ガールズちゃんねる

iHerb利用してる人!

282コメント2016/06/29(水) 07:31

  • 1. 匿名 2016/05/30(月) 23:24:23 

    何を購入されていますか!
    おすすめがあれば教えて下さい!

    +55

    -28

  • 2. 匿名 2016/05/30(月) 23:25:15 

    iHerb利用してる人!

    +83

    -16

  • 3. 匿名 2016/05/30(月) 23:25:31 

    サプリやシャンプー買ってる。
    コスメキッチンで買うより断然安く買えるし。

    +140

    -8

  • 4. 匿名 2016/05/30(月) 23:25:32 

    何ですか?それ

    +717

    -58

  • 5. 匿名 2016/05/30(月) 23:26:18 

    サプリ、砂糖未使用のチョコ、とか購入しています。

    +64

    -8

  • 7. 匿名 2016/05/30(月) 23:27:38 

    知らんもんはしょうがないやろ!
    しらんくても興味あったら覗いてもいいやろ!

    +696

    -52

  • 9. 匿名 2016/05/30(月) 23:28:09 

    初めて聞いた

    +331

    -34

  • 10. 匿名 2016/05/30(月) 23:28:15 

    逆にそれはなにか教えて欲しい!
    コレ見てよかったら使いたいし…

    +447

    -23

  • 12. 匿名 2016/05/30(月) 23:28:42 

    まぁまぁ、喧嘩しないでよ〜

    +93

    -13

  • 13. 匿名 2016/05/30(月) 23:29:06 

    説明しよう!
    アイハーブとはオーガニックやナチュラルなコスメや食べ物、飲み物、サプリや生活雑貨などを個人輸入できる通販ショップのことだ!

    +1243

    -10

  • 14. 匿名 2016/05/30(月) 23:29:11 

    >>6
    なりすまし乙

    +18

    -18

  • 15. 匿名 2016/05/30(月) 23:29:22 

    喧嘩はやめて〜

    +74

    -7

  • 16. 匿名 2016/05/30(月) 23:29:25 

    アムウェイみたいな?

    +43

    -123

  • 17. 匿名 2016/05/30(月) 23:29:26 

    >>6
    コメ主wwwwwwwwww

    +137

    -11

  • 18. 匿名 2016/05/30(月) 23:29:55 

    こんなゴミみたいなトピよりもっと採用されるべきトピがあると思いますが

    +27

    -87

  • 20. 匿名 2016/05/30(月) 23:29:59 

    だから仲直りしてね!

    +18

    -9

  • 21. 匿名 2016/05/30(月) 23:30:46 

     
    iHerb利用してる人!

    +148

    -29

  • 22. 匿名 2016/05/30(月) 23:31:02 

    >>13
    ガルちゃん民とは正反対の意識高い系の方たちが好きそうね

    +214

    -26

  • 23. 匿名 2016/05/30(月) 23:31:35 

    いきなり攻撃的な「コメ主」さんのおかげで、このトピ冒頭からグダグダ。

    +170

    -11

  • 24. 匿名 2016/05/30(月) 23:31:48 

    初耳

    +34

    -12

  • 25. 匿名 2016/05/30(月) 23:32:00 

    nutivaのココナッツシュガー。
    フィジシャンズフォミュラーのまつげ美容液入りアイライナー。
    最近買って良かった物は、フィジシャンズフォミュラーのクッションファンデーションでした。
    薄付きで、崩れにくく、時短メイクにピッタリです。
    ちなみに韓国製ではありませんでした。

    +126

    -13

  • 27. 匿名 2016/05/30(月) 23:32:35 

    >>8
    え!なんで?

    +22

    -4

  • 28. 匿名 2016/05/30(月) 23:32:48 

    >>2
    これが欲しい。

    +5

    -10

  • 29. 匿名 2016/05/30(月) 23:32:54 

    >>13
    ありがとう!
    そういうサイト使ってる人はガルちゃんなんてやらなそう

    +54

    -29

  • 30. 匿名 2016/05/30(月) 23:32:54 

    最近は買ってないけど、ヴェレダとか日本に売ってるやつより安くて買ってたな〜
    ナウフーズのオイルシリーズが好きです。
    毎回なにかしらおまけが付いてくるのが密かに楽しみ!

    +130

    -10

  • 31. 匿名 2016/05/30(月) 23:33:13 

    コメ主
    オーガニックやナチュラル系な物使ってます
    って割りには気が荒いのね

    +213

    -13

  • 32. 匿名 2016/05/30(月) 23:33:15 

    ヴェレダとか純せっけんとか買ってたなー。今はオーガニックコスメとかどこでも買えるけど

    +19

    -12

  • 33. 匿名 2016/05/30(月) 23:34:03 

    コメ主に今日イチ笑った
    元気でたわ ありがとう!

    +134

    -7

  • 34. 匿名 2016/05/30(月) 23:34:21 

    勿体ぶらないで教えてもよいでしょーよ!

    今日はどのトピでもイラついてる人が多いな

    +13

    -6

  • 35. 匿名 2016/05/30(月) 23:34:28 

    なんでトピ主が朝鮮人なのよ(笑)

    iherbはアメリカの通販サイトだよ!

    私は月2回くらいオーダーしています。
    EOのシャンプーとか、オーガニックのチョコとか買ってる。

    +237

    -11

  • 36. 匿名 2016/05/30(月) 23:34:54 

    サプリ、アルガンオイルとかまとめ買いしていますよ。

    +37

    -6

  • 37. 匿名 2016/05/30(月) 23:35:25 

    >>7
    関西人に迷惑だから標準語でキレてね

    +27

    -18

  • 38. 匿名 2016/05/30(月) 23:36:43 

    マクロビ系のナチュラルな感じのやつ??

    +0

    -16

  • 39. 匿名 2016/05/30(月) 23:36:51 

    ケトルチップスは必ず購入します。

    +37

    -20

  • 40. 匿名 2016/05/30(月) 23:36:59 

    で?安いの?

    +55

    -14

  • 41. 匿名 2016/05/30(月) 23:37:31 

    書いたらバレるくらい購入者少なかったらどしよ

    +11

    -5

  • 42. 匿名 2016/05/30(月) 23:39:07 

    コメ主、消された-w

    +128

    -3

  • 43. 匿名 2016/05/30(月) 23:39:10 

    送料とか高いんですか?

    +11

    -11

  • 44. 匿名 2016/05/30(月) 23:39:42 

    興味ある!早速見てみるわ〜。

    +8

    -7

  • 45. 匿名 2016/05/30(月) 23:39:43 

    >>7
    めっちゃみんなに責められてるww

    +14

    -12

  • 46. 匿名 2016/05/30(月) 23:40:02 

    >>8なんでもかんでも朝鮮人扱いはおやめください。確かアメリカのオーガニックとかコスメとかの通販ですよ。

    +151

    -6

  • 47. 匿名 2016/05/30(月) 23:41:08 

    ダーマEのクリームとか買ってる。私には効果あったよ。

    +16

    -8

  • 48. 匿名 2016/05/30(月) 23:41:35 

    ごめんなさい

    +3

    -10

  • 49. 匿名 2016/05/30(月) 23:43:23 

    ずっと利用してだんだけど、特に変わり映えもしないし、
    最近やめちゃった。本物かな?偽物とか混じってないかと疑うようにも
    なってしまった。

    +18

    -12

  • 50. 匿名 2016/05/30(月) 23:43:59 

    >>7なんでケンカ腰なの⁇

    +20

    -9

  • 51. 匿名 2016/05/30(月) 23:44:36 

    何がいいの?商品がいいの?値段が安いの?何なの?

    +26

    -17

  • 52. 匿名 2016/05/30(月) 23:46:02 

    知らなかったので
    違法ハーブっぽい物を想像してしまった

    +14

    -19

  • 53. 匿名 2016/05/30(月) 23:46:06 

    とてもオーガニック系のトピとは思えない殺伐さだわ・・。

    +140

    -5

  • 54. 匿名 2016/05/30(月) 23:46:06 

    マキベリーパウダーです

    親切で良心的な対応してくれますよね!!

    +13

    -6

  • 55. 匿名 2016/05/30(月) 23:46:44 

    ハンズでも売ってるようなシャンプーとか化粧品、アイハーブの方がずっと安いよ。佐川が送ってくれるし、送料も無料。アメリカから空輸だけど結構すぐ来る。
    サプリも日本のお店じゃ手に入らないような変わったのが売ってる。
    日本のは高い割に成分含有量が少ないものが多くて、飲んでもすぐ排出されちゃって効いてるのかわからないビタミン剤とかばかりだから、アイハーブあって助かってる。
    日本に入って来てないオーガニックにこだわった製品もあるし。

    +171

    -6

  • 56. 匿名 2016/05/30(月) 23:47:00 

    ヘアカラー剤はiHerbで買ってるんだけど最近だと一緒に日焼け止め買った

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2016/05/30(月) 23:47:07 

    >>7こわ

    +8

    -18

  • 58. 匿名 2016/05/30(月) 23:47:47 

    プラマイ怖いんですけど

    +8

    -17

  • 59. 匿名 2016/05/30(月) 23:48:03 

    別に怪しい通販サイトじゃないのに、知名度の低さにびっくり。
    楽天とかの方がよほど胡散臭いものたくさん売ってるよ。

    +236

    -8

  • 60. 匿名 2016/05/30(月) 23:48:53 

    derma Eのひきしめクリームと保湿アイクリームがかなりいいです。
    安いのに結構持つし

    +23

    -4

  • 61. 匿名 2016/05/30(月) 23:49:09 

    >>50
    ほんとそれ(笑)たまたま知らない人多くてプラス多いけど意味不

    +8

    -13

  • 62. 匿名 2016/05/30(月) 23:50:24 

    >>50
    その前の消された>>6ってのがね、>>4に対して、

    そういうコメントがムカつくんだよ。
    byコメ主

    っていきなりケンカ売ったから怒ったんだよ。

    +91

    -6

  • 63. 匿名 2016/05/30(月) 23:51:26 

    iHerb利用してる人!

    +49

    -5

  • 64. 匿名 2016/05/30(月) 23:51:47 

    なんで喧嘩してるんだろう…

    アトピーなので、オーガニックの保湿剤とかサプリとかたまに買います。
    まだ食べ物は買ったことないけど、
    アロエベラがきになるので次に買うかも。
    安くて大量だから、ジュースやヨーグルトにいいかなと思ってます

    +78

    -5

  • 65. 匿名 2016/05/30(月) 23:52:02 

    iHerbはオーガニックやエコフレンドリーな商品を販売するオンラインショップ。アメリカが本社。
    ごく簡単にしか日本語が使われていないので、商品名も説明も全て英語なんてことがザラにある。日本のオンラインショップに慣れてると不親切に感じることが多く買い辛い。

    つまりこのトピックは ス テ マ です。
    iHerb利用してる人!

    +36

    -121

  • 66. 匿名 2016/05/30(月) 23:54:19 

    >>62
    すぐキレすぎ。しかもアレ荒らしだろスルーすればいい話

    +15

    -9

  • 67. 匿名 2016/05/30(月) 23:54:47 

    なんでこんなにマイナスつく?
    別に普通に買ったものをコメントしただけなのに…
    本当、美容系のトピってマイナス多いよね!ちょっとこだわったり、良いものや高い物使ってるだけでマイナス!!
    トピ来なきゃいいのに。

    +131

    -9

  • 68. 匿名 2016/05/30(月) 23:54:54 

    睡眠導入剤をたまに飲むんだけど、メラトニンというサプリが良いと聞いて調べたら日本では売ってないらしい。

    楽天でも売ってるけど、アイハーブの方が安いので近々購入予定です。

    ただサイトがちょっと見づらいね。買うもの決まってないと買いづらい。

    +93

    -2

  • 69. 匿名 2016/05/30(月) 23:55:04 

    他のトピなら、何それって聞くとボロカス言われてるかマイナス押されまくって文字小さくなるのにね

    +20

    -5

  • 70. 匿名 2016/05/30(月) 23:56:13 

    何かわかんないクセにキレてる人多すぎ。トピめちゃめちゃ!

    +58

    -6

  • 71. 匿名 2016/05/30(月) 23:56:48 

    なんでこんなにマイナスつくの?
    なにこの殺伐とした感じは

    +37

    -5

  • 72. 匿名 2016/05/30(月) 23:57:53 

    何かわかんなくてもトピ立ってすぐ文句書き込む?私も何か全くわかんないけど気になるから何が出てくるんだろうって待ってたよ?

    +10

    -7

  • 73. 匿名 2016/05/30(月) 23:58:26 

    エブリデイミネラルズの
    ミネラルファンデーション欲しいけど
    色選びに自信がなくて登録したまま…
    ミネラルフュージョンのも気になるけど
    こっちも色選びが怖くて(^^;
    日本の色白と外国系の色白じゃ
    色味が合わないと思うんだよね。

    +34

    -2

  • 74. 匿名 2016/05/30(月) 23:59:32 

    >>65 はいはい。ステマしなくても大抵みんな知ってるよ(笑)

    +31

    -9

  • 75. 匿名 2016/05/31(火) 00:00:26 

    >>39
    これ気になる。ケトルチップスってポテチ?通販じゃなくて店に売ってるんだ!見たことないな

    +25

    -4

  • 76. 匿名 2016/05/31(火) 00:01:16 

    キレてる人生理前?

    +9

    -10

  • 77. 匿名 2016/05/31(火) 00:01:26 

    アムウェイとかティエンズ、アシュランっぽい

    +5

    -49

  • 78. 匿名 2016/05/31(火) 00:01:40 

    文句コメ全部通報しといた

    +14

    -18

  • 79. 匿名 2016/05/31(火) 00:03:09 

    >>は⁇

    +2

    -12

  • 80. 匿名 2016/05/31(火) 00:05:06 

    はい、でも自分が買えなかったら困るから言わない。って考えの人も多いと思う

    +7

    -12

  • 81. 匿名 2016/05/31(火) 00:06:18 

    英語多いし、最初に買う時はなんか躊躇した。
    オーガニック系のブログとかに、
    このクーポンコード使ってください!とかよく書いてあるので、なんか怪しいイメージもあったし。
    いまはたまに利用してます。
    安いのが助かる!!

    +77

    -1

  • 82. 匿名 2016/05/31(火) 00:08:13 

    Natracareの紙ナプキンを、買ってる。肌に優しい感じがするけど、個包装じゃないのが残念!

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2016/05/31(火) 00:08:46 

    78
    超怖いんですけど
    商品批判したらダメなの?

    +9

    -10

  • 84. 匿名 2016/05/31(火) 00:09:04 

    >>75
    聞いてもスルー。もう荒らししかいないのかな?

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2016/05/31(火) 00:09:04 

    純粋に興味あって、詳しく知りたいなってトピ見てるのに
    嫌な流れになりすぎて…(・_・;
    どのトピでも思うけど、文句あるなら見なきゃいいし、
    悪口言いたいだけなら悪口トピでも立てればいーのに
    ほんと、何がしたいんだか。

    +94

    -5

  • 86. 匿名 2016/05/31(火) 00:11:09 

    気に入らない人ほど長くしつこく居てマイナス押したり文句書いたりするんだよね

    +26

    -4

  • 87. 匿名 2016/05/31(火) 00:13:28 

    >>68 さん
    メラトニン買いましたよ!
    すごくゆるやかに効くので、長期で試す覚悟で使う感じでした。
    友人も、実感までに時間かかる…と言ってた。導入剤じゃないから当たり前ですが。

    お互い眠れるようになるといいですねー

    +55

    -2

  • 88. 匿名 2016/05/31(火) 00:13:48 

    >>13
    こんなコテコテのステマ紹介文久しぶりに見たなぁ

    +2

    -24

  • 89. 匿名 2016/05/31(火) 00:18:42 

    普通の通販ならなんで報酬プログラムとかわけわからん
    売り方をするのだろう?

    +27

    -7

  • 90. 匿名 2016/05/31(火) 00:20:31 

    >>82
    同じくナトラケアのナプキン使ってる!生理痛が消えて本当にびっくりしてるよ!
    あとオーラグロウのオイルと、ローズヒップオイル。先週また注文したから届くの楽しみだよー

    +30

    -4

  • 91. 匿名 2016/05/31(火) 00:21:19 

    iherbはマルチ商法: iHerbの使い方
    iherbはマルチ商法: iHerbの使い方abotiherb.seesaa.net

    iherbはマルチ商法,iHerbの利用方法について説明します。記事が参考になった!という方は、是非iHerb経由で、ご褒美をください。クーポンコード HIM248


    iHerbのクーポンコードについて | 自然派ゆるゆる☆手作り化粧水とオーガニックコスメ - 楽天ブログ
    iHerbのクーポンコードについて | 自然派ゆるゆる☆手作り化粧水とオーガニックコスメ - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

     個人輸入でコスメやサプリメントを購入するほうが日本国内で同じものを買うよりも安いと知って、海外からの個人輸入に挑戦する場合、iHerbが一番手っ取り早くて簡単ということは、少しでも興味をお持ちの方はすでにご存じですよね。日本人スタッフが常駐しており、...


    一度でもブログの人のクーポンコードを使うと、永久にその人に報酬が入るんだよ。
    ここで買い物をするなら、クーポンコードを入力しないように!

    +129

    -8

  • 92. 匿名 2016/05/31(火) 00:22:24 

    で結局何なのかよくわからないw
    このサイトでしか買えないの?安いの?サプリとか合法なの?

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2016/05/31(火) 00:23:45 

    白砂糖とかが良くないと聞いてから他の安心なものに切り替えようと思ってBig tree farmsのココナッツシュガーを使い始めて2年目!
    量多いし、煮物などの和食にも特に不自由なく使えてる。

    +24

    -6

  • 94. 匿名 2016/05/31(火) 00:23:56 

    13さん、ありがとう〜❤️

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2016/05/31(火) 00:25:08 

    >>89
    それなんかイラッと来たから各iHerbブログ主が晒してる初回割引クーポンコードは使わなかったわw

    +71

    -3

  • 96. 匿名 2016/05/31(火) 00:25:30 

    >>91
    知らなかった。
    しかし使い勝手が悪いから、
    クーポンコードを入れるタイミングさえ分からなかったので入れなかったわ。
    自分のコードがどこに発行されたのかもよくわからない

    +41

    -2

  • 97. 匿名 2016/05/31(火) 00:29:35 

    >>92
    普通にアメリカで売ってる化粧品やサプリメントを売ってるサイトだよ
    個人輸入代行のようなもの
    iHerbで売ってる同じ物が何円も割高で楽天やamazonでも売ってるよ

    +46

    -1

  • 98. 匿名 2016/05/31(火) 00:36:15 

    円高に傾いて値段が安くなった時を逃すとすごく悔しいw

    セールで1ドルな時にこのリップ買う

    +75

    -6

  • 99. 匿名 2016/05/31(火) 00:39:55 

    みんな意地悪だなぁ…

    ところでコメ主さん、わたしはオーブリー買ってますよ

    +64

    -5

  • 100. 匿名 2016/05/31(火) 00:40:29 

    3回利用した事が有ります。
    いまいちクーポンコードとかわからないけれど、ココナッツオイル1.6ℓ位の物が3000円位で購入出来、注文してから届くのも速いので満足しています。
    ハワイで同じココナッツオイルを購入した事が有るのですがそれより安く買えました。

    +23

    -2

  • 101. 匿名 2016/05/31(火) 00:40:49 

    新しいネズミ講だからやめときな!
    いいものは他にも色々あるから!

    +7

    -48

  • 102. 匿名 2016/05/31(火) 00:42:44 

    注文した次の週とかにウィークリーセールで20%オフとかになると、めっちゃヘコむw

    +64

    -1

  • 103. 匿名 2016/05/31(火) 00:45:48 

    オーガニック発言は嫉妬を買うから、ネット上では鴨

    +1

    -10

  • 104. 匿名 2016/05/31(火) 00:48:43 

    ステマかよ

    +11

    -19

  • 105. 匿名 2016/05/31(火) 00:50:28 

    iHerbについて|マーシャのとってもハラショーなブログ
    iHerbについて|マーシャのとってもハラショーなブログameblo.jp

    iHerbについて|マーシャのとってもハラショーなブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)マーシャのとってもハラショーなブログУрааааブログトップ記事一覧画像一覧« 見かけで判断...



    これ読んで、いいと思うならやれば?

    +16

    -7

  • 106. 匿名 2016/05/31(火) 00:51:57 

    たまに利用してますよー。クーポンコードは確かに謎だけど、使ってないし
    いい商品ないかサイト見てるだけでも楽しい

    マッサージオイルやサプリメントを主に購入してます

    +30

    -3

  • 107. 匿名 2016/05/31(火) 00:53:06 

    黒コショウミル付
    使う時にゴリゴリ中々使い心地も良いです
    ちょっと大きめの粗挽きに削れるからコショウ好きにはいい商品だと思う
    このメーカーは瓶も可愛いので好きです

    瓶版

    +42

    -6

  • 108. 匿名 2016/05/31(火) 00:53:20 

    悪玉コレステロール対策にレシチン買いました。
    今までドラッグストアで売ってるレシチンを食べてたけど、アメリカ産のパウダー状のモノを見つけたので。



    +11

    -3

  • 109. 匿名 2016/05/31(火) 00:56:31 

    前から気になってたけど、送料無料は知らなかったです\(^o^)/

    お勧めのセラムありますか?

    +14

    -3

  • 110. 匿名 2016/05/31(火) 00:57:24 

    私はビタミン剤やアボカドオイルなどを買っています。
    安くて助かります!
    でもクーポンコードの紹介者に延々に報酬が入るのは知らなかったー!
    いつもブログ見てる人の使っちゃったよ!笑
    早く知りたかった!!

    +53

    -1

  • 111. 匿名 2016/05/31(火) 01:03:27 

    今日ついにあのゲロマズだけど効果抜群と噂のビタミンLypriCel買った((((;゚Д゚)))))))
    しかも2箱!
    こわい!!でも楽しみ!

    +32

    -3

  • 112. 匿名 2016/05/31(火) 01:03:42 

    >>109
    送料無料は、日本円で約5000円くらい買ったらだよ。でもすぐ5000円は行くし、アメリカからなのに4〜5日で届いて向こうの厳しいオーガニック認定もクリアしてるもの多いから、安心して利用できる。
    でもクーポンコードの仕組みは知らなかった!

    +49

    -3

  • 113. 匿名 2016/05/31(火) 01:10:34 

    >>110
    私もクーポンコードの紹介者には1回しか報酬は入らないと思ってた!違うんだ?!

    クーポンコード書いてる人、その辺もちゃんと書いてほしいね。こっちが損するわけじゃないけどなんか気分悪い。

    +90

    -2

  • 114. 匿名 2016/05/31(火) 01:16:17 

    全然知らなかったけど見てたら少しずつ気になってきた(笑)アメリカって別に心配じゃないよね?よくわかんないけど

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2016/05/31(火) 01:19:36 

    まあでもクーポンコード自体がどこもそんなシステムだよねw
    私はなんか癪だから使わないけど、安くなるのは便利かも

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2016/05/31(火) 01:21:48 

    ここではiHeab知らない人多いみたいだけどかなり有名な大型サイトだよ。
    PayPalだって使えるからクレジットカード情報の流出も心配ないし。

    +54

    -3

  • 117. 匿名 2016/05/31(火) 01:25:36 

    ステマ業者以外でこのトピ見てる人いるのかな

    +8

    -23

  • 118. 匿名 2016/05/31(火) 01:31:41 

    ステマ業者が必死にマイナス押してるね

    +8

    -17

  • 119. 匿名 2016/05/31(火) 01:35:19 

    ネズミ講は先にやったもん勝ち!
    今からやっても意味ないよー。

    +6

    -17

  • 120. 匿名 2016/05/31(火) 01:37:14 

    >>7とか>>13とかトピの伸びに対してプラスの量がおかしいし、業者ってより管理人がプラマイ捜索してそう

    こんなこと言ったらアク禁だろうけど、サイトごとステマに加担するのはアウトじゃないですか?

    +12

    -3

  • 121. 匿名 2016/05/31(火) 01:43:10 

    オススメも知りたいけど、税関でポイされた商品も教えてほしい!!
    〇〇シード(種)とか税関通らない?
    主に食材を買いたいんだけど、食材以外でも、アイハーブのカートに入ったのに税関でダメだったとかありますか?

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2016/05/31(火) 01:47:19 

    >>120
    捜索→操作

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2016/05/31(火) 01:48:07 

    私は結局サプリメントはファンケルに戻した
    安心だから

    +8

    -8

  • 124. 匿名 2016/05/31(火) 01:49:48 

    >>117
    ステマ業者じゃなく見てる人います。。
    ブログは読む気しないし、インスタは乙って感じだし、YouTube日本人はコスメばっかり
    アフィ目的じゃなくオススメをきけるのはガルちゃんの利点だと思うけど

    +29

    -3

  • 125. 匿名 2016/05/31(火) 01:49:50 

    自分のものはアイハーブで買うのだけど、家族のものは日本のものを買っています
    サプリメントも夫婦二人でマルチビタミンを摂っているのだけど
    自分のものはアイハーブ、旦那のものはファンケルなど

    +9

    -5

  • 126. 匿名 2016/05/31(火) 01:52:02 

    何かあったときにメールで対応してもらえる
    問い合わせを電話対応でしてほしい人には向いてないかな

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2016/05/31(火) 01:52:03 

    ステマにしたい人が約二名いるけど何か嫌なことでもされたの?
    アメリカのサイトで日本に何も恩恵ないやん
    他人のクーポンコード使わなきゃネズミ講もへったくれもないしw

    +34

    -8

  • 128. 匿名 2016/05/31(火) 01:53:23 

    サプリンクスやサプーで販売されていないものは買わないことにしている。
    そのふたつはよく吟味されていると思うのでそちらで販売されていたら安心出来る。
    個人的な意見です。

    +21

    -3

  • 129. 匿名 2016/05/31(火) 01:54:44 

    自分のクーポンコード晒してる人は
    「このクーポンを入力すると初回5ドル割り引かれますので!よかったら使って下さいね(^^)/」って如何にも親切な体でそこだけ紹介してるよね。
    実際は永久に初回にクーポンコード使った人が購入する金額の何割か自分の口座に入金されるんです。儲かるんです!
    とまでは説明しない。

    +85

    -2

  • 130. 匿名 2016/05/31(火) 01:54:47 

    日本語対応にしても英語表示のものが多くて成分がよくわからないから結局買えない・・

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2016/05/31(火) 01:55:55 

    ブログなどでクーポンコード書いた人いますか?
    責めるわけではなくどういう流れになっているか知りたい

    +19

    -3

  • 132. 匿名 2016/05/31(火) 01:56:59 

    カスタマーの対応がいい。
    化粧水が漏れて届いて、問い合わせたら
    (返金目的ではなく、今後も買い続けたかったから以後の梱包を気をつけてほしいことを伝えたくて)
    写メ送るよう言われて
    もう別容器に入れ替えてて、元容器捨ててたからそう言ったら
    すごい謝られて、返金目的ではないと伝えていたのに半額返金してくれた。

    +48

    -2

  • 133. 匿名 2016/05/31(火) 01:57:02 

    Iharb愛用してます!
    また明日色々紹介しにきます!
    おやすみなさい~( ・∇・)

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2016/05/31(火) 01:57:06 

    カードで買わないと送料がとんでもなく高いからそれだけ残念

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2016/05/31(火) 01:59:00 

    口コミを参考にするんだけど、外国語ばっかりのものもあるから
    あ~・・ってなる

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2016/05/31(火) 02:01:48 

    クール便がないのが残念!
    夏は高温に弱い商品買うの
    気になりませんか?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/31(火) 02:02:20 

    送料無料はカードで購入した場合だよね。代引きだと無料はない。

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/31(火) 02:04:41 

    >>127
    2名ってなんで分かるの?管理人?

    +8

    -5

  • 139. 匿名 2016/05/31(火) 02:05:56 

    最近、購入した金額の10%の金額が表示されて、次回自動的に割り引かれるようになったから
    ロイヤルティクレジットってやつ。
    購買意欲そそられるーw

    +32

    -0

  • 140. 匿名 2016/05/31(火) 02:08:03 

    糖質制限している人(ブログ)にコード貼ってる人が多い印象
    砂糖不使用のチョコバーなど愛用されている模様

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2016/05/31(火) 02:11:22 

    >>133
    待ってるーー!

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2016/05/31(火) 02:11:24 

    人気のある物は品切れで買えないことがある

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2016/05/31(火) 02:12:56 

    私は代引きしか嫌だから送料が1000円以上かかる
    8000円以上買い物をすると400いくらくらいになるんだけど一度にそんなに買わないから・・

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2016/05/31(火) 02:13:42 

    >>136
    オーガニックのパウダーなど躊躇します。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2016/05/31(火) 02:25:55 

    >>138
    最初はどのコメントもマイナス押してるのが大体2人で
    ステマステマ言ってるコメントをプラスしてる人が2人だったからねw

    +16

    -3

  • 146. 匿名 2016/05/31(火) 02:30:53 

    >>121ですけど
    ギーGheeも気になってる
    税関アウトかなー?
    個人輸入でOKな物とNGな物がいまいちわからない…
    税関HPで品目ごとに確認できたらいいのになー

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2016/05/31(火) 02:32:31 

    成分が英語表記で分からない所は簡易翻訳でもちゃんと翻訳できるよ
    使用方法は直訳でおかしいのもあるけれど
    楽天とかにも同じ商品がある場合もあるので口コミ等参考したりもする

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2016/05/31(火) 02:40:57 

    クーポンコードを破棄するために、アドレス変えたり家族の名前で登録し直せないかな。
    騙されてるみたいで気分悪いからね。

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2016/05/31(火) 03:12:21 

    調べてみたら、メルアドを変えれば自分の名前と住所で、別のアカウント登録が出来るらしいですよ。

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2016/05/31(火) 03:19:37 

    >>99 あ、オーブリー買ってます私も!
    成分変わってリニューアルされてからどうですか?
    私は肌に合わなくなってしまって…涙
    次なるブランドを探しています

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2016/05/31(火) 05:59:09 

    1度利用したことがあります。
    届いた商品も対応もよかったんですが
    初回のクレジット本人確認すごくめんどくさくありませんでしたか?
    小額振り込んでそれをまたむこうが返してくるとか
    慣れてないのでちょっと怖かったです

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2016/05/31(火) 06:35:33 

    最初の方、ちょっと笑った
    主のコメが消えてるしw

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2016/05/31(火) 06:57:04 

    もう円安だから旨味が少ない。

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2016/05/31(火) 07:12:39 

    ああ〜、知らない人に自分の紹介ID貼りたい!
    エイターじゃないから貼らないけどね笑

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2016/05/31(火) 07:41:15 

    >>120
    最初の流れ知ってたら、このプラスの量納得ですよ。>>13の説明で納得して、このトピからいなくなったんじゃないですか?

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2016/05/31(火) 07:59:08 

    なんか最近 興味ないトピに参加したがる暇人荒らしが増えたね〜

    +19

    -5

  • 157. 匿名 2016/05/31(火) 08:23:14 

    シャンプーやヘナをよく買ってます。
    同じ商品でも日本のサイトを通じて買うと1点で2,000円超えるのにここだと1,000円未満で買えるので助かってます。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2016/05/31(火) 08:30:26 

    突発性湿疹と副鼻腔炎で、免疫強化のアイテム買いました!

    エキナセア、アイブライト、エルダーベリーのハーブティーやシロップを飲んでかなり良かったです。

    このへんは日本ではあまり見かけないので助かります。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2016/05/31(火) 08:35:12 

    でも確かにがるちゃんのプラスマイナス量は2ちゃんでも疑問視されてるよね~
    最初の方だけだけど2000とか5000とか普通にあるもん。そんなにこのサイトに人いると思う?

    +10

    -12

  • 160. 匿名 2016/05/31(火) 08:42:38 

    サプリは日本のと違って、すぐに効果が見えるものが多い
    含有量が多くて安いからめっちゃ買ってるよ
    日本だと高いプロバイオティクスや消化酵素、タイムリリース型ビタミンCなどすごく良いです

    ただ、化粧品類(特に安いクリーム・美容液)はレビュー良くても効かなかったり潤いが保たないので買わないようにしてる
    オイル系やローズウォーターのようなシンプルなものは良かった

    +31

    -1

  • 161. 匿名 2016/05/31(火) 08:58:24 

    ガル民なんかに教えるなよ

    +10

    -12

  • 162. 匿名 2016/05/31(火) 09:00:47 

    意識高いトピざます

    +10

    -5

  • 163. 匿名 2016/05/31(火) 09:06:33 

    消された主のコメどんなのだったの?w

    +13

    -3

  • 164. 匿名 2016/05/31(火) 09:12:30 

    最初の方の流れまじワロタw

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2016/05/31(火) 09:37:08 

    トピ主です!
    トピ採用されててビックリ!
    更に荒れててビックリ!笑
    私が最初からちゃんと説明すればよかったんですね、ごめんなさい(>人<;)
    おすすめ等教えてくれてる方有難うございます!まだまだ募集中です(^o^)

    +54

    -2

  • 166. 匿名 2016/05/31(火) 09:50:25 

    >>165
    やっときた、コメ主じゃなくトピ主(笑)

    +39

    -2

  • 167. 匿名 2016/05/31(火) 10:07:28 

    家族のサプリメントとシャンプー化粧品を買います。ココナッツオイルはコストコが一番安かったけど、ナチュラルオリジンズの方がおいしかった気がする。サプリメントはいい!最近もっと安いヴィタコストにしつつある。
    でもアイハーブの方が簡単で好き。
    紅茶とかも安いよね。

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2016/05/31(火) 10:38:00 

    へえー初めて知った!
    楽天は安いの見付けてもショップによって何だかんだ手数料取るしバカバカしくなってたところ。欲しい物見つかったら使ってみたい!

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2016/05/31(火) 10:39:40 

    celestial seasoningsってハーブティー
    購入してます。
    ハイビスカスやレモングラスなどのブレンドティー、美味しい!!!
    送料いれてもカルディとかより安いし、
    3日とかで着くからびっくりです。

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2016/05/31(火) 10:51:41 

    ハムステッドが安い!
    近所のスーパーに置かなくなったから助かる。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2016/05/31(火) 10:54:21 

    TWININGS、見たことないアソートセットがある・・・気になる!
    Twinings, Assorted Herbal Teas, Variety Pack, Caffeine Free, 20 Tea Bags, 1.23 oz (34 g) - iHerb.com
    Twinings, Assorted Herbal Teas, Variety Pack, Caffeine Free, 20 Tea Bags, 1.23 oz (34 g) - iHerb.comjp.iherb.com

    Twinings, Assorted Herbal Teas, Variety Pack, Caffeine Free, 20 Tea Bags, 1.23 oz (34 g)

    +19

    -1

  • 172. 匿名 2016/05/31(火) 10:55:50 

    >>8>>35くらいまでわけわかららんけど面白いw

    今まで全部英語だと思ってたから敷居が高かったけど、シャンプーとか安いなら気になるな

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2016/05/31(火) 11:16:25 

    カフェイン抜きのスティックコーヒーを良く買ってる
    たくさん入ってる瓶入りより割高だけど香りも逃げ難いので

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2016/05/31(火) 11:30:12 

    最近使いはじめたから
    色々情報知りたかったのに、
    最初のゴタゴタで延びなくて悲しいわ…

    おすすめ商品教えて下さってる方
    助かります!ありがとうございます

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2016/05/31(火) 11:32:13 

    知ってるブランドでも、日本では見たことないカラーバージョンがあったりして驚く!
    しかも半額以下だったりする。

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2016/05/31(火) 11:34:11 

    もう7,8年前から利用しています
    サプリ、化粧品、シャンプー、歯磨き粉など生活のかなりの部分をiHerbに依存しています(笑)
    私は最初にクーポン使わなかったし誰にもクーポンあげてないので
    クーポンのシステムは知らなかった

    私は固形石鹸大好きなのでNubian Heritageの石鹸がおすすめ
    Nubian Heritage, ヌビアンヘリテージ, アフリカン ブラックソープバー, 5 oz (141 g) - iHerb.com
    Nubian Heritage, ヌビアンヘリテージ, アフリカン ブラックソープバー, 5 oz (141 g) - iHerb.comjp.iherb.com

    Nubian Heritage, ヌビアンヘリテージ, アフリカン ブラックソープバー, 5 oz (141 g)

    +30

    -2

  • 177. 匿名 2016/05/31(火) 11:38:51 

    ニベアの日本では売ってないリップバターってやつがオススメ!

    輸入品のオーガニックのリップを日本で買うとバカ高いけどI harbだと400円ぐらい

    +20

    -2

  • 178. 匿名 2016/05/31(火) 11:43:49 

    ネイチャーズゲートとかは日本で買うよりめっちゃ安い!肌に優しいしボディーソープよく買ってた。
    セイヤーズのウィッチヘーゼル化粧水、ローズがすごい人気だから買ってみたけどあれめちゃくちゃ泡立たない???私のだけ?特に良くもなかったし……

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2016/05/31(火) 11:48:49 

    ヘンプやバニラの入った商品も買えるようになるといいなー(;_;)

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2016/05/31(火) 12:26:52 

    EOプロダクツのボディオイルとボディローション買いました。
    ラベンダーとローズがお気に入りだけど日本で買うと1本2000円する…
    でもiHerbで買えば日本の価格の3分の1だから惜しみなく使えるw

    +17

    -2

  • 181. 匿名 2016/05/31(火) 12:31:31 

    ビオチン、タイムリリースビタミンC、DMAE、MSM、オメガ3オイル、ビタミンEオイル
    を買いました。
    サプリはアメリカの物の方が含有量高くて好き

    +29

    -2

  • 182. 匿名 2016/05/31(火) 12:36:17 

    10代の頃より、ニキビがひどくて病院に行っても、なかなか治らずだったんですが、iherbのサルチル酸配合の商品(日本より成分量が多い)を使ったら、大分良くなりました。
    あとはL-リジン、免疫力Upに効くと聞いてからのんでいます。 免疫力が下がると、右腕に水泡とう出来るのですが、これを飲んでから随分楽になりました。

    +15

    -3

  • 183. 匿名 2016/05/31(火) 12:56:49 

    >>28
    右の缶の洗剤、注文してきました!!
    届くの楽しみ❤︎

    トピ主さん、教えてくれてありがとうございます。

    +10

    -3

  • 184. 匿名 2016/05/31(火) 13:02:28 

    iHarb利用してます。昨日はLカルニチンとのアルミニウムフリーのベーキングパウダーを購入。45ドル位購入すれば佐川なら配送料無料

    レビューも日本語、英語、韓国語などで書かれていますよ。

    ちなみにこのベーキングパウダー大容量の450g位で5ドルしない、やっすー

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2016/05/31(火) 13:50:03 

    してますっ!いいよ~凄く。安価だし!
    私は1人購入だけど、知人同士でまとめ買いってのもありかも、
    ってくらい、いいです。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2016/05/31(火) 14:00:58 

    円ドルのレートで商品の金額が変わったりするので
    もう少し安くなるかなと踏んで待ってたら急に何円も上がったり
    あの時買っとけばよかったと後悔したり逆に安くなって嬉しかったりなかなかのスリル
    サミットの時は今現在より少しだけ安かったw

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2016/05/31(火) 14:10:26 

    知らなかったけど長谷川じゅんちゃんとかが使ってそう!

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2016/05/31(火) 14:15:07 

    >>73
    使ってまーす!
    私はGolden Beige 3W Semi-Matte Baseです。それよりもチークのPeony Petal Blushが可愛くてお薦め。

    iherbが凄いのは、アメリカで買うのと同じ値段なこと。
    私は去年まで15年近くアメリカに住んでいて、その間オーガニックの化粧品を愛用していたんでiherbは本当に助かる。アメリカ人の夫の欲しい食品もあったりするから月に1〜2回は利用してます。

    何でも聞いてくれ!

    +50

    -7

  • 189. 匿名 2016/05/31(火) 15:16:01 

    下地不要で石鹸で落ちるやつありませんか?
    検索かけてもよく分からない…

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2016/05/31(火) 15:34:19 

    本当にカスタマーの対応がいい!
    欲しいやつじゃなくて違うやつが入ってて連絡したら返金してくれ、
    さらに間違えて送られて来たやつは「よかったら使って下さい〜」だって!
    手元に無い物を証拠として出せないから、無理かな〜って思ったけどちゃんと返金してくれて
    まじ神対応!

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2016/05/31(火) 15:54:39 

    アイハーブはサプリ好きにはたまらんよね
    毎回1万オーバー位買ってしまう

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2016/05/31(火) 16:10:48 

    アイハーブってデビットカード使えるの?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2016/05/31(火) 16:27:45 

    このケチャップがオススメ❤︎
    iHerb利用してる人!

    +29

    -1

  • 194. 匿名 2016/05/31(火) 16:50:27 

    最近買って良かったものはAcure Oganicsのセラム
    アルガンオイルが人気だけど、これは色々なオイルが配合されていて柑橘系のいい香り
    肌もキメが整ってきた感じで効果が実感できました
    Acure Organics, 真に張りのあるお肌のためのフェイシャルセラム(乳清), 1液量オンス(30 ml) - iHerb.com
    Acure Organics, 真に張りのあるお肌のためのフェイシャルセラム(乳清), 1液量オンス(30 ml) - iHerb.comjp.iherb.com

    Acure Organics, 真に張りのあるお肌のためのフェイシャルセラム(乳清), 1液量オンス(30 ml)

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2016/05/31(火) 16:51:11 

    楽天の高いだけのあやしげなサプリメントを売ってるメーカーはやたらここで売られてるようなアメリカ製のサプリメントをサゲてるよ
    原材料に何が使われてるか分からないから買わないようにとかね
    どうやらアメリカのサプリメントの基準を知らないらしい

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2016/05/31(火) 17:27:19 

    ☆Now Foods グリセリン
    精製水と尿素とグリセリンで 手作り化粧水を作ってます。

    ☆Now Foods Sweet Almond Oil
    ☆Now Foods Grapeseed Oil
    ☆Now Foods  Apricot Oil
    ☆Now Foods ラベンダー・アーモンド・マッサージオイル
    お風呂あがりに全身に。マッサージの時に。
    酸化が気になるけど、たくさん入ってお安いので、惜しみなく使えて何度もリピしてます。




    +11

    -0

  • 197. 匿名 2016/05/31(火) 17:29:15 

    Tazo Teaもオススメです。
    スタバが使ってる茶葉です!!

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2016/05/31(火) 17:33:14 

    日替わりセールの1$商品とかいいよね〜!
    私も昨日色々買って日替わりセールの1$ハーブ歯磨き粉もついでに注文!

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2016/05/31(火) 17:34:17 

    こういうトピ面白い。
    クズトピをどうにかしてもらいたい。
    しかも変なトピがそこそこ上位にあるし。

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2016/05/31(火) 17:36:02 

    サンフードとかコスキチで買うと高いから買えないけどiHeabは激安だから助かるヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2016/05/31(火) 17:36:54 

    欲しいけど本当に肌にいいのか不安

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2016/05/31(火) 17:52:41 

    サプリ、化粧品、食品色々買ってるけど、最近良かったのは有機ニンニクのみじん切りを乾燥したやつ
    450グラム位袋に入ってて大量なんだけど、袋ごと冷凍して必要量だけ出して便利に使える
    国産のニンニクは高いし、中国産は嫌だし買って良かったよ

    +25

    -2

  • 203. 匿名 2016/05/31(火) 17:58:56 

    日本の原料使ってる物見ると自分と関係ないけど何となく嬉しかったりする
    なんでか日本で同じようなもの買うより安いしw
    他にはコエンザイムQ10とか日本製の原料使ってるサプリもあるね

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2016/05/31(火) 18:03:12 

    >>188ですが、リピしまくりの商品の一例を書きます。

    ・Andalou Naturalsのccクリーム。SPF30なので下地として使っています。Andalou Naturals製品は全体的に大好きです。でもシャンプーとコンディショナーのコスパは悪いかな。

    ・Kiss my faceのシャンプーとコンディショナー。少し髪がきしむけど、ほぼ無添加なのでしょうがない。

    ・Thayersのアロエベラウィッチヘーゼル化粧水。コスパ最高!バシャバシャ使える。

    ・Garden of Eatin'コーントルティーヤチップス、 ブルーチップス。メキシコ料理を作る時にかかせないとうもろこしの粉で作ったチップス。そのままおやつに食べても良し、アボカドと玉ねぎ、トマト、その他スパイスでグアカモレを作って一緒に食べると止まらなくなる。

    ・Ghirardelli, 60%cocoaチョコレートチップス。お菓子作りが好きな人にお薦めです。

    ・Kettle FoodsポテトチップスNew York Cheddar。ちょっとしょっぱいかも。酒好きの人には良いつまみになると思います。

    ・Good Health Natural Foods, Kettle Chips(ポテトチップス) Avocado Oil, Sea Salt, 5 oz (141.7 g) アボカドの味はよくわからないけど、あっさりしてて美味しいです。

    ・American Health, Ester-C, Orange Flavor, 250 mg, 125 Chewable Wafers。ラムネのような口で溶けるタイプのビタミンCサプリメント。

    +22

    -2

  • 205. 匿名 2016/05/31(火) 18:24:02 

    決済はクレカで特段不便なし。関税の警告がないから、自分で気をつけないといけない。アルガンとかローズヒップのオイルが安い!サプリも基本的に他より安い。

    +10

    -2

  • 206. 匿名 2016/05/31(火) 18:35:05 

    >>179
    やっぱりそういうのはダメなんだ(´・_・`)
    カートに入らなかったですか?税関で止められましたか?

    バニラビーンズそのままはダメ?加工して入っているのはセーフだよね??
    ヘンプは食品に配合されてるとか、オイルに加工してある物ならセーフ?

    税関通らないのがこわくて、微妙な物は注文できないチキンなんですよ…
    税関に説明したら通ったって人いますか?
    前に輸入品を扱う会社にいた時、関税とか輸入禁止になりかけた商品を交渉していた記憶があるので。

    オススメじゃなくてすみません…

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2016/05/31(火) 18:35:21 

    今オーロメアの歯磨き粉使ってるんだけど、他にオススメの歯磨き粉あったら教えて下さい!

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2016/05/31(火) 18:41:06 

    >>206
    バニラもヘンプも、加工しててもダメだよ。ハンドクリームとかアロマとかもその成分が入ってると買えない。カートに入れた時点で警告でるから、購入自体できないよ!
    でもたまーに物によっては何故かその成分入ってても買えるものあるから、そこは自己責任でwww
    ヘンプシードオイルとかヘンプナッツとか、日本で買ったら高いからiherbで買いたいのに買えない〜〜〜

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2016/05/31(火) 18:44:47 

    >>207
    これオススメ!
    沢山入ってて安いし白くなるよ!
    iHerb利用してる人!

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2016/05/31(火) 18:48:34 

    >>207
    Tom's of Maineの歯磨き粉いいよー。ついでにデオドラントもいいよ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2016/05/31(火) 18:48:57 

    iherb利用してる人達とこんなに交流して情報交換できること無いから、すごい楽しいー!!^^

    +40

    -1

  • 212. 匿名 2016/05/31(火) 18:49:53 

    欲しい商品が欠品の事が多いけど、どれ位で入荷するのか知ってる人いますか

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2016/05/31(火) 19:24:30 

    >>208
    そうなんだ!ありがとう!
    バニラ好きなのに残念だーー

    iherb 見た後に日本の値段見たら買う気にならないわ。でも仕方ないね(T_T)

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2016/05/31(火) 19:25:52 

    >>212
    どれ位で入荷するかはわからないけど、通知希望っていうボタンを押すと
    入荷したらメールで知らせてくれるよ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2016/05/31(火) 19:46:35 

    ガーリックパウダーってすぐ湿気で固まってしまうけど、これはなかなか固まらないからオススメ!
    iHerb利用してる人!

    +20

    -2

  • 216. 匿名 2016/05/31(火) 20:00:23 

    PMSにお勧めのサプリは何かありませんか?

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2016/05/31(火) 20:04:07 

    ナウフーズの歯みがき粉
    メープルシロップも買ってだけど、毎回使いきれずかびはやしてた。
    それだけ、安全ってことですね\(^o^)/

    あと、ヨギーティとか円高の時鬼買いしてた。
    送料無料のために、要らんもの買って無駄使いしてる事に気付いて、今じゃめっきりカルディで買うけどね。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2016/05/31(火) 20:10:21 

    >>216
    ピクノジェノールが良いと言うね
    1週間お試し(7カプセル)100円位のがあるので試してみると良いよ
    今見たら売り切れだったけど少し経てば復活するはずw
    iHerb利用してる人!

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2016/05/31(火) 20:13:35 

    >>121 そもそも買えないものは精算できないはず。ヘンプパウダーとか。

    >>ピクノジェノール healthy origin社のが好き 少し高いから生理のきそうな10日前ぐらいから終わるまで飲んでる。

    逆にこれやめた方がいいってのも知りたいです。

    私はフラックスシードオイル全般 レビュー良くて値段そこそこのを買ったけどえぐくて臭くて苦くてダメだった。海外に行ったときに自分で買うしかないと悟った。本当に良質なのは生でそのままでも苦痛なく飲める。

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2016/05/31(火) 20:15:35 

    >>218
    >>216です。お返事ありがとうございます。100円!!気軽に試せますね!復活するといいなあ

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2016/05/31(火) 20:21:55 

    >>216
    iherbとは全く関係ないけど、生理予定の一週間くらい前から生理が終わる日まで毎日お腹にホッカイロを貼るようにしたら、PMSや頭痛、生理痛が無くなったよ。

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2016/05/31(火) 20:27:52 

    >>221
    >>216です。アドバイスありがとうございます。冷え対策ですね!参考になります。

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2016/05/31(火) 20:37:07 

    このトピすごく参考になります!
    結構食べ物購入してる方も多いんですね!

    アンネマリーボーリンドのセラムも日本の半額程度で買えますよ\(^o^)/

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2016/05/31(火) 20:57:07 

    まとめて何個か購入したら、一個注文した物が入っていたなかった。海外通販だからその後面倒だなと感じた。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2016/05/31(火) 21:08:49 

    疑問なんだけど、クーポンコードを入力したら紹介者にお金が入るってこと=毎回余分にお金払わされるわけじゃないんだよね?
    初回は自分も得する訳だし、ブログなどの紹介者が日本人なら外貨が日本に落ちるわけだから、微々たるものだけど日本経済にも悪くないし。

    それともクーポンコード入力せずに長年買っていれば段々割り引きされていったりするのかな?

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2016/05/31(火) 21:20:48 

    円高の頃は良く利用した。今でも日本で買うよりは安いからたまにまとめ買いしてる。簡単な個人輸入みたいなもん。楽天で同じ商品検索すると如何にボラれてるかがわかる。海外のサプリ、スキンケア、コスメ、食品、お菓子、洗剤、調味料、エッセンシャルオイルなどなど。ヴェレダ愛用してる人に安いからとオススメしたら怪しいサイトと思われて怪訝な顔された。

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2016/05/31(火) 21:23:43 

    >>225
    買った商品の10%分を次回から自動で割引してくれるよ
    始めた買う時色々調べてクーポンコードの件も知って
    他人の儲けに加担したくないし使わなかったよ
    クーポンコードの件ブログにその旨一言書いてあるならまだしもさ

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2016/05/31(火) 21:32:51 

    アメリカじゃ高い方の通販でお得感ないけど
    日本から見ると安いんだね。かなりぼったくってるよw

    +8

    -4

  • 229. 匿名 2016/05/31(火) 21:48:22 

    >>204の続き

    ・Jason Natural, Pure Natural Shampoo, Restorative Biotin, 16 fl oz (473 ml)とコンディショナー。これも髪がきしむかも知れないけど、好きです。

    ・Desert Essence, Lip Rescue, Ultra Hydrating with Shea Butter, .15 oz (4.25 g)。アメリカの乾燥地域に住んでいた時にリップクリームをいろいろ試した結果、これが一番潤って良かったです。

    ・Bob's Red Mill, Gluten Free Granola, Apple Blueberry, 12 oz (340 g)。夫が軽いグルテンアレルギー持ちなので、ヨーグルトにかけるグラノーラはこれを購入してます。同じグルテンフリーグラノーラのUdi'sは(好き好きですが)ちょっと癖があるかな。

    ・King Arthur Flour, Gluten Free Pancake Mix, 15 oz (425 g)。同じくグルテンフリー用のパンケーキミックス。もちもちしてて美味しいですが、ちょっとパサついているかも。

    ・EcoTools, Travel Set, 5 Piece Set。ここブラシは優秀なので、何本も持っています。たまに1ドルで売っている時があるのでチェックしてみて下さい。

    ・Annie's Naturals, Natural Artichoke Parmesan Dressing, 8 fl oz (236 ml)。チーズこてこてのアメリカらしいドレッシングです。途中で味に飽きるかも…なので少量ずつ使うといいです。

    ・Simply organicのスパイス類はどれもいいです。

    ・ Chocoloveのチョコレートもどれも美味しいです。

    何度もコメントしてすみません。どなたかの参考になれば嬉しいです。

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2016/05/31(火) 21:52:03 

    アイハーブのブログを書いてる人は、大抵マージンが入るから書いてるんじゃないかな。ブログで情報が色々書いてる人のみると役にたつしデメリットは、ないよ。
    誰も損しないし、興味があるならクーポンコード使って買い物しても大丈夫だよ。
    それを知らせないからムカつくとか書いてる人いるけど自分の金が減るわけじゃないのになんでムカつくかよくわからん。

    それとも人が儲かったり、得したりするのが許せないのかな、、、ブログを読みやすくちゃんと書いてる人になら、クーポンコードあえて使いたいと思うけど

    +20

    -11

  • 231. 匿名 2016/05/31(火) 21:53:13 

    >>228
    えー、そうかな?
    日本だとヴェレダとかアンネマリー・ボーリンドなんかアメリカの2倍近い値段で売っているけど、iherbはホールフーズとかジンボーズなんかで正規の値段で買うのと同じくらいじゃない?まぁ私はいつもスプラウツでセールの時に買っていたけどさ。

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2016/05/31(火) 21:59:41 

    >>230
    ブログで読みやすく書いている人のは参考になるし
    その分リンクから飛んでアフェリエイトで貢献してるけど
    クーポンの仕組みを隠すのはフェアじゃないと思うよ

    +26

    -2

  • 233. 匿名 2016/05/31(火) 22:00:15 

    >>148
    私はカスタマーに英語でメールまでしたよw
    自分のデータを初期化してもらう事で解決したよ。そこまでするか?と自分で可笑しかったけど、仕組みを紹介しないでクーポンコード使わす手口が汚くて嫌!と思ったから。

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2016/05/31(火) 22:00:26 

    >>228
    じゃあどこがいいんでしょうか?

    ここがぼったくりっていうけど、日本のサイトで更にその倍の値段とかで売ってたりする。。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2016/05/31(火) 22:01:41 

    >>229
    とっても参考になります!
    有難うヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2016/05/31(火) 22:01:54 

    233です。
    カスタマー→カスタマーサービスに訂正します。
    たしかIharbのHPに記載されてる連絡先にメールしました。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2016/05/31(火) 22:11:10 

    アイハーブ、知らなかったです!
    早速見てきます!ありがとう、トピ主さん。

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2016/05/31(火) 22:16:20 

    216さん
    PMSにはチェストベリー(ハーブ名)のサプリがとっても良かったですよ! 私はnowのを使ってます。
    国内発のPMS治療薬の成分をみたらチェストベリー使用と記載されてたので、アイハーブでも取り扱ってないかと調べたところ、めっちゃたくさんありました。
    飲み始めてから2回目の生理から、効果がありました! ちなみに他のハーブも試したけど、チェストベリーほどの効果は私には感じられず。
    45日分で1,000円前後とお安いので、気軽にトライできると思います(*^.^*)
    お互い、健やかに過ごせますように!

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2016/05/31(火) 22:19:23 

    サプリと亜麻仁油、砂糖不使用のジャム、ララバー、アガベシロップとか買ってます。
    日本では買うと高い商品が安く手に入るし、オーガニック系が多いので助かる。
    iherb大好きですよー!

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2016/05/31(火) 22:21:20 

    利用してみたいけど、
    クレカないと支払いできないんですよね(´`:)
    持ってないし、作る気もないから
    憧れる!

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2016/05/31(火) 22:22:09 

    ココナッツオイルはずっとリピートしてる。冬は大丈夫だけど、夏に注文したら液体化しててたまに漏れてるから注意!……してほしい(笑)
    オイル系はちょっとだけ漏れる覚悟で注文したらいいかも。毎回じゃないけどね。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2016/05/31(火) 22:26:11 

    おすすめのサプリがあったら教えてください^ ^

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2016/05/31(火) 22:32:07 

    ボディーソープは、ここ数年ずっとiHerb で買ってる。たくさん入ってコスパはいいと思う。

    先日なくなりそうだったのでまた買った時、エッセンシャルオイル初めて買ってみたけど、オイルも安くて良いです。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2016/05/31(火) 22:32:42 

    >>216
    脱線で申し訳ないけど、サプリの前に婦人科で漢方処方してもらった方がいい場合もあるよ。漢方も副作用無いし、処方してもらえばサプリより安いと思う。
    もう行ってたらごめん

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2016/05/31(火) 22:37:28 

    毎回リピしてるのは
    Aubrey OrganicsのRosa Mosqueta Shampooとconditioner
    GPBシリーズより私の場合サラサラになるから好き。
    日本よりずっと良心価格でうれしい\(^^)/

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2016/05/31(火) 22:37:53 

    気になって探してみたら、アプリあるんだねー!早速ダウンロードしました。引き続きおすすめ知りたいです!

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2016/05/31(火) 22:38:09 

    メラトニンはもう何年も利用してる。
    小学生くらいから眠れない悩みがあって長年悩んでたから、ないと生きていけないくらい。
    一回に一瓶2ヶ月分(60錠)までだから含有量多めの頼んでる。

    こないだ色々まとめ買いしたときに3000くらいの代引きで来て、びっくりしてメールで問い合わせした。
    自分で調べて結局金額が超過していたので税関で引っかかり関税をとられたのだけど、
    夜にメールの返事が来て10ドル分のクレジットをくれて、しかも間違えて1800円くらいのココナッツオイルも入ってたから、結局そんなに損しなかった、ということがあった。

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2016/05/31(火) 22:39:19 

    Qoo10のトピみたらiherbってあったから
    気になってました!
    色々見てみたいと思います!

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2016/05/31(火) 22:40:11 

    初回購入の時何も知らずにクーポンコード使っちゃったなぁ。
    確かに損するわけじゃないけどさ、私が購入する度にその人に報酬が入るって、、、。やっぱり説明は必要なんじゃないかな。
    本人はその気はなくても後からこういう仕組みを知るとなんだか騙された気分。
    iHeabは好きだけどね。
    なんかモヤモヤ。

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2016/05/31(火) 22:41:35 

    欲しいのに限ってずっと売り切れだったりする
    なんとかならないかなー

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2016/05/31(火) 22:54:55 

    >>239さんマイナスボタンに指が触れてしまいますたごめんなさい(--;)

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2016/05/31(火) 22:57:07 

    >>239 上でアマニ油の文句を書いたものです。どちらのを購入されてますか?またお味はいかがですか?多少癖があるのを目をつぶってる感じですか?よろしければお聞かせください。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2016/05/31(火) 23:07:14 

    >>252
    239さんとは別の人ですが失礼します。
    私はBarlean's, Organic, Lignan Flax Oil, 16 fl oz (473 ml)を愛用しています。このオイルしか購入したことがないのですが
    とてもクリアなクルミの風味で美味しいです。今までサラダにドレッシング必須だったのがこのオイルがあればパクパクいけます。これから暑くなってクール便使えないので涼しい内に6本買って冷凍庫にストックしています(^^)/

    252さんの前のコメント読んでないですが、何か良くなかったのでしょうか。参考になれば嬉しいです。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2016/05/31(火) 23:11:15 

    夏に向けてのオススメは
    Crystal BodyのDeodorant, トラベルスティックデオドラント
    デオクリスタルの物と遜色なし!脇の臭いしません!
    なのに数千円するデオクリスタルと違って約300円台‥デオクリスタルより小さいけどそれでも長く使えます。
    iHerb利用してる人!

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2016/05/31(火) 23:17:00 

    >>254
    直接塗るタイプは抵抗がある。。

    スプレーかパウダーの制汗剤ないかな〜って思ってるところ
    ちょっと探して来よ!

    +2

    -5

  • 256. 匿名 2016/05/31(火) 23:18:36 

    >>254
    これのスプレー版使ってる
    無香とザクロの香りを気分によって使い分けてる

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2016/05/31(火) 23:25:42 

    >>253
    コメントありがとうございます。そのメーカーのも試しました!!汗  たまたま私は変なのが来てしまったのでしょうかね。でもそのメーカーもいくつかあるので違うものだったのかもしれません。涼しくなったらリベンジしてみます。

    とにかく苦くてえぐくて臭くてオエーでした。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2016/05/31(火) 23:29:20 

    >>255
    デオクリスタルと同じく天然のミョウバン成分ですよ。デオクリスタルは天然アルム石100%、クリスタルボディは天然ミネラル塩(アンモニウムミョウバン)。ミョウバンはお料理にも使いますよね。
    因みにデオドラントを切らせていた間ミョウバンを水に溶かせて使っていましたが効果ありでした(^^)¥

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2016/05/31(火) 23:29:30 

    クーポンコード入れなくても、新規なら自動的にoffになるよね??
    iherbのホームページにもBUY123とかの公式コード?があるし
    だからコード使ったことないけど、役立つサイトがあったら感謝の気持ちを込めてランキング投票したりいいね押したりしてるよ
    そういうサイトにはコード使ったら自分にお金が入るからそれが嫌な人は使わないで下さいって明記してる

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2016/05/31(火) 23:42:21 

    >>257さん
    >とにかく苦くてえぐくて臭くてオエーでした。
    ごめんなさいストレートな可愛い表現に少し笑ってしまいましたw
    でも折角アメリカから購入したのに悲しいですね(><)今2本目を消費終了目前ですが美味しいままです。ロットによって違うのかもしれないですね。
    または酸化しやすいため暑い時期に購入したのであれば酸化していた、加熱してしまったとか熱い料理に使用等‥
    長くなってしまいましたがとにかく美味しいフラックスシードオイルは本当に美味しいです。
    257さんが凄く美味しいフラックスシードオイルに巡り合えますように願っています!

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2016/06/01(水) 00:27:40 

    >>238>>244さん
    >>216です。以前に旅行先で買ったPMS用のサプリが思っていたより良かったので(メーカー等は覚えてなくて)どんなのが良いのか教えて貰いたかったのです。ありがとうございます。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2016/06/01(水) 02:06:11 

    とりあえずベストセラーとか感想件数の多い商品や検索で人気順をチェックする。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2016/06/01(水) 15:24:38 

    >>260さん 重ねてありがとうございます。^^

    英語できる方は英文レビューやパッケージ画像も良く見ることをお勧めします。悪いことは日本語版では訳がなかったりします。サプリを買ったらこの製品は生殖器障害や難産を引き起こす化学成分(とカリフォルニアで認定)が含まれます。とか怖いことが書いてあったりします。

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2016/06/01(水) 18:10:30 

    日本語版だけでも購入できるけど簡単に良いことしか書いてないよね。
    英語版で成分や注意事項等しっかり確認して購入したら、英語の勉強にもなっていいね( ・∇・)

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2016/06/01(水) 18:20:01 

    ヴェレダやバジャーも充実してる。
    もう日本価格では買えないよ‥

    iHerb利用してる人!

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2016/06/01(水) 18:53:07 

    早速いろいろ買ってみました!

    acureのオイル、オーガニックのハチミツなど\(^o^)/
    届くの楽しみですー、瓶割れやオイル漏れがないといいなー

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2016/06/01(水) 19:45:57 

    Sunfoodのココナッツオイル
    iharbで¥1,675
    日本だと¥4,536‥
    おかしい‥‥おかしすぎるよ‥
    iHerb利用してる人!

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2016/06/01(水) 19:59:55 

    Iharb愛用者だけど
    海外商品は香りがむつかしくないですか?
    人気のある物でも私には香りが無理だったために使えない商品が結構あるよぅ(--;)
    ヌビアンの石鹸とかTheyersのローズペタルウォーターとか品質には満足してるのに香りが~(;_;)

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2016/06/01(水) 21:52:12 

    別に大した間違いじゃないけど、ハーブの綴り違う人多いよーw
    アイハーブ/ iHerb ←herb

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2016/06/03(金) 00:06:55 

    カルディで¥1274
    アイハーブで現在¥1010
    これはそんなにお得感ないけど少し安い
    iHerb利用してる人!

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2016/06/03(金) 08:33:58 

    iherbのアプリあるんだね。使ってるひといます?

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:34 

    今日色々届いたんだけど、割と箱はべこべこになってたwまぁ中身に支障ないからいいんだけどね

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:54 

    今日色々届いたんだけど、割と箱はべこべこになってたwまぁ中身に支障ないからいいんだけどね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2016/06/04(土) 02:59:23 

    >>271
    一応アプリ取得済みです!
    でもまだ買ったことない(>人<;)
    アプリ使いやすくはないよw今日のセール品のチェック用になってますw
    買う物がもう決まってる人には便利かもしれない!

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2016/06/04(土) 21:16:52 

    今現在お値段下がってます
    買い時です
    トピ何日も前なので気付いている人がいたらですがこっそり報告w

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2016/06/04(土) 23:32:20 

    もう買ってしまったーー!((((;゚Д゚)))))))

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2016/06/05(日) 01:10:29 

    ほんとー?覗いてこよ♪

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2016/06/07(火) 14:08:57 

    買い物してみたいけど何買うか決めきれない!
    ヴェレダも愛用のオイルは楽天と似た価格だった

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2016/06/09(木) 09:29:56 

    エッセンシャルオイル買ってみようかな
    いろいろ種類があるし安い!
    家の虫対策にハッカ油でミントスプレー作ってたけど、なくなったからnowのペパーミントオイルにしてみようかな

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2016/06/17(金) 15:52:36 

    >>208
    なんでその成分が入っていると買えないのですか?
    iHerb使ってみたいのですが購入の仕方がわからなくて(>_<)
    いろいろ教えてもらいたいです!!!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2016/06/26(日) 17:16:36 

    >>280
    208じゃないけど。
    とりあえず
    税関 ってググってみてください。

    円高わーい♡って思いつつイギリスの離脱で為替が乱高下するから結局いくらになるかドキドキ…

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2016/06/29(水) 07:31:17 

    >>269
    別にただ面倒くさいだけでしょ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード