-
1. 匿名 2016/06/10(金) 19:06:50
「母はどうにかして食べないといつまでたっても食べられないですよね」「私もよくおぶってご飯食べます」という子育て中と思われる母親たちの声や、「アタシもこんな時あったよ~」「ママあるあるですね」と懐かしむ先輩ママからのコメントも見受けられた。+915
-94
-
2. 匿名 2016/06/10(金) 19:08:07
まぁそうだけど、大島は何やっても嫌い+1316
-577
-
3. 匿名 2016/06/10(金) 19:08:22
私生活出してなんか嫌な夫婦+1106
-289
-
4. 匿名 2016/06/10(金) 19:08:37
えふくん…+586
-17
-
5. 匿名 2016/06/10(金) 19:08:55
だから何なんだ。
当たり前じゃないか。+1217
-49
-
6. 匿名 2016/06/10(金) 19:09:01
おさむが抱っこなりおんぶしてやればいいんじゃね?写メとってる時間あるならさー+2546
-44
-
7. 匿名 2016/06/10(金) 19:09:21
お子さん
パパそっくりwww+452
-8
-
8. 匿名 2016/06/10(金) 19:09:45
とピにするほど?
+395
-18
-
9. 匿名 2016/06/10(金) 19:09:49
こういうアピールするとこが大嫌い。
普段は仕事で育児してないくせに。+1070
-114
-
10. 匿名 2016/06/10(金) 19:09:53
いちいちアップしなくてよし❗
世の中の母親は普通にしてる。+1117
-45
-
11. 匿名 2016/06/10(金) 19:09:57
なんで大島ってこんなに嫌われてるの?+716
-35
-
12. 匿名 2016/06/10(金) 19:10:13
子供をおぶったり抱っこしたりしながら急いで食べるのはママあるあるではあると思うけど、大島さんに関しては向かい側に旦那がいるわけだよね?
だったら交代で子供を見ながら落ち着いて食べることもできるよね…。
+1379
-33
-
13. 匿名 2016/06/10(金) 19:10:28
写真撮ってる人は何してるの?+1003
-11
-
14. 匿名 2016/06/10(金) 19:10:34
写真おっさんかと思ったわ+325
-17
-
15. 匿名 2016/06/10(金) 19:10:43
普通にお母さんやってるんだって好感持てるけど。+221
-138
-
16. 匿名 2016/06/10(金) 19:10:49
そんな食べ方しないよ…
機嫌良さそうじゃん。
小上がりで遊ばせながらダッシュでかきこむ。
しかも写真する余裕あるなら父親抱っこするでしょ。
なんかヤラセ感+1040
-140
-
17. 匿名 2016/06/10(金) 19:10:51
でも、これが若い芸能人ママとかだったら批判くらってるんだろーなぁ。。。+21
-55
-
18. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:12
写真撮る暇あったらおさむ面倒見てやれよ!!
うちはお互い交代で食べてたよ。
私の番の時は食事冷めてたけど。+1055
-19
-
19. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:16
おんぶの肩の重みを思い出したわ。子育て中のママさん、子供はあっという間に大きくなるよ!あともう一息、お互いに頑張りましょう!!+175
-17
-
20. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:20
+310
-24
-
21. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:24
旦那さん写メ撮ってないで子供見てあげなよ…+620
-16
-
22. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:40
子育て大変だけど頑張ってます感+360
-16
-
23. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:50
麺類食べてる写真載せる人ちらほらいるけど、何だか汚く見えて嫌だ+196
-37
-
24. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:54
なんかわざとらしいな
+250
-22
-
25. 匿名 2016/06/10(金) 19:12:06
>>12
正直・・・旦那の方がまだ顔が可愛いよね^^;+204
-24
-
26. 匿名 2016/06/10(金) 19:12:22
おんぶして食べて何が悪いの?
夫と時間差でそば食べろっていうの?
倍の時間かかってお店も迷惑だわ。+204
-129
-
27. 匿名 2016/06/10(金) 19:12:56
撮る暇があったらとかさ別に写真くらい撮ったって良いじゃん
皆余裕ないのねw+268
-92
-
28. 匿名 2016/06/10(金) 19:13:28
旦那一緒にいるなら交代で食べなよ
+294
-42
-
29. 匿名 2016/06/10(金) 19:13:59
とにかく文句言いたいガル民。+282
-75
-
30. 匿名 2016/06/10(金) 19:14:26
うどんだから旦那が居てもおんぶで食べるのわかるけどなー。
好きじゃないけど共感出来るよ。+189
-35
-
31. 匿名 2016/06/10(金) 19:14:51
子供産んでからなんかうざくなった…+364
-34
-
32. 匿名 2016/06/10(金) 19:14:52
お金たっぷりあるのに、なんで子育てに専念しないで涙流しながら預けて働くんだろう。+463
-29
-
33. 匿名 2016/06/10(金) 19:15:12
なんでこんなに叩かれてるかわからないのは私がまだ学生で子育てなんて全くしたことないからなのだろうか
大島さんもここにいる方も自分の母親も本当に凄いんだなぁと実感させられます。+134
-34
-
34. 匿名 2016/06/10(金) 19:15:27
意地悪コメントばったりでわろた+236
-25
-
35. 匿名 2016/06/10(金) 19:15:33
乳のために食べろって言われるけど、片付けしてから、食器洗ってからってしてる間に昼食準備の時間で朝抜きで15時昼食とかだわ
もう1人自分が欲しい+204
-21
-
36. 匿名 2016/06/10(金) 19:15:41
>>11
妊活からの出産動画テレビ放送で一気にアンチが増えた気が…
大島美幸が芸人魂"ヘルメットカメラ"で出産撮影…映像は来週にもテレビ放送girlschannel.net大島美幸が芸人魂"ヘルメットカメラ"で出産撮影…映像は来週にもテレビ放送 >「妻は妊活に入った時から言っていました。自分は芸人であり、リアクション芸人。CCDカメラ付きのヘルメットカメラが一番の商売道具であって、もし可能だったら、それをか...
売れっ子放送作家と結婚したことで上から目線になったとかも言われてましたし…
+310
-5
-
37. 匿名 2016/06/10(金) 19:15:44
なんでこの夫婦はこんなに嫌われてるんだい?
私は、流産、不妊を乗り越えた夫婦の姿に憧れと尊敬の念を抱く。
私も不妊気味らしいから。+77
-68
-
38. 匿名 2016/06/10(金) 19:16:26
子供いる自慢ゆるせない!(#`皿´)キーッ
みたいな?+34
-77
-
39. 匿名 2016/06/10(金) 19:16:59
みんな性格悪い…+148
-99
-
40. 匿名 2016/06/10(金) 19:17:00
お腹空いていたら夫婦で直ぐ食べたいよ。
片方づつだと冷めるし先に食べてる方も急いでかき込まないといけないし。
トピにする程ではないけど、これはこれで良いと思う。+323
-38
-
41. 匿名 2016/06/10(金) 19:17:09
今までは仲よさそうで羨ましいとかばかりだったのに、子供できた途端掌返し
不妊様怖い+66
-49
-
42. 匿名 2016/06/10(金) 19:18:15
芸人交換日記なんかちっとも面白くないし、旦那に力があるからって業界でデカイ顔してる奴はもっとつまらないんですよね+152
-20
-
43. 匿名 2016/06/10(金) 19:18:24
食わなくても何週間か大丈夫だから。
むしろそんな格好してまで食う?+19
-53
-
44. 匿名 2016/06/10(金) 19:18:48
+213
-21
-
45. 匿名 2016/06/10(金) 19:18:59
写真撮ってる人がいるんだから、別にこんな事しなくて良く無い?一人で食べに行ってるんだったら、私は外食しないけど?家で食べるわ。でもこの写真は一人で食べに行っては無いよね?不思議…+113
-35
-
46. 匿名 2016/06/10(金) 19:20:44
お子さん蕎麦アレルギーじゃないっぽくて良かったね!
私の子は私が蕎麦を食べて母乳を
あげたら湿疹が凄い出たりして
色々苦労した。+74
-15
-
47. 匿名 2016/06/10(金) 19:20:55
えふくん可愛い顔してるやんw+90
-26
-
48. 匿名 2016/06/10(金) 19:21:27
わざとらしい(-_-)+81
-24
-
49. 匿名 2016/06/10(金) 19:21:57
権力のある旦那の存在が残念ながら大島から透けて見えてるんだよ。+87
-11
-
50. 匿名 2016/06/10(金) 19:22:29
そんなの一般人は当たり前です(^-^)
それでも外に食べに行けるんだもの、いいですよね!
+121
-17
-
51. 匿名 2016/06/10(金) 19:22:34
ビジネス育児+37
-11
-
52. 匿名 2016/06/10(金) 19:22:36
作ったご飯をツマんで昼食にしてるところじゃなくてしっかり蕎麦屋なのが芸能人だよなw+84
-5
-
53. 匿名 2016/06/10(金) 19:22:53
ざる蕎麦だし、冷めるとか無いし、こんな写真撮ろう!って夫婦で話して撮ってアップしただけって感じ?+41
-13
-
54. 匿名 2016/06/10(金) 19:23:10
所詮、息子も仕事道具+68
-9
-
55. 匿名 2016/06/10(金) 19:23:30
え!
こんな事しなくも
ご飯食べれるよ、
下に座らせて
オモチャ触らせてるとかさ。
ワザとらしいわ…+37
-27
-
56. 匿名 2016/06/10(金) 19:23:32
デブたち共感+15
-2
-
57. 匿名 2016/06/10(金) 19:23:56
蕎麦とかのびるものはササっと食べたいなー
あと、子供が落ち着いてる時は状況変えたくない。
良かれと思って夫に抱っこさせたら泣き出す…ていう流れも子育てあるあるだとおもう。
いいじゃないの、蕎麦食べてるだけじゃん+53
-20
-
58. 匿名 2016/06/10(金) 19:24:01
旦那、育休中じゃないの?
働いてる妻に代わって育児しろよ。写真撮ってる場合かよ+59
-4
-
59. 匿名 2016/06/10(金) 19:24:03
>>49
白鵬と土俵入りとかトピになってたけどハイハイ芸能人パワー使ったんですねっていう感じのコメント多かったね
鈴木おさむ・大島美幸も大感激! 長男が横綱・白鵬と土俵入りgirlschannel.net鈴木おさむ・大島美幸も大感激! 長男が横綱・白鵬と土俵入り 笑福くんを抱き、支度部屋を出て通路を歩く白鵬関の横に付き添っていた鈴木おさむ氏と大島美幸。その間ずっと体を硬直させていた笑福くんは、土俵下で両親とはお別れとなった。土俵に上がると白鵬関は...
+52
-1
-
60. 匿名 2016/06/10(金) 19:24:24
>>55
下??
ここお店だよ+27
-7
-
61. 匿名 2016/06/10(金) 19:25:06
おんぶして食べた経験ない
一緒に食べたり寝てる時食べてた
+16
-9
-
62. 匿名 2016/06/10(金) 19:26:05
えふくんの後ろにちょこん感
かわいい〜+18
-12
-
63. 匿名 2016/06/10(金) 19:26:05
ブサイク夫婦の子育て日記なんか不愉快だからいちいち取り上げなくてよし!+57
-12
-
64. 匿名 2016/06/10(金) 19:26:14
いま自分が幸せで、他人の幸せも素直に喜べるから良かったぁ♡
微笑ましい写メだね。
+20
-25
-
65. 匿名 2016/06/10(金) 19:26:41
日々子育てで忙しくて食べる暇もない!座る暇もねぇ!みたいな感じならもっと痩せててもいいんじゃない?この人。最近一気に好感度悪いね(笑)黙って子育てしてればいいのに。+29
-12
-
66. 匿名 2016/06/10(金) 19:27:01
このトピまじ気分悪くなるわー
大島がんばれよー
自分の意見こそが正しいとドヤ顔でこき下ろす気持ちの悪いのは単なる女の僻みw
マジ醜いわー
どうあれ、子供が愛されて丈夫に元気に育てばいいのよ。+61
-40
-
67. 匿名 2016/06/10(金) 19:27:07
ホモカップルの写真にしか見えない。+30
-8
-
68. 匿名 2016/06/10(金) 19:27:09
大島さんは今後どうしたいの?
ママタレは大島さん自身が特殊な人過ぎて需要ないし、今まで通りの大島さんの芸風(半ケツとか女捨てたやり方)だと息子可哀想だし
ってことは、何もできないから、芸能界引退して、育児に専念した方がお利口さん+27
-19
-
69. 匿名 2016/06/10(金) 19:27:35
>>61
外食は子供と2人では
落ち着かないし、あんまり
行かなかったなぁ。
行っても夫と交互に食べてたかな。+41
-3
-
70. 匿名 2016/06/10(金) 19:28:08
うちの姉も、こんな感じだったよ。
家族や夫婦で外食しても、人見知り時期の子供がママ以外だと泣くから
おんぶや膝に抱えて食べてた。
家族7人で食事に行っても
ママじゃないとダメだったから
ジジ・ババ・オバチャンはこの時こそ!と抱っこしたくて堪らなかったのに
ママにしがみついて、こっちには来てくれなかったなぁ。+41
-3
-
71. 匿名 2016/06/10(金) 19:28:26
そういえば思い出したよ。
娘がまだ赤ちゃんだった頃、旦那の実家に帰省しての食事では必ず義母があっという間に自分のご飯済ませて、「私もうご飯済んだから面倒みとくよ。ママさんもたまにはゆっくり食べなさい」って言っていつも娘を抱っこしてあやしてくれたよ。
義母は5年前に亡くなったけど、やっぱすごい人だったなあ。
大島さんちも普段はちゃんと旦那が交代してあげてるといいね。食事くらいはゆっくり食べたいもん。
+50
-1
-
72. 匿名 2016/06/10(金) 19:28:41
子どももう離乳食の月齢だろうし、子ども椅子と座敷があるようなとこでうどん食べさせてあげればいいのに
これでいいですか?叩き屋の皆様!+6
-18
-
73. 匿名 2016/06/10(金) 19:28:49
>>65
体型は出産してもそうそう変わらない…
痩せてる人は痩せてるし、
太ってる人は太ったまんま。
逆に忙しいと炭水化物増えて太る可能性すらあるよ。
それはさすがにイチャモン級だよー+20
-5
-
74. 匿名 2016/06/10(金) 19:29:07
60
ああ、店なのか、ゴメン
でも、
うちの夫婦なら
どちらか食べてる間は
代わりばんこで
抱っこするこらさ。
しらじらしーって思ったのよ。
+13
-20
-
75. 匿名 2016/06/10(金) 19:30:10
はいはい
パフォーマンスパフォーマンス+38
-9
-
76. 匿名 2016/06/10(金) 19:31:55
嫌いなら見なきゃいいじゃん。子供がどっか行かないようにおんぶでササっと食べちゃうなんて普通に偉いよ。ウロチョロさせといてよそのお膳につっこんだりしたらそれこそ何言うつもりなんだか…
やっと出来た子供を可愛がって育ててると思う。+30
-18
-
77. 匿名 2016/06/10(金) 19:32:05
おんぶしてまで外食はしなかったわ
上の子見ながら家で、とかならあったけどw+20
-8
-
78. 匿名 2016/06/10(金) 19:32:18
>>73痩せにくいのはわかるよ、でも体形戻らないって言う人ほどやっぱり食べてる分動いてないのよ、基礎代謝以上に食べてるから痩せないと思うんだけど+11
-8
-
79. 匿名 2016/06/10(金) 19:32:34
>>68
他人のライフスタイルに口出すことはお利口なんですか?www+9
-3
-
80. 匿名 2016/06/10(金) 19:32:49
どう見てもテーブル席に座ってるのに、小上がりで遊ばせろとか床で遊ばせて食べろとかイチャモンだろ。+71
-7
-
81. 匿名 2016/06/10(金) 19:32:56
ベビーカーでおもちゃもたせて食べさせる→可哀想ベビーカー邪魔
誰かに預けて食べに行く→自分で子育てしろ
旦那さんと交代で食べる→とっとと食べて店を出ろ待ってる人が可哀想
子連れは外食するなってことですねw+81
-9
-
82. 匿名 2016/06/10(金) 19:34:02
ママじゃなきゃ泣くのよ。泣かすくらいなら、こんなの普通だよ。息苦しいねえ。
+62
-4
-
83. 匿名 2016/06/10(金) 19:34:15
当たり前だし皆やってることだから
第一人者みたいな顔でいちいち載せないで+16
-10
-
84. 匿名 2016/06/10(金) 19:34:15
>>81
僻みすぎじゃない?
大丈夫?+11
-16
-
85. 匿名 2016/06/10(金) 19:34:33
>>52
この状況こそが、お店だから、じゃない?
普段の家の中なら、多少泣いてもお店程の迷惑はかからないし
バウンサーとか専用のイスとか、テレビ見せたり…
何やかんや、ご飯かきこむ時間くらい作れるもん。
+9
-2
-
86. 匿名 2016/06/10(金) 19:34:33
キンコンの西野は嫌いなものの、旦那の映画に良くない感想を言った西野や山里への圧力見てから本当に嫌いになった。+36
-1
-
87. 匿名 2016/06/10(金) 19:35:17
ママじゃなきゃダメな子もいるからね
うちの子もパパの抱っこで大泣きしてたな〜+24
-3
-
88. 匿名 2016/06/10(金) 19:35:57
インスタ見てきたけど
別に育児か大変だとか、食事の時間が無いとかじゃなくて『母、蕎麦を食べる』ってだけだったよ
母はどうにかして食べないと。とかは、見た人のコメント
旦那が代われとか、子ども降ろして食べれば良いとか、外食かよ!とか筋違い+51
-8
-
89. 匿名 2016/06/10(金) 19:36:21
しょうがないじゃん。実際ガルちゃんでは嫌われてるみたいだし。+15
-6
-
90. 匿名 2016/06/10(金) 19:36:47
>>78
でも実際、大島は妊娠前より痩せてるよ。+8
-2
-
91. 匿名 2016/06/10(金) 19:38:18
正直ガルちゃんで嫌われてるのうすうすわかってるのにトピ立てるのってファンかアンチかわからん。
おさむのブログに賞賛でも書き込んだらいいのに。+21
-1
-
92. 匿名 2016/06/10(金) 19:38:37
ガル民って独身女性には優しいのに、既婚女性には冷たいよね
ここで人気のハリセンボン春菜も結婚したら叩かれそう+20
-16
-
93. 匿名 2016/06/10(金) 19:39:17
ビジネス育児、ってこの人そんな事しなくてもいわゆるセレブ婚だよ…お金あり余ってる。僻み良くない+13
-9
-
94. 匿名 2016/06/10(金) 19:39:52
でもこういうトピってブログへの誘導っぽいよね。+15
-1
-
95. 匿名 2016/06/10(金) 19:40:18
>>78
体型戻らないっつーか
大島さんは元々ふとましい+10
-0
-
96. 匿名 2016/06/10(金) 19:40:31
この方タトゥー入れてるって本当?
なんかそれでもう無理なんだけど+11
-3
-
97. 匿名 2016/06/10(金) 19:42:12
>>94
ブログじゃなくてインスタネタじゃん
インスタ見ても収入になるの?+1
-0
-
98. 匿名 2016/06/10(金) 19:43:33
タトゥーいれてんのは旦那だけじゃない?大島もお揃いで入れたんだっけ?+4
-1
-
99. 匿名 2016/06/10(金) 19:43:51
なるほど、これなら子供に邪魔されずさっさと食べられるなぁと感心した(^_^;)
うちの子、おんぶ大嫌いだからちょっと羨ましい。+8
-3
-
100. 匿名 2016/06/10(金) 19:43:51
旦那がいるなら交代で食べなよ笑+9
-11
-
101. 匿名 2016/06/10(金) 19:44:37
交代で食べるのはお店の営業妨害だわ!+4
-18
-
102. 匿名 2016/06/10(金) 19:44:47
>>43
私のおんぶじゃないと子供が泣いちゃうから~
おんぶして食事する気にもなれないし~
って言って、週に数回しかご飯食べません、とか言う母親、世の中にいないからねwww
母親は体力勝負な部分もたくさんあるから
どうしても何も食べられないって環境じゃない限り
子供の為にこそ、どんな形でもしっかり食べなきゃ。+30
-3
-
103. 匿名 2016/06/10(金) 19:46:09
とりあえず自分達夫婦と子供に関心を持っててほしいんじゃね?
ママタレってだいたいそれなくなったら終わりだから。
大島や村上なんかもう芸人っていうよりママタレっぽいよ。
後輩に譲ってあげたら、お金はあるみたいだし、何よりつまらないから。+17
-6
-
104. 匿名 2016/06/10(金) 19:46:10
んだ交代とか店の回転悪くなる+6
-10
-
105. 匿名 2016/06/10(金) 19:47:11
だって私もこんな写真撮って欲しかったんだもん
うちなんかお願いしても嫌々シャッター切るんだよ
少しはやっかませろ!+3
-1
-
106. 匿名 2016/06/10(金) 19:47:55
え?みんな何怒ってるの?+28
-8
-
107. 匿名 2016/06/10(金) 19:48:53
交代なんてそばが伸びるぜ。おんぶでいいじゃん。+13
-3
-
108. 匿名 2016/06/10(金) 19:49:49
あーギスギスしてつまらないトピ。
いらなかったんじゃない。
+33
-4
-
109. 匿名 2016/06/10(金) 19:54:00
>>90
うん。痩せたよね。
イッテQで相撲とる時、体小さくて、これじゃ親方負けちゃうよ~!って思ったもん。
いや、対戦相手ゆいPだったから、余計小さく見えたのかな…。
まぁ、親方は地獄ツアーでこそ本領発揮だから負けていいんだけど。
すげー話逸れちゃった、ごめん(笑)+6
-6
-
110. 匿名 2016/06/10(金) 19:55:13
アピール必死だね。
こんなの当り前の事だよ。
痛い夫婦。+34
-11
-
111. 匿名 2016/06/10(金) 19:57:20
大変な育児、わたしがんばってます!アピールうざい。
一般人のママたちはそんなの発信しないよ。+37
-12
-
112. 匿名 2016/06/10(金) 20:00:10
>>109
同感!!
何かギスギスしたトピだと思って見てきたけど
109さんのコメ和んだ~( ´艸`)
親方、他のメンバーとなら相撲の勝ち目あるけど
ゆいPが、安定して親方を地獄ツアー送りにしてくれるから視聴者は楽しめてます(笑)
+6
-7
-
113. 匿名 2016/06/10(金) 20:00:16
>>111
一般人のママのSNSも内容変わんないよw+30
-0
-
114. 匿名 2016/06/10(金) 20:03:41
>>111
いや、もっと些細なことで「私大変です」アピールしてるバカ親、山ほどいるよ。+33
-1
-
115. 匿名 2016/06/10(金) 20:04:16
ブサイク夫婦ww
いちいちブログにのせんな
気持ちわりぃ+17
-11
-
116. 匿名 2016/06/10(金) 20:08:07
>>113、114
そうなんですね。
自己アピールには格好のネタってことなんですね。+9
-0
-
117. 匿名 2016/06/10(金) 20:09:46
>>112
109読んで、こいつ絶対自演レスするタイプと思ったら案の定すぎてw
+7
-2
-
118. 匿名 2016/06/10(金) 20:12:53
>>116
自己アピールじゃなくて日常だからw
子育てしてたら、あーそうよね。ぐらいでアピールしてる!キーッ!!なんて思いもしないぐらいの日常
鈴木おさむのインスタグラム見ても、子育て大変ですなんて書いてないよw+12
-4
-
119. 匿名 2016/06/10(金) 20:13:35
子供の肌の色が真っ白+1
-0
-
120. 匿名 2016/06/10(金) 20:18:17
保育士で0歳クラスの時これでお昼食べてた〜。
9人に対して3人保育士で日誌と連絡帳、起きてる子と泣いてる子見て、13時までに給食食べ終わらなきゃなのに新学期は泣いてる子多いから、おんぶして立ちながらパンだけもらうとかやってた。
体重ある子だと喉を通らないんだよね。
えふくん重そうだから大変だろうなー+11
-4
-
121. 匿名 2016/06/10(金) 20:21:50
おっさん2人の夫婦みたい+10
-2
-
122. 匿名 2016/06/10(金) 20:22:12
大島、妊活してたときは応援してたけど子供産まれてから中途半端な感じであまり好きじゃなくなった。
子供はかわいいと思うけどね。+11
-1
-
123. 匿名 2016/06/10(金) 20:25:10
なんか…不憫になって来た。
別にドヤってるわけでもなく、蕎麦食べてる写真を夫がインスタに載せただけなのに…。
うちも子供が小さい時、疲れて昼ごはん作れてなかったら旦那が近所の蕎麦屋に連れて行ってくれたなー。私は抱っこ紐派だったから子供は前に抱えてたけど、こんな感じだった。
セレブっぽい蕎麦屋でもないし、親しみ湧いたなー。
+32
-9
-
124. 匿名 2016/06/10(金) 20:28:16
大変ですね~、ええ子育ては大変なんですよ
とにかくゆったりする時間がなくって…
大島さんもそのまま家庭に入るのが一番お似合いですよ イッテQであんた映る度、口開く度 茶の間がシラけるんですよ実際
いつまでもしがみついてないで 他の人間にイッテQの席を譲ってやってくれ!+10
-9
-
125. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:08
普通じゃないの?
むしろ外食して椅子に寝かしとく方が異常+29
-2
-
126. 匿名 2016/06/10(金) 20:34:57
大島さんより、北陽の虻川さんりのほうが、私母親で育児大変アピールが凄くて嫌なんだけど。
大島さんはそれでも女芸人っぽい企画にもまだまだ現役で出てて、ブスいじりとか怪我しそうな体当たり系もやってるけど、
虻川は元々大した芸もないのにママタレ面して、大変大変うるさい…。
+32
-3
-
127. 匿名 2016/06/10(金) 20:37:14
周りのマネージャーとかに子供抱っこしてもらって
ご飯食べてるママタレいたら
「芸能人は見てくれるひとがいていいよね。」
「私達はおんぶしてでも自分で子守しながら食べてるわ。」
とか言うんだろうな~。+43
-2
-
128. 匿名 2016/06/10(金) 20:41:13
すっごく、普通の写真だね。
皆、これだけの写真で何をそんなに腹が立つの?(笑)+26
-5
-
129. 匿名 2016/06/10(金) 20:42:08
何をやっても性悪だから不人気さんねぇ+6
-3
-
130. 匿名 2016/06/10(金) 20:43:55
あんたは3日くらい食べなくてもラクダ並みに栄養蓄えてるだろw
食べ物の心配ばかりするデブ。+9
-14
-
131. 匿名 2016/06/10(金) 20:48:43
キンコン西野は痛いやつだな〜って薄ら笑いで見れるけどこの夫婦はなんかもうタトゥーあたりから本当に鳥肌レベルで生理的に気持ち悪い+16
-0
-
132. 匿名 2016/06/10(金) 20:52:29
夫婦で外食行って別々に食べろって意見多くてビックリ!うちは絶対おんぶだわ。早く食べたいもん。急がせるのもヤダし。
おんぶでも抱っこでもおもちゃでも何しても大人しくしてくれないときだけ、交代。そんなときは外食したことを心底後悔する。+22
-2
-
133. 匿名 2016/06/10(金) 20:59:56
同じぐらいの子が
いるから大変なのは
わかるんだけど
外食しなきゃ良いのにと
思ってしまった…+4
-20
-
134. 匿名 2016/06/10(金) 21:11:51
蕎麦…
子どもが蕎麦アレルギーだったら
どうするの?
おんぶして食べてることより
そっちを気にかけて大島さん+3
-20
-
135. 匿名 2016/06/10(金) 21:17:16
おんぶで食べようが、外食しようが
その写真をアップしようが
そんなのこの家族の自由でしょ。
写真見る限り誰にも迷惑かけてないじゃん。
ネット住民には関係ないでしょ。
普段は何かにつけて本人の自由だとか言ってるくせに、芸能人のこととなるとすぐにグチグチ言うんだから。
イヤな世の中┐(´д`)┌+26
-5
-
136. 匿名 2016/06/10(金) 21:22:26
デブでブサイクで、面白くない芸人。+9
-7
-
137. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:16
子育てに専念なさりなさい+3
-6
-
138. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:36
不細工夫婦。
消えろ。+7
-10
-
139. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:54 ID:nvgl8y6Liq
一生懸命子育てしているわりに痩せませんよね。
やっぱり必要以上に食べていらっしゃるのかな(*^^*)+4
-14
-
140. 匿名 2016/06/10(金) 21:32:25
3人子供いるけど、旦那がいる時は旦那が食べ終わってから抱っこなり代わってもらって食べるし、1人の時は時間があるときにだけどな…
みんなこんな感じで食べてるの?(^_^;)+5
-4
-
141. 匿名 2016/06/10(金) 21:52:11
座敷じゃなかったから
こういう風にしただけじゃない?
みんな深読みしすぎて
そこまで言うこと?
あったかいうちに食べたい物も
あるでしょう
人それぞれのやり方があるんだから+22
-1
-
142. 匿名 2016/06/10(金) 21:57:25
小さい子と外食なんて無理だわー(TДT)
ゆっくりできないし、疲れる。+3
-3
-
143. 匿名 2016/06/10(金) 22:00:06
ママタレアピール?
普通じゃない?
日常生活の1枚にずきない
ただそばを食べましたって
だけでしょ?
不快になる理由がわからない+21
-1
-
144. 匿名 2016/06/10(金) 22:02:34
>>140
うち2人だけど、旦那が上の子の世話しながら食べて私は下の子おんぶや抱っこしながら食べてるよ。2人交代にグズって昼過ぎまで自分の時間無い日も多いし、おんぶどころか授乳しながら菓子パンかじってる
年子なのもあると思うけど、あと1人増えたら手が足りないわ。すごいね!+5
-0
-
145. 匿名 2016/06/10(金) 22:03:42
怖いねぇ。なんでそこまで叩くのか…おんぶして泣き叫んでるわけじゃなし、
ご機嫌そうにしてるすきにご飯食べてるだけの光景じゃん。+15
-0
-
146. 匿名 2016/06/10(金) 22:05:31
交代で食べろとか言ってるけど、泣かないうちに早く済ませたいからね。おんぶしておとなしくしてくれるんなら、これは正解でしょう。
好きとか嫌いじゃなくて
もっと暖かい目でみれないのかな+22
-0
-
147. 匿名 2016/06/10(金) 22:06:27
あ~そば食べたい(;´∀`)+6
-0
-
148. 匿名 2016/06/10(金) 22:12:24
うちは、旦那と交代で食べてた。
はいはい。うちは、うちは、ね。
子育て経験者のくせに
育児がケースバイケースだと言う認識もないのか。+30
-0
-
149. 匿名 2016/06/10(金) 22:20:19
うちはうち。よそはよそ。
あとは要領良いか悪いかだと思います。+18
-0
-
150. 匿名 2016/06/10(金) 22:24:34
>>149
+子の性格+6
-0
-
151. 匿名 2016/06/10(金) 22:37:09
おんぶで食べれるうちはまだマシ!
歩くようになったら外食なんて地獄だよ!!+24
-0
-
152. 匿名 2016/06/10(金) 22:49:06
>>92
見下すのが好きって人が多いのかなぁ?
不思議。+4
-0
-
153. 匿名 2016/06/10(金) 22:55:43
私は、下の子に授乳しながら食べる技を身につけた。
今では、3年生…懐かしい思い出です。+15
-0
-
154. 匿名 2016/06/10(金) 22:59:39
こんなことしたことない+2
-2
-
155. 匿名 2016/06/10(金) 23:00:13
お金あるのに何で働くのって批判は妬みかな?お金ある人が貧乏な生活してたらお金余るだろうけど稼いでる人は出費も多いよ、それに仕事ってお金の為だけじゃないでしょ?仕事が好きで仕事してる人も世の中沢山いますよ。
旦那と交代で食べろって批判もさ麺類なんだからおんぶして食べれるならそれで良いじゃない。
本当に批判大好きなんだなーここの人達+12
-2
-
156. 匿名 2016/06/10(金) 23:02:28
写真載せるのはわざとらしいけど、もしかしたら えふ君がおんぶしてないと動き激しくて こうしないと迷惑かかるとかあるかもしれないし、たんに眠そうだったからおんぶしたとかあるかもしれないのに 皆冷たいね。+8
-0
-
157. 匿名 2016/06/10(金) 23:02:54
旦那が勝手に写真撮ってどんどんインスタにあげてるだけなのに叩かれる大島さん、、こんなに嫌われ者だった?頑張ってるアピール?母親ならみんなこんなんだったんじゃない?+19
-1
-
158. 匿名 2016/06/10(金) 23:05:31
え、ただの育児日記だよね。母、蕎麦を食べるってタイトルつけてたし別にアピールなんてしてないでしょ毎回こんな感じの写真だよ、みんな何怒ってるの?+19
-0
-
159. 匿名 2016/06/10(金) 23:14:53
見るからに汚いわ+6
-7
-
160. 匿名 2016/06/10(金) 23:18:17
おさむの父勉役に立たず+3
-3
-
161. 匿名 2016/06/10(金) 23:18:18
子供産んでからの大島嫌い。
つまんなくなった。
もう引退でいいよ、黒沢さん以外。+14
-10
-
162. 匿名 2016/06/10(金) 23:20:17
大島さん痩せたなぁ+6
-0
-
163. 匿名 2016/06/10(金) 23:25:51
>>11
偉そうだから。
上からさも成功者のような振る舞い、言動だから。
なにもかも手にいれたのはいれたのかもしれないが、謙虚さが欠けているから。
このご時世が読めてない。+9
-8
-
164. 匿名 2016/06/10(金) 23:26:34
せっかく芸人なんだから
ネタあげればよい。
母ちゃんアピール要らんがな。
なぜ、楽しい話の一つだせない?
プライベートみせつけてどうする気?+8
-9
-
165. 匿名 2016/06/10(金) 23:30:24
>>164
旦那のインスタだよ
+7
-0
-
166. 匿名 2016/06/10(金) 23:34:30
謙虚さがないってwww
お金もない、旦那もいない、子供も産めない女には気に入らないんだろうなこの写真www+16
-5
-
167. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:31
このひとさ、子供産まれてから態度がでかいというか、偉そうというか…
変わったよね、もともと別に好きでも嫌いでもなかったけど、最近は嫌い+18
-5
-
168. 匿名 2016/06/10(金) 23:58:36
この3人は芸で売ると言うよりは、デブブサイクキャラが弄られて笑いをとっていたタイプだったんじゃない?
それが最近の芸のない芸能人みたいに私生活切り売りして、テレビでもコメントするみたいな立ち位置にシフトしているから、芸人だったら芸で出ろよとなるんじゃない?+8
-2
-
169. 匿名 2016/06/11(土) 00:02:28
結婚して子供産んだから笑えないんだよ、近藤春菜とか渡辺直美も結婚して子供産んで幸せそうにしてたら叩かれるよ、女はそんなもん+15
-1
-
170. 匿名 2016/06/11(土) 00:07:40
旦那
公私混同男
つまんないだよ
芸人の夫で放送作家なんだよね+15
-0
-
171. 匿名 2016/06/11(土) 00:19:06
幸せじゃん。
何で叩かれるのか
わかんない。+11
-1
-
172. 匿名 2016/06/11(土) 00:29:24
こんな、食べ方無理´д` ;+4
-7
-
173. 匿名 2016/06/11(土) 00:58:44
みんなが性格悪すぎて泣ける。母は大変なんだよー、少しくらい大変アピールさせてくれよー+14
-7
-
174. 匿名 2016/06/11(土) 01:03:20
前にテレビで、嫌がる安住アナに授乳室で無理やりえふくんのオムツ変えさせてるの見てなんか嫌になった。
安住さん「えふくんにも人権があるでしょ!」って言っててその通りだと思った。
+24
-3
-
175. 匿名 2016/06/11(土) 01:20:18
昭和の子育てしてた母親たちはまずこういうアピールは絶対しない。
+9
-5
-
176. 匿名 2016/06/11(土) 01:40:47
二人いたら上の子にご飯をあげつつ、下の子におっぱいを飲ませながら、自分もご飯を食べる
おんぶでご飯はまだ余裕!笑+7
-0
-
177. 匿名 2016/06/11(土) 01:43:33
>>175
アピールする場もないでしょうw
昭和ってwおばさん必死か+4
-3
-
178. 匿名 2016/06/11(土) 01:46:39
旦那がほのぼの写真撮ってインスタにあげただけの写真一枚見て子育てアピールって、どんだけみんなストレス溜まってるの?芸能人だって普通に日常はあるんだから家族の写真撮ってもおかしくないんじゃない?芸能人でもインスタで家族や子供の写真あげてる人他にも沢山いるよー+10
-5
-
179. 匿名 2016/06/11(土) 02:25:04
子育て大変なんですねーなるほど…+7
-1
-
180. 匿名 2016/06/11(土) 02:58:07
うちもこれこれ。この時期ってママじゃなきゃ大泣きするんだよね。+5
-1
-
181. 匿名 2016/06/11(土) 03:35:29
最近の芸能人はすぐ私生活を公開するね
本業にもう少し力いれて、私生活はミステリアスでいいのに+5
-2
-
182. 匿名 2016/06/11(土) 03:50:11
絵面の悪い醜男と醜女の夫婦がノリノリで
出合い・結婚・流産・妊活・出産・育児と
次々と世間に垂れ流すからアンチが増える。
本当に気持ち悪い
いい加減にしてほしい。
+13
-3
-
183. 匿名 2016/06/11(土) 04:09:44 ID:xM5xJF1ybJ
ロケで一週間ハワイに行かなきゃいけない。母ちゃん行きたくないよ~(泣)
とか言ってたけど、乳飲み子置いてくのかわいそう
育児休暇も取ればいいのにと思う+9
-2
-
184. 匿名 2016/06/11(土) 04:13:36
右手で離乳食を子供に食べさせながら
左手で自分の御飯たべてたよ私
+5
-1
-
185. 匿名 2016/06/11(土) 04:15:09
演出+1
-1
-
186. 匿名 2016/06/11(土) 04:34:23
>>42
もともと顔はデカイやん。体も。+1
-0
-
187. 匿名 2016/06/11(土) 04:50:19
一人で自由にご飯を食べられない生活がしたくて妊活頑張ったんでしょ。望んだ苦労でしょ。
母はしんどいアピールなんかいらないよ。一般人でも育児がしんどい言う人たくさんいるけどそういう生活を望んで子供作ったんじゃないの?と言いたくなるわ。言わないけど。+5
-12
-
188. 匿名 2016/06/11(土) 06:23:28
>>187
どこがしんどいアピール?+9
-0
-
189. 匿名 2016/06/11(土) 06:31:33
子供を使って笑えない笑いに仕立てあげることだけはやめてね、旦那さん、、+3
-3
-
190. 匿名 2016/06/11(土) 07:10:49
自宅でなら おんぶしながら食事を済ます事はあるけど、お店でおんぶしたまま食事した事ないし、そんな人をみたことがないです。
普通降ろさない?ずっとおんぶって割と疲れるし、まして旦那がいるのに変なの。
それぞれの家庭のやり方や事情があるのだろうけど なんか違和感+5
-4
-
191. 匿名 2016/06/11(土) 07:45:12
>>36 そうなんだけど…
普通のひとはできないよ…+0
-0
-
192. 匿名 2016/06/11(土) 07:46:32
>>184 うちも+0
-0
-
193. 匿名 2016/06/11(土) 08:33:10
サッカー選手を夫にもつモデルだったかに、すごく上から「サッカー選手は先がない」的な発言してるのを見てから大嫌い+7
-0
-
194. 匿名 2016/06/11(土) 09:00:13
子どもをベビーカーに乗せてあるいてる彼女、時々見るけど普通のお母さんだったよ
ここで叩かれる紗栄子も、何度か子連れで公園で遊んでたの見てる。公園にいる他の子ども達と混じって仲良く遊んでたし。
有名人だから叩かれやすいのはわかるけど、ちょっとした事で色々言われて有名人も大変だね
+5
-2
-
195. 匿名 2016/06/11(土) 09:08:50
確かに写真撮ってもらって構えてるんだったら10分でも抱っこでもしてもらって食べたらいいと思う。
家の中でやって!
外に行くならそれなりの場所を考えるか買って帰ればいいのでは?+3
-4
-
196. 匿名 2016/06/11(土) 09:21:48
イッテQの女芸人枠ではおかずくらぶに食われてるよね
+8
-0
-
197. 匿名 2016/06/11(土) 09:24:39
初めのころは親方って好かれてたのにこの嫌われっぷりったらw
+5
-0
-
198. 匿名 2016/06/11(土) 09:42:00
>>175
昭和の子育て世代に、こんなアピールの場は無かったからね。+1
-0
-
199. 匿名 2016/06/11(土) 09:43:21
>>181
この夫婦にミステリアスさ、求めてないから(笑)+0
-0
-
200. 匿名 2016/06/11(土) 10:01:54
>>25
旦那は痩せてスタイル良かったら顔そんな悪くない
大島は顔が終わってる。
大島のことは芸能人の中では好き。だけど顔は終わってる+0
-0
-
201. 匿名 2016/06/11(土) 11:25:49
大島さんみたいな顔の人って結構いるよね?
みたいなっていうか同じくらいのレベルっていうか+8
-0
-
202. 匿名 2016/06/11(土) 12:14:00
>>16
いやいや、小上がりで遊ばせないでよ
他の客の迷惑でしょ
+10
-1
-
203. 匿名 2016/06/11(土) 13:15:17
たまの外食。子供をおんぶしてでも連れと一緒に食べたいけどな。+8
-0
-
204. 匿名 2016/06/11(土) 13:41:50
交代でご飯か、、
さめるし、麺はのびるし、子供が泣いてないならこれって普通だよね。
写真一瞬とってるだけなのに、交代してやれよとか育児したことない人の意見だよね。
子供が泣いてたらそりゃ食べれないけど、泣いてないならささっと2人で美味しいご飯を
食べたいよね。外食にきてるわけだし。+12
-1
-
205. 匿名 2016/06/11(土) 13:45:05
めんどくさい人多すぎw
ただおんぶで蕎麦食べてるだけなのに
こんな時期もあったな〜と温かく見守ることできないの?子育てしにくいわ〜+10
-0
-
206. 匿名 2016/06/11(土) 14:57:32
下品さが売りだったのに真剣な母親キャラになられてもって感じ
+8
-1
-
207. 匿名 2016/06/11(土) 15:30:28
私なんて昼食はおんぶでキッチンで立ち食いだよ。
座ると子供が怒るから。+4
-0
-
208. 匿名 2016/06/11(土) 16:13:09
こうして見ると、おんぶは安全だねー。抱っこだと熱いものがあるから危ないしね。それに交代で食べるってあんまりしたくない。仕方なくする時もあるけど、早く店を出たいもん。抱っこしてたら立てって泣くし、立って抱っこしてたら歩けって泣くし、そうすると他のお客さんに迷惑だからサッと食べてサッと帰るのがいいわ。あ、だったら外食するなとかナシね。+6
-2
-
209. 匿名 2016/06/11(土) 16:16:26
まぁ何をやってもこの夫婦は好きになれないわ(´Д` )
ブサイクだし+7
-1
-
210. 匿名 2016/06/11(土) 16:22:57
>>190
家なら泣かせておけばいいから置いておくよね普通。おんぶだって疲れるし。違和感。
って言われたらどう思う?
子供の性格やそれぞれ考えがあるってわかってるなら口出すな。
+6
-0
-
211. 匿名 2016/06/11(土) 16:35:58
旦那がぐいぐい前へ出る様になってから、いけ好かないオーラをまとう様になってしまった+3
-1
-
212. 匿名 2016/06/11(土) 17:07:34
子供、ほっぺ赤くて可愛い!+0
-0
-
213. 匿名 2016/06/11(土) 17:08:27
あれ、よく見たらほっぺ赤くなかった笑 けど可愛らしい顔してる。+0
-0
-
214. 匿名 2016/06/11(土) 17:14:46
おんぶひもは前でクロスしてなきゃ昭和の子育てとは言わない+3
-0
-
215. 匿名 2016/06/11(土) 17:16:43
昭和の子育ては、こうです!+2
-0
-
216. 匿名 2016/06/11(土) 17:17:25
>>6
そのとおり!+0
-0
-
217. 匿名 2016/06/11(土) 17:54:05
仕事やめればいいのに…、母親がよごれ芸人だと絶対いじられ、いじめられそう+4
-1
-
218. 匿名 2016/06/11(土) 17:55:52
子ども産まれた途端
「母はこうあるべき」アピールすごいね。+3
-1
-
219. 匿名 2016/06/11(土) 17:59:57
なにやっても叩かれるな。
これで大島が一人で食べてたらエフは?ってたたかれるんでしょ?変なの。+3
-0
-
220. 匿名 2016/06/11(土) 18:00:33
外食やないかーい+0
-0
-
221. 匿名 2016/06/11(土) 18:04:08
大島さん私も好きじゃないんだけど
大島さんのおんぶじゃないと泣いちゃう子なんじゃない?
うちの子そうだった
だから、私が抱っことかおんぶしてて、旦那は普通に食べてたよ+3
-0
-
222. 匿名 2016/06/11(土) 18:28:24
鈴木ってすごい多いから、
鈴木(笑)になっちゃうね
+4
-0
-
223. 匿名 2016/06/11(土) 18:28:32
これ、大島がアピってるんじゃなく旦那がうちの嫁はこんなにがんばって子育てしてるとアピっている感じがウザイからみんな鼻ほじみたいな反応なんだと思うわ。+5
-1
-
224. 匿名 2016/06/11(土) 18:35:55
特に何も思わないけど…なぜ大島は嫌われてるんだこんなに!+2
-2
-
225. 匿名 2016/06/11(土) 19:49:07
色々な事のりこえて、結婚10年でやっとここまで幸せになれたんだから、なにも言わず見守ってあげましょうよ。+3
-1
-
226. 匿名 2016/06/11(土) 23:17:46
大島さん好きだっただけに今のお母さんキャラはマジで鬱陶しい+1
-1
-
227. 匿名 2016/06/12(日) 04:02:13
>>16
小上がりで遊ばせながら
とかお店でしちゃうの?
他のお客さんに迷惑だって考えられない
こういう馬鹿親が本当に増えてるよね
こういう親子が近くになっちゃうと
こっちが落ち着いてゆっくり食事が出来なくなってすごく迷惑+2
-0
-
228. 匿名 2016/06/12(日) 04:04:43
>>217
がまさに陰口言っていじめてる張本人
かわいそうだよね
そう言う風に言われちゃって+0
-0
-
229. 匿名 2016/06/12(日) 08:20:50
>>30
これ蕎麦っていうんだよ?+1
-0
-
230. 匿名 2016/06/12(日) 15:53:23
そりゃ旦那に交代で見ててほしいけど旦那が抱っこするとギャン泣き始まるよ
+2
-0
-
231. 匿名 2016/06/13(月) 12:41:41
面倒臭い人多いね(^^;;
ママじゃないとダメって子もいるからね〜〜。グズってないならおんぶしてさっさと食べた方がいいんだよ。+1
-0
-
232. 匿名 2016/06/13(月) 15:09:51
3人で青山のナチュラルハウスにいるところを見ましたよ。
態度は大きかったけど(笑)夫婦で戦友みたいな雰囲気で、みんな同じなんだな~って思ったけどな。+1
-0
-
233. 匿名 2016/06/14(火) 01:18:20
子供おんぶしてご飯食べてる自分ドヤですか。
こんなにナルシストな人だと思わなかったなぁ。
写真撮ってる人、誰か知らないけど撮影してる余裕があるなら子供抱っこしてあげなよ。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
放送作家の鈴木おさむが、妻である大島美幸(森三中)の蕎麦屋での食事風景をInstagramで公開した。フォロワーからは「昭和の子育て」との感想がある一方で、大島の長男と同じような月齢の子を持つ母親から「私もこんな状態です」という声が寄せられている。