ガールズちゃんねる

既婚の皆さん、綺麗で良かった事はありますか?

359コメント2016/06/30(木) 09:43

  • 1. 匿名 2016/06/23(木) 16:49:50 

    結婚してから、容姿を磨く理由が分からなくなりました。
    夫のために綺麗でいたいとは思うけど、正直、綺麗じゃなくても幸せな結婚生活を送っている人は沢山いますよね?
    結婚してても、綺麗でいたらこんなに良いことあったよ〜って事がありましたら教えて下さい。

    +341

    -94

  • 2. 匿名 2016/06/23(木) 16:51:23 

    学生時代の友達に合う時

    +959

    -11

  • 3. 匿名 2016/06/23(木) 16:51:32 

    旦那の同僚に会ったときにべっぴんさんって言われる
    私も気分がいいが旦那も嬉しいみたいよ

    +1438

    -65

  • 4. 匿名 2016/06/23(木) 16:51:47 

    既婚の皆さん、綺麗で良かった事はありますか?

    +95

    -17

  • 5. 匿名 2016/06/23(木) 16:51:51 

    そりゃ男受け云々とかじゃなく、いくつになっても
    綺麗にしてたら他人からの扱われ方が違うと思うよ

    +1349

    -8

  • 6. 匿名 2016/06/23(木) 16:51:56 

    不細工な旦那の不倫相手を見下せた

    +499

    -119

  • 7. 匿名 2016/06/23(木) 16:52:01 

    トロフィーワイフ

    +194

    -27

  • 8. 匿名 2016/06/23(木) 16:52:17 

    稼ぎのいい夫を繋ぎ止めておいてるぐらいですかね。結婚して15年経ちますが、私にべたぼれですから。

    +724

    -100

  • 9. 匿名 2016/06/23(木) 16:52:19 

    やっぱりモテます。

    +620

    -30

  • 10. 匿名 2016/06/23(木) 16:52:19 

    えー!!!逆に汚くて良かったことってあるの?
    女捨てたも同然じゃん!
    夫のためにも子供のためにも自分のためにも綺麗でいたいわ

    +1273

    -24

  • 11. 匿名 2016/06/23(木) 16:52:20 

    綺麗かどうか分かんないけど、子供が幼稚園に行くようになったら、身なりに気をつけといて良かったと思うよ!
    出ごとが多いからね。
    髪ボサボサで肌荒れしてるより綺麗な方が子供も喜ぶと思う。

    +752

    -9

  • 12. 匿名 2016/06/23(木) 16:52:23 

    自己満足だよ!
    でも夫も綺麗な方が嬉しいと思うよ!

    +596

    -7

  • 13. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:02 

    あまりに気遣わなすぎてブヨブヨ太って生活感でまくりの友達は、逆に幸せに見えない

    +538

    -19

  • 14. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:02 

    ママになった時、ママ友になめられない。
    ぼっちでも尊重してくれる。

    +761

    -23

  • 15. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:09 

    自身のモチベーションあげのために身綺麗にするようにしてる

    +509

    -7

  • 16. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:10 

    >>6
    綺麗にしてるのに浮気されてやんのwwww

    +548

    -97

  • 17. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:10 

    >>6
    でも不倫されたんだよね…?

    +529

    -68

  • 18. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:10 

    そんなこと考えたこともなかった
    自己満なのかな?
    それなりにおしゃれをしていたいと思ってるだけ

    +240

    -7

  • 19. 匿名 2016/06/23(木) 16:53:27 

    綺麗でいたいのは夫のためだけではなく自分の生き方としてそうしたい、という感じです。自分の価値観で幸せを決めればいいと思います。

    +599

    -7

  • 20. 匿名 2016/06/23(木) 16:54:10 

    旦那以外にもモテる。

    +414

    -20

  • 21. 匿名 2016/06/23(木) 16:54:18 

    やっぱり異性の目って大事よ。
    出かけてもすれ違う時に目が合うとか。
    やはり男性ってよく見てるからね。
    それが自信になるよ。
    私は太ってからあまり見られなくなった。
    というか自分に自信がなくなったからかな(^^;;
    でも

    +433

    -28

  • 22. 匿名 2016/06/23(木) 16:54:49 

    結婚したら逆に旦那さんが身なり気にせずに太ったりだらしなくなったらどう思いますか?
    それなりにきちんとしていてほしくないですか?

    +398

    -10

  • 23. 匿名 2016/06/23(木) 16:55:36 

    仕事で営業してて営業トーク上手くないけど、成績が良いのは容姿のおかげだと思う
    あと、子供の学校に行った時〇〇君のお母さん綺麗って言われるのが地味に嬉しい

    +536

    -24

  • 24. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:03 

    乙武 洋匡

    +8

    -47

  • 25. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:21 

    人のためっていうより自分のために綺麗でいたい

    +451

    -6

  • 26. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:34 

    既婚できれいなのは、生活の余裕の表れ。
    いくら美人でも、生活に追われて、
    身の回りをかまえなかったら悲惨。

    親戚や周囲の人に、
    「いい生活をしている、生活に余裕がある」
    と思われること。

    +526

    -12

  • 27. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:38 

    私は綺麗じゃない既婚ですが…。

    綺麗なお母さんって、子供にとっても自慢だったり、羨ましがられていることが多くない?自分の子供時代を考えても、綺麗なお母さんのいる子は「お前の母さん綺麗だな~!!」って言われてたし。

    私の母もなぜか美人認定される母親で、参観日とかではちょっと鼻が高かったな。私はブスだけど(笑)。

    だから、旦那さんというよりも(子供を持つ予定であれば)子供のために綺麗でいる、という選択もあるかもね。

    別に綺麗でも綺麗じゃなくても幸せであればなんでも良いとは思うけどね!!(^-^)

    +485

    -5

  • 28. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:46 

    浮気相手より綺麗になりたくて頑張った!
    結果、旦那は変わらない反応だけどモテるよーになったw

    +61

    -31

  • 29. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:48 

    主にドン引き

    +38

    -72

  • 30. 匿名 2016/06/23(木) 16:57:07 

    夫の会社のイベントに行くと「きれいな奥さんですね」と褒められて喜んでいます。

    実情は家事育児でボロボロなんですけど。

    +407

    -14

  • 31. 匿名 2016/06/23(木) 16:57:11 

    綺麗にすることを諦めちゃいかんでしょ〜。。逆にそんなふうな考えをもつ主さんにビックリしました。旦那さんも綺麗なほうが喜ぶし、子ども達も綺麗ママと言われて嬉しそうですよ(^ー^)

    +267

    -10

  • 32. 匿名 2016/06/23(木) 16:57:38 

    >>3
    こういうのは鉄板の社交辞令だけど、やっぱり女捨ててる人はそもそも清潔感も無い人が多いイメージ。
    人に不快感を与えない為にもそこそこ手入れはするべきだよね。

    +279

    -4

  • 33. 匿名 2016/06/23(木) 16:57:58 

    乙武 洋匡氏

    元東京都教育委員

    教育者だったんだ。

    +7

    -44

  • 34. 匿名 2016/06/23(木) 16:58:47 

    再就職する時。
    何度か面接してますが落とされた事ありません。

    +243

    -21

  • 35. 匿名 2016/06/23(木) 16:58:50 

    私は逆に子どもを産んでからのほうが身なりに気をつけるようになりました。
    子連れで髪ボサボサ服ヨレヨレだと、いかにも育児で疲れてますって感じで、ああはなりたくないわwって思われるのが屈辱だからです。幼稚園に送迎に行きますがオシャレなお母さん多いですよ。

    +294

    -9

  • 36. 匿名 2016/06/23(木) 16:59:20 

    結婚前からデブスだから綺麗だった事がない

    小綺麗にはしてるつもりだけど。。。

    +113

    -5

  • 37. 匿名 2016/06/23(木) 16:59:22 

    うちはスカート履いたりきちんと化粧すると必ず息子(幼稚園生)が「ママ今日は可愛いよ!」って言ってくれてました。
    やっぱり綺麗にした方が幼い子ですら嬉しいので、あーだこうだ悩まずに綺麗にしたらいいんじゃないですか?

    +329

    -6

  • 38. 匿名 2016/06/23(木) 16:59:25 

    旦那さんと手を繋いでお買い物してたのを
    旦那さんの同僚に目撃されてたことがある。
    私が汚かったら
    こいつの嫁ブスw
    とかってバカにされちゃうかもで心配なので
    綺麗にするようにしてます。

    +188

    -27

  • 39. 匿名 2016/06/23(木) 16:59:26 

    ○○さんの嫁、デブスだよな

    より

    ○○さんの嫁、きれいだよな

    の方が嬉しいでしょ?
    身綺麗にはしているよ

    +362

    -6

  • 40. 匿名 2016/06/23(木) 16:59:44 

    ブスでデブで服装も適当だと、子どもの幼稚園でママ友できにくい。
    見た目で判断するママ結構いるよ。

    +297

    -5

  • 41. 匿名 2016/06/23(木) 16:59:45 

    元々男の為に綺麗にしてたわけじゃないからなぁ

    デブとか汚い人見てうわーって思っちゃう事ってない?主もうわーって思われないようにしようよ

    +192

    -6

  • 42. 匿名 2016/06/23(木) 16:59:55 

    色々と優遇してくれてるかも。
    旦那は会社のお客さんから奥さん結婚式から変わらないねって言われてるらしい。
    間接的に言われると嬉しい。

    +156

    -5

  • 43. 匿名 2016/06/23(木) 17:00:06 

    身なりが汚い主婦って団地に住んでそう
    そんなイメージ持たれたい?

    +66

    -34

  • 44. 匿名 2016/06/23(木) 17:01:47 

    えーなにそれ!きれいな方がいいじゃん
    という反論であれさせて伸びを狙う典型的釣りトピ

    +126

    -4

  • 45. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:10 

    >>16
    そうゆう見くだし方みっともない
    あなたは心が汚いから醜いのが顔からにじみ出てるだろうね
    ドンマイ!

    +9

    -24

  • 46. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:20 

    >>3
    べっぴんさん・・
    おいくつくらいからそういう表現になりますか?

    +98

    -20

  • 47. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:34 

    主人の為ですね。
    会社でも、ごはん食べに行っても、買い物しに行っても、キレイって言われる奥さんだと嬉しいみたいです。

    +115

    -14

  • 48. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:41 

    そりゃあ同窓会の時よ!
    20年ぶりだったけど次元が違いました。
    容姿を磨くというより、老けない努力を
    若いうちからしとくと良いわよ!

    +242

    -7

  • 49. 匿名 2016/06/23(木) 17:03:28 

    子供が喜ぶ
    ちょっとおしゃれすると可愛いねって言ってくれる

    +113

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/23(木) 17:03:39 

    旦那が同僚に「奥さん、綺麗だね」と言われたみたいです。
    同僚さんごめんなさい。近くで見たら綺麗なんて言えないと思います。

    +84

    -19

  • 51. 匿名 2016/06/23(木) 17:03:52 

    顔の造りは美人ではないですが服が好きなので出掛けるときは身奇麗にしてるつもりです。
    出掛け先で旦那がお小遣いから服を買ってくれたり、一緒にお洒落して出掛けるのが楽しいと夫婦仲も円満になる気がします。

    +91

    -4

  • 52. 匿名 2016/06/23(木) 17:04:02 

    主さん何歳?結婚何年目?

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/23(木) 17:04:11 

    こういう綺麗、美人トピって荒れるよね(ー ー;)

    +8

    -14

  • 54. 匿名 2016/06/23(木) 17:04:38 

    普段謙虚なガルちゃんのみなさんなのに
    奥さん綺麗ですねとうい社交辞令を本気に捉えるのはなぜ?

    +161

    -15

  • 55. 匿名 2016/06/23(木) 17:05:32 

    社長に誘われてパーティーに出席した時、露出の高い服だったんですがどこぞの社長に胸の谷間に小切手を入れられました。
    額はハワイで永住できるくらいでした。人生やっぱり顔だって思いました(笑)
    整形したくなる気持ちがわかります。


    ごめん妄想です。私ブスですブヒ。
    なによもう、妄想くらい好きにさせてブヒよねぇ。

    +48

    -54

  • 56. 匿名 2016/06/23(木) 17:05:35 

    学校行っても綺麗なお母さんなんていない。顔云々じゃなくみんなボサボサであれでいいのかと人様の事だけど心配になる。田舎だからかな。

    +24

    -25

  • 57. 匿名 2016/06/23(木) 17:05:46 

    汚いより綺麗にしてたらお互いが幸せになる(o_o)
    金かけるとかでなくて、心が安定してたら自分も大事に出来るようになった(o_o)
    規則正しくしよーとか、歯の治療がんばろーとか、
    笑顔がふえたら、旦那さんも喜んでくれた

    +65

    -4

  • 58. 匿名 2016/06/23(木) 17:06:45 

    >>55おもんない

    +31

    -8

  • 59. 匿名 2016/06/23(木) 17:07:21 

    >>39
    〇〇さんの嫁デブスだよなって言う人のが嫌だ。

    +105

    -5

  • 60. 匿名 2016/06/23(木) 17:07:29 

    >>45
    「そう言う」ね。
    読んでて気持ち悪るかったから。

    +10

    -19

  • 61. 匿名 2016/06/23(木) 17:07:43 

    久々に会う同級生の友達とか、みんな隅々観察してますよ。
    肌荒れ具合、化粧、服装、かばん、靴、髪の毛
    ちょっと髪がボサッとしてたら「なんか疲れてる?」とか言われたり。
    独身側だった時は、子持ちで先に帰った友達の事を「やっぱ主婦って大変なんだろうねー」って噂してた。
    結局一番は同性の目ですよ。

    +159

    -4

  • 62. 匿名 2016/06/23(木) 17:08:10 

    そりゃ旦那のため!
    奥さん綺麗な人だねって言われると旦那も喜んでくれるし、鼻高いみたいよ。
    綺麗な奥さんと結婚したってことは、男としても上がる的な。

    +90

    -7

  • 63. 匿名 2016/06/23(木) 17:08:12 

    夫のためというより、自分のためにがんばっています。
    お世辞でも「生活感ない」なんて言われると報われるし気分がいいですよ。

    自分のことを綺麗にしていると、自然とモチベーションが上がって家のこともがんばれるし、夫といい関係でいれる気がします

    +95

    -3

  • 64. 匿名 2016/06/23(木) 17:08:32 

    子供が小学校上がってからパートに出てます。
    女性9割、男性1割の職場ですが、ほぼ全ての男性社員に告白されてます。
    お誘いなどは絶対行きませんが、気分はいいです。

    +26

    -39

  • 65. 匿名 2016/06/23(木) 17:08:37 

    同窓会とか行かないけど、子供が喜ぶから嬉しい

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/23(木) 17:08:41 

    >>54
    言われた本人が社交辞令と言うならまだしも第三者が社交辞令でしょと言うのはみっともない。
    男性の場合社交辞令なんて殆ど言う人いないしね。

    +18

    -32

  • 67. 匿名 2016/06/23(木) 17:09:14 

    >>46
    私自身がよく使うので他の言葉出てきませんでした
    古臭くてすいません…

    +6

    -14

  • 68. 匿名 2016/06/23(木) 17:09:40 

    >>45
    漢字と日本語勉強して。
    読みにくい

    +20

    -3

  • 69. 匿名 2016/06/23(木) 17:10:07 

    松井の嫁加藤ローサだからチームメイトから羨ましがられてるよ
    海外からもあの美人妻は何者だって注目されてるくらいだし松井も鼻高々でしょ

    +133

    -12

  • 70. 匿名 2016/06/23(木) 17:10:43 

    42歳の時、中学生の息子が怪我をして救急車で運ばれました。
    後で駆けつけ、しばらくすると医師らしき人が出てきて私に「お母さんはまだですか?」と聞きました。
    私が「私が母親です。」と言うと「え?お母さんですか?お姉さんかと思った!」と言われ、側にいた娘が嬉しそうにしていました。

    今その息子が高校生になりました。
    三者懇談で学校に行ったら、息子の友達が「え?おまえのお母さん⁉️ 若っ‼️」…と。
    有難いですが私は今46歳です。

    娘は中学生ですが、先日も「あんたのお母さんめっちゃ綺麗やなぁ!おばさんじゃないもん!」と言われたそうです。

    何が嬉しいって、私が褒められる事で、子供が嬉しそうにしている事です。
    あと、なんだかんだでお店なんかでもサービスして貰えます!

    年を取っても、身綺麗にしていると得をしますよ!

    +229

    -41

  • 71. 匿名 2016/06/23(木) 17:10:44 

    >>38
    そんなことより自分の旦那を「旦那さん」と呼ぶのをやめた方がいいよ。

    +78

    -18

  • 72. 匿名 2016/06/23(木) 17:10:53 

    綺麗か綺麗じゃないかって
    人によって違うからなぁ。

    子育てが落ち着いたときに
    「さ!オシャレしよ!」とか思っても
    染み付いてしまったものは
    なかなか改善できないと思う。
    だから普段からオシャレでなくても
    未来の自分のために
    最低限きちんとしとくべきかなぁと思う。

    あとオシャレしたいと思っても
    太ってたら出来ないので
    スタイルは気にしといた方が良いかも。

    +118

    -1

  • 73. 匿名 2016/06/23(木) 17:10:59 

    >>40
    そんなママ友いらん。

    +15

    -13

  • 74. 匿名 2016/06/23(木) 17:11:42 

    社交辞令って知ってるよ?でもデブやブスには言えないよね。社交辞令も言われない様な妻でいたくないわ。

    +150

    -11

  • 75. 匿名 2016/06/23(木) 17:12:03 

    そして>>1は永遠に出てこない
    釣りトピだからね

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2016/06/23(木) 17:12:06 

    >>70
    長々と自慢話ありがとねー

    +55

    -40

  • 77. 匿名 2016/06/23(木) 17:12:16 

    綺麗にしてないと旦那に申し訳ない。
    旦那が何も買ってあげてないみたいじゃないかって。
    綺麗にしとけば、旦那の株も上がると思う。

    +77

    -5

  • 78. 匿名 2016/06/23(木) 17:12:24 

    奥さんが容姿や色々衰えるのは、旦那の甲斐性が無いと取られるような。
    それは気の毒だから綺麗でいようと思います。

    +122

    -2

  • 79. 匿名 2016/06/23(木) 17:13:16 

    同僚や本社の上司、社長にまで褒められたと主人に喜ばれた事です。
    愛する人の為にもっともっと綺麗になろうと思いました。
    …主人は外国人なのですっぴんの方が好きみたいですけど^_^;

    +15

    -4

  • 80. 匿名 2016/06/23(木) 17:13:28 

    結婚をゴールと定めて外見を装う女
    浅はかだねぇ
    まあ釣りだろうけど

    ゴールじゃなく始まりなのに

    +67

    -4

  • 81. 匿名 2016/06/23(木) 17:13:34 

    >>66
    男性も社交辞令くらい言うよw
    働いたこと無いの?

    +76

    -5

  • 82. 匿名 2016/06/23(木) 17:14:00 

    46歳でガルちゃんか。

    +85

    -20

  • 83. 匿名 2016/06/23(木) 17:14:11 

    産後に太って、パンツに穴が空いてようが気にしなくて求めてくる旦那
    体型について聞いてもなんも思わないらしい
    さすがに巨漢は駄目だそうだけど
    私自身の為に綺麗になりたくてダイエット中だけど
    下着に関してはもうなんでもいいのかな…?
    旦那以外見せる人なんていないし

    +10

    -46

  • 84. 匿名 2016/06/23(木) 17:15:33 

    小綺麗にしていて損することはないと思うよ。鏡見てボサボサお疲れスッピンだと旦那じゃなくてもため息出そうになるし。でも子供産まれたらなかなか自分磨きのためだけにお金使えなくなるけどね。

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2016/06/23(木) 17:16:18 

    >>83
    寝る前に抜く癖がついてるような男は
    手近な穴でオナホ活用する
    デブでもブサでも穴なら良い、異常性欲の猿のモテ無い不細工男ほどこの傾向

    オナホ代わりにされても嬉しいの?おめでたい人ですね

    +23

    -14

  • 86. 匿名 2016/06/23(木) 17:16:57 

    >>83
    なんかすごく気持ち悪い。夫婦の容姿が想像できるw

    +91

    -4

  • 87. 匿名 2016/06/23(木) 17:18:04 

    ちょーブス、デブじゃなければ
    とりあえずキレイな奥さんってお世辞言うよ
    身綺麗にしてればなおさら
    私も言われるけど
    真に受けてない
    真に受けてる人多くない?!

    +121

    -20

  • 88. 匿名 2016/06/23(木) 17:18:24 

    夫はあんまり容姿には恵まれていないから、私たちの事を知らない人には夫がすごいお金持ちだと思われてる。

    私の事だけ知ってて生活レベルも知ってる人だと、夫がすんごく人間的に良い男だと思われてる。

    私たちを良く知ってる人だと、こんなダメ妻な私に渾身的な人だと尊敬されている。


    色んな意味でキレイな奥さんを持ってる人は、世間的に評価が上がる。

    +40

    -14

  • 89. 匿名 2016/06/23(木) 17:19:08 

    オシャレするかしないかは個人の価値観だからどうでもいいけど、小綺麗にしとく事は大切。心身ともに健全な証拠と思う。綺麗でいるのは継続して努力のいる事だし、後で後悔しても遅いよ。綺麗な人でも出産したら中々戻すの大変だから、手を抜いてると、出産後、本当に大変だよ。

    +35

    -2

  • 90. 匿名 2016/06/23(木) 17:19:23 

    綺麗だと褒められる。
    お世辞かもしれないけど、ブスには言わない言葉ですから。

    旦那の知り合いや同僚、ママ友、子供のお友達、言われて嫌な気分はしないし、旦那や子供も自分の妻やお母さんが褒められるのは嬉しいみたいだよ。

    私もお世辞だとわかってても嬉しい(*^^*)

    +52

    -12

  • 91. 匿名 2016/06/23(木) 17:19:32 

    別に美魔女になれとか極端なこと言ってるわけではなく、
    お母さん業を優先しつつも、女性らしい奥さんでいる人は素敵だし、ご主人も子供もうれしいはず。

    子供も小さくないのに男みたいな奥さんが増えた。

    +96

    -5

  • 92. 匿名 2016/06/23(木) 17:25:41 

    >>87
    綺麗って言われたら信じるんじゃなくて素直に嬉しい!
    これからも綺麗でいようと思える
    逆に捉えるよりそのまま受け取ったほうが心も健康的

    +79

    -4

  • 93. 匿名 2016/06/23(木) 17:26:46 

    >>83
    仲良しなんだね羨ましい
    きっと可愛いげのある奥さんなんだね

    +6

    -17

  • 94. 匿名 2016/06/23(木) 17:27:53 

    >>70
    うちの親とほとんど歳変わらない…ガルちゃんやってるお母さんかぁ
    自慢にならない

    +55

    -22

  • 95. 匿名 2016/06/23(木) 17:27:59 

    >>16
    デブスのひがみwww

    +3

    -11

  • 96. 匿名 2016/06/23(木) 17:28:03 

    36
    37
    えー。どうしてわかったんですか?
    びっくりー‼︎

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2016/06/23(木) 17:28:38 

    夫の同僚や義父が会社で部下に私と子供の写メを見せたり会うと「綺麗な奥さんですね」と言われるそうです。お世辞でもやっばりそれなりに小綺麗にしておいて良かったと思う

    +9

    -12

  • 98. 匿名 2016/06/23(木) 17:28:40 

    顔はメイクしかないけど太りすぎないようには気をつけてる。
    子供って素直だし残酷だし
    お前のお母さんデブだよな〜とか平気で言う子居るしね

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/23(木) 17:29:13 

    普段は干からびてるけど、お出かけするときはそれなりにオシャレはすることにしています。
    友達と久しぶりにあって、「出産しても体型変わらないし綺麗だね!」とお世辞でも言ってくれるのは嬉しい。

    +31

    -3

  • 100. 匿名 2016/06/23(木) 17:29:59 

    >>95
    浮気された人かwwww

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/23(木) 17:30:11 

    夫の後輩やらに綺麗な奥さんと言って貰えたりする
    やっぱり妻が綺麗でいてくれると嬉しいもんだと思うよ
    自分のモチベーションにもなるしね
    そんなにお金儲けかけられないけど…w

    +15

    -7

  • 102. 匿名 2016/06/23(木) 17:30:50 

    >>87
    謙遜しまくるより、ありがとうって言って笑顔の人の方が素直だし可愛らしいよ。
    容姿をお世辞では余り言わない人もいるしね。


    +61

    -11

  • 103. 匿名 2016/06/23(木) 17:31:20 

    >>88
    渾身的な人??

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2016/06/23(木) 17:32:24 

    お店でいろいろサービスしてもらえる。
    一緒に来てる友達にはついでって感じでそれが優越感に浸れる

    +5

    -16

  • 105. 匿名 2016/06/23(木) 17:32:50 

    自分のためでもあるし、
    旦那にいつまでも女として見て欲しいってのもあるし、
    女捨ててるママより小綺麗にしてるママの方が子供も喜ぶと思う。

    +48

    -3

  • 106. 匿名 2016/06/23(木) 17:34:09 

    整形含め、美人と仕事で会ってきたから
    一般人の美人って感覚、甘過ぎると思ってるんだけど
    太ってなくて顔のパーツに問題なければ
    とりあえず美人って事になりがちだよね
    ヤバイのが多すぎるから
    その中にいると美人に見えるっていう
    決して美人なわけではなく
    ブスの中でマシだって事だよ

    +56

    -24

  • 107. 匿名 2016/06/23(木) 17:34:23 

    >>108
    88です!

    日本語間違ってましたか!?
    献身的?かも!

    こんなバカな妻でも一緒にいてくれるって意味です!

    +2

    -19

  • 108. 匿名 2016/06/23(木) 17:35:21 

    >>103
    107のコメント88です。

    もう本当にダメダメでせっかく書いてくれたのにごめんなさい!

    +2

    -13

  • 109. 匿名 2016/06/23(木) 17:35:59 

    嫁はん綺麗って言ってたよ~
    って言われるのも嬉しいけど旦那に毎日誉められるのが一番嬉しいよね

    +37

    -6

  • 110. 匿名 2016/06/23(木) 17:37:30 

    >>16
    中身の問題でしょう(笑)
    それか、ただの見てくれだけで男見る目がない(笑)

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2016/06/23(木) 17:39:41 

    旦那に友達に奥さんかわいいって言われた〜とか言ってもらえる。でも旦那は絶対かわいいって言ってくれないから自分磨きがんばる。素敵な服や靴が似合うおばさまになりたい。

    +38

    -3

  • 112. 匿名 2016/06/23(木) 17:40:08 

    >>54
    明らかなブスに「綺麗ですね」なんて言うなんて社交辞令通り越して失礼だわ。

    +101

    -5

  • 113. 匿名 2016/06/23(木) 17:40:43 

    >>100
    結婚できてないんだね
    そんな噛み付いてくんなって
    僻んでんのバレバレ必死すぎwww



    +2

    -23

  • 114. 匿名 2016/06/23(木) 17:41:06 

    私も美人とかキレイとか言われるけど
    挨拶みたいなもんだよね
    言われて悪い気はしないけど
    薄っぺらい意味のない会話だと思う

    +89

    -7

  • 115. 匿名 2016/06/23(木) 17:41:33 

    高齢出産なので、疲れ切ったおばさんになりたくないので美容には気を使っている。
    洋服より美容にお金をかけたい。

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2016/06/23(木) 17:41:59 

    家族ぐるみで遊びに行こうとよく誘われます

    海や山でキャンプやBBQに嫁さん連れてこいと言われる

    +3

    -21

  • 117. 匿名 2016/06/23(木) 17:42:21 

    >>113
    僻んでるのはそっちでしょ
    彼岸花だけに

    わおっ☆

    +4

    -24

  • 118. 匿名 2016/06/23(木) 17:42:56 

    男は女が美人、不美人、家事完璧、そうじゃなくても浮気する男は、それをパートナーのせいにして浮気するんだよね。
    美人で家事も完璧だと、息が詰まるとか勝手な理屈つけてさ。

    私も結婚したら物欲がなくなった。
    家電は欲しいけど、自分を着飾るようなブランド物は要らない。
    最低限、髪はとかす、目の前でおならやゲップはしないなど、どこか自分を律していればいいと思う。

    +16

    -6

  • 119. 匿名 2016/06/23(木) 17:43:09 

    私も、婚活で、綺麗を頑張ってたけど、結婚してもらえたら、急に、モチベーション下がった。
    何のために、オシャレするのか分からない。
    婚活時は、いつも、化粧して、髪も巻いてたけど、
    今はすっぴんめがね、髪型も、楽なボブ。

    旦那と出かける時は、オシャレしてるけど
    目的がないと、やる気が出ないダメ嫁です。

    +14

    -9

  • 120. 匿名 2016/06/23(木) 17:43:32 

    >>113
    これじゃあ浮気したくもなるわな~。旦那

    +22

    -3

  • 121. 匿名 2016/06/23(木) 17:44:18 

    >>61
    久しぶりに会ったのに疲れてるねとか主婦って大変ねとか、ですか・・

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2016/06/23(木) 17:44:28 

    美人な奥さん第2子第3子妊娠率高い

    +14

    -31

  • 123. 匿名 2016/06/23(木) 17:47:33 

    >>117
    わおっ☆

    アホ丸出しwww
    生きてる人に彼岸花とか言ったら駄目ですよ〜
    アホだから意味も分かんないか

    +5

    -17

  • 124. 匿名 2016/06/23(木) 17:48:51 

    >>116
    それ、デブスな私もよく言われます。
    他に奥さんや家族がいない所へはのこのこ付いて行かない。

    +17

    -3

  • 125. 匿名 2016/06/23(木) 17:51:46 

    お世辞でも綺麗だねって言う人いるんだ。そりゃそうか、だからブスが調子乗るんだ。私は絶対にいい顔の人じゃないとほめない。お世辞なんて失礼じゃん。いくら小奇麗でもブスには言わない。逆に汚らしいくても顔が整ってる人には言う。

    +36

    -14

  • 126. 匿名 2016/06/23(木) 17:52:21 

    旦那の為じゃなく自分の為にキレイでいたい。今更からキレイとか思われなくてもいい。出かける時は 必ず化粧するとか、カラーとか太らないように気をつけるぐらいのことはしてる。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/23(木) 17:53:03 

    自分がオシャレするの好きなので、高価なものを使ったり、買うわけじゃないけど出来る範囲でオシャレしたりメイクもちゃんとする。旦那の服や髪にも気をつかいます。たまに夫婦でお出かけするときも、おしゃれしてた方が気分が上がるし、たまにお店の人に褒められると旦那も嬉しがってるし良い事いっぱいありますよ。

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2016/06/23(木) 17:53:39 

    専業主婦なのでそんなにお外に出る事もなく、お化粧をする機会もあまりな
    いけど、とりあえずマツエクはしています。
    お洋服はシンプルな白やブルーや紺色を選んで着るようにし、清潔感を大事にしています。

    +30

    -6

  • 129. 匿名 2016/06/23(木) 17:53:43 

    美人ママよく夫婦でデートしててうらやましいわ
    娘がまたいい子なの
    しつけもしっかりしてる

    +40

    -1

  • 130. 匿名 2016/06/23(木) 17:54:05 

    ちょいちょい小町系のコメや嫌味が入っててうける笑
    やっぱり小町よりがるちゃんだね!

    +2

    -7

  • 131. 匿名 2016/06/23(木) 17:54:05 

    ○○君ちゃんのママキレイね、
    ○○さんの奥さんおキレイですー、は
    ほぼ社交辞令かと思います。
    私も言います。
    えー、奥様なんですか?お若いー!お嬢様かと思いました!すら言います。
    こう言えばその後間違いなくスムーズです。

    +50

    -15

  • 132. 匿名 2016/06/23(木) 17:55:38 

    子どものお友達に「ママ美人だね~」って言われて、とてもうれしかった。子どもも照れてたけどうれしかったみたい。
    学校へ行くのに緊張しちゃうけど。

    +29

    -6

  • 133. 匿名 2016/06/23(木) 17:56:21 

    元は綺麗じゃないけど常に自分の納得いく容姿でいたい
    それが元ミゼラーの誇りですよ
    美は正義であり絶対
    あと自分の着ている服への礼儀

    +9

    -5

  • 134. 匿名 2016/06/23(木) 17:59:13 

    まず、主人がいろんなとこへ連れ出してくれる(^O^)/それに、優しい。
    レスにもならない
    子供が中学だけど、みんなにママ綺麗って言われるっていう、報告してくれるし
    それが嬉しいのか聞いたら
    当たり前!凄い嬉しいって。
    混んでるレストランでも、前の人より良い席に通される。
    職場でも、同僚、後輩ともに仲良し とにかく扱いが良い。
    だから美容には手を抜かないし、カラーリングも 体型にも気をつけてます。
    172.54をキープしてます。

    気をつけてるのは
    勘違いなファッション
    生足やらミニスカやら膝は見せないし
    露出はしない。
    後メイクもグロスやらつけまつげやらも熟女がすると痛いからしない。
    年相当なファッション。
    ダナキャラン系。

    +14

    -36

  • 135. 匿名 2016/06/23(木) 18:00:22 

    ブスより綺麗な人がいいのは言うまでもない

    +89

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/23(木) 18:01:51 

    綺麗にしてないとドン引き
    されるのですね
    今は妊娠+2歳児育てるので
    あまり気使ってないので
    頑張ります

    +42

    -2

  • 137. 匿名 2016/06/23(木) 18:02:13 

    だんな田舎者で化粧っ気がない方が好きだと思ってたけど、化粧しておしゃれすると嬉しそう。優しくなる。笑

    +26

    -2

  • 138. 匿名 2016/06/23(木) 18:03:39 

    綺麗でいたいけど、どうしても時間がないんです。
    赤ちゃんと4歳の子います。
    時間がないのは言い訳でしょうか?

    +39

    -10

  • 139. 匿名 2016/06/23(木) 18:04:25 

    きったない女性はだらしなくみえるから 何処へ行って誰に会ってもマイナスの印象付けしかされないよ
    そんな人がいい人生歩んでるようには思えないし、心から貧相な人って感じ!
    やっぱり小綺麗にしていたら店員の扱いも違うし人も寄ってくるから自分に自信が出来て気分が違います
    旦那の為にとかじゃなくて自分の為に一生身綺麗にはしていたい


    +38

    -6

  • 140. 匿名 2016/06/23(木) 18:10:48 

    ごく普通の顔
    結婚したからと言ってなにも変わらないけど。
    主婦で家にばかりいると世間の流行りとか
    情報に疎くなるからアンテナは常に張るようにしているし服もオシャレにしてるし
    体型も変わらないし。
    服装に構わず太った人を見ると残念な気持ちに。友達と会う時もそれじゃ恥ずかしいよ

    +17

    -2

  • 141. 匿名 2016/06/23(木) 18:16:21 

    独身の頃に働いてた職場に、めっちゃ綺麗な方いました。
    高校生と中学生の子を持つママと知った時は、本当に驚いた。43歳ぐらいだったかな。
    年齢聞いて周りもざわついた。

    子供を持った今、当時教えてもらった(周りの社員と質問攻めした^^:)美容方法等を実践して頑張らねばと日々思っています。なかなか難しいけど…
    やっぱり、綺麗な人は素敵だよね。

    +52

    -4

  • 142. 匿名 2016/06/23(木) 18:17:18 

    綺麗って言われたらお世辞でも社交辞令でも嬉しいですしねって言ってる人は、本当はそこそこ間に受けて自分は綺麗って思ってると思う。

    +27

    -4

  • 143. 匿名 2016/06/23(木) 18:18:37 

    自分がオシャレするの好きなので、高価なものを使ったり、買うわけじゃないけど出来る範囲でオシャレしたりメイクもちゃんとする。旦那の服や髪にも気をつかいます。たまに夫婦でお出かけするときも、おしゃれしてた方が気分が上がるし、たまにお店の人に褒められると旦那も嬉しがってるし良い事いっぱいありますよ。

    +11

    -4

  • 144. 匿名 2016/06/23(木) 18:18:52 

    >>129
    なに監視してるの・・・

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2016/06/23(木) 18:19:11 

    母がいつもすっぴんで
    すごく太って髪もボサボサでした。
    そのことで小学校時代からかわれて
    嫌な思い出です。
    自分のためだけじゃなく
    家族のためにも綺麗でいてください。

    +81

    -0

  • 146. 匿名 2016/06/23(木) 18:19:48 

    男たちが「嫁がデブスでバックでしかSEXしない。顔見たら萎える」と言って笑っているのを耳にしたとき、うちはお互い見つめ合いながら騎乗位、座位、正常位でいまだにラブラブです。

    +6

    -37

  • 147. 匿名 2016/06/23(木) 18:20:11 

    >>46
    関西では赤ちゃんでも女の子に言いますよー

    +14

    -3

  • 148. 匿名 2016/06/23(木) 18:20:30 

    義妹がデブでブスなんだけど、身なりも気を使わないから見てて義妹の旦那と子供が可哀想になる。性格もいいわけじゃないから旦那に不倫されてるよ。やっぱり身なりは綺麗にしないと旦那は帰ってこなくなるし子供もきれいなお母さんのほうが嬉しいと思う。

    +9

    -5

  • 149. 匿名 2016/06/23(木) 18:21:04 

    >>146
    下品すぎ

    +40

    -3

  • 150. 匿名 2016/06/23(木) 18:21:25 

    子供の学校で私が綺麗で有名だから
    嬉しいけどプレッシャーかかる。

    +11

    -12

  • 151. 匿名 2016/06/23(木) 18:22:17 

    街を歩いてるご夫婦の、身なりにも気を使わない体型も気にしない奥さんを見かけると、主人が必ず私を見て「べっぴんな奥さんで良かったー」と言います。
    私がただ主人の好みの身長(170センチ)と顔なだけで、綺麗とかではないかも知れないけど、そういって貰えるのはやっぱり嬉しいです。

    +34

    -25

  • 152. 匿名 2016/06/23(木) 18:24:34 

    >>142
    でも身なりに全然気を使ってない人にわざわざ綺麗ですねっていう人いないと思う
    逆に嫌味やん
    まあまあ普通よりは綺麗な人にしか言わないと思うけど

    +51

    -7

  • 153. 匿名 2016/06/23(木) 18:29:02 

    ガチでブスだと身なり綺麗でもお世話も言われないよね
    みんな見た目はスルーして他に褒めれそうな所さがすよ

    +49

    -4

  • 154. 匿名 2016/06/23(木) 18:29:04 

    綺麗だと旦那が外で褒められる。
    二人でお店に行って一回買い物すると顔を覚えてもらえてサービスしてもらえたりする。

    上司や上司の奥さんに可愛がられて、夫の評価も上がる。
    いろんな人も紹介してもらえるのでコネが広がる。

    +20

    -7

  • 155. 匿名 2016/06/23(木) 18:33:14 

    子どもがお母さんがキレイだと嬉しいみたい
    全然おしゃれしないヨレヨレなお母さんは色々言われてるよ

    +36

    -5

  • 156. 匿名 2016/06/23(木) 18:33:24 

    なんかネタみたいなコメが増えてきたねw

    +38

    -1

  • 157. 匿名 2016/06/23(木) 18:33:38 

    浮気未遂?(会社の事務女からメールで迫りまくられていい気になってるだけの状態)された時にその相手を見て余裕すぎて鼻で笑えた。笑


    「ん?
    ソレがいいなら行ってどうぞ?(^ ^)」


    旦那ガクガクからの土下座。

    かなり面白かった。笑

    +9

    -26

  • 158. 匿名 2016/06/23(木) 18:35:02 

    子供に美人税があったらうちは5人分払わないといけないねって言われて嬉しかった
    主さんも頑張ろう(*^◯^*)

    +5

    -18

  • 159. 匿名 2016/06/23(木) 18:42:41 

    >>123
    言ったなーーーっ!

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2016/06/23(木) 18:45:07 

    職場でチヤホヤされる。困ってても周りの男性がすぐに手伝ってくれるし、話しかけてもらえる。上司にも、美人と言われて、結構わがままも聞いてもらえる。
    痴漢にあったり嫌なこともたくさんあるけどね。

    +8

    -13

  • 161. 匿名 2016/06/23(木) 18:45:13 

    授業参観でデブスがお母さんだと子どもは恥ずかしいと思う。お母さん綺麗だねって友達に言われるとやっぱり子どもも嬉しいと思うよ。

    +50

    -2

  • 162. 匿名 2016/06/23(木) 18:48:56 

    >>141
    美容法知りたいです…

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2016/06/23(木) 18:51:43 

    旦那にしがみつく理由がないから自由に生きれる
    それに危機感をもってる旦那が私に優しくしてくれるから夫婦仲がいいまま保てる

    +14

    -2

  • 164. 匿名 2016/06/23(木) 18:52:19 

    職場でまた綺麗って言われたよーって
    嬉しそうに帰ってくるから、いつまでも身なりは整えとこうと思った。
    自分のためというより、旦那が誇れるため?
    いや、喜んでるかわいい旦那をみたい自分のため?

    +7

    -6

  • 165. 匿名 2016/06/23(木) 18:52:59 

    参観日に行くと帰ってきた子供からお母さん綺麗だねって○○ちゃんが言ってたよって嬉しそうに話してくれる

    +28

    -5

  • 166. 匿名 2016/06/23(木) 18:57:29 

    私は背も高めだから太ったら大変なことになる(;o;)
    髪も纏めるか、白髪が出たらカラーリングして身なりもそれなりに小綺麗にしてます。
    旦那の同僚からは美人でモデルみたいな奥さんって認定されてます。
    家では育児に追われるただの母親だけどね。(笑)

    +18

    -9

  • 167. 匿名 2016/06/23(木) 19:01:39 

    ボヤけた格好してるママさんて他所の悪口言ってる人が多いです

    +41

    -3

  • 168. 匿名 2016/06/23(木) 19:03:19 

    >>54
    社交辞令でもなんでも綺麗と言われたら自分も旦那も嬉しい。幸せな気持ちを感じたほうが得。
    わたしは社交辞令で綺麗とか可愛いは言わないよ。

    +23

    -6

  • 169. 匿名 2016/06/23(木) 19:05:33 

    実際ここに書き込んでる人と会ってみたら普通におばちゃんなんだろうなぁ…

    +78

    -6

  • 170. 匿名 2016/06/23(木) 19:08:09 

    おばちゃんって本当ポジティブだよね!

    +61

    -6

  • 171. 匿名 2016/06/23(木) 19:09:55 

    普段はお世辞なんて言わない夫がエッチの時に私の顔をまじまじ見て「○○って顔可愛いよな〜」と言ってくれたのはすごく嬉しかった。夫の会社の人達にも嫁さん可愛いって噂になったらしく、夫も喜んでた。

    +12

    -12

  • 172. 匿名 2016/06/23(木) 19:10:25 

    こんなの見つけた。
    「美人の嫁をもらったら俺の価値まで2ランクくらい上がった」
    美人の嫁をもらったら俺の価値まで2ランクくらい上がった : 鬼女速
    美人の嫁をもらったら俺の価値まで2ランクくらい上がった : 鬼女速kijosoku.com

    美人の嫁をもらったら俺の価値まで2ランクくらい上がった : 鬼女速TOPRSSABOUTMAILFORM鬼女速跡地哲学ニュースnwk子育てちゃんねるキチママまとめ保管庫まとめサイト速報+アナグロあんてな美人の嫁をもらったら俺の価値まで2ランクくらい上がった【かわいい】嫁の...


    確かに、街中で美女と野獣カップル見ると、男性が金持ちなのか、よっぽど性格がいいんだろうな~って思うもん。だから奥さんが綺麗なら、「実はすごいヤツなのかも」って会社で勝手に評価が上がってる気がする。

    +67

    -3

  • 173. 匿名 2016/06/23(木) 19:12:27 

    綺麗にしていた方が、子供も喜びますよ!

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2016/06/23(木) 19:13:41 

    奥さん綺麗ですね、これ社交辞令の定型文でおはよう、こんにちわと同じだから

    +30

    -10

  • 175. 匿名 2016/06/23(木) 19:14:52 

    友達と食事に行ったりしてて
    初対面の人から友達になりたいと名刺もらったりする。
    ママ友の集まりで容姿やスタイルをほめてもらう。
    好意は嬉しくて、良く想ってくれる人に恥じないように生きたいと励みになる。

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2016/06/23(木) 19:15:23 

    >>157
    毎日高級フレンチだとたまにはお茶漬け食べたくなるから気をつけて
    あと、整った美人よりちょいブスの方がエロさを感じる男って多いみたい

    +15

    -9

  • 177. 匿名 2016/06/23(木) 19:18:58 

    >>174
    僻んでるね~

    体験してた事ないから分からないと思うけど、
    自分の居ないところで言われるんだよ!
    噂になってるんだよ!

    +17

    -12

  • 178. 匿名 2016/06/23(木) 19:31:26 

    主人が会社の後輩に「奥さん可愛いですね!」って言われた〜!と嬉しそうに帰ってきました。
    お世辞だと思いますが、なぜか主人が一番喜んでました。
    それを見てると、ほどほどに頑張ろうと思いました。

    +34

    -4

  • 179. 匿名 2016/06/23(木) 19:33:21 

    どんだけ褒められてこなかった人生なんだろ

    +39

    -0

  • 180. 匿名 2016/06/23(木) 19:45:25 

    僻み多いねー
    普通に綺麗にしてたら言ってもらえる言葉すら言ってもらえない人がいるのか…
    ここに書いてる事ってたいがい本当だと思うよ
    皆特別変な事言ってないもん

    +37

    -10

  • 181. 匿名 2016/06/23(木) 19:48:03 

    >>50
    同僚もそれは承知の上での社交辞令ですので真に受けるのも聞き流すのも本人次第ですよ
    まさか同僚の奥さんを見て『ブサイクですね〜』なんて言うわけないでしょうから。
    思っていても口から出す言葉は違うっていうのが日本人の美徳ですもんね

    +13

    -3

  • 182. 匿名 2016/06/23(木) 19:49:17 

    実際美人でもない人の書き込みが多いだろうな。
    主婦、ママ友の世界で美人、自分に手をかけてる余裕のある人は叩かれがち。少しぽっちゃりで自虐系の笑える話しをできる明るい人が一番人が集まってる。

    +36

    -7

  • 183. 匿名 2016/06/23(木) 19:50:41 

    僻みとしか考えられないのがおばちゃまポジティブだなぁ
    なんでネットで会ったことない人に僻まなくちゃいけないんだろう(笑)普通にここ読んでの感想だよ。

    +14

    -6

  • 184. 匿名 2016/06/23(木) 19:50:53 

    まわりを見ると、結婚後オシャレをしなくなる人は結婚するためにオシャレしてた人。結婚後もオシャレする人は根っから美意識高い人。

    +57

    -0

  • 185. 匿名 2016/06/23(木) 19:52:03 

    子育て世代のババアなるとちょっと小綺麗にしてるだけで褒められるんだよ。子供で自分の事を構えなくなる人が増えるから。

    +26

    -1

  • 186. 匿名 2016/06/23(木) 19:54:18 

    家の中ではすっぴんでいてと旦那さんに言われたので普段はすっぴんですが、短時間でも外出する時は必ずお化粧します。けっこう旦那さんの職場の人に見られたりすることとありますし、お化粧や服装をちゃんとしているだけで「綺麗なお嫁さんもらったね」と旦那さんが言われることもあるので…

    家の中ではすっぴんでも、スキンケアやヘアケアなどはきちんとします。

    +7

    -6

  • 187. 匿名 2016/06/23(木) 19:55:40 

    でもここに書き込んでる人とオフ会してみたら会った時の心の声は地味やん、おばはんやん、化粧でなんとかなってるブスやんって皆一瞬思いそう。
    そのなかで綺麗な人って一部だと思う。

    +34

    -2

  • 188. 匿名 2016/06/23(木) 20:00:19 

    自己満足だけだよね。。

    今日1日自分が付き合う相手なら

    ブスより美人のほうがいい笑

    スッピンやばいけど、化粧すればまだまだいける笑

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2016/06/23(木) 20:04:11 

    顔の造りは美人ではないですが服が好きなので出掛けるときは身奇麗にしてるつもりです。
    出掛け先で旦那がお小遣いから服を買ってくれたり、一緒にお洒落して出掛けるのが楽しいと夫婦仲も円満になる気がします。

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2016/06/23(木) 20:05:12 

    ここ見てたら言い訳して自分磨きしなかったりわざわざ開いて批判してる人より社交辞令だとしてもその言葉で喜んでもっと頑張ろうって思える人の方が綺麗だなって思えた
    私は29歳で小学生の子持ち、同世代から落ち着いてるから歳上に見えるって言われます。落ち着きは大事なんだけどこのトピ見てもうちょっと意識しようと思いました

    +56

    -4

  • 191. 匿名 2016/06/23(木) 20:07:35 

    港由紀より若くて綺麗だった

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2016/06/23(木) 20:09:21 

    浮気願望あるから化粧はバッチリ。体型維持も頑張る。けど…実際男性に好意を持たれると困惑してしまう奥手な私。

    +8

    -12

  • 193. 匿名 2016/06/23(木) 20:10:41 

    会ったこともない人のコメントで社交辞令だの言わんでもいーやん
    そこまでして批判したいんか…
    今まで言われたことないか羨ましくて仕方がないんやろうね

    +30

    -8

  • 194. 匿名 2016/06/23(木) 20:14:29 

    3さん
    残念なお知らせです。

    本当に綺麗な人には、べっぴんさんという言葉は使わないです。

    綺麗ですね、とか美人ですねって言います。

    べっぴんさんって言葉はお世辞ですよ!

    +7

    -26

  • 195. 匿名 2016/06/23(木) 20:16:24 

    2歳子持ちですが、最近、子供を預けてアルバイトを始めました。子供がいるように見えないとか若く見えるとか、言われます。ほぼ全員に言われるのでお世辞ではないです。
    アルバイトに行くために早起きして2時間かけて、化粧して、日々スキンケアも念入りにしてます。

    +8

    -24

  • 196. 匿名 2016/06/23(木) 20:18:38 

    本当にキレイって言われてるかもよー
    救急でお母さんに見えないって言われた人は本当にキレイなんだと思う。救急でクソどうでもいいお世辞をオバサンに言わないよ。

    +58

    -3

  • 197. 匿名 2016/06/23(木) 20:20:21 

    >>195
    化粧に2時間ってどんな顔に仕上がるんですか?

    素直に疑問に思ったので…
    イヤミではないです

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2016/06/23(木) 20:27:18 

    今思い出したんだけど、
    今年32なんだけど大学近くで買い物してたら大学生にナンパされた!笑

    同じ大学の方ですか?今度一緒にゴハンしませんか?って(*^^*)

    旦那に言ったらヤキモチやいてたよ❤︎

    ケンカで揉めると、あー、あの大学生とお茶してきちゃおっかなって言う。。笑

    不倫願望ないけど、ちょっと嬉しい笑

    +31

    -7

  • 199. 匿名 2016/06/23(木) 20:28:26 

    会社で、あの綺麗な奥さん。で有名

    そりゃ頑張ってるもん

    +10

    -5

  • 200. 匿名 2016/06/23(木) 20:28:35 

    マイナスつくかもしれないけど、夫以外に好きな人ができたので、綺麗になりたいと思うようになりました。


    向こうも既婚だから、進展は望んでないし、相手から綺麗だと言われたいとさえ思わないけど、
    ただ、恋をしてるから綺麗でいたい。
    それだけです。

    +60

    -3

  • 201. 匿名 2016/06/23(木) 20:28:57 

    >>197
    なんかフイタwww

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2016/06/23(木) 20:39:05 

    結局は自己満なんだと思う。
    私は旦那にいつまでも愛されてたいってのはもちろんだけど、旦那の同僚や友達に会ったときに恥ずかしくない妻でいたい。
    それに、久しぶりに会った友達とかに「やっぱり子供産んで家庭におさまると老けるんだな」って思われたくない。
    子どもの学校の行事などで恥ずかし思いさせたくない。
    って言うのが理由かな。

    +40

    -1

  • 203. 匿名 2016/06/23(木) 20:40:36 

    結婚してもキレイにしてると会社で扱い違うよ。
    おじさま達は出張のお土産をくれるし、ランチごちそうしてもらえたり、若いイケメンくん達とのおしゃべりも楽しい。
    子供の学校行くと私より年下なんだろうけどオバチャンて人多くて女捨ててるなぁと思う。

    +34

    -7

  • 204. 匿名 2016/06/23(木) 20:41:10 

    わかる!

    元美人としてのプライドがあるw

    +53

    -7

  • 205. 匿名 2016/06/23(木) 20:41:44 

    こ綺麗にしてれば、ちょっと都会に出かける時も劣等感が無いので堂々としてられる

    あと、子供の友達やクラスメイトにちやほやされる
    子供の美人認定は雰囲気だから、普通の容姿でも綺麗にしてると、それはそれはちやほやされる
    子供もそれが誇らしいらしい

    +34

    -1

  • 206. 匿名 2016/06/23(木) 20:46:44 

    小学校のころ、ある男の子の友達のお母さんめっちゃ綺麗だったな
    あの衝撃は今でも鮮やかに思い出せる

    +26

    -2

  • 207. 匿名 2016/06/23(木) 20:47:20 

    自己満足だけど、体形もファッションも納得できないと外出したくないタイプです。
    夫は私が常にキレイにしてるので、外では手を繋いでくれます。夫の同僚女性が夫を狙っているのも知っていますが、夫は私にメロメロなので、携帯も堂々と見せてくれますし、夫婦生活もばっちり。
    子ども二人いますが、キレイにするのは努力ありきです。

    +24

    -5

  • 208. 匿名 2016/06/23(木) 20:47:25 

    >>83
    綺麗ならんじぇりー買ってえー

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2016/06/23(木) 20:48:41 

    子どもが、クラスメイトから「私(クラスメイト)のお母さんが、「○君のお母さん綺麗」って言ってた」といわれたそう。

    社交辞令でも、男性から言われるよりも、女性から言われた方が、うれしいな。

    別に、レズじゃないけれど、同性に認められる方が、本当って感じがする。

    +42

    -1

  • 210. 匿名 2016/06/23(木) 20:49:31 

    >>207
    私のが書いたかと
    おもったわ

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2016/06/23(木) 20:50:59 

    旦那の同僚の奥さん
    皆んな美人らしいし
    二子玉住んでるんだけど
    汚くするとか
    ちょっとしたテロ。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2016/06/23(木) 20:54:25 

    ファッションメイク大好きな男の子3人のママです。
    幼稚園のお迎えにいくと、息子のお友だちにも囲まれ一緒に遊ぼーと言われることしばしばでフラットシューズしか履けないけど、いつもキレイなお母さんいいなと言われます。
    上の子の参観で行くと女の子たちから、ウチのお母さんもキレイしてくれたらいいのにーと羨望の目で見られます。正直気分いいです♪

    +28

    -6

  • 213. 匿名 2016/06/23(木) 20:56:21 

    私も関西出身だけど
    美人にべっぴんさん使うよ?

    +24

    -1

  • 214. 匿名 2016/06/23(木) 20:59:26 

    会社にガチブスいたけど
    外部の人に会うときは
    小綺麗な格好に化粧してくるけど
    綺麗には程遠かったなー。
    育休明けの時短勤務なのに
    いつも生活残業してた。
    ブスだから旦那稼がないんだろうなー。
    がまわりのコンセンサスだった。

    +5

    -8

  • 215. 匿名 2016/06/23(木) 20:59:44 

    >>81
    殆どの男性は並の顔なら言わないよ。
    他人が褒められたのを社交辞令なのにって必死に言わなくてもいいんじゃない?
    自分が褒められて社交辞令だと思うのは勝手だけど。僻み根性ひどいねー。
    嘘だと思うより素直に喜んだ方が可愛げあるよ。

    +26

    -6

  • 216. 匿名 2016/06/23(木) 21:01:19 

    い石原さとみに似てると言われます!

    +3

    -7

  • 217. 匿名 2016/06/23(木) 21:03:26 

    キレイにしてるので、夫が化粧品や服を快く買わせてくれる‼ 

    +10

    -6

  • 218. 匿名 2016/06/23(木) 21:08:25 

    子供が喜ぶよ
    「〇〇君のお母さん綺麗って女子にが言ってたよ!」
    普通にしてればママ友にも意地悪されなかったし、会社でもそれなりの扱いしてもらえるし、主人も優しくしてくれるし、いいことだらけ
    女のマウンティングは何歳になっても続くよ

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2016/06/23(木) 21:08:58 

    会社や習い事で、男性に美人って言ってもらえるし、旦那が心配してくれる!
    年下の可愛い女の子に慕われるのも嬉しい。
    あと老けた同級生と会った時に、勝ったって思える!
    何より鏡見て自分が綺麗だと嬉しい気持ちにならない?!

    +18

    -3

  • 220. 匿名 2016/06/23(木) 21:10:43 

    普通におしゃれ楽しい!
    服とかメイク変えるとウキウキするし気分が明るくなる。
    周りに褒められると尚更嬉しいし、悪いことない。

    若作りは痛いけどね。

    +9

    -3

  • 221. 匿名 2016/06/23(木) 21:11:51 

    母親がココに居たら引くなーと思った。
    綺麗も大事だけど子供産んだら母だからね。

    +9

    -17

  • 222. 匿名 2016/06/23(木) 21:13:45 

    関西じゃないけど私もべっぴんって使う
    友達も使ってる
    祖父母、親が使ってると子にもうつる
    そして、私の子供にも必ずうつる

    やっぱり綺麗って言われるのと言われないのではモチベーションが違う
    社交辞令でも嬉しいでっす!

    +21

    -3

  • 223. 匿名 2016/06/23(木) 21:14:12 

    息子が
    「お母さん若くて綺麗」って言われることがスゴく嬉しいみたいなので、身綺麗にしています。
    授業参観の時に女の子達が「○○のお母さんだって!綺麗!!」って言ってくれてるのが聞こえてテンションあがりました。

    異性に褒められるより、息子の同級生に褒めてもらえる方が嬉しいです。

    +21

    -5

  • 224. 匿名 2016/06/23(木) 21:16:46 

    どこに行っても、みんなからちやほやされて大切にされる。
    美人•綺麗で損する事などない。

    +32

    -2

  • 225. 匿名 2016/06/23(木) 21:18:34 

    本当のブスは性格捻くれてる人。
    性格は顔に滲み出る。
    = 誰からも褒められない人生

    だからここのコメントが全て疎ましい

    +7

    -4

  • 226. 匿名 2016/06/23(木) 21:21:16 

    かなりの都心に行かないと綺麗なお母さんなんていない。小綺麗にしてるのも含めて。  

    なんだこれ?ってお母さんが殆どなんだけど、ここには沢山いるようで不思議でならない。

    +16

    -9

  • 227. 匿名 2016/06/23(木) 21:23:24 

    既婚じゃないけど一言いわせて。

    会社の上司に言い寄られてたことがあって。
    ある日、ちょっとしたことがあって、奥様が会社に挨拶に来られました。

    奥様は、綺麗というより目の大きな可愛らしいタイプで、まず、受付の女子が、内線で(上司あてだったが、たまたま私がとった)「○○係長の奥様来られました。かわいい人よ」と言った。

    挨拶も、好感の持てる素朴な感じで、なんか私はモヤモヤしたけど、本当にかわいいと思った。




    普段は、悪妻とか、鬼嫁とか言ってたくせに、帰りも待ち合わせなんかしちゃって・・・。


    翌日も、奥様を褒められて、お前にはもったいないくらいの奥さんとか言われて、まんざらでもない様子。

    一気に冷めた(泣)

    不倫女性って、こうやって騙されるんだって思った。

    あんなに私のこと、好きそうにしてたのに、奥さんが綺麗だと、男ってやっぱりうれしいんだって思った。

    私、来月結婚します。絶対に綺麗でいてやるんだって、思います。

    +52

    -8

  • 228. 匿名 2016/06/23(木) 21:24:30 

    おばちゃんってすぐ興奮するよねw

    +19

    -2

  • 229. 匿名 2016/06/23(木) 21:27:44 

    得だらけ。

    得に職場。異動とかして新しい部署にいっても上司受けがかなり良いせいか良い待遇にしてもらえてる。
    最初はパートで入った職場だけど、時給あげてもらい、最後には正社員の席があいたらすぐに採用してもらえた。

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2016/06/23(木) 21:28:00 

    >>221
    お母さんも娘がガルチャンやってたら引くよー

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2016/06/23(木) 21:33:05 

    >>228
    なんだってぇぇえええ!!!

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2016/06/23(木) 21:34:58 

    >>227
    あなたの話はどうでもいいわ

    +6

    -8

  • 233. 匿名 2016/06/23(木) 21:35:27 

    節約するので自分の服はやっすいのですが高い服に見てもらえるようです。
    それは得したなと思ってます。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2016/06/23(木) 21:37:44 

    >>227
    そんな変な男に引っかからなくて良かったね!

    お幸せに。

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2016/06/23(木) 21:38:46 

    旦那の取引先の女性陣に可愛がってもらえる!きれい系じゃないからこそなせる技(笑)あとは親戚の集まりの時とかに会話が弾む気がする。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2016/06/23(木) 21:43:01 

    >>231
    落ち着いてw!

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2016/06/23(木) 21:44:18 

    スーパーで精肉のおじさんがステーキ半額にしてくれた

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2016/06/23(木) 21:44:30 

    もちろんレスじゃない +
    レス -

    +14

    -13

  • 239. 匿名 2016/06/23(木) 21:45:56 

    >>228
    興奮する美人のおばちゃん可愛いと思うよ〜。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2016/06/23(木) 21:53:38 

    そりゃ汚いより綺麗な方が良いことばかりでしょ。
    何このくだらないトピ(笑)

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2016/06/23(木) 22:04:05 

    サービスされるって、具体的にどんなこと
    されるんですか?
    私、美人じゃないので、されたことがないので
    具体的に教えてください(^o^)

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2016/06/23(木) 22:06:00 

    私自身がおしゃれが好きだから。それにつきます。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2016/06/23(木) 22:11:46 

    >>158
    それって、馬鹿にされてるんじゃないですか?

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2016/06/23(木) 22:11:52 

    褒められて嬉しいのは当たり前。「美人とか綺麗って言われて信じてるとかw」ってひねくれた考えの人は普段言われることがないのかな?

    モデル並みに美人にはなれなくても家事や仕事、子育てを頑張りながらも清潔感やTPO、それなりのオシャレや笑顔を心掛けるだけて周りからの印象も違うし旦那さんも自慢のお嫁さんだと思ってくれると思いますよ。

    母がいつも外出しても、お客さんが来ても大丈夫なように綺麗にしていたので子どもの気持ちもわかります。

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2016/06/23(木) 22:12:01 

    >>226
    うーん、まあ確かに。
    九州の田舎から二子玉川へ引っ越したけど、人種が違うくらい見た目は違う。
    田舎だと綺麗にしてると逆に「何あの人張り切りすぎじゃね」と言われるし、
    都会だと綺麗じゃなければ一歩引かれてママ友も出来にくい。

    +29

    -1

  • 246. 匿名 2016/06/23(木) 22:16:09 

    社会に出ていたくて、あまり頭がよくなくて、仕事も出来ないほうなら、絶対きれいじゃないとやばいです。
    もう間違いなくおばさんと言われる年齢だけど、どこの職場に行っても、綺麗なおかげで今だに男の人たちがなにくれと助けてくれる。

    これできれいじゃなかったら、絶対疎まれていたって自分でもわかる。

    仕事も自分なりに努力してるけど、とにかくきれいでいる努力はおこたらない。
    それで職場での居心地全然違うから。

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2016/06/23(木) 22:16:16 

    >>197
    君島十和子さんか、ちいめろのどっちかだと思う

    君島さんはスキンケアに時間を
    ちいめろは目に仕掛けを作るので時間かかりそう

    どっちにしても、美のために二時間も早起きするなんてすごいですよね

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2016/06/23(木) 22:18:02 

    私は実際綺麗ではないけど可愛くしようとかそういう風にいつも思ってるよ。
    髪、メイク、服装と外に出るときは手を抜かない。
    子供産まれてもずーっと当たり前のようにやってきた。
    どちらかというと綺麗でいたい。より太った人や女捨ててるような人を見ると、ああなりたくない。って思うからちゃんとするんだと思う。
    自分で言うなって感じだけどうちの旦那は顔が悪くないから釣り合うようにしていたいという思いもあるよ。
    外に出ると旦那を見た女が、私の方を上から下まで見てくることもしばしば。
    ちゃんとした格好してると堂々と横を歩けるから。
    逆になんで結婚したらお洒落する気なくなったのか不思議です。
    旦那さん好きじゃないの?

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2016/06/23(木) 22:18:15 

    うちの母が美人なんだけど友達から
    お母さんいつみても美人でお洒落だよね
    うちの母さんとは大違い
    とよく言われるけど、やっぱり凄く嬉しいよ
    子供目線からも綺麗なお母さんの方が絶対いい

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2016/06/23(木) 22:20:43 

    >>227
    そりゃ奥さんが一番に決まってるよ(-_-;)
    不倫相手は所詮遊び。テキトーに嘘ついて楽しみたいだけです。

    結婚おめでとー(^^)旦那さんに大切にしてもらうには中味も重要だよ

    +16

    -4

  • 251. 匿名 2016/06/23(木) 22:23:17 

    そんなこと聞かれても、既婚かつ綺麗な人が、ここにどれだけいるんだろう?

    +16

    -2

  • 252. 匿名 2016/06/23(木) 22:27:18 

    私は顔立ちがブスだから、何も気にしなくなったらただのゴリラになってしまう。
    なので結構見た目には気を付けていたけど子供産んだら更にちゃんとしなきゃなと思うようになった。
    だって、ゴリラが子供と公園で遊んでても、他の子はきっと我が子と遊んでくれないよ…。

    +13

    -1

  • 253. 匿名 2016/06/23(木) 22:29:12 

    ここで「自称美人、プーw」ってはやしたててる人も身綺麗にして外出してみればいいのに。
    本当に違うよ。
    男と女だったらきれいに見える方の性別に生まれてるんだからもったいない。

    もう◯歳だからとか太ったからとかひねくれると表情も陰ると思うな。

    +54

    -2

  • 254. 匿名 2016/06/23(木) 22:35:57 

    皆、結構ダンナの為にキレイでいるんだ、驚き❗
    男が釣った魚に餌はやらないように、子供が出来たら別に今さら旦那にどう思われようと関係ないわ。

    小綺麗にしてれば結婚してても、扱いが違う。
    国際事業部にいるから化粧品はいつも上司が買って来てくれる、
    旦那じゃ到底連れて行ってもらえないメニューに値段の書いてないお店とかも小綺麗な先輩と一緒に連れて行ってもらえるし。

    授業参観も子供の友達がいつも寄ってくるし、先生受けもいい。

    買い物行けば、おまけもしてもらえるしね。

    ただ、小綺麗がポイントね、あんまりケバいと敬遠されます。

    +12

    -11

  • 255. 匿名 2016/06/23(木) 22:45:00 

    ガルチャンて美人多いんですね。

    +34

    -3

  • 256. 匿名 2016/06/23(木) 22:52:08 

    最近働き出したけど、結構ほめてもらえるよ。
    お世辞でも悪い気はしないじゃん!

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2016/06/23(木) 22:54:03 

    子供がいないと綺麗というかオシャレな人は多いけど、子供いる人は量産型ばかりw

    学校に行くとみんな同じに見えます

    綺麗にしてるって言ってる人がこんなにいてびっくり

    +31

    -4

  • 258. 匿名 2016/06/23(木) 23:00:37 

    人目を気にしてというより
    好きだから化粧もするし、好きな服を着てます。
    自分がしたいようにすればいいと思いますよ。

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2016/06/23(木) 23:03:30 

    既婚です。

    私はただでさえ、コミュ症なので、きちんとメイクして美容院も定期的に通い、安物だけど流行りの服着て、ダイエットもして、すこしでも人が寄って来るようにしています。

    あと一時期私が太ったとき、レスになってしまって、でも痩せたらすぐにレスじゃなくなったのて、見た目にも気をつけないとと思いました。

    浮気されたら悲しいもんね。

    +24

    -2

  • 260. 匿名 2016/06/23(木) 23:09:21 

    別にお世辞真に受けてもよくない?
    それで自分も明るい気持ちになるし!

    真に受けてバカみたい。とか思ってる方が性格悪いわ。

    +34

    -3

  • 261. 匿名 2016/06/23(木) 23:14:49 

    結婚トピ多くてあきてきまきた。

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2016/06/23(木) 23:24:36 

    上のほうにも書いてる人いたけど、私も好きな人が出来てからダイエット、ファッションにもう一度頑張りだしたw
    好きバレしてて恥ずかしいなとは思うけど、進展させようとか思ってないから自分と家族にとってプラスになると思ってる

    +10

    -4

  • 263. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:42 

    綺麗で良かった事っていうか、綺麗な事がそもそも良いことじゃない??
    自分の気分が良いよ。
    ニキビが出来たり、お腹がポニョっとしてたり、クマがあったり、なんとなくふと鏡見たときに自分がブスだと、気持ちがすっごい落ち込むんだけど。そうすると全てにおいて悪循環。
    自己満でも、「今日なんか可愛いやん」って思えると、人にも優しくできるし仕事もバリバリ頑張れるし家事も頑張れる!

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:15 

    綺麗とか言われたことないから気持ちがわからない
    ここは美人が多いですね、羨ましいです

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2016/06/23(木) 23:28:55 

    真に受けてないけど言われるだけで嬉しいとか言ってる人結構いるけど、真に受けてなかったらわざわざ「綺麗にしてたからこんなこと言われました」だなんて書かないよねw

    +12

    -9

  • 266. 匿名 2016/06/23(木) 23:31:32 

    モテますよ!
    モテて嫌な気はしないし、
    いつまでもキレイと言われることは嬉しいです!
    それだけでその日はいい気分になれるし

    +13

    -2

  • 267. 匿名 2016/06/23(木) 23:36:13 

    自分のために努力はしてます!
    自身がつくと表情や姿勢に出ると思うし、逆でも言えますよね…
    外見にこだわらなくても、自分がイキイキ出来るならいいと思います!

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2016/06/23(木) 23:36:40 

    ブスは太ってはいけない、やせていれば髪型・服装でブスが緩和されるから という書き込みにハッとした
    これを肝に銘じてダイエット中です

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2016/06/23(木) 23:39:14 

    きれいにしたくなければ見なきゃ良いのに。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2016/06/23(木) 23:45:34 

    褒められて嫌なわけないやん
    間に受けてもいいやん(*^^*)
    とやかく言ってる人は相当捻くれてるかネガティブな人だね
    そんな性格で疲れないのかな?

    +20

    -2

  • 271. 匿名 2016/06/23(木) 23:49:25 

    >>257
    綺麗の基準はそれぞれだけど極めすぎも浮くよ
    学校いくだけなのに。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2016/06/23(木) 23:50:34 

    幸せ太りって確かにあるけど、綺麗でいたい。夫にも友達にもすれ違う人にも綺麗って思われたいし、自信が持てれば自分のモチベーションが上がって明るい家庭になって幸せに繋がる気がする。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2016/06/23(木) 23:51:33 

    綺麗にするのは勝手だけど、外遊びする時まで小綺麗にしてる人ってママ友と喋ってばっかで自分の子見てない人多いよね。
    そういう人の子どもってだいたい親見てないのいいことに悪さするし。
    挙句の果てに周りの目気にしてるのかきちんと叱らない。

    旦那の知り合いは見てくれしか知らないから褒めてくれるだろうけど、同じ親としてはかなり印象悪い。

    +14

    -5

  • 274. 匿名 2016/06/23(木) 23:52:49 

    >>265
    そもそもそういうトピだし…何言ってるの?

    +9

    -4

  • 275. 匿名 2016/06/23(木) 23:57:03 

    >>274
    そーだそーだっ!

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2016/06/24(金) 00:02:51 

    今の自分での最大限の綺麗を追求したいだけ
    鏡見て「うわっ!オバハン!!」て思うとテンション下がるし。
    綺麗でいたいのは自己満足だけど、その結果として周りから良い扱いを受けたり、努力しただけの恩恵は受けれるしね

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2016/06/24(金) 00:10:42 

    自称美人トピの変型版なのね。
    もはやガルの名物やー、ってニヤニヤしながら読んでる。
    既婚者、デブス女ですわー。
    100キロ超えてるから服も無いしね。

    +4

    -4

  • 278. 匿名 2016/06/24(金) 00:10:53 

    いいトピ開いたよ、ありがとう。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2016/06/24(金) 00:11:06 

    皆、当然のようにきちんとしてるんでトピみて驚いた。

    おでかけとか記念日はそれなりにするけど、
    普通の日からそんなにがんばれない...。
    体調や天気にもよるかな。

    意識低いんだなと実感しました...。

    +20

    -1

  • 280. 匿名 2016/06/24(金) 00:21:56 

    「ママ可愛い」って子供が喜んでくれるのが嬉しい。
    結構、男の子同士でママのこと話して比較とかしてるみたい。
    ママの中でも私は若い方じゃないから、維持する為にとくに気をつけてる。
    年齢言って「嘘でしょ⁈」って言われるのも快感。

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2016/06/24(金) 00:25:36 

    美容系の職に付いてたので身なりを整えるのは
    当たり前だと思ってる。
    化粧が特別だと思わない。
    でもこの考えは人に押し付けはしない。
    ただ不潔に見えるような人は苦手。

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2016/06/24(金) 00:37:25 

    >>151
    そんなこと言う旦那さんって、なんか根性悪いね。

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2016/06/24(金) 00:40:36 

    美人な奥さんは、ステータスの証

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2016/06/24(金) 00:43:35 

    ここ見てて思うのは、社交辞令だろうと素直にうけとってそれを書きこんでいる人は、嫌味じゃなく可愛らしい奥さんだなっておもう。
    でも他人を見て誰々はみっともないからとか、ブスだから美容オシャレは怠りませんって書いてる人は、自分の自我が他人を見下すことでしか保てないみっともない人だなって思うし、何より性格わる。
    オシャレする前に性格直した方がいい人が、ちらほら。

    +29

    -3

  • 285. 匿名 2016/06/24(金) 00:54:14 

    綺麗でいる事にも目的があるんだね…女ってほんと対価を求めるね

    それなりの顔なら清潔感があればそれなりに見えるし、既婚未婚意識しないんじゃない?
    それなりでない人は知らない

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2016/06/24(金) 01:04:25 

    >>195
    鼻にんにくさん思い出した

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2016/06/24(金) 01:08:27 

    奥さんがキレイなのは夫にとってストータス。
    ウチは妻がキレイでいられるくらい稼いでますよ。理解もありますよ。家事育児手伝ってるから、嫁はキレイにする余裕がありますよ。っていう風に見える。

    反対にすっぴんでボサボサひっつめ髪によれよれの服を着てたら、ダンナの稼ぎが悪くて手伝いもしないから奥さんに心の余裕がないんだろうなって感じる。

    +15

    -2

  • 288. 匿名 2016/06/24(金) 01:18:51 

    旦那以外興味ない、とか
    不倫はダメに決まってると言う時
    見た目が酷いと説得力がない
    ハリウッド女優になんかなりたくない、というのが本音でも、言ったら恥ずかしい感覚
    周りよりマシな外見なら、不倫とかしたくないと普通に言える

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2016/06/24(金) 01:24:27 

    >>280
    私も同じです。
    周りは私より若いママが多いので、若作りはしないけど頑張って小綺麗にしています。
    ママ達と年齢の話になった時、驚かれたのがちょっと嬉しかったです。

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2016/06/24(金) 01:31:44 

    夫が転勤族で転勤のたびにパートの面接受けるけど高校生の頃から今日まで一度も面接というものに落ちたことない。

    +8

    -7

  • 291. 匿名 2016/06/24(金) 02:25:00 

    >>287
    ステータスではないですか?
    間違っていたらごめんなさい。

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2016/06/24(金) 02:25:43 

    >>290
    わたしもそうだけど
    それは、綺麗と関係なさそう
    でも、そう思ってるほうがいいねわたしもそうしよう
    綺麗と言ってくれることに感謝して生きてます

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2016/06/24(金) 02:57:51 

    容姿がいいと本当に特。

    都会で住むには容姿良くなきゃ住めません

    +3

    -8

  • 294. 匿名 2016/06/24(金) 05:24:00 

    既婚で働かれている方で、職場で男性からチヤホヤされると書かれている方多いですが、不倫でもされるのではと、職場の飲み会参加を旦那さんから嫌がられたりはしないですか?
    また、もし職場の男性と食事しているところを旦那さんに目撃されたら(もちろん単なる仕事上の付き合いでも)、夫婦仲がギクシャクし始めたりとかはないですか?

    +4

    -7

  • 295. 匿名 2016/06/24(金) 05:28:11 

    >>238

    顔とベッドのテクニックは別ってことですか。
    顔がよくてもマグロなら、やはり旦那さんはあまり楽しめないのかな。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2016/06/24(金) 06:37:59 

    主みたいな人の旦那は騙されたって思うんだろうなあ。
    詐欺と同じだもんね。
    一旦結婚したらどんな容姿になっても逃げんなよ?っていうモラハラみたいなもんだね。見えない暴力だよ。

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2016/06/24(金) 06:43:14 

    子供が入院し
    イケメンの先生が担当だった時。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2016/06/24(金) 07:03:50 

    >>70
    若くて美人に見えるのか知らないけどこんな長々と自慢話してる時点で痛いw
    本当の美人は自慢したがらないw

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2016/06/24(金) 07:15:00 

    >>190
    こうやって自分も批判している事に気付かない人がネットでもどこでも「妬み、僻み」と決め付けてるんだよね。

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2016/06/24(金) 07:16:14 

    >>298
    せめてネットの中だけでも美人で居させてあげてね

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2016/06/24(金) 07:19:35 

    >>294
    仕事上の付き合いだろうと職場の男性と2人で食事なんていう事はおかしいでしょ。複数なら別ですけど。

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2016/06/24(金) 07:23:35 

    新しいワンピースを買って初めて着たときに3歳の娘が「うわ~!ママかわいい~!」って言ってくれたとき、誰に言われるよりも嬉しかった。

    いつも同じような服の着まわしで久々に買った洋服に気づいてくれて、この一瞬の嬉しさのために頑張りたいと思った笑

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2016/06/24(金) 07:30:31 

    主人は私の事タイプじゃないから主人のタイプになるのは無理だけど、姑がよく「お嫁さん美人だって親戚中で評判なのよー」とか「近所でお嫁さん美人だってまた言われたのよー」とか言って姑が機嫌が良いし、主人の同僚や友達に「美人な嫁さん」と言ってもらえてるみたいだからまぁ主人には褒めて貰えないけど(笑)常に小綺麗を心がけていて良かったとは思う。私は1番主人に褒めて貰いたいけど。

    +22

    -3

  • 304. 匿名 2016/06/24(金) 07:56:34 

    綺麗で良かったというか、汚かったら恥ずかしいからね。
    人からブスだな~とかデブだな~って思われるの絶対嫌だもん。

    +26

    -1

  • 305. 匿名 2016/06/24(金) 07:59:25 

    女性芸能人をブスブス言うのに、自分が美人と言われたら信じるのか。

    +18

    -2

  • 306. 匿名 2016/06/24(金) 08:03:41 

    受付とかの多少、見た目が関わる仕事に就けた時
    残業が無い仕事は既婚には有りがたい

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2016/06/24(金) 08:16:30 

    どこまでのオシャレのことを
    言ってるのか分からないけど
    肌荒れや髪が傷んでボサボサとか
    かかとが荒れてたりとか
    ないように毎日 お手入れしてる。
    ファッションセンスが普通な私は
    自分のために頑張ってる。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2016/06/24(金) 08:22:02 

    ここ書き込んでる人って、自分のこと美人だと思ってる人?

    +11

    -7

  • 309. 匿名 2016/06/24(金) 08:28:07 

    30代の時は頑張ってたなー。
    40過ぎると頑張ってるのが痛く見える。
    だって肌は老けてるからどんな人でも。
    なので最近はスムージーを飲んだり早めに寝たり
    トリートメントを高いものにしたり
    目に見えない所に気を使ってます。
    洋服は流行りより少し上質な物をって感じかな。

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2016/06/24(金) 08:32:44 

    >>309
    ちなみに良かったことはあまりないかな。
    パートの面接に受かりやすいくらい。
    自己満足の世界だと思いますよ

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2016/06/24(金) 08:46:36 

    >>76
    あー…なんかこういう人はキツそうな顔してるんだろうなって想像できたw


    釣られてみました。

    +6

    -3

  • 312. 匿名 2016/06/24(金) 08:50:36 

    旦那が常にスッピンで頭ボサボサな旦那兄の奥さんを見て「結婚しても女捨てたら終わりだな」と何度か言ってた。そんなハードルあげないで欲しい。面倒な日はスッピンで頭ボサボサなんだけど、ありえねーとか思われてたら嫌だ(*_*)

    +6

    -3

  • 313. 匿名 2016/06/24(金) 08:59:41 

    もう、みんな旦那より子供だよね 笑
    出産前は嫁さん可愛くていーなーと言われることもあったらしいけど、最近は言われなくなったらしい 笑

    我が家も主人より娘、息子に言われると嬉しいがために頑張ってる 笑
    主人もまぁ褒めてというか「それ、いんじゃない?」的なことは言ってくれるけど、子供の「ママかわいい~」が方がなにより嬉しい。
    あとは自分のためかな?
    バリバリ仕事して忙しい人ならまだしも、今は専業主婦なので現状維持は最低限の仕事だと思ってる 笑

    +7

    -7

  • 314. 匿名 2016/06/24(金) 09:04:12 

    見栄やプライドじゃないよ
    綺麗にするって、ブランドも服着るとかエステに通うとかしなくても、普段の積み重ねのことだと思う。ユニクロとかでも十分清潔感ある綺麗な格好できる。
    ダラシない見た目なんて、旦那さんじゃなくても嫌だよ

    +26

    -2

  • 315. 匿名 2016/06/24(金) 09:08:51 

    綺麗ではなく小綺麗にした時の話よね?
    デブスがなんか言ってるわ。

    +5

    -8

  • 316. 匿名 2016/06/24(金) 09:10:08 

    こないだ、週末に、今日は目ヂカラメークしてみよーって言ったら旦那が誰のために?って。
    うーん。。。誰のため。。。?

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2016/06/24(金) 09:13:00 

    時間とお金に無理しない程度の努力はしたいな。
    娘も褒めてくれるし。

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2016/06/24(金) 09:14:39 

    >>315
    トピタイもう一度読もうね

    +3

    -3

  • 319. 匿名 2016/06/24(金) 09:26:16 

    >>316
    そんな時は自分のためにですねっ
    旦那が喜ぶのは嬉しいけど身なりを気を付けるのは女性にとって一番は自分のためでもあるよね
    それだけで自尊心も保てるし卑下しなくてすむ
    綺麗にしてお出掛けするだけで楽しいし、外出てこうすればよかったぁ〜ショボーンがない
    わざわざ自分の気分下げるようなことはしないなぁ

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2016/06/24(金) 09:26:18 

    >>315
    小綺麗にして良かったじゃなく綺麗で良かったことだから。

    +3

    -3

  • 321. 匿名 2016/06/24(金) 09:35:32 

    一生懸命綺麗にしてるお母さんでも
    家行って幻滅する時がある
    いくら外見綺麗にしても醸し出す不潔感

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2016/06/24(金) 09:38:40 

    他の女と比べて褒めてくる旦那とか性格悪っ
    心の中では常に他の女と比べられてるよ、可哀相に

    +14

    -1

  • 323. 匿名 2016/06/24(金) 09:44:02 

    旦那は私が綺麗にしようとしても、誰も見てないって〜とか言ってきたり、容姿をバカにしてきたりする
    やる気なくす

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2016/06/24(金) 09:58:05 

    友達で結婚したからもう関係ないし面倒臭いって理由であんなにおしゃれだったのに美容院も行かなくなり、化粧もろくにしなくなったこいたけど全く理解できない…
    旦那さん可愛そうだし、逆に自分がされたら嫌だ。

    +11

    -3

  • 325. 匿名 2016/06/24(金) 10:02:57 

    旦那以外にモテるとか書かれてもモテなくていいと思ってしまう。

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2016/06/24(金) 10:13:59 

    >>305
    女性芸能人をブスだと批判したことないよ。
    ガルちゃんで批判コメみつけると不思議におもう。整形やメイクも頑張ってるとしても綺麗な可愛い人が叩かれてる。

    +5

    -6

  • 327. 匿名 2016/06/24(金) 10:38:37 

    汚くてよいことはなにもない。
    きれいなら、老若男女にモテて優しくされてしあわせでしょうに。
    不倫とかではなく、モテるのは、親切にされることだから一生ついつあまわる
    赤ちゃんですら、美人なお母さんや、小綺麗なおばあちゃんが好き。

    +7

    -3

  • 328. 匿名 2016/06/24(金) 10:46:30 

    正直、ブスだと、あらゆる場所で親切にされない。
    海外旅行先のホテルでも、記念日のレストランでも、公園の子供すら美人の友達ママには笑いかける。
    赤子ですら、ブスママは泣く。
    モテるって恋愛に限らず、やさしくチヤホヤされて特別サービスされること。
    既婚未婚関係ない。

    +15

    -6

  • 329. 匿名 2016/06/24(金) 10:52:09 

    旦那のためというより自分のため。
    綺麗な服を着て、メイクして、ヒール履いたりしていると自分のモチベーションがあがる。女としての心のリフレッシュみたいな。結果、旦那も大事にしてくれて愛されるから良いことしかない。

    デブスの人にあきらかに嘘って分かるような社交辞令は言わないよ。
    みんなの前や本人に直接言うのは社交辞令かもしれないけど、友達とか気の置けない人が集まって喋ってる時に言うのは本心だと思う。

    あと、自分もデブスでオシャレにも気を使わない旦那とはあまり一緒に歩きたいと思わない。

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2016/06/24(金) 11:43:31 

    「どこに連れて行っても恥ずかしくない」って夫に言われる。
    親戚一同が集う時に一目置かれる。姑が可愛がってくれる。

    容姿だけじゃなく、立ち居振る舞いも大事だよね。

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2016/06/24(金) 12:04:23 

    接客業で、ほとんど男性客だけどクレームや文句言われた事ない。
    他の従業員より大体優しくしてもらえる。

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2016/06/24(金) 12:21:24 

    >>327
    そうだよね。なんでマイナスがつくんだろ。意味わからない。
    楽しいし幸せな事のほうが多いとおもう。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2016/06/24(金) 12:31:05 

    離婚危機からやり直す時に
    「これから化粧して可愛くしてくれる…?」って旦那から言われた
    結局これなんだよ。
    パジャマや部屋着を可愛いのしてみたり髪を整えたりこういう事だよ。

    あのミランダカーが「男の人は見た目(美人かどうかではなく身だしなみ)が全てです。女性はこれを忘れてはいけない」って言ってるくらいなんだからさ…

    自分の旦那だよってヨレヨレの汚い旦那を人に紹介できる?
    子供がいるんだからとか、結婚してるんだから綺麗にしても意味がないとか無駄とか性格までブスになってる人は終わってると思うよ。

    家族の為に綺麗にしていようって思うなんて素敵じゃない。

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2016/06/24(金) 12:47:08 

    ここを見てると美意識上がるね。
    私も今から肌の手入れや髪の手入れ、背筋を整えよう。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2016/06/24(金) 13:10:15 

    褒められたら嬉しい〜。ただそれだけ。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2016/06/24(金) 14:05:01 

    元から綺麗じゃないです(笑)
    旦那が外見が良すぎてすれ違う人が振り返って見てくるので、隣にいるのが私で申し訳ない。
    でも何不自由ない生活させてもらえてるし子ども達は本当に可愛いし幸せすぎます!

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2016/06/24(金) 14:10:47 

    正直面倒な時もあるけれど、綺麗でいることを心がけていたい
    子供同志で親のことを噂することは多いらしく、自慢できる母親だと嬉しいと子供に言われます
    主人もそうですね
    自分自身も褒められれば幾つになっても嬉しいものです

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2016/06/24(金) 14:11:56 

    小太りの人を見て、ああはなりたくないと思ったから
    あんなに太ると、たぶんおしゃれも楽しくなくてしなくなるだろうし、食べることしか楽しみがないなんてつまらないから

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2016/06/24(金) 14:14:06 

    不倫はしたくないけど男友達欲しい

    綺麗な方が男友達できやすいから

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2016/06/24(金) 14:14:11 

    >>320
    綺麗じゃないのに綺麗でよかったことっておかしくない?
    少し身なりを綺麗にしたら得したことってこと?
    姿勢や意識をかえても誰も見てないよwおばさん頑張ってんな、っと思うから一応お世辞はいうけど。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2016/06/24(金) 14:14:32 

    みてくれ綺麗にしても、もう高齢者だから誰も見向きもしない。
    旦那は見てくれる。
    白髪でもシワがあっても肌に張りがなくても肉が垂れても。
    だから幸せ。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2016/06/24(金) 14:14:51 

    自分で言うのもなんですが、綺麗な人で通っています
    どこでも必ず褒められます
    周りの方に本当に親切に優しくしてもらってます
    感謝とともに、綺麗でいることが私の使命なのだと思っています

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2016/06/24(金) 14:21:03 

    やっぱりいくつにらなっても女は女ね。。。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2016/06/24(金) 14:44:34 

    先輩に綺麗な人いるから、本当にいるよ。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2016/06/24(金) 15:30:58 

    結婚して太ったとか出産して太ったとか老けたとか
    絶対言われたくないし、子供の為に綺麗でいよう!って思って結婚前より頑張ってる!!

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2016/06/24(金) 15:38:25 

    試験と面接の時は有利だよね。
    実戦となると、綺麗だけでは駄目だったけど。
    結婚してからは、義両親、旦那、子供が外でママが綺麗と言われるのが嬉しいみたい。
    ママ友の世界では綺麗過ぎて近よりがたいって言われて必要以上にニコニコしてしまい何だかなーって感じ。
    大人になると綺麗だけでは駄目だよね。清潔感と常識がないと相手にしてくれないよ。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2016/06/24(金) 16:01:00 

    まだ20代だから特に気を使ってるところはなくて今まで通り普通にスキンケアしてお洒落してって感じです。若いし普通じゃないかな?
    30代40代で年のわりに見た目綺麗めな人は、ちゃんと気を使って頑張ってるんだなってここ見て思いました。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2016/06/24(金) 16:16:59 

    >>215
    いやいや職場の人とかお客さんとかなら言うでしょ。
    よっぽどでぶすじゃなくて身なり小綺麗なら言うって。
    営業トークだよそんなもん。
    会社のお局とか後輩の旦那見て背が高くて小綺麗にしてたら顔もあんま覚えてないのにイケメン君ねーダンディですねーって何の感情もなく言うでしょうに。
    年取ると見られるのは顔より髪、肌、洋服だよ。

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2016/06/24(金) 16:54:31 

    いざという時、綺麗にしていたら、離婚とかになった時楽。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2016/06/24(金) 16:59:23 

    >>288
    それに近い意味で、パート先でオシャレしていると、誰に見せるの?みたいな言い方する人って
    元から見せる容姿も服を買うお金もない人が多いよね。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2016/06/24(金) 17:16:19 

    だいたい旦那さんが高収入だし
    奥さんキレイでモチベーションあがり
    さらに生活水準あがり
    元気で留守も良いw
    お誘い多し

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2016/06/24(金) 17:24:45 

    小学生の娘の友達が授業参観とかのたびに「◯◯ちゃんのお母さん可愛いね♡美人さんだね♡」と言ってくれる。娘も誇らしげ。
    旦那も自慢に思ってくれてるのがわかるので、できる限りキープしたいとは思ってる。たくさん服買ってくれるし。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2016/06/24(金) 21:08:10 

    このトピを見るまで綺麗=いいことだとは思ってたけど、

    小綺麗じゃない=汚い、だらしない

    ってかなり悪いイメージに繋がりやすいんだって初めて気づいたよ〜m(__)mこれから頑張ろう…

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2016/06/24(金) 23:52:20 

    別にメガネでも黒髪でも顔が整ってなくても、きちんと髪整えて、薄化粧でもいいからメイクして、愛想よければ、私は嫌じゃないかなー。

    例えば光浦靖子みたいな見た目でも、仲良くできるよ❣

    髪ボッサボッサで肌も汚すぎる不潔な人は無理!

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:17 

    たとえばさ、旦那がブクブク太ってヨレヨレの服着てたら嫌じゃない?
    わたしは嫌だなぁ。
    人にされたら嫌なことはしない主義なので、おしゃれ頑張ってます!私は!

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2016/06/25(土) 00:36:20 

    いい歳して明るめのパサパサの茶髪ママ多過ぎだし、化粧も雑だし、あとあのキツめのパーマも多いよね。
    ツヤツヤの黒髪の人とかほぼ見かけない。

    ここに書いてる自称「綺麗にしてる」っていう人の基準?を知りたい。純粋に。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2016/06/26(日) 11:28:04 

    結婚してから綺麗にする意味が分からなくなりした...?

    これはある意味モラハラでは。

    だって、結婚してから旦那が恋人時代とは違いデートに連れてってくれなくなったらみんな文句言うくせに。態度が豹変したらむかつくくせに。

    旦那に優しくされたいなら、綺麗でいるべき。

    私が男なら、結婚して女捨てるとか詐欺だ!って思っちゃう。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2016/06/28(火) 11:30:39 

    結婚してしばらくした時
    夫が仲の良い同僚と飲みにいく時、私を紹介したいからって連れて行かれた事があるけど
    「こいつ、会社でいつも奥さんの話ばっかりしてくるんですよ!
     俺の嫁が一番可愛いって、いっつも自慢してくるんですよねw」
    って言われたのが嬉しかった

    これからも出来るだけ綺麗でいようって思った

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2016/06/30(木) 09:43:01 

    >>274
    いや、綺麗にしてたからこんなこと言われましたって書いてることを言ってるんじゃなくて私は真に受けてないアピールいらないって言ってんの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード