-
1. 匿名 2013/02/11(月) 13:57:08
1.大勢の前でポンと渡される
2.そこらへんで買ってきた明らかに値段が分かるチョコを渡される
3.手作りだけど見るからに失敗作
4.「義理なんで気にしないでください!」とハッキリ言われる
5.「ホワイトデー楽しみにしてます♪」と余計な一言+1
-4
-
2. 匿名 2013/02/11(月) 14:04:35
確かに微妙ww+12
-1
-
3. 匿名 2013/02/11(月) 14:05:03
4.「義理なんで気にしないでください!」とハッキリ言われる
ついつい言っちゃいそう+30
-1
-
4. 匿名 2013/02/11(月) 14:05:27
5.「ホワイトデー楽しみにしてます♪」と余計な一言
これは照れ隠しだよねww+69
-3
-
5. 匿名 2013/02/11(月) 14:05:34
コンビニのチョコって
いかにも!ですよね。
ま~本命ならコンビニで買わないしね。
コンビニチョコ=義理+14
-5
-
6. 匿名 2013/02/11(月) 14:06:10
これ以上に義理はないでしょww+45
-3
-
7. 匿名 2013/02/11(月) 14:06:28
>6
何それww 笑ってしまったww+14
-1
-
8. 匿名 2013/02/11(月) 14:06:32
義理にそんなに期待されても・・+10
-2
-
9. 匿名 2013/02/11(月) 14:06:40
もらえるだけいいんじゃないの?
義理でも考えてくれたんだからΦωΦ+25
-3
-
10. 匿名 2013/02/11(月) 14:07:06
でもこういうのって渡すことに意味があるから別にコンビニでも義理ならいいかな+7
-1
-
11. 匿名 2013/02/11(月) 14:07:48
+10
-1
-
12. 匿名 2013/02/11(月) 14:08:52
5.「ホワイトデー楽しみにしてます♪」と余計な一言
こういうのって照れ隠しみたいなもんかもね。恥ずかしいし場を埋めるために言うところあるよね+21
-2
-
13. 匿名 2013/02/11(月) 14:09:24
1.大勢の前でポンと渡される
これ学校の昼休みとかこういうのあったわ~+4
-8
-
14. 匿名 2013/02/11(月) 14:09:38
貰えるだけありがたいと思いなさいよ+30
-6
-
15. 匿名 2013/02/11(月) 14:09:48
失敗作もかわいいところがあるかもww+5
-5
-
16. 匿名 2013/02/11(月) 14:10:14
逆にチロルチョコでも可愛いかも
+19
-1
-
17. 匿名 2013/02/11(月) 14:10:38
>16
チロルチョコ+メッセージは最強!+11
-4
-
18. 匿名 2013/02/11(月) 14:10:41
だから、バレンタインなんていらないよ!
お菓子メーカーに踊らされるな。+14
-6
-
19. 匿名 2013/02/11(月) 14:11:22
まもなくバレンタインなのに全然準備してない+11
-4
-
20. 匿名 2013/02/11(月) 14:12:00
まぁ、年に一回こういうイベントあってもいいよね+7
-5
-
21. 匿名 2013/02/11(月) 14:12:14
義理チョコ渡さなきゃな習慣って正直ウザい。
貰った男性だって正直そんなうれしくないでしょ?それともやっぱ義理でも欲しいんだろうか。。+15
-8
-
22. 匿名 2013/02/11(月) 14:12:29
これが佐々木希なら
微妙なんて思わず喜ぶくせに!+17
-2
-
23. 匿名 2013/02/11(月) 14:12:48
>18
え、こっちの人?ww渋谷でおっさんたちがバレンタイン反対デモwwgirlschannel.net渋谷でおっさんたちがバレンタイン反対デモww渋谷でおっさんたちがバレンタイン反対デモやってるww「リア充撲滅しろー」とか叫んでる(笑)ワロタww |しゃん梅さんのついっぷるトレンド画像渋谷でおっさんたちがバレンタイン反対デモやってるww「リア充撲滅し...
+5
-1
-
24. 匿名 2013/02/11(月) 14:12:52
微妙でも、この人たちは嬉しいんじゃない?
渋谷でおっさんたちがバレンタイン反対デモwwgirlschannel.net渋谷でおっさんたちがバレンタイン反対デモww渋谷でおっさんたちがバレンタイン反対デモやってるww「リア充撲滅しろー」とか叫んでる(笑)ワロタww |しゃん梅さんのついっぷるトレンド画像渋谷でおっさんたちがバレンタイン反対デモやってるww「リア充撲滅し...
+4
-0
-
25. 匿名 2013/02/11(月) 14:14:04
大勢の前で渡すって、逆に影に呼んでこっそり渡す方がなんかいやだな~+5
-1
-
26. 匿名 2013/02/11(月) 14:14:24
1.大勢の前でポンと渡される →二人きりは嫌ですよ
2.そこらへんで買ってきた明らかに値段が分かるチョコを渡される →この値段以上のお返しお願いね
3.手作りだけど見るからに失敗作 →もう一度作り直すなんてめんどくさい
4.「義理なんで気にしないでください!」とハッキリ言われる →本気にされると困る
5.「ホワイトデー楽しみにしてます♪」と余計な一言→本気で言ってます
結論:全て義理。
誤解されると迷惑。
お返しはきちんとお願いします。+39
-5
-
27. 匿名 2013/02/11(月) 14:15:02
>大勢の前でポンと渡される
義理なら普通はこの渡し方だよねw+20
-2
-
28. 匿名 2013/02/11(月) 14:15:13
ジャニーズってトラックで来るとかいう噂あるけど、あれ本当なのかな?+3
-2
-
29. 匿名 2013/02/11(月) 14:15:54
バレンタインなくならないかな~バレンタイン禁止のお知らせwwwgirlschannel.netバレンタイン禁止のお知らせwww バレンタイン「西洋の陰謀」…チョコ禁輸した国 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 【テヘラン=酒井圭吾】イランの中央税関は、2月14日の「バレンタインデー」に関する全製品の輸入を禁じるとの通達を出した。
+14
-1
-
30. 匿名 2013/02/11(月) 14:16:18
>28
ある程度誇張してそうだよね+1
-1
-
31. 匿名 2013/02/11(月) 14:17:32
うん、チロルチョコは可愛いと思う!+3
-2
-
32. 匿名 2013/02/11(月) 14:18:00
結局渡すものじゃなくて、渡す人!!+13
-0
-
33. 匿名 2013/02/11(月) 14:19:26
オメーなんてついでだよ勘違いすんなよっていう事でしょ、全部。+6
-2
-
34. 匿名 2013/02/11(月) 14:19:31
バレンタイン中止のお知らせ+4
-2
-
35. 匿名 2013/02/11(月) 14:20:26
>26
1と4はわかるけど235は図々しいなぁ。+3
-0
-
36. 匿名 2013/02/11(月) 14:20:38
>>33 正解wwww+3
-0
-
37. 匿名 2013/02/11(月) 14:22:25
>4.「義理なんで気にしないでください!」とハッキリ言われる
勘違いされるのもうざいし
これは我慢してくださいww+6
-1
-
38. 匿名 2013/02/11(月) 14:23:24
義理チョコなんていらないと思う。
渡すのも買うのも面倒だし、男もよっぽど親密でない人から貰ってもお返しとか反応とか面倒なんじなないかな。+9
-0
-
39. 匿名 2013/02/11(月) 14:23:42
>2.そこらへんで買ってきた明らかに値段が分かるチョコを渡される
義理チョコならこれはしょうがないと思うけど+5
-0
-
40. 匿名 2013/02/11(月) 14:25:26
>>6
ブラックサンダーの広告最高に面白いww
これはインパクトのあるいい広告だと思う+6
-1
-
41. 匿名 2013/02/11(月) 14:27:00
あげるときにホワイトデーの話題出す渡し方はうざいね
そういう女にはお返ししなくていいよ+4
-2
-
42. 匿名 2013/02/11(月) 14:29:09
彼氏、家族以外にあげる必要あるのかな。+7
-0
-
43. 匿名 2013/02/11(月) 14:33:10
お返しを期待してチョコくれるぐらいなら最初からいらんって思うかもね+3
-0
-
44. 匿名 2013/02/11(月) 14:33:41
>>39
彼女、妻からの場合じゃないの?
恋人でもない女性からのチョコを値段がどうとか言う男はいても極一部だと思うけど。+2
-0
-
45. 匿名 2013/02/11(月) 14:41:13
でもさー、男性からしたら、
職場の女性から義理でも何でもバレンタインに
チョコレート渡されたら、
どんなに苦手だったり嫌いだったりする女性相手でも
笑顔で受け取らなくてはならないわけじゃない?
モテ過ぎても辛い。
1つももらえなくても寂しい。
結局は、好きな子からもらえたらそれだけでHAPPYなんだろうね。+5
-1
-
46. 匿名 2013/02/11(月) 14:43:04
26
誤解されるのが嫌なら本命以外にあげなければいいのでは?+4
-2
-
47. 匿名 2013/02/11(月) 14:44:58
ブラックサンダーとチロルチョコか。いいかも。+3
-1
-
48. 匿名 2013/02/11(月) 14:56:14
ガーナの板チョコじゃダメなのかな?
CMでよくやってたけど。+0
-0
-
49. 匿名 2013/02/11(月) 15:00:11
微妙に良いチョコもお返しとかの対応に困るって言ってた。
義理と本命はしっかり分けとくべきらしい。+0
-0
-
50. 匿名 2013/02/11(月) 15:02:19
男ってやつはホントわがまま。+7
-5
-
51. 匿名 2013/02/11(月) 15:13:55
義理チョコの必要性って、こうなるとないんじゃないかな?
微妙なチョコを貰わなくてもすむし。+4
-0
-
52. 匿名 2013/02/11(月) 15:14:37
義理渡すだけでも面倒なのに贅沢言うな。+5
-4
-
53. 匿名 2013/02/11(月) 15:17:44
バレンタインで本命に告白とか学生時代じゃなきゃ恥ずかしくてできないですね。+3
-0
-
54. 匿名 2013/02/11(月) 15:18:41
確かにどれも微妙だわ。でも、よく見かける光景…+1
-0
-
55. 匿名 2013/02/11(月) 15:19:31
ホワイトデーの倍返しを期待してる子って多いと思う+5
-1
-
56. 匿名 2013/02/11(月) 15:20:28
会社のおじさんに、チョコあげたら、お返しの方が安くてびっくりしたことある+0
-2
-
57. 匿名 2013/02/11(月) 15:22:32
大勢の前でポンって嫌かも…大雑把な人だね。+1
-1
-
58. 匿名 2013/02/11(月) 15:23:24
旅行のお土産配るみたいに、配ってる人も微妙+2
-3
-
59. 匿名 2013/02/11(月) 15:24:32
大概の人が、こうじゃないの?どう渡されるのがベストなの?+1
-1
-
60. 匿名 2013/02/11(月) 15:26:10
チョコもらえなくて、デモ起こす人もいるんだから、もらえるだけ幸せと思ってよ+1
-2
-
61. 匿名 2013/02/11(月) 15:27:03
本命以外に、気を使ってられないでしょー!+5
-2
-
62. 匿名 2013/02/11(月) 15:36:34
そんなに面倒くさいなら本命だけにすればいいと思うんだけど。+3
-0
-
63. 匿名 2013/02/11(月) 15:36:46
女子ばかりの職場だと、少数派の男性に義理チョコをあげるあげないで話し合ったり結構大変なんだよ。+4
-1
-
64. 匿名 2013/02/11(月) 15:39:02
男が多い職場でも大変。
本命なら一個だけど義理チョコなら全員にあげないといけないし…+5
-1
-
65. 匿名 2013/02/11(月) 15:42:23
56
いい年したおっさんがそのお返しはないよね。+3
-0
-
66. 匿名 2013/02/11(月) 15:46:52
義理でもちょっとした気遣いができる女性はモテると思う。お返しにちょっと高いものとか手作りのものをプレゼントできる男性もモテると思う。+3
-0
-
67. 匿名 2013/02/11(月) 15:59:57
>大勢の前でポンと渡される
手渡しならまだいいけど机にポンと置くのは感じ悪いだろうな。+0
-3
-
68. 匿名 2013/02/11(月) 16:33:25
勘違いされるのも困るからついつい言っちゃうかも。+1
-1
-
69. 匿名 2013/02/11(月) 16:37:31
職場の人数が多いと、流れ作業的に机においていくってのはよくある風景w+1
-0
-
70. 匿名 2013/02/11(月) 16:39:34
なんか贅沢なこと言ってるよね~
もらえるだけありがたいと思って欲しいわ+4
-3
-
71. 匿名 2013/02/11(月) 16:43:09
もらえるだけでありがたいと思わないと。+2
-4
-
72. 匿名 2013/02/11(月) 16:44:46
義理だってはっきり言わないと怖い人もいるからね~+3
-1
-
73. 匿名 2013/02/11(月) 16:51:37
毎年大変。
今年は有休とりました。+2
-1
-
74. 匿名 2013/02/11(月) 17:50:18
地下の購買で買ってきたような、包装もしていないチョコ+0
-3
-
75. 匿名 2013/02/11(月) 18:20:55
全部義理の渡し方でしょ?分かりやすい方がいいでしょ。勘違いされなくて。+1
-0
-
76. 匿名 2013/02/11(月) 18:21:49
もう、あと二日くらいしかないんだもんねw+2
-0
-
77. 匿名 2013/02/11(月) 19:19:29
渡し方も少し考えた方がいいね。
余計なことをして値打ちをわざわざ下げる必要はありません。+0
-0
-
78. 匿名 2013/02/11(月) 19:24:08
こういう渡され方をされるって言うのは、本気じゃないって分かると思うんだけどな。
思いっきり、義理の渡し方だよね。+1
-0
-
79. 匿名 2013/02/11(月) 19:31:31
義理チョコならそこまで気をつかう必要ないとは思うんだけどね・・・+2
-0
-
80. 匿名 2013/02/11(月) 20:08:20
クラスの女子には、手作りチョコ2個と手作りチュロス2本あげて
男子には手作りチョコ1個あげるのって男子的には迷惑ですか⁇+0
-1
-
81. 匿名 2013/02/11(月) 22:13:05
義理チョコなのに渡され方に文句言われてもなあ+2
-0
-
82. 匿名 2013/02/11(月) 22:13:13
個人的に、靴箱に入れておくのも微妙だと思う…
ラッピングされてるとはいえ匂いそう+2
-0
-
83. 匿名 2013/02/11(月) 22:14:06
本気だったらこんな渡し方しないだろ。
全部、義理チョコだな+2
-0
-
84. 匿名 2013/02/11(月) 22:54:01
微妙も何も。義理なんだからって言わないと、色々面倒なこともあるわけでさ。+2
-0
-
85. 匿名 2013/02/11(月) 23:06:29
微妙だと感じてももらえるだけ有難いと思ってくださいw+1
-0
-
86. 匿名 2013/02/11(月) 23:07:24
義理で渡してるのに、ホワイトデーでかしこまって返されるのも困るよね+0
-0
-
87. 匿名 2013/02/11(月) 23:09:08
別にいいじゃないか
本気で勘違いされたくない思いも入ってると思うよ?+1
-0
-
88. 匿名 2013/02/11(月) 23:15:39
バレンタインデーは男からもらえる日になれば良いのに。
女からチョコやプレゼントをあげたり、告白とか…疲れる。
もっと日本男児には、強くて積極的な感じになってほしいわ。+2
-1
-
89. 匿名 2013/02/11(月) 23:27:36
でも、あんまり真剣に。
あんまり想いのこもったチョコをもらうのも。
なんだか怖いでしょぉ~。+0
-0
-
90. 匿名 2013/02/11(月) 23:33:26
どん何でもいいからわしにもくれ。
たのむわ。+0
-0
-
91. 匿名 2013/02/11(月) 23:35:12
義理チョコなんてもらっても迷惑だろうな。+0
-0
-
92. 匿名 2013/02/11(月) 23:39:18
微妙というより、完璧に義理でしょう。+1
-0
-
93. 匿名 2013/02/11(月) 23:51:26
普通にはいどーぞって渡せばいいんじゃないの?+0
-0
-
94. 匿名 2013/02/12(火) 00:22:37
結論はそういう事だね。
義理だからしかたないとw+0
-0
-
95. 匿名 2013/02/12(火) 00:45:12
たしかに渡し方次第でチョコの価値は下がっちゃうよね。+0
-0
-
96. 匿名 2013/02/12(火) 01:41:30
本命でもないなら
あれこれいわずに「バレンタインのチョコです。どうぞ」でいいと思う+1
-0
-
97. 匿名 2013/02/12(火) 01:44:21
今年は会社の義理チョコ配るのやめました。+2
-0
-
98. 匿名 2013/02/12(火) 02:30:22
いや、勘違いされたら困るので「義理ですけどどうぞ」というべき+1
-0
-
99. 匿名 2013/02/12(火) 04:20:30
ただの付き合いを本気にする男…
+0
-0
-
100. 匿名 2013/02/12(火) 04:39:54
うわー!Σ( ̄□ ̄;)この記事見るまでバレンタインの存在忘れてた(゜ロ゜;
+1
-0
-
101. 匿名 2013/02/12(火) 08:44:06
義理チョコをあげる習慣は無くなってくといいな~+0
-0
-
102. 匿名 2013/02/12(火) 09:22:33
そういえば、カードもなにも入っていない、
そこそこ高そうなチョコレートは不気味だって言ってた。
もしかして、私に見つかる前に、自分で捨てたのかもしれないけれどw+0
-0
-
103. 匿名 2013/02/12(火) 09:31:20
101
同感です。そうなったら、渡される方も微妙な気持ちにならなくてもいいしね。
楽になりそう。+0
-0
-
104. 匿名 2013/02/12(火) 10:25:48
照れ隠しってのもあるからね・・・
その辺りは見分けてもらいたい気もします。+0
-0
-
105. 匿名 2013/02/12(火) 11:09:24
「ホワイトデー楽しみにしてます♪」ってのは相手のキャラにもよるね
普段から明るく軽口言って親しまれてるキャラならもらう方も悪い気はしないと思う+0
-0
-
106. 匿名 2013/02/12(火) 11:52:56
もらえるだけいいじゃないか
渡されるシチュまで文句つけられちゃ…+2
-0
-
107. 匿名 2013/02/12(火) 12:14:25
そこらへんで買ってきたら何故ダメなの⁇+0
-0
-
108. 匿名 2013/02/12(火) 13:26:04
大勢の前でポンとって、逆に照れ隠しなのかと思われそうw+1
-0
-
109. 匿名 2013/02/12(火) 14:50:35
>6
義理だと分かる、でも美味い!!
下手に手作りよりこっちの方が喜ばれるかもね+0
-0
-
110. 匿名 2013/02/12(火) 16:07:38
みんなでとってね、っていうのも嫌らしいね+0
-0
-
111. 匿名 2013/02/12(火) 21:11:50
気持ちが伝われば嬉しいものじゃないの?+0
-0
-
112. 匿名 2013/02/13(水) 15:00:04
義理は義理ですなんて言わなくても渡された時点で大体わかるんでは?+0
-0
-
113. 匿名 2013/02/13(水) 22:39:10
ホワイトデーの話題には触れない方がいいね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バレンタインまであと数日、恋人への本命チョコに、職場への義理チョコと頭を悩ませている女性も多いのではないでしょうか? バレンタインの内容によって男性からの見られ方が良くも悪くも変わるということ、少なくありません。 そこで今回は、渡すこと自体が微妙な結果になりかねないNGなバレンタインの例をあげてみました。