-
1001. 匿名 2016/06/09(木) 16:15:18
>>991
このトピ初参加だけど、毎回のことなら運営もこうなること予測するくらい出来ないのかな。
+10
-3
-
1002. 匿名 2016/06/09(木) 16:15:33
>>991
ID毎回違うんですかね?
これだけ通報されても、書き込み禁止にならないのかな?
運営さん、荒らしでもなんでもコメ数伸ばしたいのかと疑ってしまう+13
-1
-
1003. 匿名 2016/06/09(木) 16:16:27
二人目15週です。
つわりがひどく入院や点滴通院しながら2カ月経ちました。仕事も行けずひたすらベッドとトイレの行き来で吐き続けています。上の子の世話もありきついです。
本当に辛いですよね。つわり真っ最中の仲間がいることで少し頑張れそうです。+15
-2
-
1004. 匿名 2016/06/09(木) 16:16:30
>>999
食欲なくなったwある意味ありがとう+5
-6
-
1005. 匿名 2016/06/09(木) 16:16:46
このトピ読んでると、みんな優しくてよい旦那さんに恵まれてるなーとおもう(*^-^*)
うらやましいです!+12
-3
-
1006. 匿名 2016/06/09(木) 16:17:04
管理人にメールで通報しました。アク禁なってください。+21
-3
-
1007. 匿名 2016/06/09(木) 16:17:19
+7
-11
-
1008. 匿名 2016/06/09(木) 16:18:16
>>971
名誉棄損で特定依頼します
早く逮捕されろ+18
-3
-
1009. 匿名 2016/06/09(木) 16:20:25
快便報告うけたwww+10
-5
-
1010. 匿名 2016/06/09(木) 16:21:16
早くランキングから外れてほしいですね(^_^;)のんびり話したい。+16
-3
-
1011. 匿名 2016/06/09(木) 16:22:12
画像が気持ち悪くて…見れない+15
-3
-
1012. 匿名 2016/06/09(木) 16:22:32
>>1006
同じく先ほど通報しました
ただちに対応お願いします+24
-3
-
1013. 匿名 2016/06/09(木) 16:23:59
通報押してるのに全然消えない
何人から通報されると消えるんだろう+20
-3
-
1014. 匿名 2016/06/09(木) 16:24:48
仕事帰りの妊婦さんが見たらびっくりするし私自身も不快だから削除要請してた。
少し落ち着いてきたかな。+17
-3
-
1015. 匿名 2016/06/09(木) 16:25:01
ひどすぎるにもひどがありますね。
心が病んでるんでしょう。
起きてこのトピに来るの楽しみにしていたのに。+15
-4
-
1016. 匿名 2016/06/09(木) 16:25:07
>>1011
絶対見ないほうがいいです
特にこれから出産の方
妊娠中ですが数枚目に入ってしまい体調不良になってしまいました+25
-2
-
1017. 匿名 2016/06/09(木) 16:25:16
さっきから何度も通報してるのに反映されない。対処お願いします+12
-2
-
1018. 匿名 2016/06/09(木) 16:25:38
世の中可哀相な人もいるもんですね。
こんな酷い写真をわざわざ拾ってきて保存して
他人のコメントに貼り付けて
ヒマでヒマで寂しい人なんでしょうね。+31
-4
-
1019. 匿名 2016/06/09(木) 16:26:27
ここのトピにいる妊娠中の方達や、出産経験があって優しい方達だけで他のチャットに移りたい。
ハンドルネーム使ったりしてのびのび情報交換出来たらいいのにな。+26
-3
-
1020. 匿名 2016/06/09(木) 16:26:42
逮捕ってワードが出てきていなくなりましたね+25
-4
-
1021. 匿名 2016/06/09(木) 16:26:55
妊婦だけど、見てしまった…
早く画像消してほしい+24
-3
-
1022. 匿名 2016/06/09(木) 16:28:26
自分が今日書いたコメントをコピペしてひどい画像と一緒に投稿されてた…。
自分が書いたコメントだと余計に辛い…。+34
-3
-
1023. 匿名 2016/06/09(木) 16:28:40
妊婦なだけでなんでこんな目の敵にされるの??
マナーが、お花畑が、、って十把一からげに攻撃するのは稚拙だよね。
+20
-3
-
1024. 匿名 2016/06/09(木) 16:28:44
この荒らしはPart1からいる人と同一人物ですね。そのうち特定されますよ。+25
-3
-
1025. 匿名 2016/06/09(木) 16:29:08
>>730
私もpart1から参加してます。
すごく励みになります。
私も産後書き込めるのを目指して頑張ろう。+7
-4
-
1026. 匿名 2016/06/09(木) 16:30:12
画像見てダメージ受けてしまった方、ぱっと見びっくりしてしまいますがほぼ有名なフェイク画像なのでどうか少しでも楽になりますように。妊娠中のストレスは大敵ですから。+36
-3
-
1027. 匿名 2016/06/09(木) 16:30:33
毎回同じような荒らし方しかできないんだねw
まぁ頭悪いから仕方ないか+12
-3
-
1028. 匿名 2016/06/09(木) 16:31:00
たぶん男だと思うけど、相当な暇人だよね。
普段誰からも相手にされてないんだろうな。
+26
-2
-
1029. 匿名 2016/06/09(木) 16:32:04
>>1026
よかった…。
まだ動揺してますが、それ聞いただけでかなり落ち着けました。+19
-4
-
1030. 匿名 2016/06/09(木) 16:32:15
妊娠8ヶ月です。
常にお腹がパンパンで苦しいのですが、後期になるとみなさんそうなのでしょうか?
空腹にしてるのに胃が圧迫されてお腹いっぱいみたいな感覚になります(>_<)+23
-2
-
1031. 匿名 2016/06/09(木) 16:33:17
いままさに陣痛きてます!
まだ15分間隔で強さもそこまでなので余裕があります^o^
頑張って元気な子産んできます(*^o^*)
妊娠中は体調も良かったり良くなかったり、気分もいきなり落ち込んだり大変ですが皆さん頑張りましょう(^_^)☆+79
-2
-
1032. 匿名 2016/06/09(木) 16:33:58
荒らしは無視!!
さ、会話に戻りましょー+10
-3
-
1033. 匿名 2016/06/09(木) 16:34:13
妊娠中で画像を見てしまいましたが、精神的屈辱を受けたとして警察に通報します。
やり過ぎにも程があります。
ネットの通法はどこにしたらいいか詳しい方いますか?+32
-5
-
1034. 匿名 2016/06/09(木) 16:34:16
>>1026
ありがとうございます
少し気が楽になりました
何枚も見てしまってまだ吐き気と動悸止まらないです+13
-4
-
1035. 匿名 2016/06/09(木) 16:35:35
管理人さんがなんで対応しないかも不思議です+15
-3
-
1036. 匿名 2016/06/09(木) 16:35:55
>>1034同じです+1
-3
-
1037. 匿名 2016/06/09(木) 16:35:57
毎回荒らしが来るってコメント見たけどいつも今回みたいな画像ばかり貼られてるの?偽物丸出し+2
-3
-
1038. 匿名 2016/06/09(木) 16:36:24
右側だけ乳輪?乳首の周りが固くてボコボコしてる(;_;)同じ方います?ちなみに7ヶ月です。+15
-4
-
1039. 匿名 2016/06/09(木) 16:36:49
>>1031
元気な赤ちゃん産まれますように!
頑張って!!+9
-2
-
1040. 匿名 2016/06/09(木) 16:40:15
毎回あの画像貼られてますよ。
1週間過ぎたあたりからあまり貼られなくなるのでそこからのこのトピは平和です。+14
-3
-
1041. 匿名 2016/06/09(木) 16:40:51
みなさん、飲み物は何を飲んでいますか?
教えてくださーい!
カフェイン、糖分気にして、水と麦茶で飽きるし、つわりもすっきりしないです。+14
-3
-
1042. 匿名 2016/06/09(木) 16:42:10
臨月妊婦です!今日で38週!!
39週〜41週に産まれる方が多いそう!
今からドキドキ|ω・`)
陣痛が怖いよ〜。・゜・(ノД`)・゜・。+15
-2
-
1043. 匿名 2016/06/09(木) 16:42:12
荒らしがいる時に不妊治療で授かった人や高齢出産の人に心ない言葉が飛び交ってて心が痛んだ。授かる遺伝子じゃないなんて酷すぎる。正論を言ってる人には謎のマイナスの嵐だし。+13
-5
-
1044. 匿名 2016/06/09(木) 16:42:38
妊娠後期、胃が苦しいです(>_<)+10
-2
-
1045. 匿名 2016/06/09(木) 16:44:01
>>635
私も全く同じ状況です‼
予定日も12月30日なので、年明けすら病院かもしれない(._.)
ほんと上の子の相手さえしてあげられない自分が情けなくて…(;_;)
お互いつわりが早く終わるといいですね(>_<)
+7
-2
-
1046. 匿名 2016/06/09(木) 16:44:14
>>1041
カフェインもコーヒーだと3杯くらいなら問題ないので、気にしすぎず飽きない飲み物でしっかり水分補給した方がいいですよ!
私は麦茶に飽きたら緑茶を水で薄めて飲む時もあります。
つわりの時に麦茶を飲みすぎて気持ち悪くなったので、玄米茶やほうじ茶ルイボスティーなどお茶はたくさんストックしてその時の気分で選んでます!+14
-2
-
1047. 匿名 2016/06/09(木) 16:44:32
>>1043
おそらく、荒らしはスルーしましょうという意味のマイナスだと思います。
荒らしにレスすると余計におもしろがって投稿してくるので(>_<)+12
-1
-
1048. 匿名 2016/06/09(木) 16:45:03
>>1041
私も、水、麦茶、ルイボスティー中心ですが、たまに
ジュースとか、ジンジャーエールとかポカリとか飲みますよ(^ ^)
毎日甘いお菓子とジュースは問題だけど、
けっこう飲めばしばらく満足感あります 笑+14
-2
-
1049. 匿名 2016/06/09(木) 16:45:07
>>1044
同じく胸焼けと戦ってます。
でもあと少し!頑張りましょう!+9
-2
-
1050. 匿名 2016/06/09(木) 16:45:57
さっき荒らしてた人、海老蔵真央さんのとぴにいるわ…
運営会社さん、特定して営業妨害で警察に通報してください。+13
-2
-
1051. 匿名 2016/06/09(木) 16:46:05
まだ荒らしいるね。
マイナスの数でわかる+20
-5
-
1052. 匿名 2016/06/09(木) 16:47:37
気がはやいんですが今から、お盆に義実家に泊まりに行くのが嫌です…車で1時間くらいなんですが。
その頃はお腹も大きくて、寝づらいからご飯だけ食べて帰るってありかなぁ;^_^A+53
-4
-
1053. 匿名 2016/06/09(木) 16:49:44
>>1052
私は大事をとって正月も帰省しませんでした。親戚の結婚式も行きませんでした。
ストレス抱え込むのわかっていたので。
母体を第一にしてくださいね。+41
-3
-
1054. 匿名 2016/06/09(木) 16:50:14
32週です!最近仕事を辞めて家で毎日ゴロゴロしてます〜。ずっと立ち仕事だったから身体が楽になりました!
今7.5キロ増。10キロまでに何とか抑えなきゃ+25
-4
-
1055. 匿名 2016/06/09(木) 16:51:56
>>694
言われないと言うことは大丈夫なんだと思います。人それぞれなので気になるなら先生に聞いた方がいいかと思います。+5
-2
-
1056. 匿名 2016/06/09(木) 16:53:09
>>1030
私も同じ8ヶ月です。
一緒に頑張りましょうね。
トピ立ち始めは荒れるから落ち着いてからきましたが、案の定荒れてたみたいですね。早くランク外になりますように。+16
-4
-
1057. 匿名 2016/06/09(木) 16:53:10
>>635
もしかしたら予定日一緒かもです(*^^*)
二人目妊娠中、出産予定日1月1日…早まっても、遅れても年末年始は潰れそうだなあ…笑
上の子の相手も思うように行かず、大変ですが悪阻落ち着いたらたくさん遊んであげないと(´・_・`)!
お互い頑張りましょう!+16
-3
-
1058. 匿名 2016/06/09(木) 16:53:13
上の子は女の子、今度は男の子です。私は姉妹で育ったので男の子って未知の世界!楽しみよりも不安ばかりです。+19
-4
-
1059. 匿名 2016/06/09(木) 16:53:22
現在27週です。つわりの時はひたすら冷たいうどんと季節外れの冷やし中華食べていました。カフェインやまぐろなども範囲内で摂取してます。ベビー用品を取り扱っているお店でノンカフェインの飲み物も割と豊富に扱っているのでストックしてます!+22
-4
-
1060. 匿名 2016/06/09(木) 16:53:49
皆さん、戌の日はどうされましたか?
私はだいぶ先ですが旦那と2人で水天宮に行こうかと思ってますが、義両親に妊娠の事をまだ伝えていないのもあって、伝えたら何かしら打診があるのでは?とも思ってます。+13
-3
-
1061. 匿名 2016/06/09(木) 16:55:34
雨が億劫で結局買い物行かなかったー 笑
あさりの味噌汁しか決まってなかったけど、おかずがないので、思い切ってボンゴレビアンコと余り物でミニグラタンにしようかな 笑+24
-5
-
1062. 匿名 2016/06/09(木) 16:57:00
17wダルい。気持ち悪い。マタニティライフ楽しめてる人っているの?+31
-4
-
1063. 匿名 2016/06/09(木) 16:57:50
>>1048さん、>>1046さん
ありがとうございます
+6
-3
-
1064. 匿名 2016/06/09(木) 16:58:19
お茶の匂いもダメで、清涼飲料水ばかり飲んでました。駄目でしょうか?+16
-7
-
1065. 匿名 2016/06/09(木) 16:58:37
>>1060
わたしは夫に有休とってもらって27日に行きます!
両親には行くとは言ったけど、まだ現役でフルタイムで働いているので、夫婦だけで行きますよ(^ ^)
車で1時間弱の神社に、デートも兼ねて行くので 笑
でも、腹帯は娘親に用意してもらうって風習もあるみたいなので、願掛けってことで
いい歳しておねだりしてみようかなって思ってます 笑+13
-3
-
1066. 匿名 2016/06/09(木) 16:59:25
>>1060
水天宮は戌の日は妊婦のみのご祈祷になりますよ
家族は控え室待機です。+11
-3
-
1067. 匿名 2016/06/09(木) 16:59:48
>>1064
つわり中なら仕方ないですよ(^ ^)
匂い悪阻が終わって調子が戻ったらバランスよくを心がければ大丈夫です!
わたしはつわり中、三ツ矢サイダーとお友達でした 笑+30
-3
-
1068. 匿名 2016/06/09(木) 16:59:50
トピずれですが5月に36歳で一人目を産んだものです。
妊娠わかって間もなく悪阻が酷く入院し点滴にも通い何度も心がおれそうになりました。
安定期にはいりしばらくして落ち着きました。
出産予定日が近づくにつれ陣痛、出産が怖かったですが陣痛から8時間ちょっとで無事に産むことができました(^^)
妊娠後期は大きなお腹で苦しかったのに産んだあとあたりまえですがお腹は小さくなり胎動がなくなり少しさみしかったです。
あんなに動いてたお腹なのにもうどんなふうに動いてたか思いだせません。
ただ、産んでしばらくした今、よく手足をバタバタ動かす娘をみてお腹の中でもこんなふうに動いてたのかと思うと愛しくて涙がでました。
これから出産するみなさんが安産でありますように♪+58
-5
-
1069. 匿名 2016/06/09(木) 16:59:51
9月の頭に出産予定なので夏場に臨月…もともと腰痛持ちで現在でも腰痛と股関節痛とたたかってます。先生に湿布と鎮痛剤はなにがなんでもダメと言われているので妊婦用のコルセットで気休めしてますがこれからの時期コルセットは暑そう…+12
-3
-
1070. 匿名 2016/06/09(木) 17:00:39
スライドしてたら変な画像目に入ってしまった…>_<…
怖くてはっきりした番号確かめられませんが、今からトピ見るみなさん1000前後辺りにまだ残っているみたいなので気をつけて下さい。
+23
-3
-
1071. 匿名 2016/06/09(木) 17:00:51
妊婦さんたくさん♡
第2子現在8wです!1人目同様食べづわりで毎日食べまくりの生活です。
2才の1人目が女の子らしからぬ体力の持ち主で、家の中でも走り回るわソファーから飛ぶわではちゃめちゃな生活です。
明日の検診で母子手帳貰えるみたいなので楽しみ☆
もうすぐ予定日の方、安産お祈りしてます!+15
-7
-
1072. 匿名 2016/06/09(木) 17:01:45
>>1067
良かった!ありがとうございます。+4
-3
-
1073. 匿名 2016/06/09(木) 17:01:46
妊娠中のツワリってほんとしんどいですよね(>_<)いつ終わるかわからないし一日中横になるしかなくて動くのはトイレのみ。
安定期に入ると治まるのかなぁ…(>_<)+26
-3
-
1074. 匿名 2016/06/09(木) 17:02:26
>>1069
私も腰痛持ちです。
湿布は産婦人科で処方してもらえませんか?市販のはダメですが、産婦人科で処方してもらる湿布なら妊婦にも使える成分なので大丈夫ですよ。+9
-3
-
1075. 匿名 2016/06/09(木) 17:03:34
もうじき6ヶ月!ホルモンのせいかやたら不安だったりブルーになったり、ツワリだったりが、やっと落ち着いてきました。
切迫流産、子宮系の持病などでいろいろ辛かったけど、やっとここまで育ってくれたのでうれしいです。
+13
-3
-
1076. 匿名 2016/06/09(木) 17:03:53
便秘での腹痛が辛いです(>_<)
お腹が痛くてトイレから離れられません!
酷いときは冷や汗かくぐらい痛くなります(>_<)泣+13
-3
-
1077. 匿名 2016/06/09(木) 17:05:05
上の子の妊娠から授乳終了→第二子妊娠の間がないので30代なのに乳癌検診をしたことがありません。
今日の海老蔵の会見みて授乳中でも癌になることがあるのかと思うと不安になってきました。
妊娠中でも乳癌検診って受けられるんでしょうか?明日産婦人科行くから聞いてみよう…+13
-4
-
1078. 匿名 2016/06/09(木) 17:05:32
いわゆる高齢出産です!37週に無事入り、ほっとしてます。産休中に入り1か月はゆっくり出来たので!不眠不休で子育てしたいです。保活もあるし、、、色々先にも山は有りそうですが、ベビーと乗り越えたいと思います(o^^o)みんな、頑張りましょう、感謝して(o^^o)+15
-4
-
1079. 匿名 2016/06/09(木) 17:06:06
実家が遠方なので、亡くなった父の三回忌やお盆も帰れそうにありません。
出産前にお墓まいりして、父に報告したなぁと思っていたのですが…
今日ソファでうとうとしていたら、父が私の名前を呼ぶ声が聞こえてハッとしました!
霊感も全くないし寝ぼけていたのかも知れませんが、父が見守ってくれているような気がして涙が出ました。+38
-3
-
1080. 匿名 2016/06/09(木) 17:09:38
荒らし対応の件、管理人に直接メールしました。
きちんと対応してくれたらいいけど…+28
-3
-
1081. 匿名 2016/06/09(木) 17:11:34
まだ荒らし画像消えないですね+13
-3
-
1082. 匿名 2016/06/09(木) 17:11:38
>>1074
レスありがとうございます。先生に相談したのですがなかなかお薬を出さない先生なので湿布は駄目でした…汗疹用の塗り薬と胃薬しか貰えなかったです(>_<)+8
-2
-
1083. 匿名 2016/06/09(木) 17:14:23
明日で36週になります。
あとちょっと。初産なのでドキドキしています。
最近は胎動が大きくボコん!という感じで動くようになりたした。しゃっくりもよくしてます。
1ヶ月後のいまは産まれていて、新しい生活に入るのだと思うと感慨深いです。
9ヶ月ぐらいまではお腹が苦しくて仕方なかったけど、今は大きいけど楽になりました。+19
-2
-
1084. 匿名 2016/06/09(木) 17:14:51
6wです。病院の初診では胎嚢しか確認できなかったので、今週末でもう少し確認できるといいなと思います。すごくお腹がすいてしまいます(⌒-⌒; )+21
-2
-
1085. 匿名 2016/06/09(木) 17:15:24
>>1076 産婦人科で薬もらった方がいいですよ。私もお腹大きくなり始めた事便秘でお腹痛すぎて死ぬかと思いました。医者で酸化マグネシウムもらって飲んだらよくなりました。薬飲んででも便はちゃんと出した方がいいみたいですよ+8
-2
-
1087. 匿名 2016/06/09(木) 17:19:15
悪阻ってあったら大変だけど、おさまったら不安になっちゃうんですよね…
初期ですがヒヤヒヤしてばかりです+12
-4
-
1088. 匿名 2016/06/09(木) 17:19:55
みなさんお腹が出てきたのはいつ頃ですか?
8wになったばかりですがもう下っ腹が出ています。
二人目だからっていうのもあるのかもしれないけどこんな早い人いるのかなって気になります。+18
-2
-
1089. 匿名 2016/06/09(木) 17:20:14
旦那さんからつわりとかの理解してもらえない方いますか?+14
-2
-
1090. 匿名 2016/06/09(木) 17:21:12
私、8週目初産ですがすでにお腹少しだけでてますよー+14
-2
-
1091. 匿名 2016/06/09(木) 17:21:33
>>1089
そもそも旦那の匂いで吐くと言ってはある+8
-2
-
1092. 匿名 2016/06/09(木) 17:22:44
8wですが赤ちゃん10mmほどです。小さいですよね。。このくらいだったけど、その後順調に妊娠継続されてる方いますか …>_<…?+10
-3
-
1093. 匿名 2016/06/09(木) 17:22:44
18週です!
今日安産祈願行って来ました\(^o^)/+15
-2
-
1094. 匿名 2016/06/09(木) 17:25:30
>>1079お父様が見守ってくれているから心強いですね!!私も父が他界してるので、力をかしてって拝んでいます+13
-2
-
1095. 匿名 2016/06/09(木) 17:26:02
>>1090
ありがとうございます。>>1088です。
結構ぽっこり?というかでーんっという感じなのでこれからが不安で…
変な言い方ですが同じような方がいて正直ほっとしました。ありがとうございます!
+6
-2
-
1096. 匿名 2016/06/09(木) 17:26:46
荒らしてる人へ
ひがんでないで早く幸せを見つけた方がいいよ+11
-6
-
1097. 匿名 2016/06/09(木) 17:26:47
夕飯の買い出しにいかなきゃ…+10
-2
-
1098. 匿名 2016/06/09(木) 17:26:59
妊婦さんと会話できて嬉しい♡周りに妊娠中の人が居ないから寂しくて(/ _ ; )+22
-2
-
1099. 匿名 2016/06/09(木) 17:27:53
夫には失礼ですし敢えて言いませんでしたがつわり中は男性特有の臭いがダメでした。夫が仕事に行ってる間ひたすらファブリーズ撒いてました(;_;)あと冷蔵庫やキッチンもダメ…料理がまともに作れませんでした+26
-2
-
1100. 匿名 2016/06/09(木) 17:28:35
>>1095わざわざお返事ありがとうございます!
2人目はお腹が出やすいという記事を読んだことがあります。
赤ちゃんがいる証拠ですよね(*^_^*)
これから大きくなるのが楽しみです♩+6
-2
-
1101. 匿名 2016/06/09(木) 17:29:08
ここ見ても実感しましたが、妊婦ってだけで嫌われたり、つらく当たられる事が本当にあるんですね。自分が妊娠するまで知りませんでした。+56
-6
-
1102. 匿名 2016/06/09(木) 17:29:14
23wです。吐き気する~!身体しんどい~(><)動きたくない(;_;)+24
-2
-
1103. 匿名 2016/06/09(木) 17:29:30
>>1099私言っちゃいました。本当に匂いがダメで…口臭が。
それから旦那はこまめに歯磨きをするようになりました!笑+25
-3
-
1104. 匿名 2016/06/09(木) 17:30:02
>>1101だからマタニティマークつけるのためらっちゃいます+29
-3
-
1105. 匿名 2016/06/09(木) 17:31:21
切迫早産で明日から8ヶ月です。
先週何とか退院しましたが
また入院しそうですー
何とか入院せずに
張り落ち着いてほしいです、、
早く二ヶ月たってほしいです。
正産期で産まれるのは普通なことじゃないんだなと実感です。
入院になったら辛いけど
元気に正産期に産んであげたい!+27
-4
-
1106. 匿名 2016/06/09(木) 17:31:40
なにこのトピ
初めて覗いたらみたくない画像貼られてびっくり
もう止めなよこんなクダラナイことして恥ずかしくないのかね
人としてあり得ない
ここの妊婦さんにはつみないのに
通報してもまだ残ってるし運営ちゃんと仕事しろよ!
もうこのトピあげない方がいいと思う
ほんとびっくりした(。>д<)
+35
-12
-
1107. 匿名 2016/06/09(木) 17:34:13
女同士でも理解されないのはホント悲しい。それくらい我慢して上の子見れないのかなぁー可哀想!と言ってる人がいた。頼らないで欲しい!とか。。私は辛すぎたから周りにいたら助けたいと思うけど+26
-2
-
1108. 匿名 2016/06/09(木) 17:35:24
来週帝王切開で出産です。
さっき最後の検診に行ってきました!
帝王切開の恐怖にビクビクしてますが、逆子で性別がわからないので出てくるまでのお楽しみです。
痛みに耐えれるかな??
今はそればっかり考えてます。+42
-2
-
1109. 匿名 2016/06/09(木) 17:35:47
画像貼る人可哀想だな、と思う。ただそれだけ+12
-2
-
1110. 匿名 2016/06/09(木) 17:36:11
私も悪阻時旦那の臭いダメでした。一緒に寝るのも嫌でしたよ。まぁ全般的に臭いがあるもの全て嫌だったので家に居る時は基本鼻にティッシュ詰めてました笑
でも悪阻終わったらぜーんぶ大丈夫になりました!本当不思議ですよね(´Д` )+25
-3
-
1111. 匿名 2016/06/09(木) 17:37:01
うう、画像見て気持ち悪くなってしまいました
本当にいつものこの荒らし止めてほしい
天気悪くて具合悪いのに、、、(;_;)
+23
-3
-
1112. 匿名 2016/06/09(木) 17:38:13
>>1082
それは辛いですね。湿布も気持ち程度ですが貼れば少しは楽になるので。早く腰痛軽くなる事をお祈りしています。+5
-2
-
1113. 匿名 2016/06/09(木) 17:38:21
皆さん満員電車やバスの場合移動はタクシーにしていますか?現在28週です。先日私の前にリュックを背負った女子高生がいたのですがちょうどリュックがお腹にドンドン当たってしまいつり革片手に頑張ってお腹を押さえて耐えました。優先席も常に埋まってるしマークつけても譲られた事は1度もないので座る事は諦めています…+27
-4
-
1114. 匿名 2016/06/09(木) 17:38:23
つわりのあった皆さんは、だいたい何週くらいで落ち着いてきましたか?
今まだ7週なのですが、もしかして産むまで続くのかな?と、24時間続く吐き気に心が折れかけています…
+29
-2
-
1115. 匿名 2016/06/09(木) 17:38:47
変な画像貼る人は病気ですかね。神経疑う。+16
-2
-
1116. 匿名 2016/06/09(木) 17:39:12
1065さん、1066さんお返事ありがとうございます。
腹帯はやっぱり実母が用意するものなんですね。昨日喧嘩していらない!って言ってしまいました…(母以外にはまだ妊娠を伝えないでと口止めしていたのに勝手にバラされたので)
水天宮は1人での祈祷になるんですね。参考にさせていただきます。+7
-2
-
1117. 匿名 2016/06/09(木) 17:39:45
わたしもつい最近妊娠判明しました。
つわりもはじまりましたが梅雨入りと重なってひどくなりそう…(;´ρ`)みなさん頑張りましょう+14
-2
-
1118. 匿名 2016/06/09(木) 17:40:16
17週くらいでなくなってきたかなーつわり。でも全くなくなったわけでもない(T_T)+19
-2
-
1119. 匿名 2016/06/09(木) 17:41:04
妊娠34週です(^^)
まだまだたち仕事ですが
バリバリ仕事してます!
暑くなってきましたががんばりましょう(^^)!!+20
-6
-
1120. 匿名 2016/06/09(木) 17:41:06
>>1092
8wだと、まだ週数が確定しないので、排卵日がずれていた可能性もあります。
今後の検診で、大きさから週数の修正があると思うので、
出血とかないなら、あんまり気にしない方がいいですよ。+13
-2
-
1121. 匿名 2016/06/09(木) 17:42:01
本日、38w4dで無事に男の子出産しました!3人目ですが微弱陣痛を初めて経験し、今までで1番長い出産でしたσ(^_^;)でも本格的な陣痛がきたら、最後はするんと産まれてきてくれてありがたかったです☆
このトピで励まされることたくさんあって、とても心強かったです!これから出産される皆さんが、安産でありますように(o^^o)+76
-2
-
1122. 匿名 2016/06/09(木) 17:42:32
普通のコメにマイナスの数が平均して大体3つ。
早くいなくなれ。
+31
-3
-
1123. 匿名 2016/06/09(木) 17:43:48
荒らしうざい!
消えて!+20
-4
-
1124. 匿名 2016/06/09(木) 17:44:12
>>1086 うざい。書き込むな。+5
-4
-
1125. 匿名 2016/06/09(木) 17:44:31
昨日から見てたけど怖かった。
もう張ってない感じかな?
さかのぼりたいけど怖くて見れない。+12
-4
-
1126. 匿名 2016/06/09(木) 17:45:01
画像探して保存したりコピペしたり寂しくないの?
どうせ子供産みたくても作れない独身女でしょ!
迷惑だよ!!!+6
-25
-
1127. 匿名 2016/06/09(木) 17:45:47
>>1114
私は20週くらいで落ち着きました。つわり本当につらいですよね…
お母さんが辛いときも赤ちゃんは一緒だし、ひとりじゃないですよーヽ(・∀・)ノ
つわり早く治まるといいですね!!
+13
-3
-
1128. 匿名 2016/06/09(木) 17:46:52
せっかくほっこりした気分だったのに
荒らしのせいで悪粗が…
まじ勘弁して+16
-4
-
1129. 匿名 2016/06/09(木) 17:47:58
昨日書き込みして、今覗いてみたらみなさん何があったんですか!?(._.)
何かすごく荒れてる、、。
幸せなはずのトピなのに(._.)+14
-4
-
1130. 匿名 2016/06/09(木) 17:48:19
>>1086
あんたが荒らし?
もう来ないで+5
-3
-
1131. 匿名 2016/06/09(木) 17:49:38
>>1125
750~1000くらいは荒らし多数です。
画像ももうすぐ消えると思うけど、まだ少し残ってるし、画像なしのコメは残ってるので+15
-3
-
1132. 匿名 2016/06/09(木) 17:50:35
>>1111
私も!
せっかく落ち着いてたのに。。
妊娠中はああいう系の画像見たくない(*_*)+12
-2
-
1133. 匿名 2016/06/09(木) 17:52:27
ここ見てると少子化なんて嘘みたい(^-^)
みなさん、無事に生まれますように!
日本の経済、動かしていきましょー!!+24
-3
-
1134. 匿名 2016/06/09(木) 17:52:36
もちろん画像みて気分悪いけどまだ運営が対応してないみたいだし悪阻ひどくなったり精神的に不安な人はこのトピ来ないほうがいいですよ!
どこの誰がわからない人がいくら書き込んでもいい世界なんだからそれで体調悪くなっても困るの自分と赤ちゃんですよ!
スルースキルないなら止めたほうがいいよ+28
-6
-
1135. 匿名 2016/06/09(木) 17:52:39
>>1094
ありがとうございます(*^_^*)
1094さんのお父様も、元気な赤ちゃんが産まれてくることを願っているでしょうね。
お互い心強いですね!
+7
-2
-
1136. 匿名 2016/06/09(木) 17:52:54
晩御飯何にしますか?
作る気になれないなー+26
-3
-
1137. 匿名 2016/06/09(木) 17:53:43
>>1092
普通だと思いますよ?
私は7wで10mmくらいでした。
その次は9wで2倍の20mmになってました。
なので気にするほど小さくないと思いますよ。
+13
-3
-
1138. 匿名 2016/06/09(木) 17:54:54
>>1131
1125です!
教えてくださってありがとうございます!+5
-2
-
1139. 匿名 2016/06/09(木) 17:54:59
>>1134
どう考えても悪いのは荒らしなのになんで気分害された妊婦の方を悪者呼ばわり?
あなたに言われなくても本当に辛くなったら退散してるよ+6
-22
-
1140. 匿名 2016/06/09(木) 17:56:59
>>1120
ありがとうございます
出血も腹痛も今のところないので、あまり考え過ぎず次の検診にのぞみたいと思います+8
-2
-
1141. 匿名 2016/06/09(木) 17:59:54
>>1137
ありがとうございます
次回2週間後なので、大きくなってることを祈りたいです+9
-3
-
1142. 匿名 2016/06/09(木) 18:00:25
今34wで今月末帝王切開の入院します。2回目の出産だけど今になって色々怖くなってきたー!歩くと腰、骨盤、恥骨痛くてしんどいぜ!+11
-2
-
1143. 匿名 2016/06/09(木) 18:01:05
>>1136
私も悩んでましたがAJINOMOTOの冷凍餃子と炒飯常備野菜にします(*^o^*)
まだ悪阻の頭痛が少し残ってるので手抜き料理にします(๑•̀∀- )و+20
-2
-
1144. 匿名 2016/06/09(木) 18:01:58
結婚して5年、前回初めての妊娠は化学流産、そして今回妊娠10週まで続いて幸せの真っ只中でしたが、今日の検診でけいりゅう流産と診断されてしまいました。前回バコバコ動いてた心臓が止まってしまってました(T_T)身体はまだ妊娠状態で頭が真っ白ですがとりあえず泣いて落ち着かせてます。
残念な結果でしたが、ちょっとでもこのトピに参加できて嬉しかったです♪また戻ってこれるように頑張ります!こちらの皆様の赤ちゃんが元気に産まれてしますようにお祈りしてます☆+116
-2
-
1145. 匿名 2016/06/09(木) 18:03:00
教えてください>_<
いま15週で朝から足の付け根というか左下腹部の鈍痛があって横になっててもなかなか治りません。
子宮の大きくなる痛みだといいのですが、こんな長時間続くものでしょうか?+13
-2
-
1146. 匿名 2016/06/09(木) 18:03:01
悪阻がつらいですが、周りに言うと甘えていると思われそうで言えません。
晩ご飯作りもいつもの倍かかって、やっとです。+22
-2
-
1147. 匿名 2016/06/09(木) 18:03:38
変な人は無視でほっとこ。構うと楽しがる暇人構ってちゃんなのだから。変な事書いて楽しんで相当心歪んでるんでしょう。妊婦さん達こんな事にイライラしてたらよくないぞ!スマイルスマイル(^^)v+13
-3
-
1148. 匿名 2016/06/09(木) 18:04:41
明日から35w
不安でいっぱいです。
3人目だけど、あの陣痛また味わうのが恐ろしく(T_T)+17
-2
-
1149. 匿名 2016/06/09(木) 18:06:05
>>1108
第一子、第二子共に帝王切開です。
もちろん、いま11wの第三子も…
術後すぐは痛さに悶絶しますが、我が子のためなら痛みもなんのその!!ですよ!( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
不思議と痛みを忘れて授乳してました。
不安はいっぱいあるでしょうけど、もうすぐお子さんに会えるんですね!
頑張ってくださいねー!+19
-5
-
1150. 匿名 2016/06/09(木) 18:07:26
わー気をつけてたのに荒らし画像見ちゃったよー…
見たくなかったーー悔しい+10
-3
-
1151. 匿名 2016/06/09(木) 18:07:54
まだ消えてない…
ほっこりだったのに+8
-4
-
1152. 匿名 2016/06/09(木) 18:07:56
31週の妊婦です。
お腹があまり出てないので成長してくれてるか不安だったけど、検診で2024g大きい位ですと言われ安心しました。
最近は赤ちゃんが大きくなってきてお腹のスペースがなくなってきたのか胎動が前より弱いのが少し心配ですが、これからも元気に成長してくれて母子共に安産で出産したいです。+30
-5
-
1153. 匿名 2016/06/09(木) 18:09:10
>>1125
まだちょっと残ってるみたいなので遡りはオススメできないです(*_*)+8
-3
-
1154. 匿名 2016/06/09(木) 18:11:06
>>1139
私も妊婦なので体調悪くなったりすると身体によくないこと分かるので他の妊婦さんのために言っただけです。みなさん自己判断で対処しますよね、すいませんでした+29
-7
-
1155. 匿名 2016/06/09(木) 18:13:14
今5wで、胃痛&ムカムカと吐き気の症状が出てきて、もしかしてこれがつわり・・・?という感じです。
2週間後に心拍の確認!時間が長く感じる・・・(T_T)
+42
-2
-
1156. 匿名 2016/06/09(木) 18:20:48
無性にクリームパスタ食べたい!
毎日食べたいもの変わって困るー!笑
でも、低脂肪乳しか今ないけどこれでもホワイトソース美味しくできるかな??
+31
-3
-
1157. 匿名 2016/06/09(木) 18:20:50
9ヶ月にきて腰と下っ腹あたりに妊娠線びりびり(T_T)半日へこんだけどもう吹っ切れました♪来月会えるの楽しみ〜♡
元気な赤ちゃん産みましょうね(´V`)♪+33
-5
-
1158. 匿名 2016/06/09(木) 18:21:57
仕事終わって今来たんだけど何かあったの??
不穏な感じだね+19
-4
-
1159. 匿名 2016/06/09(木) 18:23:08
>>1156
私は今日はボンゴレです(笑)
低脂肪乳でもバターとか使えば美味しいのできそう!+14
-3
-
1160. 匿名 2016/06/09(木) 18:23:36
>>1157
予防とかされてましたか?(;_;)
21wですが、まだ何にもしてなくて、、、!
+8
-4
-
1161. 匿名 2016/06/09(木) 18:23:39
>>1158
荒らしで、妊婦には見たくない画像たくさん貼られてて、大体削除されてますが万が一のために3ページ以上遡らない方がいいと思います!
もう、普通のマイナス魔はいますが大丈夫ですよ(^ ^)+33
-3
-
1162. 匿名 2016/06/09(木) 18:24:16
>>1158
荒らしで、妊婦には見たくない画像たくさん貼られてて、大体削除されてますが万が一のために3ページ以上遡らない方がいいと思います!
もう、普通のマイナス魔はいますが大丈夫ですよ(^ ^)+13
-2
-
1163. 匿名 2016/06/09(木) 18:26:49
1161、1162
そうなんですね!
ありがとうございます。
そういう人って何がしたいんでしょうねえ
また出てくるのかな…+23
-5
-
1164. 匿名 2016/06/09(木) 18:30:18
一応、冷麺の予定やけど、体調不良とかで2日延期(笑)
さあ、今日は元気なうちにつくるよ‼️+23
-4
-
1165. 匿名 2016/06/09(木) 18:32:32
>>1159
ボンゴレいいですねー!!
聞いたらボンゴレも食べたい…止まらない食欲 笑
お料理質問みたいなわたしの問いかけに答えて下さりありがとうございます!笑
バターのコクでごまかして作ってみます(^ ^)!笑
さらっとしたクリームパスタだと思い込めばいいですね 笑
ありがとうございました♬+20
-4
-
1166. 匿名 2016/06/09(木) 18:33:52
26週に入りました!
つわりに苦しんだため、いったん体重が減り、体重の事は気にせずマタニティライフ楽しんでます。
つわりがなかった友達は、体重増加で食べたい物が食べられずツライとのこと。。。
今つわりで大変な人がんばって!
いいこともあります♡+23
-5
-
1167. 匿名 2016/06/09(木) 18:38:15
吐き気が酷くて辛いです(´ ; ω ; `)
1人だと不安で余計に辛い(/ _ ; )+19
-3
-
1168. 匿名 2016/06/09(木) 18:38:34
>>1125
ベビカムみたいな妊婦用の掲示板とかは平和でいいよ。ベビカム・コミュニティ | ベビカムwww.babycome.ne.jpベビカム・コミュニティ | ベビカム妊娠初期症状から出産・育児、不妊などのお悩み解決!ベビカム妊娠初期症状から出産・育児、不妊などのお悩み解決会員登録(無料)ログイン設定・その他ヘルプお問い合わせログインホーム新着ブログ病院口コミコミュニティフリマ...
+9
-5
-
1169. 匿名 2016/06/09(木) 18:38:47
明後日で臨月突入です(ˊ˘ˋ*)
昨日初めて前駆陣痛?のような生理痛に似た痛みを感じて焦りました~!
いよいよなんだなと思うと怖いけど楽しみです( ˙º̬˙ )و ̑̑+23
-4
-
1170. 匿名 2016/06/09(木) 18:39:28
吐きつわりで
食べたいものが食べれず
悪阻がマシになったら
食べたいな+17
-4
-
1171. 匿名 2016/06/09(木) 18:39:29
5wなんだけど、なんだか食欲がない…。
不妊治療からの妊娠なので流産防止の薬貰ってて飲まなきゃなのに…。
+21
-4
-
1172. 匿名 2016/06/09(木) 18:42:07
今大阪からJRのってるんですけど、座りたかったから1本遅らせて2番目ぐらいで待ってたのに、うしろのおじさんや若者に押しのけられて優先席座れなかった。。+40
-6
-
1173. 匿名 2016/06/09(木) 18:42:32 ID:2MuYMgH8UX
明日で3ヵ月かな入ります~
本当に毎日食べたい物が違い、悪阻早く落ち着かないか願ってます。
質問なのですが、悪阻中は動いた方が悪阻が軽くなったりしますか?義父から寝てばかりおるなよ~と言われ傷つきました。+32
-4
-
1174. 匿名 2016/06/09(木) 18:45:53
>>1172
帰宅ラッシュですもんね( ; ; )
気をつけてください
前後ろ真ん中のエスカレーター近くは避けたほうが良いかもしれないですね
桜橋線御堂筋線に繋がってるので…
もう大阪にいないので駅が懐かしい( ; ; )+24
-3
-
1175. 匿名 2016/06/09(木) 18:46:49
>>1173
動いて気が紛れるならいいけど、しんどいなら無理せずゆっくりしてた方がいいですよー。
お義父さんしつこく言うようなら「病院で言われてる」と言っておけばいいです。
体大切にしてくださいね(^-^)+32
-3
-
1176. 匿名 2016/06/09(木) 18:46:51
>>1173
悪阻って精神的なものも関係あるみたいですよ
できるなら、なるべくゆっくり寝ていた方がいいと思います
義父、無視しましょ!
いつか義父が年老いた時に「寝てばかりいないで下さい」って言い返してやりましょうよ!!+27
-5
-
1177. 匿名 2016/06/09(木) 18:49:19
来月出産予定です。
7、8月は出産ラッシュみたいでうちの病院は100名近くいるらしくて、病室も会議室をパーテーションで区切ったり、分娩室からもとっとと出て行ってもらう事になるかもしれないって言われました〜w
夏生まれって多いんですね。+26
-3
-
1178. 匿名 2016/06/09(木) 18:52:44
>>1173、1174
ありがとうございます‼涙、涙です・・・。
悪阻ヒドイって行ってるのに、グサッと言われて無言になり、ブルーになってたので、気分が晴れました( ´∀`)
老後寝てばかりの時は絶対言ってやるー+25
-4
-
1179. 匿名 2016/06/09(木) 19:01:52
1172です。自分の投稿が勝手に途中で切れて編集されて載せられてる。。なんか恐い(。-∀-)+5
-6
-
1180. 匿名 2016/06/09(木) 19:04:27
「栄養をバランスよく」「あまり神経質になっちゃダメ」と毎日アドバイスしてくる親にイライラしてしまいます。適度な距離を置きたい+20
-5
-
1181. 匿名 2016/06/09(木) 19:05:11
もうすぐ臨月なのに、あんなに欲しかった赤ちゃんなのに、陣痛が怖すぎて情けなくなる……>_<…
こんなんで母親になれるのかな。+44
-3
-
1182. 匿名 2016/06/09(木) 19:05:43
つわりで苦しかった時、私も何をやってもダメで通勤途中の蕎麦屋の出汁の匂いにやられるし、駅を降りたらマーライオンのごとく自動的に吐き始めてしまったり、本当に途中でギブアップしたくなる日々でした。
毎日今日で終わりか?とネットを検索しまくってましたが少し長めに構えてる方が良かったかもしれないです。+24
-3
-
1183. 匿名 2016/06/09(木) 19:07:27
きょうで五カ月になりました〜
やっと安定期!
胎動もないしお腹も全然大きくなってない!
体重も変わらないしほんとに元気にしてるか不安だよー(*_*)
検診が4週間開くって怖いよね?(*_*)+65
-3
-
1184. 匿名 2016/06/09(木) 19:07:32
>>1174
ありがとうこざいます‼( ;∀;)♡
優先席前にいたのですが、座ってるのは若者やおじさんばかりで妊婦マークをちらっと見てもシカトだったので、悲しかったんです。
あなたの優しい言葉にホッとしました‼1時間耐えますっ\(^^)/+26
-4
-
1185. 匿名 2016/06/09(木) 19:13:53
>>1157
私も明日で9ヶ月入るけど、まだ妊娠線できてなくて、あっ、私って妊娠線出来ないんだ〜❤️って思ってたけど今からでも出来る人は出来るのね(._.)
私もできた時は吹っ切れるといいな(笑)+22
-4
-
1186. 匿名 2016/06/09(木) 19:15:12
今32wですが、常に胃がムカムカ。
逆流してくるのが辛い(._.)
臨月くらいになったら落ち着くのかな?(._.)+22
-4
-
1187. 匿名 2016/06/09(木) 19:20:06
便秘が初期から常にあるんですけど、野菜もいっぱい食べてヨーグルトも毎日たべてるのに、、
この前上からも下からもでで死にそうでした(笑)
下品ですいません。
皆さん便秘対策何かしていますか?+18
-4
-
1188. 匿名 2016/06/09(木) 19:26:49
>>1187
わたしも、オリゴ糖、ヨーグルトやごぼう
、野菜
なかなか出ません!でも発酵食品二種類組み合わせると調子よかったかも!
でも、出るときと出ない時何が違うからわからないので、検診の時に便秘薬もらってます。
食事気をつけて無理なら素直に便秘薬ぇ解消してます♩+14
-4
-
1189. 匿名 2016/06/09(木) 19:30:56
2人目で10wです!
1人目の子は17wで産まれても
生きられない珍しい病気で
人工出産になってしまったので
無事に育ってくれるといいなあー+27
-3
-
1190. 匿名 2016/06/09(木) 19:31:42
>>1188
ありがとうございます(^-^)
やっぱり素直に便秘薬をもらった方がいいんですね(^.^)
薬に頼るのが抵抗あったので中々言えなかったんですが、次の検診で相談してみます(^-^)
便秘本当に辛い(T . T)+12
-4
-
1191. 匿名 2016/06/09(木) 19:32:08
>>1184
優先席に座ってる方ほどマナーが悪かったりしますよね。私も毎日JR利用してました。妊婦さんじゃなくてもお年寄りが立ってても優先席で化粧してたり…
話がそれましたね( ; ; )
まだこの時間から本数もあるとも思うので席が空くまで頑張ってください、無理はせず( ´ ▽ ` )ノ+20
-3
-
1192. 匿名 2016/06/09(木) 19:34:38
たまーに天気悪いときに頭痛がするくらいだったのに
妊娠してから酷い(´;ω;`)
梅雨入りしちゃうし、今日も天気悪くて頭痛…
先生に相談したらお薬とかもらえますかね??
頭痛酷すぎて上の子のお世話も食事の用意もままならない状態で、さらに自己嫌悪です。+13
-3
-
1193. 匿名 2016/06/09(木) 19:35:54
帝王切開が決まりました。
後陣痛が怖いです。(´д`|||)
入院費いくらかかるんだろう…
限度額認定証ってのを使った方いますか?
教えて下さい。+24
-3
-
1194. 匿名 2016/06/09(木) 19:36:09
>>1183さん!
私も今日で5ヶ月っ(*´∀`)
てことは予定日一緒なのかな~??
なんだかすごく親近感♡+14
-3
-
1195. 匿名 2016/06/09(木) 19:38:19
>>1192
頭痛薬飲めるのありますよ!カロナールが有名なところだと思います。弱いですが…
医師によって無理せずすぐ薬だしてくれるところとくれないところがありますが、たいていくれると思います(^ ^)!
わたしはカロナール、たまーに頭痛で寝れない時飲みます。
+12
-3
-
1196. 匿名 2016/06/09(木) 19:50:28
>>1088さん
42キロで細身なので10wで
下腹だけポッコリしています!
ネットの情報で本当か分からないけど
胎動も感じる気がします(笑)
細身だと早めに感じる人も
いるそうな(笑)+10
-11
-
1197. 匿名 2016/06/09(木) 20:00:51
>>1149
ありがとうございます!!
経験者の方がそう言ってくれると頑張れます!!
普通分娩も帝王切開も痛いのは同じですもんね!
私も頑張ります!!
1149さんも第三子のお子さんが無事に産まれますように(^^)+9
-4
-
1198. 匿名 2016/06/09(木) 20:01:00
>>1144
もういないかもしれないですが…
大変辛い思いをされたばかりなのに他人を気遣える文章にとても感動しました。
優しく強い方なので、きっときっとまた赤ちゃんを授かり素敵なお母さんになることを願っています。
+29
-2
-
1199. 匿名 2016/06/09(木) 20:10:28
ソファーで寝転がってたら旦那がソファーの前に座ったので、丁度私のすぐ目の前に旦那の頭が。
臭いから臭いって言ったら喧嘩になってしまった...。謝ってももう空気悪い。我慢すればよかった。
匂いに敏感になってるからこれからの季節が思いやられる...。+38
-2
-
1200. 匿名 2016/06/09(木) 20:15:24
今日は気持ち悪すぎてダウンです
何も出来ない+19
-4
-
1201. 匿名 2016/06/09(木) 20:18:11
後期の方、DHAのサプリは飲んでますか?なるべくお魚から摂りたいところですが、魚を食べない日などにサプリに頼ろうかなぁと思っているのですが。
飲んでる プラス
飲んでない マイナス+9
-43
-
1202. 匿名 2016/06/09(木) 20:22:03
みなさん、出産に備えて産後ガードル買いましたか?(^-^)
何かオススメとかあれば教えてください(*^o^*)+24
-5
-
1203. 匿名 2016/06/09(木) 20:27:14
9ヶ月で妊娠線出ることってあるんだ(*_*)そこまでいくともう安心なのかと勝手に思ってた…まだ6ヶ月だけど、油断出来ないですね(;_;)+16
-6
-
1204. 匿名 2016/06/09(木) 20:28:04
>>1201
間違って➕押しちゃいました!
すみません(>_<)+4
-6
-
1205. 匿名 2016/06/09(木) 20:28:13
バイト終わりで寝てた‼️
旦那帰ってきたぞーい(^◇^;)+10
-10
-
1206. 匿名 2016/06/09(木) 20:42:36
>>1195さん
ありがとうございます!
カロナール処方してもらえるんですね!
土曜日検診なので頭痛の事聞いてみます。
あまり頼らないようにはします!
先週はどうしようもなくて昼から上の子を実家に預けて横になってました…+9
-4
-
1207. 匿名 2016/06/09(木) 20:43:35
後期の方、DHAのサプリは飲んでますか?なるべくお魚から摂りたいところですが、魚を食べない日などにサプリに頼ろうかなぁと思っているのですが。
飲んでる プラス
飲んでない マイナス+4
-23
-
1208. 匿名 2016/06/09(木) 20:47:46
>>1185
経産婦の友達に産んでから出来たと言ってる子がいました~!胸は特に産んでからパンパンになるのでその時に出来たみたいです( ºΔº )
私も臨月でまだ出来てないけれど、できたらできたで自分と我が子が頑張った勲章だと思いましょう( ˊᵕˋ )+16
-4
-
1209. 匿名 2016/06/09(木) 20:49:24
>>1202
私は産前産後の骨盤の為に、病院で売っていたのでトコちゃんベルトII買いましたよ~!+13
-5
-
1210. 匿名 2016/06/09(木) 20:52:29
皆さん、悪阻が辛い時
1人でどう過ごしてますか?
元々精神面が弱く
妊娠をきっかけに薬をやめました。
吐き気が酷く、一昨日から発作が出る時があって
不安で泣いてしまう毎日です(´・_・`)
気を紛らわそうとしても
吐き気のしんどさに負けてしまって...
旦那の帰りが遅いので
1人で居る時間が長く辛いですm(__)m
+39
-5
-
1211. 匿名 2016/06/09(木) 21:00:53
まだ38週なんですけど、陣痛早くきてほしいなぁ>_<
もう3000超えてる。。+23
-4
-
1212. 匿名 2016/06/09(木) 21:01:08
>>1203
私の友人は産後お風呂でお腹のアカすりをしたら妊娠線が出来てしまったと言ってました(^^;;
産後アカすりは危険なんですね…
+8
-5
-
1213. 匿名 2016/06/09(木) 21:07:49
>>1196
42キロって羨ましいです!
胎動だったらいいですね(^^)私も細身になりたかったです笑
>>1100
これからどんどん大きくなるの楽しみですね。
今のうちにうつ伏せで寝ときます笑
>>1088でした+11
-4
-
1214. 匿名 2016/06/09(木) 21:11:10
妊娠トピて必ず全てにマイナス押す人がいるね
読まずにただ押し続けているんだろうね
なんだかかわいそうなことがあったのかな?と思ってる
実生活で道行く妊婦を押したりいじわるな言動をするような恐れがあるなら、ここで小さく発散してください。。って思う+29
-10
-
1215. 匿名 2016/06/09(木) 21:12:05
あっ寝てたけど、無事2日越しの冷麺
作れました‼️+26
-5
-
1216. 匿名 2016/06/09(木) 21:14:32
>>499
お返事遅くなってしまいすみません(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
そのお言葉とても励みになります!!(/ _ ; )実は不妊治療で人工授精で授かりました。待ち望んでた子どもがギリギリのところでくっついてやってきてくれたと思うと涙がでそうです。感動しました。
ありがとうございます(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)+33
-4
-
1217. 匿名 2016/06/09(木) 21:15:38
27週の7ヶ月です。
最近、急に息苦しくなってきました。
お腹が大きくなり、胃を圧迫しているようでツライです…食べた物も喉につかえている感じで、我慢しながら家事をしていたら鼻からゲロが(笑)
妊婦生活がこんなに大変だったなんて知らなかった(笑)+40
-7
-
1218. 匿名 2016/06/09(木) 21:24:44
皆さん晩御飯教えてくれて本当にありがとうございます!!
私は四日連続カレー(作り置きしてるやつ)です。
朝ごはんもカレー!笑
旦那には、ゴメンねって謝るけど、カレーが食べたいからいいんだって言ってくれるから助かってます+49
-6
-
1219. 匿名 2016/06/09(木) 21:27:37
>>1186
一人目のときは臨月まで胃痛がして、確か産む1週間前位前まで胃液逆流して吐いたりしてました。
私の場合、お腹の子が胃を押し上げるような感じだったので肋骨もぐいーっとゆっくり蹴られて辛かった。
その代わり産んだあとのご飯は最高に美味しい!
頑張りましょう!+17
-6
-
1220. 匿名 2016/06/09(木) 21:28:06
15週目に入りましたー。
2ヶ月間吐き気と怠さと眠気と頭痛と立ちくらみ(脳貧血?)に悩まされていたのが嘘のようにスッキリしてきました。
まだたまに吐いちゃうけど全然マシです。
今つわりで苦しんでいる皆さん、きっと楽になる日が来るので無理せず寝て過ごしましょ。+35
-6
-
1221. 匿名 2016/06/09(木) 21:38:07
カレーとか、ミートパスタとか重い系のもの
つわりが怖くて作れない
ミートソースの冷凍あるんやけどな、、+28
-5
-
1222. 匿名 2016/06/09(木) 21:57:59
>>1199
私もあらゆる匂いがだめになって、2月の寒い時期に、自宅の窓という窓を全て開け放っていて、夫は家の中でコート着てました
夫の匂いももちろんダメ笑
期間限定ですから我慢してもらっちゃいましょ!
+17
-4
-
1223. 匿名 2016/06/09(木) 22:01:16
前回悪阻がひどく、励ましてもらいました。
現在22週になり、穏やかに過ごしています。
仕事もフルタイムだし不安も多々ありますが、日に日に強くなる胎動に幸せを感じてます。
次回検診で性別判明期待してます!
どっちでもいいけど早く知りたい〜(*^^*)+28
-4
-
1224. 匿名 2016/06/09(木) 22:05:30
>>1223
性別分かるの楽しみですねー(*^^*)
ベビー服準備出来るし名前考えたり、体辛いかもしれないけどその分楽しいこともたくさん待ってますよー+17
-4
-
1225. 匿名 2016/06/09(木) 22:07:47
悪阻がやだよー。弱音しかでない。吐きすぎてフラフラする。+37
-4
-
1226. 匿名 2016/06/09(木) 22:10:21
悪阻のピークくらいにちょうど副鼻腔炎になりました。
体調は本当に最悪で治療も長期間でしたが、臭いが全然分からなくなったのは唯一楽だったかも。
来週で9ヶ月なのにまた再発してしまいました(--;)
出産までにしっかり治さないと!!
みなさんも体調には気を付けてくださいね。+18
-4
-
1227. 匿名 2016/06/09(木) 22:10:37
>>1210
つらいですね。
私も動機や発作たまにありましたが、医師に相談して妊娠を機に薬やめてます!
時間過ぎるの遅いですよねー。え、まださっきから30分しか経ってないの…?を1日何度も繰り返してました。
眠れるならとにかく寝たり、私は明るい漫画とかDVDを旦那に借りてきてもらい読んだりしました。
それすらもしんどいこと多いですけどね。
少し体調いい時は思い切って出かける!時間が早く過ぎます!
窓あけて深呼吸もたくさんしました。
ただでさえ妊婦は不安定ですから、妊娠してるんだからこんなにしんどいのは仕方ないんだ!と言い聞かせて乗り越えました!今16wでだいぶ楽になって、時計の針も進むの早くなってきました(^ ^)
つらくなったらここにきたり♡終わりは来ますからね♩一緒に乗り越えましょう(^ ^)
長々すみません!+14
-4
-
1228. 匿名 2016/06/09(木) 22:27:01
乳首の先端に乳カス?みたいなの
ついてるんですけど
これって普通ですか??
皆さん何かケアされてますか?+59
-3
-
1229. 匿名 2016/06/09(木) 22:30:08
後20程で出産予定日です。
妊婦っていう特殊な状態も後少し。
つわりが酷いときは2度と妊娠したくない!とか思ったりしてたけど
お腹に赤ちゃんがいる状態って何かいいですね。
何とも言えないこの感じ。
二人目は予定ないのでもう2度とないと思うとさみしいてます。
体も不自由で食べたいものも食べれなくて
辛いこと多いのに。
また妊娠したいなぁ…
この感じわかる方いますか?+53
-5
-
1230. 匿名 2016/06/09(木) 22:32:19
>>1228
わたしは馬油をコットンに含ませてパックしてから拭き取ってます!
きれいに取れますよ(*´∇`)ノ
馬油じゃなくてもオリーブオイルでもできるみたいなので今からでもやってみては?
でも、お腹が張るようならすぐに中断した方がいいです+20
-3
-
1231. 匿名 2016/06/09(木) 22:43:20
現在12wです。
昨年13wの検診で初めての経腹エコーで赤ちゃんが見られず繋留流産となりました。。
前回の検診が8w,来週の検診が13w
4週間ってとても長いですよね。
来週の検診待ち遠しいけど、昨年のことが頭から離れず毎日ソワソワしています。
皆さんの経過読ませてもらいながら、ほっこりしたりうらやましく感じては、しっかりしなきゃ!と思ってまいます。
赤ちゃんに会えますように+51
-3
-
1232. 匿名 2016/06/09(木) 22:50:32
>>1213さん
>>1196です!
胃下垂で食べれないだけですよー( ´・_・` )
あと身長大きくないので( ´・_・` )
胎動だと嬉しいですねー♡
先生に言ったら笑われちゃいそう
ですけどね(笑)+9
-2
-
1233. 匿名 2016/06/09(木) 22:52:14
まだ23wだけど、もうしんどい(>_<)
お腹しんどい(>_<)
あと3ヶ月、、
乗り切れるかな_| ̄|○+17
-3
-
1234. 匿名 2016/06/09(木) 22:57:26
>>1229
分かります(*^^*)
赤ちゃんに早く会いたいけど、もう少し一心同体でいたい‼
私も、あと少しで予定日です。
嬉しい、待ち遠しい様な…
寂しい様な… 感じですよ。+21
-3
-
1235. 匿名 2016/06/09(木) 22:59:59
>>1230
ありがとうございます♪
今日はお風呂でゴシゴシ
こすって取ってしまったので
明日からそのやり方やってみます!+12
-3
-
1236. 匿名 2016/06/09(木) 23:02:10
>>1228 私も溜まります(´Д` )母乳が出るようにほじくってキレイにした方がいいみたいですよ。あと乳首マッサージしとくと母乳が出やすくなるみたいです!+15
-3
-
1237. 匿名 2016/06/09(木) 23:04:46
パート4の1073です。
あのあと、義姉が後遺症が怖いからといって膝の手術が取りやめになったのですが、今日になって6月20日あたりに義姉の実家(隣の県)近くの病院で手術するという連絡が入りました。
0歳の甥は義姉の実家で預かってもらうことになったのですが、姪は小学校があるので私の実家で寝泊まりすることが決まりました。
義姉は意見をコロコロ変えるのでほんとに振り回されました。
前回いただいたアドバイス通り、義実家に産後お世話になることをお願いして快諾していただいたのですが、
その後義母に義姉の手術がポシャったので実家でがんばります!とメールした後でのこれです…。ほんとになのなの。
実母も、義姉に姪は預かるから大丈夫よの二つ返事。
確かに緊急事態だし、姪も学校大好きなのでうちで預かるしかないのですが…。モヤモヤが止まりませんT_T
幸い、私の予定日は7月16日で、姪は夏休みになったら義姉の実家に行く予定です。
正直、姪が義姉の実家に帰ってから産まれてほしいなぁと思ってしまいます。
でもそれって私のワガママですよね。
はぁ…。
長々と愚痴を言ってすみませんT_T+15
-7
-
1238. 匿名 2016/06/09(木) 23:05:24
うぅ~(;_;)
胃がむかむかして眠れません
今日も朝までコースかな、、
明日も仕事なのに+26
-5
-
1239. 匿名 2016/06/09(木) 23:07:27
>>1210 1人だと心細いですよね。私は気を紛らわすもなにもちょっと部屋の中動いただけで吐いてしまってたのでベッドでずーっと天井見上げて1日過ごしてました。テレビも携帯も鮮やかさで気持ち悪くなってしまうので。あの時は全く先が見えず泣いてばっかでした(´Д` )+19
-3
-
1240. 匿名 2016/06/09(木) 23:15:40
1ヶ月前に出産しました!
産前はこのトピでいろいろと元気もらったから来ちゃいました!
妊娠中って本当次から次へと不調でてくるし辛いですよね…ホルモンバランスの変化で精神的にも変わってくるし、
出産にかなりビビりまくってた私でも産めたし毎日吐きまくってた悪阻もなんとかやり過ごせたし、今は辛いけど絶対治るものだから大丈夫!!
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えますよー!
妊婦さん達、頑張れー!!!
応援してます!絶対に大丈夫!!+52
-5
-
1241. 匿名 2016/06/09(木) 23:15:48
>>1221
パスタは吐く時に大量の水を飲まないと喉に詰まってほんとに辛かったので、つわり落ち着いてからでもゆっくり美味しく食べて欲しいな(ˊ˘ˋ*)+16
-3
-
1242. 匿名 2016/06/09(木) 23:29:17
>>1231
一度流産すると不安になりますよね。
私も昨年9週で稽留流産してしまい毎日泣いて過ごしました。
今再び妊娠することができ21週です。
いまだに胎動が落ち着くと不安で仕方ありません。
絶対大丈夫など無責任なことは言えませんが、お互いお腹の赤ちゃんを信じて今の幸せを噛み締め、笑顔で過ごせるといいですね(^ ^)
ここのみなさんの赤ちゃんが元気に生まれてきてくれますように。+35
-4
-
1243. 匿名 2016/06/09(木) 23:30:09
旦那と喧嘩した。
怠そうに家事やってたのが嫌々やってるように見えたらしい。
こっちだって手抜きしたい時もあるよ。
1日仕事して帰ってきて、疲れやすいし眠いし怠いし。
吐き気や嘔吐だけが悪阻じゃないのに。
私が甘えてるのかな?
でも、私からは絶対謝らない!+91
-3
-
1244. 匿名 2016/06/09(木) 23:35:51
>>1243
謝る必要ないですよ!
私なんて嫌々家事やってますけど 笑
文句言うなら手伝えぐらい私なら言ってやります(^ ^)!
そんなことでつっかかってくる旦那さんが心が狭いです。ごめんなさい人んちの旦那様を;^_^A+58
-4
-
1245. 匿名 2016/06/09(木) 23:52:02
12w入ったんですが、もう体重増え始めてます。
こんなに早く増え始めるものですか(>_<)?
皆さん、いつくらいから増えましたか?+17
-3
-
1246. 匿名 2016/06/09(木) 23:54:04
>>1244
ありがとうございます。
元気が出ました!+23
-4
-
1247. 匿名 2016/06/10(金) 00:02:56
つわり真っ最中の今日は旦那が休みで一緒にいてくれたから良かった~
ちょこちょこ使う食器も洗ってくれるし、横になってると飲み物持ってきてくれたり、頼めば食べられる物買ってきてくれるしいるだけで安心する
明日は仕事でいないのが辛い…
+28
-3
-
1248. 匿名 2016/06/10(金) 00:14:17
19w
風邪気味ですーー。
内科に行って薬貰うべき?
家で自然治癒?+10
-5
-
1249. 匿名 2016/06/10(金) 00:42:12 ID:u81641XNVv
5ヶ月で男の子
6ヶ月で女の子
7か月で女の子と
言われていたのでもう女の子だと
思い込み肌着など用意したら
今日の8ヶ月検診でくっきりはっきり
男の子だと、わかりました。(笑)
+48
-2
-
1250. 匿名 2016/06/10(金) 01:21:55
破水して入院中です
怖くて震えました。
頑張らなきゃ+54
-3
-
1251. 匿名 2016/06/10(金) 01:53:32
ストレスを溜めるのはよくないな(^_^;)楽しいことを考えよう。パァ〜( ゚д゚)
+15
-3
-
1252. 匿名 2016/06/10(金) 02:07:09
>>1242さん
ありがとうございます(´;ω;`)
21w!まだまだ先だ...うらやましいです(^^)
1242さんのように順調に進むよう、前向きにがんばります!
今は貧血気味でフラフラしてます。
つわりがあるってことは赤ちゃん元気かな(´・ω・`)ソワソワ
+14
-3
-
1253. 匿名 2016/06/10(金) 02:15:26
9wです。
胃がムカムカ…スッキリしたくてこんな時間にアイス2本食べてしまった。。。
寝なきゃ〜明日は検診!!!+31
-3
-
1254. 匿名 2016/06/10(金) 02:52:07
5w5dですが、4wくらいから夜中のトイレが増えて今もトイレに行ったら目が覚めてしまいました。
元々夜寝れないタイプだからがんばって寝たのにー!+27
-3
-
1255. 匿名 2016/06/10(金) 02:58:39
15wですが、腰痛が辛いです(>.<)
皆さん腰痛ありますか?+24
-4
-
1256. 匿名 2016/06/10(金) 03:02:42
来週、心拍確認です。
今目が覚めてしまって、お腹の左側が痛くてすごく不安です。
胎嚢確認前にも子宮の痛みがあったけど、どれが心配ない痛みでどれが流産につながる痛みなのかがわからなくて怖い。+35
-4
-
1257. 匿名 2016/06/10(金) 05:43:41
7週目に入ったところですが、6週末の診察で胎嚢しか確認できず、大きさも14ミリ程度のため稽留流産だろうと言われています。
今日の診察で最終判断になります。
どんな結果でも受け入れるしかないのですが、不安で仕方ないです。
順調に週数を重ねてこられた皆さんは、無事に元気な赤ちゃんを産んでくださいね!+65
-4
-
1258. 匿名 2016/06/10(金) 05:53:48
第二子妊娠7ヶ月です。
昨日一ヶ月ぶりの病院でした。
上の子の世話と仕事で疲れ、お腹が張ることが多いので、はり止めのウメテリン?処方されましたが、動機が起こりやすいとのことでなんだか飲むの怖いです。すぐ慣れますとは言われたけど、、
性別は5ヶ月の検診から男の子といわれ、昨日も男の子だと言われました!+22
-6
-
1259. 匿名 2016/06/10(金) 06:24:06
>>1258
私も妊娠7ヶ月(25週)二人目男の子です。
私は上の子のときに張りがひどくてウテメリン服用してましたが副作用はあまりなかったです。
上の子がいるとなかなか休めませんよね(^-^;+21
-2
-
1260. 匿名 2016/06/10(金) 06:58:17
2人目は妊娠経過があっという間に感じる!!
毎日バタバタだけど順調に成長してる赤ちゃんに感謝です(*^^*)+22
-2
-
1261. 匿名 2016/06/10(金) 07:06:04
今日誘発分娩します\(^o^)/
なのに旦那がスマホ忘れて仕事
行きました、、、( ̄▽ ̄)(笑)
+63
-2
-
1262. 匿名 2016/06/10(金) 07:09:42
8wですが、昨日まであったつわりが今朝はありません。
つわりから解放された…?
でも解放されるには早すぎますよね?
次の病院は水曜日なので不安です。+22
-3
-
1263. 匿名 2016/06/10(金) 07:17:22
>>1262
基礎体温はつけてますか?8wならまだ高温期なので体温が高いままならまだ安心出来ますね。
体温も1日下がったくらいでは心配ないですけど。
つわりもまだ個人差はありますが不安定な時期なので気持ち悪くない日は栄養のあるもの&美味しいものを食べちゃいましょう(о´∀`о)
つわりがピークになるとつらいですからね。
…って、私も初期の頃は小さい事でも不安になって一喜一憂してましたけど…+22
-2
-
1264. 匿名 2016/06/10(金) 07:26:51
妊娠初期の頃ってずっと軽い生理痛みたいな感じとチクチクする痛みがあって体動かすのがこわかったなぁ~
順調に臨月を迎えれたけど、
よく考えたら通常時の子宮って3、4㎝なんだよね。
最終的には30㎝越えの球体にまで成長するんだよね。そりゃ成長痛(?)もすごいよね!
けど、出産したら1ヶ月くらいで戻ろうとするんだよね?後陣痛の方が痛そう(´д`|||)+37
-2
-
1265. 匿名 2016/06/10(金) 07:28:53
20週の時の検診では性別教えてもらえず…
聞いてみたけど、全く見ようともせず
「まだ小さすぎて見えません」の一点張り。
もしかして教えない方針の病院なのかな?
次回24週の時にも教えて貰えなかったらどうしよう…
買い物も名付けもしたいのにな。
赤ちゃんが見せてくれないとかなら諦めつくけど…
本当は教えちゃいけないものらしいけど、色々準備するのにも困るし
先生は知ってるのに保護者が知らされないのはちょっと違和感+36
-2
-
1266. 匿名 2016/06/10(金) 07:33:04
現在30w
予定日が近づくにつれて出産の恐怖が...
それにこんなにグータラなのに子育て出来るのか不安(´・_・`)2カ月後には出産して子育てしてるとか想像つかない( ;´Д`)+32
-3
-
1267. 匿名 2016/06/10(金) 07:43:41
>>1255
29wの経産婦です〜。
あります、腰痛!
トコちゃんベルト2がオススメです!
腰痛も尿漏れも緩和されますよー♪
お大事に♪+11
-2
-
1268. 匿名 2016/06/10(金) 07:59:29
生理予定日に陽性がでましたがまだ病院に行っていません
今日で5週目に入ったのですが、まだ病院に行くのは早いですかね?6週目まで待った方がいいのでしょうか+12
-5
-
1269. 匿名 2016/06/10(金) 08:00:45
>>1262私も8週で、次の検診が来週の水曜日です(^_^)
以前同じように急に悪阻がおさまった時期があったので病院に行きました!
かなり不安になりました…
でも元気でしたよ!+11
-3
-
1270. 匿名 2016/06/10(金) 08:04:00
今日も悪阻がキツイな〜皆さんおはようございます+20
-4
-
1271. 匿名 2016/06/10(金) 08:08:38
6w。
今までは気持ち悪かったのに昨日の夜中から胃痛が酷い…
これも悪阻?+13
-3
-
1272. 匿名 2016/06/10(金) 08:15:52
まだ26wなのに体重はすでに11キロ越え+14
-8
-
1273. 匿名 2016/06/10(金) 08:16:51
まだ26wなのに体重はすでに11キロ越え+9
-5
-
1274. 匿名 2016/06/10(金) 08:17:56
まだ26wなのに体重はすでに11キロ越え。。かなりヤバイ。。
まだ7ヶ月なのに週1で1キロ増加のペース(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)このままだと20キロいっちゃうかも(T_T)+24
-6
-
1275. 匿名 2016/06/10(金) 08:18:30
臨月。
体重管理頑張っても頑張ってもただいま8キロ以上は増えてる…
もう無理だわ〜何しても増えるもん!
散歩続けてたってね。
もう諦めようかなw+22
-4
-
1276. 匿名 2016/06/10(金) 08:18:44
今日も悪阻がキツイな〜皆さんおはようございます+13
-4
-
1277. 匿名 2016/06/10(金) 08:23:19
>>1266
私も今日から31w入りました(*^^*)
同じ境遇、そして同じ気持ちです!!
出産の恐怖と毎日グータラしていて運動も一切してないです…子育てなんて出来るのだろうか…
あとわりとお腹が張るのを言い訳に家事すらおろそかです^^;
出産したら寝れなくなるしと昼寝ばかり。
頭でダメだと分かっちゃいるのに…+23
-3
-
1278. 匿名 2016/06/10(金) 08:24:31
>>1275
8キロってむしろ痩せてない?大丈夫なの?+2
-17
-
1279. 匿名 2016/06/10(金) 08:25:50
>>1191
そうなんです~‼(。-∀-)優先席で化粧してたりゲームしてたり。。みんな自分が座るのに必死ですよね+14
-2
-
1280. 匿名 2016/06/10(金) 08:26:32
生理予定日に陽性反応が出て、再来週まで待って病院にいく予定ですが同僚から妊娠しましたと報告を受けました。まだ4w5dとのこと。恐らくほぼ私とかわりません。
仕事は4人で回してるのでその内2人妊婦だとかなりきついです。
私は安定期に入って言うつもりでしたが、かなり言い辛い…。+21
-4
-
1281. 匿名 2016/06/10(金) 08:37:32
夜中に>>1256を投稿したものなんですが、わかる方教えてください。
今日で5w5dです。
生理予定日前から胸の張りが酷くて少しでも動くとき痛かったんですが、今日起きたら胸の痛みが和らいでいました。
昨夜の腹痛もありすごく心配です。
今はもうお腹は痛くないのですが、流産の可能性って有るんでしょうか?
あと、こう言う場合病院に電話した方がいいのでしょうか?
+10
-3
-
1282. 匿名 2016/06/10(金) 08:39:59
臨月。
体重管理頑張っても頑張ってもただいま8キロ以上は増えてる…
もう無理だわ〜何しても増えるもん!
散歩続けてたってね。
もう諦めようかなw+5
-5
-
1283. 匿名 2016/06/10(金) 08:46:43
>>1281
私もそれくらいの時同じような症状があったよ!初めての妊娠でわからない事だらけで…。
もし不安なら病院に行ってみて!不安な気持ちのままだとよりネガティブになるしね…。
私は胸の張りと腹痛は赤ちゃんがお腹で育っている証だから心配しなくて良い、と言われ安心したよ~(^.^)
初期の頃て本当に些細なことで悩んだりすると思うけど、あまりネガティブにならないようにね♪
32wの初妊婦より。+13
-2
-
1284. 匿名 2016/06/10(金) 08:50:02
>>1274
私も29wで+10キロです。笑
仲間いて嬉しい(*>`ω´<*)笑
太りすぎると難産になると言われてますけど、
1人目は17キロ増で出産しましたが、陣痛きて1時間で産まれましたよ♪
完母なのに戻すのは半年以上かかりましたが。。笑
+16
-6
-
1285. 匿名 2016/06/10(金) 08:53:07
15w、両脚の付け根が痛い(T ^ T)
子宮が大きくなってる痛みなのかな〜?+12
-3
-
1286. 匿名 2016/06/10(金) 08:54:48
>>1281
妊婦さんによって体調は変わるからすぐに病院ではっきり見てもらった方がいいですよ
心配でストレス溜まるのも良くないですし( ; ; )+9
-5
-
1287. 匿名 2016/06/10(金) 08:57:45
明日健診の32w初妊婦です
お恥ずかしい話、デブなので初期の頃から体重の事はかなり厳しめの指導がありました。そのお蔭で?最近までは妊娠前の体重をキープ出来ていたのですが、8ヶ月入った頃から2週間毎0.5グラムほど体重が増えていっています…。
元から食事管理に加えウォーキングもしているのですが…後期に入ると管理が難しいとは聞いていましたが本当に難しいですね(>_<)
ちなみに今朝の体重は66.0キロでした。
明日の健診で赤ちゃんに会えるのは楽しみですが、体重の事言われるのではないかと不安です。
後期に入った方はどのように体重管理されていますか?+11
-3
-
1288. 匿名 2016/06/10(金) 09:10:43
朝マックに行ってこようかな…出かけるの面倒くさいなぁ。きもち悪いし+11
-6
-
1289. 匿名 2016/06/10(金) 09:21:25
おっ!今日もマイナスさん頑張ってますね!+14
-3
-
1290. 匿名 2016/06/10(金) 09:23:51
なんだか妊婦になってから、運悪くストレスがやたら溜まることが多い!!
ご近所トラブル、家族の病気、友人トラブル、普段元気なのに風邪をひく。
今は薬が飲めないから自分で気を紛らわせるしかないし。
+16
-3
-
1294. 匿名 2016/06/10(金) 09:26:14
23w、昨日検診行ってきました
逆子なおってるかな〜と期待したけど、横位になっただけだった(^^;;
しかもへその緒が首に巻きついてると…
逆子もへその緒が巻きつくのも珍しいことではないみたいだけど、ちょっと心配になりました
上手いことへその緒が外れますように(>_<)!+16
-2
-
1299. 匿名 2016/06/10(金) 09:28:27
また来たな…w+12
-3
-
1326. 匿名 2016/06/10(金) 09:45:41
今日も悪阻がキツイな〜皆さんおはようございます+19
-1
-
1327. 匿名 2016/06/10(金) 09:45:58
妊娠11wです。
昨日、彼が他の女の子と遊んでることが発覚しました。まだ入籍はしておらず本人は入籍までの1ヶ月間独身だから遊べって先輩に言われて乗ってしまったとか言ってました。
期間に限らず以前から怪しいと思っていたのですが当たっていてショックです。
身体の関係などの浮気はないそうですか、私にとったら私の存在を隠して遊ぶこと自体浮気です。
どう気持ちを持ち直したらいいのかわかりません。
同じ経験された方いましたら、教えて頂きいたいです。+15
-7
-
1334. 匿名 2016/06/10(金) 09:50:29
>>1327
9ヶ月にきて腰と下っ腹あたりに妊娠線びりびり(T_T)半日へこんだけどもう吹っ切れました♪来月会えるの楽しみ〜♡
元気な赤ちゃん産みましょうね(´V`)♪+15
-1
-
1342. 匿名 2016/06/10(金) 09:55:27
運営に削除要請と警察への通報を依頼しました。
+19
-3
-
1346. 匿名 2016/06/10(金) 09:57:27
>>1327
絨毛膜下血腫で17週まで入院して退院からの夢の安定期ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
入院中は、つらかったΣ(□`;)+7
-2
-
1348. 匿名 2016/06/10(金) 10:11:34
+10
-2
-
1349. 匿名 2016/06/10(金) 10:13:24
ここまでひどいと逮捕されるよ。+16
-1
-
1350. 匿名 2016/06/10(金) 10:15:17
え、なにこの画像たち+8
-2
-
1351. 匿名 2016/06/10(金) 10:22:04
>>1348
パンダ…癒される…+13
-2
-
1352. 匿名 2016/06/10(金) 10:22:07
通報、逮捕って書いた人いたらおさまったね。
そして昨日の通報でアク禁にしてなかった運営にがっかり。+34
-5
-
1353. 匿名 2016/06/10(金) 10:24:19
トピック申請で、管理人さんにコメントしました。
荒らしがあるから、アクセス禁止にして欲しいと。
それから、画像のUPは終わったみたいだけど、本当にひどい
今7週で、朝鮮血が出たんです。
それでトピ開いたらこの画像
凄く嫌な気分になりました+31
-3
-
1354. 匿名 2016/06/10(金) 10:24:29
私も通報、管理人に連絡、警察に通報しまーす。+28
-3
-
1355. 匿名 2016/06/10(金) 10:30:24
私は妊婦ではありませんが、妊活中で前向きに頑張りたいと思ってこのトピ開きました。怖い画像多くてびっくりしちゃいました………
みなさん、悪阻など辛そうですね( ; ; )でも妊活中の私にはとても参考になるトピです!!みなさんが無事出産できますように。+33
-2
-
1356. 匿名 2016/06/10(金) 10:38:47
周りに非常識な妊婦が居たのか知らないけど、妊娠が憎いのは解った。
でも、ほとんどの妊婦は他人に迷惑をかけないようにしながら生きてる。
不安な事とか相談するこんなトピにまで嫌がらせして
マタニティーマーク付けてたら、お腹殴られるって怯える人に「気にしすぎ」って思ってたけど、本当に無関係な他人に憎悪向ける人は存在するんだなって実感したよ+48
-2
-
1357. 匿名 2016/06/10(金) 10:39:12
トピ画が変わったの私だけ?!+7
-4
-
1358. 匿名 2016/06/10(金) 10:40:53
トピ画画……もうなんなのこれ+9
-2
-
1359. 匿名 2016/06/10(金) 10:40:55
トピ画まで…
もうしばらくがるちゃん開くのやめときます。+8
-3
-
1360. 匿名 2016/06/10(金) 10:41:33
わざと?+7
-1
-
1361. 匿名 2016/06/10(金) 10:47:33
私トピ画そのままです…+17
-2
-
1362. 匿名 2016/06/10(金) 10:48:47
トピ画元に戻った!+15
-1
-
1363. 匿名 2016/06/10(金) 10:49:19
新しいトピは立てるのに、これだけ迷惑で悪質な人をアク禁しないで放置してる管理人ってどうなのよ!?
犯人、もう犯罪者だよ。+35
-4
-
1364. 匿名 2016/06/10(金) 10:50:28
トピ画変わってたんだ。
なんで勝手に変わったんだろ?+16
-1
-
1365. 匿名 2016/06/10(金) 10:51:27
トピ画戻ったね
良かった!+9
-2
-
1366. 匿名 2016/06/10(金) 10:51:38
めげない!+23
-3
-
1367. 匿名 2016/06/10(金) 10:51:44
みんなのコメント遡って
見たいのに怖くて遡れない…+21
-2
-
1368. 匿名 2016/06/10(金) 10:52:49
>>1367
まだ貼られてるから遡らない方いいよ。このページだけ+19
-0
-
1369. 匿名 2016/06/10(金) 10:55:29
荒らしてる方は、何度も流産経験してるのかな?+7
-9
-
1370. 匿名 2016/06/10(金) 10:56:49
ネットでこういう事する人は必ずどこかに存在してるわけで、電車の中とか街中で出逢ってたりしたらと思うとゾッとする
見た目じゃわからないけど、相当な闇を抱えてるはず…
そういう人から身を守らないと…+40
-2
-
1371. 匿名 2016/06/10(金) 11:00:43
流産経験している人は、赤ちゃんを心待ちにしている人だよ。
無事を願いながら不安と戦ってる人だよ。
そんな人がこんな画像貼れるわけない+44
-3
-
1372. 匿名 2016/06/10(金) 11:01:05
画像消えたね。よかった。+19
-2
-
1373. 匿名 2016/06/10(金) 11:08:13
怖くて恐る恐るスクロールしてます...+19
-2
-
1374. 匿名 2016/06/10(金) 11:11:03
やっと消えた。
どんな理由であれ悪質すぎる。
なんの為にやってんのか知らんけどここまでひどいと逆になんか闇深すぎて可哀想だわ。+28
-3
-
1375. 匿名 2016/06/10(金) 11:17:44
昨日おさまりもうないと思ってたのですごくショックでした
また頭痛がします。免許の更新行かないといけないのに( ; ; )+15
-3
-
1376. 匿名 2016/06/10(金) 11:18:38
もう画像消えたけど、運営の力なのかな。それとも地道な通報ボタンで自然に削除されたのかな。
ほんとに、逮捕ワードに弱い荒らしだね。+28
-2
-
1377. 匿名 2016/06/10(金) 11:18:38
今日は久しぶりに天気が良いので家中のありとあらゆる洗える物を洗濯したら疲れて眠い(-_-)zzz
里帰りまで1ヶ月きったのに何にもしてなくてヤバイ......+12
-2
-
1378. 匿名 2016/06/10(金) 11:19:35
寝坊してしまった。おはようございます。
早く起きろと言ってるかの如くお腹の子が動き回ってます!
また昨日と同じような画像貼る荒らし来たんですか(´・_・`)?+18
-2
-
1379. 匿名 2016/06/10(金) 11:21:26
旦那が休みなのでランチに丸亀うどんかはま寿司(生物は避けます)悩んでるのですが皆さんならどっちにしますかー?( ੭•͈ω•͈)੭
丸亀 → +
寿司 → −+67
-17
-
1380. 匿名 2016/06/10(金) 11:23:22
>>1378
多分同一犯。
同じ人だったら運営なにしてんだよー…
普通荒らし確認したらあそこまでひどかったらアク禁でしょ。
でも危機二台持ちもありえるか。+24
-1
-
1381. 匿名 2016/06/10(金) 11:24:19
アク禁にはいったんなってるでしょ。またすり抜けてやってんだよ。単純に端末変えれば投稿できるしね。反応するから喜ぶんだよ。いちいち怒ってる人は荒らしの思うツボだよ。+13
-4
-
1382. 匿名 2016/06/10(金) 11:26:08
天気よくて最高!
なのにお布団にまた入る私。
明日明後日、短期バイト(ほぼ座り仕事)入ってるのに…身体慣らさなきゃ 笑+15
-2
-
1383. 匿名 2016/06/10(金) 11:29:51
上の子たちがいて、幼稚園があるから、あっという間に1週間が過ぎて昨日22w突入です。
何週かも忘れるぐらい(^^;)
今日はいい天気ですね♪
使ってない毛布とか干して圧縮して片付けてしまおうと思います(^^)
タンスの上とか物が乗ってるから片付けたいけど、どこから手をつけていいのやら…。
ほんとに片付けが苦手(T_T)
少し頑張ろう♪+13
-3
-
1384. 匿名 2016/06/10(金) 11:30:29
またお昼ゴハンの時間か。
なにたべよー。いつも自分一人のご飯って決まらない(ー ー;)+12
-2
-
1385. 匿名 2016/06/10(金) 11:33:28
>>1379
私なら、生物もちょっと食べちゃうハマ寿司です…笑+22
-5
-
1386. 匿名 2016/06/10(金) 11:34:46
私、丸亀で働いていました。
辞めてから一回しか行ってない。
なんか、自分がいないときの丸亀を信用できないんだよね…
おいしいんだけどさ…+20
-5
-
1387. 匿名 2016/06/10(金) 11:51:05
何の画像貼られてたの?
今は消えてるから平穏みたいだけど。+4
-7
-
1388. 匿名 2016/06/10(金) 11:52:13
>>1385 さん
沖縄に住んでるのですがセミが鳴いてるぐらいもう暑くなったので生もの食べたいんですが安いし少し心配で、でもサーモン食べたい(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
>>1386 さん
独身でバリバリ働いてる時お昼ご飯丸亀にお世話になりました_(⌒(_'ω' )_
クーポンもとり天無料があるので悩みます
衛生面は良くないんですか?(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)+12
-0
-
1389. 匿名 2016/06/10(金) 11:53:00
切迫早産で3週間弱入院してましたが、部屋から出れなかったので筋力アップ低下が著しく、退院してしてから家の階段が登れませんでした~_~;床に座って、立ち上がるのもプルプルしてスムーズにできません。ひー!!!!!ヤバイ+14
-1
-
1390. 匿名 2016/06/10(金) 11:53:36
画像ひどくて開けなかった。
落ち着いたのかな?
ひたすら貼ってた人、心の闇がひどいね。
さ、妊婦さんたち語ろう!+31
-1
-
1391. 匿名 2016/06/10(金) 11:55:01
絨毛膜下血腫で入院中。
本当に妊娠って体の中で何が起きるかわからないよね!+21
-2
-
1392. 匿名 2016/06/10(金) 12:01:07
お寿司も、丸亀も普通に行きます(*^_^*)
丸亀のかぼすおろしうどん
あっさりして美味しいo(^_-)O
今度マネしまーす♡+23
-1
-
1393. 匿名 2016/06/10(金) 12:02:18
家から徒歩圏1分の産婦人科
待ち30分 10人待ち❓
今度から空いてる午後診察にしよ
洗濯干したい(^◇^;)+14
-3
-
1394. 匿名 2016/06/10(金) 12:07:44
丸亀おいしいよね!!今CMしてる牛肉と麦とろのうどん食べたい(*^^*)!!ツルツルっと♪+21
-2
-
1395. 匿名 2016/06/10(金) 12:09:05
皆様きちんと食べ物摂生してらっしゃって偉いです…。
私は毎日甘い物食べてしまうし、お寿司も普通に食べるし、今日のランチなんて鎌倉パスタで食べ放題のパン10個も食べちゃいました…。
もう食欲がヤバすぎます…。+47
-4
-
1396. 匿名 2016/06/10(金) 12:09:27
臨月に入って、歩くと胎動がすごくて、すぐ立ち止まってしまいます。
お腹の中からぐぉーって押されるかんじです。これって張りなんですかね?
同じような方いませんか?+26
-1
-
1397. 匿名 2016/06/10(金) 12:10:01
もう来ないようにしようかと思ったけど、開いたら平和に戻っていてほっとしました!!
仕切り直して、ゆっくりお話がしたいです♡+25
-2
-
1398. 匿名 2016/06/10(金) 12:11:10
朝マック目的で行ったのに、その店舗は朝マックやってなかった〜+20
-3
-
1399. 匿名 2016/06/10(金) 12:11:53
今日で20週、6ヶ月目突入です( ´◡͐`)
初期からの恥骨痛が辛いですが、やっと折り返し地点まで来て一安心です!来週やっと健診があるので性別わかるといいな♪+14
-3
-
1400. 匿名 2016/06/10(金) 12:11:57
これから後期に入り夫婦の趣味であるドライブがなかなか難しくなってくるので
出産前に心おきなく食べたいものを食べる、という方向にシフトすることに。
とりあえず食べに行きたいもの↓
焼肉
焼き鳥
スープカレー
クレープ
スタバのフラペチーノ
ラーメン
フレンチとかのちょっと贅沢コース
天ぷらそば
ヴィクトリアでサラダバーもりもり
出産前に制覇したい!!!+28
-1
-
1401. 匿名 2016/06/10(金) 12:14:30
この荒らしは度を越している。
逮捕されてニュースになってもいいと思う。
+36
-3
-
1402. 匿名 2016/06/10(金) 12:14:41
>>1395
奇遇ですね〜
私も昨日鎌倉パスタでパン食べ放題食べましたー
焼きたてを持ってきてくれるからついつい手が伸びてしまいますよね(^^;;
フレンチトーストとガーリックのパンが美味しかったなぁ(*^^*)
私も数えてないけど10個くらいはいった!!笑
たまにはいいでしょ!
+23
-1
-
1403. 匿名 2016/06/10(金) 12:16:58
妊娠中ウニ丼ってやめた方がいいですかね?(´・_・`)
北海道なのですが、そろそろウニ丼の季節で…
しかもいつ転勤になるかわからないので、食べられるときに食べておきたい…(´・_・`)
大丈夫じゃない?→プラス
ナマモノだしやめた方が→マイナス+87
-26
-
1404. 匿名 2016/06/10(金) 12:18:32
>>1403北海道!ウニ丼!いいなー
私なら食べます!北海道は新鮮だろうし、普段からバグバグ食べてるわけじゃないし(^_^)+40
-4
-
1405. 匿名 2016/06/10(金) 12:19:01
みなさん母子手帳ケースはどこのやつ使ってますか??+13
-3
-
1406. 匿名 2016/06/10(金) 12:27:01
>>1405
検診の受診票(自治体からもらえるやつ)とか、産院で使う冊子がA4サイズなので、
ダイソーのA4ファスナー付き、半透明の入れ物に入れてます。
色々もらう紙も増えますし。
これに、
受診票
冊子
母子手帳
お薬手帳
エコー写真
産院からの案内
こんな感じで折らずに入れてます。
子供が産まれたらネットで可愛いものを買って(性別で色決めようかと)
診察券、保険証、母子手帳…
と入れ替えて持ち歩くつもりです(^ ^)+17
-1
-
1407. 匿名 2016/06/10(金) 12:28:19
>>1405
ジェラートピケ使ってます。
ただ。買った後に里帰り先産院で貰ってちょっと損した気分です。+20
-3
-
1408. 匿名 2016/06/10(金) 12:28:43
ウニとイクラのパスタ…
食べたい。生物だけど大丈夫かな。
なんか、生物食べる人多くて安心してきちゃった 笑+53
-3
-
1409. 匿名 2016/06/10(金) 12:29:13
>>1393
私は総合病院ですが予約してても、2時間待ちとかざらです…。
なんのための予約なのか…。
+27
-5
-
1410. 匿名 2016/06/10(金) 12:48:04
>>1405
母子手帳ケースを持つことにすごく憧れて、色んなブランド、価格帯を調べた結果…アフタヌーンティーで買いました!
でも先輩ママとかは100円ショップのシンプルなファイルとかが使いやすいと言ってます。
確かに母子手帳ケースは分厚くてかさばるので、100円ショップでよかったかな…とも思いました(^o^;)
あと母子手帳ケースはチャックよりもマジックテープタイプライターが使いやすいみたいですよ!
+19
-2
-
1411. 匿名 2016/06/10(金) 12:50:55
アク禁されwifiなら大丈夫みたい。迷惑だよー同じIP って!個人だけお願いいたします+21
-2
-
1412. 匿名 2016/06/10(金) 12:51:56
妊娠37週ですが、
いま計算したら、初期は切迫流産の心配もあったので、既に7万以上病院代がかかってる(*_*)
もちろんお金じゃないけども
ベビー用品揃えたり、分娩代、学資保険、、
なかなかお金がかかりますねー
特に初期に仕事を辞めてしまったので尚更キツイ>_<
うちは娘の予定なので、可愛い服もいっっぱい買いたいし♪
旦那、頑張れ。。笑+56
-3
-
1413. 匿名 2016/06/10(金) 13:05:16
今日36週の検診でした。
妊婦して初めて尿にケトンが出てた…(´・ω・)
みなさんの食事内容とかと比べると明らかに食べてるのに、なんで?
同じような方、いますか?+11
-2
-
1414. 匿名 2016/06/10(金) 13:08:26
40分待ちで診察(^◇^;)
やっとお昼ごはんたべれる(*^_^*)+21
-1
-
1415. 匿名 2016/06/10(金) 13:11:35
>>1405
無印のパスポートケースにいれてます
自分がいい年なのと、シンプルなのがすきなので!+11
-2
-
1416. 匿名 2016/06/10(金) 13:12:52
天気がよくて気持ちいい日♪散歩に行きたいけど、紫外線すごそうだから夕方に行こう(TT)
妊娠してから、いつも気にしてなかった紫外線気にするようになって昼間あまり出なくなった…+23
-1
-
1417. 匿名 2016/06/10(金) 13:16:27
朝、つわりが今日はなくて不安と書き込みしました。
そのあとでこのトピ開いたら画像で、ショックで吐き気が…最悪な形でつわり戻ってきました。
荒らした人は本当に逮捕されてほしい。
運営会社さん、お願いだからしっかりして。
+42
-2
-
1418. 匿名 2016/06/10(金) 13:16:52
2時間待ち、、
予約の意味ないやん‼️+30
-2
-
1419. 匿名 2016/06/10(金) 13:17:11
ここ最近むくみがひどい、、なにか対処法知りたい( ; ; )+22
-2
-
1420. 匿名 2016/06/10(金) 13:17:51
6週目
心拍確認出来ました‼️私は目が悪くなんとなくしかわからず(笑)
また次回予定日と母子手帳ですってo(^_-)O+50
-2
-
1421. 匿名 2016/06/10(金) 13:27:27
来月出産予定です(^^)
いっとき2人で、ゆっくり外食なんてできないと思うので、ちょっと贅沢に外食しよう!と考えているのですが、悩みまくりで全然決まりません〜(^_^;)(笑)
皆さんだったら何を食べに行きますか?
参考までに教えていただきたいです(*^_^*)+20
-2
-
1422. 匿名 2016/06/10(金) 13:29:35
フレンチのコース
炭火焼き肉
居酒屋
には行きたいo(^_-)O+27
-1
-
1423. 匿名 2016/06/10(金) 13:35:04
>>1421
>>1400を参考にしてください(*^^*)
+5
-2
-
1424. 匿名 2016/06/10(金) 13:35:51
焼き鳥もいいなー+9
-1
-
1425. 匿名 2016/06/10(金) 13:50:19
母子手帳ケース教えてくださってありがとうございます!!
参考にさせていただきます+5
-2
-
1426. 匿名 2016/06/10(金) 13:51:19
今、腹痛でお昼寝から目が覚めた
下痢…
マック食べたからかなぁ+10
-1
-
1427. 匿名 2016/06/10(金) 13:51:20
>>1422
>>1423
>>1424
ありがとうございます(*^_^*) 焼き鳥いいですね♡
居酒屋は、副流煙がなぁ〜。と躊躇していたんですが、禁煙席があるお店を探してみます!ありがとうございました!+15
-2
-
1428. 匿名 2016/06/10(金) 13:58:06
>>1421
私なら断然フレンチフルコース!
それか、子供居たら浮きそうな高級料亭(^ ^)
焼肉とかもろもろは、ある程度の年齢なれば行けるけど、この二つは子供を預かって貰わない限りなかなか行けないかなーと思ってます(^ ^)
とりあえず、一品系よりは、ゆっくり品数出てくるお店がいいと思う♡+23
-1
-
1429. 匿名 2016/06/10(金) 14:13:33
23w 食後にアイス食べたら下痢になったー!そして吐き気もするし…苦しい。。暑いからかなぁ〜+11
-2
-
1430. 匿名 2016/06/10(金) 14:14:48
久々に外食したら、しょっぱ!って思った自分に成長感じました(^ ^)
出産後も美味しいと思えるくらいの薄味心がけようかな(^ ^)!
もちろん外食した時は気にしないけど!+24
-1
-
1431. 匿名 2016/06/10(金) 14:30:20
>>1426
マクド食べると私もお腹壊す。(笑)
多分油が合ってないんだと思う〜+18
-3
-
1432. 匿名 2016/06/10(金) 14:48:59
ランキングのところに妊婦さんとの付き合い方みたいなトピありましたね。
私は妊娠してから友達と直接会ってないです。
LINEなどでたまに連絡を取り合う程度です。
友達は独身の子が多く、妊娠について知識がない人が多いです。
(私も妊娠するまで妊婦さんについての知識はなかったので、友人を責めるとかは一切ありません。)
妊娠前は電車で1時間くらいかけて繁華街に出て遊んでましたが、今はそんな体力ありません…。
自分に合わせてもらうのも申し訳ないし、かといって友達に合わせて行動するのも負担がかかりそうで…結局、友達の誘いは体調について説明して断ってます。
でも本当は友達には会いたいし、ランチとかも行きたいです。
週末に主人とどこか出掛けるのが唯一の息抜きです。
みなさんは妊娠中のお友達付き合いどうですか?
+41
-1
-
1433. 匿名 2016/06/10(金) 15:06:19
>>1432
そのトピの213番がちょー腹たつ。
同じ妊婦と思えない妊婦さま。
+5
-3
-
1434. 匿名 2016/06/10(金) 15:11:35
>>1432
私は妊娠してから自分から遊びに誘ったことはありませんが、誘われた時は、妊娠中であまり動き回れないことを断った上で、
ランチのみで短時間で切り上げるとか、
自宅に遊びに来てもらってます(*^_^*)
私も友達は妊婦どころか既婚者もいないので、理解してもらうのは難しいと思っていましたが、みんな休憩する?体きつくない?これは食べれる?と聞いてくれて本当に感謝してます。
妊娠期間中、友達に会わないのもストレスになりますし、これを機に疎遠になったら嫌なので、体調次第ですが会ってみてもいいと思いますよ(*^_^*)+33
-1
-
1435. 匿名 2016/06/10(金) 15:16:15
Part5のトピ立ってる!Part2あたりからお世話になっています。やっと7ヶ月に入りました♡
さっきセブンに食パンを買いに行ったんですが、お菓子やアイスの誘惑に負けそうで店内をウロウロしてました(笑)
どうにか我慢して、パンだけ持ってレジに行くとお姉さんから「今何ヶ月なんですか?」と聞かれました。
予想外だったのでちょっとビックリしたんですが「7ヶ月です」と答えると「もうすぐですね!楽しみですね〜(^^)」と素敵な笑顔を向けてくれました( ; ; )
会計が終わって帰り際に「産まれたら赤ちゃんも一緒に来てくださいね(^^)元気なお子様が産まれますように♡」とまで言ってくれて(T_T)
こんな優しい人もいるんだなぁと凄く嬉しくなりました\(^^)/♡
あそこのセブン、また行こうと思いました(笑)
+97
-2
-
1436. 匿名 2016/06/10(金) 15:28:41
暑くてダウン中です・・・
来月出産予定ですが、6月からこれでどうなるんだろう(´・д・`)
次から検診も一週間ごとだけど、暑すぎて外でたくない(ノ_<)+21
-2
-
1437. 匿名 2016/06/10(金) 15:37:16
予定日まであと1週間です(*´`)いつかなぁ?教えてくれないかなぁ?って毎日思ってます(笑)+27
-1
-
1438. 匿名 2016/06/10(金) 15:47:43
>>1427
私だったら料亭か鉄板焼きがいいです!笑+13
-1
-
1439. 匿名 2016/06/10(金) 15:53:12
>>1405
私はfafa使ってます。派手なので好みが分かれちゃうと思いますが、悪阻でしんどいとき見ると気分が上がりました。
あとビニール加工がされているものがよかったので重宝しています。+11
-2
-
1440. 匿名 2016/06/10(金) 15:53:39
リステリア菌やトキソプラズマについて色々検索して恐くなってしまいました!!
6年ぶりの妊娠です。
一人目を妊娠中の時は今より無知だったせいもあってあまり気にせず過ごしていました。幸いにも健康で丈夫な子が産まれました。経験したことなかったから陣痛の痛さや怖さもそんなに身構えることなく、とにかく無我夢中で産みました。
二人目を妊娠してる今は一通り経験しているのでその分知識もそれなりにあるせいか、恐怖心や心配事が絶えないです(*_*)
昔よりネット社会になって何でも検索できちゃいますよね。それが更に不安を煽ってしまって逆効果なような。+24
-2
-
1441. 匿名 2016/06/10(金) 15:55:41
現在23週。
今日のお昼にシロッカー手術してきました!
おしっこの管が辛いT^T
お腹痛いT^T
同じくシロッカー手術した方いますか?+14
-1
-
1442. 匿名 2016/06/10(金) 16:04:53
>>1425
minneで買いましたよー^ ^
あんまり被りたくないなぁと思ったので+11
-2
-
1443. 匿名 2016/06/10(金) 16:09:53
>>1425
私は楽天でマリメッコ生地のケースにしました!
夫婦で北欧ものが好きなので、
夫がすぐプレゼントで買ってくれました⭐
でも先に書いてくださってた方がいましたが、
マリメッコのはファスナーで少し使いづらいかな…!
マジックテープのほうが良さそうです。+16
-1
-
1444. 匿名 2016/06/10(金) 16:34:02
最近周りからのまだー?が多くなってきた(*_*)
そもそも予定日は今月末だし、初産だし遅れる可能性も大いにあるし、生まれたらちゃんと連絡するから待っててー!
はやく産まれればいいね!
病院入るタイミングで教えてね!
あっでも直前だと携帯さわれないかな?
旦那さんにわたしの連絡先教えてもらっていいし、そのときが来たらわたしにも連絡入れてもらうように言っといて〜★
っていうLINEが友人から来て、なんだかモヤモヤ。
気にしてくれてるのはありがたいけど、産む直前て…。さすがにそっとしておいてほしいんですけど…。
わたしがナイーブになりすぎ?
いや、でも…。モヤモヤ('・_・`)+61
-2
-
1445. 匿名 2016/06/10(金) 16:43:35
>>1444
気にしすぎじゃないですよ(^ ^)
私は、赤ちゃんのタイミングだからねー!私も早く会いたいけど気長に待つよー(^ ^)!と返してます 笑
直前に連絡してねのくだりは、理由もなきゃ無視ですね 笑
まぁ、親友レベルだったら陣痛の間隔に余裕あれば連絡取ってもいいけど基本親族以外は事後だよ…笑
+38
-2
-
1446. 匿名 2016/06/10(金) 16:45:15
>>1444
それは鬱陶しいかも〜^^;
入るタイミングって、もしや来る気ですか?!
「家族以外は無理みたいだから、生まれて落ち着いたら連絡するね(^∇^)」とか言って予防線張ってはどうでしょう??+40
-1
-
1447. 匿名 2016/06/10(金) 16:46:00
>>1444
すごいですね!笑 嬉しくて嬉しくて仕方がないんでしょうね(*´`)笑
それだけハイな感じなら、どうなるかわからないし産まれて落ち着いたら連絡するね!初産で不安もあるから待っててくれると嬉しいな。
って言ってもそんな気に触らないんじゃないんですかね?どうなんだろう~。+20
-2
-
1448. 匿名 2016/06/10(金) 16:47:08
>>1280
もしかして販売や接客業されてますか?
違っていたらすみません(^_^;)
私も似たような状況で言いづらかったのですが、やっぱりつわりがあると周りの理解や周囲の協力が必要になってくるので、安定期まで話さずにいるのは難しかったです。
産休後の後任の方も探さないといけないでしょうし…
先にご報告された方とあまり時間をあけずにご報告された方がすっきりすると思いますよ(^^)
…と1280さんの詳しい状況も知らないのに、ズケズケと失礼致しました(._.)+10
-0
-
1449. 匿名 2016/06/10(金) 16:49:55
32週です。
いつも夜はお腹張りと胎動で明け方まで寝付けないんだけど、昨日は完全朝まで寝られず(>_<)
午前中は10分ごとにカチカチになって病院に電話しようかどうしよう、、と思いつつ寝落ち(*_*)! 昼過ぎに起きてからも微妙に張ってるし、、、
今夜も様子おかしかったら、明日電話しよう(>_<)+10
-2
-
1450. 匿名 2016/06/10(金) 16:53:58
>>1409
同じです(>_<)私も総合病院、2時間待ちは、もう当たり前ですね…三時間待ったときはさすがにイライラして、まだですか!?何時に予約してるんですが!?と言ってしまいました(-_-
気付いたんですが、予約順ではなく、診察券を入れた人順って事はないですかね??
予約時間を早い時間にしたら、まだ一時間とかで呼ばれましたけど…次の検診は9時30分だから一時間待ちもないといいけど。本当に毎回楽しみで行くのに、待ち時間が長いとストレスがひどい(;_;)+17
-2
-
1451. 匿名 2016/06/10(金) 16:58:20
この前お試しか!で鳥貴族やってたから焼き鳥が食べたい!!
今は悪阻中だから無理だけど。悪阻終わったら暴食しそう(笑)+47
-2
-
1452. 匿名 2016/06/10(金) 17:00:06
皆さんつわりあり?
夜ごはんはあっさり系❓+23
-3
-
1453. 匿名 2016/06/10(金) 17:03:08
今日金曜だから、
今日連絡してもいいかもよo(^_-)O
+6
-2
-
1454. 匿名 2016/06/10(金) 17:04:34
皆様、相談させてください。
葉酸サプリを購入し、飲み始めた次の日(昨日)に陽性反応。
葉酸は流産を防ぎやすくするなどの効果があるそうですがまだ飲み始めたばかりでも効果はあるのでしょうか?
+14
-16
-
1455. 匿名 2016/06/10(金) 17:06:47
>>1439ありがとうございます!fafa可愛いですよねー♡+5
-2
-
1456. 匿名 2016/06/10(金) 17:13:26
今日はキムチ鍋にしました!
鍋って野菜いっぱいとれるし手軽だし美味しい!+20
-1
-
1457. 匿名 2016/06/10(金) 17:16:40
>>1454
葉酸を妊娠1ヶ月前〜妊娠3ヶ月に摂取すると先天性の奇形を防ぐ効果があるそうです
とりあえず飲み続けておいて損はないと思いますよ+50
-2
-
1458. 匿名 2016/06/10(金) 17:23:08
1444です。
みなさん、ありがとうございますT_T
やっぱりちょっとモヤっとしますよね!?
よかった、安心しました。
そしてここで吐きだせてスッキリしました。笑
みなさんの大人な対応を参考にさせてもらいます(/ _ ; )+22
-1
-
1459. 匿名 2016/06/10(金) 17:26:32
やっと涼しくなってきた〜
今日は夏物の布団に替えたり色々動いたのでお散歩は免除( ^ω^ )
暑くなったら毎日自分に言い訳して出かけなくなりそうです…(ノ_<)+18
-3
-
1460. 匿名 2016/06/10(金) 17:29:05
>>1457
ありがとうございます。
このまま飲み続けたいと思います。
二度流産してしまい、流産しないかと毎日不安ですが頑張ります。+48
-1
-
1461. 匿名 2016/06/10(金) 17:31:15
あんなに初期から中期マック大好きだったはずが、後期に入り今日ひさしぶりに子供に連れられ行ったら受け付けなくなった(´・д・`)
不思議+27
-2
-
1462. 匿名 2016/06/10(金) 17:34:50
お腹が下る(´・д・`)これは陣痛近いかな?
上二人はお腹が下る→おしるし→出産でしたが。
+23
-1
-
1463. 匿名 2016/06/10(金) 17:44:21
臨月。
友達で7キロくらいに抑えられたって子いたから管理頑張ってたけどもぉ9キロ増えたーーー。
努力してたつもりなんだけどな。
そりゃそこまでがっつりストイックになってたわけでもないけどさ。
このままだと予定日までに10キロ増だな。
範囲内だけど頑張ってたのに悔しいなー。+24
-2
-
1464. 匿名 2016/06/10(金) 17:47:03
予定日まであと3週間〜〜!
初産は遅れるとは言うけどどうなのかな。
遅れるよりは早く会いたいよー。
陣痛どのくらい痛いのかな。
わたしは痛みに強いと思ってるけど当てにならないのかなぁ?
最近は 陣痛 平気だった みたいなキーワードで検索魔になってる。笑
で、それ読んで安心してる。笑+45
-1
-
1465. 匿名 2016/06/10(金) 17:47:53
>>1542
今日は暑かったので、つわりは終わったけどさっぱりしたくて茶そばにしました!
旦那は明らかに足りないので、煮物とご飯もあるからお好きにどうぞ方式です 笑+19
-2
-
1466. 匿名 2016/06/10(金) 17:51:07
久々に元職場の社会人リーグの応援に誘われたからお出かけ♡近所の球場 笑
安定期入ったばかりだけどお腹目立たないし、これを気に少しずつ外に慣れて行こう(^ ^)
流れ玉当たらないようにすぐ逃げれるようにしなきゃ 笑+11
-4
-
1467. 匿名 2016/06/10(金) 17:53:02
16w
胎動ポコポコ…
寝てる時に分かりました(^ ^)
泡が出てる感じ!お腹観察してたら、ピクッて動いて感動。
たまーに感じます。
…ガスが溜まってるだけで勘違いだったらごめんね赤ちゃん。笑
+38
-2
-
1468. 匿名 2016/06/10(金) 17:54:47
葉酸今日飲んでない!書き込みのおかげで気づいたー!♡ありがとう!
やっとつわりおちつき、葉酸の風味でオエってならなくなりました!
+20
-1
-
1469. 匿名 2016/06/10(金) 17:55:15
12wになるところです。
寝起きや寝る前に吐く時あるんですが、日中ずっとモヤモヤは無くなった。
それなのに洗濯物入れたり、お風呂ですら凄く凄く面倒くさい・・・。動きたくない。
今だけなのか、癖づいてしまったのか分からない^^;
これは何なんだろう?+36
-2
-
1470. 匿名 2016/06/10(金) 17:56:45
まだつわりある。
ご飯作れるようになるのか想像つかない。
トイレも命がけで済ましてる(;_;)+36
-1
-
1471. 匿名 2016/06/10(金) 18:01:56
妊娠初期はかなり痛い胸のハリが
臨月の今フニャフニャです。
乳首が痒いくらいかな?
こんなので母乳出るのか心配です。
胎盤が剥がれたら一気にホルモンが出るらしいですけど、
妊娠後期の方、胸は張ってますか?+25
-2
-
1472. 匿名 2016/06/10(金) 18:08:46
>>1452
どん兵衛食べてる。
あと朝昼晩とお腹空いたらプチカップケーキみたいなの食べてる。
吐き気は急にくる、、、。早くつわり終わってほしいですよね。+28
-1
-
1473. 匿名 2016/06/10(金) 18:14:34
>>1259
1258です。
二人目男の子同じですね!
ちなみにうちは一人目は女の子です☆
副作用は人によるんですね!張ったときは服用したいと思います!+2
-3
-
1474. 匿名 2016/06/10(金) 18:21:17
前トピで、セブンのアイスのこと書いてくれてたの覚えてる方いませんか?
何アイスがおすすめされてたんだったか、
夜に行くことになったので気になって(>_<)‼
ちなみにアイスの実の梨味はホントに梨で美味しかったです(*^^*)!+28
-2
-
1475. 匿名 2016/06/10(金) 18:42:52
>>1421
同じく来月出産予定のものです。
私はメキシコ料理です。以前から好きなお店があり、そこのワカモレというアボカド使った料理が絶品!!産む前にもう一度食べたい(*´∀`)+13
-2
-
1476. 匿名 2016/06/10(金) 18:43:50
>>1462
私は初産で、
最近下がってると言われるのですが、上のお子さん達は下がってきてからどれくらいに出産されたんですか?差し支えなければ教えて下さい(*^^*)+8
-1
-
1477. 匿名 2016/06/10(金) 18:52:41
お昼のアンケートありがとうございました(•͈⌔•͈⑅)♡
アンケートの多かった丸亀うどん食べてきましたが旦那と二人で感動!
久々に食べるものは美味しいですね(´,,•ω•,,)
美味しいもの食べて幸せです(๑˃̵ᴗ˂̵)و+34
-2
-
1478. 匿名 2016/06/10(金) 18:54:23
初妊婦です。
先週した血液検査に引っ掛かってしまい
今日病院から電話がありました。
明日再検査です。
風疹の抗体の再検査です。
同じく再検査された方居ますか?
不安でたまりません。+29
-3
-
1479. 匿名 2016/06/10(金) 18:58:32
夏の妊婦大変だね〜ってよく言われて、なんでだろう?って思ってたけど、最近わかってきました
妊娠して体温が上がってるので暑い暑い〜( ̄Д ̄;) 去年までは全然暑がりじゃなかったのに、いまはめっちゃ汗かきます!!もう冷房入れちゃってるし
今年は特に暑いらしいので、みなさんも熱中症に気をつけて!!+54
-3
-
1480. 匿名 2016/06/10(金) 19:03:20
>>1432
現在2人目を妊娠中ですが、私も仲の良い友達には妊娠の報告はしますが、今まで通り遊んだりはしなくなりますね!
息抜きも1432さん同様、主人と出掛けたりするくらいです。
家族ならまだしも、出掛けて急に体調悪くなったりして気を遣わせてしまうかも…と考えたりすと億劫で(^_^;)
とは言うものの、1人目の時は安定期に入ってから1~2度ランチには行きました!
産まれてからだとしばらくは自由に出掛けられないだろうなと思ったので。
人それぞれとは思いますが、ご本人の体調と気分で全然良いと思います♪
妊娠期間中に連絡が途絶えて疎遠になってしまうようなら、今後も長い付き合いにはならないだろうなと割り切っているところもありますね(*´-`)+21
-2
-
1481. 匿名 2016/06/10(金) 19:07:34
>>1450
1409です。
この前、先生のパソコンの予約画面をよく見たら同じ時間帯に5名くらい他の人の名前がありました。
だから自分以外の人も同じ時間に予約してるんだと思います。
その中から診察券を入れた順に呼ばれるんじゃないかと思います。
お互いに待ち時間が長いですが、頑張りましょう!+22
-2
-
1482. 匿名 2016/06/10(金) 19:14:47
>>1444
それは私が同じ状況でもモヤモヤしちゃうかも~(^_^;)
一人目のときも直前なんて言ったら自分も一杯いっぱいで旦那に連絡するのが精一杯だった気が…
私なら『一杯いっぱいで忘れちゃったらごめんね!!』って先に謝っておきます(^_^;)
そして、そういうこと言うお友達って親友までいかない子が言ってきたりすることが多いような…
1444さんのお友達が親友とかならごめんなさい(;o;)+14
-1
-
1483. 匿名 2016/06/10(金) 19:20:44
>>1474
ティラミス氷ですか^o^?違ったらごめんなさい(O_O)+20
-2
-
1484. 匿名 2016/06/10(金) 19:31:19
>>1483
あっ!見覚えが!
それかもしれません\(^o^)/!
買ってきまーす( ≧∀≦)ノ!
有難うございました(*^▽^*)!+12
-1
-
1485. 匿名 2016/06/10(金) 19:52:14
>>1471
8ヶ月です。私も張ってはないですが、乳首が痒い(´Д` )しかもノーブラでこの前寝たらティーシャツに母乳?分泌液?がぶぁわーってシミになっててビビりました((((;゚Д゚)))))))+8
-3
-
1486. 匿名 2016/06/10(金) 20:29:34
31wです。旦那の風邪がうつってしまい、咳が止まりません(´・ω・`)
一昨日検診だったので、咳止めを処方してもらいましたが全然治らず。。。
今日は1日ゴロゴロしてからだを休めました。
あたまがずーっとぼーっとしてだるい。。
早く治したいーー。
あかちゃんは元気なようでぼっこぼっこ動いてるので安心です☆+19
-1
-
1487. 匿名 2016/06/10(金) 20:34:23
>>1484
ティラミス氷もいいけど、ヨーグルト氷ピーチ味も美味しかったです!
あと、杏仁豆腐のアイスもオススメされてましたよ〜♪
今日は暑かったので我が家ではチューペット食べました(*´ч`*)
一応果汁100%のやつ!+23
-1
-
1488. 匿名 2016/06/10(金) 20:40:51
>>287で投稿してました(o^^o)
今日の16時頃、無事3600gの男の子を出産することが出来ましたm(_ _)m
昨日、高血圧症の疑いもあり急遽帝王切開もありえるので朝昼絶飲食でした>_<
その日は夜は普通に食事し、今日の朝からまた絶飲食で(食べ物は21時で閉めましたが)点滴の促進剤?を使い120MAXの所を80で陣痛いきなり3分間隔になり
いきんだらダメよ!と叱られるもいきみ逃しが全く出来ず、内診を受けたらその時点で子宮口は全開でした…
分娩台に上がってからは初産にも関わらず50分でするっと出てきました!
途中本当に辛くてもうやめてと何度も思い叫んだくせに、我が子に会うと本当に痛みを忘れました。
まさか泣くと思っていなかったのですが、抱いたときに自然と涙が溢れました>_<!
すごく長くなってしまいましたが、辛い陣痛も必ずいつか終わります!
これから出産の妊婦さんが安産でありますように(*^^*)+89
-2
-
1489. 匿名 2016/06/10(金) 20:42:39
10分~15分歩いただけでお腹が張るんですが、こういうものですか?ちなみに22wなんですが…+20
-2
-
1490. 匿名 2016/06/10(金) 20:47:12
>>1477いくら悪阻でしんどくても丸亀だったら食べれる!天ぷらも!おにぎりも!+21
-2
-
1491. 匿名 2016/06/10(金) 20:49:02
妊娠28週の初妊婦です!
最近になって胃が圧迫されると言うか何も食べていないのにお腹いっぱいみたいな感覚になって苦しいのですが、同じ方いらっしゃいますか?ちょっと出かけただけでしんどくなるし辛いです(´・_・`)
特に夜寝るときがすごく苦しくてなかなか寝られないです(泣)+39
-1
-
1492. 匿名 2016/06/10(金) 20:53:13
>>1405
産まれてからも色々使うと聞いたり見たりしたので、気に入ったのをと思いfamiliarのを使ってます(^o^)+7
-2
-
1493. 匿名 2016/06/10(金) 21:05:35
臨月ですが、産まれる気配がなさすぎて心配です(;_;)
予定日まではまだ二週間あるけど、
こんなにも気配がないものか。+20
-1
-
1494. 匿名 2016/06/10(金) 21:06:29
>>1478
再検査はしてないけど私は
血液検査の結果、
風疹の抗体が低かったですヾ(・ω・`;)ノ
気をつける様に言われました+20
-2
-
1495. 匿名 2016/06/10(金) 21:13:27
あー気持ち悪い(ll-ω-)+14
-1
-
1496. 匿名 2016/06/10(金) 21:15:09
体重17キロプラス、、なのに我慢できずにこんな時間にマックでソフトクリームとアップルパイ食べてしまった…>_<…
もう産まれるのにどうしよう…この食欲…>_<…+41
-7
-
1497. 匿名 2016/06/10(金) 21:36:24
つわりに負けそう…(/ _ ; )
しんどいよぉぉ…+22
-1
-
1498. 匿名 2016/06/10(金) 22:07:27
>>1471
私も臨月なのに全く胸が大きくならないし、本当に母乳が出るのか不安です>_<+24
-2
-
1499. 匿名 2016/06/10(金) 22:10:13
>>1488
おめでとうございます♡
私も今日の16時頃出産しました^o^
誕生日、同じですね(^ω^)+62
-1
-
1500. 匿名 2016/06/10(金) 22:16:43
今日から産休ですヽ(・∀・)ノ
診断書が出て休業してたけど、産休入ったと思うと気持ち的にも楽です。+13
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する