-
1. 匿名 2016/05/29(日) 20:26:20
私の愛犬は人のご飯を欲しがるのですが
出来るだけあげないようにしてます。
すると、「ッスンッスン」としゃくりをあげます。
最初は「風邪!?」と思っていたのですが
どうやら食べたいものが食べられない時に
スンスンすると判明しました。
気を引かせたいのか、スンスンしながらこちらをチラッと見てます(笑)
皆さんのペットは何か癖とかありますか?+297
-3
-
2. 匿名 2016/05/29(日) 20:27:26
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+160
-0
-
3. 匿名 2016/05/29(日) 20:27:30
セキセイインコ
私のことを冷めた目で見る
+211
-2
-
4. 匿名 2016/05/29(日) 20:27:53
チワワですが、嬉しい時ネコみたいにゴロゴロのどを鳴らします。+182
-4
-
5. 匿名 2016/05/29(日) 20:28:02
ウチの文鳥は父の車の音が聞こえたら、甲高い声で鳴きます。おかげで父の帰宅が少し早くわかるようになりました。+185
-1
-
6. 匿名 2016/05/29(日) 20:28:08
+237
-0
-
7. 匿名 2016/05/29(日) 20:28:16
私が出かけるのがわかるようで、自主的にハウスしてます。
かわいすぎてお出掛けするのがつらい。+307
-1
-
8. 匿名 2016/05/29(日) 20:28:22
主さんのワンちゃん可愛すぎますね(*^_^*)
わたしの愛犬はお気に入りのぬいぐるみに口を挟んでハグハグするのが癖です(*^_^*)笑
結構やってるわんちゃんいるみたいなので癖と言って良いか分かりませんが(>_<)+191
-5
-
9. 匿名 2016/05/29(日) 20:28:24
癒しでしかないトピ( ´﹀` )+210
-3
-
10. 匿名 2016/05/29(日) 20:28:39
呼ぶと歩いてきて途中でゴロンと寝る
家の猫+258
-0
-
11. 匿名 2016/05/29(日) 20:28:39
うちの猫はちょっと嬉しい時にテヘペロってなる。
猫なで声で呼ぶと舌が一瞬テヘペロって出るのよ。+173
-4
-
12. 匿名 2016/05/29(日) 20:29:31
うちの愛犬は家族が帰ってくると、
嬉し過ぎて、おしっこが出ちゃいます。+173
-22
-
13. 匿名 2016/05/29(日) 20:29:43
トイレで砂をかける時、
もうかけ終わってるのに
いつまでもトイレの箱を
ガリガリと掻いてる+182
-3
-
14. 匿名 2016/05/29(日) 20:29:44
ウチの猫
目が合うと「オウ」とか鳴く
なんなんだ
+210
-6
-
15. 匿名 2016/05/29(日) 20:29:56
+254
-4
-
16. 匿名 2016/05/29(日) 20:30:11
トイレを失敗した時は、絶対に目を合わせない+217
-4
-
17. 匿名 2016/05/29(日) 20:31:33
眠くなると私に寄りかかるクセがある
体のどこかが私に触れてると安心するみたい+277
-0
-
18. 匿名 2016/05/29(日) 20:31:44
猫だけどご飯の前はお座りするよ
小さい頃からくせつけたら今では当たり前になった
+135
-1
-
19. 匿名 2016/05/29(日) 20:31:48
うちの猫、アルミホイルを丸めた
銀玉で遊ぶの大好き!+111
-5
-
20. 匿名 2016/05/29(日) 20:33:11
おやつが欲しいときはすりすりしたりお腹出して甘えてきます
+71
-0
-
21. 匿名 2016/05/29(日) 20:33:33
うちの猫。
自分のお尻の匂い嗅いでクセーッって顔してこっち見てくる。+177
-1
-
22. 匿名 2016/05/29(日) 20:34:19
母に一番懐いてて
用がある時はトントンと
肩を叩く。飼い猫+167
-2
-
23. 匿名 2016/05/29(日) 20:34:21
床に新聞や雑誌を置いて読んでると、上に寝そべって尻尾振りながらこっちを振り向いて来る。撫でて可愛がれって事らしい。フガフガ言いながらお腹見せて喜ぶ。+82
-1
-
24. 匿名 2016/05/29(日) 20:34:57
ちょっと撫でたらゴロンってお腹なでてーって転がるわんこです!+138
-2
-
25. 匿名 2016/05/29(日) 20:35:50
うちの愛犬は、嬉しい時は、ジャンプして、クルリンと1回転して着地します。
+80
-1
-
26. 匿名 2016/05/29(日) 20:36:46
うちの犬も私達が食事してるとき気を引こうとして嘘のくしゃみをします(笑)
子犬の時クンクン言ってたときは無視しててくしゃみしたときに「あれ?」って注目したから癖になったみたいです。
あとは時々逆立ちでおしっこするw(※メスです)+103
-3
-
27. 匿名 2016/05/29(日) 20:36:49
夏は扇風機になんかかって寝てた
今年はもうその姿見れない+32
-3
-
28. 匿名 2016/05/29(日) 20:36:52
犬ですが、何か言われるのが面倒臭くて、やりたくない事だと必ず体をブルブルっ!とやるか、クシャミ連発して聞こえないフリをします。+70
-0
-
29. 匿名 2016/05/29(日) 20:37:47
ウチのワンコ(オス)はウ◯チする時も片足上げる。両足着いた方が楽なのにな〜、アホだな〜、て毎回思う。。+101
-2
-
30. 匿名 2016/05/29(日) 20:37:56
サモエドさんみたいに私が寝ていると
手で体叩いて起こしに来ます
ウサギだけどね+70
-1
-
31. 匿名 2016/05/29(日) 20:37:58
ダックスだけど伏せるときに右手を丸める+58
-0
-
32. 匿名 2016/05/29(日) 20:38:34
+24
-2
-
33. 匿名 2016/05/29(日) 20:40:04
寝室に入るときに必ず「ニャーン」って鳴くうちの猫。
「入りますよー」って言ってるのかと勝手に想像して癒されてます(*´∀`*)+179
-1
-
34. 匿名 2016/05/29(日) 20:40:56
愛猫
身体右側だけ毛繕い
左はペロペロッでおしまい(笑)+70
-2
-
35. 匿名 2016/05/29(日) 20:41:28
トピ主です!
いろいろな癖があって可愛いですね(*^ ^*)
以前「動物は感情がない」とテレビで聞きましたが
やはり感情ありますよね!
>>8さん
ありがとうございます(^o^) 私の愛犬も人形噛んでますが、友人の愛犬は人形が好きじゃないみたいです!なので、噛んじゃう癖もあるみたいですね!
+86
-1
-
36. 匿名 2016/05/29(日) 20:41:53
猫
コード噛み切るのやめて
充電器何回注文させるんだよ+14
-29
-
37. 匿名 2016/05/29(日) 20:42:45
トイプードル
自分がおならしたのに、「?」って顔してこっち見る。
いやいや、おならしたのはあなたですから。+214
-0
-
38. 匿名 2016/05/29(日) 20:43:25
>>36
カバーみたいなのありますよ!+24
-0
-
39. 匿名 2016/05/29(日) 20:44:18
夜、父が仕事から帰ってくると
父の脱いだ靴下に鼻をつっこんで臭いをかいで
グヘッ!ブヘッ!とむせるうちの犬…
お願いやめて!+184
-1
-
40. 匿名 2016/05/29(日) 20:44:24
うちのセキセイインコ、やたらくしゃみする!
私も鼻炎持ちでよくくしゃみをするけど、なんでセキセイインコまで…+53
-1
-
41. 匿名 2016/05/29(日) 20:44:54
夫の事が大好きな我が家の犬は
夫が仕事へ行くのを見送った後クゥ〜ンと切なげに鳴き
ついでにあくびをする笑
文字にすると
クゥ〜ンファ〜〜アァみたいな感じ+124
-0
-
42. 匿名 2016/05/29(日) 20:46:11
うちの犬はご飯あげる時必ず舌を少し出してお座りして待ってます
可愛いです+88
-0
-
43. 匿名 2016/05/29(日) 20:46:17
うちの猫、手が空いてなくて誰にも構ってもらえないと、奥の部屋にいって拗ねるんだけど、「ヴォーン、ヴォーン」って感じでカエルみたいな犬みたいな謎の声出すからほっとけなくなっちゃう。+71
-3
-
44. 匿名 2016/05/29(日) 20:46:56
家猫です。眠い時に私が構ってあげれない時に毛布や布団の上で揉み揉み?(漬物を揉んでいるみたいな)動作をしています。私が寝る時は必ず腕枕するまで鳴いてます。家猫ってこんなものなんですか?
初めて飼ったんですけどもっとクールなイメージだったので(o_o)笑+100
-2
-
45. 匿名 2016/05/29(日) 20:47:39
おならして音にビックリしてシャチホコの様に飛び跳ねて私を睨む(笑)
私じゃないよ!あんただろ!(笑)+135
-1
-
46. 匿名 2016/05/29(日) 20:49:13
伏せをさせると必ずジャンプしながら伏せします。+7
-0
-
47. 匿名 2016/05/29(日) 20:49:37
画像は拾いものですが
うちの猫は居間にいるときは必ず父の股ぐらで寝ます+146
-2
-
48. 匿名 2016/05/29(日) 20:50:09
うちの愛犬は、嬉しい時ひたすらクルクル回転します。
回転しながら移動するから、柱とかにぶつからないか心配だけど、一度もぶつからない。
一応確認しながら回転してるのかな。
あと、「おいで」って言ってもまず来ない。
「お手!」って言うと、どんなに遠くにいてもお手をするために近づいて来る(笑)。
+99
-1
-
49. 匿名 2016/05/29(日) 20:51:33
どんなサイズの煮干しでもなぜか頭だけ残す猫。
小さな煮干しでも残す技術が逆にすごい。
その頭は飼い犬に食べてもらいます。
猫はグルメですね。+64
-5
-
50. 匿名 2016/05/29(日) 20:52:01
何かを私に訴えたいが、自分の声で呼ぶのが面倒くさいなーって時、
うちの猫は押すと「ニャー」と音が出る貯金箱を使って私を呼ぶ。+104
-1
-
51. 匿名 2016/05/29(日) 20:56:36
うちのわんこ
家族の誰かが脱ぎ捨てた服の上に顔突っ込んで寝るのが好き^_^
片付けようとすると切ない顔するので忍びない…+55
-0
-
52. 匿名 2016/05/29(日) 20:56:48
我が家のインコはくしゃみを真似をする。
家族のだけかと思ったら外から聞こえたじーさんのくしゃみまで真似してたw
へーーっくしょい!!
ちゅーーーーーん!!+57
-0
-
53. 匿名 2016/05/29(日) 20:57:18
あら、みんなかわいい(*^_^*)+66
-0
-
54. 匿名 2016/05/29(日) 20:59:31
我が家のシーズーは気付いたら縁側で寝てます
暑い日も寒い日も縁側が好きみたいです
そこでイビキかいてお腹を床にくっ付けてベターッとなって寝て、自分のイビキに驚いて目を覚ましキョロキョロして「ワンッ!?」と何か「何!?」って言ってるかのような鳴き声で一鳴きして、またイビキかいて寝ます(笑)+48
-0
-
55. 匿名 2016/05/29(日) 21:01:12
癖というか、うちの愛犬は悪い事をすると必ず目を合わせません。そして いつもはハウスと言わないと入らないのに自分から入って とても良い子チャンになります。+74
-0
-
56. 匿名 2016/05/29(日) 21:02:42
うちの犬、自分がオナラをしたら必ず迷惑そうな顔で私を見る
わたし「お姉ちゃんじゃないッ!」
犬「フンッッ!(ため息)」
毎回これの繰り返しでもはや家族の中でお家芸の扱い 笑
+76
-0
-
57. 匿名 2016/05/29(日) 21:03:09
2匹いますが、おやつ貰うときにお互いのポジションが決まってるらしく…(笑)
絶対に私から見て右にA、左にBって感じで並ぶ
たまに寄ってきた時に逆に寄ってくると、お座りする前に2匹でポジションチェンジしてる(笑)
何か見てて面白いよ~+69
-0
-
58. 匿名 2016/05/29(日) 21:03:45
愛犬は携帯のアラームが鳴ると寝ている私を
起こしにきてくれます。すぐに起きないと
頬をペロペロ舐める→かけている毛布を引っ張る→耳元で吠える→体をグイグイ押すの順になり、
それでも起きないと体の上にジャンプしてきます。
教えたわけでもないのに不思議です。
+85
-0
-
59. 匿名 2016/05/29(日) 21:05:48
パグを飼ってます。
2代目なのですが、枕の使い方が人間並です。
前の子も腕枕とか可愛くしてましたが、今の子は見て覚えたっぽい?+30
-1
-
60. 匿名 2016/05/29(日) 21:07:20
うちのワンコ、嬉しい時は高速でグルグル回る。
あと、オナラをした時「あ!プーした!」って言うとめっちゃ怒る。+66
-0
-
61. 匿名 2016/05/29(日) 21:07:28
>>15
見てるw
+8
-0
-
62. 匿名 2016/05/29(日) 21:08:49
「おやすみするよ~!」って寝室に入ると、自分のベッドじゃなく私のベッドの枕に一目散
そして枕一杯にぺローンと寝そべってチラッと私を見る
毎晩コレ(笑)
可愛いから許しちゃう+72
-1
-
63. 匿名 2016/05/29(日) 21:08:58
うちの猫は、どんだけ爆睡してても、
私がキッチンへ行くと、さっと起きて必ずついて来る。
食い意地がすごい (ーー;)+65
-1
-
64. 匿名 2016/05/29(日) 21:10:43
59です
いまいちいいシチュエーションのがないw
あと、無印のダメになるソファが大好きです!+53
-2
-
65. 匿名 2016/05/29(日) 21:10:53
私の食べ物狙ってる時、う○ちしてこっち見てる+34
-1
-
66. 匿名 2016/05/29(日) 21:13:23
我が家のダックスは何故か旦那の靴下が好きw
気付けばどうやって取り出したのか旦那の靴下の片方を前足で挟んでハムハムしてる
でも旦那が履いた靴下を脱いでホレッて目の前に置いたら臭い嗅いで逃げていくw
尋常じゃない臭さだもんね!!+28
-1
-
67. 匿名 2016/05/29(日) 21:18:06
来客があると愛犬が玄関で短く吠えて
家族のところまで走って知らせにきてくれる。
寝ていたり気付けなくても愛犬のおかげで
気付く事ができる。
威嚇して吠えたり犬好きな相手が呼ばない限り
近寄ったりしないし、子どもが引っ張っても
大人しくしているお利口さん。
+25
-0
-
68. 匿名 2016/05/29(日) 21:19:11
>>1
主さんのワンちゃんめちゃかわ!+18
-0
-
69. 匿名 2016/05/29(日) 21:21:11
うちの愛犬ダックス
ハウスに入っていて家族の姿が目視できなくなると「くぅ~んくぅ~ん」ってずっと鳴いてます。
もう成犬なのにいつまでも甘えん坊です。
+21
-3
-
70. 匿名 2016/05/29(日) 21:21:56
>>44
それは多分お母さんのおっぱいを思い出してるんですよ
赤ちゃん猫はおっぱい吸う時乳の出が良くなるようにモミモミするんです+34
-1
-
71. 匿名 2016/05/29(日) 21:25:13
うちのワンコは家族が帰ってくると何個かあるお気に入りのぬいぐるみの中からその日の気分で一つ選んだものをくわえて玄関まで迎えに来てくれる。
その間、高速で尻尾を真横に振りながら「うぅ〜〜ん、うぅ〜〜ん」と喋ってるみたいな声出してる(笑)
疲れて帰っても癒されます。+44
-1
-
72. 匿名 2016/05/29(日) 21:28:57
お手したらオヤツあげるようにしつけたら、オヤツ欲しい時に一人で勝手にエアーお手やってる+79
-0
-
73. 匿名 2016/05/29(日) 21:30:15
猫。
電器屋や100均の充電コードやイヤホンは
その辺に放置しといても無視するのに、
何故かapple純正の充電コードやイヤホンは、直ぐにガジガジ。直ぐにボロボロ。
解せぬ。+58
-1
-
74. 匿名 2016/05/29(日) 21:30:16
散歩の時に中々前を向かない我が家のチワワの老犬(^_^ゞ子犬の時から視線を感じるなと思うと私を見上げてる!時たま電信柱にぶつかりそうになったり…可愛すぎて私も愛犬を見つめながら話しかけてたら私が段差につまづく…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
+36
-1
-
75. 匿名 2016/05/29(日) 21:31:28
うちの猫は後ろから触ると「ん?」って言います。+50
-1
-
76. 匿名 2016/05/29(日) 21:36:53
構って欲しい時、こっち見ながら壁に手をあて爪研ぎをする振りをして
「爪研いじゃうよ?壁で爪研いじゃうよ?いいの?」
って顔をする
構うと顔はクールなままゴロゴロが大音量で鳴ってる+59
-1
-
77. 匿名 2016/05/29(日) 21:38:03
毎朝、目ヤニを拭くのに呼んでお座りって言うと反対側を向いてお座りします。
かわいいやつだ。+45
-0
-
78. 匿名 2016/05/29(日) 21:39:32
うちのも「ん?」って言う言う!
あれすごく可愛い+47
-0
-
79. 匿名 2016/05/29(日) 21:40:55
知り合いのダックスが体の右側を壁沿いに擦り付けながら歩く癖がある
外でも縁石や、植木に擦り付けてる
なのでいつも右側が真っ黒w
あとどうやって歩いてるのか脇の下も真っ黒になる
+26
-0
-
80. 匿名 2016/05/29(日) 21:42:16
芝犬飼ってましたが、あくびすると鼻が曲がったまま口閉じてました 笑
そして、少し経つと違和感があるのか鼻だけカパッと直してました!+17
-1
-
81. 匿名 2016/05/29(日) 21:51:06
猫なんだけど、システムトイレと砂のトイレを置いてたら、システムトイレにオシッコ、砂のトイレに大と、使い分ける。砂のトイレだけにしたら、手前にオシッコ、奥に大と場所を使いわけてた。
あと、何かおねだりする時は鳴きながら片足を上げ下げして足踏みする+28
-1
-
82. 匿名 2016/05/29(日) 21:53:33
うちの犬、犬なのに犬嫌いなので
さんぽ中他のわんこにビビりまくり。
なので飼い主さんに「すいません、ビビりなので〜」と言うと帰宅してからめちゃくちゃ怒る。
外ではビクビク怖がってる癖に私が悪口言ってると思うみたいで物凄く根に持たれる
怒り方も最初は冷めた目で遠くから睨まれ…
それを放って置いたら近づいてきて短い足でダンダンされるw
顔も凄く怒ってるけど可愛いので笑ったらまた怒られるw+59
-0
-
83. 匿名 2016/05/29(日) 21:54:24
怒られると目を逸らし遠くを見つめます。+86
-5
-
84. 匿名 2016/05/29(日) 21:54:32
気づいたら、ケージに自分から入ってちょこんとお座りし、こちらの様子を伺っている。
そういう時は、だいたい、部屋の何処かにワザと⁉︎オシッコした後。
怒られちゃうかな、どうかな??と思ってるのが伝わる顔してる(笑)+37
-0
-
85. 匿名 2016/05/29(日) 21:54:40
寝室に入るときに必ず「ニャーン」って鳴くうちの猫。
「入りますよー」って言ってるのかと勝手に想像して癒されてます(*´∀`*)+11
-5
-
86. 匿名 2016/05/29(日) 21:55:34
うちの猫は耳の穴を人間の足の指で掻いてもらうのが好きみたいで、足指に耳の穴を差し込んでくる。相当気持ちが良いのか、ニャアニャアゴロゴロ言ってる。+26
-1
-
87. 匿名 2016/05/29(日) 21:58:52
猫
フタつきのトイレで、奥に尻を向けて用を足した後、ふり返って上半身だけ入れて砂をかけている。
狭いのかな・・・
あとドア越しに目が合っただけで、座って前足をモミモミする動きをしてる+17
-3
-
88. 匿名 2016/05/29(日) 22:00:42
近くにある実家にいるワン様。
毎回飛びかかってくる、、
悲しい、、+11
-2
-
89. 匿名 2016/05/29(日) 22:03:34
うちのうさぎが後ろ足を伸ばしてくつろいでる時、そーっと触ると
しばらくは許してくれるんだけど、うざくなってくると、寝たまま蹴り蹴りされる。
あとはなでてほしいとかオヤツが欲しい時、私をひたすら鼻でオラァ!と押すw+25
-1
-
90. 匿名 2016/05/29(日) 22:13:01
実家で飼ってた猫は日に何度もタンスの臭いを嗅いでフレーメン反応してた。臭いならやめればいいのに、臭さが癖になるのか病気で動けなくなるまでは毎日やってた。懐かしい。+23
-1
-
91. 匿名 2016/05/29(日) 22:17:29
夕飯食べようとすると嫌がらせのように
うんちしだすうちの猫+38
-3
-
92. 匿名 2016/05/29(日) 22:38:03
うちのカメは日光浴が嫌い。
ベランダに出してもすぐ家の中に入ってくる。
家が好きなのは嬉しいけど日光浴しないと甲羅が…
あと水が汚れると水槽から出てきて水換えて!という目で見てくる…
甘えたい時 ピーと鳴く
可愛いけどわがままに育てすぎたかな?
+42
-1
-
93. 匿名 2016/05/29(日) 22:38:12
ウチのチワワは、大事に壊さないように遊んでるピコピコなるオモチャが沢山ありますが、それを散らかしてるので、オモチャ箱に片付け始めると、怒りながら走って来ます。片付けを止めないと、自らオモチャ箱に頭を突っ込んで、オモチャをしまえない様にします。
可笑しくて怒れません…
+31
-2
-
94. 匿名 2016/05/29(日) 22:40:22
シーズーですが、おねだりしたいときに前足で足踏みする。
幼児が駄々をこねてる感じ。
普段、とても聞き分けのいい子なので、よほどのお願いなんだろうなと思います。+20
-1
-
95. 匿名 2016/05/29(日) 22:40:45
>>91
うちの犬も!
麺類なんかだと、結構本気で凹みますよね。
+8
-1
-
96. 匿名 2016/05/29(日) 22:41:40
>>3
吹いたわ~笑笑笑+0
-1
-
97. 匿名 2016/05/29(日) 22:43:03
愛犬ですがなぜか絨毯の上でしかご飯を食べません。
フローリングのとこにご飯置いたら、わざわざ口に加えてきて往復しながらでも絨毯の上で食べます。+22
-1
-
98. 匿名 2016/05/29(日) 22:45:36
6歳ワンコ。
好物の梨、スイカ、蕪、桃をあげるとテンションMAXではしゃぎ、自分の尻尾をグルグル追いかける。
めんこい。+16
-1
-
99. 匿名 2016/05/29(日) 23:01:27
うちの猫、トイレの小の時は砂をちゃんとかけられるのに大の時は砂じゃなくて壁かいてるw つまりは砂を一粒もかけてなくてそのまんま。部屋中激臭になるのでこっちが砂かける羽目になる。
なんの嫌がらせなんだ〜でもかわいいから許す〜(=^ェ^=)+8
-2
-
100. 匿名 2016/05/29(日) 23:02:24
セキセイインコ
帰宅したら嬉しくてテンション上がってる。
カゴの中で動き周り呼び鳴きして出せ出せアピール‼︎
可愛いです(≧∇≦)+15
-0
-
101. 匿名 2016/05/29(日) 23:07:51
うちの犬はウ○チの時、その場の匂いを嗅ぎくるくる同じところを回ってからします。
時々回りながら、、、。
変な癖です+14
-1
-
102. 匿名 2016/05/29(日) 23:08:56 ID:4h94Pb7LWx
くしゃみすると吠えられる(゜ロ゜;+6
-0
-
103. 匿名 2016/05/29(日) 23:10:22
実家の猫。泊まった時、夜中にトイレ行こうと寝てる猫の横通るとすごい文句言われる。ニャーでもなく、なんかちっちゃい声で口元あたりでニャゴニャゴ言ってる感じ。だからいつも通る時は「すんませんトイレです」って言いながら通ってトイレ行く。+49
-1
-
104. 匿名 2016/05/29(日) 23:17:34
うちの猫は立ってウンコする。+7
-1
-
105. 匿名 2016/05/29(日) 23:19:52
うちの猫、おしっこの時は適当に砂をかいてしーってするのにウンチの時だけ砂かきが異常に激しい。だいたいそれでおしっこかウンチかがわかる。+19
-2
-
106. 匿名 2016/05/29(日) 23:20:20
ダックス
腕や脚に甘噛みします(長いと2時間くらい)
はがすとショックを受けてソファーの下に引きこもるので、やりたいだけやらせてます+13
-2
-
107. 匿名 2016/05/29(日) 23:22:45
1日に一回は私の手足を本気噛み。それをしないと落ち着かず部屋中をウロウロ。本気噛みが終わると安心したように側で寝る。+8
-4
-
108. 匿名 2016/05/29(日) 23:30:27
子犬の頃からため息を吐きます
どこか病気が?と心配したけど超元気な毎日です
+23
-0
-
109. 匿名 2016/05/29(日) 23:31:34
うちの犬二匹とも、う○ちの前には必ずクルクルその場で回ってからするんだけど、これって普通のことですか?+41
-0
-
110. 匿名 2016/05/29(日) 23:32:39
うちの猫はお座りとお手をする。
ウンチは猫砂でするけど、オシッコはなぜかペットシートでしかしない。+5
-1
-
111. 匿名 2016/05/29(日) 23:37:00
犬なんですが お散歩から帰って来て門を入ってから 家の周りを一周する。雨が降ってても 直ぐには家に入らず 一周する。何のチェックをしてるんだろう?+15
-0
-
112. 匿名 2016/05/29(日) 23:38:33
ボタンインコ
要望があると肩にとまって背伸びしながらチューしてきます(笑)+10
-0
-
113. 匿名 2016/05/29(日) 23:41:49
うちの猫。
猫なのに何故かボールを口でくわえて持ってきて、「投げて。」と人間の手に乗せる。
投げてあげると、大喜びで拾いに行ってまた人間の手にのせる。
+34
-1
-
114. 匿名 2016/05/29(日) 23:42:20
うちの猫は猫トイレを掃除した直後に必ずトイレで用をたす。清潔なトイレは気持ちがいいねーいい仕事したー、と思いながら少し悲しくなる。
+29
-2
-
115. 匿名 2016/05/29(日) 23:44:04
+18
-2
-
116. 匿名 2016/05/29(日) 23:47:26
猫ですが、あらゆるものに自分の頭を擦り付けます
たまに固いものだと「ゴンッ」という音がして、
「おいおい、大丈夫かい!?」と心配になります(´д`|||)+27
-2
-
117. 匿名 2016/05/29(日) 23:55:26
>>109
たいがいの犬は、それがふつう+22
-1
-
118. 匿名 2016/05/29(日) 23:56:02
>>116
それ普通の猫の習性
縄張りに自分の臭いをつけてるだけ+6
-0
-
119. 匿名 2016/05/30(月) 00:01:25
>>109
私の愛犬もくるくる回りますよ!
ついでに前足で地面を引っ掻いてます(笑)+11
-0
-
120. 匿名 2016/05/30(月) 00:04:45
>>3
吹いたw+1
-1
-
121. 匿名 2016/05/30(月) 00:16:18
>>2 うちのミニチュアと一緒の色だ!その写真可愛い〜!!ダックス大好き。実家に会いに行くと毎回喜んでおしっこもらしてる(笑)+17
-4
-
122. 匿名 2016/05/30(月) 00:23:02
男の子ワンは左利き
女の子ワンは右利き
が多いらしい。ちなみにうちのダックスは男の子で、何かする時、左手が先に動く事が多いです。+4
-0
-
123. 匿名 2016/05/30(月) 00:27:42
うちの猫は器用に立ち、テレビに夢中になってる私の二の腕を前足で掴み「遊べ」と気を引いてくる。イケメンか。
+8
-1
-
124. 匿名 2016/05/30(月) 00:35:15
ダックス
毎朝、5時半過ぎにダンナの枕元でご飯の催促をする。
はげてるダンナのアタマのてんこちょをピンポイントでペロペロなめる。
冬場は冷たく濡れた鼻をピタリとおしつけてくるらしい。
ダンナが起きるとウヒャーンと歓びのひと鳴きが入ります。
+9
-0
-
125. 匿名 2016/05/30(月) 00:40:18
>>101>>109
うちもそうです。
しながら回るのでたまに一周回って踏んじゃうよ。あーあ 惜しいなー( ̄▽ ̄;)
+5
-1
-
126. 匿名 2016/05/30(月) 00:43:45
猫が二匹います。
目があっただけでゴロゴロいい
ふとした動きで私が笑うとそれを何回もやってくれる
寝るよの一言で集合
寝る前に必ず枕をフミフミする、
寝る前に撫でてあげないと寝ません+12
-0
-
127. 匿名 2016/05/30(月) 00:55:54
うんちした後ダッシュする。
獣医さん曰く綺麗好きでうんちがおしりに触れないようにするためだそうです+20
-0
-
128. 匿名 2016/05/30(月) 01:02:46
我が家のダックスファミリーはオヤツが欲しくなったら旦那に目で訴えて旦那が反応を見せたらそこから一気に押しの一手ではしゃぎまくりますw
でも旦那が居ない時は私や子ども達が『よし』って言うまで催促しない!
たまにご飯のお代わりが欲しくてお皿を前足でカンカンする時はありますがw+7
-0
-
129. 匿名 2016/05/30(月) 01:08:31
猫がウンコしっこの前後に走るのは
なるべくテリトリーから遠くに排泄して気配を悟られたくない野生の頃の名残です
走って遠くにいった気分になっているだけ+13
-0
-
130. 匿名 2016/05/30(月) 01:18:31
ウチのメス猫さんは私が家に帰ると何故か足の甲にでんぐり返しをするw
甲から足首にかけてのカーブに頭から綺麗に回転します。笑
オス猫さんは撫でて欲しい時に私の腕に手を引っ掛けて自分の体にもっていき撫でろと撫でるまで繰り返すw…2人共かわいい(♡ˊ艸ˋ♡)+18
-0
-
131. 匿名 2016/05/30(月) 02:21:43
うちの犬、誰にも構ってもらえない時は、お気に入りクッションの角を口に入れ、両手でモミモミして過ごす。瞼がトロン…でも、寝ない。+5
-0
-
132. 匿名 2016/05/30(月) 02:22:17
>>52
うちのインコもくしゃみに敏感です!
眠ってる時でも誰かのくしゃみに無意識に反応します!+0
-0
-
133. 匿名 2016/05/30(月) 03:01:39
うちの猫はキッチンに立つとかならず邪魔したり足を甘噛みする。
なんで背向けてんだよ、こっち向けよと言ってるように妨害してくるのでご飯作りがさらに面倒になります。+7
-0
-
134. 匿名 2016/05/30(月) 03:33:41
前にいたシェルティ、とにかく回転する。
人が立っていれば、そのまわりをクルクル。
何も無くても、その場で高速回転。
テレビのクイズ番組で正解が出たときの「ピンポーン!ピンポーン!」って音にも反応して、回転しながら走ってた…
でも、別の所で見たシェルティも電車が走ってく音でクルクル回ってたな…シェルティあるあるなのかな?+4
-1
-
135. 匿名 2016/05/30(月) 04:31:48
ご飯を綺麗に平らげると、
「食べ終わったよ!褒めて」と
言わんがばかりに、こちらを向いて吠えます。
その都度「うわ!全部食べたの?えらい!」と言って頭を撫でます。
それをしないといつまでも呼びます。
褒められたら、満足そうに寛ぎます。
因みに、北海道犬に似た雑種です。+18
-0
-
136. 匿名 2016/05/30(月) 06:07:55
うちの猫、
ハーネスで散歩に行くとき、
いつも同じ砂の上でゴロゴロする
気持ちいいのかな?可愛い!( ^ω^ )
あと私が指でくるくるすると絶対にタッチします!+5
-0
-
137. 匿名 2016/05/30(月) 06:19:02
癖と言うのかわからないけど、うちの文鳥はウンコした時に私がウンコを指差して「これなに?」って言うと文鳥が首をブルッと振ります。何回やってもやるので癖なんだろうなーって思ってます。+4
-0
-
138. 匿名 2016/05/30(月) 06:36:45
うちのシーズーは普段ボケーとしてるのに、他の犬や猫を撫でようとすると駆け寄ってきておしりでドンと押してバスケのディフェンスみたいに割り込んできます+17
-0
-
139. 匿名 2016/05/30(月) 07:23:28
>>41
犬はストレスを感じた時にそれを緩和する為にアクビをする
大好きなご主人が出掛けて寂しくてアクビをしてるんだと思います+6
-0
-
140. 匿名 2016/05/30(月) 07:24:33
>>19
アルミホイルは体内に蓄積して病気になりますよ
今すぐやめてペット用のオモチャで遊んであげて下さい。
+6
-0
-
141. 匿名 2016/05/30(月) 07:50:22
モルモットなんだけど、私が8ヶ月くらい家から離れてて病気でろくに面倒見れなかったのに、再会してからも私が触る時が一番うっとりした顔になって、近寄るといつも側にいてくれる。
そしてビニールがガサガサする音を聞くと瞬時に反応してプイー!プイー!とサイレン音で野菜くれくれ言われる(笑)+5
-0
-
142. 匿名 2016/05/30(月) 08:15:48
うちのワンコ、う○ちする時場所決まったら左足でトントントンってリズムとりながらする。
あとご飯の時のお座りは一回まわって座る。
どっちも可愛いー。+6
-0
-
143. 匿名 2016/05/30(月) 08:35:56
うちの柴にはいつも「お座り」からの「伏せ」をしてからおやつをあげるのですが、最近は「お座り!」というとお座りをすっ飛ばして伏せ(ドヤ顔)をするようになった。
ずるい奴や!と思うけど可愛いから許す(笑)+8
-0
-
144. 匿名 2016/05/30(月) 09:12:05
>>143
わかるー!うちダックス。そして今では、こっちがなんもいわないのにわざわざ目の前に回り込んできて、勝手に伏せしてじーっと見てくる!無視して顔そらすと、また真正面に回ってきてやる!かわいさに負けておやつあげちゃいますww+2
-0
-
145. 匿名 2016/05/30(月) 10:06:12
うちの猫、呼ぶと返事してこっち来てくれる。
でも鳴くのがめんどくさい?のか、弱い声で鳴きながら歩くから、「にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、あ、ん」ってなる。
歩く振動で鳴き声が途切れるの。
説明下手でごめん笑+8
-0
-
146. 匿名 2016/05/30(月) 11:20:36
>>124
てんこちょ?
静岡の言葉なんですね。+0
-0
-
147. 匿名 2016/05/30(月) 12:13:43
うちの犬はドックフード食べる前に
3~4粒くらいくわえてお皿の横の床にポトポトっと出す。
お皿の中のを食べきったら最後にその数粒を食べる。
なんでかわかんないけど毎回必ずやってる。
+7
-0
-
148. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:59
うちの猫は水を手で飲みます
水入れに前脚入れて掬うように飲んでいることが多いのですが、
たまに面倒になるのか脚突っ込んだまま飲んでます(笑)+6
-0
-
149. 匿名 2016/05/30(月) 13:10:10
うちの愛犬は 私と父が話していると「わうわう」言いながら会話に入ってきます。しかも結構デカい。+8
-0
-
150. 匿名 2016/05/30(月) 14:11:07
うちの猫、私がくしゃみをすると
ふぇぇぇって小さく鳴きます+3
-0
-
151. 匿名 2016/05/30(月) 14:14:13
うちの猫は鳴き声がニャーじゃなくて
わ〜〜ぉって鳴きます(笑)+4
-0
-
152. 匿名 2016/05/30(月) 14:46:47
実家のトイは神経質で手がかる
頭や背中よりお腹を撫でろって吠える!どんだけお腹好きなんだw+2
-0
-
153. 匿名 2016/05/30(月) 15:47:23
うちの猫、トイレ終わったら砂ではなくトイレの入り口を手で掻いてる。
その振動で毎回引っ掛けてるスコップが砂に落ちる。+4
-0
-
154. 匿名 2016/05/30(月) 15:57:36
ウチのうさぎ
お腹が空いたアピールでエアお食事
空のエサ箱に顔を突っ込んで目に見えない何かを食べてる( ´ ▽ ` )+7
-0
-
155. 匿名 2016/05/30(月) 16:35:19
サークルの中にいておやつが欲しい時なのですが、うちのコはサークルの上のところに手をかけて立ち、ひたすら「はーい」と手をあげて待ってます(^^)
すごい満面の笑みで
( ´ ▽ ` )ノ
な感じで何度も手をあげます笑
+6
-0
-
156. 匿名 2016/05/30(月) 16:41:09
うちの猫(20♀)は、ラインゲームのポコポコのアイテム収穫お知らせの音(アハー?)を聞くと、「んー」って少し不機嫌に鳴く。家族3台揃うと、「アハー」「んー」「アハー」「んー」「アハー」「んー」って感じになり、笑えます。+5
-0
-
157. 匿名 2016/05/30(月) 18:08:29
毎晩ねずみのおもちゃを咥えて寝室まで来ます。
咥えながら子猫を呼ぶ時みたいな不思議な声を出すので、私達を子供だと思って獲物を持ってくるのかも笑
人の近くで寝る時は、なぜかお尻を人の顔に向けて来ます笑+2
-0
-
158. 匿名 2016/05/30(月) 18:54:40
愛息子のチワワは私がリビングで椅子に座っていようが、部屋でゴロゴロしていようが、必ず身体のどこかを私にくっ付けて離れようとしない。
可愛すぎて困るw
+5
-0
-
159. 匿名 2016/05/30(月) 19:41:52
畳んだ布団の上とか、低いソファとかに自ら乗って、15cmの段差がおりれなくて、ワンワン泣いてる。家に帰ったらその光景をよくみる。
リビングのイスからは、降りれるのに、何故(´・ω・)+1
-0
-
160. 匿名 2016/05/30(月) 20:11:22
お風呂からでて、くつろいでると背後から頭を両手でグワシとつかんで髪の毛をぺろぺろぺろぺろ毛づくろいしてくる。
髪の毛洗ったばっかなのに…+2
-0
-
161. 匿名 2016/05/30(月) 20:28:55
こっちがご飯食べてると絶対トイレ行くw
ご飯催促する時、絶対爪とぎの上で座ってる
+1
-0
-
162. 匿名 2016/05/31(火) 13:25:23
先日購入したブリティッシュショートヘアの女の子です。
血統書はTICAかCFAのものをとお願いしたのですが、アジアキャットクラブだったのが不満です。
でも可愛いから許しちゃいます。
前に飼ってた猫みたいに、人間の水洗トイレでするようにしつけたいのですが、第一段階の
洗面器の中でする(洗面器の中にトイレに流せるタイプの猫砂をいれてある。おしっこの臭い付け)
ようにしつけたいのですが、部屋中のあちこちで大小しまくって困ってます。
トイレをしようとしてるのを見つけたら洗面器の中に連れて行きますがなかなかいつも見張ってられない
ので。どうしたらうまくしつけられますか?+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する