-
1. 匿名 2016/06/22(水) 00:08:36
目が……死んでる!?
出典:livedoor.blogimg.jp
「どうにでもなれっ」
ひたすら遠くを見る目。
「このかわいいお尻めー」
子供たちを常に背負うオポッサムのママ。
「この体勢……つらい」
子供たちが遊び疲れるころ……ママも疲れ果てる。
「身動きとれないなぁ……」
あっ、真っ白に燃え尽きてる。
タフな動物でも大変な子育て。
それ以上の癒しをもらえるからこそ乗り切れるのでしょうね。
「ママ猫やママ犬が子育てに奮闘しているときは…こんな顔になる」写真いろいろ:らばQlabaq.com犬や猫は一度に生まれる子供の数が多いので、子育ても戦争みたいなことになります。 育児に奮闘(苦闘?)してるときの、ママ猫&ママ犬の表情をご覧ください。
+1360
-4
-
2. 匿名 2016/06/22(水) 00:09:58
人間と変わらないねw+1373
-1
-
3. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:15
お疲れさま+1089
-2
-
4. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:25
人間のママと同じだね+971
-4
-
5. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:28
自然でいいと思う+643
-4
-
6. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:37
お疲れ様です!!(*`・∀・´*)
+534
-6
-
7. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:53
1枚目www
ほんとこんな感じw+764
-7
-
8. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:54
母ちゃん頑張れ!+544
-2
-
9. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:55
想像と違ったw+269
-2
-
10. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:02
子猫の泣き声が聞こえたら、ダッシュで駆け寄る。母性すごい!+767
-7
-
11. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:02
動物は偉い+441
-2
-
12. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:07
「もう好きにして…お母さんギブ」って感じに見えるw
+987
-6
-
13. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:07
ほのぼのする(^-^)+328
-4
-
14. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:19
その表情になる気持ち、わかるわ~(´Д⊂ヽ
+429
-3
-
15. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:28
子供2人が幼稚園に入るまでの記憶がほとんどないわ(笑)
それくらい大変でした。
動物ママ達、お疲れ様ヾ(・ω・`)+557
-14
-
16. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:37
人間に冷たくなる+89
-15
-
17. 匿名 2016/06/22(水) 00:12:01
動物もネグレクトになったりするんだもんね
やっぱ出産・育児って命がけ
+390
-11
-
18. 匿名 2016/06/22(水) 00:12:15
まぁまぁ、どのママさん達も
お疲れ様です。+271
-1
-
19. 匿名 2016/06/22(水) 00:12:16
動物は一度に何匹も産んで育てるからまた大変だよね…!!+404
-4
-
20. 匿名 2016/06/22(水) 00:12:30
たまにこんな風に叫びたくなるよね
+585
-42
-
21. 匿名 2016/06/22(水) 00:12:34
あぁ‥‥
私もこんな顔してる‥笑+258
-4
-
22. 匿名 2016/06/22(水) 00:13:07
1枚目で吹いたw+251
-5
-
23. 匿名 2016/06/22(水) 00:13:11
このブログ、赤ちゃんと柴犬の暮らしが可愛くて癒されてよく見てる(*^^*)
ママ犬ならぬ、パパ犬だけど…弟がうちに来た日 ( 犬 ) - 柴犬もも太の徒然日記 - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp昨年9月にもも太にとって弟になるコウちゃんを出産しました 今日は来たばかりの9月おわりくらいの時期のお話です これは何かな?初対面の兄弟 もも太の目がなんとなく優しいです でも… 赤ちゃんから張り付き動かない… 気を抜くと、ワンワン吠えたり...
+105
-41
-
24. 匿名 2016/06/22(水) 00:14:02
なんか愛情を感じる
やっぱり育てるのは大変なんだなぁ+209
-3
-
25. 匿名 2016/06/22(水) 00:14:08
大変だ!
母えらいなあヽ(;▽;)ノ+530
-2
-
26. 匿名 2016/06/22(水) 00:14:39
ほんと、人間とかわらないね。
はげみになります。
+227
-1
-
27. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:18
育児大変だにゃ!(~_~;)
育児に追われる親猫。人間だけでなく猫も子育てって大変なんだニャー | ANIMALiveanimalive.me育児をする猫たち。毎日子供たちの面倒を見て、母乳をあげて・・・といつも大変な親猫たち。同じ遺伝子を持った子だから親子で似てますね。子育てがどんなに大変でも子供の成長と笑顔があるから頑張れるんでしょう。
+231
-8
-
28. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:37
+625
-4
-
29. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:57
かわいいね~★
二枚目のにゃんこ、万歳してて♪+144
-5
-
30. 匿名 2016/06/22(水) 00:17:46
人間は一人の子育てでも大変なのに、1度にたくさんの赤ちゃんを育てていて立派ですね。
ママもたまには息抜きしてね。
お疲れ様です!+211
-2
-
31. 匿名 2016/06/22(水) 00:18:12
+845
-6
-
32. 匿名 2016/06/22(水) 00:18:33
不平も言わず、泣けるわ
+362
-4
-
33. 匿名 2016/06/22(水) 00:19:34
+152
-5
-
34. 匿名 2016/06/22(水) 00:21:01
お疲れさまです
+601
-6
-
35. 匿名 2016/06/22(水) 00:21:03
どこのお母さんにも苦労は付きものですね。
おつかれさまです♪
そしてどのお子さんも可愛いでございます。+237
-1
-
36. 匿名 2016/06/22(水) 00:23:24
カーチャンに怒られる1秒前+471
-6
-
37. 匿名 2016/06/22(水) 00:23:35
この顔なめてあげてるの見て泣けた
+1021
-8
-
38. 匿名 2016/06/22(水) 00:23:52
誰に教わった訳でもないのにちゃんと子育てできるのすごい。
私なんか育児書やネットで調べて毎日アタフタしてるよ(笑)
+425
-9
-
39. 匿名 2016/06/22(水) 00:24:24
動物は顔がみんな可愛くていいなあ。
人間みたいに美醜別れないもんな。
容姿差別なくなればいいのに。+264
-10
-
40. 匿名 2016/06/22(水) 00:26:09
あ…あかん…。涙腺ゆるむ(T-T)+165
-5
-
41. 匿名 2016/06/22(水) 00:26:59
おかーちゃん、お疲れ様!+450
-4
-
42. 匿名 2016/06/22(水) 00:28:07
>>20
この漫画ちょっと前に読んだ。絵柄が萌えと言うかオタクっぽくてちょっと抵抗あったけど、赤ちゃんのブサ可愛さと育児が割とリアルで面白かった。
共感し難い部分も多いけどね(笑)+22
-4
-
43. 匿名 2016/06/22(水) 00:29:25
可愛すぎる
+731
-2
-
44. 匿名 2016/06/22(水) 00:29:26
子供たちみんな模様が違うのがいいんだけど、何故かリスがいるww+923
-5
-
45. 匿名 2016/06/22(水) 00:33:05
>>44
本当だw
仲良しなのかな?可愛い(* ´ ω ` *)+378
-6
-
46. 匿名 2016/06/22(水) 00:35:54
>>39
動物のメスに容姿差別がないのは、人間と違い、オスがメスと子供を養わないからよ。メス一匹が子育てもエサ取りもしてるから。
オスは種まいてそれっきりだから、どんなメスでも発情してればいい
でもメス側は強いオスと弱いオスを差別する。当然強いオスがよい。
人間の男性だと養わないといけないからそれで女性の容姿差別するのよ。
どうせ養うのなら美人でないとってのになる+178
-31
-
47. 匿名 2016/06/22(水) 00:37:50
でかくなってもおっぱいを飲み続けるヤツがいる・・・+707
-5
-
48. 匿名 2016/06/22(水) 00:40:08
みなしごのオポッサムを育ててるわんちゃんママ。奮闘と言うか、幸せそうな笑顔。+439
-3
-
49. 匿名 2016/06/22(水) 00:43:45
+747
-8
-
50. 匿名 2016/06/22(水) 00:51:42
天敵とか飢えの心配がない飼い犬飼い猫でも大変なのに、
野良や自然界の動物の育児はほんと命がけだね。
+256
-5
-
51. 匿名 2016/06/22(水) 00:53:21
夏至の日は、中国では、「犬肉祭」ってのが行われていて、
昨日の夏至の日に……(:_;)
ショックだった!
トピ立てたけど採用されないから…
中国でもペットとしてワンコを可愛がる人がどんどん増えたら、こんな風習も減ると思う!と、ここで言わせて頂きました。すみませんでした。+72
-93
-
52. 匿名 2016/06/22(水) 00:59:01
可愛いけど何か泣ける
無償の愛っていいね+156
-0
-
53. 匿名 2016/06/22(水) 00:59:37
+334
-1
-
54. 匿名 2016/06/22(水) 01:01:51
>>49
ヤッター!
落とさないかドキドキしたー。
良かった~。+224
-2
-
55. 匿名 2016/06/22(水) 01:06:54
>>49
ここまでホンワカ気分で読んでたけど、これは涙腺がっ!
動物も家族で助け合って生きてるんだな。
子ども生まれてから一番は子ども子どもで旦那おろそかなのは自覚あり。
でも旦那から色々助けてもらって子育てしてる。
感謝。
+123
-10
-
56. 匿名 2016/06/22(水) 01:07:37
>>23
もも太可愛い(≧∇≦*)こんな可愛い犬が売れ残ってたなんて!!+8
-2
-
57. 匿名 2016/06/22(水) 01:12:02
+345
-3
-
58. 匿名 2016/06/22(水) 01:22:48
そりゃ『とーちゃん』よりも『かーちゃん』が大切だと思われる訳だわ┐(´-д-`)┌+159
-5
-
59. 匿名 2016/06/22(水) 01:31:15
ふと疑問なんだけど、動物で母乳出にくい母親とかっていないのかな?!人間だったらミルクあげられるけど。動物も大変だなぁ+125
-1
-
60. 匿名 2016/06/22(水) 01:34:10
>>49
自然で生きる動物って本当にすごいね
泣ける+100
-1
-
61. 匿名 2016/06/22(水) 01:40:45
>>51
私は犬も猫も動物全般大好きだけど、他国の文化に口出すのは違うと思うよ。
例えばそれが牛肉祭だったらなんとも思わないでしょ?
良く言われてる事だけど、牛、豚、鶏は良くて犬はダメってのは日本人の考え方だよ。+235
-28
-
62. 匿名 2016/06/22(水) 01:44:12
ホッキョクグマの親子
子熊がコロコロ転がって遊んでいたらプールに落ちてしまった
それに素早く気づいたお母さんクマがプールに飛び込んで助けてあげる
すごいね^ - ^
Help me! Polar Bear cub can't swim yet ~助けて!お母さん〜水に落ちたこぐま - YouTubeyoutu.bePolar Bear cub can not swim yet. She fell into a deep water. Mother dive immediately, helped cub. Mother "Kurumi" & "Milk"(female/4month old) 男鹿水族館GAOのホッキョクグ...
+148
-1
-
63. 匿名 2016/06/22(水) 01:51:36
動物の母親も苦労してるんだなって感動。
人間でさえも、虐待したり捨てたりするのに。
我が子さえも、捨てたり虐待するようになったら、
本当に、終わりだね。
動物でも出来るのに。
+109
-9
-
64. 匿名 2016/06/22(水) 02:38:50
>>44
リスもお乳欲しがるの?w
すごいね、初めて見たー!
+92
-4
-
65. 匿名 2016/06/22(水) 02:41:11
どれも本当にお母さんの愛情を感じる素敵な画像ですね。とっても癒されたし自分も色々頑張ろー!!+48
-1
-
66. 匿名 2016/06/22(水) 04:23:59
>>46
それなりに稼いでるんなら、文句はない。+6
-0
-
67. 匿名 2016/06/22(水) 04:34:11
>>20
この漫画なんだっけ?小学生の頃に教室に置いてあって読んだことある気がするんだけど+4
-0
-
68. 匿名 2016/06/22(水) 06:22:24
ほのぼのしつつもなんだかじーんとくる。
疲れはててるけどかっこいい。
がるちゃんの子育て中のみなさんもお疲れ様です。+40
-0
-
69. 匿名 2016/06/22(水) 06:26:50
この表情…
すっっっごい分かります!!
今こんな顔してるもん( ̄▽ ̄;)笑+203
-1
-
70. 匿名 2016/06/22(水) 06:40:51
うちの猫も子猫におっぱいあげてる時は、どっか行っちゃってるような遠い目してたな(笑)
母乳あげるのって体力いるもんね。
+102
-1
-
71. 匿名 2016/06/22(水) 07:02:51
誰かに預けてちょっと息抜きとかできないもんね。しかも何匹もいるし、可愛いけど大変だよなー。なんか、凄いわ。母親は凄い。+70
-1
-
72. 匿名 2016/06/22(水) 07:23:04
実家の猫が出産した時、様子を見に里帰りしました。座布団に座っていたら母猫が子猫を首の後ろをくわえて連れて来て私の膝に置きました。
「見せてくれるのー?」と嬉しくなっていたら次々に連れて来て3匹私の膝に置きました。
で、母猫は私の側で眠り始めました。
そのまま1時間くらい。任されたと思って嬉しかった(笑)+452
-4
-
73. 匿名 2016/06/22(水) 07:33:54
+20
-1
-
74. 匿名 2016/06/22(水) 07:37:58
>>72
ベビーシッター任されたんですね!羨ましい!お母さんは寝不足で疲れてたのね。+298
-1
-
75. 匿名 2016/06/22(水) 07:40:07
私もこんな顔になってたんだろうか笑+11
-1
-
76. 匿名 2016/06/22(水) 07:46:35
>>51
ペットしてワンコを買う人と犬食してる人とは基本的に別。
中国人がみんな犬肉を食べない。
日本人もイルカを全員が食べる訳ではない。
元は中国の南方や民族の限定の風習。
ペットしてワンコ飼ってる人はそんな風習はない人達。
最近は日本と似てきて番犬として飼ってるより愛玩動物や家族として飼う人が増えたけど、食べる習慣の人が時代と共に飼い始めた訳ではない。
同じ中国人でもなかなか他の民族の風習に文句は言えない。
外国人ならなおさら。
+85
-4
-
77. 匿名 2016/06/22(水) 07:48:16
>>76です
買う×
飼う○
ごめんなさい
+9
-0
-
78. 匿名 2016/06/22(水) 07:49:13
>>76です。
買う×
飼う○
ごめんなさい+2
-1
-
79. 匿名 2016/06/22(水) 07:58:56
わんちゃん、ねこちゃんのほんわか親子〜
って感じではなく、リアルな疲れた表情が本当にお疲れ様と言いたくなる!カーチャン偉い☆+31
-0
-
80. 匿名 2016/06/22(水) 08:08:09
>>51
イギリスから見れば、馬を食べる日本人は野蛮。
それと一緒よ。
自分が食べなければいいの。+128
-6
-
81. 匿名 2016/06/22(水) 08:17:23
亡き愛犬の出産、育児を見てたから思う。
よく若くして子供を産んだ人に批判的な意味で「犬や猫じゃあるまいし。」って、言うけど、犬の出産、育児も大変だぞ。と、思った。
一晩中苦しみ、6匹産んで、その後、授乳がひっきりなし。
乳が出やすいように子犬が乳を前足で踏み踏み踏みするから、乳房が傷だらけ。
逃走する子犬を咥えて連れ戻すと、残りのどれかが逃走してるので咥えて連れ戻すのエンドレス。
いや、本当に一枚目の画像みたいに目が死んでたよ。笑。+145
-2
-
82. 匿名 2016/06/22(水) 08:18:25
+183
-4
-
83. 匿名 2016/06/22(水) 08:19:27
授乳中にジャマする空気が読めないのがいる~ヾ(・ω・`;)ノ
+211
-4
-
84. 匿名 2016/06/22(水) 08:32:19
>>72
わー!いいエピソードですね!
安心できる人に預けてお母さん猫もよく寝られたんですね~。
私も嬉しくなりました(^^)+160
-1
-
85. 匿名 2016/06/22(水) 08:32:44
でも、野生はもっと大変だから殺したり見捨てたりしちゃうんだよね…人間だとそく逮捕だけどさ+7
-0
-
86. 匿名 2016/06/22(水) 08:50:06
元気もらった!
私も育児頑張ろう+26
-0
-
87. 匿名 2016/06/22(水) 09:21:51
子供の安心した顔と母ちゃんの眼光の鋭さがリアル。+147
-3
-
88. 匿名 2016/06/22(水) 09:41:01
うちの猫、育児ノイローゼになって
椅子に団子になってる子猫に気がつかずに座ろうとした父親に肩いからせて脱糞しながら攻撃してきたよ
それからしばらくは男の人に対して威嚇ばっかしてた+79
-3
-
89. 匿名 2016/06/22(水) 09:42:41
こういうのも人間と変わらない
+145
-1
-
90. 匿名 2016/06/22(水) 09:46:48
ハムスターはあんな小さなからだから、16匹出て来て育ててる姿は、本当に可愛い。
赤ちゃんがヨチヨチあるきで回しぐるまで遊ぶと、連れ戻しに来るママハムスターの大変さと愛情に愛しくなる。+56
-1
-
91. 匿名 2016/06/22(水) 09:47:06
中国をかばっている人いるけどさ
中国と韓国って犬猫食べるために
じわじわ苦しめながら殺害するんだよ
食べる文化は許せても殺害方法は許せない+78
-19
-
92. 匿名 2016/06/22(水) 09:47:44
イライラしていたけど、このトピで癒された。
ありがとう!みんな頑張っているんだね。
私も頑張らなきゃ。画像もいっぱい保存したし辛くなったら眺めようかな。+31
-0
-
93. 匿名 2016/06/22(水) 09:50:39
>>91 ほんとあんたみたいなヤツ最悪。
か!かわええ♡た、たまらん(º﹃º♡ )
てなってたのに、気分悪いわ。
+26
-17
-
94. 匿名 2016/06/22(水) 09:51:09
めっちゃ真顔だ(笑)
でも動物の子育ての方が絶対楽だよね。
子供達は産まれた時から自分で歩くし、子離れも早いし、ママ友付き合いとか無いし、離乳食作りとかの概念もないし…
今、自分が子育て真っ最中たから思わずそう思ってしまった(^^;)+16
-24
-
95. 匿名 2016/06/22(水) 09:58:44
>>1
一枚目と7枚目、二ヶ月の男児育ててる自分を見てるようだ…
乳だしっぱなし、垂れっぱなし…
ノーブラ万歳!!!+41
-4
-
96. 匿名 2016/06/22(水) 10:08:35
動物だって頑張って子育てしてるのに、子どもを虐待する人間の親は犬猫以下だと思っちゃうね。
これらの写真みて自分のやってること反省してほしいよ。+20
-1
-
97. 匿名 2016/06/22(水) 10:13:10
猫ちゃんの写真、コンセントが近すぎて心配。+6
-1
-
98. 匿名 2016/06/22(水) 10:21:23
最近猫の出産ブームなのか、子猫さんが生まれています。
お母さん猫がエサもなく弱りきっているのです。エサをあげると怒られるので見ているのが辛いです。+19
-1
-
99. 匿名 2016/06/22(水) 10:28:12
>>91
そうですよ、北朝鮮も。
中国人殺せ!と言った奴がいたよ、分かる分かる。中国人も韓国人も北朝鮮人も大嫌い!
+17
-14
-
100. 匿名 2016/06/22(水) 10:38:44
安全なとこ、安全なとこ…
+99
-1
-
101. 匿名 2016/06/22(水) 10:59:53
人間と同じ。
手伝うことはあっても私も見守るようにしてる。下手にさわろうとすると人間と同じで触られたくないと思うみたい。長年一緒にいるから噛まれたりはしてないけど他人なら威嚇すると思う。子犬たちがやっと寝たら飼い主の私や夫に甘えてくる。人間とおんなじ。+26
-3
-
102. 匿名 2016/06/22(水) 12:14:40
あかーん!泣けるー!猫さんも犬さんも一生懸命子育てしてるのに(T ^ T)弱音ばっかりはいて子育てしちゃってる私。
頑張るぞー!神トピありがとうございます。+28
-0
-
103. 匿名 2016/06/22(水) 13:56:47
産まれたばかりの赤子のお世話ってこんな感じw
寝不足とホルモン乱れまくりでボー然となってたなー+5
-0
-
104. 匿名 2016/06/22(水) 14:42:07
親が子を想う気持ちはどの動物も同じ。みんなたくましく育ってほしいな。+13
-0
-
105. 匿名 2016/06/22(水) 16:33:45
かわいいねww+5
-0
-
106. 匿名 2016/06/23(木) 00:58:08
まさに無償の愛情!美しい+0
-0
-
107. 匿名 2016/06/23(木) 01:33:36
>>90
ハムスターって共食いしちゃうってホント?
父親は子供から離しておかないと危険って聞いたんだけど…+1
-0
-
108. 匿名 2016/06/26(日) 00:08:20
なんか違うのまざってない?
+3
-0
-
109. 匿名 2016/06/26(日) 11:24:50
ママおつかれさま
+2
-0
-
110. 匿名 2016/06/27(月) 18:47:06
+2
-0
-
111. 匿名 2016/06/30(木) 19:03:42
+1
-0
-
112. 匿名 2016/07/02(土) 13:33:23
+1
-0
-
113. 匿名 2016/07/02(土) 17:32:01
+2
-0
-
114. 匿名 2016/07/06(水) 12:41:16
大変だね
+2
-0
-
115. 匿名 2016/07/20(水) 17:33:46
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する