-
1. 匿名 2016/02/21(日) 14:09:30
目を引くのが、昨年末に光文社の女性週刊誌「女性自身」編集部が作ったムック本「ねこ自身」。読者の飼っている猫の投稿写真から猫の健康ガイド、幸せになれる「肉球占い」まで盛りだくさんの内容だ。
ムック本の初版発行は通常7000~8000部とされるが、ねこ自身は一挙5万2000部を発行。その後も増刷に増刷を重ね、発売約1カ月半で累計9万2000部の異例の大ヒットを記録した。
猫と暮らす若い単身男性「猫男子」も増えている。
「子供のようであり恋人のようでもある。落ち込んでいるとすっと寄り添ってくれる」としみじみ。周囲の女性も好意的に受け止める。「猫との暮らしは優雅なイメージがあるようで、女友達から『おしゃれだね』って言われます」
最近の猫ブームがもたらす経済効果「ネコノミクス」について、関西大の宮本勝浩名誉教授は、平成27年は約2兆3000億円と試算。ペットフード協会が発表した27年の飼育実態調査では、犬が約991万7000匹、猫が約987万4000匹で、近い将来、猫が犬を上回ると予想している。
+59
-48
-
2. 匿名 2016/02/21(日) 14:10:34
ブームなんだったら、保護施設から引き取って飼ってよ。+1056
-25
-
3. 匿名 2016/02/21(日) 14:10:48
猫ブーム去った後も、ちゃんと世話してね!+906
-14
-
4. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:10
彼女要らない、子供要らない…少子化加速まっしぐらですね+515
-20
-
5. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:27
これでペットショップや悪質ブリーダーが儲かるのが嫌だな…
+595
-8
-
6. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:33
女友達におしゃれって言われるって、結局女の目線は意識してるのね笑+523
-25
-
7. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:37
うちのネコはみんな拾ったよ
+575
-12
-
8. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:38
彼女できない男の現実逃避でしょ?+289
-78
-
9. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:40
猫飼いは頼むから家から出さないで欲しいわ〜
糞尿どこでもするし、子供馬鹿みたいに産むし、発情期年4回あるし+128
-122
-
10. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:40
犬、猫はずっとブーム続いてる気がしてたわ。
+244
-3
-
11. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:44
猫と男子を一緒にすな+75
-30
-
12. 匿名 2016/02/21(日) 14:11:47
猫と暮らす若い単身男性「猫男子」も増えている。
猫男子の名前はちょっとと思うけど猫と暮らすのはいいと思う+259
-8
-
13. 匿名 2016/02/21(日) 14:12:03
血統書付き猫の人気でしょ。
ファッションで飼いたいんだもんね。
雑種ノラだって可愛いんだぞ。+595
-18
-
14. 匿名 2016/02/21(日) 14:12:05
お金に余裕あるんだね+114
-4
-
15. 匿名 2016/02/21(日) 14:12:17
こういうのもてない男の言い訳ってパターン多いよね
+103
-59
-
16. 匿名 2016/02/21(日) 14:12:29
この前徳井さんが言ってた!
猫飼ってるから結婚できないって何で?福田なんて猫飼ってないけど結婚してないやん!って(^ ^)笑
猫は関係ない気がする!+491
-12
-
17. 匿名 2016/02/21(日) 14:13:02
猫好き。
あまり騒がないで欲しい。+329
-6
-
18. 匿名 2016/02/21(日) 14:13:06
ブームってことは、いずれ去るってことだよね…アンナみたいな無責任な飼い方をしなきゃいいけど+318
-3
-
19. 匿名 2016/02/21(日) 14:13:10
こうして私のような独身女性が日に日に増えていくのね…+106
-14
-
20. 匿名 2016/02/21(日) 14:13:19
動物はモノじゃない+271
-3
-
21. 匿名 2016/02/21(日) 14:13:24
猫好き男性ってちょっとな…
+17
-73
-
22. 匿名 2016/02/21(日) 14:13:26
わかる、猫飼ってるけど彼氏いらないわ
とコメントしようかと思ったがやっぱり普通に彼氏欲しい+163
-19
-
23. 匿名 2016/02/21(日) 14:13:36
猫ブームはいいけど、飼うなら、家の外ださないよう気を付けて欲しい...
猫は犬よりノミ大量にいるし、放し飼いでどこでもくるから、ノミがいろんなとこ拡散されて迷惑+175
-39
-
24. 匿名 2016/02/21(日) 14:14:03
僕のこと?+116
-48
-
25. 匿名 2016/02/21(日) 14:14:23
猫ブーム去ったら、街中に野良猫増えそう....
+124
-15
-
26. 匿名 2016/02/21(日) 14:14:34
+79
-89
-
27. 匿名 2016/02/21(日) 14:14:35
猫が求める物:餌と遊び
女が求める物:すべて
猫が与えるもの:癒やし
女が与えるもの:ストレス
そりゃそうなるよ~+270
-26
-
28. 匿名 2016/02/21(日) 14:14:39
猫ブーム嫌だ
たくさんの猫が売り買いされるなんて考えただけでゾッとする
売れなくて処分される子がいっぱい出るってことでしょ?
保健所にたくさん生きられない命があるからそういう猫ちゃんを飼ってほしい
+364
-14
-
29. 匿名 2016/02/21(日) 14:14:51
猫のノド鳴らす音は癒し効果があるらしいね。
荒んだ世の中だし飼いたがるのもわかる。+195
-6
-
30. 匿名 2016/02/21(日) 14:15:05
どうせ彼女できないからだろとか言うやつ出てきそうなトピw+76
-15
-
31. 匿名 2016/02/21(日) 14:15:13
>>27
男?+15
-42
-
32. 匿名 2016/02/21(日) 14:15:17
保護施設とかから譲り受けて育てるのは歓迎だけど
1人暮らしでペット飼うっていろいろ大変だよ
病気ケガした時お金持ちなら金額気にせず治療できたり
留守にする時は預けるとかできるけど金無しは制約が多くなる
飼い主もペットも大変だから飼うことはよーく考えてくれ+240
-2
-
33. 匿名 2016/02/21(日) 14:15:21
猫好きだけど、ペットロスがツラいから簡単に飼えないな。
+163
-3
-
34. 匿名 2016/02/21(日) 14:15:30
猫好きな者同士の男女が出会ったら、そのまま恋に発展しないのかな?笑
猫も相手も大事にすればみな幸せ\(^o^)/+142
-5
-
35. 匿名 2016/02/21(日) 14:15:33
「女友達から『おしゃれだね』って言われます」
バカヤロー!
+269
-11
-
36. 匿名 2016/02/21(日) 14:15:56
こういう情報操作いい加減やめてほしい+190
-8
-
37. 匿名 2016/02/21(日) 14:15:56
そんなブームいらんから。
とにかちゃんと世話しろよ。
留守がちな人間は飼うなと言いたい。
資格制にして欲しいよ。
猫好きとかじゃないけどおばちゃんはムカついてる。
この記事に。+172
-10
-
38. 匿名 2016/02/21(日) 14:16:02
お寺に観に行ってる特集をみたよ。
ブームなのかね
わざわざ行くのはお家で飼えないから?+67
-3
-
39. 匿名 2016/02/21(日) 14:16:09
近所に飼い猫から野良猫になったのが住みついてアホみたいに繁殖してるけど、糞尿まじ臭いし、車のボンネット乗って寝てるし本当イラつくから
飼う人はまじで他人のことも配慮して責任持って飼って欲しいわ(´・_・`)+71
-23
-
40. 匿名 2016/02/21(日) 14:17:58
+220
-3
-
41. 匿名 2016/02/21(日) 14:18:20
家に人がいる家しか飼ったらダメじゃね?
犬飼いだから猫のことはわからん。
ただ命だからね。
よく考えてと言いたい。+137
-10
-
42. 匿名 2016/02/21(日) 14:18:25
単純に女に興味ないだけよ+50
-9
-
43. 匿名 2016/02/21(日) 14:18:26
体臭少ないし
かわいいしね+108
-6
-
44. 匿名 2016/02/21(日) 14:18:34
猫は基本放し飼いだからなぁ、、、
そこが飼ってない人たちから嫌だ
うちの車の車の上乗って寝てるし、傷付けられるし最悪だ。飼う人に放し飼いしないでって言いたいくらい。+53
-12
-
45. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:03
生き物を飼うのに、ブームとか軽い気がする。おもちゃみたい。+180
-4
-
46. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:07
ブームで飼う人とか嫌だ+178
-5
-
47. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:21
マスコミがひたすら男下げした結果だよコレ。自分だってATMとか言われたら絶対猫選ぶ!+99
-9
-
48. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:33
猫の方が金がかからないし、そうなるだろうね。
デートは奢ってもらって当然みたいな女が多いし。+66
-9
-
49. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:35
犬、頑張らんかい!?
ネコに負けそうだぞ!+23
-22
-
50. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:37
私の知ってる猫好き男、「ヘタな女よりも猫の方がいい」・・・だと+73
-7
-
51. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:50
猫男子+8
-29
-
52. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:55
猫ブーム?
何だよ。
たまごっちじゃないんですけど。+68
-4
-
53. 匿名 2016/02/21(日) 14:19:58
ブーム去った後捨てないでね(⌒-⌒; )
悪いけど、それで近隣迷惑かけて保健所通報されてもあなたらのせいだよ?+75
-6
-
54. 匿名 2016/02/21(日) 14:20:10
単純に猫を飼ってる男の話なのに、このトピでは揚げ足取りに必死なガルちゃん女性陣
そりゃ男は女から離れていくわな+33
-15
-
55. 匿名 2016/02/21(日) 14:20:21
命をブームと呼ぶ風潮が好きじゃない。
最後まで責任持つことを絶対条件にしないと。
ペットショップの狭いゲージに入れられる猫達が増えるのではないか、ブーム去ったら簡単に手放す人間もいるかもしれないことが気がかりです。
+80
-2
-
56. ブームが一番怖い… ペットショップからではなく保健所から引き取って欲しい。 2016/02/21(日) 14:20:38
ブームが一番怖い…
ペットショップからではなく保健所から引き取って欲しい。
+93
-1
-
57. 匿名 2016/02/21(日) 14:20:43
昔、某漫画の影響でシベリアンハスキーが流行ったよね・・・。
そしてブームが去った後悲惨なことが起きたような記憶があるんだけど・・・。+96
-3
-
58. 匿名 2016/02/21(日) 14:20:52
最近このネタ多い気がする!
猫ブーム猫ブームうざい!
きのうのTBSで猫好き持ち上げて犬好き微妙な扱いだった(笑)
猫好きな人はIQ高いんだってよ~。
何この印象操作って思った!+98
-8
-
59. 匿名 2016/02/21(日) 14:21:52
飼育頭数が犬を上回ったというのは
どこ調べ何だろう。
犬なら狂犬病予防注射が義務付けられてるから飼育頭数は把握しやすい。
猫は実際、もっと飼育されていると思う。
うちの猫5匹保護した猫だから、こういう野良猫をペットにした人はもっと多いと思う。+41
-1
-
60. 匿名 2016/02/21(日) 14:22:09
ブリーダーがどうのショップがどうの言ってる人本当面倒くさい。ペットを飼うときにどのルートを使うかなんてその人の勝手でしょ。+15
-29
-
61. 匿名 2016/02/21(日) 14:22:14
そんな男もいるんだーと思ったらトピのコメントのひどさに笑った
ネットで噛みつく人より猫男子の方が穏やかに猫と過ごしてそう+37
-5
-
62. 匿名 2016/02/21(日) 14:22:43
女に幻滅しただけじゃない?疲れきって趣味に生きたりゲイになった知り合い多いよ+32
-7
-
63. 匿名 2016/02/21(日) 14:23:43
揚げ足とりって言ってる人いるけど、これは違うと思う。
ブームというには違和感あるよ。
オシャレとかコメントすればいいのか?
+10
-13
-
64. 匿名 2016/02/21(日) 14:24:11
便乗商品がでそう+35
-0
-
65. 匿名 2016/02/21(日) 14:24:32
私もそんな野郎いりません+10
-3
-
66. 匿名 2016/02/21(日) 14:24:34
ブームで飼うな。猫は楽なんてとんでもないぞ。
懐かない子はとことん不愛想だし躾もしにくい。てか基本
芸もしないし服従もしないしスキンシップもしたがらないぞ。
ノリで飼って捨てる人が絶対出る。そんな報道やめてほしい。
+96
-5
-
67. 匿名 2016/02/21(日) 14:24:38
男は女と違って、一時的なブームでペット飼うようなマネはしないので、ご心配なく+33
-15
-
68. 匿名 2016/02/21(日) 14:24:53
ブームでも何でも、猫が幸せならいい。
責任だけはしっかり持ってほしい。+43
-1
-
69. 匿名 2016/02/21(日) 14:25:36
猫男爵なら知ってる
+24
-8
-
70. 匿名 2016/02/21(日) 14:25:40
放し飼いして家から出る恐れのある猫の飼い主はお願いだから避妊手術しといて!!って言いたい
猫の繁殖力舐めたら困るし、野良が住み着いたら本当に迷惑。うちなんか毎日給湯器の上で寝られてるし、外出たら餌たかりに来て迷惑+18
-1
-
71. 匿名 2016/02/21(日) 14:26:14
彼女いらない猫男子・・・なんかわかる。+42
-2
-
72. 匿名 2016/02/21(日) 14:26:53
彼女よりネコがほしい・・+38
-5
-
73. 匿名 2016/02/21(日) 14:27:17
ノリで買うとか怖すぎる。
猫男子とか持ち上げちゃダメだよ。+44
-6
-
74. 匿名 2016/02/21(日) 14:27:48
>>67
かっこいいからと外来種のカメやら大型魚やらを飼い
捨てまくってるのは男なのにねー+40
-11
-
75. 匿名 2016/02/21(日) 14:27:55
どんどん絶食系が増えていく・・+16
-0
-
76. 匿名 2016/02/21(日) 14:28:22
>>63
で、それならネットで男叩きすればいいの?
そんなブームを作る男は日本人じゃないとか言えば満足?
+9
-6
-
77. 匿名 2016/02/21(日) 14:29:02
猫飼うと(男でも)結婚できないって言うよね…
+14
-5
-
78. 匿名 2016/02/21(日) 14:29:41
ガル民の女相手するくらいなら(実感こめて)ネコの方がいいだろうね。+58
-7
-
79. 匿名 2016/02/21(日) 14:30:10
テレビでもそうだけどネコ動画出しときゃいいと思ってる
最近のねこ押しがうざい
昔から飼ってる人たちから言わせてもらえばただのミーハーだよね+49
-4
-
80. 匿名 2016/02/21(日) 14:30:21
>>2
またそういうミソもクソも一緒にする。
世界平和と、難民とは別。
+9
-2
-
81. 匿名 2016/02/21(日) 14:30:45
友達がペット用品の会社つくったけど
めっちゃ儲かるって言ってたな
みんな子供作るよりペット飼うって時代なのかね+19
-1
-
82. 匿名 2016/02/21(日) 14:31:33
オシャレっていわれるから飼うって
自分のファッションの一部みたいで、
ちょっと酷いと思った+30
-3
-
83. 匿名 2016/02/21(日) 14:31:39
純粋に動物を大切にする男子なら良いんだけどね。+59
-0
-
84. 匿名 2016/02/21(日) 14:32:09
猫のように、気まぐれな私なら飼ってくれるかな?+10
-15
-
85. 匿名 2016/02/21(日) 14:33:10
猫は色々女性の象徴だもんね、
ギュギュッと凝縮されてる縮図+26
-5
-
86. 匿名 2016/02/21(日) 14:33:35
67
この人男?+3
-10
-
87. 匿名 2016/02/21(日) 14:34:44
猫になりたい!+11
-1
-
88. 匿名 2016/02/21(日) 14:34:52
餌くれて束縛してこなければ男女どちらでもいいにゃ!+6
-2
-
89. 匿名 2016/02/21(日) 14:35:56
ブームだから買っていいのは
グッズや書籍だけ。
猫は流行ってるから買うものじゃない。
テレビで流すなら動物を飼う責任についても同時に放送すべき。
+45
-3
-
90. 匿名 2016/02/21(日) 14:36:30
猫は手がかからないとは言うけどキャットフード選び、健康管理、トイレ環境や爪やブラッシングなどのお手入れ、1日数十分は遊ぶ時間を作る、病院代、留守にする時の環境など、旅行にも満足に行けないしそれ相応の覚悟が要る
飼い猫を常に放置状態でこういうの出来てない人が周りにいるんだけど出来ないなら飼うなよって思う+46
-0
-
91. 匿名 2016/02/21(日) 14:37:29
ねこあつめっていうアプリ、うちの兄貴もやってるしw+10
-1
-
92. 匿名 2016/02/21(日) 14:37:32
志村動物園に出てたのこの子しか思いつかない笑
ジャニーズの子かな?+30
-3
-
93. 匿名 2016/02/21(日) 14:38:10
彼女作るよりは楽でお金もかからないでしょ。
ちょっと分かるなー。+21
-3
-
94. 匿名 2016/02/21(日) 14:38:12
女の代用品としての猫って感じかな。
手軽で安上がりで結婚のプレッシャーも無く
性格は女と似てるから恋人感覚も味わえる、と。
うわぁ。そう考えるとキモイw
+10
-27
-
95. 匿名 2016/02/21(日) 14:38:48
あのコンパクト感
内外性質、外観、動き共に
洗練された黄金比、フォルム、フレキシブル、すべてのバランス
柔らかさ丸み、柔軟性、しなやかさ。
声。
+34
-3
-
96. 匿名 2016/02/21(日) 14:39:26
>>82
女は恋愛もオシャレのうち、ファッションの一部なんだよね。+17
-1
-
97. 匿名 2016/02/21(日) 14:39:47
猫に勝てる気がしない。+39
-4
-
98. 匿名 2016/02/21(日) 14:39:50
猫を可愛がれる良さが解る、嗜める、違いの判る男はそりゃいいわ。
その他のセンスもいいよ。+13
-2
-
99. 匿名 2016/02/21(日) 14:40:01
可愛い動画で一儲け・・・とか企むバカもいるかもね。
+9
-0
-
100. 匿名 2016/02/21(日) 14:40:27
ネコ腹モフモフたまらん♡+16
-0
-
101. 匿名 2016/02/21(日) 14:41:02
ねこあつめでがまんしなさい。+26
-2
-
102. 匿名 2016/02/21(日) 14:41:19
ニコ動でもぬこぬこ言ってるよね。
ブームではあるんだろうな。+4
-2
-
103. 匿名 2016/02/21(日) 14:41:22
にゃー!+4
-11
-
104. 匿名 2016/02/21(日) 14:41:55
彼に「オマエ、ネコには負ける。」って言われたんだけど
なんか悔しくない。なぜだろう?+23
-6
-
105. 匿名 2016/02/21(日) 14:42:07
>>83
それ。
生き物が好きな身としては、犬だけは好きで猫を嫌う人の人格的なものがいやだ 笑
一事が万事よ。そういうのって。端々に現れるの、縮図+14
-3
-
106. 匿名 2016/02/21(日) 14:43:21
犬の飼育数が減ってるのが気になる。
犬ブームで犬買った人多いんでしょ?
そんなさっと減る?
そんな一気に亡くなるわけでもなし。
犬捨ててる人がいるってこと?
ブームだからって動物飼うのやめて欲しい。
ペット飼うのってブームなんて関係ないのに。+36
-1
-
107. 匿名 2016/02/21(日) 14:43:33
すっかり板についた徳井。この男の中で何かが弾けたようだw+52
-3
-
108. 匿名 2016/02/21(日) 14:43:46
+15
-2
-
109. 匿名 2016/02/21(日) 14:44:43
とりあえず飼われる猫のことを考えないとね。
揚げ足とってるようだが皆真剣に言ってると思うよ。+25
-3
-
110. 匿名 2016/02/21(日) 14:45:01
奢ってもらって感謝する女=猫>>>男が奢って当たり前女+20
-2
-
111. 匿名 2016/02/21(日) 14:45:09
ヘタな女は猫より下+27
-4
-
112. 匿名 2016/02/21(日) 14:45:39
犬は男性の象徴
猫は女性の象徴
硬くてガサツで小回り利かなくて不器用で粗削りで単純で少しイビツで柔軟性に欠ける、アスペ気質と言われる
犬、男性
でも、犬も猫も鳥も大好きです。+3
-21
-
113. 匿名 2016/02/21(日) 14:45:50
トピずれだけど、松嶋に番組でネコに関わられるとムカつく。
アイツ、ネコ嫌いって言ってたよね?+41
-3
-
114. 匿名 2016/02/21(日) 14:47:46
>>112
フェミは同性からも嫌われるから気をつけて+20
-0
-
115. 匿名 2016/02/21(日) 14:49:37
>>58 大丈夫、犬好き男は収入が多いんだってさ ちゃんとバランスとれてるよ+3
-9
-
116. 匿名 2016/02/21(日) 14:50:01
>>109
真剣に言ってないと思う
ブームと彼女いらない、って単語がなければガルちゃん民は受け入れてたと思うよ
この二点が気に入らない。だから揚げ足
+15
-2
-
117. 匿名 2016/02/21(日) 14:54:50
猫飼いからしたら、とにかく不幸な猫を増やしたくないんだよ。
真剣に言ってると思うよ。+51
-5
-
118. 匿名 2016/02/21(日) 14:57:21
>>117
真剣に言ってたら彼女できない男の現実逃避だのキモいだの言って差別したりしないでしょw+16
-9
-
119. 匿名 2016/02/21(日) 14:57:53
ま、寂しいつって犬飼う女もいますしw+15
-2
-
120. 匿名 2016/02/21(日) 14:58:38
猫は大事に飼えば20年は生きる。
そのことを考えて飼ってる男性はどれくらいいるだろう。
そもそも彼女は面倒だからいらないとか、責任から逃れたい傾向にある
男性たちが、甲斐甲斐しく老猫の世話を出来ると思えない。+38
-11
-
121. 匿名 2016/02/21(日) 15:03:07
またこんな馬鹿記事を鵜呑みにしてるのか
+7
-2
-
122. 匿名 2016/02/21(日) 15:04:12
いつも思うけど犬猫にブームあるか?
昔の絵にも描かれるぐらい身近な存在じゃん
ウーパールーパーみたいに特殊な生物ならわかるけども+21
-1
-
123. 匿名 2016/02/21(日) 15:04:40
>>118
その辺は猫に興味の無い人たちの暇つぶしの戯言。
猫飼いは命のことを真剣に考えていると思います。
ブームとか本当に怖いです。
+12
-6
-
124. 匿名 2016/02/21(日) 15:05:43
猫男子ブームじゃなかて、ただの猫好きの男。
ペットブームなんて男女問わず前々からあるだろ。
こういうしょうもない三文記事を書いてるやつらは本当にライターという職業の評価を下げすぎ。
+22
-0
-
125. 匿名 2016/02/21(日) 15:08:19
女性の猫好き(自分も含む)は猫の存在そのものが愛おしくて子供みたいに思っているけど、男の猫好きってモテない非リアで女の代わりに猫を飼ってる奴が一定数いてイラつく。
しかも彼女が出来てその彼女が猫嫌いなら捨てるって平気で言うカスタイプだし。
男の猫好きはミーハーな感じがして信用できない。+16
-26
-
126. 匿名 2016/02/21(日) 15:08:23
猫ブームに乗っかってるのは男より断然女の方が多いんだけどな。+35
-2
-
127. 匿名 2016/02/21(日) 15:09:00
ふくろうブームもあったっけ。
あれはハードル高いから浸透しそうにないけど
猫はホイホイ飼う馬鹿増えそうだよなぁ。+9
-3
-
128. 匿名 2016/02/21(日) 15:12:35
>>125
逆だと思う+21
-4
-
129. 匿名 2016/02/21(日) 15:13:15
結婚したら、それまで可愛がっていた猫をほったらかす男性もいるみたいだしね!
+18
-7
-
130. 匿名 2016/02/21(日) 15:15:17
>>129
爆笑田中?+16
-2
-
131. 匿名 2016/02/21(日) 15:17:07
猫を大事に思ってるなら、そもそも独り暮らしで家を空ける事が多いくせに猫飼うなよ+8
-5
-
132. 匿名 2016/02/21(日) 15:19:02
女だってペット買えば恋人いらなくなる人いるよね
同じじゃない?+25
-0
-
133. 匿名 2016/02/21(日) 15:19:02
何匹も殺処分されてるのにこんなブーム作んなよ。また捨てネコ増えて殺される子が増える+24
-2
-
134. 匿名 2016/02/21(日) 15:24:02
テレビ番組は都合のいい映像だけでなく保健所の処分映像も出しなよ。
割と本気でそう思う。大人だけでなく子供にこそそういう現実を教えるべき。
映像がだめでも、そういう影の部分があると言ってあげてほしい。
ガス室に押し込められて泣く犬猫を見てから、よく考えて飼ってほしい。+39
-1
-
135. 匿名 2016/02/21(日) 15:25:59
寿命で病気になった時、耐えられず、医療費掛けすぎてしまう。だから、もう、飼わない事にした。人間より、サイクル短くて、きついなぁ…。癒しはピカイチなんだけど…。動物カフェいこ。+4
-2
-
136. 匿名 2016/02/21(日) 15:27:44
すっごい不細工で、デブでも
餌さえ与えれば、猫は
寄って来るもんねー(笑)+9
-10
-
137. 匿名 2016/02/21(日) 15:28:13
男友達のLINEの絵が猫が多いので
気を使ってくれてるのと思ってたら
実は猫飼ってたことが本日判明
猫と二度寝してたんだって
ペット飼いはじめたら結婚遠のく話
満更でもないよ~+15
-2
-
138. 匿名 2016/02/21(日) 15:28:34
彼女代わりってことはメスの猫を飼う男が多いってこと?
メスってオスより警戒心強くて、男性の匂いだけでも嫌がる子多いんだよ
ただでさえモテないのにますますモテないことを実感する羽目になるよ大丈夫?+7
-18
-
139. 匿名 2016/02/21(日) 15:29:09
猫男子といえば猫男爵と平成ジャンプの子かなw
+7
-1
-
140. 匿名 2016/02/21(日) 15:30:07
一人暮らしでペット飼って
ペットが病気になって看病が必要になっても置いて仕事に行かなきゃならないなんて
飼い主もペットも悲しいよ
お金があれば病院に預け続けることはできるけどそういう問題でもない
専業主婦や引退した夫婦の家しか飼えないってのも違うとは思うけどさ
生き物なんだから病気や怪我をした時の事も想定してほしい
+17
-2
-
141. 匿名 2016/02/21(日) 15:32:56
なんでこんなに男ウケすんのかよく分かんない??
まぁとにかく猫飼ってる人は絶対トイレにウ◯チ流したらダメなんだって事知ってるかな??+7
-1
-
142. 匿名 2016/02/21(日) 15:32:56
彼女要らない、子供要らない
私の会社にも猫好き独身男性急増
コンビニで買ってきた猫雑誌みて昼食取ってる
女性社員はペットショップ猫多いけど
男性社員はけっこう捨て猫育ててる人多いようで
「着いてきたから飼う事にしたわ」そんな話
最近は社内のイケメンも休日猫まったりに染まった
じゃらんCMがきっかけらしい+33
-2
-
143. 匿名 2016/02/21(日) 15:38:56
>>138
メス猫もいるんだろうけど
知ってる独身男性は2匹とも雄猫だった
その方に自然に寄ってくるのは雄だけらしい+8
-1
-
144. 匿名 2016/02/21(日) 15:39:59
徳井から猫ブームらしきものが来た気がする。最近猫の番組多いよね+13
-1
-
145. 匿名 2016/02/21(日) 15:42:04
何が猫ブームだ!マスコミの情報操作には怒りを覚えるわ。
猫はブームに乗っかるものじゃない。
命、感情を持ってるんだよ。
可愛いだけじゃ飼えないんだよ。+24
-3
-
146. 匿名 2016/02/21(日) 15:45:38
旦那より家のワンコのが可愛いよ
でも、別物
こんな記事に本気になって怒らんでも+10
-3
-
147. 匿名 2016/02/21(日) 15:45:38
寂しいから飼うって人は環境が整ってないことが多いんだよね。
きっと1人暮らしで、部屋も狭くて、留守がちでしょ。
飼い主にとっては都合良くても、猫にとってはストレスだね。
+10
-3
-
148. 匿名 2016/02/21(日) 15:45:47
嘘や思い込みで投稿するのはよくないよ。
雌猫が男性キライなんて・・・
うちの実家は、私が生まれた時から猫が何匹もいたけど
メスは父や祖父にべったりだよ。
男女じゃなくて、人を見てるんだと思う。
ネコは人見知りの激しい子が多いから。+24
-1
-
149. 匿名 2016/02/21(日) 15:48:34
俺ネコ男子だから彼女とかいらないわー
こう発言したら違った意味にとられそう+1
-2
-
150. 匿名 2016/02/21(日) 15:49:08
彼女ほしいにゃー
+24
-3
-
151. 匿名 2016/02/21(日) 15:49:56
既婚だけど
猫がストレス男性の癒しなのは間違いない
旦那見てそう思うよ
家の独身弟や義理の独身弟も猫飼っていて、不要なバイクや車売って
2人で猫専用ガレージ?作ったよ
器用な弟達に心から感心した
バイク減ったのも嬉しいのだけどね+20
-3
-
152. 匿名 2016/02/21(日) 16:02:09
猫でも静かな男は好きだよ
+23
-0
-
153. 匿名 2016/02/21(日) 16:12:01
>>150
カワイイ、ウケるwww
この手前の子がオスなら、ガルオと名付けようw+9
-1
-
154. 匿名 2016/02/21(日) 16:12:11
小6の甥っ子がこれな気がする
女子、アイドル一切興味なし「付き合うなら猫」といつも言ってる
特に白いブサイクなデブ猫が大好きです
こういう猫見るとエヘヘ~♪みたいなヤバい顔になっちゃう
イケメンって言われてるのに残念な子だわ
まぁ、猫に勝てる子はいないかσ( ̄∇ ̄;)+20
-5
-
155. 匿名 2016/02/21(日) 16:15:23
まだ小6なら笑って許せるけど
年頃になってもそうなら
何かのヤマイだと思うので
ケアしてあげてください+14
-17
-
156. 匿名 2016/02/21(日) 16:21:59
ちょっと猫要素入れれば売れると思って便乗商品も多いよね。
そんなの買うぐらいなら保護団体に寄付してほしいと思う。+10
-1
-
157. 匿名 2016/02/21(日) 16:25:04
自分、猫飼ってるから猫好きな彼氏が欲しい。
+21
-2
-
158. 匿名 2016/02/21(日) 16:26:12
>>58
見なきゃいいのに+6
-2
-
159. 匿名 2016/02/21(日) 16:30:33
犬だけど、ハスキーブームとか凄かったよね。
あんなに町で見かけたのに、めっきり見なくなった。
ちゃんと最後まで愛情持って飼うならいいけど、生き物のブームは考えもの。
ブームにするなら、可愛いだけじゃなくて、飼うことの責任もあわせて啓蒙するべき。+26
-0
-
160. 匿名 2016/02/21(日) 16:45:34
昨日の、子イルカのトピ思い出した…
関心がなくなったら放置
似たようなのが日本にもいたんだ。あぁ~やだやだ!+9
-0
-
161. 匿名 2016/02/21(日) 16:47:14
猫好きといえば+14
-9
-
162. 匿名 2016/02/21(日) 16:55:16
+23
-4
-
163. 匿名 2016/02/21(日) 16:56:30
これから恋愛しない結婚しない人達はさらに増えていくから一人暮らしや実家暮らしでもペットを飼う人は増えていくんじゃないかな。ペットを飼ったら結婚できないっていうのも結婚したがっていない人にはまったく関係ないから。+10
-1
-
164. 匿名 2016/02/21(日) 16:59:46
猫好きは内向的な人が多い。+9
-15
-
165. 匿名 2016/02/21(日) 16:59:55
悲観的な話が目立ちますが
旦那の実家のネコちゃんは、野良か施設で引き取った女の子ばかりです。
時期になると避妊するので、欲しいっていう人がいれば譲ることもあります。
旦那は、実家に年に数回しか帰省しないのに
可愛がってたネコちゃんが、シッポピンピンに立ててジャレてきます。
ネコちゃんも、ちゃんとかわいがってくれた人を覚えてるんですね。可愛いですよー。+28
-1
-
166. 匿名 2016/02/21(日) 17:13:10
飼うからには、最期までちゃんと責任もって面倒を見ることと
避妊、去勢手術をして室内飼いでお願いします!
それさえ出来れば個人の事だし好きにしたらいい。+17
-0
-
167. 匿名 2016/02/21(日) 17:19:45
猫大好きだから
本当このマスコミによる
猫ブームのゴリ押し辞めてほしい。
ミーハーな理由で飼ってブーム
終わったらポイなんて1番腹が立つ。 医療代やエサ代
お金はどんな生き物でもかかる。
死ぬ最期まで連れ添う覚悟も
ない人が増えるのは勘弁して
ほしい。+23
-1
-
168. 匿名 2016/02/21(日) 17:33:18
うちの夫は一人暮らしでネコ飼ってて、結婚の時連れ子してきた。
知り合いからもらったんだって。人が集まるうちで、皆かわいがってくれるから、誰にでもなつく社交的なネコに育ちました。私もネコ好きだから問題なし。+12
-1
-
169. 匿名 2016/02/21(日) 17:34:16
ペット飼育不可のマンションに暮らしてるかつ日中は仕事してて、猫を飼うのは難しい自分からしたら、猫ブームで雑誌とか特集とか増えて嬉しい。+4
-1
-
170. 匿名 2016/02/21(日) 17:45:18
血統書つきは大人しいから飼いやすい。野良も拾った子を飼ってるけど、爪は頑丈だし牙も鋭いしカーテン登るし大変です。柱も爪とぎでえぐれたよ。でも血統書つきはどんくさいから虫もネズミも取れない…。どちらも長所短所あると思う。
まぁ総じて猫は可愛いよฅ•ω•ฅ
+8
-1
-
171. 匿名 2016/02/21(日) 17:45:58
+20
-0
-
172. 匿名 2016/02/21(日) 18:07:21
犬よりは散歩しない分、猫の方が飼うには多少楽だけど、泊まり掛けで旅行はいけないし、トイレも2~3週間に1回は洗って砂も交換してあげなきゃならないし、ましてや病気になったら毎月何万も掛かるのに覚悟して飼うのか心配。しかもペット可の住まいって賃貸だと結構高いのに大丈夫なのかと思います。
うちの猫も弟が就職して1人暮らしが寂しくて子猫を飼ったはいいけど、ペット不可の賃貸だから消防点検があるので、点検の2週間前から、うちに一時預かりのはずが猫がいないと楽だったのか、引き取りに来ず結局1才から、うちの子になりました。
毎年のワクチン代やフィラリア予防、7才で腎不全になってしまったので病院代は飼った責任もあるので弟にも一部負担させています。
猫ブームが去った後、捨て猫が増えるのは目に見えています。雑誌には猫の可愛さだけを特集するのではなく、賃貸の場合の平均額や年にどれだけ出費が掛かるか、どんな病気になりやすく、病気に対しどんなことをしなきゃならないか大変な面についても記載して欲しいと思います。
長々と失礼しましたm(__)m+25
-3
-
173. 匿名 2016/02/21(日) 18:56:21
わかる~~~~
私も彼氏なんかより全然猫の方がいい…猫と結婚したい
手がかかるしわがままだけど可愛いってだけで許せる。+9
-4
-
174. 匿名 2016/02/21(日) 18:59:12
人間じゃないから言葉通じない。ここがポイントなんだろうね。
猫がどんなに鳴いて「不細工、キモオタ、底辺ニートが!!」って
言っててもわからないもんね。
傷つくのが怖い、現代の貧弱男子らしいブームですね!+9
-15
-
175. 匿名 2016/02/21(日) 19:02:04
馬鹿馬鹿しいブームだな
ウチなんて俺が産まれる前から今現在も猫飼ってるぞ+10
-4
-
176. 匿名 2016/02/21(日) 19:03:06
>>174みたいなのより猫のがいいのは確かだわ+20
-5
-
177. 匿名 2016/02/21(日) 19:08:51
猫は癒されるよ。
でも彼女も嫁も必要だと思うよ。
私も旦那は必要だし。
でも、外出は減るかな。
人やショップに預けて旅行なんて絶対しないし。
したいとすら思わないかも。
猫と離れてまで見たい景色なんてない。
美味しい物はお取り寄せで事足りる。
+8
-2
-
178. 匿名 2016/02/21(日) 19:21:53
猫好き男子よりも犬好きの方が出世しそう
アウトドアで社交的で+6
-12
-
179. 匿名 2016/02/21(日) 19:31:17
今日猫カフェ行ったら、一人で来てる男性が3人はいたよ。
ブームなのかな。+11
-0
-
180. 匿名 2016/02/21(日) 19:42:54
可愛いけど病院代に何万も飛んでいくよ~泣
ちゃんと命を育ててるって自覚を持たないとだめ。+10
-0
-
181. 匿名 2016/02/21(日) 19:48:48
>>176
ほら傷ついた
よわ+5
-11
-
182. 匿名 2016/02/21(日) 19:51:57
明日は猫の日!
よくわかんないけど
猫に感謝する日?+1
-1
-
183. 匿名 2016/02/21(日) 20:09:42
おしゃれで飼うなよ!女友達もおしゃれって
ノアノアって名前だけど猫ちゃんは自分の名前をノアだと思ってそう+4
-0
-
184. 匿名 2016/02/21(日) 20:17:50
>>170
野良もしつけしたりするとしなくなるよ?
爪切りやつめとぎしてもいい場所を作って覚えさせれば他ではしなくなるよ
欲求みたしながらストレス減らしてあげないと怒られてもやるから
うちのは野良でやんちゃだけど対策してからカーテンやらなくなったよ
柱は早めに対策したからか来てから今まで無傷!+8
-1
-
185. 匿名 2016/02/21(日) 20:43:26
テレビ見てても不思議。
ブームの裏で必ず不幸な猫ちゃんたちがあふれることは報道番組とか知ってるはずなのに一緒になってブーム、ブームって言ってる。ペット業界から賄賂でももらってんの?って思うくらい。
結局どの業界も生き物ということを無視して「商品」としか見てない。
いい加減にして欲しい。どこか一つでも警告してくれる番組でもあったら称賛するわ。
ついでに徳井の猫好きは気持ち悪い。同じ猫好きとして共感できない。+7
-1
-
186. 匿名 2016/02/21(日) 20:52:30
子猫の値段が数十万円→成猫になると数万の価値になることや
小さいケースに閉じ込められて商品として見世物になってること。
日本のペット事情が明るいニュースの裏で腐ってる気がする。+11
-0
-
187. 匿名 2016/02/21(日) 20:59:55
猫を飼うなら完全室内飼いにしてね。
雄なら虚勢、雌なら避妊手術は必ず。
+8
-0
-
188. 匿名 2016/02/21(日) 21:02:13
借家で飼うのはやめて欲しい。
最後まで面倒見てあげれるの?
引っ越し先で猫が飼えないからって置き去りにされた猫がいるのを知ってる。+10
-2
-
189. 匿名 2016/02/21(日) 21:05:23
ブームやおしゃれで生き物飼うとか、そんな時代じゃないと思ってた+6
-0
-
190. 匿名 2016/02/21(日) 21:10:07
猫によって性格も色々。
我が家の猫のうち、一匹は気が強くて噛みつく事がある。
我が家に来なかったら虐められていたかも知れない。
猫の性格を良く理解してから飼って下さい。
猫を飼った事が無い人は、猫アレルギーじゃないですよね!?
猫カフェとか、当然行った事有りますよね?
猫も病気したりするので、金銭的余裕もないと駄目です。
ワクチンも定期的な接種をしなくてはいけません。
本当に最後までお世話が出来るかよく考えてね。
+8
-0
-
191. 匿名 2016/02/21(日) 21:14:04
ブサイクでもキモオタでも貧弱男子でもなんでもいいよ。
猫が幸せなら。
最後まで責任持って飼ってくれるなら。+17
-1
-
192. 匿名 2016/02/21(日) 21:14:28
ジャニーズで猫嫌いいたよね。
山下 智久、あと関ジャニ∞のメンバーの中にも。+5
-4
-
193. 匿名 2016/02/21(日) 21:26:10
猫好きは自分より他人の幸せを大切にする。
猫好きは猫だけでなく、傷ついている人やかわいそうな人を見捨てることができない。
猫の世話をしてもあまり見返りがない。
見返りなく、愛情を注ぎ続けることが心地よいと感じるタイプでもある優しい人が多い。+14
-3
-
194. 匿名 2016/02/21(日) 21:33:36
えーでも家でずっと猫と一緒に居る男よりも、外で愛犬散歩させてる男の方が好きだな+4
-13
-
195. 匿名 2016/02/21(日) 21:38:47
知り合いがペットショップにいたノルベジアンに一目惚れして、衝動買いして飼ってる。
まだ子猫だけど、ちょっと心配…
どんな生き物でも「一目惚れ」で飼ってほしくないな。
しかもアイツはめっちゃ大きくなるのに。+9
-1
-
196. 匿名 2016/02/21(日) 21:51:38
動画のアクセス稼ぎに芸仕込んで虐待するやつが増えなきゃいいけどね
男はそういうこと平気でやりそうだから(偏見上等)+3
-3
-
197. 匿名 2016/02/21(日) 21:56:37
それでもあなたは、ペットショップに行く?ペット流通の闇を描いた動画に考えさせられるwhats.be今や世界中の問題であるペットの流通事情。こちらの映像は、悪質な「生産と消費」を繰り返す日本のペットショップの闇を描いた映像作品です。それでもあなたは、ペットショップに行きますか?
+3
-1
-
198. 匿名 2016/02/21(日) 22:01:55
その内犬男子も出てくるんじゃない?+4
-1
-
199. 匿名 2016/02/21(日) 22:05:51
何でも女子男子つけりゃあいいってもんじゃ
ねーよマスゴミ+7
-0
-
200. 匿名 2016/02/21(日) 22:18:04
止めて正解
硫化水素とか怖いしね
+2
-1
-
201. 匿名 2016/02/21(日) 22:20:03
犬男子は結婚する人多そうなイメージ。
小さい時から猫と犬がいない時が無かったからブームとかいまいちわかんないけど、猫ブームなんだね。保健所の猫増えそう。+11
-6
-
202. 匿名 2016/02/21(日) 23:07:43
>>27その通りっす( ̄∇ ̄)ネコの方が全然まし!
少子化なんてもうどうでもいい。金さえあれば性欲なんてみたす方法あるし
もう女なんてどうでもいいですわ( ´艸`)by今年20歳+14
-2
-
203. 匿名 2016/02/21(日) 23:14:52
上に書き込みがあるけど山下智久は数年前、○ざましTVのインタビューで苦手なものは猫って言ってた。
ファンとしてはちょっとショック・・
+5
-3
-
204. 匿名 2016/02/21(日) 23:16:06
猫好きだという男性と猫にまつわる会話をしたけど、スタンスの違いがあきらかでwwww
良質なご飯や居住のために稼ぐことを厭わない自分と同じような猫バカと知り合いたいわー+7
-2
-
205. 匿名 2016/02/21(日) 23:23:45
犬派だった友達が、拾った猫を飼ったら猫にメロメロになってしまったらしい。
+9
-2
-
206. 匿名 2016/02/21(日) 23:31:07
流行りで簡単に飼ってほしくない。
ペットショップは誰が買おうと売れればいいんだから、無責任だと思う。
飼うなら保護猫か、純血種ならペットショップには売らないブリーダーさんから家族に迎えて欲しい。
犬って犬種にこだわる人が多いけど、猫は種類にこだわらない人が多いと思う。+7
-3
-
207. 匿名 2016/02/21(日) 23:32:10
1人暮らしだから寂しい時はいつも遊んでるよ(っ´ω`c)ネコ癒されるわぁ+5
-0
-
208. 匿名 2016/02/21(日) 23:35:49
猫は好きなんだけど一部の猫好きが苦手
猫が一番だと主張が必死すぎてひく
何故一部の猫好きだけ猫が一番だと気がすまない
のかその心理が気になる
+10
-4
-
209. 匿名 2016/02/21(日) 23:47:02
>>119それ!同僚の女がまさに+1
-0
-
210. 匿名 2016/02/21(日) 23:48:00
猫はそんなにときめかないのに
猫科の虎とライオンは好き
虎男子や獅子男子って格好よさそう
+2
-1
-
211. 匿名 2016/02/21(日) 23:50:44
>>208
それが全ての猫好きだと決め付けてる貴女もあれですよ+4
-3
-
212. 匿名 2016/02/21(日) 23:54:25
>>211
よく読んで下さい
一部のと書いてますよ+6
-1
-
213. 匿名 2016/02/22(月) 00:01:46
>>202まだ若いんだからちゃんと恋愛した方が良いわよ!ネコが可愛いなんて今だけよ
もう少し年齢が上がれば分かり出すわ+1
-13
-
214. 匿名 2016/02/22(月) 00:09:19
今までの猫好きさんってブランド猫にはそれほど興味ないよね?野良の可愛さ知ってる感じ。
でもこれからどうなるんだろ?
なんかすごく怖い感じがする。+9
-0
-
215. 匿名 2016/02/22(月) 00:14:50
>>213もう女性は諦めてるから大丈夫です…+11
-2
-
216. 匿名 2016/02/22(月) 00:25:27
確かに可愛いし飼いたい気持ちもわかるけどブームに乗って飼って、やっぱり思ってた感じと違うとか子猫の時はかわいかったけど大きくなったら可愛くないとかありそう。家空けるのも大変になるしもし病気にかかったらどうするんだろう?動物も病気にかかるしお金ももちろん人間並みにかかるよね。+4
-0
-
217. 匿名 2016/02/22(月) 00:35:47
>>216自分が買うと決めたネコだから最後まで責任持って飼いますよ!家開けた時はしつけは、ちゃんとしてあるから大丈夫です^_^;飼育費用の問題は、人それぞれですけど私は大丈夫です+0
-0
-
218. 匿名 2016/02/22(月) 00:38:45
猫と庄造と二人のおんな+0
-1
-
219. 匿名 2016/02/22(月) 01:14:45
最近の女は、終わってるからネコに行くんだなwwww+12
-5
-
220. 匿名 2016/02/22(月) 01:15:22
なんかやたら上から目線で説教口調の人なんなの?偉いの?+4
-5
-
221. 匿名 2016/02/22(月) 01:33:11
ブームになるもっと昔に元彼に
昨日何してたの〜?とか聞いたらかなりの確率で「猫と遊んでた」とかゆわれてだんだんなんだよコイツ気持ち悪いな他にすることないのかよ、とか思ってた
猫はカワイイけど猫男子は流石にキモい。
+3
-17
-
222. 匿名 2016/02/22(月) 01:35:52
猫が好きな俺可愛くない?
って思ってるやつは少なからず存在する+4
-10
-
223. 匿名 2016/02/22(月) 01:37:03
15
願望と現実の区別くらいつけよーね
221
感情論でしかもの言えない、小学生から脳味噌成長してない馬鹿女+11
-2
-
224. 匿名 2016/02/22(月) 01:41:20
>>213
痛いから止めた方がいいよ
恋愛が猫に勝るとかいつまで恋愛至上主義なの。男性に多様性は認めないの?+11
-0
-
225. 匿名 2016/02/22(月) 01:42:58
>>213
求めてないものを押し売りするおばちゃんってこんな感じ。+12
-1
-
226. 匿名 2016/02/22(月) 01:44:39
223
…は?笑+1
-9
-
227. 匿名 2016/02/22(月) 01:45:21
>>223
アンカくらいちゃんとつけよーね+2
-4
-
228. 匿名 2016/02/22(月) 01:45:55
223
感情論でしかもの言えない、小学生から脳味噌成長してない馬鹿男+3
-9
-
229. 匿名 2016/02/22(月) 01:50:22
気持ち悪い猫男が書き込みにきてるしやっぱり猫男子って陰湿で気持ち悪いやついるんだね(^ω^)おやすみ+4
-13
-
230. 匿名 2016/02/22(月) 01:53:47
猫アレルギーからしたら、迷惑以外の何者でもない
+3
-11
-
231. 匿名 2016/02/22(月) 01:54:23
猫ブームって何(笑)⁉︎
オシャレでもなんでもないよ+9
-6
-
232. 匿名 2016/02/22(月) 01:55:06
猫
きらーーーーーーーーーーい!!!!
+2
-15
-
233. 匿名 2016/02/22(月) 01:59:12
猫アレルギーだけど、本当は凄く大好き(;_;)♡
子どもの頃は、猫アレルギーとは知らずに、目をパンパンに腫らしながら鼻水流しながら、よく抱っこしてたもんだ♡猫ってほにゃほにゃで凄く柔らかいんだよー
全然懐くし♡可愛かったなぁ〜
猫アレルギーがこの世の中からなくなって欲しい!+5
-3
-
234. 匿名 2016/02/22(月) 02:07:24
あんたらの子供もうるさいし、汚いし、いろんな菌を、撒き散らすから外へ出すな。+10
-1
-
235. 匿名 2016/02/22(月) 02:18:25
>>51 きんもい
人間の女と違って飼いネコは自立して全部やるのは無理だからね
命の責任がともなうんだよ
くだんないブームで飼う人が増えたら最低
+4
-1
-
236. 匿名 2016/02/22(月) 02:23:33
>>94
そりゃあ猫の方が女より気楽だしストレスが溜まらない。むしろ猫に勝てる女っているの?+14
-1
-
237. 匿名 2016/02/22(月) 02:36:41
>>236
何故あなたは女に興味ないのに女の掲示板にくる
の?
矛盾してますね+3
-10
-
238. 匿名 2016/02/22(月) 02:42:00
>>95ですね(*´ー`*)完璧です!+3
-0
-
239. 匿名 2016/02/22(月) 02:47:38
>>237女性には興味ないですよ(`・ω・´)ネコがホントに好きだから来てるんです!あとその方私じゃないですから…勘違いやめてください+9
-3
-
240. 匿名 2016/02/22(月) 02:57:03
>>117分かってるよ!メディアが過剰なだけ+1
-0
-
241. 匿名 2016/02/22(月) 02:59:18
>>101そんなアプリで我慢できるかwww実物がええんや+4
-0
-
242. 匿名 2016/02/22(月) 03:58:14
なんでこのグラフで猫ブームっていうの?
犬を飼う人が劇的に減ったというデータであって
猫を飼う人はほとんど変化ないじゃん
犬猫全体では飼う人が劇的に減ってるじゃないの
高齢化で団塊の家から犬が消えつつあるというデータなだけでは?
+3
-1
-
243. 匿名 2016/02/22(月) 04:56:18
猫好き一生独身とな+2
-2
-
244. 匿名 2016/02/22(月) 04:56:51
良いんじゃないの
猫の寿命は人より短いから亡くなった時に側に居てくれる人がいなくて慌てる事にならなきゃいいけど
そこまでいくともう手遅れで死んだら次の猫って延々と猫の世話をする人生になりそう...+1
-1
-
245. 匿名 2016/02/22(月) 07:29:13 ID:gR7vMy7LR7
犬はペットショップで買う人が圧倒的に多い
捨て犬って見たことない
猫は捨て猫とか迷子とか知人から譲り受けるとかしか周りにはいないかな
この差はなんだろうね
猫ペットショップで犬より高いし種類とか少ない
+1
-0
-
246. 匿名 2016/02/22(月) 07:56:11
一松+2
-0
-
247. 匿名 2016/02/22(月) 07:57:20
去年道路でうずくまってる子猫拾った。猫風邪引いてたけどなんとか治って、もうそれからメキメキ大きくなりました。猫アレルギーだったけどこの子にだけは出ない事や、普段絶対通らない道で迷って出会った事等、不思議です。+3
-0
-
248. 匿名 2016/02/22(月) 08:25:57
その女の人全然おしゃれって思ってないよ
何かとりあえず言っとけって感じだと思う
+3
-0
-
249. 匿名 2016/02/22(月) 08:59:00
日本の男はネコの世話係がお似合いでしょ
日本女性は外国男性と結婚できるから草食系(笑)とかいらんわ+4
-7
-
250. 匿名 2016/02/22(月) 09:25:25
ボストンからお帰りですか?+3
-1
-
251. 匿名 2016/02/22(月) 10:06:34
毎回こんな騒いでる記事見て思うけど男が恋愛しなくなったら何か困るの?
+8
-1
-
252. 匿名 2016/02/22(月) 10:34:33
ブームになると、猫が本当に好きでもない人が飼いだしたりしそうで、嫌だな~。
ブログに乗せたいからとか、モテたいとか、変な理由で子猫をペットショップで飼って、かわいがりもしないのは、猫にとって不幸だと思う。短い一生だから、大事にしてほしい。+7
-1
-
253. 匿名 2016/02/22(月) 10:47:06
もう少なくない若い男が女に愛想を尽かしたのだと思うよ
因みにリアル女体じゃないと男が性欲を満たせないというのは女の誤解
+10
-2
-
254. 匿名 2016/02/22(月) 10:56:00
日本は世界から比べると本当に頭がおかしい。
命にブームもくそもない。ブームだからでペットショップで大量生産させられた小型犬が何匹保健所で殺処分されてるか調べてからにしてほしい。猫も同じ。スコティッシュは外国では虐待として扱わてれるところもある。野良猫の保護して世話して里親探しを無償でしてる人達からしたら、可哀想な命が増えるだけだとしか思えない。あの透明な狭い箱の中に閉じ込めて並べるのは外国では犯罪、生後間もない命を母親から引き離すのは虐待です。+7
-2
-
255. 匿名 2016/02/22(月) 11:17:47
ペット用品は高い
足元見やがって…+2
-0
-
256. 匿名 2016/02/22(月) 11:27:33
6年前から拾った愛猫2匹と暮らしているけど、6年前から今までずっと愛猫と一緒に過ごす時間は何事にも代え難い幸せです。どんな事があっても手放したりする事は考えられません。だからブームってだけで飼い始めた人もきっとそう思ってくれてると信じてます。猫と暮らせばそう思えるようになると思う。甘い意見でごめんなさい。でも飼い始めた頃は周りの人にもなんで猫?従順な犬やチワワとかの方がいいと言われていたのに今は猫には猫の良さがあるという事を分かってくれる人が多くて素直に嬉しいです+6
-0
-
257. 匿名 2016/02/22(月) 12:15:34
>>254 です。
いきなり言い方が悪くて申し訳なかったです。
私自身も保護猫を引き取っていて、
野良猫ボランティアの方達の終わりのこない活動を目の当たりにしてたので、知らない人に知ってもらいたかっただけです。
ペットショップに置かれている命も
保健所で迎えが来る日を待っている命も
同じ重みがあることを忘れないで欲しいです。
猫の日なので、たくさんの人に知ってもらいたいです。+4
-1
-
258. 匿名 2016/02/22(月) 13:03:25
猫好き男子大好き いいよね〜♡
ただし、イケメンに限る+4
-4
-
259. 匿名 2016/02/22(月) 13:05:34
ネコじゃなくて私を飼ってください+4
-3
-
260. 匿名 2016/02/22(月) 13:47:12
飼うなら生涯かけて大切に育ててほしいな、猫だろーが犬だろーがちゃんと育ててる動物好きな人はいいとおもう。
+4
-0
-
261. 匿名 2016/02/22(月) 14:30:36
ネコを買うな、殺処分になりそうなネコを助けて!と言う方。イヌ派にも同じ事を言って!チワワ、トイプードルは?どこで拾ってきたの?我が家は里親探しでネコを
引き取りました。里親探しは毎日行っているわけではありません。独身男性が簡単に行くのは難しいです。里親にも条件がありますよ。+2
-0
-
262. 匿名 2016/02/22(月) 16:24:36
犬も同じです。大量生産された小型犬は劣悪な飼育環境にいたせいで奇形に産まれてしまったり、病気がちだったりする。売りものにならない子犬を袋詰めにして冷蔵庫にいれていたペットショップもありました。買う人がいるから新たに作られる可哀想な命があるのです。里親に条件があるのは無責任な飼い主を増やさないため、悪戯や虐待目的での引き取りを防ぐためです。きちんと飼育できる環境にあるか、金銭的にも余裕がなければ動物を飼うのは難しいです。独身の方で将来環境が変わっても(同棲、結婚)飼い続けていけるなら、譲渡してくれるところもあるのではないでしょうか?20代独身で引き取ってきちんと世話されてる方もいます。ちなみにネットの里親募集なら24時間チェックできますし、毎日のように更新されています。+3
-2
-
263. 匿名 2016/02/22(月) 17:55:17
ブームの後もちゃんと飼えよ。
+2
-4
-
264. 匿名 2016/02/22(月) 19:14:00
キャットフードを買いに行くと子犬や子猫も見て帰ってくる
買って連れて帰ってあげられないことが申し訳なく思うし
早くいい人に連れて帰ってもらえるといいなって思うのは悪いことですか?+1
-0
-
265. 匿名 2016/02/23(火) 01:45:56
猫が嫌いって言う同僚がいるけど、クセがあって他の人と比べるとちょっと変わっていると思う。
猫の目がこわいんだって。
動物嫌いな人って精神的にもおかしい人が多いのかな?+2
-3
-
266. 匿名 2016/02/23(火) 02:22:18
>>265
それはちょっと違うんじゃない
たぶんどちらかというと、おかしいのは貴方のほう+3
-2
-
267. 匿名 2016/02/23(火) 15:48:57
友達のジェンダーレス男子も猫飼ってるよ
女の子が男の化粧嫌って言っても、
あっそで終わりで全く媚びなくてすごい
最近の男の子は一味違うね+2
-1
-
268. 男 2016/02/23(火) 19:08:42
猫嫌いなんで。
ハムスター好き+0
-0
-
269. 匿名 2016/02/24(水) 00:54:53
猫男子良いと思うよ。
彼女いらないとか言っても猫女子と知り合うきっかけにもなるかもよ。+2
-0
-
270. 匿名 2016/02/25(木) 08:46:46
8
彼女できない男の現実逃避に違いない、という現実逃避+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
空前の猫ブームだ。猫の特集本は飛ぶように売れ、猫に心を奪われた1人暮らしの「猫男子」も急増中。「ネコノミクス」と呼ばれる猫グッズの売り上げなどがもたらす経済効果は約2兆3000億円と試算され、猫の飼育数も近い将来、犬を逆転する勢いだ。“ニャン・ニャン・ニャン”の語呂合わせにちなむ2月22日の「猫の日」に合わせ、各地でイベントも盛況だが、猫の何がそこまで心をひきつけるのか。(嶋田知加子) 犬派から宗旨替え組、あの女性自身から「ねこ自身」本“爆売れ”…イベント盛況 「猫びより」「猫ぐらし」「ねこ」…。大阪市北区の書店の一角には猫の専門誌がずらりと並び、女性週刊誌「an・an」(2月1