-
1. 匿名 2013/12/28(土) 22:09:49
出典:blog.chatta.jp
アメリカ版
Twitter / AD_Yakimenko: ただいま風の谷のナウシカが放送されていますが、ここで宮崎駿が ...twitter.comただいま風の谷のナウシカが放送されていますが、ここで宮崎駿が激怒したというアメリカ初公開版ポスターを見てみましょう
+9
-169
-
2. 匿名 2013/12/28(土) 22:11:44
怒る気持ちもわかる(笑)+1039
-2
-
3. 匿名 2013/12/28(土) 22:12:06
スターウォーズみたい…。+749
-2
-
4. 匿名 2013/12/28(土) 22:12:18
スターウォーズ!?+331
-3
-
5. 匿名 2013/12/28(土) 22:12:22
主役ちっちゃ!w+424
-4
-
6. 匿名 2013/12/28(土) 22:12:39
スターウォーズ?^_^+123
-0
-
7. 匿名 2013/12/28(土) 22:12:44
ナウシカってこんな映画だったっけwww+416
-1
-
8. 匿名 2013/12/28(土) 22:12:48
世界観が全く違う…+548
-0
-
9. 匿名 2013/12/28(土) 22:12:54
なにメイン?
ナウシカだって言ってるじゃん+343
-0
-
10. 匿名 2013/12/28(土) 22:12:59
主人公変わっちゃってる+237
-1
-
11. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:07
スターウォーズみたい(笑)
+249
-1
-
12. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:08
なんじゃこりゃー!+171
-1
-
13. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:22
これは…別物に見えるな(^_^;)+167
-3
-
14. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:23
ナウシカなんであんな小さいのw
これじゃサブキャラじゃん+258
-1
-
15. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:23
マントの人、誰?+221
-0
-
16. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:24
これは怒るよww+168
-4
-
17. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:25
えー( ;´Д`)!!!ないないないない!
全然違うよ〜( ; ; )+173
-0
-
19. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:38
ナウシカちっさ!+101
-0
-
20. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:44
ダースベイダーがいますよ(ー ー;)+122
-1
-
21. 匿名 2013/12/28(土) 22:13:53
全然、別物じゃねーか(笑)+110
-0
-
22. 匿名 2013/12/28(土) 22:14:13
予告編もなんか印象違うwWarriors Of The Wind(1984) - YouTubewww.youtube.comThe Trailer For Warriors Of The Wind Starring Sumi Shimamoto, Mahito Tsujimura, Hisako Kyôda, Gorô Naya, Ichirô Nagai, Kôhei Miyauchi, Jôji Yanami, And Minor...
+35
-4
-
23. 匿名 2013/12/28(土) 22:14:46
半分くらいしか合ってない気がする+41
-2
-
24. 匿名 2013/12/28(土) 22:15:04
えっ真ん中誰?+118
-0
-
25. 匿名 2013/12/28(土) 22:15:13
さすがアメリカ人…
感性が日本人とまるで違う+209
-1
-
26. 匿名 2013/12/28(土) 22:15:29
アメリカ人って、なんでこう正義と悪が戦う物が好きなんだろう?色んな映画があるんだから、無理矢理ヒーロー物にしなくていいのに(笑)+209
-3
-
27. 匿名 2013/12/28(土) 22:15:30
安っぽくなってる~!+128
-1
-
28. 匿名 2013/12/28(土) 22:15:30
アクションを強調すればいいってもんじゃないよ+68
-0
-
29. 匿名 2013/12/28(土) 22:15:37
Twitterのおじさんの顔が気になる+77
-2
-
30. 匿名 2013/12/28(土) 22:16:19
22 戦争アクションアニメみたい(笑)+13
-1
-
31. 匿名 2013/12/28(土) 22:16:43
真ん中の人誰だよ
アスベル?
なんでペガサスみたいのが翔んでんの+100
-2
-
32. 匿名 2013/12/28(土) 22:18:31
海外のアーティストが描いたジブリポスター
ジブリ映画のポスターを海外アーティストが描くとこうなる | BUZZAP!(バザップ!)buzzap.jpジブリ映画のポスターを海外アーティストが描くとこうなる | BUZZAP!(バザップ!) アート音楽アニメ・マンガゲームサイエンスハードウェアモバイルウェブサービスライフスタイル乗り物アイテム食生き物こぼれ話社会広告Menuジブリ映画のポスターを海外アーティス...
+30
-120
-
33. 匿名 2013/12/28(土) 22:19:02
オリジナルを大事にせんのかね+139
-3
-
34. 匿名 2013/12/28(土) 22:19:05
やっぱりアメリカン版なんかおかしい(-̀◞८̯◟-́)+109
-1
-
35. 匿名 2013/12/28(土) 22:19:21
ん?
英語は苦手だけど
タイトル…
風の、戦士達?+64
-1
-
36. 匿名 2013/12/28(土) 22:19:39
文化の違いなのか、海外の人の手にかかると可愛らしさがなくなるよねw+89
-3
-
37. 匿名 2013/12/28(土) 22:20:27
32 これはこれでおもしろい(笑) 別物としてなら見てみたい+17
-4
-
38. 匿名 2013/12/28(土) 22:21:12
戦いを強調したがるんだね
+187
-2
-
39. 匿名 2013/12/28(土) 22:22:14
こんなのナウシカじゃない(涙)
+111
-0
-
40. 匿名 2013/12/28(土) 22:22:15
チープな戦争映画みたい(´・ω・`)+71
-2
-
41. 匿名 2013/12/28(土) 22:23:09
>32 Totoroが完全にホラーやん!+220
-0
-
42. 匿名 2013/12/28(土) 22:23:24
前にテレビで宮崎さんの助手の方だっけ?
鈴木さんが『ナウシカをアメリカで上映するときにポスターも内容もかなり変えられてしまって、監督が怒ってしまって大変だった』って言ってたんだけど。
このポスター見て納得したΣ(T▽T;)+197
-0
-
43. 匿名 2013/12/28(土) 22:23:59
やっぱりジブリは日本が誇るべきアニメだな+102
-0
-
44. 匿名 2013/12/28(土) 22:33:25
ジブリは、アメリカでナウシカを勝手に編集されて、とても大変な思いをして版権を奪い戻して、ちゃんとしたナウシカを世界に発信できるようになったんだよね(*^-^*)。
アメリカって横暴なことするよね。。。日本が誇る知的財産なのにね!+186
-1
-
45. 匿名 2013/12/28(土) 22:35:03
32のポスターのパズーが中国人じゃん+83
-3
-
46. 匿名 2013/12/28(土) 22:36:10
宮崎駿って良くも悪くもこだわり強そう
会見の時も、謙虚な事言いながらすごく注目されたそうだったし
自分は天才っていう感じがうざかった
辞める辞めない、引っ張ってうっとおしい印象でした+9
-72
-
47. 匿名 2013/12/28(土) 22:38:39
でもドイツ人?のジブリスタッフさんが根強く交渉して日本版に忠実なナウシカになったらしいよ!
そのジブリスタッフさんが風立ちぬの外国人キャラのモデルになった人らしい+134
-0
-
48. 匿名 2013/12/28(土) 22:44:05
巨神兵がライトセーバーを持っているように見えた(笑)+43
-2
-
49. 匿名 2013/12/28(土) 22:47:22
SFみたい+19
-0
-
50. 匿名 2013/12/28(土) 22:59:20
ナウシカがいないww
羽生えた白馬どうした〜
巨神兵がおかしい〜
酷いwww+52
-0
-
51. 匿名 2013/12/28(土) 22:59:30
向こうは価値観が男性的で
男が絶対的な主役
女は客体としての愛される対象
女が主人公になってるのも外見が女になってるだけで男そのまんまだったり
というかここまで女を主人公にしたがるのって日本人以外いない+8
-1
-
52. 匿名 2013/12/28(土) 22:59:52
アメリカって良くも悪くもセンスがことごとく違う+23
-0
-
53. 匿名 2013/12/28(土) 23:02:48
これは激怒するわ…+20
-0
-
54. 匿名 2013/12/28(土) 23:10:28
ナウシカの良さちゃんと伝わってるのかなぁ。
YouTubeの予告編見た人たちの英語のコメントが気になる。読めない (T . T)+10
-0
-
55. 匿名 2013/12/28(土) 23:13:09
>44
そのとき尽力してくれたアメリカ人を後にジブリにヘッドハンティングしたんだよねたしか
で、もうアメリカに戻ったその人をわざわざ日本に呼んで今回の映画の声優で起用したって聞いた
キャラクターの顔もその人そっくりだったw
+19
-0
-
56. 匿名 2013/12/28(土) 23:18:25
41。
ね。マジでホラー…
「後ろ!後ろ〜!!!」ってなる。
半笑いの口で、顔の上部が見切れてるのが怖すぎ。ちびるわ。+23
-0
-
57. 匿名 2013/12/28(土) 23:22:45
千と千尋が出た頃、海外版の予告編集比較したら
米→アクション強調
仏→美麗なシーン強調
英→ストーリー重視の重厚なつくり
とかで、いかにもで笑った記憶ある+21
-0
-
58. 匿名 2013/12/28(土) 23:23:35
アクションかホラーww+6
-1
-
59. 匿名 2013/12/28(土) 23:23:59
キャッスルインザスカイ、、、
しばらく考えて分からず。
納得いかないけどやっぱりラピュタ!?+18
-2
-
60. 匿名 2013/12/28(土) 23:43:19
こりゃ、ダメ+10
-1
-
61. 匿名 2013/12/28(土) 23:52:13
アニメーションだけは日本の方が上だと思うときもある+15
-1
-
62. 匿名 2013/12/29(日) 00:03:17
アメコミw
+12
-1
-
63. 匿名 2013/12/29(日) 00:22:07
なんじゃこりゃあぁ!!?
ナウシカをこんなにされちゃあ誰でも怒るわ+9
-0
-
64. 匿名 2013/12/29(日) 00:23:50
ナウシカちゃうやん!
主人公のナウシカちっさっ!
風の谷のナウシカちゃう!
スターウォーズや!
ライトセーバーやん!
+14
-2
-
65. 匿名 2013/12/29(日) 00:26:33
そこにあるラピュタのパズーとシータの目のサイズに悪意を感じる…
ペガサス?に乗ったのなんてナウシカにはいなかったよね笑何そのメルヘン要素
怒って当然。+14
-0
-
66. 匿名 2013/12/29(日) 00:44:54
でも、ナウシカの原作って
元々は戦争の話なんだよね。
宮崎駿が原作なんだけど(*^^*)
映画は漫画全7冊の内の前半3冊分しかなってない
ナウシカは原作を読んだ方が絶対に良い
ネタバレになるから詳しく書かないけど…+10
-1
-
67. 匿名 2013/12/29(日) 01:02:40
日本人の繊細な感性は、海外ではなかなかないかもね。
語彙の数に通じるかも。沢山の表現が出来る日本は
やっぱり凄いよね。+8
-0
-
68. 匿名 2013/12/29(日) 01:06:19
ん?ユパ様が乗ってる子って、羽なんて生えてた?ユパ様が空飛ぶシーンなんてないよね?+14
-0
-
69. 匿名 2013/12/29(日) 01:10:58
32
トトロの笑い方が完全に変質者な件。+24
-0
-
70. 匿名 2013/12/29(日) 01:14:55
せめて…せめてね、センターは巨神兵じゃなくてオウムにして欲しかったよ。+25
-0
-
71. 匿名 2013/12/29(日) 01:17:30
これさ、映画自体のアメリカ版のリメイクとかじゃないんだよね?
本編は普通の私達が知ってるナウシカで、ポスターだけ、これなんでしょ?
そうなると、さすがにアメリカ人の観客も「あれ?ポスターと本編、絵違くね?」ってなんないの?+18
-0
-
72. 匿名 2013/12/29(日) 01:17:57
ごめん、あまりの違いに
つい吹き出しちゃったけど・・
これは怒る!
+7
-0
-
73. 匿名 2013/12/29(日) 01:21:15
ジェダイww
もはやナウシカが小さくてメインじゃなくなってる。+9
-1
-
74. 匿名 2013/12/29(日) 01:42:59
うん。
パヤオもそりゃ怒るわ+9
-0
-
75. 匿名 2013/12/29(日) 01:49:03
切なさを大切にしたポスターなのに
+11
-0
-
76. 匿名 2013/12/29(日) 02:29:33
ナウシカのテーマって、自然と共存する事だよね。
その要素は…(笑)+14
-0
-
77. 匿名 2013/12/29(日) 02:33:22
このポスターを見て「私好みだ!面白そうだな!」と思って映画見たアメリカ人にとっちゃ、とんだ駄作だろうね(笑)
思ってたのと違ぁぁぁうっ!!\(#`Д´)/
ってなっちゃうわ(笑)+13
-0
-
78. 匿名 2013/12/29(日) 03:59:56
最近のアメリカおかしいわ+5
-0
-
79. 匿名 2013/12/29(日) 04:43:26
ぶうううん
ぶうううううううん
というライトセイバーの音が聞こえてくるようなポスターだわ
70さんが指摘してくれるまで中央が巨神兵って気がつかなかった。
「オームってこんなにキモかったっけ?」って思ってた。+15
-0
-
80. 匿名 2013/12/29(日) 07:30:02
怒っていいでしょw
ナウシカしらない自分でも、これは違うと思うw+8
-0
-
81. 匿名 2013/12/29(日) 10:15:35
ペ
ガ
サ
ス
!+6
-0
-
82. 匿名 2013/12/29(日) 10:18:19
どーでもいい+0
-4
-
83. 匿名 2013/12/29(日) 11:19:12
米さんは、単純明快にしないと分かんないんだよ…+8
-0
-
84. 匿名 2013/12/29(日) 13:03:23
キャッスルインザスカイ…天空の城って事か。
信じたくなかったけども( ̄▽ ̄)
文化の違いとか嗜好の違いみたいなのはあって当然だと思うけど
日本発祥の作品扱うなら日本らしさとか良さとか残してやって欲しいな( ´ ω ` )
公認されて作ってたとしても
えっ?!盗作ですかっ?!ってなるじゃんw+5
-0
-
85. 匿名 2013/12/29(日) 21:24:08
外国版顔がリアルすぎてやだw w w+1
-0
-
86. 匿名 2013/12/29(日) 21:56:01
言い方悪いけど、外国は日本のアニメに関わってこないでほしい。+0
-1
-
87. 匿名 2014/01/11(土) 21:05:29
こっ!こんなの、風の谷のナウシカじゃない!!!!泣+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する