-
1. 匿名 2016/06/01(水) 17:43:13
和洋中ジャンルは問いません。暑い季節にむけておすすめの冷たい麺レシピを教えて下さいo(^▽^)o
私は冷凍うどんに余ったサラダをのっけてサラダうどんばかりです。
+78
-1
-
2. 匿名 2016/06/01(水) 17:43:47
クール系イケメンってこと?か+5
-36
-
3. 匿名 2016/06/01(水) 17:44:05
冷やし中華!
最近スーパーで安くなってる!+78
-2
-
4. 匿名 2016/06/01(水) 17:44:13
冷やし中華+21
-1
-
5. 匿名 2016/06/01(水) 17:44:24
ゴマだれうまい+59
-4
-
6. 匿名 2016/06/01(水) 17:45:08
冷や汁うどんはいかがですが?
味噌溶かして、きゅうりやみょうが、いりごまを入れます(*´∇`*)+75
-4
-
7. 匿名 2016/06/01(水) 17:45:22
素麺に牛肉ときゅうり、たまねぎ、レタス、錦糸卵をのせて素麺サラダにします!
素麺は余るほどもらうことが多いので、、、+36
-3
-
8. 匿名 2016/06/01(水) 17:45:40
冷麺!+32
-2
-
9. 匿名 2016/06/01(水) 17:45:42
出典:item.shopping.c.yimg.jp
+31
-3
-
10. 匿名 2016/06/01(水) 17:45:52
+70
-2
-
11. 匿名 2016/06/01(水) 17:45:57
+126
-3
-
12. 匿名 2016/06/01(水) 17:46:00
サラダうどんの汁は、すりゴマ・マヨネーズ・麺つゆ・ツナ!これに限る+66
-3
-
13. 匿名 2016/06/01(水) 17:46:06
ツナ、トマト、ごま油、ポン酢を麺と混ぜる!+25
-3
-
14. 匿名 2016/06/01(水) 17:46:21
卵と納豆とキムチを素麺にかけて、麺つゆもぶっかけて、混ぜ混ぜして食べる。
ダイエットレシピ+29
-7
-
15. 匿名 2016/06/01(水) 17:46:30
ざるうどん ざるそば
とろろがあれば最高+12
-1
-
16. 匿名 2016/06/01(水) 17:46:33
大人になってから素麺が好きになりました!
ちなみに私はそうめんには ハム、胡瓜、金糸玉子で育ったけど、旦那は紫蘇だそうで、喧嘩になりました(笑)
世間の素麺はどんな具なんだろ+28
-5
-
17. 匿名 2016/06/01(水) 17:46:39
>>11
ちょうどよさそうな油の加減が。。。お腹すく!+8
-2
-
18. 匿名 2016/06/01(水) 17:46:47
タコス風冷製パスタ
+50
-7
-
19. 匿名 2016/06/01(水) 17:46:55
最近は
素麺の新しいレシピ
流行ってるよね!
アジアンテイストや、
イタリアンテイストやら。
+17
-2
-
20. 匿名 2016/06/01(水) 17:47:11
冷製パスタ食べたい+98
-2
-
21. 匿名 2016/06/01(水) 17:47:23
ジャージャー麺。
合いびき肉と、ニンニクしょうがのすりおろしを炒め、
酒、砂糖、甜麺醤(もしくは赤みそ)で味付けをする。
保存容器に入れておけば、しばらく持つ。
中華麺をゆで、野菜の残りと、上記の肉みそで、
簡単にできるジャージャー麺。+39
-5
-
22. 匿名 2016/06/01(水) 17:47:32
揚げ餅おろしうどん!
揚げ餅に大根おろし、かつお節、ネギでボリュームもあって、おいしいですよー!+19
-2
-
23. 匿名 2016/06/01(水) 17:47:46
きゅうりトマト肉味噌!+6
-1
-
24. 匿名 2016/06/01(水) 17:47:57
ネバネバ冷しゃぶうどん
キムチ
納豆
オクラ
湯がいた豚肉
きざみのり
お好みで温泉卵
同居中の義父母も子供達も喜んでくれるし、旦那もボリュームあるから素麺は嫌がるけどこれなら食事として認めてくれる。+34
-3
-
25. 匿名 2016/06/01(水) 17:48:27
冷製パスタが好き
カッペリーニで!+18
-2
-
26. 匿名 2016/06/01(水) 17:48:32
桜えびを貰ったから、今日は 桜えびのかき揚げうどん(冷製)。
今から作る・・あー、作る過程が
暑い!+24
-2
-
27. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:06
そうめん+63
-3
-
28. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:06
>>7
ちなみに牛肉は焼肉のたれで味付けしておくと
美味しいです(^○^)+22
-1
-
29. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:22
ごま油で豚こまとナス炒めて味噌・みりん・酒で味付けしたものを冷やして素麺にのせて食べる。めんつゆはお好みで。ピリ辛にしたい場合は炒める前に豆板醤入れる。+22
-2
-
30. 匿名 2016/06/01(水) 17:50:04
梅干しとオクラの冷製パスタ+58
-5
-
31. 匿名 2016/06/01(水) 17:50:05
冷やし中華!
麺が茹で上がったら水でよーく洗いぬめりをとって、氷水で麺をしめます。
水気を切った麺にゴマ油を少したらし、レタス玉ねぎをのっけて付属のタレをかけます。
お好みでマヨネーズを。
寿がきやでバイトしてた時のやり方です(≧∇≦)/
+24
-3
-
32. 匿名 2016/06/01(水) 17:50:28
普通にそうめん。
シソ、ミョウガ、しょうが…あと何入れようか。
ハムの千切り、薄焼き卵の千切り。
…お腹すいた。 晩ご飯にしよ♪+10
-4
-
33. 匿名 2016/06/01(水) 17:50:29
トマトの冷製パスタ+11
-1
-
34. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:12
+60
-2
-
35. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:36
冷やしラーメン
コンビニで売ってるけど美味しいよね!
家で作ってる方いますか?+24
-1
-
36. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:43
+9
-3
-
37. 匿名 2016/06/01(水) 17:52:41
レシピ…+4
-7
-
38. 匿名 2016/06/01(水) 17:53:14
そうめんの具
生姜
みょうが
青じそ
小口ネギ
きゅうりの千切り
トマトの角切り
茄子の焼いたの
私のおすすめは
麺つゆ+トマト+青じそ+ゴマ油
(つω`*)+16
-2
-
39. 匿名 2016/06/01(水) 17:53:49
ぶっかけうどんはめんつゆに酢やレモン汁、ブラックペッパー、ごま油やオリーブ油混ぜるてかけるだけで、いつもと同じ具材でも違った味わいになる。+9
-1
-
40. 匿名 2016/06/01(水) 17:55:52
ラーメンサラダ+13
-2
-
41. 匿名 2016/06/01(水) 17:55:57
素麺のつゆにごま油垂らすとコクが出て美味しい。
それか揚げ玉入れても良い。+21
-2
-
42. 匿名 2016/06/01(水) 17:56:24
九州の人にはわかる
棒ラーメン!
これで作る冷麺は最高に美味しい!!
これ食べて育ったから他の冷やし中華は食べれない程好きです。+43
-5
-
43. 匿名 2016/06/01(水) 17:56:49
ぶっかけソーメンにラー油を多目にかける
これが意外と旨い‼+10
-1
-
44. 匿名 2016/06/01(水) 17:57:41
盛岡冷麺はうまい+71
-2
-
45. 匿名 2016/06/01(水) 17:58:35
42です。
何が好きかじゃなくてレシピトピでしたね^^;
すみません。
これの袋の裏に書いてある通りにタレ作って
あとはきゅうりやハム、錦糸卵など乗せて食べるのが一般的でした!+12
-3
-
46. 匿名 2016/06/01(水) 17:58:36
そうめんは茹でて一口にまるめてお皿に並べておけばくっつきませんよ(^_^)
ご主人の帰りが遅い方や余った時もすぐにほぐれるのでおすすめです!
旦那のおばあちゃんに教えてもらいました♪
クックパッドにもあります。
+13
-1
-
47. 匿名 2016/06/01(水) 17:58:55
サラダうどん+32
-7
-
48. 匿名 2016/06/01(水) 17:59:44
冷麺だけは駄目。
どうしてもコンニャクを食べているとしか思えない。+12
-27
-
49. 匿名 2016/06/01(水) 17:59:45
冷やし中華
しょうゆだれ派→+
ごまだれ派→-
お願いします!+112
-52
-
50. 匿名 2016/06/01(水) 18:00:14
旦那の実家がお腹が緩くなりやすいからと常温より冷たい物を摂取しない。
ぬっるい冷やし中華勘弁してーー!!!+24
-3
-
51. 匿名 2016/06/01(水) 18:01:01
盛岡冷麺は好きだけど韓国冷麺はゴムみたいで嫌+38
-10
-
52. 匿名 2016/06/01(水) 18:01:11
冷シャブうどん、そば、そうめん
お肉もお野菜も食べられていいと思います♪+8
-1
-
53. 匿名 2016/06/01(水) 18:02:10
明太子+とろろ+しそ+めんつゆ
これを混ぜて冷たいうどんにかける!
スルスル食べれるし美味しいよ!+13
-0
-
54. 匿名 2016/06/01(水) 18:05:00
パスタ
パスタを茹でて冷水で冷す
ミニトマトをくし切り
アボカドを乱切り
ベーコンをカリカリにして
オリーブオイル、塩コショウであえる
けっこう美味しいよ。+5
-1
-
55. 匿名 2016/06/01(水) 18:05:26
つゆの配合がどれも気になります。+5
-0
-
56. 匿名 2016/06/01(水) 18:05:32
冷やし中華作るときは、
市販の麺を買ってきて、具は自分で切る・・プラス
自分で最初から作る・・マイナス+52
-3
-
57. 匿名 2016/06/01(水) 18:08:36
暑くて面倒になると、素麺茹でて、めんつゆに納豆入れるのが精一杯
+5
-0
-
58. 匿名 2016/06/01(水) 18:11:36
>>56
最初から作るってどこから?タレから?
市販の麺ってタレ付きの?
ちょっとわからない+25
-1
-
59. 匿名 2016/06/01(水) 18:16:25
じゃあしゃあめんたべたい♪
+0
-3
-
60. 匿名 2016/06/01(水) 18:16:36
そうめんはこれで。トマツナそうめん by お茶丸 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが239万品cookpad.com「トマツナそうめん 」《ゴマの風味が効いて飽きない味だよ♪ 》最近食べた画像と入れ替えました。 材料:トマト、ツナ、ごま油..
+3
-0
-
61. 匿名 2016/06/01(水) 18:25:02
冷たい麺って飽きてくる+2
-11
-
62. 匿名 2016/06/01(水) 18:39:18
トピ画ちっさ+1
-1
-
63. 匿名 2016/06/01(水) 18:43:22
小麦アレルギーなので
糸こんにゃくで
アレンジメニュー
ソーメン食べたい+3
-1
-
64. 匿名 2016/06/01(水) 18:47:23
昨日なに食べた?という漫画の、トマトとツナのぶっかけそうめんが美味しかったです♡
ネットにレシピがあるので試してみてください(*^^*)+4
-1
-
65. 匿名 2016/06/01(水) 19:05:31
半田素麺知ってる人いるかな。
素麺より太くてコシがあって凄く美味しいよ!
冷やし中華の麺にもなるし
スダチと大根おろし、天かすとネギでぶっかけしても美味しいよ~+11
-0
-
66. 匿名 2016/06/01(水) 19:56:23
日清の冷たいトマトラーメンが大好き!
トマト、レタス、ササミを入れて、粉チーズとタバスコをかけたら食欲のない時でも食べられます。
トマト好きな人、オススメです!+4
-0
-
67. 匿名 2016/06/01(水) 20:05:38
そうめんでビビン麺
夏になると週1は必ず食べます(b'3`*)+14
-3
-
68. 匿名 2016/06/01(水) 20:20:28
>>67
作り方しりたい
美味しそう+9
-2
-
69. 匿名 2016/06/01(水) 21:34:01
うどんに豚しゃぶ、大根おろし、ねぎのっけて白だしぶっかける。柚子胡椒がよく合うよ♡+5
-1
-
70. 匿名 2016/06/01(水) 21:37:35
>>63
小麦アレルギーは残念ですね…
フォーや春雨で代用するのはどうですか?+8
-0
-
71. 匿名 2016/06/01(水) 23:25:59
大根おろし+ゆずぽん
素麺、うどんをつけて食べるとうまいよー
+2
-0
-
72. 匿名 2016/06/02(木) 01:14:15
韓国冷麺なら、徳山物産の大阪鶴橋徳山冷麺が一番です!
他の韓国冷麺は変な味やゴムみたいな麺で気持ち悪くなったけど、これは日本人の味覚に合わせた日本製で食べやすいから大好き。
鶴橋の韓国食材って、きちんとしたものは日本国内で日本人に向けてちゃんとした人たちが作っているので、選べば良いもの多いです。+5
-0
-
73. 匿名 2016/06/02(木) 01:20:20
>>6
美味しそう!
良かったら作り方教えて欲しい!+2
-0
-
74. 匿名 2016/06/02(木) 15:41:57
なんだかんだ言って
そうめんが一番美味しいと思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する