ガールズちゃんねる

子ども映画レビュー

37コメント2016/06/24(金) 16:33

  • 1. 匿名 2016/06/23(木) 16:52:20 

    お子さんの年齢と性別と映画名(映画に限らず映像作品ならなんでもok)とお子さんの反応を教えてください^ ^
    子供受けが気になる作品を質問するのもok

    まずは私から

    3歳・女児 ・シンデレラ
    唯一最初から最後まで集中して観てます。娘はシンデレラマニアになりました…

    気になるのは「崖の上のポニョ」です。

    +17

    -12

  • 2. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:37 

    子供いないんだよなぁ

    +16

    -30

  • 3. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:39 

    なんか一気にトピ立ったな(笑)

    こっから管理人さん休憩タイムかな(笑)

    +15

    -8

  • 4. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:43 

    アンパンマン一択

    +6

    -5

  • 5. 匿名 2016/06/23(木) 16:54:35 

    +14

    -11

  • 6. 匿名 2016/06/23(木) 16:55:06 

    ミニモニ。とモー娘。が出てたハム太郎の映画は面白かった

    +9

    -5

  • 7. 匿名 2016/06/23(木) 16:55:22 

    せんとちひろのかみかくし

    しゅーんとなって、わーとなってすごかった!
    ぼぼぼーって、わーーぐわああって!

    +8

    -11

  • 8. 匿名 2016/06/23(木) 16:55:30 

    ドラえもんと、クレヨンしんちゃん

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2016/06/23(木) 16:55:36 

    3歳、5歳の兄妹
    クレヨンしんちゃんが大好きです。

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2016/06/23(木) 16:55:58 

    お願いだから年齢層高めの映画に2時間黙って座ってられない子は連れてこないで
    本当にお願いだから

    小学3年生、ワンピース

    +25

    -8

  • 11. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:42 

    パコと魔法の絵本を小学生の頃に観に行った。
    『パコと魔法の絵本』予告編 - YouTube
    『パコと魔法の絵本』予告編 - YouTubeyoutu.be

    映画『パコと魔法の絵本』は、ビデックスJPでネット配信中! http://www.videx.jp/detail/cinema/v_c_ryosenmytheater/cmyc0254_0001/index.htm ~ビデックスJPより~ 色鮮やかな中島監督ワールド全開!ハイテンションとツッコミ笑いが炸裂!そして...

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2016/06/23(木) 16:57:49 

    1歳から むらかみてるあき の作品を見せてます。

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2016/06/23(木) 17:00:14 

    なんでもかんでもデビューデビュー  しょうもない

    +6

    -16

  • 14. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:33 

    ピクサーの映画全般!
    どれも最高に面白いし子供がみても問題ない気がする!
    子ども映画レビュー

    +40

    -2

  • 15. 匿名 2016/06/23(木) 17:03:23 

    こういうトピ、前もあったよね?
    そこ見たら書いてあるのになんでおなじのをいくつも申請するんだろ。

    +3

    -14

  • 16. 匿名 2016/06/23(木) 17:03:27 

    ディズニーは小っちゃい頃から観てないと魅力が伝わりにくいらしいね
    小学生で初めて見た子が何でいきなり歌うの?って首傾げてた
    そんなうちは7才でドラえもん5才で魔宅

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2016/06/23(木) 17:03:35 

    もうすぐ3歳、女児
    最近のお気に入りは
    塔の上のラプンツェル
    随分前に録画したやつだけど
    しょっちゅう観てる
    髪伸ばしたいと言うようになった

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2016/06/23(木) 17:04:26 

    アンパンマンとプリキュア、どっちがいい?
    (アンパンマン=プラス、プリキュア=マイナス)

    +24

    -12

  • 19. 匿名 2016/06/23(木) 17:04:44 

    4歳男の子とクレヨンしんちゃんの1番新しい映画観に行った。
    最後までゲラゲラ笑って飽きることなく楽しめた。ただ途中、ちょっとコワイシーンもあるのでそういうのが苦手な子はどうかな?

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2016/06/23(木) 17:06:02 

    >>18

    性別、年齢にもよるからな。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2016/06/23(木) 17:06:13 

    うちの子はジブリとかだと
    飽きちゃうみたい
    ディズニーはちょくちょく
    歌が入るから見ていれるらしい
    トイストーリーが好き

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2016/06/23(木) 17:08:18 

    >>13
    デビューやない、レビューや

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2016/06/23(木) 17:10:44 

    むらかみてるあき 検索したら酷いモノを見た。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2016/06/23(木) 17:16:42 

    >>18
    3歳以下ならアンパンマン
    3歳以上ならプリキュアかな

    うちの子は女の子でプリキュアもジュウオウジャーも大好きなんだけど、男の子でもプリキュア好きって子いる?楽しめるかな?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2016/06/23(木) 17:21:12 

    3歳
    トイストーリー1〜3
    おもちゃ大事にしてる

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2016/06/23(木) 17:24:01 

    3歳
    アンパンマンのミージャの映画
    楽しく見れました。
    映画観に行く前にアンパンマンの映画DVDを見せてちゃんと座って最後まで見られるのか試してから行きました。

    4歳
    トッキュージャーとニンニンジャーの映画
    変身や戦い以外のお話はちょっと難しかったみたいで途中で少し飽きる。でもクライマックスに向けてテンションMAX。小声で頑張れー
    因みに、どちらも娘です。
    特撮大好きです

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2016/06/23(木) 17:27:05 

    ディズニーのシュガーラッシュに5歳娘がはまってます。
    先日テレビで放映されていたのを見せたら予想外に大ウケで最近はこればっかり。
    可愛いキャラクターがいっぱい出るし内容も面白かったです。
    子ども映画レビュー

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2016/06/23(木) 17:35:18 

    >>14
    これ、もし私が小さい頃に観てたら、緑のひとつ目のモンスターに泣き出しそう(^_^;)
    大人から見ると可愛いキャラなのに、子供から見たら怖いのって結構ある。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2016/06/23(木) 17:36:48 

    ズートピア
    怖かったと言ってた。6歳女の子。

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2016/06/23(木) 17:44:16 

    >>2
    子供関係のトピに必ずこういうコメント書く人いるけど何なんだろう。

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2016/06/23(木) 18:01:28 

    自分と同じ道を歩ませたい
    東映動画からジブリ

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2016/06/23(木) 18:17:52 

    映画を初めてまともに見たのはトトロと魔女の宅急便だったかな…2~3歳の頃。
    今5歳でディズニーはいくつか見せてるけどドキドキハラハラするのはみていられないみたいでモンスターズインクとかトイストーリーは怖いって言ってる。プーさんとかおしゃれキャットとかゆるい感じのが娘には受けているwあとプリンセス系も好き。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2016/06/23(木) 19:55:18 

    女の子と男の子の双子で3歳です
    崖の上のポニョ
    2人でポニョのマネして走り回ってます
    可愛いです(*´˘`*)♡

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2016/06/23(木) 20:30:34 

    昔…小学生の長男と「フランダースの犬」を鑑賞
    二人で泣きながら帰った。
    次男坊と「オールウェイズ三丁目の夕日64」
    二人で号泣した。
    因みに次男坊は堀北真希ファンで、今ビミョーな心境みたいw

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2016/06/23(木) 20:47:47 

    うちのこ9歳映画館大好き男子
    洋画も字幕で観るし、邦画も観るし、ジブリもコナンも観る
    小さい頃はアンパンマンも仮面ライダーもなんでも観た

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2016/06/23(木) 23:44:03 

    私がディズニー好きで、息子が産まれてから「いつか一緒に見よう」と思ってDVDを色々集めたのですが、ディズニーの映画って途中に必ず怖さか悲しさで主人公が追い詰められるので。
    どの映画でも、途中 声を上げて大泣きします。
    リトルマーメイド「アリエル~~!」と画面に手を伸ばして大泣き。
    美女と野獣「お姉さんはもうお父さんに会えない~~」と大泣き。
    シンデレラ「ドレスがビリビリに~~」と大泣き。
    etc
    今 5歳ですが、未だになので、ズートピア見に行けず・・・

    ちなみに映画館に初めて見に行ったのは3歳で、まだDVDを見せ始める前だったから大泣きするとは知らず、のアナと雪の女王。
    エルサが逃げるとこでは「エルサ~~!!」
    アナが凍るとこでは「アナ~~!!」と大声で呼んでしまい恥ずかしかったです・・・・

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2016/06/24(金) 16:33:01 

    子ども大きくてごめんなさい
    娘 高校生
    高校生になってから観た映画です

    リトルダンサー(号泣) 4~5回は観た

    スタンドバイミー、グッドウィルハンティング(うるうるしていた)

    インターステラー(映画館で号泣→DVD、サウンドトラック、小説を買ってセリフまで覚えていた)

    ライフ(原題名:THE SECRET LIFE OF WALTER MITTY )(いい話だと感動3回観た)

    ライフイズビューティフル(泣くことも忘れるくらいラストで驚いていた)

    グラントリノ(泣いていて3回は観ていた)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード