-
1. 匿名 2016/06/25(土) 16:36:42
私は結構仲のいい(仕事上のグループの関係で一緒にいる)友達から裏表がある や、性格が悪いとたくさん言われます。
ノリが多い子なのでむちゃくちゃ本心でるってるかはわかりませんが、飲み会時に あまり仲の良くない子たちの前でも、この子は性格が悪いから〜〜、、と話をされてしまいます。
これから仲良くなりたい子に対してそんなことをいわれてしまうので、そうなの??と、相手も私のことに一歩引かれてしまいます。そのことが最近とてもしんどく感じてしまいます。
皆さんはそんな経験ないですか??
+140
-9
-
2. 匿名 2016/06/25(土) 16:37:28
その友達のほうが性格悪そう+482
-5
-
3. 匿名 2016/06/25(土) 16:37:36
ハイ、私の事ですけど。+73
-2
-
4. 匿名 2016/06/25(土) 16:37:51
その子の方が性格ヤバそうだな…+330
-3
-
5. 匿名 2016/06/25(土) 16:37:54
言われた事あるけど、いちいち気にしない
だって性格悪いもん(笑)+235
-7
-
6. 匿名 2016/06/25(土) 16:38:07
生きてくのに友達なんていらないよ+108
-28
-
7. 匿名 2016/06/25(土) 16:38:16
それは本当に性格悪いんじゃない?
毒舌だよーとかはありそうだけど、性格悪いのは本音じゃない?+143
-23
-
8. 匿名 2016/06/25(土) 16:38:39
+12
-9
-
9. 匿名 2016/06/25(土) 16:39:28
一人に言われてるか複数に言われてるのかでかわるな
前者なら言う子とのつきあいを考えたほうがいいし、後者なら本当に嫌われてる+195
-4
-
10. 匿名 2016/06/25(土) 16:39:34
性格悪いと思っても、それを本人に言うのはどうなの?
自分の性格はどれだけいいんだよ+205
-4
-
11. 匿名 2016/06/25(土) 16:39:39
誘いを一度断って、一人で出かけてたのを目撃されてからずっと性格悪いだの陰険だの言われてます。
日用品とか買いに一人で出かけたかっただけなのにな。+176
-4
-
12. 匿名 2016/06/25(土) 16:39:49
ある!!
性格悪い子に、みんなが思ってること代表して言ったら言われた笑
+17
-12
-
13. 匿名 2016/06/25(土) 16:39:57
それ友達なのか?
友達はそんなこと言わないだろ+156
-4
-
14. 匿名 2016/06/25(土) 16:40:40
私、中学生のときにあることないこと噂されてて、毎回律儀に今はこういう噂されてるよ!って教えてくれる子がいたから、毎回教えてくれなくていいんだよって言ったら、そんなふうに性格悪いからいじめられるんだよ!ってきれられた。+193
-0
-
15. 匿名 2016/06/25(土) 16:40:47
>>1
その友達と離れたら?他人の不幸は蜜の味タイプな気がする。付き合い続けたらことあるごとにそうやって言われて病んじゃうよ。+128
-1
-
16. 匿名 2016/06/25(土) 16:41:10
どこがどう悪くて、どうすべきか相談してみたら?本当の友達なら。
+28
-1
-
17. 匿名 2016/06/25(土) 16:41:22
てか、その相手もアスぺ?
もしくはあなたのことものすごく下に見てるとか+19
-12
-
18. 匿名 2016/06/25(土) 16:41:33
嫌なら付き合うのやめたら?
私は悪いから否定しないし代わりに人に教えてくれて逆にありがたい+9
-3
-
19. 匿名 2016/06/25(土) 16:42:32
自分も含めて、性格の良い人に出会ったことないよ。
性格って「良い」と「悪い」で判断するほど単純なものなの?
>1さん、言葉の強さに驚いたと思うけど、あんまり深く考えちゃダメだよ。+146
-5
-
20. 匿名 2016/06/25(土) 16:42:55
皆の前でそういうこと言う子居たなー
「本当は●●はこんなんじゃないよー。本性隠してるんだよねー」とか
そういう子ってタチ悪いよね+177
-2
-
21. 匿名 2016/06/25(土) 16:43:01
>>1
その子に嫌われてるとかは?+11
-3
-
22. 匿名 2016/06/25(土) 16:43:32
類は友を呼ぶ+22
-4
-
23. 匿名 2016/06/25(土) 16:44:10
>>12
私も悪かった笑+3
-1
-
24. 匿名 2016/06/25(土) 16:44:17
いじめっ子にキレて『アンタ性格悪いんだよ!』と怒鳴った次の日から
私がクラスで一番性格悪い人認定されましたよ・・・悲しかったなぁ。+164
-2
-
25. 匿名 2016/06/25(土) 16:44:26
職場で仲良く一緒にいても不在者の悪口言ってるよ
私はグループ苦手だから近寄らないけど
群れない私を貶してくれる
職場は利害関係あるし競争の場所だから
割りきって付き合いする方がいいよ
私性格悪いからそんな面倒な人と付き合えない
+69
-3
-
26. 匿名 2016/06/25(土) 16:45:38
Aという友達がBという友達に私のことを話したら「あ〜、あの子性格悪いんでしょ?」って言われたらしく
さらに、Aによると私は他の子からもそう言われてるそうで、聞いた当初はとても悲しかったです
ちなみに私はBとは友達ではないですし、友達も少なく、地味なので原因がわからず仕舞いです+8
-3
-
27. 匿名 2016/06/25(土) 16:45:39
ミクシィでこの関東1可愛い女子高生がニュースになってたから「可愛くないし性格悪そう。年ごまかしてキャバやってたらしいし」て言ったら
知らない人から「貴方性格悪いですね。この女子高生より性格悪い」と攻撃された。
て事はこの女子高生も性格悪いと貴方も思ってるんかーい!?+9
-45
-
28. 匿名 2016/06/25(土) 16:47:28
彼氏が長いこといないって言ったら初対面なのに相当性格悪いんだろうね!と明るく言われた。
「初対面でそういうこと言うあなたの方が性格悪いよ」と返したから性格良くはないけど初対面には言われたくなかった。+163
-3
-
29. 匿名 2016/06/25(土) 16:48:27
>>27
この人はこういうメイクなの?
それとも落ちちゃってこうなったの?
目が怖い+72
-1
-
30. 匿名 2016/06/25(土) 16:48:40
性格悪いとは違うかもしれないけれど、周りの人を一生懸命褒めてたら、「はいまた人の褒めあい始まった〜、私子ちゃん、嘘くさいよね〜!言ってること全部信じられないよねーって他の友達と話してる」って言われた…泣
それ以来、怖くて何も話せない。
+108
-3
-
31. 匿名 2016/06/25(土) 16:49:17
私も言われたことあります。
言われた時はびっくりしました笑
自分は正直だからそう思ったら言うと言われましたが私からしたらその人のほうが性格悪いと思います。
何故そう思ったのか理由を聞き、互いの誤解だったんですが、正直な性格だからっていうのを理由になんでもかんでも口にするのはただの馬鹿だと私は思ってます。+59
-3
-
32. 匿名 2016/06/25(土) 16:49:31
>>26
Bが言ってるんだよ!+9
-0
-
33. 匿名 2016/06/25(土) 16:49:40
友達が友達に私を紹介する時、この子といたらイライラするから一緒にいたくないとか面倒くさいとか言われた事はある。フォローか何かわからないけど、性格は良いんだけどねとは言ってくれる。
誘ってくるのは私じゃなくて相手の方からなのに面倒くさいとか言われて傷ついた事はある。+56
-0
-
34. 匿名 2016/06/25(土) 16:49:50
それが本当だとしても、わざわざ人前で言わなくてもいいよね。
縁切った方がいいよ。
程度問題だけど、裏表があるというのは本音と建前が使い分けられる人。
その友達の方が何でも正直、本音がいいとも限らない。アスペには関わるな。+89
-1
-
35. 匿名 2016/06/25(土) 16:50:15
悪口が多いとか、はっきり物を言い過ぎてるとか、心当たりはある?
その友達に聞いてみたらいいんじゃないかなー。+13
-2
-
36. 匿名 2016/06/25(土) 16:50:34
>>14
教える方が性格悪い!+20
-0
-
37. 匿名 2016/06/25(土) 16:51:36
>>27
写真の子の目が、向かい合ったペンギンに見えてきた。+31
-1
-
38. 匿名 2016/06/25(土) 16:51:37
みんな性格悪いでしょ笑
私は周りから優しいとか良い人と言われるけど、嫌なことされたらまじこいつ○ねや!とか思うし。今でもいじめをした男子に対して○んでほしいとも思う。+109
-2
-
39. 匿名 2016/06/25(土) 16:51:58
言われたことある‼︎
あんたも性格悪りぃから!おまけに虚言癖だし!
関係ないけどそんな見た目だからセックスレスなんだよ!+7
-12
-
40. 匿名 2016/06/25(土) 16:52:04
複数人にそういうこと言われるってことは結構ズバズバ言ってるところがあるってことかもだね。
でもそれを他の子に言う子こそ絶対思いやりないよ
ひどいね。性格悪いなんて言われたらなにを信じたらいいのかわからなくて
しんどいよね+39
-0
-
41. 匿名 2016/06/25(土) 16:52:27
今マイナスつけてるのは性格悪い人+16
-11
-
42. 匿名 2016/06/25(土) 16:52:38
その友達の主観だよね。
自分がそう思ったからといって、
新たな友達が感じなければいいと思う。
それを披露したところで誰も得しない会話だよね。
何でもかんでも共感しなきゃいけないようで、その友達の方が性格悪い。+27
-0
-
43. 匿名 2016/06/25(土) 16:53:40
仕事場に性格悪い意地悪な奴1人いてガチで辞めろと毎日思ってます。
毎日無視されるからストレスで身体もおかしくなりそう…(~_~;)+27
-1
-
44. 匿名 2016/06/25(土) 16:53:44
それは真面目に、言うのを止めて欲しい事を伝えましょう。
それか性格が悪いってざっくり言うんじゃなくて、どんな所に性格が悪いと感じるのか話してもらいましょう。+17
-1
-
45. 匿名 2016/06/25(土) 16:54:10
心理学では、「○○があなたの悪口言ってたよー」や「○○って本当は性格悪いんだよー」って周りに広めてる人自身の方が悪い印象与えるんだって。
だから主さん、悔しくても「そっかあ、私って性格悪いのかあ」ってニコニコ黙っていた方がいいよ。主さんまで、ムカついてその子のこと性格悪いって周りに言い出したら、向こうの思うつぼ。
多分、その友達は主さん以外の子にも同じことやってるはず。+82
-1
-
46. 匿名 2016/06/25(土) 16:54:57
我が強いよねって言われた事あります。
確かにそうゆうとこあるけど。笑
言ってきた子の方が、皆に好かれてない子でした。
そんなの面と向かって言う方に問題ありじゃないのかな?
本当に親友とかで相手を思ってなら、もっと違う言い方になると思いますよ。+23
-0
-
47. 匿名 2016/06/25(土) 16:55:19
性格悪いってその人が気に入らないだけだから気にしない。前は落ち込んだけど+18
-0
-
48. 匿名 2016/06/25(土) 16:56:30
性格悪いって言う人は、何を基準に性格悪いって判断するんだろう。+39
-2
-
49. 匿名 2016/06/25(土) 16:57:39
>>1
直接言うって事は我慢できないんじゃない?
相当性格悪いと思った方がいい
普通は他人に対して言わないもん
言う時は、我慢できない程悪い時
+4
-13
-
50. 匿名 2016/06/25(土) 16:58:11
元彼に、お前は腹黒いと言われた。
自覚なし。
日常生活で他人に迷惑さえかけなきゃ良いと思う。+11
-2
-
51. 匿名 2016/06/25(土) 17:07:29
>>49
いや、本人にノリで言えるなら冗談で済まされる程度。
ガチなら黙ってフェードアウト。+7
-0
-
52. 匿名 2016/06/25(土) 17:09:01
主さんがいないときにもっとひどい悪口言われてそう。+17
-0
-
53. 匿名 2016/06/25(土) 17:11:23
「性格悪いよ」って忠告してくれるのはありがたいんだけど、みんなの前で言われるのは何かね
そういう子ってなぜか2人の時は言わないし、むしろすごい仲良さげに接してきたりしない?
私はそれで相手も友達だと思ってくれてると思ってたから、みんなの前でそういうこと言われて、「あれ?嫌われてる?」と思って離れたけど+44
-0
-
54. 匿名 2016/06/25(土) 17:12:22
どんなに反対しても、ずっと何年も不倫をやめず、相手の家庭を壊した親友。で、それでも不倫の愚痴を言われたから、プチーンときて、「そーゆーのやめなよ!性格悪いどころの話じゃない、不倫なんてクズで最低な人間のすることじゃん?!」って言い放って、相手から、「そういうこと友達に言うあなたの性格も相当悪いけどね!」って返されたことある…
これはどっちが悪いのか…私は悪くないと思いたいんですが。+21
-1
-
55. 匿名 2016/06/25(土) 17:15:28
父親と母親に言われたわ…。
+10
-0
-
56. 匿名 2016/06/25(土) 17:16:20
性格悪いって周りに大袈裟に言われてた子、小学校でいたけど、話してみたらそうでもなかった。
逆に、性格良いって先生にも持ち上げられてた人気者の子、私は陰で虐められてましたよ…+32
-0
-
57. 匿名 2016/06/25(土) 17:17:22
それ、フレネミーって奴じゃないですか?
私、水商売のバイトしてたときの先輩と仲良くなり、はじめはすごく親切にしてくれてたのに途中から二人きりの時にだけ、いきなり私の悪口やダメ出しを散々してきました。
私はこう思うと言うと おめーだから性格悪いんだよ。 と言われたり、私の忘れ物をそのまま使ってたけど捨てといたから。 と報告したきたりと、嫌な気分にしかならなったです。
そういう人って周りに先に悪いイメージを植え付けるのが上手くないですか?
+28
-1
-
58. 匿名 2016/06/25(土) 17:18:51
私本当にあざといから>>1みたいに友達に言われたら、ものすごい悲しげな感じの笑顔で「あはは、また何か嘘つかれちゃった…」みたいな表情作る。
そしたら大抵の子はその友達の方を「あの子が何にも言えない子だからって、酷いこと言い過ぎじゃない?」みたいな印象を持つよ+27
-1
-
59. 匿名 2016/06/25(土) 17:18:56
私も45さんと同じ考え。
主さんの飲み会に呼ばれて、そういう話になったら
性格悪いと言われる主さんより、人にそういう事言えるお友達の方に「うわぁ~…。」ってなっちゃうな。
真に受ける必要無いし、テキトーに流しましょ。+23
-0
-
60. 匿名 2016/06/25(土) 17:22:03
みんな性格悪いんだ
私なんか皆から
良い性格してるね
と言われ捲りだよ+4
-2
-
61. 匿名 2016/06/25(土) 17:22:27
この世に性格いいやつなんているの?+27
-3
-
62. 匿名 2016/06/25(土) 17:22:48
中学時代入学してから少し
して性格悪いと言われはみられてました
今思えばまだお互いなにもわからないのに
そんなん言われてたんだなーと
気にしてたのがアホみたいだった+5
-0
-
63. 匿名 2016/06/25(土) 17:24:49
>>57
フレネミーいるね
他の人の前ではすごくいい子
私と二人になるとすぐ意地悪してくる
女同士で群れてるとちょっと気に入らない人などを性格悪いと片付けるのがいるよ
+31
-1
-
64. 匿名 2016/06/25(土) 17:28:30
これこそ、壮大なブーメランだと思う。
+12
-1
-
65. 匿名 2016/06/25(土) 17:28:57
>>48
高校の時に性格悪いと言われてる子がいましたが、人が不愉快になる事ばかり言ってる。思ってても言うなよって感じ。
プレゼントもらっても「ダサい服!よくこんなの人にプレゼントできるね!もっとセンス磨きなよ!」て言ったり猫飼ってる人に向かって「私は猫嫌いなんだよねー」て言ったり。+8
-1
-
66. 匿名 2016/06/25(土) 17:29:16
主です。
皆さんたくさんのアドバイス、書き込みありがとうございます。
その他の友達にはさすがに直接、性格悪いなどは、言われません。
ですが、私の性格上 極度の人見知りのため、はじめはなかなか喋れず、自分をさらけ出せずにいます( 仲良くなればいっぱい喋れるようになります。)
なので、素の私を知ってるのは仲のいい子たちだけです。
ちなみに、性格悪いといってくる本人にも、素で話すことができています。
また、基本的にその子には見下されてると思います(この子はクズ、この子になに言っても無駄だよ、絶対喧嘩したら勝てる、など言われるので、、)+29
-0
-
67. 匿名 2016/06/25(土) 17:31:01
>>61
いますよ。少ないけど。
小学校の時にイジメられて周りは知らんぷりする中で1人だけ体を張って助けてくれた女の子がいました。
+9
-1
-
68. 匿名 2016/06/25(土) 17:31:04
わたしなんて、旦那に「俺じゃなくて友達にかまってもらえよ。そんな性格だから友達いないんだろ?」とまで言われたよ(笑)+13
-1
-
69. 匿名 2016/06/25(土) 17:31:59
>>66
見下されてる今がチャンス。こちらから先手打って縁を切れば、向こうはすごい傷つくと思うよ笑+37
-1
-
70. 匿名 2016/06/25(土) 17:32:11
旦那とお互いに性格悪いと思い合ってる。
旦那→裏表激しい。人に奢らせたり被害者面で味方を作るのが得意。自分からニコニコ持ち上げといて、居なくなったら即「マジあいつ嫌いー死ね!」とか言うタイプ。
私→迷惑かけられたり、態度に悪い店員とかには直接文句を言わなきゃ気が済まないタイプ。
嫌いな人にはむしろ嫌われて二度と関わりたくないタイプ。旦那曰く「わざわざ言わずに上手く利用してやればいいじゃん。性格悪いな!」
性格悪いの形がわからん。笑
+16
-7
-
71. 匿名 2016/06/25(土) 17:39:30
>>66
人にクズとかいう人信じられない。見下されてる時点で友達じゃないよ。
でも職場のグループだと距離も置き辛いね。嫌でも会うしその人とだけ縁切るのも難しいし。
縁切るのは無理でも、しんどいなら遊ぶの控えた方が良いと思う。+18
-0
-
72. 匿名 2016/06/25(土) 17:40:43
本当に性格悪いって思ったら、普通は何も言わずに縁切るだけだよ。多分そのお友達は冗談半分で言ってるんじゃないかな。それか、そのお友達自身が性格悪いか。主さんは性格悪くないと思うよ。+14
-1
-
73. 匿名 2016/06/25(土) 17:42:14
言われるからには何か理由があると思う。
全く何もなきゃ言葉にはならない+7
-2
-
74. 匿名 2016/06/25(土) 17:42:28
>>69
57です。同感です。まさにチャンスですね
私、その先輩に同じ事をしてやりましたww私は店にの人に事情話して私に関わらないように常にフォローしてもらいました。
私が同僚の仲よくなった女の子からご飯に誘われたり、他の女の子からお土産や化粧品をもらってるのみてくやしそうにしてましたよww
主さんもがんばってください❗チャンスです!+6
-0
-
75. 匿名 2016/06/25(土) 17:45:10
いつぞやの派遣先で、同僚に閻魔帳にいろいろ書いてそうって言われた。
まず、閻魔帳の意味調べたわ。
あんたのほうがどうかと思う。と思ったなー+7
-0
-
76. 匿名 2016/06/25(土) 17:46:06
性格もだけどもっと悪いのは酒癖っ!ほんとに酷い((((;゜Д゜)))+1
-4
-
77. 匿名 2016/06/25(土) 17:50:05
もう縁は切る予定の友達です。
自身の発達障害の息子のことを
ウチの子ちょっと頭がおかしいから!って
言ったアナタが一番トラブルメーカーだったんですよ…+17
-0
-
78. 匿名 2016/06/25(土) 17:53:25
本当子供かよ!!
カバ顔のオバハンでその歳でデビューのクセに鼻で笑うわ。
周りからどう言われて思われてるか知らないよね!!
精々お山の大将してくださいなWWW
はいはい、性格悪くて結構です。
ストレスたまってさあー(T ^ T)
ごめんねー。+8
-1
-
79. 匿名 2016/06/25(土) 17:57:26
私性格悪すぎてそんな指摘もないよ。
人は黙って去っていくからね。
+22
-1
-
80. 匿名 2016/06/25(土) 18:03:00
自分でも性格悪いって自覚してます。
毒舌だし、皆が言えないこともズバッと言っちゃうし。
でもたまに後で感謝される。
心の声を漏らしながら生きてます。
+7
-3
-
81. 匿名 2016/06/25(土) 18:07:04
性格よい悪い基準いろいろだよ。よく性格よいよく性格悪い言われる人いるけどさ。いろんな人いっぱいの人に性格悪い言われて嫌われてるな性格悪いかもね。いろんな人いっぱいの人に、性格よい言われて好かれてなら性格よいかもね+3
-6
-
82. 匿名 2016/06/25(土) 18:10:53
私の知り合いで本当に性格悪いなって思った子が、たまに性格悪いって言われる~でも人に言うやつの方が悪いよね~って言ってた。
耐えきれなくなった人が言ってしまったんだなと思った。
一人にしか言われないならそんなに気にしなくてもいいと思うけど、何人かに言われたなら少し気にした方がいい。+21
-1
-
83. 匿名 2016/06/25(土) 18:11:00
性格が悪いんだと思います。
だからいじめられても仕方ないと思うことが出来るようになるしかない。
干渉されても悪口言われても全部自分に返ってきてると思うしかないです。+4
-3
-
84. 匿名 2016/06/25(土) 18:15:46
友達Aが色んな人に紹介しまくってる人を私に紹介したいと言ってきた時、前に紹介されたBからマイナス面ばかり聞かされた後写真見せてもらったら私が言うのも申し訳ないがどうしてもムリな顔だったのでAに断ったら
『性格悪い。会うだけ会ってくれてもいいのに』と言われた。
マイナス面しか出てこないブサイク夜郎自大を紹介しまくって終いにはブスな私にまで紹介しようとしたくせにそんな事言われたくなかったわ。
どんだな弱み握られてたんだよ。
+3
-0
-
85. 匿名 2016/06/25(土) 18:18:00
性格よい悪いある程度皆ある+21
-0
-
86. 匿名 2016/06/25(土) 18:19:02
中学頃顔の綺麗な子のいう事とか真似てたら他の子からそんな事言うなんて性格悪いよと言われた。
綺麗な子は何にも言われないのに。
顔って大事なんだと思ったよ。
+12
-1
-
87. 匿名 2016/06/25(土) 18:19:16
>80
>皆が言えないこともズバッと言っちゃうし
みんなは「言えない」んじゃなくて、「言わないようにしてる」んじゃないの?
たまに感謝されるという、その「たまに」以外の大半は、余計なこと言いやがって…って思われるかもね
+23
-1
-
88. 匿名 2016/06/25(土) 18:28:07
まず、どういうとこが悪いのか聞く。+7
-0
-
89. 匿名 2016/06/25(土) 18:30:04
友達も性格悪そうだけど、
自己肯定のためにこんなスレを立ててるところを見るとあながち間違ってなさそう
「自分は悪くない友達が悪い」感がでてるよ。+8
-6
-
90. 匿名 2016/06/25(土) 18:30:56
その人と関わって
納得いくかいかないか
後悔するかしないか
これが良い悪いの境界線だと思ってる。
教えて貰ったことだけど。+6
-0
-
91. 匿名 2016/06/25(土) 18:31:33
友達のせいにして、自分の性格には疑問を持たないの??+9
-4
-
92. 匿名 2016/06/25(土) 18:33:02
主さんの場合は、性格悪いと言われるうんぬんじゃないよねw
単に見下し要因、取り巻き要因としか思われてないだろうから、早めにフェードアウトした方がいいね。
仕事上の関係みたいだからなかなか難しいかもしれないけど、頑張って。+30
-1
-
93. 匿名 2016/06/25(土) 18:37:07
自分が性格悪いのを認められない人は性格悪いと思うよ+12
-1
-
94. 匿名 2016/06/25(土) 18:43:08
可愛い友達がことあるごとに、私性格悪いから…って言ってたけど、それはそれであざといなって思った+8
-1
-
95. 匿名 2016/06/25(土) 19:01:24
主さんが本当に性格悪いか云々の真実は別として、友達の告発のやり方がまずひどい。人前でそういうこと言うのはまともな大人の社会ならまずあり得ない。
トピタイで、相手から自分のこういうことを指摘されて性格が悪い、とまで書いてくれたなら、主さんの行動や性格の是非を議論する流れになったかもしれないけれど、その辺は不明なので、その友達の批判だけでこのトピは終わる気がする。+11
-0
-
96. 匿名 2016/06/25(土) 19:33:07
しつこく電話かけてくる姑。伝言アプリをとり「ただいま電話に出れません」と設定したら性格悪いと言われた。
これだけで性格悪くなるのかな。+3
-0
-
97. 匿名 2016/06/25(土) 19:33:58
>>27
確実な証拠もないのに、年ごまかしてキャバしてたらしいなんて言わない方がいいよ。
性格悪いって言われても仕方ないと思う。+6
-1
-
98. 匿名 2016/06/25(土) 19:44:02
ブラック企業で言われた‼︎
私がそっと置いた、キャンディやお菓子を食べつくしたくせに、性格悪いって。
4000円ゴディバまで置いてきて、53歳のパートに超むくれられた。
相手は上から目線。
そいつはキツいて有名。
林って人と仲良くしたげだったし、
あんまり関わりたくない。
人格悪い奴は、誰に対しても性格悪いっていうけど、実は本人が1番最悪なの気がつかないんだよね。+3
-7
-
99. 匿名 2016/06/25(土) 19:49:40
ものすごく性格が悪いととても性格のいい人に見えることがある
その方が得だとわかっていていい人を装うから+5
-0
-
100. 匿名 2016/06/25(土) 20:23:00
あいつ気に入らない→性格悪い
分け隔てなく接する→八方美人
本音を言わない→媚びてる
はっきり言う→思いやりがない
オシャレ→男ウケ狙ってる
優しい→好感度あげようとしてる
美人→容姿コンプを刺激するから、許さない
ブス→容姿コンプを刺激するから、許さない
もう、逃げらんねー
女こえー+37
-0
-
101. 匿名 2016/06/25(土) 20:23:05
どういう人に性格悪いって言われるかにもよるね
女の場合嫉妬で自分にとって都合の悪い気に入らない子に
孤立するように仕向けて周りを味方につけて性格悪いって噂流す
陰湿野郎がたくさんいる。
+23
-0
-
102. 匿名 2016/06/25(土) 20:27:26
これから仲良くなりたい子に、性格悪くないって証明すればいいと思う。
人の行いを周りはちゃんと見てる。評価は後からついてくる。
出足がマイナスイメージになっちゃうのは残念だけど、自分の行いさえよければ大丈夫!+12
-1
-
103. 匿名 2016/06/25(土) 20:29:27
>>1
その人フレネミーで主のこと僻んでるよ
知らない人にこのこ性格悪いからーって飲み会で言うならさ
その時に主も頭働かさないと。
フレネミーちゃん、いつも私と一緒にいるのにそんなこと思ってるなんて
今初めて聞いたwビックリしたーっとかって。
でもさ、ここでも言われる方に問題があるっていうバカいるけど
こういうフレネミーは人見て、僻んでる対象が性格良くて
反撃しなさそうな人のいい人の前でのみするんだよ。
で何も知らない初対面の相手なのにフレネミーの言うこと真に受ける
バカっていっぱいいるし。
自分の目で見て判断じゃなくて、嫌われてる(ような)
変な噂、雰囲気ある子とは関わりたくない、友達になりたくない
友達だったとしても、ちょっと評判悪くなったら
プイッってして私知らないし。みたいな態度取る女って
中学くらいの時いなかった? 器の小さいコバンザメみたいな。
でそういう奴に限って自分がいじめられた時には
真っ先にすがってきたりしてさ。+25
-0
-
104. 匿名 2016/06/25(土) 20:31:00
>>30
誉めるのやめるだけでいいと思うけど。
やっぱ誉めまくる人って嘘臭いし、そう感じるのは人間の性だとおもう。
そうやって気付かせてくれる人ってなかなかいないよ。まぁ言った人は貴方のために言ったわけじゃないと思うけどね
あなたもなにも話せなくなったとかちょっと極端じゃないかな?+6
-0
-
105. 匿名 2016/06/25(土) 20:32:06
>>1
主よ、気にすることないよ
女の言う性格悪い=自分にとって都合が悪い
自分より可愛い女だったり、性悪が僻んで、反撃しなさそうな
育ちも性格も良い相手に言ってる場合が多いから+28
-2
-
106. 匿名 2016/06/25(土) 20:33:21
この子性格悪いのよ~って言われて鵜呑みにする人もどうかと思うけどなぁ
私ならなんとも思わないけどね
むしろどんなところが悪いの?って聞きたくなる+14
-0
-
107. 匿名 2016/06/25(土) 20:35:46
>私は結構仲のいい(仕事上のグループの関係で一緒にいる)友達から裏表がある や、性格が悪いとたくさん言われます。
その子にさ、今度みんなの前でそれ言われたときに
なんでそんなこと言うの?私○○ちゃんとは結構仲いいと思ってたのに
ショック・・・。って言ってみたら?
そのフレネミーはまだ真新しい人間関係築く前の人に悪い印象与えて
主をハブらそうとしてるよ。
女は口数少ない可愛いこや大人しい人には性格悪いって決めつけて
いじめるから、自分から話かけたり、雑談するのも大事かもね+13
-0
-
108. 匿名 2016/06/25(土) 20:37:44
>>1
人前でそれだけ悪く言われても、私は悪くないとも言わず、彼女はノリで言ってるだけかもしれないけどって、フォローしつつ話すあんたは優しい方だと思うよ
自分だったら、そいつ許さないから(笑)+20
-0
-
109. 匿名 2016/06/25(土) 20:39:15
私なんかそこそこ仲良いと思ってたよく遊んでた同じグループに
フレネミーいて、帰る方向一緒で一緒にコンビニ寄らなかっただけで
性格悪い言われたからね(笑)
そいつもよくしゃべって明るく面白いキャラだったけど(表面上浅-い友達が多いタイプ)
私にだけ態度違ったし、今思えば会えばマウンティングの嵐でウザかったわ+11
-0
-
110. 匿名 2016/06/25(土) 20:40:58
1のその友人?自己愛性人格障害っぽくない?+5
-1
-
111. 匿名 2016/06/25(土) 20:48:56
「普通は」を枕詞にしてる人、「私は」じゃないの?+2
-1
-
112. 匿名 2016/06/25(土) 20:51:02
本当に性格がいい人なんて周りに1人いるかいないかじゃない
結局みんな自分が可愛いし、損得勘定したら、やっぱり自分に少しでも得になるように行動してしまうのが人間だよ+10
-1
-
113. 匿名 2016/06/25(土) 20:55:10
これ面白いね
どっち側の肩を持つかで、どっちよりの人間がわかるね
中立的な意見の人が一番冷静なのかな+9
-2
-
114. 匿名 2016/06/25(土) 20:57:57
トピ主は基本謙虚で舐められ易いんだろうな
意地の悪い女はそういう子につけ込むからよくわかる
自分より下だと思ってるトピ主が人から評価されたりするのが許せないんだよ
だから先に評価を落とそうとする
ガルちゃん民はこういう女嫌ほど見てきた人多いから理解してくれると思うよ
大事なのはそいつとは戦っちゃダメ
代わりにニコニコ幸せそうにして苛立たせてやれ
聞かされた方も賢ければどっちがおかしいかわかるから大丈夫
そういう奴はほっといたらそのうち自滅するから新しい友達つくって心の中で哀れんでやればいいよ
+24
-0
-
115. 匿名 2016/06/25(土) 23:45:27
新規にはギャップを見せればいいんじゃないかな
自分のことを優しいと思うのならばそのままのキャラで通せばいいと思う
性格悪いとか言われてるのに本当は優しい人って掴みやすいと思うけどな~+3
-0
-
116. 匿名 2016/06/26(日) 00:09:32
学生のころ何でも言い合える仲だった友達とお互いみんなの前であんた性格悪いよなー!って言いまくってたな。本気じゃなくて冗談でね
トピ主もそんなかんじじゃないのか?笑+4
-2
-
117. 匿名 2016/06/26(日) 00:21:55
昔弱い立場の人間をいじめるやつがいたんだけど我慢の限界がきて、本当に性格悪いねって言ってやったことある。
でも主さんの場合は違うな。イメージを悪くさせるようにわざと言われてるような気がする
+12
-0
-
118. 匿名 2016/06/26(日) 00:33:41
言われたことある。
そのままなにも言えずに無視して、仕方なく縁を切った。
すごいブスな子だったからそれ以来ブスは嫌いになった。+8
-0
-
119. 匿名 2016/06/26(日) 00:40:24
性格悪いから直せと旦那に言われました。
私の性格のどこが悪いのか教えてくれません。最近旦那とケンカして噛み付いたんだけどそれは私悪くないしなー。なんだろう。人ってそれぞれ性格違うから難しいですよね。+1
-1
-
120. 匿名 2016/06/26(日) 00:55:34
>>30
一生懸命褒めるって何やねん(笑)
そんな無理しなくていいのに+3
-0
-
121. 匿名 2016/06/26(日) 01:00:35
犯罪者とかじゃない限り、完全に性格悪いってあるかなあ?
ほとんどの場合、合わないだけじゃないの。
価値観や正義感や優しさの種類が違うだけだと思ってるよ。+8
-0
-
122. 匿名 2016/06/26(日) 01:17:48
主です。
皆さん沢山のコメント、アドバイス ありがとうございます。
その子のことはきにしないこと、また
自分の性格も見直そうと思いました。
私の性格です。
ビビり 八方美人(極度の人見知り)口が悪い 要領が悪い 友達少ない 目立たない コミュ症
私も悪いところたくさんあると感じました
なおしていくとともに、その子本人にも私の性格について話し合ったりして
その子への対応も アドバイスしていただいたことを参考にさせていただくことで、対処していけたらと思います。
その子の性格は
コミニュケーション力がある その子が好きな人には凄い好かれる 見下す人は見下す
こんな感じですっ>_<
+12
-0
-
123. 匿名 2016/06/26(日) 03:12:50
その子自身は冗談で言ってるのかもね
その子は面白いと思ってるのかもしれないから嫌なことしてることに気付かないだろうね
迷惑なことははっきり言ったほうが関係も良くなると思う
+2
-0
-
124. 匿名 2016/06/26(日) 03:23:15
職場の上司に、お前はホントに性格悪いな~。って言われました。
まあ、認めますけどね。
でも、たいしてわたしの事 知らないのにねー。
+3
-0
-
125. 匿名 2016/06/26(日) 03:32:32
言われたことあります
でも、相手に対して
「そーゆ、お前はなんなのよ?」と
いつも、心に突っ込みを入れます+5
-1
-
126. 匿名 2016/06/26(日) 03:40:50
みんな私を嫌えばいい+2
-0
-
127. 匿名 2016/06/26(日) 03:57:16
前は悪いなりにまだ少しはまともだった。
最近はもう目もあてられない。不幸なんて背負うもんじゃないな。
もうもどれない。
みんなざまあみろ自業自得って笑ってる。+1
-0
-
128. 匿名 2016/06/26(日) 04:01:15
今まで付き合ってきた歴代の彼氏&主人に「性格悪いよね」と必ず言われます(^^;
なのに何故私と付き合ったり主人にいたっては結婚してるのか謎ですが。+5
-1
-
129. 匿名 2016/06/26(日) 04:23:46
みんな私のことが嫌い+3
-0
-
130. 匿名 2016/06/26(日) 05:22:20
すぐに「性格悪そう」っていう人いるよね
10代ならそれでかもしれないけど、大人になっても言う人がいたらちょっと距離置いた方がよさそう。
言われた人も額面どおり受けなくてもいいと思う。+16
-0
-
131. 匿名 2016/06/26(日) 06:01:16
昔職場の人にそのような事を言われた事あるけど、言った人は皆から嫌われてる人だった。
周りはちゃんと見てるから気にしない方がいいよ。
勿論、見に覚えがあったら反省しないといけないけどね。
+8
-1
-
132. 匿名 2016/06/26(日) 08:19:41
一人に束になって
「あいつ性格悪い」と言うてる集団
鏡みたら?
あなた達、そんなこと言いながら笑顔なんやで+2
-4
-
133. 匿名 2016/06/26(日) 08:30:38
某携帯電話社員から
「馬鹿、嘘つき、ブス、オバケ、精神病」
なんでも言われてますよ。
そして文句言うと
「そんなこと言ってません。あなたの幻聴です」
だって。
自分達の足元みなおせや!
+1
-3
-
134. 匿名 2016/06/26(日) 09:30:44
つらい+1
-0
-
135. 匿名 2016/06/26(日) 10:02:38
かわいいって言われたい
もちろん中身の話です+1
-0
-
136. 匿名 2016/06/26(日) 12:23:01
言う方も言われる方もしょうもない。どっちもどっち。+1
-3
-
137. 匿名 2016/06/26(日) 13:46:03
京都出身てだけで性格悪いと決めつけられるの辛い!+1
-1
-
138. 匿名 2016/06/26(日) 13:49:16
おぶすが美人貶めるために男にそう伝えてるのってあるあるだよね。+2
-1
-
139. 匿名 2016/06/26(日) 15:04:28
>>133
なにそれ、録音しな+0
-1
-
140. 匿名 2016/06/26(日) 15:22:38
よく言われるけど自覚してる。
と、いうか性格いいって何??+0
-0
-
141. 匿名 2016/06/26(日) 15:24:28
セクハラ男に言い返したら性格最悪って言われたわ。+0
-0
-
142. 匿名 2016/06/27(月) 19:40:06
死にたい+0
-0
-
143. 匿名 2016/06/27(月) 20:59:21
朝帰りだとおもってんのか+0
-0
-
144. 匿名 2016/06/29(水) 11:38:55
自分のこと性格悪いなと思った出来事なら……
平日朝の田舎のATM(銀行)にて
指紋認証なしのATMがなぜか一個しかなく
めんどくさいのでそのATMが空くのを待っていた私。
主婦のおばさん………長い(;^ω^)
5分くらい待ってやっと終わり、は〜行こうと思って立ち上がる→おばさん「すみませんおまたせして」
私って性格悪いなwwwとww
きっと顔に長いって思ったの出てたんだよね。。直さないと(;^ω^)+0
-0
-
145. 匿名 2016/07/24(日) 14:51:11
あまり気にしないでよいよ。明らかに性格悪い人もいっぱいいるし!明らかにかなり性格悪い人もいっぱいいる。みんなすくなかれ多かれ悪いとこある。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する