き‼+13
-0
-
368. 匿名 2016/07/02(土) 07:41:09
>>276
ライジングインパクトは一度打ちきりにされたけど、再開してほしいって要望が多過ぎて復活したんだよね。+13
-1
-
369. 匿名 2016/07/02(土) 07:53:44
SLAM DUNKは凄くいい終わり方したよな+44
-2
-
370. 匿名 2016/07/02(土) 08:02:34
>>353
マンキン??
この人けっこう書き込むのに、珍しいと思った+1
-0
-
371. 匿名 2016/07/02(土) 08:06:43
>>350
進撃と鋼の錬金術師の作者を門前払いにしただけある
もし本当ならクズ編集部+30
-1
-
372. 匿名 2016/07/02(土) 08:07:00
>>151
これが元の髪色だよね?
でも雑誌に掲載されたのは151なの?+28
-0
-
373. 匿名 2016/07/02(土) 08:11:12
ヒロアカ、面白いんだけど...なんか、売れる漫画のセオリー考えて作りました感が出てるのが嫌。
+17
-3
-
374. 匿名 2016/07/02(土) 09:02:28
いつまでグダグダ連載してるんだろう
途中までは読んでたけどあまりに長過ぎてアホらしくなって読むのやめたよ+5
-7
-
375. 匿名 2016/07/02(土) 09:56:06
ワンピース絵が雑になったもんなー(´・_・`)+4
-3
-
376. 匿名 2016/07/02(土) 10:12:16
>>374
それ、オツムの許容範囲を越えて整理出来ないからじゃないの?
+4
-2
-
377. 匿名 2016/07/02(土) 10:12:44
人気出ると終わらせてもらえないんだよね?
逆に終わる時って、そろそろ人気なくなってきたんで終わりましょうかって打診くるのかな?+5
-0
-
378. 匿名 2016/07/02(土) 10:15:09
ワンピース、旦那が集めてるけど
本棚をものすごーく圧迫してるから早く終わって欲しい…
うちにはナルトもあるし なんで少年マンガってあんなに長くやるのよ…
長くても30巻くらいで綺麗にまとめて欲しい
+31
-4
-
379. 匿名 2016/07/02(土) 10:18:11
幽☆遊☆白書の最後の方(だったか定かでないけど)なぜか急に美術のデッサンみたいな絵面になってて驚いたことを思い出した。
もともとこんな絵を描くのに無理してタッチ変えてたのかな?と思った。
+2
-1
-
380. 匿名 2016/07/02(土) 10:32:34
>>372え?これすごい!まんまワンピースじゃん!思いっきりパクってる+13
-5
-
381. 匿名 2016/07/02(土) 10:39:42
バクマンみてから
漫画家さんの大変さを知ったから
休めるときは休んでくださいと思う
特に人気爆発した漫画家さんは
連載だけでなく
グッズやらなんやら他に仕事を頼まれるだろうし
休まなきゃ死ぬわ
ムリせず休め
+23
-1
-
382. 匿名 2016/07/02(土) 10:49:58
前はワンピース読んでたけど、ダラダラ長すぎて読むのやめた。
確かワンピースはもぉラストまで話し出来てるって作者が言ってたよ。ラスト聞いたらみんなウ◯コ漏らしますよ!(それぐらいビックリ面白し)て言ったらしい。+8
-2
-
383. 匿名 2016/07/02(土) 11:13:34
ジャンプ自体がオワコンなんだよなぁ。シティーハンターやSLAM DUNKみたいね作品を読みたい。
最近は頭の悪い子供向けて感じ。+22
-2
-
384. 匿名 2016/07/02(土) 11:21:09
ワンピースでどんだけ儲けたのよ集英社
引き延ばさなくたっていいじゃん
もうちょっと早く進めて+10
-1
-
385. 匿名 2016/07/02(土) 11:32:06
漫画読むの好きだけど、ハンターハンターだけは手を出さない、尻切れトンボ確実だし(笑)
生きてる間に終わるのかな・・・・漫画描くの苦痛なら原作に回ればいいのに~+10
-3
-
386. 匿名 2016/07/02(土) 11:49:11
ワンピースもハンターも読んでないのに批判する人が多いね
読んでないなら休んでようと関係ないじゃん+8
-1
-
387. 匿名 2016/07/02(土) 11:51:52
BLEACHはやっと終わるんだって感じで残念感は全くないかな。
むしろダラダラ続け過ぎだと思ってた。+10
-4
-
388. 匿名 2016/07/02(土) 11:55:18
ハンターハンターまたお休みなの⁉︎www+9
-1
-
389. 匿名 2016/07/02(土) 12:08:14
pixivとかで無料で読めちゃうからなぁ…漫画しかもそっちの方がクオリティ高かったりするし。
集英社は引き伸ばし多すぎてせっかく良い漫画かな?と思ってたのもオワコン化する+7
-4
-
390. 匿名 2016/07/02(土) 12:09:30
手塚、石ノ森、藤子と比べれば所詮 小物。
あと、集英社とavexて、なんかイメージかぶるわ。+1
-7
-
391. 匿名 2016/07/02(土) 12:10:56
真島ヒロは本当に描くの早いなぁって思う笑Twitterで新作ゲーム買いました!やります!って言ってたしちゃんと週刊間に合ってるの本当凄い+8
-1
-
392. 匿名 2016/07/02(土) 12:15:10
ジャンプより、個人的にガンガンオンライの方が最近面白い作品多いかなって思う。
野崎くんとか安定してるし+7
-2
-
393. 匿名 2016/07/02(土) 12:23:10
ワンピース終わらないでほしい+7
-5
-
394. 匿名 2016/07/02(土) 12:23:18
最近、コミックはツタヤとかでレンタルして面白かったら買ってる。
ワンピースはレンタルした事がない+4
-6
-
395. 匿名 2016/07/02(土) 12:31:04
集英社が縛りすぎるから…
人気作品だからといって伸ばし過ぎると内容が薄く浅くなったりするから長くても3~40巻を区切りとした方がいいよ、ギャグ作品とか1話完結でもない限り
ストーリー重視の作品であればあるほど必要以上の引き伸ばしはかえって作品の質を落としちゃう+8
-0
-
396. 匿名 2016/07/02(土) 12:32:24
ワンピの休載は騒ぐほどのことじゃないじゃん。
ジャンプの連載漫画って、ときどきお休みするの当たり前だよ。
むしろワンピは休みが少ないことで有名。
休載一切なしで連載続けてる作品のほうが少ないぐらい。
H×Hの休載と一緒にするのはアカン。
+9
-2
-
397. 匿名 2016/07/02(土) 12:42:01
安っぽい同人誌みたいな絵柄多すぎ
+8
-4
-
398. 匿名 2016/07/02(土) 13:07:51
未だハンターハンターを超える漫画には出会えていない。
早く続きが読みたくて仕方ないけど、体調管理が1番だから休載は仕方ないな。+8
-4
-
399. 匿名 2016/07/02(土) 13:28:50
>>87
私も好きです!+0
-0
-
400. 匿名 2016/07/02(土) 13:30:33
私はその3作品よりほかの作品のほうが好きだから痛くもかゆくもないなあw+4
-2
-
401. 匿名 2016/07/02(土) 13:36:19
サイキクスオと磯べえとこち亀が大好き。
あと鬼のやつ。+3
-0
-
402. 匿名 2016/07/02(土) 13:39:00
ワンピース糞つまんねー
何回か見たけど全然入れなかったわー
休載なんて一丁前のことやってんじゃねーよ+9
-19
-
403. 匿名 2016/07/02(土) 13:43:32
ワンピースは、小学生だった読者が学生になり、オッサンになり、いまだに読んでる感じ。
今の子供を取り込めてないと思うよ
あんなに続いたら、小学生が最初からコミックを読むのは難しいでしょ。+43
-2
-
404. 匿名 2016/07/02(土) 13:43:39
ワンピ信者がうざいって事がよく分かるトピ+14
-7
-
405. 匿名 2016/07/02(土) 13:47:50
私はハンターハンターだけが手放せない。
連載再開されたら、復習するかのように読み返す。+23
-3
-
406. 匿名 2016/07/02(土) 14:51:24
>>403
まさに旦那が小学校からずっーと買い続けて、今31才のだけどついに卒業した。+9
-1
-
407. 匿名 2016/07/02(土) 14:59:34
毎月第一週はONE PIECE、第二週はHUNTER×HUNTER、第三週は…みたいにこの際担当制にでもしたらいいんじゃない?
…やっぱこち亀スゲェわ、常人じゃ真似できない。+10
-4
-
408. 匿名 2016/07/02(土) 15:06:58
昔はジャンプを兄が買っていて、今は主人と小学生の子供らも読むので私がジャンプ買ってる。
4年生の娘はニセコイと斉木楠雄が好きって言ってた。
2年生の息子はヒロアカとか色々読んでるかな。
+2
-3
-
409. 匿名 2016/07/02(土) 15:15:37
>>151
これ、ワンピースの同人誌とかじゃなくて?
今連載してる漫画なの????すげー!
中国のドラえもん見た時に近い衝撃だ。+8
-4
-
410. 匿名 2016/07/02(土) 15:20:27
今は萌え豚のためのエロ本+1
-2
-
411. 匿名 2016/07/02(土) 15:31:14
最終回まで描いてくれたとしても、シャーマンキングみたいな終わり方だけはやめて欲しい。
面白かったのにガッカリしたよ。+7
-1
-
412. 匿名 2016/07/02(土) 15:52:09
HUNTER×HUNTERって絵がやばいっていうけどアシスタントさんが手直しとかしないの?+4
-4
-
413. 匿名 2016/07/02(土) 16:10:19
真島ヒロは早いし上手いよね
ゲームしたくて描き貯めしたのにそれを2話掲載!ってされてたの可哀想だけど笑ってしまった(笑)!+7
-2
-
414. 匿名 2016/07/02(土) 16:12:16
+10
-0
-
415. 匿名 2016/07/02(土) 16:16:48
確実に売り上げ減る+3
-1
-
416. 匿名 2016/07/02(土) 16:20:29
詳しくないんだけど、マガジンって本当なら8枠の連載枠に(例えだから本当の数はわからない)
10個連載をして、2枠分順番にお休みにしてるよね。
あれ、ジャンプでも採用できないの?
あれやれば2ヶ月に一回ぐらいは休みの週周ってくるよね。+17
-0
-
417. 匿名 2016/07/02(土) 16:37:38
>>117
エロいのは昔からありますよ。
けっこう仮面、バスタード、てんで性悪キューピッド、ぬーべー…ジャンプしかわからないけど。
多分部数稼ぎだと思います。
でも、発禁しないのがおかしいですよね。
+6
-2
-
418. 匿名 2016/07/02(土) 16:40:39
ハンターハンターの絵がやばい・・とか
真島ヒロがはやくて上手い(絵じゃなくて漫画がうまいってことか?)
・・・こりゃ少年漫画終わるで
+8
-0
-
419. 匿名 2016/07/02(土) 16:44:37
エロなんてコロコロコミックにすらあるよ+2
-2
-
420. 匿名 2016/07/02(土) 16:50:43
テレビの方の
ナルトはいつ終わるんですか?
+4
-0
-
421. 匿名 2016/07/02(土) 17:08:33
>>420
ナルトの引き伸ばし酷いね
なぜあんな引き伸ばすんだろう
クオリティも低い+4
-0
-
422. 匿名 2016/07/02(土) 17:19:25
それにしても、いつになったら宝は見つかるんだろう…。
会社に入社したのが10年前。
上司に言われた言葉が『頑張りすぎてもワンピースは見つからないよ。』だった。
ここでワンピースに休止されたら…。
漫画も仕事もホントにワンピース(宝物)が見つからない気がしてきた。
+3
-3
-
423. 匿名 2016/07/02(土) 17:34:08
ワンピースは一回終わらせた方が良いよ。
仲間を入れたりあの手この手で新鮮さを出しているけど、なかなか終わりが見えないからダルくなってくる。
一回終わらすっていうのは、別に主人公変えんでも良いから、今の大まかな話に決着をつけてほしい。初期の目標を達成して、そのあと海賊王になったあとも大変よ編をやるとかすれば良いのでは。コナンも黒組織ととりあえず決着をつけて欲しい。決着つけても戻る薬が無かった!とかでいいから。
初期から見ているのに本格的にオバサンになる前に長い連載のはどうにかしてほしいよ。+2
-9
-
424. 匿名 2016/07/02(土) 17:35:46
+6
-0
-
425. 匿名 2016/07/02(土) 17:40:02
>>372
フェアリーテール面白いよ
+3
-1
-
426. 匿名 2016/07/02(土) 17:43:16
1週間と言わず、1か月くらい休みあげて旅行にでも行って欲しい・・・
面白いけど、ワンピースに人生費やすことはないと思うの
家庭もあるし+12
-0
-
427. 匿名 2016/07/02(土) 17:52:31
>>426
そうですね、ダラダラ休んだり再開したりさせるんでなく、まとまったおやすみ与えてリフレッシュさせてあげてほしいですよね。
冨樫の二の舞になりそうで怖いです(病んでそう、精神的に)
あと、横道にそらして話を膨らませてなるべく話を引き延ばすのをやめてほしいですよね。
これは編集者が悪いって思います。
ファンをないがしろに金儲けしか考えてない。
だから作者の負担が重くなるって思います。
鳥山明は漫画家辞める!って言ったから連載終了できたそうだし、漫画家を極限まで追い込むのはやめてほしいですよね。
+2
-0
-
428. 匿名 2016/07/02(土) 18:01:56
大御所が新作描いたらええやん+3
-0
-
429. 匿名 2016/07/02(土) 18:12:25
うすた京介呼び戻そう。+7
-0
-
430. 匿名 2016/07/02(土) 18:17:46
銀魂ももうそろそろ終わるっぽいしね、、+5
-0
-
431. 匿名 2016/07/02(土) 18:22:25
>>416
そうそう。あれ頭良い方法と思ったよ。
ジャンプしか読んだことなかったけど、彼氏がマガジン派だったから読み始めて、気がついた。
そうやって定期的にお休み入れてるよね。会社で言えば取る権利のある、有給だよね。
マガジンよくよく見てると休みの枠は平等に回ってくるわけじゃなくて
大御所とかは多く回ってきて、新人とかは多分あんまり回ってこないw
一歩とかよく休むけどフェアリーテイルってやつはあんまり回ってこないんじゃないかな?
しかも反感買わないように「休み」って言わないで「来週は取材のため休載です」って記載されてるよね。
面白い漫画の作家さんが疲れて壊れちゃうくらいなら、定期的にそうやってお休み入れてもらって、リフレッシュ入れて
ちゃんと連載最後まで書ききって欲しいな。
+13
-1
-
432. 匿名 2016/07/02(土) 18:37:31
あまりにも長期連載されると、新規で漫画読もうと思った人が入れない…ってなるよね
一話完結系ならいいんだけど、だいたい続いてナンボな漫画多いからなぁ…+4
-0
-
433. 匿名 2016/07/02(土) 18:41:11
ワンピースって100巻狙いの超大作なの!?
だんだんとキャラ増えてついていけなくなったわ+2
-2
-
434. 匿名 2016/07/02(土) 18:59:48
ワンピはジャンプに引き伸ばされたりとかしてないと思うよ。尾田さんってそう言う作品に対してのプライド凄いと思うし、ここで折り返しと言っていたから終わりは大体決まってるはず。
ワンピは長いから、読者が段々大人になってつまらなく感じる人が増えて離れて行くけどそれはそれで良いんだって。少年漫画は少年のものだかららしいです。
それでもこうして毎週のアンケで上位を何年もずっと取り続けてるって本当凄いと思う。
完結まで応援してますよ〜!+4
-2
-
435. 匿名 2016/07/02(土) 19:09:27
>>100
ほんまそれ+0
-1
-
436. 匿名 2016/07/02(土) 19:48:50
確か冨樫はハンター始める時に「今度は逃げません」的なこと描いてたから(幽白の時は病んで自分から打ち切った)たぶん最後までやってくれると信じてる…
こんだけ休みまくって好き勝手なペースで掲載されても続きが見たくて待ってしまう作品考えるなんてある意味世界の尾田でも無理かも。
普通の面白さじゃ3ヶ月紙面で見なけりゃ興味なくなるよね。+6
-2
-
437. 匿名 2016/07/02(土) 20:36:48
>>403
USJのワンピエリアも、
なんか年齢層高いんだよね
小学生が喜んでると言うより、成人のみの集団がステージ見て興奮してる
私が見た時は、大きいお友達8割、子供連れ2割だった。+5
-0
-
438. 匿名 2016/07/02(土) 20:42:38
漫画から新規は狙ってない
アニメ見て新規ファンになる人が多いでしょ+1
-0
-
439. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:56
ブリーチはお疲れ様でした
ワンピースは2週間に一回でいいんじゃない
こち亀はもういいです
+4
-1
-
440. 匿名 2016/07/02(土) 22:13:37
編集者の言うことを聞かずに、人気絶頂で終わらせたスラムダンクとか偉いよね
まだ終わらせるな終わらせるなで、なあなあに書いてたら、作者自身が追い込まれる+9
-0
-
441. 匿名 2016/07/02(土) 22:15:53
金は毎月ガンガン振り込まれてるのに、仕事の大変さは変わらないって、ある意味生殺しだよね…+3
-0
-
442. 匿名 2016/07/03(日) 01:02:05
銀魂ももう終わりみたいだしね……
ワンピースだいすきでずっと見てたけど長すぎる(笑)
連載当時小学生だったのにもう27になってしまいました、、、
まだまだかかるんだろうけど無事完結して欲しい+1
-0
-
443. 匿名 2016/07/03(日) 07:50:46
毎週ジャンプ買ってるけど、ワンピースもそろそろ最終回に向かって話が進んでる印象。
キレイに終わってほしいな。+4
-0
-
444. 匿名 2016/07/03(日) 15:38:04
ジャンプ全盛期は読みたいものたくさんあったら単行本待たずに買ってたわ。
スラムダンク、ドラゴンボール、ジョジョ、るろ剣…
今ではワンピ終わったら何の作品があるのかもさっぱりわからない+2
-1
-
445. 匿名 2016/07/03(日) 15:38:52
ワンピース面白かったのはアラバスタのビビのところくらいまで。
あとはだんだん絵や文字がごちゃごちゃして読むのが疲れた+3
-3
-
446. 匿名 2016/07/04(月) 04:53:16
おだっちもうやめてもお金に困らないし大丈夫じゃない?
とりあえず単行本買ってるけど、熱狂はしてないし
一回冨樫のごとく思いっきり休んでほしい+0
-2
-
447. 匿名 2016/07/04(月) 05:13:59
冨樫また休載w
どんだけ〜〜+1
-1
-
448. 匿名 2016/07/04(月) 05:33:53
あんだけ話題になってすぐ休載するんだからさっさと連載終了させればいいのに
いくら売れてるからって他のジャンプ漫画家に失礼+0
-2
-
449. 匿名 2016/07/04(月) 05:34:25
ジャンプはオワコンだもんね、仕方ない+0
-0
-
450. 匿名 2016/07/04(月) 10:41:19
漫画の仕事じゃなくても一ヶ月同じ作品にかけてるだけでマンネリしてくるもんなあ・・
年数重ねるとだんだん病んでもくる。
週刊誌で長くやれてる人って本当すごい。+0
-0
-
451. 匿名 2016/07/04(月) 10:48:57
>>414
やっぱり上手いなあ〜すごいなあ
才能あるって羨ましい+1
-1
-
452. 匿名 2016/07/23(土) 21:59:09
ワンピースの結末って
ワンピースとは
仲間であるっていらう終わり方かな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する