-
5001. 匿名 2016/07/08(金) 14:09:33
ずっと迷ってたスイカ昨日購入!
そしたら今日、母が仕事行く前(アパートは通り道)同じスーパーで買ったスイカを置いてった 笑
心通ってんだから通ってないんだか 笑+25
-1
-
5002. 匿名 2016/07/08(金) 14:13:20
悪阻???みたいな気持ち悪さ(T-T)39wです。水分沢山飲んだけど夏バテかな。
+9
-1
-
5003. 匿名 2016/07/08(金) 14:13:37
先日7/6、40w2dで帝王切開にて無事出産しました!
7/5の夜中に羊水がまじったおしるしが出て、午前中に入院となり、促進剤で陣痛を促しましたが赤ちゃんが降りてこず、急遽帝王切開となりました。
今は術後の痛みと戦っていますが、自分の赤ちゃんはびっくりするくらい可愛いです(*^^*)
元気な産声聞いた瞬間、妊娠中の不安などが去来して感極まって号泣しちゃいました、、
ここにも何回か書き込みさせてもらい、妊娠中の支えでした。ありがとうございました!
ちなみに、当方147センチ、赤ちゃんは3800グラム超えでした笑
臨月は一日一日生きるだけで必死だった理由がこれでわかりました笑
皆さんの安産を祈願しています!+46
-1
-
5004. 匿名 2016/07/08(金) 14:14:29
>>5001 なんて優しい御母様!!
+14
-1
-
5005. 匿名 2016/07/08(金) 14:16:26
マイナスウーマンさんにも幸せになりますように
+5
-8
-
5006. 匿名 2016/07/08(金) 14:28:20
私入院先からだとワイハイからじゃないと書き込めないんだ。
荒らしの制限されている?みたいで。早く解除ならないかなぁ。
出産報告はやはり新しいトピだな
+12
-4
-
5007. 匿名 2016/07/08(金) 14:40:23
私も無痛希望だったのでつわりがキツい時に片道5時間かけて都内に里帰りして9週で予約とろうとしたら第1希望の病院は大人気でもういっぱい、第二希望の所でぎりぎり無痛の予約とれました☆早めにとらないと都内は特に無痛人気みたいですね(^_^;)+11
-3
-
5008. 匿名 2016/07/08(金) 14:46:44
>>5002
38wです。
調べたら後期悪阻の可能性もまだありますが、出産が近づくと気持ち悪くなったりもするらしいです。
もうすぐお子さんに会えるのかもしれませんね♪+10
-1
-
5009. 匿名 2016/07/08(金) 14:50:03
>>5004
ありがとうございます(^ ^)
しかも過保護と思われたくないのか、
ちょうど安売りしてただけだからっ!とセリフを吐いてすぐに仕事にいきました 笑
私の知る限り昨日今日とスイカの安売りはしてませんでした 笑
世話やきたくなっちゃうんですね;^_^A
度が過ぎると嫌だけど、私は嬉しかったです(^ ^)+25
-1
-
5010. 匿名 2016/07/08(金) 14:51:18
13wです
最近少ーしだけお腹が丸くなってきたのですが、それと同時にソファに寄りかかったり布団に寝る時、腹筋に力が入る瞬間だけなんだか息苦しい感じがするようになりました
これって普通ですか?+13
-1
-
5011. 匿名 2016/07/08(金) 15:05:05
>>5008
調べて下さりありがとうございます。
後期悪阻がなかったため今吐きたくなります(>_<)が、出ない。早く会いたい我が子よー。
お腹もシュクシュク?みたいな感覚です。
+7
-1
-
5012. 匿名 2016/07/08(金) 15:06:38
>>5009
産後も恐らく助っ人になりますね!羨ましいな!
+11
-1
-
5013. 匿名 2016/07/08(金) 15:26:19
4993 と5003で出産報告したものです。二重投稿になってしまいすみません\(>_<)/+14
-2
-
5014. 匿名 2016/07/08(金) 15:31:28
>>5013
大丈夫ですよ(*^^*)
おめでとうございます&お疲れ様でした!!
どうかお身体大切に今はゆっくりなさってくださいね★
+14
-1
-
5015. 匿名 2016/07/08(金) 15:39:15
これから1回目の妊娠検診です。
採血嫌だなぁ…+14
-1
-
5016. 匿名 2016/07/08(金) 15:43:48
今日検診でした!
血液検査で貧血気味との結果が!!
くすり貰いました。
エコーで、先生が心臓をずっーと見てて、
何かあるのかなって不安になりました。
けど、先生何も言わなかったので大丈夫なのかな?
不安…。次は2週間後だ!+12
-1
-
5017. 匿名 2016/07/08(金) 15:57:39
そんなつもりじゃなかったのに、フードコートが目に入って食欲爆発しちゃった(´Д` )
サーティワンのスモールトリプル・はなまるうどんと揚げ物2つ・ミスド2個、、、
明日旦那とちょっと高めのオシャレなランチの予定なのに、なんでやっちゃうかなぁ(´Д` )自己嫌悪+18
-2
-
5018. 匿名 2016/07/08(金) 16:00:10
東京都内の無痛分娩ができる病院はほんと予約取りづらい!妊娠がわかったらすぐ予約とらないと、ほぼ満員で断られる(か、キャンセル待ち)
費用もお高い^^;
人気のクリニックだとトータル100万余裕で超える+13
-1
-
5019. 匿名 2016/07/08(金) 16:07:48
ちょっと前にリクローおじさんのチーズケーキを悩んでいたものです。
送料と手数料込みでチーズケーキの倍以上の値段になる〜って母にLINEで愚痴ってたところ月末に実家帰ってくるなら買っとくよ〜って返事が!!!
父が買ってあげよう!って言ったらしい…笑
26歳になって親に甘やかされてる〜。
子どもが生まれたらこうもいないだろうから甘え尽くす!!!+30
-2
-
5020. 匿名 2016/07/08(金) 16:09:12
>>5017
わかりますー。1人でいると食欲の秋爆発しちゃいますよね;^_^A
私も、妊娠前は甘いもの食べなかったしスーパーのお菓子コーナーすら寄らなかったのに、今日はパイの実買って、3日くらいに分けて食べようと思ってたのに気づいたら1箱完食してしまいました!
馬鹿だなぁ。最近チョコとパンが止まらないです。+11
-2
-
5021. 匿名 2016/07/08(金) 16:12:00
>>5019
いいじゃないですかー(^ ^)
たまには親に世話焼かせるのも親孝行のうちだよ!と祖母に言われたことがあります♩
親が子供に世話焼けるのは、親が元気な証拠だからだそうです。たしかに介護とか必要になったらそうもいかないし。
ほんとだなーと祖母の言葉に納得。
赤ちゃん産まれてからも、たまには甘えちゃうつもりです(^ ^)
親も孫と触れ合いたい気持ちの表れだと思います 笑+11
-2
-
5022. 匿名 2016/07/08(金) 16:12:40
今日 7ヶ月の妊婦健診&病院のプレママクラスに参加してきました(*^^*)
お医者さんには不安に思っていることを話し少しスッキリしました♪
また、性別がわからずいつになったら教えてくれるのー この子は(^^;;+16
-1
-
5023. 匿名 2016/07/08(金) 16:14:55
最近作るもの決めてから買い物行くのに、絶対なにか買い忘れる…
しかも主要素材 笑
餃子の日に餃子の皮
麻婆豆腐の日に挽肉
カレーの日にルー
注意力が。笑+20
-1
-
5024. 匿名 2016/07/08(金) 16:19:51
>>4993
おめでとうございます(*´︶`*)
お疲れ様でした 、早く痛みがなくなりますように。
+6
-1
-
5025. 匿名 2016/07/08(金) 16:34:26
もうすぐトピ終わっちゃうー。
はじめの書き込みとか30日も語れないだろうとかよくコメントされてるけど、ほんとちゃんと続いてるトピですよねー(^ ^)
すぐトピたっても2日くらいは放置しますので来週頭にはまた平和に語れたらいいなぁ(^ ^)+18
-1
-
5026. 匿名 2016/07/08(金) 16:45:23
いま、仲良しの子が年子で赤ちゃん授かったとわかりました!!
まだ超初期なのでこっそり教えてくれました。
うちは1人目の妊娠でハラハラ怯えているし、経済的に2人目は考えられないので、すごいなぁ!!
ほんとに嬉しい!!おめでとう^ - ^+25
-1
-
5027. 匿名 2016/07/08(金) 16:52:36
今回のトピから参加させてもらっています。
ここで体験談聞かせてもらえたり、共感したり、たまに愚痴ってみたり、励ましてもらったり。
とてもいいトピですよね。
もうすぐ終わっちゃうのが寂しいな。
また次のトピでもよろしくお願いします。+15
-1
-
5028. 匿名 2016/07/08(金) 17:04:16
>>4945
私はこのトピをお気に入りに入れてます。
こんなキャッチコピーを考える人すごいなと思います(笑)
あとお腹の子が男の子なので、もしこのモデルみたいになったら、何か悩みがないか聞いてあげようと思う。
失笑というか、クスッと笑えます。+1
-0
-
5029. 匿名 2016/07/08(金) 17:14:25
ハロー赤ちゃんのセミナー行ってきました
個人情報と引き換えにサンプルいっぱい貰ってきた
哺乳瓶と枕貰えたの嬉しいけど勧誘の電話が怖いなー
+5
-1
-
5030. 匿名 2016/07/08(金) 17:27:54
わたしも食欲が爆発してます(>_<)
家に居ると何か食べたくてしょうがなくて仕方ないです。お菓子の買い置きあんまりしないようにしてるけど、結局食べたくて買いに行っちゃうから意味なし…(^^;)
元々生理前は食欲爆発タイプでしたが最近ますます増進してる…(;▽;)!!
唯一続けてるのは夕食後(なるべく20時以降)は水分以外口にしないことです。
それだけでも次の日の体重が全然違いますよー!+5
-1
-
5031. 匿名 2016/07/08(金) 17:30:46
いつも旦那はお腹すかして帰ってくるのに、おやつたべちゃって満腹なせいでご飯作る気が起きません!
だめ妻ー!!+7
-2
-
5032. 匿名 2016/07/08(金) 17:34:20
産後、飛行機10万くらいかけて姑が10日間泊まり込みで世話に来るのが憂鬱。
普段は良好な関係。
だからこそ、断れなかった…。
夫は姑が世話にくることで、私が安心して産後過ごせると心から思ってる(涙)
どうして、夫は「母親と奧さんはうまくやれる」と根拠なく信じられるのか。
そして最終日には舅、義妹も赤ちゃんを見に家までやってくる。
産後ボロボロの姿を見られるのか…。
飛行機代10万あれば家事代行サービス頼めるから、世話よりもお金だけ欲しいなー。+11
-1
-
5033. 匿名 2016/07/08(金) 17:38:51
>>5032
えー!空気読めない姑ですね…
うちは、普段仲良くても嫌だよねーってわかってくれますよ…ほどよい距離だからうまくやれると旦那が言ってます。
早く赤ちゃんみたいから1日お見舞いくるならわかるけど10日間も滞在なんて無理…
うちは、泊まりとかじゃないけど産まれたら病院に是非来てください♡とは言ってあります。
アパートに来られて長居されるのが嫌なので先手です。+6
-1
-
5034. 匿名 2016/07/08(金) 17:43:36
おしりが大きくなったんですけど(TT)
これは骨盤がどうの…とかって関係ありますか?それともただ太っただけなんでしょうか??+1
-1
-
5035. 匿名 2016/07/08(金) 17:49:25
>>5033
義母自身も当時の姑(旦那の祖母)に産後世話してもらったそうです。
そのとき義母もストレスたまって、もう2度と世話になりたくないと思ったそうです。
だから姑は夫に「私が役に立つかしら」と不安だそうです。
(だったら世話にくるとか言うなよ…)
それを夫が私に「おかんは不安がってるけど、大丈夫だよね(^o^)」というノリです。
普段は仲良くしてるので「いやいや、大丈夫じゃねー」とは言えなかったです…。
いや、何度も言おうと思いましたが。
そこで私が「飛行機代もかかるし、そのお金があれば家事代行サービス頼もう」と提案しましたが「他人が家にくるのはどうなのか」「身内のが安心」「産後は不安定になるらしいから、おかんがいたほうが○○(私)も安心するでしょ!」と。
多分、空気読めないのは姑だけじゃなく夫もです…。+5
-1
-
5036. 匿名 2016/07/08(金) 17:57:25
>>5035
むしろ姑は若干は空気読もうとしてたっぽいですよね。
旦那さーん…
分かってないですね;^_^A
私なら旦那にはっきり言っちゃいますけど…
こじれるようなら嫌ですもんね。+7
-1
-
5037. 匿名 2016/07/08(金) 17:58:14
産後は姑に世話してもらえも言われて拒否したら旦那ぶちぎれ。
旦那がぎっくり腰になった時に私の父親に来てもらおうか?っていってやりましたわ
+7
-1
-
5038. 匿名 2016/07/08(金) 17:58:55
>>5034
お腹の赤ちゃん守るために、お腹、腰回り、おしりは大きくなりやすいですよ。
普通のことです(^ ^)
私も体重は増えるのに、足と腕はまだ細身ですが、お腹ばっかでかいです。
あきらかに子宮じゃないところに肉が;^_^A+5
-1
-
5039. 匿名 2016/07/08(金) 18:01:00
まだトピあった!良かった!
昨日腰を強打したと書いたものです。心配症なので今日前倒しで病院に行ってきました!赤ちゃんはとても元気で大きくなってて、手足をバタバタしてました!ホッ。なんだか私の勝手なアフレコで、お母さーん!元気だよー!大丈夫だよー!と手を振ってくれているようで、泣きそうになるのをこらえました笑。+7
-1
-
5040. 匿名 2016/07/08(金) 18:01:03
産後の嫌な気持ちは一生ひきずりますよ( ; ; )今姑さんと良い関係なら断ったほうが良いかも( ; ; )
私は姑に産後お世話になったのですが、姑が孫を好きすぎて私を邪険に扱うようになり、孫に自分のおっぱい飲ませたりしたので絶縁しましたよ。それまでは自分の親より姑が好きでした。+8
-1
-
5041. 匿名 2016/07/08(金) 18:01:43
>>5026
お友達おめでとうございます。
私の親友も妊娠5ヶ月。
私は9ヶ月。
親友の母と私の叔母が高校時代の友人で、私と親友の出会いも高校です。
こんな縁があると、妊娠も不思議に感じます。+6
-1
-
5042. 匿名 2016/07/08(金) 18:11:49
あれ?まだ書き込めますね♡よかった(^ ^)
暑いのに強い方だけど湿気にやられて何もやる気しません…
除湿機フル稼働。
そろそろご飯つくらないとなぁ。
今日は茄子!+5
-1
-
5043. 匿名 2016/07/08(金) 18:12:44
>>5032です。
みなさん、コメントありがとうございます。
もう予定日まで2週間きってしまったので、断れないですね…。
お姑さんがきて良かった!というエピソードを本当に聞かないので、もっと早く断れば良かったと後悔、後悔です。
産前は良好な嫁姑関係でも、産後は関係悪化するというのが一般的によく聞きますし…。
それが泊まり込みで世話なんて、結果は予想がつきますよね。
普段は夫に対して強く何でも言えるんですが、義母のことだけはどうしても言えなかったんです。
何を言っても夫から「おかんは本当の娘みたいに思ってるんだよ?」と言われると言い返せなかったんです。実際に今まではとても良くしてもらってます。
それでも今日こそ断ろう、断ろうと思ってたら、臨月になってました。
だから、ここまできたら割りきるしかないと心を切り替えようとは思ってます…でもそれが難しいので、ここで愚痴ってるんですが。笑+5
-2
-
5044. 匿名 2016/07/08(金) 18:13:45
20wお腹が張ったあと、その日は胎動弱くなったんですがこれは、子宮が硬くなって感じにくいだけ?それとも赤ちゃん苦しくて元気ない?
翌日胎動しっかりあったので安心でしたが、かなり不安になりました。
赤ちゃん苦しくて動かなかっななら申し訳ないなぁ…+4
-1
-
5045. 匿名 2016/07/08(金) 18:19:29
>>5043
ではもう割り切っちゃいましょう!
実際、実母でも嫌な思いしてる人たくさんいますよね。優しさが産後の不安定な心には負担になるんでしょうね。
もう、義母という立場だけど娘のように慕ってくれているなら、
同じように甘えるしかないです(^ ^)
逆に考えればたった10日。
買い物や炊事洗濯してくれるなら、嫌だなと思う心を無にして、もう(ひどい言い方ですが)家事代行サービスと思って乗り切りましょう。
ほどよい距離さえ保ってくれれば問題無いと思います(^ ^)
余計な心配はもうやめて元気な赤ちゃん産むことだけに集中しましょ♡
つぎのトピでご報告お待ちしてます(^ ^)!+6
-1
-
5046. 匿名 2016/07/08(金) 18:27:33
まだトピあって良かった♡
やっと1週間おわったー!
お疲れ自分!+2
-1
-
5047. 匿名 2016/07/08(金) 18:38:13
もうすぐ終わりだね〜!
次のトピで会いましょう(๑˙³˙)❤︎+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ひとつだけ言える真理がある。俺はK・S・K(クロ・しか・着ねぇ)」ヴァイスフェアリーが今年も浴衣広告を公開 01:奥さん…「日本死ね」とか言う前に オーシャンブルーに抱かれてろ。 02:白か黒かじゃねえ。”厳しい第三の俺の目”に選ばれた GRAY in TOK...