-
1. 匿名 2016/05/30(月) 12:51:45
私はプロぼっちだと思っています。
両親が共働きで鍵っ子だったので、一人で過ごすことに慣れてしまい、むしろ一人が好きです。
ショッピング、カフェ、ラーメン、カラオケは一人で行けるし、一人旅が好きです。+276
-7
-
2. 匿名 2016/05/30(月) 12:52:32
+64
-3
-
3. 匿名 2016/05/30(月) 12:52:36
ぼっちに種類あんの?+134
-5
-
4. 匿名 2016/05/30(月) 12:52:38
プロぼっちって初めて聞いた!+248
-2
-
5. 匿名 2016/05/30(月) 12:52:45 ID:4BypCtS9pB
大学でぼっちです。+98
-5
-
6. 匿名 2016/05/30(月) 12:52:51
自己中ボッチ
合わせるのが大嫌いで群れるのも嫌いなので、ボッチ最高+346
-9
-
7. 匿名 2016/05/30(月) 12:52:55
私もプロぼっち。
リア充芸能人を片っ端からガルちゃんで叩いてます!
ガルちゃんでは仲間がたくさんいて幸せ+21
-63
-
8. 匿名 2016/05/30(月) 12:53:01
私は人といると疲れるので、フェードアウト型ぼっちです。
人当たりは悪くないので、仲良くなりますが深めません。
私も一人カラオケ、一人旅大好きです。
+345
-5
-
9. 匿名 2016/05/30(月) 12:53:09
+26
-17
-
10. 匿名 2016/05/30(月) 12:53:30
コミュ障ぼっち+260
-4
-
11. 匿名 2016/05/30(月) 12:53:42
この程度でプロぼっちなの?
このくらい普通じゃない?+90
-8
-
12. 匿名 2016/05/30(月) 12:53:57
鬱ぼっち+96
-5
-
13. 匿名 2016/05/30(月) 12:54:03
【仙人ぼっち】です
※人間関係に嫌気が差し、
自ら進んで孤立したぼっち+302
-2
-
14. 匿名 2016/05/30(月) 12:54:06
私は酒ぼっちです。
周りに酒をいっぱい呑む人があまりいないから、1人でチビチビ呑んでます+68
-7
-
15. 匿名 2016/05/30(月) 12:54:06
焼き肉も一人で行けます。+50
-7
-
16. 匿名 2016/05/30(月) 12:54:07
友達000人コミュ障引きニートです+134
-8
-
17. 匿名 2016/05/30(月) 12:54:12
+27
-46
-
18. 匿名 2016/05/30(月) 12:54:37
子連れぼっち
ママともいないので+193
-12
-
19. 匿名 2016/05/30(月) 12:54:51
>>13
なんかカッコイイ。+50
-4
-
20. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:00
今まさに、100人ほどのオフィスで、ひとり弁当食べてます。
誘われることもありますが、
すみません、ちょっと調べものがあるので、デスクで食べます。と断ります。
調べもの=がるちゃん(笑)+253
-4
-
21. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:01
プロが出ちゃ敵わないな+46
-2
-
22. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:37
くりボッチだーい!+40
-6
-
23. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:39
クリぼっち
クリスマスとかイベントに無縁です。+92
-5
-
24. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:43
隅っこぼっちです…
基本、外には出ません…+51
-2
-
25. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:56
30年生きてきて、友達は5人しか出来た事がない。
20歳の頃には疎遠になり現在に至る。+162
-5
-
26. 匿名 2016/05/30(月) 12:56:00
最初はつらかったけどいつのまにか1人に慣れてしまってる自分がいる+96
-4
-
27. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:02
ディズニーランドに一人で行き、通りすがりのカップルに写真を撮ってと頼んだ事があります。
もう何も怖くありません。+277
-4
-
28. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:10
リッチピーポー+39
-7
-
29. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:19
主さんと同じプロぼっちです。
けど、、実は友達欲しいです(´-`).。oO
友達の作り方が分かりません。
+139
-3
-
30. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:29
ぼっち検定1級+115
-3
-
31. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:35
ぼっちだとネットで叩くのに必死になるよね
必然的にガルちゃんにハマる+8
-24
-
32. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:37
友達はいません
彼氏はいます
はい。ぼっち女です。+43
-31
-
33. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:41
新人ぼっちです。
まだまだ人目が気になってます!+120
-4
-
34. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:07
>>18
私も同じです。
ママ友は必要ないかな
+68
-8
-
35. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:20
子供と公園ぼっちです。
ママ友集団に入れないし入りたくないです。
でも気楽です。+115
-6
-
36. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:44
生まれる時も死ぬ時もぼっちだよ
一人行動が大好き
+76
-4
-
37. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:51
USJとか一人で余裕で行けますし楽しいです+31
-2
-
38. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:31
リア充+90
-3
-
39. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:41
仕事で引っ越してきてからぼっちです
地元の友達とSNSでやりとりとかめんどくさくてしてないズボラボッチです+46
-4
-
40. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:58
家族ぼっちです。
小さい頃から怒られて育てられ大人になっても家族の前で笑えないし会話すら必要最低限しません。
家族が家にいる間は部屋に引きこもり、洗濯ご飯ゴミ出しなども全て私だけ別にしてます。孤独です。
でも家から出るのもまた怒られそうな気がして家を出る勇気もありません。+42
-7
-
41. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:58
ぼっち+125
-3
-
42. 匿名 2016/05/30(月) 13:00:22
中学でソロデビューして以降、ソロで頑張っています!今年はソロ20周年です!+190
-3
-
43. 匿名 2016/05/30(月) 13:00:30 ID:4BypCtS9pB
大切人にしたい一人ができちゃうとあとはいらないぼっちです。+44
-5
-
44. 匿名 2016/05/30(月) 13:00:46
職場ぼっち。
1日ほとんど誰とも話さない。+118
-3
-
45. 匿名 2016/05/30(月) 13:01:16
主はまだプロには早いな。
その程度ならみんな出来るぞ。+65
-4
-
46. 匿名 2016/05/30(月) 13:01:33
ぼっちに幸せを感じるタイプです。
たまに集団行動したりすると疲れ果てて
しばらく人と話をしたくなくなります。
そんな時はリュックサック背負って
愛犬と大自然の中をハイキングして精神をフラットに戻してます。+104
-2
-
47. 匿名 2016/05/30(月) 13:01:55
遊園地に一人で行って心底楽しめたらプロ認定+118
-1
-
48. 匿名 2016/05/30(月) 13:03:33
私は転勤妻ぼっちです。
働いてないし子供は学校だし…夫は仕事だし+54
-15
-
49. 匿名 2016/05/30(月) 13:05:00
プロぼっちを名乗るなら、一生独身を確信して単身用マンション購入くらいしないと。+96
-2
-
50. 匿名 2016/05/30(月) 13:06:06
+24
-2
-
51. 匿名 2016/05/30(月) 13:06:32
宮島の花火大会にボッチ参加してから強くなれた気がする
1人じゃないさ鹿がいた+83
-1
-
52. 匿名 2016/05/30(月) 13:06:40
トラックぼっち
運転の仕事だし友達出来ないけど
コミュ害だから私には天職+53
-0
-
53. 匿名 2016/05/30(月) 13:07:57
今年40ですが10年以上彼氏いません
この先も彼氏ができる気がしない
結婚も子供も諦めぼっちです+73
-0
-
54. 匿名 2016/05/30(月) 13:09:13
中学でボッチ!
苛められてからは人間不信
でも結果大人になったら何処でも平気で一人行動できる!
転勤族で近くには友人なし
たまに他府県の友人とメールでやり取り
後は気楽に一人気ままにやってる+26
-0
-
55. 匿名 2016/05/30(月) 13:09:36
自ら、付き合いをやめていき、
年賀状も一枚も出しません。
同僚はいますが、
住所も教えていません。
やっと、ここまできた感じです。
自分の望むぼっち、です。+74
-0
-
56. 匿名 2016/05/30(月) 13:09:50
誕生日ぼっち。
親友や家族、誰からもお祝いメールも来ず一人で気を紛らわすために掃除した。
一人でファミレスでも行こうかと思ったけど、泣いちゃう気がするからやめようかな。+84
-1
-
57. 匿名 2016/05/30(月) 13:10:58
>>56
誕生日おめでとうございます+109
-0
-
58. 匿名 2016/05/30(月) 13:11:31
通信制高校だから、彼氏ほしいができない
友達できない
寂しいけど、ぼっちもいいなぁ
なんか、空手始めよっかな+24
-0
-
59. 匿名 2016/05/30(月) 13:12:04
ぼっちの特徴
先生「3人組作ってー」→余る
同窓会の連絡がこない
昼休みに一人で食事をしている
声が小さい
謎な人だと思われてている+101
-2
-
60. 匿名 2016/05/30(月) 13:12:12
疎外感ぼっちだわ
みんなといても自分だけ浮いてる感じがする
適当に会わせて笑う時もあるけど内心つまんねぇ、って思ってる+94
-0
-
61. 匿名 2016/05/30(月) 13:14:54
皆さんポジティブぼっちで羨ましい。
私は、はぶられぼっちです。
小さい会社ですが、私以外仲が良くて、みんなで飲みに行ってても誘われません。+89
-2
-
62. 匿名 2016/05/30(月) 13:16:01
最初頑張るぼっちです。
初対面では自分から話しかける。でも相手はほぼ無反応。
気づけば自分だけぼっち。+61
-0
-
63. 匿名 2016/05/30(月) 13:17:56
>>56
おめ+27
-1
-
64. 匿名 2016/05/30(月) 13:18:13
ぼっちアピールしてる時点で、ほんとは構ってほしいんだろうね+12
-12
-
65. 匿名 2016/05/30(月) 13:18:26
<<18 結婚できた人はぼっちではないと思います(震え声)。+86
-0
-
66. 匿名 2016/05/30(月) 13:24:30
あえてボッチ
人付き合いに疲れ人を避け続けボッチになりました。
はじめは気楽で楽しかったけど30歳超えたら淋しくなってきた
友達…ほ…し…い…+52
-1
-
67. 匿名 2016/05/30(月) 13:26:21
新しいぼっちトピ嬉しい!+26
-0
-
68. 匿名 2016/05/30(月) 13:29:32
闘病ボッチ
なんかある日突然難病になっちゃって、入院したり自宅療養したり。
人と同じく元気に活動することができなくなっちゃって、自然と一人に。
具合悪い時に電話出れなかったりメール返せなかったりしたのの積み重ねで
人と遠くなっちゃった。+81
-0
-
69. 匿名 2016/05/30(月) 13:33:55
家庭外ぼっち
家には旦那も息子もいるけど
外にでれば友達1人もいない
気楽だけどちょっと寂しく気もする+43
-6
-
70. 匿名 2016/05/30(月) 13:34:55
失恋引きずりぼっち
がるちゃんぼっち+25
-0
-
71. 匿名 2016/05/30(月) 13:38:28
他人といると気疲れしてしまうし、結婚=幸せ、とも思えない。
自分にとっていちばんラクな生き方を選んでいたら、自然とぼっちになっていた。
家族連れが多そうな場所にあえて突撃するのも嫌いじゃない。
花見の時期の、日曜日の井之頭公園とかw+34
-0
-
72. 匿名 2016/05/30(月) 13:38:57
海外旅行ボッチです。一人でも行きます+46
-0
-
73. 匿名 2016/05/30(月) 13:39:20
>>53
完全に諦めたときに突然ってことあるかもよ+18
-1
-
74. 匿名 2016/05/30(月) 13:39:34
人との交流を広めたくないので
基本誘いは決まった子でないと受けません。
けど最近誘われることも少なくなったので結果ぼっち。
でも全然寂しくなく気楽です。+21
-2
-
75. 匿名 2016/05/30(月) 13:45:19
「いつの間にかぼっち」
気付いたら既にぼっちだった。自分の至らない部分すら聞けず知らされず弾き出されたぼっち。ガルちゃんにて、己がぼっちである理由が明らかになりつつある今日この頃。+36
-0
-
76. 匿名 2016/05/30(月) 13:45:45
転勤族子なしぼっちです。+16
-3
-
77. 匿名 2016/05/30(月) 13:46:07
今、家でぼっちでご飯食べてます。+16
-6
-
78. 匿名 2016/05/30(月) 13:47:46
今、ヒトカラ中だよ+38
-0
-
79. 匿名 2016/05/30(月) 13:49:04
仕事は子供相手で誰かといるといえばいるけど、他はショッピング、映画、観劇、絵画鑑賞、趣味のサークルや習い事、旅行、一人だよー
ショッピングは友達なら気を使うし、映画、観劇もそう。絵は誘われたら一緒に行くこともあるかな。けど日にち合わせも大変だし。
旅行はパワースポットが目的なので1人が落ち着く
+9
-3
-
80. 匿名 2016/05/30(月) 13:56:38
プロぼっちっていいな〜
(((o(*゚▽゚*)o)))+27
-0
-
81. 匿名 2016/05/30(月) 14:04:23
ライブ(遠征含む)ぼっち、映画ぼっち
独身のころは旅ぼっちだった
ぼっちは自由気ままが最高だよね
いずれ老いたら本ぼっちになるんだろうけど+14
-5
-
82. 匿名 2016/05/30(月) 14:12:19
性格悪いボッチ(´Д`;)
自業自得だからしかたないね+53
-1
-
83. 匿名 2016/05/30(月) 14:12:44
先日、ひとりバーベキューをした。+28
-0
-
84. 匿名 2016/05/30(月) 14:15:12
色んなボッチがいるんだな~
勉強なるわ~+34
-0
-
85. 匿名 2016/05/30(月) 14:15:29
私も家族外ボッチ。
友達ゼロだし、職場でも自分以外の人が友達になってる。
でも友達作るの面倒だし怖いから、当たり障りのないキャラを演じてる。
家の中と外では別人です。
+39
-1
-
86. 匿名 2016/05/30(月) 14:16:32
ぼっちにこんなに種類があるなんて知らなかったよ。 級や段、師範もありそw
私は親族とは絶縁、友人ゼロ、年賀状ゼロな状態が10年くらいかな+56
-0
-
87. 匿名 2016/05/30(月) 14:16:48
友人はいるけど
みんな家族と穏やかに暮らしてる
のりおくれぼっち(笑)+16
-0
-
88. 匿名 2016/05/30(月) 14:18:03
いま突然死してもしばらく誰からも気付かれない自信ある。+52
-1
-
89. 匿名 2016/05/30(月) 14:19:11
老いたら誰しもが一人になる可能性ありますでしょう。
周りに沢山人が居ても、孤独かもしれませんでしょう。
一人(独り)でも大丈夫な精神力を持ちたいものです。+63
-0
-
90. 匿名 2016/05/30(月) 14:19:19
>>85
わかるわ〜、既婚でぼっちじゃこれから先、友達なんて一生出来ないかも。って思うよね
+8
-0
-
91. 匿名 2016/05/30(月) 14:20:49
学校ではいろんな人と知り合いになったけど広く浅くでクラスの仲間とは気を使う人ばかり、部活仲間しか結局打ち解けてない。修学旅行より部活の合宿のほうが100倍楽しかった。+8
-0
-
92. 匿名 2016/05/30(月) 14:23:49
>>18
私もだ!
子供が可愛そう・・ってたまに思ってしまう。
私に友達がいないから、園以外でお友達と遊べない。+14
-3
-
93. 匿名 2016/05/30(月) 14:25:44
>>83
一人バーベキューやってみっかな
田舎だし。
+32
-0
-
94. 匿名 2016/05/30(月) 14:27:48
友達いない。
いなくても良い。+8
-4
-
95. 匿名 2016/05/30(月) 14:29:19
どうあがいてもぼっち+20
-0
-
96. 匿名 2016/05/30(月) 14:30:37
>>90
なんか習い事でもすれば?+5
-1
-
97. 匿名 2016/05/30(月) 14:33:33
生き甲斐ない+13
-0
-
98. 匿名 2016/05/30(月) 14:35:52
>>65アンカー逆ですよよ
+3
-0
-
99. 匿名 2016/05/30(月) 14:53:24
3人以上で遊ぶといつの間にか会話に入っていけないぼっちです 職場の飲み会しんどい+36
-0
-
100. 匿名 2016/05/30(月) 14:54:54
すきな芸人さんぼっちです
自分の周りには自分がすきな芸人さんのファンがいません+6
-0
-
101. 匿名 2016/05/30(月) 14:56:37
GWに4泊5日のソロ車中泊の旅に行ってきました。
ぼっち最高❗+37
-1
-
102. 匿名 2016/05/30(月) 15:02:54
主です。
皆さんの書き込みを読んでいたら、まだまだ私はプロぼっちと名乗るには早い気がしてきました。
プロぼっちを目指す、アマチュアぼっちに変更します(^^;+45
-2
-
103. 匿名 2016/05/30(月) 15:04:46
ガス台の前に椅子をおいて、ぼっち鍋ならやったよ。
+20
-0
-
104. 匿名 2016/05/30(月) 15:08:59
買い物に外食にライブまで一人で行きます
ライブなんか行ける時に行かないと解散したり
何年も空いたりするからね+30
-2
-
105. 匿名 2016/05/30(月) 15:10:11
私は無意識のうちにプロぼっちだったのか。+35
-0
-
106. 匿名 2016/05/30(月) 15:20:13
今度一人で水族館に行こうと思っています。一人行動は余裕でできます。母親から、あんたは一人でどこへでも行けるなんて強すぎる、と言われました。+24
-1
-
107. 匿名 2016/05/30(月) 15:21:22
ぼっちって、親兄弟友達旦那子供無しの人いるの?
私はそうだけど+12
-3
-
108. 匿名 2016/05/30(月) 15:26:22
妊婦ぼっちです。
体調がすぐれず家にこもりがち、夫は仕事と出張でほとんどいません。
昨日久々に帰ってきたと思ったら趣味の革小物作りに没頭。
腹立ったのでずっと無視しましたー!様子伺ってくるし話し合った方がいいのかなぁ。+5
-16
-
109. 匿名 2016/05/30(月) 15:42:43
ボッチは遺伝するのかなぁ~。私、自己チュー。旦那、面倒くさい。小3息子、学校では友達いるけれど一人になれるならなりたい隙あらばボッチ。+7
-9
-
110. 匿名 2016/05/30(月) 15:49:15
書き込みしようと思ったけど私、何ボッチになるんだろう~
ちょっと考えて出直してくる!+22
-0
-
111. 匿名 2016/05/30(月) 15:53:50
>>35
ママは気楽でも子供は寂しいよ。うちの母親がそうでした。参観日とかママグループでランチ行ってる同級生がすごく羨ましかった。
だから私はママ友作って、いろいろ楽しいこと経験させたよ!子供も社交的になった。+2
-9
-
112. 匿名 2016/05/30(月) 16:51:49
何ぼっちかなぁ
初心者ぼっちではないけどプロでもないから
主さんとおなじアマチュアぼっちかな
自分の家、マンション所有してて女子力高い人はプロぼっちだぁと思う。
今は、結婚よりあこがれる。+14
-0
-
113. 匿名 2016/05/30(月) 17:36:03
家族とは疎遠でぼっち
友達とは生活環境の変化(結婚出産)でぼっち
気を使うの疲れるので休みはぼっち
職場は基本一人が多く、ぼっち
職場でお客さんと話す以外、言葉をほぼ発しません…
+16
-0
-
114. 匿名 2016/05/30(月) 17:46:57
独身一人っ子、友人はたまにしか会わないし、基本ママしかいません、土日は、まったくひとり(p_-)+9
-0
-
115. 匿名 2016/05/30(月) 18:02:23
>>101ほんとですか?女一人で車で外泊とか危なくないですか?
私は軽自動車新潟ナンバーで隣の福島や群馬など行きたいけど他県だから煽られそう(。>д<)
今一度勇気出ないですドライブ好きなんだけど
+6
-0
-
116. 匿名 2016/05/30(月) 18:23:47
主さんはじめ皆アクティブぼっちだね(๑´ㅂ`๑) 私は独りも好きだけど
最近寂しい。 ぼっちを満喫できらた世界が変わるだろうな~~+17
-0
-
117. 匿名 2016/05/30(月) 18:25:56
あの・・・結婚してたり子供が居る人はぼっちじゃない気が・・・。+32
-6
-
118. 匿名 2016/05/30(月) 19:46:54
>>117
それをいうなら、親と同居の高校生や大学生もダメじゃない? 会社員でも
+0
-6
-
119. 匿名 2016/05/30(月) 19:57:50
既婚も独身も老若男女、基本は皆ボッチだよね。
+12
-2
-
120. 匿名 2016/05/30(月) 20:01:00
>>119
そうだね〜、きっと
話はそれるけどおじいちゃんとかの一人ぼっちはきつそう
+6
-0
-
121. 匿名 2016/05/30(月) 20:15:07
協調性がない
+10
-1
-
122. 匿名 2016/05/30(月) 21:06:27
>>20
面白い!!(笑)
何か可愛いし(*^^*)+4
-0
-
123. 匿名 2016/05/30(月) 21:07:29
>>13
いいね、いいね!
何か、可愛いキャラみたい(笑)
+4
-0
-
124. 匿名 2016/05/30(月) 21:11:49
犬ぼっちです。
昼間は犬と1匹と1人で寂しく家にこもってます。+10
-0
-
125. 匿名 2016/05/30(月) 21:16:19
>>44
職場ぼっちの人にききたいんですが、会社の飲み会とかは出席しないんですか?昼飯も1人?
私は職場では1人でいたいんですが、飲み会などその時は1人だとつまらないので、職場でも話すようにしています。飲み会もなければ普段もぼっちになりたいです。+5
-0
-
126. 匿名 2016/05/30(月) 21:22:17
40過ぎの独身、両親同居
基本、ぼっち好き。休みとか1人でいたいし
遠征込みのライブなんて普通過ぎて何とも思ってなかった
田舎だけど、ヒトカラも行くよ
本当はマンション買って一人暮らししたい+10
-0
-
127. 匿名 2016/05/30(月) 21:37:06
女友達いないぼっち
本当に1人もいません+23
-0
-
128. 匿名 2016/05/30(月) 21:42:43
小学校の学校行事でぼっちです・・・。
上の子が幼稚園の時、
3年ほど付き合って親しいと思っていた元ママ友が原因で、
母子共に仲間外れにされ、陰口を広められました。
それ以来、お母さんの世界ではぼっちを貫いています。
周りが楽しそうにしていると、ちょっぴり寂しいときもありますが、
そこそこ親しくなってからトラブルが起こると母子共にかなりダメージを受けるということを実感したので、ぼっちが気楽です。+13
-3
-
129. 匿名 2016/05/30(月) 21:49:23
会社ではハブられてた
プライベートでも滅多に友人と会うこともなく
真性ぼっち
たまに同僚に週末会うと一人で可愛そうと
言われていた+7
-0
-
130. 匿名 2016/05/30(月) 22:04:48 ID:QJBpzhBggs
プロぼっち、かっこいい!+11
-0
-
131. 匿名 2016/05/30(月) 22:10:56
仕事の夢にうなされぼっちです+6
-0
-
132. 匿名 2016/05/30(月) 22:53:09
気分ぼっちかな。
基本1人が楽なんだけど、遊びたくなったら連絡して遊んで、また1、2年疎遠とかあるある。笑
暇だなー遊びたいなーって思うまでは基本ぼっち。+16
-1
-
133. 匿名 2016/05/30(月) 23:01:10
>>30
それいい!
ぼっち検定作ると楽しいかもw
合格したら喜んでいいのか‥w+10
-0
-
134. 匿名 2016/05/30(月) 23:02:07
プロぼっち
ぼっちに誇りを感じます!+11
-0
-
135. 匿名 2016/05/30(月) 23:03:43
独身40、色々人生詰んできたぼっちです。+22
-0
-
136. 匿名 2016/05/30(月) 23:05:34
独身ぼっち
今日も義務的な会話しかしていません+14
-0
-
137. 匿名 2016/05/30(月) 23:12:57
同窓会?何それなぼっち。
グアム旅行が当選したのに、いっしょに行けるひとが無くてぼっちグアム。
広い部屋とツインベッド独り占めしました。
結婚式行ったことないでーす!だから自分が参列することを
ドラマや雑誌の結婚の特集で想像してたら、
行ったことないくせに、マナーやドレスに詳しくなってしまった。
+20
-0
-
138. 匿名 2016/05/30(月) 23:32:10
皆、ボッチ名つけるの上手いね!
色んなボッチたくさん出てくる。+12
-0
-
139. 匿名 2016/05/30(月) 23:34:13
>>137
もう少し、早く出会ってれば私でよければ一緒にグアム行ったのに~+18
-0
-
140. 匿名 2016/05/30(月) 23:34:42
>>137友達になりたい笑+9
-0
-
141. 匿名 2016/05/30(月) 23:57:15
ぼっちグアムのものですが、食事がバーベキューの時があって、
プールサイドでリア充たちを見ながらぼっちバーベキューをもくもくとしました(涙+21
-0
-
142. 匿名 2016/05/30(月) 23:58:24
婚活こじらせぼっちです。
理想が高いのかなー。
でも、合わない人といるくらいなら一人でいい!
婚活トピも独身トピも承認されない…(/_;)+11
-1
-
143. 匿名 2016/05/31(火) 00:01:07
>>125
職場ぼっちは基本的に飲み会に誘われないよー。
飲み会の次の日の皆の会話で「あ、昨日飲み会だったんだ…」と知る感じ。+16
-0
-
144. 匿名 2016/05/31(火) 00:06:44
>>141
ぼっちグアムさん、私は新婚旅行向けの海外ツアーに一人参加したよ。
優しい新婚さんばかりだから写真撮ってくれたりして楽しかったけどね。+12
-0
-
145. 匿名 2016/05/31(火) 00:11:12
>>144
強者発見(◎-◎;)すごいです先輩!+17
-0
-
146. 匿名 2016/05/31(火) 00:36:00
友達一人しかいません。
41歳独身です。一人が当たり前です。+10
-0
-
147. 匿名 2016/05/31(火) 01:34:41
30過ぎても、未だにひとりで買い物すら行けないって人(女)が職場にいます。
ひとりでいる人見ると笑ってまうらしく、ひとりでいるとこ見られるのが恥ずかしいらしいです。
いや、別に誰もあんたのこと見てねーよと思いますが。
30過ぎて一人で行動できないこと自体問題じゃんと思ったり。
そんな私は都合の良い時しか誘ってこない友達に嫌気さして、最近付き合いをフェードアウトしてるので、基本ぼっちです。
まだプロではないと思いますが。+14
-0
-
148. 匿名 2016/05/31(火) 01:48:08
ぼっちって言葉ネガティブで嫌だわ!
孤高のウルフとでも言って欲しい。
疎外感から一人になるか、好き好んで一人でいるかは結構違うような。
+6
-2
-
149. 匿名 2016/05/31(火) 02:03:36
私も家族外引きこもりぼっちだ
幸い旦那と娘と趣味が一緒(単に私を見て育ったからか)
だから、娘といると事足りてしまうので、
家族いればいいや、て思ってしまう
あとは昔からの出不精だからお家大好き
家で片付けとかしてるのが好き
用事がなければ家から一歩も出ない
でも今年PTA役員になったから陽の光浴びて頑張ってるよ…
+5
-7
-
150. 匿名 2016/05/31(火) 03:18:00
幼稚園でぼっち
ママ友いません
女友達も二人だけ+6
-6
-
151. 匿名 2016/05/31(火) 03:37:32
>>148
それはかっこよすぎるわ
さすがに照れ臭いぞ!(笑)+4
-0
-
152. 匿名 2016/05/31(火) 06:27:06
>>115
元々友人と車中泊の旅は何度もやっていて車もフルフラットになるステーションワゴン車なのでまったく問題なく過ごせます。
今回は3人で行くはずだったのですがキャンセルされて半ばやけくそで一人旅に行きましたが思いの外楽しくて
誰にも気兼ねなく好きな時間に寝て起きて思い付いた所に行って御朱印もいっぱい集まりました。
ですが軽自動車での車中泊はおすすめ出来ません。フルフラットになる車で真っ直ぐに寝れる事が大切です。それさえクリア出来ればあとはガラスを目隠ししちゃえば完璧です。
車中泊に疲れたら健康ランドみたいな温泉施設で仮眠を取るのも安くておすすめです。
+8
-1
-
153. 匿名 2016/05/31(火) 09:48:11
見た目幼く見えるのと話し方がゆっくりなので、馬鹿にされやすく、集団だと嫌な思いすることが多いので、家族以外心を開かない事に決めました。一人が楽でいいや。妊娠を機に仕事辞めたけど、仕事自体は好きだから何とか事業を立ち上げたいと模索中です+8
-5
-
154. 匿名 2016/05/31(火) 09:59:33
うつ病ぼっち
うつになって友達いなくなり、一日誰と会話するわけでもなく死ぬのを待ってるだけ。
ぼっちは構わないんだけど、老後自分の介護を任せられるほどの資産がないのがつらい。
今更頼りになる友達なんてできそうにないし。+10
-0
-
155. 匿名 2016/05/31(火) 10:09:39
地方から誰も知り合いのいない土地に結婚で移住。
大規模な新興住宅地で、近所はびっくりするくらいべったり。学校もママさん達が女子校以上にべったり。その中でぼっちやってます。そんな中に入るならぼっちのほうがマシとか言われる事もあるけどしんどい。淋しい。+8
-5
-
156. 匿名 2016/05/31(火) 11:53:57
ママ友いないぼっちさん…
PTA とか参観日とか色んな行事で色んな親と出合うと思いますが、無理して輪に入らなくても、挨拶だけでもいいと思います。
友達を作るのは子供だから、親は子供を見守ってればいいと思います。
子供同士が凄く仲良くなると、その親から自然と話しかけてくれるし、いつも子供が遊んでもらってありがとうございますぅ➰みたいな感じで、十分だと思いますよ。
子供が友達を作れればそれでいいと思います。
ママ友作らなきゃとか焦らないでいいと思います。ママ友は、本当の友達にはなれないと思います。クラス替えや卒業と共に終わるし。+12
-0
-
157. 匿名 2016/05/31(火) 12:18:00
大体ぼっちってなんなんだろう
一人で行動することに侮蔑語でレッテル貼らないで欲しい+7
-1
-
158. 匿名 2016/05/31(火) 12:52:24
私は独身ぼっちだけど、既婚ぼっちの方がある意味辛そう。
学生時代のぼっちが辛いのと似てる気がする。
子供の行事とかで、どうしても女性が複数集まる場に顔を出さなきゃいけないもんね。
結婚したら、なりたくても仙人ぼっちにはなれない(´・ω・`)+5
-2
-
159. 匿名 2016/05/31(火) 14:00:08
>>158
私、両方経験したんだけど、既婚での孤独感はかなり辛かったよ。
私の場合は同居で、舅姑さんからの嫁いびりや人格否定が酷く、夫はマザコンで
家庭内が完全に、私対他人3人みたいな空気で、恐ろしかった。
田舎特有の感じかもしれないけど、排他的でよそ者を入れない空気でした。
今は独身で一人暮らしだけど、前よりずっといい。
頭禿げるほど我慢することなんか無い。
寂しさと自由は仲良しだけど、自由の中の孤独のほうがまだましかもしれない。
老後寂しくならないように、なんとかしないといけないけどね。+8
-0
-
160. 匿名 2016/05/31(火) 18:06:31
売れ残りぼっち。+7
-0
-
161. 匿名 2016/05/31(火) 18:37:22
>>160
それは死ぬまで、わからないよ~まだまだ、これからかもしれないよ。
変な男に引っかかって苦労するより、いいよ~+5
-0
-
162. 匿名 2016/06/01(水) 00:50:24
このトピはもう誰もいなくなっちゃったかなぁ…|д・)チラッ
ぼっちトピ沢山あるしね。+4
-0
-
163. 匿名 2016/06/01(水) 09:30:20
>>162
そんなことないよ(*´ω`*)+6
-0
-
164. 匿名 2016/06/01(水) 10:13:28
>>162
覗きに来ました。+6
-0
-
165. 匿名 2016/06/01(水) 10:56:01
このトピ…
ここからが本番!
かな?(笑)+4
-1
-
166. 匿名 2016/06/01(水) 14:21:49
>>165
かも、ですね!^o^
+2
-0
-
167. 匿名 2016/06/01(水) 16:29:19
まだ人がいたー!(^o^)
みなさんこんばんは♪+3
-0
-
168. 匿名 2016/06/01(水) 20:18:40
>>167
こんばんわ(*´ω`*)+3
-0
-
169. 匿名 2016/06/05(日) 18:00:29
友達はいるけど友達の趣味と自分の趣味が全く違うから、こっちが誘っても興味ないから断れるし、あっちがこっちを誘っても全く興味ないから行きたくないし、結局出かけるときいつも1人になる。
1人で出かけるのは自由があっていいけど、他人が友達と盛り上がってるところを見ると心が苦しくなる。
ちなみに友達ウェーイ系、俺アニオタ音ゲーマー+2
-1
-
170. 匿名 2016/06/20(月) 22:58:06
人といると
親友でも、気を使う。
本音で話してもめるのもめんどう。
一人がすき。
+2
-0
-
171. 匿名 2016/06/20(月) 23:44:51
>>169
>>170
分かる
趣味が合う人が居ない
1人で生きていけないって
分かってはいるけど
誰かといるとどうしても気使っちゃう性格だし自分自身にイライラしてしまう
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する