-
1. 匿名 2016/05/27(金) 19:28:19
猫ブームと言われていますが、
昔から飼っている者としては
何で?!と思うことがあります。
猫好きな人達、語りませんか!!+439
-24
-
2. 匿名 2016/05/27(金) 19:29:27
猫ブーム素直に嬉しいです!+295
-86
-
3. 匿名 2016/05/27(金) 19:29:31
出典:ord.yahoo.co.jp
+408
-18
-
4. 匿名 2016/05/27(金) 19:29:37
猫最強!可愛すぎる!+514
-30
-
5. 匿名 2016/05/27(金) 19:29:49
気まぐれ加減がちょうどいい(^ー^)+345
-16
-
6. 匿名 2016/05/27(金) 19:29:49
ブームとかいう浅薄さがゆるせない
猫さまの命をなんだと思ってんだよ+739
-37
-
7. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:14
確かに。生き物にブームは、すごく違和感がある。+641
-6
-
8. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:18
猫は手がかからない
んなわけあるか!そこそこ手がかかるわ!
てかアクセサリー感覚で生き物飼うな!+720
-11
-
9. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:24
別にブーム関係ない、猫様は昔昔から愛され人間と共存してきたのさ。+422
-17
-
10. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:30
ブームが過ぎたらどうなるんですか?!!!!+359
-8
-
11. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:31
無責任な飼い主が増えないといいね+556
-4
-
12. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:46
猫が好きな人は最初から好きだと思うし、猫ブームで猫が好きになりましたなんて人がいたらなんじゃそりゃと思うわ。+436
-7
-
13. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:49
犬派です+150
-111
-
14. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:00
+455
-22
-
15. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:08
人間の身勝手さには辟易だわ+258
-8
-
16. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:16
大っ嫌いだわ。
うちの敷地内に勝手に入ってこないで欲しい。+87
-225
-
17. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:19
猫の番組が増えたのは嬉しい+360
-21
-
18. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:22
猫って臭くないですか?好きな人ごめんなさい。猫飼ってる人の家には行きたくない…。+71
-248
-
19. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:30
ブームがあるということは猫が大量生産されているということ
命をモノのように扱ってはいけない
+447
-7
-
20. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:40
佐藤健の映画が便乗みたいに思えて何だかなあと感じる。
実際猫はほとんど関係ない内容なのに、猫グッズと大量に並べて宣伝している。
猫商法はやめて欲しい。+337
-7
-
21. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:42
猫は可愛いからね〰♡+158
-15
-
22. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:45
+9
-64
-
23. 匿名 2016/05/27(金) 19:32:08
何で今更って思うけど地道な布教活動が実ったのかなぁって(笑)
猫を語ると細目になります+69
-10
-
24. 匿名 2016/05/27(金) 19:32:25
猫ブームってなんだよ。
昔っから犬や猫を飼ってる人たくさん居るのに今更ブームって…
無責任な飼い主が増えるだろうな。
+329
-3
-
25. 匿名 2016/05/27(金) 19:32:50
猫好きっていうだけで「あざとい」って指摘してくる人嫌い。
余計なお世話だ!
猫ブームはその人の本質をあぶり出すリトマス試験紙になりうると思っています。
+115
-21
-
26. 匿名 2016/05/27(金) 19:32:56
それでも猫はマイペース+177
-5
-
27. 匿名 2016/05/27(金) 19:32:57
>>18 参考までに、どんな臭いか教えて下さい。+46
-9
-
28. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:04
ペット買ったら病気、トラブル多発 店「取り換えます」girlschannel.netペット買ったら病気、トラブル多発 店「取り換えます」 2014年5月、都内の大手ペット店チェーンで約30万円で購入したメスのチワワ。飼い始めて間もなく、重大な先天性疾患が判明した。 いま2歳。1日のほとんどをケージの中で過ごさせ、投薬を続ける...
犬の命が軽視されています+159
-3
-
29. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:13
猫ブーム?
そう? 今、ブームなの?
特にそんな感じしないけど。+62
-8
-
30. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:41
わが家の19歳の猫の調子が悪いです。
1日でも長く一緒にいたい。
猫ブームもいいと思う。+218
-8
-
31. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:57
犬もそこそこ臭いよ
動物からしたら人間だって臭いよ+227
-7
-
32. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:58
やっと猫の時代が来ました
猫飼ってます+66
-18
-
33. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:58
昔から猫は人気あるしブームっちゃブームだったのでは?+53
-6
-
34. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:58
猫カフェにしかり、ああいうのはあんめり良く無いかなぁとは思うけど。
なんにしてもブームはあるんじゃないでしょうか。+74
-7
-
35. 匿名 2016/05/27(金) 19:34:07
ネコ大好き♪
ブームに乗っかって飼おうとするやつは
許せない!+184
-13
-
36. 匿名 2016/05/27(金) 19:34:41
猫派か犬派で分けようとするのが嫌 。+184
-5
-
37. 匿名 2016/05/27(金) 19:34:44
スコ飼い始めました!
↑
こんな芸能人は本当の猫好きじゃないと思ってしまう私
流行りの種類だから安易に飼ってるイメージ+228
-12
-
38. 匿名 2016/05/27(金) 19:34:45
ラ・ブーム だってマイブーム
byカジヒデキ+13
-6
-
39. 匿名 2016/05/27(金) 19:34:50
避妊せずに
子猫が増えて
捨てる飼い主
ふざけるなと思う
飼ったんなら
最後まで責任持てと思う
後病気にかかったからと
捨てる奴+217
-4
-
40. 匿名 2016/05/27(金) 19:34:56
ただB級タレントが増えて、
猫出してた方がよっぽど数字
採れるからじゃないの?
TV業界もネタ切れで+48
-5
-
41. 匿名 2016/05/27(金) 19:35:16
猫飼いたい+55
-10
-
42. 匿名 2016/05/27(金) 19:35:18
猫大好き!+98
-9
-
43. 匿名 2016/05/27(金) 19:35:19
ペットショップで販売はなくなればいい。
今里親を募集しているところから買うようにして欲しい。
可哀想な猫が増える一方だよ。+217
-6
-
44. 匿名 2016/05/27(金) 19:36:02
猫を飼うのはできないけど見るのはかわいい
+266
-8
-
45. 匿名 2016/05/27(金) 19:36:18
絶対ブームに乗って飼い出したはいいけど世話しきれなくて捨てる人いると思う。
飼いやすいとは言うけど鳴く子はよく鳴くし爪とぎしまくる子もいるしよく吐く子もいる。
事前によく調べてちょっとでも無理だと思ったら飼うのは諦めるという選択をしてほしい。+169
-2
-
46. 匿名 2016/05/27(金) 19:36:19
>>31
犬はそこそこじゃなくてクッソクサイ+175
-33
-
47. 匿名 2016/05/27(金) 19:36:30
>>16
それトピと関係ないね+7
-9
-
48. 匿名 2016/05/27(金) 19:36:59
昔、猫の事を「ぬこ~」って言ってる人を見たときは寒気がした
さすがに今はいないだろうけど+78
-35
-
49. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:06
>>18
お前の口の方が臭い+40
-24
-
50. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:10
メディアがブームと叫んでるだけじゃない?+59
-2
-
51. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:17
>>16
じゃあいちいちコメントすんな+6
-11
-
52. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:18
アメショ、スコ、ラグドール、ロシブル、飼ってますが何か?+9
-21
-
53. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:26
ネコはかわいくて大好き、写真や映像を見るのもグッズを集めるのも好き
でも、飼ってない
動物を飼うのは大変だからちゃんとお世話できるか自信ない+81
-4
-
54. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:39
たくさんブリーダーされてたくさんロスが出る
なんと恐ろしい!!!
動物は者じゃない!+77
-2
-
55. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:42
>>36 犬と猫どっちとも暮らしたことあるけど、それぞれの可愛らしさがあるからそもそも比べようがないのにね。
犬派だ猫派だなんてやってるのは本当に間抜けだと思うよ。どっちも可愛くて癒しの存在。+91
-0
-
56. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:57
ブラタモリでタモさんが猫を見つけると「岩合ですよ~」ってのがオモロー。+100
-2
-
57. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:58
違和感ありすぎる
私はずっと猫派で、犬ブームのとき 猫飼ってることを周りにいったら、へぇ珍しい(笑)とそんな扱い。 なのに今周りは手のひら返して猫!猫! 近所のペットショップには 猫が居なくなった。 一生流されてろとおもう+71
-2
-
58. 匿名 2016/05/27(金) 19:38:10
昔から猫が大好きで家族内では常に猫ブーム(笑)なので
世間が猫ブームだと初めて知った
猫を好きな人が喜ぶ番組とかが増えるのは嬉しいけど
浮かれて猫を飼ってすぐに飽きて捨てたり、大きくなったら世話が面倒になって虐待したりとか
そういうのがないといいなあと思う
これまでも動物の漫画やアニメや映画やCMでその動物を飼って
最後まで育てずに捨てちゃう人が問題になったりしたよね
(ハスキー、チワワ、ウーパールーパー、ディズニーのニモ、
ハリポタのフクロウ、101匹わんちゃんの犬とか…)
飼ったら最後まで面倒見て欲しい+79
-2
-
59. 匿名 2016/05/27(金) 19:38:21
物じゃない!!物じゃない!!
+84
-1
-
60. 匿名 2016/05/27(金) 19:38:35
ノラの赤ちゃんネコ保護してから7年。
ネコブームとやらが来るとは思わなかったなー。
どんな可愛いネコ見ても、やっぱり我が家のネコがいちばん可愛い。
+95
-1
-
61. 匿名 2016/05/27(金) 19:38:44
>>35
ブームにのって飼ってもちゃんと育てればいいんじゃない?+38
-0
-
62. 匿名 2016/05/27(金) 19:39:01
>>18
お前のがくさそう。
うわ。くっさ。+4
-24
-
63. 匿名 2016/05/27(金) 19:39:32
猫ブーム本気で勘弁して
引掻かれた、臭かった、懐かなかった等等
ふざけた理由で捨てる輩が大量に出てくるんだから
+117
-0
-
64. 匿名 2016/05/27(金) 19:39:53
>>52
なんでラグドールだけ略さないの?+19
-3
-
65. 匿名 2016/05/27(金) 19:40:01
寝るときに布団の上に来る
猫は3日で忘れるとか
猫飼ったら違うってわかる+42
-3
-
66. 匿名 2016/05/27(金) 19:40:12
こういう最低な飼い主が増えないといい
今可愛いからって飼って、最後まで飼えないなら最初から買わないで欲しい
猫や犬は10年以上生きるんだから+58
-0
-
67. 匿名 2016/05/27(金) 19:40:29
何?呼んだ?+55
-10
-
68. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:05
ペット産業 が嫌い。
だから何も買わない、飼わないことにしている。
でも他人にいうと白い目で見られそうなので、公言はできないでいる・・・。+60
-2
-
69. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:15
猫ブームは終わってほしい。猫カフェの猫達もストレスが溜まっていると思う。猫が可哀想…+80
-0
-
70. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:19
猫は好きで実家に3匹いるけど、
どの子も捨て猫だった。
ペットショップで商品として売られているのが抵抗がある。+65
-1
-
71. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:27
猫好きとしてはうれしい反面、ブームだからって過剰に繁殖させてビジネスにしたり、飼ってみようかなぁ・・・なんて気楽なノリで飼って結局育てられないとか、そういう負のスパイラルにはなってほしくない。
一昔前、シベリアンハスキーが流行ったけど大きいから結局面倒見られずに山奥棄てたとか、ブリーダーも流行りが廃ったからって放置とかあったような。
そういうのは絶対止めて。+92
-1
-
72. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:29
猫が臭いのは世話してないからだし犬もそう
動物も人間と一緒で汗かくから洗ってあげないと臭くなる
ちゃんとお世話されてる子達は臭くない+50
-2
-
73. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:32
うちは約25年、365日、年がら年中ねこブームだよ〜+104
-4
-
74. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:32
猫の写真や動画をアップしてアクセスを増やそうとして
変なかぶりものをかぶせたり写真を撮ったり
失敗する(そのままだと棚から落ちる)とかがわかっていても
助けてやらないで落ちるのを動画に撮ったりする人はきらい…
+54
-1
-
75. 匿名 2016/05/27(金) 19:42:09
確かに猫のトイレは臭います。
苦手な方も居ますよね。
それでも猫が大好きです。
(=^x^=)+74
-4
-
76. 匿名 2016/05/27(金) 19:42:47
猫好きなので、猫特集のテレビ番組が増えるのはうれしい。
でもかわいいから、だけで気軽に飼い始めるのはやめてほしい。
生き物全般に言えることだけど、最後までちゃんと面倒見ることができるか
(引越しの可能性、病気・老後のこと、自分が病気になった時のことなど)
よく考えたうえで迎え入れてほしいですね。
+47
-1
-
77. 匿名 2016/05/27(金) 19:42:55
豚ブーム来い+27
-6
-
78. 匿名 2016/05/27(金) 19:43:04
ツチノコみたいな香箱座りが可愛い
背中撫でてるとゴロンと大の字になってお腹見せるとこも+43
-0
-
79. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:06
ただの情報操作だと思う
+19
-1
-
80. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:08
ペット産業イヤですね 嫌悪感+67
-0
-
81. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:17
昨日ペットショップで売れなくなって、殺処分される犬や猫や、動物愛護法で簡単に殺処分できなくなったからって、闇業者が一頭数万で引き取って劣悪な環境に置いてるってニュースでやってた。
涙出る。ペットショップは本当に消えてしまえ!ブランド猫じゃなくてもちゃんと可愛がれば可愛くなるんだ+86
-1
-
82. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:26
猫好きブームは別にいいけど、猫好きの会社の先輩、結構猫臭い。
だけど自分じや全く気付いていないみたい。
気付かないもんだね。誰か注意して欲しいよ〜。
ブームで猫臭い人がこれから増えるのは困りものだなぁ。+9
-15
-
83. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:27
昨日のクローズアップ現代+見た人いる?
犬だけど、殺処分されるところを放送してたんだよ!
私はつらすぎてチャンネル変えてしまったけど、安易に飼う人・安易に野良に餌あげる人がいるからこうなるんだよ!
もしうちの犬猫だったら…もし自分の子供・親だったら…と思ってほしい!+67
-0
-
84. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:29
なにこれ。
新規は許さないっていうトピ?+2
-14
-
85. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:40
>>51
物申すトピだし(笑)+7
-1
-
86. 匿名 2016/05/27(金) 19:45:36
+2
-9
-
87. 匿名 2016/05/27(金) 19:46:03
昔から犬猫は 人間と、一緒に 生活して来たんだし 一番あってる生き物
藍島の猫+47
-9
-
88. 匿名 2016/05/27(金) 19:46:07
>>84 ちがうでしょ。
ブームで一時的に欲しい可愛い!ってなるんじゃなくて、一旦冷静になって最後までちゃんと飼って欲しいって思ってる人が多いってことでしょ+40
-1
-
89. 匿名 2016/05/27(金) 19:46:12
猫って犬より体臭はないけど、オシッコが臭いんだっけ?物申すトピなんだから、好きな人も嫌いな人もいてもいいんじゃないの…。+33
-1
-
90. 匿名 2016/05/27(金) 19:46:43
ちゃんと育てて、最後まで飼うならそれでいい。
マスコミはペットを飼うことのプラス面しか言わない。ペットショップも同じ。
ペットは物じゃない、命があるという当たり前のことや、生きていればごはんも食べるしうんちもする、病気にだってなる、歳もとる。
お金もすごくかかるし、良くも悪くも自分生活が変わる。
こんなに大変だったんだって思うこと何度もある。
約10年、一緒に過ごすんだよ。
それでも飼いたいと思う人が飼うべき。+42
-0
-
91. 匿名 2016/05/27(金) 19:47:05
>>70 うちの実家の猫もそうだったよ。家に迷い込んで保護したの。今まで飼った犬や猫はみんな保護した子か、ご近所で産まれた赤ちゃんを引き取った子ばかり。
だから、ペットに値段がついてること自体、違和感。さらに値下げなんてされてたら、すごくショック。+47
-1
-
92. 匿名 2016/05/27(金) 19:47:06
ハスキーブームは悲惨な末路だったのに懲りないね+63
-1
-
93. 匿名 2016/05/27(金) 19:47:09
ペットショップで猫と見つめ合ってたら注意された。
近くで見てると猫ちゃんにはストレスになりますから
だと。
ならこうやって見世物小屋にしてるあなた方は何なんですかね?
この状態を作り出してる事のほうがあの子達にとって物凄いストレスでしょうに。
って言い返したら凄い顔で睨まれた。
もうペットショップには近付かないって心に誓ったよ。+75
-14
-
94. 匿名 2016/05/27(金) 19:47:40
いくら猫ブーム、イヌブームと言ったところで変わらない真実があるからイヤ。
カワイイ見た目の動物しか人気が出ない。
ブサカワ♪とか♪つけて言ってても、本当に自分で飼うのは「普通にカワイイ」タイプ。+22
-1
-
95. 匿名 2016/05/27(金) 19:47:41
メディア関係者は命を弄んでる。
すでに虐待事件が何件も報道されてる。
実際にはもっと起きてるはず。
最低。+26
-0
-
96. 匿名 2016/05/27(金) 19:48:14
>>83 見ました。辛すぎて目を背けたくなったけど、ちゃんとそういう子がいるって知っておくべきだなって思って見ました。
+25
-1
-
97. 匿名 2016/05/27(金) 19:48:47
昨夜NHKで放送されたペットショップで売れ残った仔を引き取り、地獄の様な劣悪な環境で死ぬまで狭いケージに閉じ込めておく引き取り屋の話、見ていた人います?
糞尿垂れ流しでひどい病気に罹っていても放置、本当に酷すぎて怒りを通り越して殺意が芽生えました。
安易な猫ブームのせいで、今後また犠牲になる仔が増えるのではないかと不安です。
+82
-0
-
98. 匿名 2016/05/27(金) 19:49:03
>>91
チワワか何かだけど、20万くらいの値段に×つけて「特価!!79800円!!」て書いてあるの見て、すごくやだった…+56
-0
-
99. 匿名 2016/05/27(金) 19:49:31
時代に猫が合ってるから増えてるだけじゃ無いかなぁ?
そのぶん犬は減ってるわけだし。
命だしお金もかかるし、みんなちゃんと考えてると思うよ。+10
-1
-
100. 匿名 2016/05/27(金) 19:49:47
猫に限らず動物の権利がちゃんと確立出来たらいいな。
+32
-0
-
101. 匿名 2016/05/27(金) 19:52:00
ネコは手がかからないって誰が言い出したんだろう…
毎朝のトイレ掃除に、◯ロ掃除。
換毛期のブラッシングその他諸々…
抱きたい時には逃げて、こちらが忙しいときに甘えてきて
本当に思い通りにならない。
でも可愛い!!
寝ている姿を見るだけで癒されて幸せ。
ブームだから飼うという人はそこに気がつくのかな…
+74
-1
-
102. 匿名 2016/05/27(金) 19:52:47
ペット飼ったら5万円のペット預金は用意しとくべきって言われてますよね。
命だからそれ以上にお金がかかります。
病気になるかもしれないし、去勢手術もある、発情期にはそこらじゅうにオシッコしたりもしました。生きているからそういう大変なこともあります。
表面的な可愛さだけを見るんじゃなくて、ちゃんとそういう面も知ってから飼ってくださいね。+28
-0
-
103. 匿名 2016/05/27(金) 19:54:36
ハスキーは大きくなったら、みんな山に捨てられたんだっけ?野犬になって問題になったりしたね。
ハスキーはまだ体が大きいけど、猫は小さいから動物虐待にの対象になりやすくて心が痛む。+54
-0
-
104. 匿名 2016/05/27(金) 19:55:06
最近近所の飼い猫と仲良くなって、たまにフラッと遊びに来る。
猫がいたら楽しいだろうなと思う反面、毛がすごく抜けるしちょっと飼うのは大変だとも思う。
たまに撫でて抱っこさせてもらうのが自分には合ってそう。+17
-4
-
105. 匿名 2016/05/27(金) 19:55:16
猫の魅力に気づくの遅いよ!って思った+33
-1
-
106. 匿名 2016/05/27(金) 19:55:54
何年も前から猫を飼いたくて、去年やっと迎える環境が整い、縁あって保護猫ちゃんを引き取りました。すごく嬉しいし、最後まで責任持つつもりだけど、ブームだから飼ってるんでしょ?って言われる事が心外でならない!+43
-1
-
107. 匿名 2016/05/27(金) 19:56:09
ブームだからって皆が皆、猫が好きだと思わないで欲しい。
+16
-5
-
108. 匿名 2016/05/27(金) 19:56:29
野良猫に餌を簡単にあげる人もいるけど、去勢手術をして餌をあげるならいいけど、去勢手術もしないで餌だけあげてる人、本当にやめてください。
子供産んで可哀想な猫が増えるだけです。
+30
-3
-
109. 匿名 2016/05/27(金) 19:57:15
TNRって知ってます?
TNRとは、Tはトラップ・捕まえる。Nはニューター・避妊去勢手術。Rはリターン・元にいた場所に戻す、という意味の略語。
野良猫に餌をあげたらダメ!と言う意見もあるけど、生きてるからにはご飯をあげないと可哀想でしょ! 餓死がどれだけつらいか分かります?
エサあげるな!ではなく、TNRをするのが1番良い方法だと思います。+28
-14
-
110. 匿名 2016/05/27(金) 19:57:55
>>106そんな事ないよ。動物は愛されてればちゃんと顔に幸せなのが出るから。あなたの猫の顔見れば可愛がってもらって、大事にしてもらってるのきっとわかる人にはわかるよ。+14
-0
-
111. 匿名 2016/05/27(金) 20:00:44
こんなに悪質なペットショップや闇業者がいるのになぜ法改正しないのか。ペットショップから買う制度なぜなくならないのか。買うならブリーダーから直接買えばいい。何のための動物愛護法だよ。全然守られてないよ+32
-0
-
112. 匿名 2016/05/27(金) 20:01:03
こんなブームのせいで里親待ちの猫ちゃんの条件が今より厳しくならなきゃいいけど
ただでさえ審査が厳しくて譲ってもらうの大変みたいだもんね…(当然の事なんだけど)
結局ゲージで生涯過ごさなくちゃいけない猫ちゃんとかが増えなきゃいいな
+38
-0
-
113. 匿名 2016/05/27(金) 20:02:14
>>109
勿論、それはとてもいい方法だと思う。
ただ、飼い猫でもない猫に避妊手術をしてあげる人って、よほどの猫好き且つお金持ってる人だよね? 自治体から補助が出たりするけど、万単位でかかるからね… なかなかできることじゃないよ。
あとは、餌だけやって飼わないというのは、やっぱりどうかと思う。畑や花壇に糞をしてしまうわけだし、そういうのが嫌で捕まえて保健所に連れていく人もいるよ。+15
-5
-
114. 匿名 2016/05/27(金) 20:04:39
猫はむかーしむかし砂漠にいた動物だから、尿は凝縮して出すんだとか。だから臭いんだろうね。
ちなみにそのせいで、雄猫は尿道結石になりやすい。
うちの先代猫が尿道結石になっって、獣医で結石を押しだされる時、悲鳴(鳴き)が凄かった。+22
-1
-
115. 匿名 2016/05/27(金) 20:04:59
タマタマ自分の好きな物がブームになることもあるだろうな…くらい。
元々一部のネットの猫を「猫様」飼主を「下僕」と呼ぶようなノリには同調できなかったし。
ガルちゃんの猫関係ないトピで無闇に猫画像貼る人にも違和感あるし。
これからも人と馴れ合わず自分なりの愛し方で猫と暮らして行くよ。
+20
-1
-
116. 匿名 2016/05/27(金) 20:08:43
実家では飼っていました。
結婚して家を出たら、何故かネコアレルギーになってしまいました…
ネコ、メッチャ好きです。
最近は、近所で生まれたらしき、子ノラ猫
が戯れているのを見るのが楽しみです。
エサはあげられないけどね…
+11
-0
-
117. 匿名 2016/05/27(金) 20:09:36
保護猫引き取ってもね、信じられないような理由で返してくる人いるのよ。
うるさい、ソファーで爪とぐから嫌、引越すから飼えなくなった、懐かない・・・etc
お金もかかるし死ぬまで面倒見れるのかよく考えて欲しい。+35
-0
-
118. 匿名 2016/05/27(金) 20:11:55
小さい頃から猫好きで猫のぬいぐるみを肌身離さず持ち歩いてた。小学生になってからはおばあちゃんの家の近くにある猫が沢山いる家によく通ってたな。大人にかった今でも猫は大好き!猫ブームも嬉しいです!+24
-0
-
119. 匿名 2016/05/27(金) 20:12:02
なんかのトピで教えて貰った~ネコ散歩~観て我慢してるよヽ(^o^)丿
ワンコ飼ってるし今猫ちゃん飼える状況じゃないから。
可愛いと思うからこそ闇雲に飼う無責任な飼い主にはなりたくないわ。
+7
-0
-
120. 匿名 2016/05/27(金) 20:17:00
アホなDQN家族は小型犬に行くイメージ
実際テレビの取材で保健所に捨てにきてたのは犬だったし+11
-5
-
121. 匿名 2016/05/27(金) 20:18:55
生まれてから20数年、ずっと猫が家にいる生活でした。結婚してから賃貸だから、飼いたいのに飼えない寂しさ。何か足りない感。
ちなみに実家の猫は3代に渡り三毛猫でした。今っぽくなくてお洒落じゃなくていいんですよ。オーソドックスな三毛柄が落ち着くんです。
気まぐれで気高く、たまにこんな表情されたら「あら、遊ぶ気になったのね」と。
あー欲しい。
+58
-0
-
122. 匿名 2016/05/27(金) 20:20:09
>>107
思わないよ(笑)+6
-0
-
123. 匿名 2016/05/27(金) 20:20:14
犬の小型犬、大型犬ブームの時もブーム去ってから大量に保健所に持ってこられたとかブリーダーが放棄したニュースあったよね、猫もそうなりそうで犬猫好きだけどあまりにも報道され過ぎもよくないと思う。みんながみんな死ぬまでしっかり飼ってくれるとは限らないし。+15
-0
-
124. 匿名 2016/05/27(金) 20:23:19
うちは今のコ飼い始めて6年ちょいです。
ブームって別にいいと思うけど、飼い始めた人は最後まで責任を持って飼ってあげるのは最低限守ってね!+12
-1
-
125. 匿名 2016/05/27(金) 20:24:18
里親になってもいいけど1度裏切られた動物がまた人間を信じようとするのに時間がかかるのは当たり前。友達に裏切られた、彼氏、旦那に裏切られてスッパリ切り捨てられる人もいれば引きずる人もいる。同じだよ。時間かけないでなつかないから戻す、また棄てるって考えられない。+18
-0
-
126. 匿名 2016/05/27(金) 20:24:31
>>113
ボランティアで野良猫の去勢手術を激安でしてくれる獣医さんもたくさんいるよ。+8
-0
-
127. 匿名 2016/05/27(金) 20:25:07
猫ブームで飼いはじめた人を、ちょっと冷めた
目でみてたけど
それでも大切に飼ってくれるなら
猫好き増えて嬉しいよ。
猫情報も増えるし、猫グッズが手に入り易くなって
猫ブーム万歳!+20
-1
-
128. 匿名 2016/05/27(金) 20:26:06
ねこあつめのたてじまさんのタイガースグッズが嬉しいです。
+6
-0
-
129. 匿名 2016/05/27(金) 20:26:21
気になることがある!
そんなに猫ブームで猫がほしいなら、
野良猫を拾って飼ったらいいんじゃない?!って思うんですけどどうでしょうか?!
野良猫よく見かけるので、猫ブームなのに野良猫は減らないの?!って思っちゃいます(>人<;)+15
-0
-
130. 匿名 2016/05/27(金) 20:27:22
ショップにネコグッズ、多過ぎる‼︎+6
-9
-
131. 匿名 2016/05/27(金) 20:28:01
ペットとして飼うほど経済的に無理だし、仕事が忙しいので責任持って飼うことができない。
動画や写真を見て癒されています。
猫ブームの背景には私みたいな方も多いのでは?
動画や写真、写真集が増えてとても嬉しいです。+11
-0
-
132. 匿名 2016/05/27(金) 20:28:29
「犬の引き取り屋」で生き、死んでいく犬たち 「不幸」の再生産を止めるため、求められる二つの施策(太田匡彦) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp「犬の引き取り屋」というビジネスが活発化している。ペットショップや繁殖業者から、売れ残った子犬や繁殖能力が衰えた繁殖犬を有料で引き取るビジネスだ。そこで生き、死んでいく犬たちが送る時間は過酷なものだ。
動物ブームがおこると必ず金儲けしようとする奴等が現れて
お金を出して、それに群がる人達も出てくる
そして犠牲になるのが動物達
動物愛護法が改正されて保健所は引取りを拒否できるようになって
保健所で殺されてしまう動物は減るけど
その裏側で生き地獄のような惨いめにあっている動物が増えている
昔もワンワンランドとか流行ってブームが去ったら
狭いゲージに閉じ込めたまま放りだして
夏の灼熱の中、狭いゲージの中で死んでいる子や
生き残った子達も目を背けたくなるくらい酷い状況になっていた事件があったよね
しかも一つではなく色々な地域の動物テーマパーク閉園後に起きていた記憶がある
猫が可愛いねってネットを見て癒されたり、保護したりするブームはいいと思うけど
猫カフェとか見てると昔のワンワンランドとかと変わらない
ブームが去って利益がでなくなったら、あの猫ちゃんたちはどうなってしまうんだろう+30
-0
-
133. 匿名 2016/05/27(金) 20:31:05
>>129 野良猫は人に捨てられたりしてるから、一度でも人間に裏切られた猫は人に懐くまで相当な時間がかかるよ。
しかも野良猫はほとんど捕まえるのが難しいのが現実+6
-0
-
134. 匿名 2016/05/27(金) 20:31:08
かわいいよね~(〃'▽'〃)+5
-0
-
135. 匿名 2016/05/27(金) 20:32:36
ペットショップでも、売れ残りの子達は雑な扱いになるって言ってた。ペットショップの人は動物たちが「金」に見えるらしい。最低だよ。無くなっちゃえペットショップなんて+35
-2
-
136. 匿名 2016/05/27(金) 20:33:17
ブームで今まで猫に接する機会がなかった人が関心をもってくれるのはいいも思う。
もれなくDQNも釣れるのが痛いが。+1
-0
-
137. 匿名 2016/05/27(金) 20:33:41
動物病院に勤めています。
実際そんなに猫飼いさんが増えたとも感じてはいません。
ブームだ、ブームだとはやしたてるのはマスコミやペット業界の金儲けの手段のような気がします。関連グッズや本や番組が受けるから。
最終的には珍しい種類とか、へんな付加価値つけての生体に及ぶわけで
安易にブームです!って出しすぎないで欲しい。
きちんと飼ってくれる方は言うまでもないですし、現状を知って保護猫ちゃんを引き取ってくれる方もいます。
一方で「珍しい猫種かった!」とか「値段が高くても売れる!」とかも加速しがち。
世間もきちんとブームだなんだというのをきちんと見極める目を持って欲しいです。
そもそも生き物に対してブームって、おかしな話。
+35
-0
-
138. 匿名 2016/05/27(金) 20:42:21
犬も猫も大好きです。でも飼ったことないし飼うつもりもない。
昔学校帰り住んでたアパートの入り口に今にも死にそうなガリガリの子猫がいた。
母子家庭で狭い家でとても飼うわけにいかないけどあまりに可哀相で
ミルクだけ飲ませた。+4
-0
-
139. 匿名 2016/05/27(金) 20:48:10
昨日のクローズアップ現代皆さん見ましたか?
ペットブームなんて嬉々としていられませんよ。
みんなペット業界とマスコミの工作です。
物じゃなく命なんですよ。+41
-0
-
140. 匿名 2016/05/27(金) 20:50:12
25年間猫のファンだから嬉しいけどにわかファンもいるかもと思うと複雑な気持ちもする。けど猫の魅力を広げてくれるのは嬉しい。+1
-1
-
141. 匿名 2016/05/27(金) 20:51:20
トピ主です。
色んな意見が聞けて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
昔、猫の事飼っていると言うと凄く嫌な顔される人もいたり、気持ち悪いとかも言われました。
このブームによって少しでも猫の誤解が解けることは嬉しいです。
+15
-0
-
142. 匿名 2016/05/27(金) 20:52:34
猫は野良ちゃん飼えばいいのにペットショップに大勢の仔猫がいると微妙な気持ちになる。
ブームに乗せられる人なんてペットショップで衝動的に買って飽きたら捨てる人が多そうだし。+12
-0
-
143. 匿名 2016/05/27(金) 20:54:16
飼うなら最後まで責任をもってお世話してあげてほしい。悪人がいるかもしれないし、病気や怪我の恐れもあるから出来るなら完全室内飼いにしてあげたい。+10
-0
-
144. 匿名 2016/05/27(金) 21:00:59
みんなー、猫カフェおいで!
めっちゃ癒されるよー!ガルちゃん猫カフェ☆4号店オープンしました♪ girlschannel.netガルちゃん猫カフェ☆4号店オープンしました♪ ガルちゃん猫カフェの4号店が開店しました~♪ 初めての方も以前からの常連さんも猫好きさんなら大歓迎です! 30日間楽しく過ごしましょう。 猫好きさんお気軽にお越しください 1号店 2号店...
+3
-1
-
145. 匿名 2016/05/27(金) 21:03:04
ネコ好きだから、猫ブーム嬉しいけど、近所のおじいちゃんが、野良猫に餌あげてて、ほんとに猫のこと考えてるのかな、保健所行きの猫増えるとか思わないのかな、どこで糞してるか考えたことあるのかな、とかもんもん考える。
おじいちゃんに、餌やり辞めるように言うけど、全然やめる気ない。
飼い猫に、クリーム入のパンあげたりもするし。
(それもダメって私なりに伝えるけど、「猫が食べたがってるから」と言う…)
猫含め、ペットブームが起きるのはいいけど、飼い主の質の差が激しすぎる。
免許制にするとか、マイナンバー利用して、どうにかできないものかなって思う+15
-0
-
146. 匿名 2016/05/27(金) 21:03:15
ネット代や携帯電話が月々の出費にかかるので犬を飼うことを敬遠する若い人に
猫をすすめるためにペット業界が巻き起こそうとしてるブームだと思ってる
現に高齢者による犬の飼育放棄も社会問題になってきてたり犬の飼育数が年々激減してるから
ペット業界の焦りがペット番組でよくわかる。犬と猫しか紹介しないからね
+8
-0
-
147. 匿名 2016/05/27(金) 21:04:17
別にいいと思うけどな猫ブーム
猫好きだし飼い猫可愛いし猫好きな人が増えるのは普通に嬉しい
でも、ブームに乗っかるだけで無責任にペットを飼うのだけは止めて欲しい
猫でも犬でもどんな動物でも飼うのなら
その子を一生面倒見るという責任と覚悟は負って欲しい
ペットだって、人間と一緒で病気にもなるし年も取るんだから
命の大切さを知ってきちんと面倒見れる人だけ飼って欲しい
確かに可愛いけど、可愛いだけじゃないからね+3
-0
-
148. 匿名 2016/05/27(金) 21:05:37
ブームとか関係なく普通に猫が好き♪
なので特集番組なんかは嬉しいけど、このまま行くと数年後には野良猫もスコティッシュやマンチカンだらけになりそうだと考えている。
+13
-0
-
149. 匿名 2016/05/27(金) 21:15:37
実家の猫に会いたい~
久しぶりに私を見るとちょっとよそよそしくて寂しくなるんだけど、何日か実家で一緒に過ごしてると昔みたいに膝に乗ってきたり布団に入ってきてくれる!めっちゃ可愛い!(*^^*)
+3
-0
-
150. 匿名 2016/05/27(金) 21:17:31
猫ブームとか言われてるけど、犬飼いさんが減ってるんだよ
仕事が忙しくなかなか散歩に行けない独り身の人も増えたから、犬を飼う人が減った
散歩の必要なあ猫やうさぎに移る人が増えたって+4
-0
-
151. 匿名 2016/05/27(金) 21:24:17
猫ブームだからじゃなくて前から可愛いと思ってた。
ただ動物が好きなだけ。ちゃんと飼えないからテレビや画像で癒やされてるだけ。
今犬を飼っててアレルギーあったり病気もして手術受けたりと掛かるお金も本当に半端じゃないけど
一生懸命飼ってる。勿論長生きしてほしいし一生面倒診る、とゆうか当たり前に思ってる!そういう人が大半。
浮かれて命を雑に扱う1部のチャラチャラした人間の影響でいっしょくたに悪く言われると
正直気分悪い。+8
-0
-
152. 匿名 2016/05/27(金) 21:28:46
>>93
面倒くさい客
そもそもペットショップ反対派なら行かなきゃよかったのに+10
-8
-
153. 匿名 2016/05/27(金) 21:30:56
アイフルのCMでチワワが爆発的に人気になり、その裏でチワワの命がどれだけ残酷なことになったか。
動物の可愛さにブームなどない。
猫なんて最新の動物じゃないし珍しくも何もない。
ブームの裏で犠牲になる猫が増えること
猫に限った話じゃないけど、金儲けのため、アクセサリー感覚で飼われたために
動物の命が犠牲になることは許せません!
+26
-0
-
154. 匿名 2016/05/27(金) 21:32:36
ただ、そのへんで普通にしているだけの猫が好きなので
コレジャナイ感が多い
まぁツボは人それぞれだから仕方ないけれど+5
-0
-
155. 匿名 2016/05/27(金) 22:00:21
猫は 私が 拾ったものが ほとんど 一度出入りのクローニング店のご主人から家猫の子を貰ったぐらい ペットショップで買うとはありえ無い 猫を飼うのも出会いだと思う。子猫見たつけた時は 取り敢えず一言 うち来る?それで飼ってます。藍島の猫さん達+20
-4
-
156. 匿名 2016/05/27(金) 22:01:06
猫は飼いやすいからと何頭も飼う人....
多頭飼いが悪いとは言いませんが、本当にちゃんと面倒みれるのか....金銭的にも時間的にも余裕がないと本当に大変ですよ!
いつか歳をとって介護期に入ることまで考えて飼ってほしいです。
あと本当に猫が好きならペットショップじゃなく保護施設から譲り受けるべきだと思うのは私だけ?+25
-3
-
157. 匿名 2016/05/27(金) 22:01:21
ブームだからとファッション感覚て飼い始めて
そのうち世話が面倒とかの理由で捨てられたり
しないといいけど+13
-0
-
158. 匿名 2016/05/27(金) 22:02:36
猫も犬みたいに登録制にして、健康診断と
妊娠出産繁殖を希望しない場合は去勢手術・避妊手術
を義務化して欲しい。+21
-0
-
159. 匿名 2016/05/27(金) 22:13:56
猫ちゃん飼いたいけどアレルギーで飼えない(´;ω;`)+4
-0
-
160. 匿名 2016/05/27(金) 22:27:43
ペットショップ無くなって欲しいです。
保護猫いなくなること願います。+22
-0
-
161. 匿名 2016/05/27(金) 22:29:42
猫なんて呼んでも来ない+4
-4
-
162. 匿名 2016/05/27(金) 22:35:42
>>93
よく言った!
私もそんなこと言いそうになるから近づかない
ペットショップなんかなくなればいい
+13
-3
-
163. 匿名 2016/05/27(金) 22:39:27
猫アレルギーだけど猫飼ってたよ
抗アレルギー薬飲んでるけど、アレルギー症状に慣れてしまうよ
猫のいる生活>>>アレルギー
+15
-0
-
164. 匿名 2016/05/27(金) 22:46:16
ブームが終わったら保健所に猫増えるって聞いた
好きな人は飼うしブームとか無理矢理つくりださなくていい+13
-0
-
165. 匿名 2016/05/27(金) 22:57:16
犬 飼 う 人 が 減 っ て き た の が
ほ ん と 。
減 っ た 分 の 犬 は ど こ へ 。
う ち は 猫 派 だ け ど
飼 う な ら 最後までば飼えよ
+9
-11
-
166. 匿名 2016/05/27(金) 22:57:26
猫をかわいがって
飽きたら捨てる
又は殺諸処分する奴許さない
飼うなら最後まで飼ってほしい
虐待する奴
猫に呪われてほしい+23
-1
-
167. 匿名 2016/05/27(金) 22:58:11
ペットショップの店員さん悪くないと思うけどなぁ…
猫だってじーっと見られたらストレスだろうから店員さんも注意したんでしょ?
それを自分が注意されて恥ずかしかったからか知らないけどペットショップの批判して帰るとか意味がわからない
別の問題だし、雇われ店員にそんなこと言っても仕方ない
否定派なら足を運んで客足増やさないほうがいいんじゃない?
+14
-4
-
168. 匿名 2016/05/27(金) 23:24:42
よくガルちゃんに現れる図々しい猫狂いの人が嫌い
猫自体は好きだよ+6
-0
-
169. 匿名 2016/05/27(金) 23:36:40
猫は飼いやすい、を鵜呑みにした人がペットショップで気軽に購入→生き物なので普通に手がかかる→なにこれ飼いやすくないじゃん、めんどくさ!→ポイ
これが怖い。
+21
-0
-
170. 匿名 2016/05/27(金) 23:42:19
怖いじゃないよ酷いんだよ
絶対やめさせないと+9
-0
-
171. 匿名 2016/05/27(金) 23:43:29
猫ブームなら猫ブームでいいんだけど
純潔を増やして売るよりは
保護猫を少しでも引き取って欲しいです。
雑種だと個性もあるし長生きですよ!
純潔が嫌いなわけではなく
不遇な子を少しでも救っていただきたいです…
元野良の雑種猫飼い主より+15
-0
-
172. 匿名 2016/05/27(金) 23:49:12
ネコと寝てる時の至福感はすごい!!三匹とも保護ネコだがめっちゃ恩返ししてくれてる!!+16
-0
-
173. 匿名 2016/05/27(金) 23:50:29
つか正直洋種の猫可愛くない
雑種の日本猫顔がすごく可愛い+10
-3
-
174. 匿名 2016/05/27(金) 23:51:17
ブームってなによ?
唯一無二のそれぞれの命だよ。
物ちゃうやろが(怒)
+13
-1
-
175. 匿名 2016/05/27(金) 23:54:54
>>167
そうかな。それ言ったら元も子もないじゃん。
ごもっともだけど、>>93のような問題定義を草の根でも投げかける人って勇気あって好きだけど。
なんでも「言ってもしゃアないじゃん」みたいな諦念の冷めた思想の人よりカッコいいと思うよ。
+6
-1
-
176. 匿名 2016/05/28(土) 00:05:20
猫は犬より飼うのは大変なところもある。
しばらくして、無責任な飼い主が手放したゆえの問題が出てこないかちょっと心配。+6
-0
-
177. 匿名 2016/05/28(土) 00:13:50
しばらくしたら江の島に沢山捨てられそうで嫌だわ+3
-0
-
178. 匿名 2016/05/28(土) 00:15:44
ワンコが嫉妬してます+17
-0
-
179. 匿名 2016/05/28(土) 00:18:26
猫の生態とかの番組は好きなんだけど猫をアイドルのように扱う番組は正直好きじゃない
cmにもよく出てるけどストレスとか心配してしまいます
過剰な猫ブームは嫌です+10
-0
-
180. 匿名 2016/05/28(土) 00:19:07
別の動物のブームが来たら、捨てられてしまう猫がたくさんいそうで怖い
ブームで飼った人のなかには、次はこっち飼いたい流行ってるし…なんて考えるクズもいそう。+13
-0
-
181. 匿名 2016/05/28(土) 00:27:43
>>180
いた。トットコハム太郎が流行ってる時
ゴールデンハムスター飼ってるのにペットショップでジャンガリアン観て又買ってきて
更にまた違う種類の買ってきて、ただの集めるのが好きなだけの男がいた。
その子が好きなんじゃなくてハムスターのいろんな種類を集めるのが好きなだけだった。
こういうのは動物好きとは言えないよね。無責任にあてのない繁殖してたし。
繁殖させる理由は「ハムの赤ちゃん見たいから」 鬼だよ。+11
-0
-
182. 匿名 2016/05/28(土) 00:28:22
ほー!今猫ブームなのか知らんかったけど確かに猫の本出してる人多いね
でも生き物でブームって辞めてほしい。
なんで今更猫なの?そこが疑問。今更猫持ち上げるとか本当に辞めて頭おかしい+11
-0
-
183. 匿名 2016/05/28(土) 00:29:15
twitterで猫の可愛い画像を撮って人の関心を呼ぶやつは好きじゃない
人間の欲望を満たす玩具みたいで気味が悪い+1
-2
-
184. 匿名 2016/05/28(土) 00:35:33
ネットで猫様、人間のことを下僕とか言う人達本当に嫌い。気持ち悪い。バカみたい。
猫が上で人間が下みたいな感じで、猫様が~してくださるので下僕は幸せですみたいな文章見ると腹立つ。本当に気持ち悪い。
普通の猫好きな人は別にいいと思うし、私は犬派だけど猫も可愛いと思う。+5
-12
-
185. 匿名 2016/05/28(土) 00:39:02
ブームに乗っかって飼われ、粗末に扱われてしまうニャンコが出ない事を心から祈ってる私は猫の下僕です。+11
-2
-
186. 匿名 2016/05/28(土) 00:43:32
>>181
ハムスターブームって有ったね。
ハムスターは、家族で旅行に行くとなっても
友人でも親でも預けることができた感じかな?
猫だとそうは行かないし、ハムスターと比べても長生きだよね。
ちゃんとそのあたりも見据えてるんだろうか。
勢いに任せて飼ってしまった人、絶対にいるだろ。+5
-0
-
187. 匿名 2016/05/28(土) 00:54:10
ハスキー犬思い出 あったね ハスキー犬ブームが下火になる頃 ある埋立地に 車で通りかかると 一匹のハスキー犬 明らかに捨て犬 可哀想になり丁度持っていたパンを 投げ与えたら 食べるかと思ったら 穴を掘って埋めてる 後で食べるつもりだんだろう こんな賢い犬捨てるなよな バカ飼い主 ペットショップは 禁止すべきだよね。また藍島の元気猫です+10
-1
-
188. 匿名 2016/05/28(土) 00:55:31
ハスキーも流行ってたな。
大型犬飼える環境の人って日本にはそういないはずなのに。
手に負えなくなったんだろうか。
車で橋を渡った先の人工島が工業地帯と公園なんだけど、そこに捨てられた犬(ハスキーばかり)が20匹くらいいて、群れをなして住み着いていて危ないから近寄るなって学校で言われた。
たぶん、みんな殺処分されてしまったと思う。
同じ運命をたどりそうで心配。+17
-0
-
189. 匿名 2016/05/28(土) 00:56:56
猫ブーム…
猫は可愛いです
それは ブームっていわれる前から
変わらず可愛いんです
お店で売れ残った子を思うと
やりきれないです
猫も犬みたいに
登録制にするとか
車みたいに税金をかけるとか
無責任な飼い方をする人の
ストッパーがほしいです+13
-0
-
190. 匿名 2016/05/28(土) 01:09:28
猫も犬も小さくても命!最後まで責任持って飼いましょう。
今犬飼ってるけどこのコが死ぬまで私も死ねないわ。+12
-0
-
191. 匿名 2016/05/28(土) 01:15:51
昨日のクローズアップ現代を見て涙が止まらなかった。
猫ブームなど煽るメディアもおかしいという人もいた。
ペットショップの裏側。
引き取り屋というのが存在している。売れなくなった犬・猫を有料で引き取り、不衛生な環境で飼育している。虐待されたり、皮膚病でただれていたり、怯えきって隅っこで震えてる子……
保健所のガス室で死ぬ瞬間までも流れた。
安易な気持ちで飼ってはいけない。
+25
-0
-
192. 匿名 2016/05/28(土) 01:28:33
ペット番組でまた犬回かよ猫なしかよという落胆は少なくなった+4
-3
-
193. 匿名 2016/05/28(土) 02:11:55
今ペットショップ行くと猫の値段がえげつなさすぎてビックリする
以前は大きくなった子は売れるようにどんどん安くしてたのに、今は値下げ幅も渋い
+9
-0
-
194. 匿名 2016/05/28(土) 02:45:51
猫ブームがくる前から猫が好き( ̄▽ ̄)
引越しで飼えなくなったとか思ってたより手が掛かるとか妊娠したからとか無責任な理由で手放す人がこれ以上増えないと良いけどな+16
-1
-
195. 匿名 2016/05/28(土) 02:51:43
何年後かに大量生産で売れ残った、人気種の猫が
溢れて処分されるんだろうなと思う。
猫は本当に可愛いけど、お金も手間も当たり前に
かなるし、10年以上連れ添う覚悟なきゃだめ。+10
-0
-
196. 匿名 2016/05/28(土) 02:55:03
猫ブームの話じゃないけど保護団体は厳しいところ多すぎる
1人暮らし ×
独身男性 ×
同棲カップル ×
小さい子供がいるところ ×
60歳以上 ×
ペット可のアパートでもアパートなら×
駄目なことに色々と理由はあるのは分かるけどもうちょっと柔軟に対応すれば幸せになれる猫が増えると思うんだけどな
その団体が一生面倒見るなら分かるけど去勢手術してまた放すとかありえないでしょ
独身男性だって、同棲カップルだってちゃんも面倒見てくれる人はいると思うのに
+22
-2
-
197. 匿名 2016/05/28(土) 03:12:49
ホントかどうかわからない、くだらない猫ブームをテレビでするもんだから、一方で猫の虐待死が増えてるんだけど。
頭のおかしいひねくれたやつがメディアに反してやっちゃうんだよ。
マジでもう止めて欲しい。
便乗した猫の映画とかも。
+7
-0
-
198. 匿名 2016/05/28(土) 03:16:51
マスコミが猫ブームなんて煽ったら悪徳ブリーダーがむやみに繁殖させて結果、売れ残った猫は保健所行きの運命になるから辞めて欲しいわ。
無責任な人は最初だけ可愛がって面倒臭くなったら捨てるし。
猫は野良が多いから特に罪悪感なく外に捨てる馬鹿も多いよ。
+9
-0
-
199. 匿名 2016/05/28(土) 03:30:33
猫島で島の住人が色んな被害にあってるってこないだニュースでやってた。
去勢手術や避妊手術をするみたいな事を言ってたけど遅すぎない?
増えて文句言われるんだから島の自治体はもっと早く責任持って管理しとけよ。
観光名所化して人を集めようとしてるみたいだけど金儲けがミエミエ。
悪いけど野良って部屋飼いの猫よりも遥かに寿命短くなるんだよ。+12
-0
-
200. 匿名 2016/05/28(土) 03:42:31
20数年前、飼っていた猫が死んでしまい今で言うペットロスになりました
地域の動物保護愛護センターで猫をもらえると聞き行ったのですが。。。
そこは最終の殺処分場でした
産まれたばかりの子猫から成猫までたくさんの猫が保護されていました
子猫はなんとか助かりたいと檻にしがみつきその体の大きさからは信じられないほどの大きな声で鳴きます
成猫は諦め切った感じでうずくまっていました
保護猫たちの部屋は毎日部屋と部屋の間の仕切りを外して奥の部屋へと移されます
最後の部屋が殺処分室です
あまりにもショックで涙が止まらずこの中から1匹だけ引き取ることができなくてその日は帰ってきました
安易にブームに踊らされることなく看取ってやる覚悟がある方が増えて、保護猫を引き取り慈しんでくれることが私にとっては理想の猫ブームです
今飼っている猫は野良の母猫が子猫を産んで、母猫が行方不明になって放置された猫です
13歳になりました
何年後かにこの子の最期を看取ることが私達家族の使命だと思っています
+23
-0
-
201. 匿名 2016/05/28(土) 03:49:14
うちは前から猫飼ってます。
好みはあるだろうけど、猫シャルターで捨て猫を飼ってくれる人が増えればいいなーって思っています。+5
-1
-
202. 匿名 2016/05/28(土) 04:08:27
中世の魔女狩り時代に生まれなくて良かった。
悲しくて見ていられないか、黒猫殺しをボコボコにして殺されるかになると思うから。
+1
-4
-
203. 匿名 2016/05/28(土) 04:51:23
ネッコよりー、ふっつうにーイヌが好っきー!!+10
-9
-
204. 匿名 2016/05/28(土) 06:13:32
猫ブームで猫特集増えたけど、飼ってから色々勉強したからそれはダメだろとか猫について分かってないこと多くて逆にテレビの影響うけて変な知識をもった人が同じことやるんじゃないか心配。
やるならちゃんと正しくやってほしい、被害を受けるのは勝手にブームにされてる猫たちだし+14
-0
-
205. 匿名 2016/05/28(土) 06:27:05
ペットは家族って否定的な人もいるけど
我が子や家族のように最後まで責任もって育てあげることは大事なことだと思うよ!
+11
-0
-
206. 匿名 2016/05/28(土) 06:32:56
そもそも、マスコミなんか信用できないよ。
なんでも、作り上げられたもの。
それにまんまと乗っかるからマスコミは楽しいだろうね。猫は、ブームもなにも、命のある生き物。
20年猫と暮らした私は、この猫ブームとやらが、とても嫌い。
ファッションじゃないんだよ。+15
-0
-
207. 匿名 2016/05/28(土) 06:46:30
猫好きの人は犬も好きな人が多いけど
犬好きの人は猫のことを悪く言う人が多くないですか?
犬猫特集みたいな番組が増えてから
そんな場面を何度も見て、地味に心が痛いです+14
-14
-
208. 匿名 2016/05/28(土) 06:53:19
>>207
猫好き「猫が好きだけど犬もかわいい!」
犬好き「絶対犬だし!猫冷たいし!」+11
-13
-
209. 匿名 2016/05/28(土) 08:34:37
近所のネコ屋敷。まじ臭い。発情期ギャーギャー鳴いて本当寝れない。人の敷地で糞尿するし、餌だけ与えて放飼い許せない。役所に言っても地域猫とか知らんがな。あのお宅には去勢に協力してもらってますとか言われた。なのに今年もまたお腹大きくなってる奴歩いてて恐怖。大嫌い。+13
-4
-
210. 匿名 2016/05/28(土) 08:46:33
>>37
この意見、すごい分かるけど逆にこういうのが猫ブームって言われる迷惑さを表してる。
うちは10年前から実家で雑種を飼ってて自然とネコ派に!だから旦那と長年思い続けてやっと自分もネコ飼い始めたけど、最初は里親でもらうつもりだったから人気種とか知らず。でも色んな所で探したほうが良いという意見もらってたまたま入ったペットショップで何匹も遊ばせてもらって本当に相性良かったスコを悩み悩んで家族に迎え入れたよ。でも飼い始めた後に人気種で流行ってるんだよねーとか言われて、そうだったのか、と正直ウザい。雑種でもスコでも可愛さは一緒なのに、アイドル猫ちゃんに多いとか芸能人がたくさん飼ってるからって人気種とか呼ばないでほしい。長くてごめんなさい。+7
-0
-
211. 匿名 2016/05/28(土) 09:38:06
安易に飼う人が増えないといいけど…。
生き物の世話はそれなりに大変。みんながマメなワケじゃないからね。+3
-0
-
212. 匿名 2016/05/28(土) 09:43:50
犬は臭いけど猫は臭くないですよ。
少しだけ猫独特の香りがあるけど、臭いっていうよりもほんわかした良い香り。ネコ飼ってる人にはわかりますよね!+12
-9
-
213. 匿名 2016/05/28(土) 10:42:05
>>45
手がかかる子は手がかかるからね。
確かに散歩はいらないだろうけど、
人によっては散歩させてた方がまだ楽だと思いそう。
まあ大体、生き物飼うのは相応の世話が必要なものなんだから、
それが嫌ならやめときなよと思う。+5
-0
-
214. 匿名 2016/05/28(土) 10:45:11
>>55
そうそう、どちらもかわいい。
動物の打算のない愛情には本当に癒やされます。
+6
-0
-
215. 匿名 2016/05/28(土) 10:51:02
>>71
でも絶対にそうなる。
いろんな犬のブームが来るたび、
とんでもないブリーディングによるやっかいな先天性疾患持ちの子が沢山うまれて、
大概は哀れな末路をたどってる。
そんなのかわいそうすぎるし嫌だけど、売れさえすればなんでもいいブリーダーは
きっと猫にもそうする。+10
-0
-
216. 匿名 2016/05/28(土) 11:06:05
>>132
記事の写真、涙なしには見れなかった。
どの子もとても哀しい目と顔をしてる。
それでも、カメラマンを見上げる目はとても綺麗で。
ペットショップ等がこんな子達の犠牲の上に成り立ってると思うと、
生体販売業者から動物を買うのはどうしてもできないや。
+8
-0
-
217. 匿名 2016/05/28(土) 11:14:49
>>196
ほとんどの団体がゼロリスク追求型だからね。
ただ、猫好きのふりして引き取って虐待に使う鬼畜が少数ながらも確かにいたから、
そうせざるを得ないのも理解できる。
+7
-0
-
218. 匿名 2016/05/28(土) 11:26:35
私も昔から家で猫飼ってて、大好きだから猫ブームは嬉しいけど、ブームで猫の命が軽んじられる事は避けてほしい。
でも昔から表だって取り扱われなかっただけで、猫好きはかなり大多数いたと思う。+7
-0
-
219. 匿名 2016/05/28(土) 11:29:05
本当の猫好きはペットショップで買わない。拾ったりもらったりする。
+10
-2
-
220. 匿名 2016/05/28(土) 11:30:01
ブームに乗って飼って、簡単に捨てる飼い主が増えない事を祈る。+9
-0
-
221. 匿名 2016/05/28(土) 11:33:20
岩合さんの番組観てると分かるけど、海外は猫を神様みたいに見てるから、野良猫でも大切にする。いじめない。
日本ではネズミ捕りの為に飼われて下に見られていたから、野良猫は蹴られたり平気でいじめる奴がいる。+8
-2
-
222. 匿名 2016/05/28(土) 11:39:18
え?ブームなの?
あー、実家帰ってウチの子もふもふしてぇ〜!+1
-0
-
223. 匿名 2016/05/28(土) 11:40:47
20年ぐらい前だと猫好きっていうと変わりモンとか暗いと思われたのに
最近の猫ブームがなんだかな。だいたい犬派猫派って子供の頃から
分かれてるんだからブームたって安易に飼わないで欲しいわ。
猫ブームに乗っかった人は本当に猫が好きになったの?
20年ぐらいの付き合いになるんだから覚悟をもって欲しいな。+6
-0
-
224. 匿名 2016/05/28(土) 11:56:01
20年ぐらい前だと猫好きっていうと変わりモンとか暗いと思われたのに
最近の猫ブームがなんだかな。だいたい犬派猫派って子供の頃から
分かれてるんだからブームたって安易に飼わないで欲しいわ。
猫ブームに乗っかった人は本当に猫が好きになったの?
20年ぐらいの付き合いになるんだから覚悟をもって欲しいな。+1
-0
-
225. 匿名 2016/05/28(土) 12:39:05
一週間前、19年間育てた猫が天国へ行ってしまいました
苦楽を共にした家族でしたのですごく辛く、仕事中でも涙が出そうになります
猫ブーム嬉しいですが生き物を飼うとはどういうことか考えてから決断してほしいな+10
-0
-
226. 匿名 2016/05/28(土) 13:04:54
猫の番組が増えたのはいいけど、猫は犬と違い散歩いらないし手がかからない〜
仕事で忙しい人の癒しにぴったり〜
ってやってた時は驚愕したわ。
猫だって一日留守番は寂しいしかまってあげる時間も必要。
うちの猫も出かけた後数分鳴いてるし玄関で待ってたりする。
人間の癒し目的だけになんて完全に人間のエゴ。
+22
-0
-
227. 匿名 2016/05/28(土) 14:00:14
猫好きな人達ね。
モノ申すだから嫌いな人用かと思ったわ・・・+1
-1
-
228. 匿名 2016/05/28(土) 14:00:24
ブームなんかで猫飼えるかっての!!
うちは猫好きな旦那が猫を保護してきたからシブシブ飼ってるけど、もともと私は犬派!!
なのに、世話するの全部私…
でもまぁ、飼ってしまうとやはり可愛いです(^-^)+6
-0
-
229. 匿名 2016/05/28(土) 14:02:05
テレビで猫は手がかからないと安易な事広めるの止めて欲しい。今の季節は毛の生え変わりでブラッシングが大変。怠ると毛玉で亡くなる事もある。遊んであげる必要もあるし、犬と同じくらい手はかかると思う+9
-0
-
230. 匿名 2016/05/28(土) 14:06:44
ロシアの猫+3
-8
-
231. 匿名 2016/05/28(土) 14:12:13
テレビで動物保護施設にミニチュアダックスが多くて、理由がブームで生産されたからみたいな感じだった。
猫もそうなるんだろうなって思った。
動物にブームなんていらないよ!+7
-0
-
232. 匿名 2016/05/28(土) 14:20:59
>>90
大好き+1
-0
-
233. 匿名 2016/05/28(土) 14:24:25
>>18
猫の砂はアンモニア臭とかで臭いかもしれないけど、猫自体は臭くないんだよ!+7
-3
-
234. 匿名 2016/05/28(土) 14:53:07
猫ブームとか言って、ファッションだけで飼って、飽きて捨てたり虐待したりする人間が増えそうで嫌。
悪質ブリーダー、悪質ペットショップも増えて、不幸な猫がまた産み出される。
お願いだからかわいいってだけでペットショップで安易に買わないで欲しい‼+6
-0
-
235. 匿名 2016/05/28(土) 14:56:15
叶姉妹の猫「ゼウス」+2
-0
-
236. 匿名 2016/05/28(土) 14:57:49
飼い猫に暴行して焼却、殺害する動画を公開した女が炎上!その動機と現状は | 探偵Watch(探偵ウォッチ)tanteiwatch.com飼い猫を虐殺する行為をFacebookに公開していた、兵庫県神戸市に在住の女性が発見されて、炎上騒動に発展した。「今から燃やされる、生きたまま」、「目が腫れて足も折られて今からもう死にます、お疲れさまでーす」。そして、猫を窯に入れて焼却する様子を...
+0
-2
-
237. 匿名 2016/05/28(土) 15:18:28
ペットショップ販売辞めてほしいよ。
血統書つきの子がほしいなら、ブリーダーに注文して産ませる方式でいいじゃない。
ペットショップで、最初は小さな子猫だったのが、行くたびに大きくなって、値下げされて、さりげなく消えていく。全部が売れたわけじゃないよね。辛すぎる。+11
-0
-
238. 匿名 2016/05/28(土) 15:34:07
うちはネコ2匹いるけどおとなしくて人懐こくて
とにかく可愛い
大事な家族
だけど庭にわざと糞をしたり家に入ってきたりするでかい汚い近所のノラ猫は
本当に殺意を覚えるくらいむかつく
ネコも性格色々いるよ+0
-7
-
239. 匿名 2016/05/28(土) 16:03:46
ブームで終わってほしくない!
犬より猫派です!+1
-0
-
240. 匿名 2016/05/28(土) 16:21:57
猫好きな人って
犬好きは猫の悪口言うけど猫好きは犬の事悪く言わないのにねー
ってよく言うよね。
それは犬の悪口ではないけど犬好きの悪口言ってる事になるんだけど分かってるのかなって正直思う。
私は鳥派
+2
-4
-
241. 匿名 2016/05/28(土) 17:00:23
>>219
気持ちはわかるけど、この考えも安易すぎると思う…。ペットショップで売れ残った子は結局どうなるかって思ったら真の猫好きだってショップで購入すると思うよ?そもそもショップがあるのが問題なわけで、そこで真の猫好きかどうかは決まらないと思うんだけど。+1
-0
-
242. 匿名 2016/05/28(土) 17:00:40
ノラ猫の画像をブログやSNSに載せるのは個人の自由だけど、場所などは正確に分からないようにしてほしい。
一番に猫の暮らしを守ってほしい。+1
-0
-
243. 匿名 2016/05/28(土) 17:15:03
犬も可愛いよ。+1
-0
-
244. 匿名 2016/05/28(土) 18:33:54
実家で飼ってる猫が今年13歳になりました。
元はノラ猫で、交通事故や大病もしたのに、今も元気でいてくれる事、大切にしてくれる家族に感謝してる。実家を離れてからなかなか会えなくなってしまったから。
この間ペットショップで70万もするマンチカンを抱っこさせて貰った。
とても可愛かったけど、こんなに高価な猫もいる傍ら、保健所に連れて行かれちゃうノラもいるのにな‥と何とも言えない気持ちになった。+3
-0
-
245. 匿名 2016/05/28(土) 18:49:38
何年か経ったら野良猫、捨て猫が増えそうで可哀想。
飼うなら最後まで責任をもってほしいです。+1
-0
-
246. 匿名 2016/05/28(土) 19:05:56
>>207 そうかなぁ逆だと思うけど
犬好きは猫も好きだけど猫好きは他を許さないって感じがする+1
-0
-
247. 匿名 2016/05/28(土) 19:08:54
>>212 猫好き犬否定派の常套句だね♪+0
-0
-
248. 匿名 2016/05/28(土) 19:13:17
関係ないトピに猫画像貼る人うざい+1
-0
-
249. 匿名 2016/05/28(土) 19:14:05
猫嫌いな人のトピに猫画像貼ってた人、
どんな神経してるんだろう+2
-0
-
250. 匿名 2016/05/28(土) 19:15:19
私も猫は好きなんだけど、疑問がある。
なんで犬好きは犬の画像貼りまくらないのに
猫好きは関係ないトピにも貼りまくるの?+2
-0
-
251. 匿名 2016/05/28(土) 19:15:39
「ぬこ」
気持ち悪い+2
-1
-
252. 匿名 2016/05/28(土) 19:16:37
ペットショップで買う人を否定するのは違うと思う+3
-1
-
253. 匿名 2016/05/28(土) 19:19:01
ペットショップで買うの反対って分かるけど、
じゃあその買われずに売れ残った犬猫達ってどうなるの?+3
-0
-
254. 匿名 2016/05/28(土) 22:39:20
猫ブームだなんて。。
ブームを煽るメディア、やめて欲しい。
ブームを作るから大量生産、大量消費されて。売れ残りもでるわけで、その子たちは引取り屋に、引き取られぞんざいな扱いを受けるのです。先日クローズアップ現代でやってたよ。1人でも、多くの方に見て頂きたい。+1
-0
-
255. 匿名 2016/05/29(日) 16:11:30
猫ブームのその後がかなり怖いです!+2
-0
-
256. 匿名 2016/05/29(日) 19:20:12
久々にサザエさん観たらタマは放し飼いだったね。そろそら完全室内飼いに移行してもいいんじゃない?+1
-0
-
257. 匿名 2016/05/30(月) 16:11:47
痒くなるから嫌だ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する