-
1. 匿名 2016/06/17(金) 12:50:03
出典:amd.c.yimg.jp
矢沢心 長女幼稚園入園「現実は甘くなかった」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpタレント・矢沢心(35)が16日、ブログで2人の娘の子育てや長女の幼稚園入園について「反省だらけの数カ月」とめまぐるしい日々を振り返り、反省と感謝をつづった。矢沢は格闘家・魔裟斗と2007年に結婚。12年6月に第1子の長女、14年9月に次女を出産した。今年4月から長女が幼稚園に入ることに合わせ、矢沢自身も「徐々に仕事復帰」した。 今月22日に長女が4歳の誕生日を迎えることに触れ、「あっとゆーまでした めまぐるしい毎日に 育児で悩んだとき 世界中のお母さんといろんな事を話し 色々教えて欲しいと思いました」と悩みだらけの子育てを振り返った。
3月から幼稚園の準備を始め、自身は4月から仕事復帰。育児に家事、入園後は幼稚園行事…と、めまぐるしい日々が続き、「幼稚園入ったら も少し楽になるかと 思っていましたが 現実は甘くなかった」と本音をポロリ。
「家族に助けられ 色んな方にも助けていただきつつ 家では寝落ちに夜なべに早朝作業。私って不器用なんだな 器用に出来なくて前しか見れない」と反省と感謝の言葉を述べ、「反省だらけの数カ月に喉をやられてしまいました」と体調不良になったことを明かしていた。+67
-194
-
2. 匿名 2016/06/17(金) 12:52:15
何言ってんのこの人?+698
-73
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 12:52:26
で?って感じ。+516
-46
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 12:52:30
矢沢心も老けたね+240
-27
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 12:52:41
幼稚園入ってからも忙しいわな+612
-13
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 12:52:49
これを毎日やっている子供いる人+977
-20
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 12:53:04
仕事するなら保育園だろ。+806
-25
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 12:53:25
幼稚園に入れたら楽になるって?
そんな甘い!
時間は短いし色々作ったりもうそれは
忙しいのよ+981
-29
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 12:53:30
この人の仕事ってなに?+445
-25
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 12:53:49
誰?+46
-18
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 12:53:59
へ〜。だから?何?+176
-29
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 12:54:05
皆さん当たり前のようにやってることですよ?+595
-42
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 12:54:09
需要ないから
子育て専念したらいい(T_T)+495
-27
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 12:54:39
>>9
同感
代表作やレギュラー番組持ってたっけ?+244
-16
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 12:54:40
バカ親の子どもが名門私立幼稚園だもんね。
そりゃ気苦労が絶えないでしょうね。+545
-29
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 12:54:55
+375
-6
-
17. 匿名 2016/06/17(金) 12:55:05
それで-?+100
-26
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 12:55:08
親同士の付き合いも一番密な時期だしね〜。
私にとっては楽どころか一番過酷な場所だったよ+436
-11
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 12:55:11
忙しいなら出てこないでいいよ
待ってない+190
-26
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 12:55:15
芸能活動してます?みんな忙しいですよ。母は。
あなたの代わりなら芸能界にたくさんいるため母親業に専念しても問題なし。+350
-28
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 12:55:24
芸能人ランクだとDー くらい。
というかこの人女優だけど大して売れてもいないし今更芸能界の仕事なんてあるのか?+235
-19
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 12:55:30
あっとゆーまの
バカ?
こんな日本語使う人が母ってどうなの+255
-43
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 12:56:16
バカ同士の子だから、これからの方が大変だよ。+132
-34
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 12:56:28
誰だってそうだよ、それを乗り越えていくんだよ。+107
-21
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 12:56:30
きちんとした幼稚園にいれたら
母親は大変だし忙しいよ
当たり前
楽したいなら保育園+272
-42
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 12:56:40
正直この人ブスだと思う。
女優よくできるな〜+149
-56
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 12:56:41
知らない人+17
-12
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 12:56:46
小学生でも4月5月はなかなか忙しい。
幼稚園で、入園したばかりなら、それはそれは忙しいと思う。
けど仕事をするという選択をしたのは自分なのだから、いちいち反省するような文章を書いて発信する必要はない。
「頑張ってるね」って言ってほしいんでしょ。
+199
-19
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 12:56:47
とりあえず世のお母さん達お疲れ様って事でしょう?+182
-7
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 12:56:49
そういう事もあるよね。頑張って。+86
-6
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 12:57:45
保育園入れなくて幼稚園ってパターンかもよ?
ま、芸能人プライドがあるから幼稚園択一か+80
-8
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 12:57:46
魔裟斗&矢沢心、地味なスーツ姿で有名幼稚園の説明会に参加girlschannel.net魔裟斗&矢沢心、地味なスーツ姿で有名幼稚園の説明会に参加 そしてこの日の午前の部にも、有名人夫婦が姿を現した。今月からスタートしたラジオ『笑顔のミナモト』(ニッポン放送)で、夫婦そろってレギュラー出演していることでも話題の元格闘家・魔裟斗、女優の...
有名な幼稚園みたいだけど、ママ友との付き合いにも気つかいそうだし大変よね+251
-10
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 12:58:26
皆、それを理解した上で幼稚園に入れてる+127
-14
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 12:58:39
みんなキレすぎw+393
-11
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 12:58:42
魔裟斗がめっちゃサポートしてそうなんだけどね
夫婦仲は良さげじゃん+166
-7
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 12:59:38
徐々に仕事復帰って、、、
どんな仕事??
そんなに辛いならやめればいいのに。
+64
-14
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 13:00:16
魔裟斗って今何しているんだろう?自分のジムとか経営してるのかな?+107
-7
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 13:00:33
32の写真の顔すごいね
+159
-4
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 13:00:43
旦那さん暇そうだから育児とか手伝ってくれるんじゃないの?
私仕事してないけど旦那は土日も仕事、休みは週1だから週6日子供2人見てるよ。
フルタイムで働きながら家事育児してる人もたくさんいるし、「はぁ?」って言いたくなるね。
+136
-37
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 13:00:59
>>32
都心の名門だとママカースト過ごそうだね。
旦那はエリートやボンボンが多いだろうから元渋谷のヤンキーの魔裟斗家庭は浮くだろうな〜+248
-14
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 13:01:29
え、なんでこんなにボロクソ言われてるの
何があったのこの夫婦に+417
-13
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 13:01:47
芸能人だったら愚痴をいう事も許されないのね+201
-8
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 13:01:55
そんな叩くようなこと?+310
-11
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 13:02:14
結婚してから矢沢心けっこういい妻として頑張ってるイメージだけどな
+332
-35
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 13:02:21
なんで皆そんなに怒ってんの?+445
-13
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 13:02:24
芸能人って子供を名門の教育施設に入れて精神病む人多いよね。+73
-9
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 13:02:42
自分の認識の甘さを反省したってだけじゃないの?
別にその事で誰かに文句言ったわけじゃないんだからそんなに怒らなくても
+350
-9
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 13:02:57
>>40
会話も噛み合わなさそう。
私なら元渋谷のヤンキーとは関わりたくない。+72
-20
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 13:03:07
ブログやSNSで、こういうことを言う人は
かまってちゃんなの?
世の中のお母さんはだいたいこんな感じですよ
フルタイムで働いている人は、更に時間キツキツです
みんな時間を上手くやり繰りして、ムダのないようにしているんです
早朝や、深夜にできることはしておく
まとめてできることは、まとめてする
幼稚園の行事は優先だから
はやめに仕事を休めるようにする
芸能人は子供連れで職場に来て
スタッフにみてもらったりしてるよね?
(辻希美は、子供達が小さいときはメイクやスタイリストの人が、みていたよ)
と、3人の子持ち、パートの私が言ってみる+51
-66
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 13:04:07
芸能人ってどいつもこいつも皆有名幼稚園とかいれるけど
逆にそういう幼稚園入れない方がいいね
芸能人の子供ってドキュンが多いしその中で変な影響受けそう。
この人達の子供もそんな立派な幼稚園行く
レベルの子供じゃなさそうなのにお金でしょ結局。+56
-16
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 13:04:10
もともと手際の悪い人は状況が変わっても同じこと+27
-3
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 13:04:30
ここでも既にカーストが始まってるような。。+69
-0
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 13:04:35
仕事復帰って何してるんだろうと思ったらそういえばPONのレギュラーにはなってたね矢沢心&木下優樹菜、第2子出産後初の生放送レギュラー 『PON!』がリニューアルgirlschannel.net矢沢心&木下優樹菜、第2子出産後初の生放送レギュラー 『PON!』がリニューアル タレントの矢沢心と木下優樹菜が4月期(28日~)よりリニューアルする日本テレビ系情報番組『PON!』(毎週月曜~木曜日 前10:25)にそれぞれ第2子出産後、初生放送レギュラーとし...
+6
-2
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 13:04:49
この人、魔娑斗と結婚してなきゃ無名だよ。+44
-23
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 13:05:21
一人目の時はみんな初めてのことばかりで大変だと思うけど、二人目三人目になると超ラク
+39
-2
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 13:06:18
>>40
実は名門といえこういうヤンキー芸能人の子供が多いから馴染むんじゃない逆にw
+28
-1
-
57. 匿名 2016/06/17(金) 13:07:06
頑張ってるねと言われたいというよりは、同じような状況のママたちに共感してるのかと思った+61
-2
-
58. 匿名 2016/06/17(金) 13:07:08
どっちも元やんじゃん+9
-1
-
59. 匿名 2016/06/17(金) 13:07:18
旦那が稼げないから自分も働かなきゃいけないもんね+10
-3
-
60. 匿名 2016/06/17(金) 13:07:19
ちょ、いばって
そりゃそうよ!!幼稚園入れて忙しいのよ!!とか言ってる人w
がるちゃんやる暇あるだろw+125
-4
-
61. 匿名 2016/06/17(金) 13:07:28
まぁ、気持ちは分かるけど。
不器用なママにとっては、お弁当作りとか裁縫とか地獄だよね。+77
-1
-
62. 匿名 2016/06/17(金) 13:08:19
そんなに叩かなくても。
矢沢心は他のママタレとはちょっと違って、出産後かなり仕事をセーブしてたからいいお母さんだと思うけどな。
旦那さんが格闘家としての仕事はあまりしてない状況なのに仕事をセーブするって結構勇気がいると思う。
長女が3歳になるまでは生クリームを食べさせないよう気を付けたり、食育の為にお味噌を子供と手作りしてたのブログでみたよ。
そのブログも仕事復帰するまでは1ヶ月に1度の更新とかでガツガツ更新してアクセス数稼いでる感じでもなかった。+153
-10
-
63. 匿名 2016/06/17(金) 13:09:43
有名な幼稚園、入れるだけで大変そうだし他のお母さん達とのコミュニケーションもこういうタレントの人とかだと難しそうだもんね。+15
-0
-
64. 匿名 2016/06/17(金) 13:10:32
第一子の時って何もかもが初めての経験だから
この人みたいに自分の想像以上に大変だったって事あると思うけどな
それを反省してこういう事もありましたって話すのは叩かれる程いけない事なの?+124
-4
-
65. 匿名 2016/06/17(金) 13:11:31
そこまで叩かれること言ってないような…
暑いからみんなカリカリしてんの?+125
-3
-
66. 匿名 2016/06/17(金) 13:12:10
みんなこわーい(^_^)/□☆□\(^_^)+85
-3
-
67. 匿名 2016/06/17(金) 13:12:16
なんでそんなにキレてるの?
そうだよね~
世の中のお母さん達大変だよね~
って話じゃないの?
なんで、私の方が大変!芸能人のくせに!!ってなるのかしら+144
-3
-
68. 匿名 2016/06/17(金) 13:14:20
ママともなんて作らなきゃいい
車で送り迎えなんだし
顔合わす程度でしょ+5
-0
-
69. 匿名 2016/06/17(金) 13:14:54
え、皆ピリピリしてて恐いwww
ヒステリー起こしすぎwwww+129
-3
-
70. 匿名 2016/06/17(金) 13:15:02
前半の人、こわい…+130
-3
-
71. 匿名 2016/06/17(金) 13:15:58
何でみんなそんなにキレてるの
読み返してもキレ所がわからないんだけど+114
-5
-
72. 匿名 2016/06/17(金) 13:16:09
公立に通わせて自分で責任をもって育て上げていく自信が無いんだろうね。
だから勉強と進学についてちゃんと面倒見てくれる私立を選んだんだろうね。
芸能人の有名私立大附属信仰を見てると、公立の小・中・高⇒東大っていう親の力が最も試されるコースがいかにすごいかがわかるわ。+1
-23
-
73. 匿名 2016/06/17(金) 13:16:17
おいおい。
前の方の人、叩きすぎ。
思ってたより忙しくて大変って言っただけでしょ。こんな些細なことにすら噛み付くなんて、どうしちゃったの。+127
-4
-
74. 匿名 2016/06/17(金) 13:17:39
なんでそんなに 噛み付くんだろうね。
初めての幼稚園入園て お母さん大変だったと思うんだけど。自分の時の事思い出して、あ〜そうだったなぁくらいのものでしょ?
なんで、キーキー言って叩くかね。+94
-4
-
75. 匿名 2016/06/17(金) 13:19:54
あるあると思ってトピ開いたら荒れててワロタ+73
-2
-
76. 匿名 2016/06/17(金) 13:20:13
一人の連投じゃない?+19
-3
-
77. 匿名 2016/06/17(金) 13:21:39
これ友人とかとの会話なら
幼稚園思ってたより大変でさビックリしたよ~
あ~行事とかいろいろあるもんね~
で終わる内容だと思うんだけど
キレるところある?+110
-1
-
78. 匿名 2016/06/17(金) 13:21:44
>>72
親の力ではない
子供の力+4
-3
-
79. 匿名 2016/06/17(金) 13:24:40
>>1
めっちゃマイナスついているね+4
-2
-
80. 匿名 2016/06/17(金) 13:25:02
仕事?魔裟斗の妻+4
-2
-
81. 匿名 2016/06/17(金) 13:26:02
ビートたけし
エスカレーター式?親が楽したいのが目的に決まってるだろ+11
-2
-
82. 匿名 2016/06/17(金) 13:26:27
え、好感持てたけどな
みんなカリカリしすぎでビックリw+59
-5
-
83. 匿名 2016/06/17(金) 13:26:42
しんちゃんも働かないとか
旦那様の職業はなんなのかな?+4
-2
-
84. 匿名 2016/06/17(金) 13:29:07
魔裟斗のいい身体に抱かれたい+5
-10
-
85. 匿名 2016/06/17(金) 13:35:59
私は子供いないけど、子育て真っ最中のお母さん達は本当に大変だろうなと思ってる
矢沢さんは小さな愚痴を吐露しただけなのに何だか気の毒だな〜
そんなの出来て当たり前!の事がきつい人だってたくさん居るよ+68
-4
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 13:37:07
前半コメントどうしたの?
キレ過ぎでこわいよ。+48
-3
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 13:43:03
>>14
代表作は汚ギャルでしょ、ヤマンバギャルだっけ?
ドラマの役ね。+8
-4
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 13:43:23
キレすぎで笑っちゃった+11
-4
-
89. 匿名 2016/06/17(金) 13:43:26
本格的に仕事するなら、幼稚園に加えてシッターさんも必要になってくる気がする。+8
-2
-
90. 匿名 2016/06/17(金) 13:50:32
矢沢心に、嫉妬してる人多すぎ~
元ヤンだとか言ってる奴見たんか?アホか+25
-7
-
91. 匿名 2016/06/17(金) 13:52:59
幼稚園は時間短いし、親の参加行事が多いし、役員もあるし、お弁当あるとこもあるし、大変だよ。幼稚園行かせてるお友達がいたら予想つくと思うけど…ちょっとリサーチ不足なんだね。+11
-8
-
92. 匿名 2016/06/17(金) 13:53:50
読んだところで怒ったり反感抱いたりはしなかったけど
器用になれなくて前しか見れないってどういう意味だろ?とは思った+9
-3
-
93. 匿名 2016/06/17(金) 13:55:17
>>23
芸能人はある程度批判されても我慢しなきゃいけない立場でもあるのかなと思うけど、子供まで巻き込むのはやめて。
幼児に対してそんな事平気で言える大人の方が駄目だよ。+6
-3
-
94. 匿名 2016/06/17(金) 13:58:08
yahooニュースのコメントは優しいのに がるちゃんは・・・笑+40
-2
-
95. 匿名 2016/06/17(金) 13:59:07
わかるわかる、子育てって本当に産んでから大変。私もぽんぽこ2学年差で3人生んだけど、仕事しながら幼稚園に習い事に本当に夫のサポートないと無理だわ。
+11
-2
-
96. 匿名 2016/06/17(金) 14:08:46
後から出てきてみんなに習って前半のコメントひどーいとか言ってる。
自分が違うんですガルちゃん民みたいに性格悪くないでーすみたいな感じだしてるけど、結局同類っていうね(笑)+1
-18
-
97. 匿名 2016/06/17(金) 14:12:31
小学校入ったって忙しいのは一緒だよ+7
-1
-
98. 匿名 2016/06/17(金) 14:19:00
それがお母さんってやつだよ〜+9
-1
-
99. 匿名 2016/06/17(金) 14:22:38
>>94ガル民はヤフコメニート以下って事だね 恥ずかしい+14
-2
-
100. 匿名 2016/06/17(金) 14:32:27
幼稚園は時間が短いもんね
小学校はいったら送迎なしで毎日給食だからすごくラクに感じた+13
-0
-
101. 匿名 2016/06/17(金) 14:32:45
なんでこんな叩かれてんの( ^ω^ )
マサトの面倒もみてすごく大変そう
うちも幼稚園行ってるから分かるな
+15
-6
-
102. 匿名 2016/06/17(金) 14:35:42
私も、子供幼稚園に入れる予定です。
給食の幼稚園選んで、ちょっと自分時間で楽になるかなーなんて考えてました。
でも現実は大変だった!甘かったってことですよね??
あの…なぜ皆さんが怒っているかよくわからないのですが??+16
-7
-
103. 匿名 2016/06/17(金) 14:35:54
二人並んだ絵面…
名門私立幼稚園って有名人なら誰でも入れるのかと錯覚してしまいそうになるわ!
公立で良かったのに無理すんなよ~(笑)+8
-1
-
104. 匿名 2016/06/17(金) 14:42:16
私神奈川なんだけど、東京は公立あるけど
神奈川って公立の幼稚園ないのよね〜。
まぁその中で有名大学付属とかだと思うけど、
公立公立って。幼稚園私立って庶民でも普通よー。+21
-5
-
105. 匿名 2016/06/17(金) 14:45:17
芸能人でお金あるなら私立行かせたいと思うのは普通じゃない?
お金あるならよりよい教育させたいと思うのは普通だし、公立の方が学校分かったらすんでいる地域もばれたりするし+9
-1
-
106. 匿名 2016/06/17(金) 14:53:53
芸能人って大変だね。
こんなんで叩かれるんだもん。+23
-0
-
107. 匿名 2016/06/17(金) 14:57:31
>>16この矢沢さんダレノガレみたいな鼻になってる+3
-0
-
108. 匿名 2016/06/17(金) 15:03:23
幼稚園ってほとんどは私立だよね?
公立の幼稚園だと数が少なくて家から距離あったりするし。
うちも全員私立幼稚園だけど幼稚園に行かせるなら大体そんな感じだよね。
ガルちゃんの人達がキレてるのって幼稚園の行き始めは子供が慣れるまでと親が用意する物や集まりもあったりするのに、何が手が離れると思ったから仕事も始めたとかぬかしてんじゃボケ!大変なのは当たり前じゃ!しかもお受験用の有名私立幼稚園だと?だったら余計大変なのは目に見えてんだろうよ!ってとこでしょ?
+13
-2
-
109. 匿名 2016/06/17(金) 15:12:40
仕事してないからかな?
幼稚園入って楽になったけどな
+7
-1
-
110. 匿名 2016/06/17(金) 15:16:31
幼稚園て意外とやること多いよね
+24
-0
-
111. 匿名 2016/06/17(金) 15:31:56
私も調査不足で、下の双子妊娠中に
年少から近所の公立幼稚園に入ったんだけど、
親参加の行事が毎週あって、幼稚園のあとに、子供が行き来する日々が始まった。
9時前に送っていって、14時にお迎えするだけだと思ってたから、大変さに泣いた。
さすがに、双子の乳児を連れて行事に参加とかキツかったので、年中からはバス通園の私立幼稚園に移った。
+24
-0
-
112. 匿名 2016/06/17(金) 15:44:55
うちのほうも公立の幼稚園ってない
幼稚園=私立って認識
その中で20000円台から30000円台って
授業料?の差があるってくらいかな
子供の行っている幼稚園は
この辺りでは珍しい私服登園
遊び中心の、キリスト系
+5
-1
-
113. 匿名 2016/06/17(金) 15:49:51
また出てきたでしゃばり嫁。+3
-2
-
114. 匿名 2016/06/17(金) 15:52:41
>>16
顔が違う(*_*)+1
-0
-
115. 匿名 2016/06/17(金) 15:54:30
最初から幼稚園がどんな場所か理解してる人にとってはそんな大変でもない、数時間いない時間があるだけでありがたい。
+3
-0
-
116. 匿名 2016/06/17(金) 15:55:08
すぐに叩く人どうしたの?
もう少し寛容な心を持った方がいいと思う+24
-1
-
117. 匿名 2016/06/17(金) 15:57:25
>>39
はいはい、子ども2人も一人で育てて偉いねー。
働かずに専業主婦で子育てだもん、大変だよねー。
なんか、凄くイラっとした。笑
専業主婦で子育てしてるって、兼業よりそんなに偉いこと?
私のが偉い!とかアピールなんなん?
+8
-3
-
118. 匿名 2016/06/17(金) 16:00:11
本当ガルちゃん性格悪い奴多いな。
みんなそんな僻み激しいの?
何が欲求不満なの?+26
-1
-
119. 匿名 2016/06/17(金) 16:01:36
>>117
兼業より偉いってどこに書いてあるの?
フルタイムで働いて育児してる人のことも書いてあるよ
大丈夫?+4
-5
-
120. 匿名 2016/06/17(金) 16:30:35
ママタレは育児の苦労で共感を得るのが基本+1
-2
-
121. 匿名 2016/06/17(金) 16:51:27
この人の言うことも分かるかも。幼稚園入ったら少しは楽になるかなと思ってたけど、幼稚園に行く準備、早く朝御飯食べなさいとノロノロ食べる子供をせかして幼稚園に着くと結構ギリギリ。行事や役員会、ママ友付き合い、あっという間にお迎えの時間。毎日なにかとバタバタしてる。+26
-0
-
122. 匿名 2016/06/17(金) 17:00:27
有名私立幼稚園の選考基準がさっぱり分からない。+0
-0
-
123. 匿名 2016/06/17(金) 17:10:06
怖いわ。長子のことなんだから想像とは違ったこともあったってこと誰にでもあるじゃん。それを偉そうにみんなやってるからとか当たり前とか…。そういうの誰でもあるじゃん。釈ちゃんみたいに何でもかんでも涙が止まらないとかウザいこと訴えてるわけでもなく、周りに感謝してるって話なんだから微笑ましいと思うけど。+12
-1
-
124. 匿名 2016/06/17(金) 17:14:09
そうそう幼稚園は終わるの早いし親子遠足とか母親の出番結構あって忙しい。
保育園と違ってママ同士の付き合いもあるし。
ほんと保育園の方が楽だよー+22
-2
-
125. 匿名 2016/06/17(金) 17:15:55
っていうか3歳前から保育園入れてる母親って1日何時間育児してんの?ってくらい育児の時間短い。
そんなんで育児語るなと思うわ。+10
-10
-
126. 匿名 2016/06/17(金) 17:17:09
叩く人の気持ちがわからん‥
いまの暮らし幸せ?
+13
-0
-
127. 匿名 2016/06/17(金) 17:19:29
幼稚園についてはその園の雰囲気や方針で
親が駆り出される回数がぜんぜん変わってくるらしい。
そして行事によっては下に小さい子がいるママは
お手伝いできないものもあるから、さらに
忙しいママさんもでてくる。
+7
-0
-
128. 匿名 2016/06/17(金) 17:22:15
私も幼稚園入ったら楽になるのかな~と思ってたけど
慣れてないからかバタバタしてるわ。
送り迎えのときもけっこうママと絡むの緊張するし
やっぱ自分コミュ障・・・
疲労感って、仕事量よりも慣れてるかどうかなんだろうな。+12
-0
-
129. 匿名 2016/06/17(金) 17:24:23
なんでこんな叩かれているか分からない+6
-0
-
130. 匿名 2016/06/17(金) 17:28:20
有名私立幼稚園って延長保育なかったり年少は午前のみだったりするんだよね。
下の子見ながらそれは大変だと思うよ。
ガルちゃん民は田舎もんばかりだから知らないんだろうな。+4
-3
-
131. 匿名 2016/06/17(金) 17:31:14
ガルちゃんの叩きは異常だよね。+11
-0
-
132. 匿名 2016/06/17(金) 17:31:14
>>130
田舎の幼稚園の方が延長保育ないとこも多いんじゃない?+0
-2
-
133. 匿名 2016/06/17(金) 17:34:21
>>130
自分の入る幼稚園が延長保育あるかないか、何時に登園して何時にお迎えかくらい入る前にチェックしておかない?
+4
-1
-
134. 匿名 2016/06/17(金) 17:46:18
ガルちゃんって
大変自慢・幸せ自慢が大嫌い
大好物は不幸話。
+16
-0
-
135. 匿名 2016/06/17(金) 18:06:24
そんな批判する内容かな?何でも叩きたいだけ?+7
-0
-
136. 匿名 2016/06/17(金) 18:59:59
こんな風にただ愚痴っただけなのに「あなたは甘い、他の人は当たり前のように…」と言い返す人達でて必ずいるよね
そんなに目くじら立てて言うこと?と思う
別にフツーの事を日記として書いてるだけじゃん
みんな言葉がキツいね+8
-1
-
137. 匿名 2016/06/17(金) 19:26:11
自分より高い世界にいるのに愚痴吐いてるからイライラしてるんでしょーねw+5
-0
-
138. 匿名 2016/06/17(金) 19:51:32
でも私も思ってたなぁ~!
上の子の時は。
幼稚園上がったらとても楽になると思ってたヨ。+6
-0
-
139. 匿名 2016/06/17(金) 20:02:26
ここの幼稚園の近所に住んでる。
お迎えに来た魔裟斗見たことあるよ~。
11時過ぎにはいつもママチャリとお母さんと子供で、
道路が邪魔なんだけど...
幼稚園てあんなに早く終わるの?
近所でもない限りは、送ってお迎えなんてあっという間だよね..
その間に家事なんてできないよ。
+3
-2
-
140. 匿名 2016/06/17(金) 20:10:28
皆、キツイね。矢沢心もあんたらに手伝ってと言ってるわけではないでしょう。+8
-0
-
141. 匿名 2016/06/17(金) 20:18:23
みんな怖い。
そりゃ世の母はみんな当たり前にやってるけど、みんなだって「は~しんどい」って思いながらやってるでしょ。
それを、やってみたら大変でした…って言っちゃいけないの?
同じ母同士もっとお互いを労おうよ。
一般人も芸能人も、専業主婦もフルタイムも、それぞれ自分なりに悩みながら子育てがんばってる事に違いはないよ。
みんな、今日も家事育児仕事、お疲れさま。明日もがんばろうね。+9
-0
-
142. 匿名 2016/06/17(金) 20:35:01
リサーチ不足
幼稚園でも親の出番が全然ないところもあるし
名門みたいなところだったら親の負担が多くて当たり前+1
-1
-
143. 匿名 2016/06/17(金) 21:22:58
色々無理してそうにみえる。+1
-0
-
144. 匿名 2016/06/17(金) 21:23:39
何でみんなそんなに怒ってるの?
思っていたより大変でって言ったらいけないの?
幼稚園はやっぱり楽ですねーって言ったらそれも怒るでしょ。
芸能人て大変ね。+8
-0
-
145. 匿名 2016/06/17(金) 21:37:43
頑張って。
少子化時代に子育てしてるんだから叩かれる必要ないと思うけど+2
-0
-
146. 匿名 2016/06/17(金) 21:56:44
急がしがるほど、仕事ないだろ!
+1
-2
-
147. 匿名 2016/06/17(金) 22:32:37
>>125
思ったより大変って話だろ?
なんで怒ってるんだ?+3
-0
-
148. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:58
何気なく覗いたトピだったけど、矢沢心がどうこうより、コメントの辛辣さにビビった。
女の敵は、女。いくつになっても、どんな立場にいようとも。+8
-0
-
149. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:23
やっぱ在日同士の安めぐみと仲良いのか+1
-0
-
150. 匿名 2016/06/17(金) 23:37:39
幼稚園に入れてみて初めて分かることだってあるよ。ママ友付き合いに気を遣う事が増えるし、子どもが園から風邪貰って来て、下の子や自分達にうつったり、治ったと思ったらまた風邪を引くということも。矢沢さんが、愚痴吐く位いいんじゃないかなぁ。+3
-0
-
151. 匿名 2016/06/17(金) 23:40:45
この人、長瀬が主演のウエストゲートパークってドラマに出てたけど、鼻ペッチャンコだったよね?
鼻整形のイメージしかないわ+4
-1
-
152. 匿名 2016/06/18(土) 00:07:48
矢沢シンって読むのかココロって読むのか未だに知らないけど、魔裟斗は割と好きだから頑張れって思う。
+2
-0
-
153. 匿名 2016/06/18(土) 00:24:11
>>96
すごく世間が狭そう
本当に小さな世界で生きてますって感じ+1
-0
-
154. 匿名 2016/06/18(土) 00:25:58
意地の悪いコメントの数々
大変だよねこういう人たちの相手
+6
-1
-
155. 匿名 2016/06/18(土) 07:37:48
芸能人だったら誰もが有名私立幼稚園に入れたり、
芸能界に入ったり、おかしくないか?+1
-0
-
156. 匿名 2016/06/18(土) 10:46:00
私立幼稚園のほうが気楽。公立幼稚園は保育料が安いけれど、よけいな行事がやたら多いし、マナーが悪いし、地獄。下に弟妹がいる人は園バスのある私立幼稚園が向いています。幼稚園選びは下見が必要です。+2
-1
-
157. 匿名 2016/06/18(土) 13:04:49
>>16
え!?この右のひと矢沢心!?
私の知ってる顔と違う…
恐い+0
-0
-
158. 匿名 2016/06/18(土) 18:59:11
若いころはコギャルチックな女子高生役がめっちゃ堂に入ってた。
一昔前の典型的なザ・渋谷の女子高生!の演技が上手い。+1
-1
-
159. 匿名 2016/06/19(日) 14:43:00
魔裟斗の印象に残っていること→婚約会見の時に「格闘家でもこのくらい買えるって夢を与えたかった!だから1カラットのダイヤにしました!」と言っていたこと
矢沢心の印象に残っていること→オウム真理教の再現ドラマみたいなのに脱退した信者役で出演してた。ヘッドギアつけてワーみたいなことやってた。下手だった。+0
-0
-
160. 匿名 2016/06/19(日) 20:42:17
そんなに忙しいならブログやめたら。ママタレ気取りもウザいし、これといった物が無いんだしいらない。+1
-0
-
161. 匿名 2016/06/20(月) 06:59:34
子供が一番甘えたい時期に一緒にいてあげられるだけでいいよ。
保育園ママって育児を保育士に丸投げなんでしょ?
そんな人たちに言われてもねぇ(笑)+3
-0
-
162. 匿名 2016/06/20(月) 21:22:04
この人はおでこの生え際が変だから前髪つくっ方ごいいよね+0
-0
-
163. 匿名 2016/07/05(火) 10:04:17
>>50
有名人の子供だと狙われたりするし(歌手かなにかの子供の幼稚園だか保育園に、ファンが「親族です。お迎えきました」って嘘ついて誘拐未遂した事件あった)
からセキュリティいいとこ入れるんじゃね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する