-
1. 匿名 2016/06/20(月) 00:30:38
自分は3歳で海外旅行だそうです。+22
-29
-
2. 匿名 2016/06/20(月) 00:30:57
じゅうはっちゃい+17
-11
-
3. 匿名 2016/06/20(月) 00:31:07
まだ1度もありません(笑)+55
-11
-
4. 匿名 2016/06/20(月) 00:31:09
29歳+11
-3
-
5. 匿名 2016/06/20(月) 00:31:20
自慢?
そんなの知ってどうするの?+25
-33
-
6. 匿名 2016/06/20(月) 00:31:22
23歳、職員旅行で北海道に行った。+7
-1
-
7. 匿名 2016/06/20(月) 00:31:23
わざわざ自慢ですか?+18
-26
-
8. 匿名 2016/06/20(月) 00:31:57
6歳で法事のため+4
-1
-
9. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:00
18歳の時にひとりで乗ったのが初めて+7
-2
-
10. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:00
主は自慢かい?+19
-23
-
11. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:10
産まれて1ヶ月
なんか文句ある?
あ?
私に文句ある奴は+押せや
喧嘩上等じゃ+45
-38
-
12. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:15
35年間、まだない。
+25
-5
-
13. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:20
修学旅行で北海道
17歳です+28
-2
-
14. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:29
たぶん北海道、8歳くらいかな?
覚えてない…+5
-3
-
15. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:34
24歳+6
-2
-
16. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:35
22歳、パリへ行きました。+7
-4
-
17. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:51
中学の頃
耳が痛くなって辛かった
+8
-1
-
18. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:55
35ですが乗ったことありません。というか乗りたくないので国内は新幹線派
海外は諦めモード+25
-3
-
19. 匿名 2016/06/20(月) 00:32:58
成人後 +
未成年 -+19
-66
-
20. 匿名 2016/06/20(月) 00:33:11
自分は~だそうです。
という言い方が…。+16
-7
-
21. 匿名 2016/06/20(月) 00:33:19
飛行機に乗る=自慢???
なぜ?+96
-4
-
22. 匿名 2016/06/20(月) 00:33:19
+20
-0
-
23. 匿名 2016/06/20(月) 00:33:39
>>11
デカくなるとよりウザいからマイナス押しといたよ+10
-0
-
24. 匿名 2016/06/20(月) 00:33:45
2歳だったらしい
北海道から沖縄へ
記憶にないのが残念+10
-2
-
25. 匿名 2016/06/20(月) 00:34:12
小1、九州旅行で
奇麗なスチュワーデスさんがオモチャと絵本くれた(*^_^*)+4
-1
-
26. 匿名 2016/06/20(月) 00:34:18
+16
-0
-
27. 匿名 2016/06/20(月) 00:34:40
赤ちゃんで乗ってる人はお母さん大変だろうね。+31
-0
-
28. 匿名 2016/06/20(月) 00:34:49
>>21
あなたは主だね笑+3
-16
-
29. 匿名 2016/06/20(月) 00:34:58
飛行機乗りたくない苦手+10
-1
-
30. 匿名 2016/06/20(月) 00:35:15
無くなった、コンコルド 超音速民間機 乗ったことある人いますか?+4
-3
-
31. 匿名 2016/06/20(月) 00:35:28
2歳
グアム旅行+15
-0
-
32. 匿名 2016/06/20(月) 00:35:52
海外への飛行機は21だ+1
-1
-
33. 匿名 2016/06/20(月) 00:35:58
唾ゴックン出来ない年齢の場合、耳抜きどうするものなの?+5
-0
-
34. 匿名 2016/06/20(月) 00:36:12
父の仕事の都合でアメリカに住んでいたので3歳です。+7
-1
-
35. 匿名 2016/06/20(月) 00:36:43
18歳。
高校の卒業旅行のときに初めて乗った。
長時間乗ってるのはいまだに慣れない…+8
-0
-
36. 匿名 2016/06/20(月) 00:36:49
23歳
名古屋~仙台
頭を雲の上に出す富士山様も雲上から初めて見ました+1
-0
-
37. 匿名 2016/06/20(月) 00:37:13
>>28
残念ながら違います
私は北海道8歳のものですし
+1
-6
-
38. 匿名 2016/06/20(月) 00:37:49
母が里帰りだったので生後1ヶ月かな+20
-0
-
39. 匿名 2016/06/20(月) 00:37:57
>>33
お子さんが泣きわめいてるのがその苦しみなんだろうなぁと思ってる、いち乗客+11
-1
-
40. 匿名 2016/06/20(月) 00:39:26
一般的に
小さいころから飛行機に乗る=旅行=お金に余裕がある家庭
というイメージがあるからかな+9
-1
-
41. 匿名 2016/06/20(月) 00:40:05
16〜18の間+2
-0
-
42. 匿名 2016/06/20(月) 00:42:07
15歳のとき。修学旅行でです。+7
-0
-
43. 匿名 2016/06/20(月) 00:42:28
5歳。とても古い話だけど、大阪万博に行きました。福岡~大阪まで。プロペラ機でした。+3
-0
-
44. 匿名 2016/06/20(月) 00:42:34
中3
沖縄への修学旅行で+5
-1
-
45. 匿名 2016/06/20(月) 00:46:47
何の意味があるトピなのか謎のまま書いてしまってたけど、自慢だったの?
ごめんなさい。自慢して。でも国内エコノミーだよ。+6
-2
-
46. 匿名 2016/06/20(月) 00:51:05
小1母の実家が沖縄、父北海道、母のおじいちゃんのお葬式にて。はしゃぎたくてもはしゃげない雰囲気にずっと空見てた。+2
-0
-
47. 匿名 2016/06/20(月) 00:52:16
15歳のとき。
親にねだって連れて行ってもらった海外旅行で。
お守りをこっそり握りながら離陸し、飛行機が揺れても怖くないふりして乗った。
うちの子供には金銭的に連れて行くのが難 しそう。+3
-0
-
48. 匿名 2016/06/20(月) 00:52:30
18歳。
友達とお金貯めて卒業旅行として愛知から沖縄へ。
短い間なのにおやつ出てきて嬉しかった。
降りる前にCAさんと写真撮ってもらった。
良い思い出。+3
-0
-
49. 匿名 2016/06/20(月) 00:53:07
17歳 修学旅行!+9
-0
-
50. 匿名 2016/06/20(月) 00:53:17
子供が1人で乗れるのは小学生からだそうですが、私は年齢を偽って幼稚園年長さんで1人で飛行機乗りました。1時間半のフライトです…+5
-2
-
51. 匿名 2016/06/20(月) 00:57:41
中1 海外旅行+3
-0
-
52. 匿名 2016/06/20(月) 01:00:27
1歳になるかならないかくらいに父の海外転勤が決まって乗ったらしい
もともと心配になるくらい寝る子だったらしくて機内でも一度も泣いたりせずに食っちゃ寝してたそうです。
+4
-0
-
53. 匿名 2016/06/20(月) 01:01:13
6歳のときハワイに行きました。
揺れて怖かった記憶があります。+4
-0
-
54. 匿名 2016/06/20(月) 01:02:14
ドン引きされるかもですが32歳が初飛行機です。
しかも国内旅行。
そしてハネムーンが初海外旅行です。
よく天然記念物と言われます。+8
-0
-
55. 匿名 2016/06/20(月) 01:07:23
高2の修学旅行で!
めちゃくちゃ怖かった…
高いとこ大嫌い!浮くの意味わからないw
よっぽどの機会がないと
もう乗らないと思う!乗りたくない!+6
-0
-
56. 匿名 2016/06/20(月) 01:12:19
娘 赤ちゃん
私 19歳+7
-1
-
57. 匿名 2016/06/20(月) 01:13:44
17歳沖縄へ修学旅行の時
個人では、25歳+3
-0
-
58. 匿名 2016/06/20(月) 01:20:07
5歳+2
-0
-
59. 匿名 2016/06/20(月) 01:22:06
11歳の時夏休みに1人で親戚の家に遊びに行くために乗りました
なんかANAのkidsバッジ?付けさせられました
鼓膜が痛くて辛かったです+2
-0
-
60. 匿名 2016/06/20(月) 01:22:44
21歳
開港間もない関空から奄美大島へ
郵便局でバイトしてお金を貯めて+3
-0
-
61. 匿名 2016/06/20(月) 01:24:49
10歳、
伯父さんが見送ってくれてひとりで乗った
空港着いたら母が迎えにきてくれて安心したわ
+4
-0
-
62. 匿名 2016/06/20(月) 01:31:33
小学校3.4年の時のハワイが初めてです。
ホント、主は聞いてどうすんにゃろー??+2
-2
-
63. 匿名 2016/06/20(月) 01:34:29
生後5ヶ月のとき。
生まれて初めて日本へ向かうため、飛行機に乗りました。
生まれも育ちもドイツなので。
日本とドイツを年に何度か往復していたし、
近隣諸国への飛行機の移動も多く、
飛行機での移動はそれほど特別ではありません。
それよりは日本での新幹線のほうがものすごく特別でした。
+11
-0
-
64. 匿名 2016/06/20(月) 01:39:35
高校の修学旅行です
たぶん半数以上が初めてで、離陸の瞬間に機内でどよめきと大きな拍手が起こりました笑+3
-0
-
65. 匿名 2016/06/20(月) 01:43:04
2歳。転勤で福岡から東京。
初めて一人で乗ったのは12歳。+1
-0
-
66. 匿名 2016/06/20(月) 01:56:13
17歳 高2の修学旅行で!+5
-0
-
67. 匿名 2016/06/20(月) 01:57:51
0歳。
ヨーロッパとハーフだから物心つく前から日本とヨーロッパをとびまわってました。+5
-1
-
68. 匿名 2016/06/20(月) 02:03:36
二十歳の時。その一回きり。
おかげで一人では乗り方が分からない(笑)
田舎で車社会なので、実は電車とかもよくわからない。
でも飛行機が離着陸するのを見るのは大好きなのでたまに空港の展望スペース行って眺めてる。+2
-0
-
69. 匿名 2016/06/20(月) 02:08:31
15歳+2
-0
-
71. 匿名 2016/06/20(月) 03:00:02
17歳
国内線だったけど・・・+3
-0
-
72. 匿名 2016/06/20(月) 03:23:33
高二の修学旅行で姉妹校訪問のためドイツに。でも毎月の積めたての額が大きく二万円だったね。+1
-0
-
73. 匿名 2016/06/20(月) 03:36:26
25歳だったかな
社員旅行で北海道まで+0
-0
-
74. 匿名 2016/06/20(月) 03:39:03
飛行機乗りてーな~+0
-0
-
75. 匿名 2016/06/20(月) 03:55:57
修学旅行で沖縄。
前年度に馬鹿な先輩が問題おこし国内になった。+0
-0
-
76. 匿名 2016/06/20(月) 04:36:13
中2
引きこもりだった私を立ち直らせる切っ掛けを作ろうと、母が沖縄に連れて行ってくれた。
裕福じゃないのにアリビラホテルまで取ってくれたのに、4日間ホテルに引き込もってBS見てゲームしてた……
立ち直って旅行大好きになった今から思うと本当にもったいないし、母に申し訳無さすぎる。
丁度今年結婚して、夫婦で母にヨーロッパ旅行プレゼントできたからお返しになるといいな!+6
-0
-
77. 匿名 2016/06/20(月) 05:08:35
中3の修学旅行で大阪から九州に行ったのが初めての飛行機でした!+0
-0
-
78. 匿名 2016/06/20(月) 05:24:01
17歳+0
-0
-
79. 匿名 2016/06/20(月) 05:47:04
アメリカ人の母(サンディエゴ)
産後2日目の朝、退院して
2週間後、新生児の私を抱っこして
飛行機に乗ったそうです
うわー!!!!と思いました
「泣いた?」「めちゃ泣いた」
当たり前だろ!!!!!!笑
梅宮アンナも産んですぐに
飛行機に乗ってアンナちゃんに
睡眠薬飲ませていましたね
+2
-0
-
80. 匿名 2016/06/20(月) 05:47:10
たぶん2歳のグアム旅行
なにこのトピ+4
-0
-
81. 匿名 2016/06/20(月) 06:04:47
皆さん凄い( ´ ▽ ` )ノ
自分は、18歳国内線(修学旅行)
31歳海外線(義理弟夫婦結婚式)
もう、乗る予定ないですm(_ _)m+3
-0
-
82. 匿名 2016/06/20(月) 06:05:36
産まれてからの話?
7ヶ月だそうです。
法事かなんかで。
そのあと、1歳でアメリカにクルーズ行くのに乗せられたらしい。
その後記憶にないほど乗らされてる。
物心ついたときにはパスポートがうまりかけてた。、
旅行好きの親がいるとはいえ、周りからしたら迷惑だよね。たとえ泣かなくても。+3
-0
-
83. 匿名 2016/06/20(月) 06:26:17
32歳!
急遽ピンチヒッターで石垣島へ
+2
-0
-
84. 匿名 2016/06/20(月) 06:41:33
飛行機乗るのが自慢とか戦後かよ(笑)+15
-0
-
85. 匿名 2016/06/20(月) 07:23:12
>>27
以外と赤ちゃんのほうが楽。
ミルク飲ませたら寝ること多いし(耳抜きにもなる)、離着陸も抱っこできる(航空会社がそうしろという)。
リクエストすれば壁前の席で水平飛行になったらバシネット(壁につける簡易ベッド)を使える。
物心ついてきてから幼稚園くらいまでのほうが、離着陸も一人でじっと座らなければならない、「まだ着かないの?」「耳が痛い」とか大変でした。
+5
-0
-
86. 匿名 2016/06/20(月) 07:28:12
小学2年+0
-0
-
87. 匿名 2016/06/20(月) 07:30:06
社会人になってから…
20歳くらいで友達と北海道旅行したときに乗りました。+0
-0
-
88. 匿名 2016/06/20(月) 07:39:37
高校三年(17才)のとき。
修学旅行で、関東から九州(福岡空港?)まで。
高所恐怖症なので怖すぎた+2
-1
-
89. 匿名 2016/06/20(月) 07:54:38
24歳の時に社員旅行でシンガポールへ。高所恐怖症でほんとに吐きそうやった。
今は絶対海外なんて怖すぎていけないけど国内でさえももう乗りたくない(´д`|||)+1
-0
-
90. 匿名 2016/06/20(月) 07:55:48
17歳
沖縄への修学旅行で+1
-0
-
91. 匿名 2016/06/20(月) 07:58:44
小4の時家族旅行で沖縄が初飛行機+2
-0
-
92. 匿名 2016/06/20(月) 07:59:32
飛行機乗ったら自慢だと思う人ってどんな頭してんの?w
怖いわ+11
-0
-
93. 匿名 2016/06/20(月) 08:02:22
小一の時
アメリカに居る従姉妹に会うために
ほとんど記憶ありませんが...+1
-0
-
94. 匿名 2016/06/20(月) 08:10:36
小学生4〜6のどれか
沖縄へ+0
-0
-
95. 匿名 2016/06/20(月) 08:12:28
高校の修学旅行で初めて乗った+0
-0
-
96. 匿名 2016/06/20(月) 08:12:43
中3
東京への修学旅行+0
-0
-
97. 匿名 2016/06/20(月) 08:14:15
>>70
誰かはよ病院に連れていってあげて+0
-0
-
98. 匿名 2016/06/20(月) 08:30:30
17歳です。
高校の修学旅行で台湾行きました。+1
-0
-
99. 匿名 2016/06/20(月) 08:32:03
13歳、夏休みのホームステイ。+0
-0
-
100. 匿名 2016/06/20(月) 08:39:11
20歳
会社の社員旅行で+0
-0
-
101. 匿名 2016/06/20(月) 08:54:56
5歳
当時警視庁に勤務していた叔父が転勤で三宅島に赴任していたので、遊びに行った
ただし飛行機は帰路だけで、往路は船でしたが…+1
-0
-
102. 匿名 2016/06/20(月) 09:09:30
まだ乗ってない( TДT)
高校の修学旅行で、2年下から飛行機で沖縄になったらしいけど、私達は九州で、行きは新幹線(しかも、のぞみではなくひかり)、帰りはフェリー。
新幹線のホームで待ってる時に、先に待ってた神戸の小学生たちがのぞみに乗っていく姿を見た時は何とも言えない気持ちになった。かれこれ20年前の話だけど。+1
-0
-
103. 匿名 2016/06/20(月) 09:16:13
記憶にないが、赤ちゃんの時。急に母が里帰りしないといけない時だったらしい+0
-0
-
104. 匿名 2016/06/20(月) 09:32:17
10才とかだったかな
ピカチュ飛行機で中もピカチュだらけで喜んでた記憶がある(笑)+5
-0
-
105. 匿名 2016/06/20(月) 09:33:29
会社の社員旅行で
21歳+0
-0
-
106. 匿名 2016/06/20(月) 09:34:48
里帰り出産だったので0歳1ヶ月+0
-0
-
107. 匿名 2016/06/20(月) 09:54:17
私は16歳。
スカイメイトになれば、東京と地元間の移動が新幹線より安くなったから。
東京から地方に親の転勤で引っ越したので、夏休みと冬休みの年に二回、バイト代ためて友達のうちに泊まりに行ってました(^^)
最初は本当にドキドキしましたー!
うちの娘は、妹がサイパンで挙式したので、なんと5歳で初飛行機。
贅沢者めー!と思いました笑+0
-1
-
108. 匿名 2016/06/20(月) 10:19:20
高二の修学旅行がアメリカ西海岸だったからその時に。
日付変更線のところでめっちゃ揺れて下降した時ビビった。+0
-0
-
109. 匿名 2016/06/20(月) 10:41:13
1回も乗った事ない人がいるのにびっくりした
(*_*)+5
-1
-
110. 匿名 2016/06/20(月) 11:07:37
小5 旅行で+0
-0
-
111. 匿名 2016/06/20(月) 11:31:28
17歳の修学旅行。北海道でした。
着くまで、墜落するんじゃないか心配で心配で、周りは機内で色々楽しんでるのに、私だけ固まってました(笑)+0
-1
-
112. 匿名 2016/06/20(月) 11:36:08
>>109
えー、そりゃいるでしょ。
乗らないとおかしいの?+0
-2
-
113. 匿名 2016/06/20(月) 11:50:54
1歳のときだと思う。
弟が生まれる時、東京から福岡に里帰りしたらしい。+0
-0
-
114. 匿名 2016/06/20(月) 12:56:25
8歳頃、羽田から今は無きYS11ってプロペラ機で多分千歳空港まで乗りました。
42年前の話です。
+0
-0
-
115. 匿名 2016/06/20(月) 13:15:02
45歳の時
子供から旅行に誘われた私は旅行よりも
とにかく飛行機に乗りたかった。
すごく楽しかった!+0
-0
-
116. 匿名 2016/06/20(月) 13:15:38
14歳中学の修学旅行で!+1
-0
-
117. 匿名 2016/06/20(月) 14:33:31
お母さんのお腹にいるときから+2
-0
-
118. 匿名 2016/06/20(月) 15:14:02
初めて乗ったときの記憶もないぐらい小さい頃。
小さい頃から何回も普通に乗ってたから
高校の修学旅行で乗ったことがない人が結構いて
びっくりしたし、初めてのる子は喜んでたな(笑)
あと、乗ってる時に気流が不安定で揺れたときに
周りめっちゃ悲鳴出して、恥ずかしかった。+2
-0
-
119. 匿名 2016/06/20(月) 18:16:08
中3の卒業旅行で乗りました。
北海道まで行きました。+1
-0
-
120. 匿名 2016/06/20(月) 19:55:32
2才 父の趣味がマリンスポーツで
海に行くといえばサイパンだった。
+0
-0
-
121. 匿名 2016/06/20(月) 23:23:14
12歳
羽田から鹿児島への引越しの時+0
-0
-
122. 匿名 2016/06/21(火) 09:29:02
16歳です。家族でハワイに行った時に初めて飛行機に乗りました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する