ガールズちゃんねる

歯はいつ磨きますか?

89コメント2016/05/27(金) 20:37

  • 1. 匿名 2016/05/26(木) 20:23:50 

    朝起きて、すぐ磨きますか?それとも食後ですか?1日何回磨きますか?
    歯医者では1日4回磨くように言われました。
    皆さんはどうですか?

    +7

    -19

  • 2. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:20 

    朝と夜だけ

    +154

    -13

  • 3. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:22 

    + 毎日磨く   

    - 磨かない日がある

    +422

    -59

  • 4. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:27 

    朝と夜だけ・・・

    +127

    -13

  • 5. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:28 

    三回!

    +95

    -8

  • 6. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:29 

    磨いたことない

    +14

    -31

  • 7. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:41 

    朝と寝る前

    +67

    -6

  • 8. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:44 

    朝起きてうがい
    朝食食べて歯磨き

    昼食食べて歯磨き

    夕飯食べて歯磨き

    +166

    -11

  • 9. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:50 

    朝昼晩

    +12

    -9

  • 10. 匿名 2016/05/26(木) 20:24:53 

    朝は起きたら口濯ぐ。あとは食後。夜は風呂上がりに

    +38

    -4

  • 11. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:10 

    朝、昼は食後
    夜は風呂の中です

    +12

    -7

  • 12. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:14 

    朝起きてすぐと、夜お風呂あがってから

    +9

    -4

  • 13. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:19 

    ここは幼稚園児のトピなの?

    +50

    -15

  • 14. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:19 

    朝起きてすぐと昼食後と寝る前

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:20 

    朝すぐ磨かないと、寝てる間に爆発的に増えた菌を飲み込むことになるそうなので、起きたらまず磨く!

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:27 

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:28 

    朝起きて1番
    夜寝る前の2回です!

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:46 

    食後すぐ歯を磨くのはいけないことなのに、なぜか世の中に浸透しない。

    +72

    -11

  • 19. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:49 

    朝起きてすぐと夜寝る前に磨きます

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2016/05/26(木) 20:25:54 

    一日三回、食後に磨く

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2016/05/26(木) 20:26:07 

    仕上げはおかーさーん♪

    +27

    -5

  • 22. 匿名 2016/05/26(木) 20:26:14 

    キスする前

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2016/05/26(木) 20:26:17 

    つまみ食い終了~のつもりで今磨いた

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2016/05/26(木) 20:26:25 

    朝昼晩3回!

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2016/05/26(木) 20:26:37 

    朝、昼、寝る前。
    夫と結婚するまではずーっと
    朝起きてすぐご飯食べる前磨かないと
    気持ち悪くて朝食取れなかったけど、
    夫が起きてすぐ食べて、それから磨く派だから変わった。
    でも、気をつけないと習慣で朝磨くの忘れて昼磨く羽目になる。

    +4

    -8

  • 26. 匿名 2016/05/26(木) 20:26:43 

    朝起きて、朝食後、昼食後、夕飯後

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2016/05/26(木) 20:27:11 

    仕事の日は朝昼寝る前
    休みの日は朝と寝る前

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2016/05/26(木) 20:27:42 

    歯科衛生士です。
    最低1日2回、朝食後と夕食後の歯磨きを推奨しています。
    うち、夕食後(寝る前)の歯磨きは
    その日1日分の汚れ(歯垢)を落とすため
    丁寧に磨くようお話しています。

    +35

    -4

  • 29. 匿名 2016/05/26(木) 20:28:05 

    誰だよ一つずつマイナスつけてるのw

    +18

    -9

  • 30. 匿名 2016/05/26(木) 20:28:31 

    ご飯の後と寝る前の4回
    若い頃は、朝ごはんの後と寝る前の2回だった
    年取ると多くなるよ
    年取ったらわかるよ(笑

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2016/05/26(木) 20:28:47 

    朝10分、昼食後フロス兼ねて15分、夕食後10分、就寝前フロスと歯間ブラシ兼ねて30分(^-^)歯茎も引き締まって健康です。

    +3

    -11

  • 32. 匿名 2016/05/26(木) 20:28:54 

    歯磨きの時はいつも頭の中に流れてる
    Shonen Knife - Hamigaki (Brush Your Teeth) Music Video - YouTube
    Shonen Knife - Hamigaki (Brush Your Teeth) Music Video - YouTubeyoutu.be

    Shonen Knife made this song in 1999 for Japanese children about brushing your teeth. The video was made by an animator named Tim Carroll.

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2016/05/26(木) 20:28:55 

    食べた後

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2016/05/26(木) 20:29:21 

    1日4食なの?

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2016/05/26(木) 20:29:29 

    朝、起きてすぐ歯磨き
    昼、夜、食後、30分後くらいに歯磨き
    食後すぐは、歯磨き駄目らしいよ!

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2016/05/26(木) 20:31:08 

    食べてから30分は磨いたらいけないと聞いて食後直ぐ磨けなくなった。。。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2016/05/26(木) 20:31:34 

    起床後
    朝食後
    昼食後
    間食後
    夕食後
    寝る前はうがい

    今は歯列矯正が終わってリテーナーの期間なので、基本的に何か食べた後は磨いてます

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2016/05/26(木) 20:31:35 

    朝起きてすぐ、あとは食後30分後。合計4回。
    正しいかどうか分からないけど、10年以上歯医のお世話にはなっていません。

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2016/05/26(木) 20:31:40 

    朝夜2回

    夜は、夜ご飯の後に「なんか甘いもの食べたいなぁ」と思った時に歯を磨いて食べられない様にする!

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2016/05/26(木) 20:32:14 

    食べてすぐは歯によくないらしいね

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2016/05/26(木) 20:32:33 

    朝起きてからと夜寝る前に。
    歯磨き回数が一日一回だけの人と二回以上の人じゃ、
    大腸がんになるリスクが違うと知って二回はするようになった!

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2016/05/26(木) 20:34:28 

    フェラのあと

    +2

    -10

  • 43. 匿名 2016/05/26(木) 20:35:34 

    毎食後。フロスとデンタルリンスもやる。3ヶ月ごとに定期検診いってますが、虫歯もなく歯茎も健康とほめられます。

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2016/05/26(木) 20:36:04 

    朝は起きてすぐ!
    朝ごはんがヨーグルトだから、終わった後にうがい。
    昼も磨きたいけど職業柄磨く時間はないのでうがいだけ(°_°)
    夜は寝る前に歯磨きとフロス!

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2016/05/26(木) 20:36:55 

    歯科衛生士ですが、朝起きた時の口腔環境が一番菌繁殖して悪いので、朝一に軽く歯磨き良いです。
    朝、昼きちんと磨けていなかったら、夜寝る前だけは必ず時間かけて丁寧に歯磨きして下さいね。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2016/05/26(木) 20:38:11 

    2〜5回。
    コーヒーや紅茶にミルク入れるの結構好きだけど
    その後の口の中が嫌いなので歯磨きしちゃう。
    フロスや歯間ブラシも大好き。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2016/05/26(木) 20:38:50 

    朝起きてすぐと、家出る前と、風呂上がりの3回です。
    寝る前だと寝るモードに入っちゃってるからめんどくさくて風呂上がりに磨きます。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2016/05/26(木) 20:41:27 

    起きてすぐ
    朝食後
    昼食後
    寝る前

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2016/05/26(木) 20:42:06 

    食べたらすぐ磨きます。そうしないと口の中が気持ち悪くていられない。

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2016/05/26(木) 20:44:06 

    夜の風呂の時しか磨かない

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2016/05/26(木) 20:45:28 

    私、朝晩なんだけど、ちょっとトピズレなんだけど、
    ショッピングモールで働いてて、休憩でお弁当食べたあと歯についてないかチェックして爪楊枝とかで取るんだけど、よくトイレで歯磨きしてる人とかいるけどあれどうなの?
    私はトイレの手洗い場の水で口ゆすぐのが無理だからしてないんだけど、お客様から見てもここで歯磨くなよ!ってならないのかな?
    トイレで歯磨きあり派はプラス
    なし派はマイナスでお願いします

    +18

    -11

  • 52. 匿名 2016/05/26(木) 20:46:37 

    食べたら磨いて、寝る前にフロス。
    それでも虫歯になっちゃうんだよね。歯並びが良くないから時々プロに仕上げてもらわないと大変。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2016/05/26(木) 20:46:59 

    朝起きてすぐか食事前 食後30分は
    磨かない方がいいって聞いてから
    そうしてる

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2016/05/26(木) 20:47:36 

    朝起きてすぐ一回
    朝食後一回
    昼食後一回
    お風呂の中で一回

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2016/05/26(木) 20:51:37 

    昼から唾液の分泌が活発になるから磨けないなら磨けないで大丈夫だって
    でも夜寝る前は必ず磨いた方がいいってテレ東の番組で見ました

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2016/05/26(木) 20:51:41 

    食後3回
    寝る前フロス

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2016/05/26(木) 20:55:24 

    朝起きてすぐと夜お風呂の後。
    虫歯になったことないです

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2016/05/26(木) 20:55:52 

    起床後、朝食後、夕食後
    休日は 昼食後と間食後も

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2016/05/26(木) 20:57:38 

    >>51
    従業員なら従業員専用の休憩所で磨けるけどお客様でも出先で歯磨きしたい人は居るんじゃないかな?
    そうなると磨く場所考えたらトイレくらいしか思い浮かばない。確かに見た目は悪いけどさ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2016/05/26(木) 20:58:26 

    すいません。お聞きしたいです。
    私は朝起きてすぐ歯を磨かないと、朝ご飯食べれません。
    けど、旦那はそれが汚いって。晩に磨いたから朝はきれいなのでそのまま朝御飯。絶対私は無理なんだけど、私が汚いって言われます。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2016/05/26(木) 21:01:26 

    朝食前と寝る前に磨いてる。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2016/05/26(木) 21:02:00 

    朝晩は歯ブラシとフロス
    昼はリステリンでうがい

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/26(木) 21:03:25 

    毎朝、うんこしながら磨きます!

    +2

    -7

  • 64. 匿名 2016/05/26(木) 21:03:46 

    朝昼夜ご飯後の3回です。
    夜はフロスもしてます。
    歯磨きキチンとしてるのにフロスしたら結構取れるしすっきり具合が違います

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2016/05/26(木) 21:03:49 

    朝飯食う前に歯を磨かない人は理解できない。
    なお、朝飯の前に歯を磨くと歯磨き粉の味がするから嫌がる人がいるようだが、それは自分の口のすすぎがまともにできてないだけだろう。それに、磨く前の口の中の汚い状態のほうが、嫌な味がして気持ち悪いだろう。

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2016/05/26(木) 21:05:32 

    何か食べたりコーヒー飲んだ後は磨いてる。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2016/05/26(木) 21:12:08 

    食後30分は口の中が酸性になって、研磨によって歯が摩耗する。
    食後、水など中性の物で直ぐにすすいで30分から1時間以内に歯磨きするのが良い。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2016/05/26(木) 21:12:34 

    >>60 わたしも必ず起床後は歯を磨きます。
    寝てる間は唾液の分泌が減り、口の中が乾くので、悪玉菌が増え寝起きは口臭もするし、ベタべタするし、
    そのまま朝食なんて汚いですよ?w

    旦那さん、せめてうがいくらいしてほしいですね。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/26(木) 21:13:25 

    朝起きて直ぐと、昼食後、寝る前。3回。
    朝食は食べない。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2016/05/26(木) 21:14:39 

    寝起きで磨き、朝食後は食べかすを取る程度にゆすぐ。
    寝る前はお風呂でみがきます。
    基本2回。

    日によってポケットドルツで昼もみがく。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2016/05/26(木) 21:23:05 

    夜しか磨いてなかった母は54歳にして自分の歯は半分しかない。
    懲りずに、いまだに夜しか磨かないので、現在進行形で減少中。

    何にも磨かなかった祖父母は私が物心ついた時(60歳)には総入れ歯だった。

    急に次々と悪くなるらしい。
    なので私は毎食後磨く。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2016/05/26(木) 21:30:01 

    正直に言います!!
    朝に1回だけです…
    でも虫歯になったことがありません。

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2016/05/26(木) 21:33:01 

    朝起きて1回
    夜寝る前に1回
    昼は派遣先で洗面所が使えれば磨くよ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2016/05/26(木) 21:59:49 

    我が子も私も夜だけですが、虫歯ゼロです。
    我が子なんか、定期歯科検診で褒められるくらい白く綺麗な歯です。
    ちなみに奥歯に虫歯を防ぐ樹脂みたいなコーティングをしてもらってます。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2016/05/26(木) 22:29:34 

    起きてすぐ 口の中バイ菌だらけだから
    口ゆすぐのは軽く ゆすぐといいって聞いた

    あと 夜 寝る前に磨く
    食後 すぐ磨くのはよくないらしい

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2016/05/26(木) 23:38:02 

    仕事している時は昼も磨く。
    でも基本は朝晩だけ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/27(金) 00:00:10 

    朝ゆすいで、晩御飯~寝るまでに1度。
    1度しか磨かないけど10分くらいかけて丁寧に磨いて、
    週に1度くらい歯間ブラシ使ってます。
    ほんとは朝も磨いたほうがいいみたいですけど。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2016/05/27(金) 00:41:00 

    夜、お風呂で磨いて
    朝、起きて
    昼はしてない

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2016/05/27(金) 01:27:01 

    朝昼夜と寝る前。

    起床時はうがいだけしてた、歯磨きした方がいいのか。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/27(金) 05:18:57 

    朝起きたらすぐ

    昼たまに

    夜はフロスと歯間ブラシもやる

    朝食食べる前にゆすぐだけってなんとなく気持ち悪い..

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/27(金) 07:37:14 

    朝起きてすぐ、夜寝る前は毎日。
    平日は仕事してて、お昼休憩1時間なので、ご飯食べてその後30分位でコーヒー2杯飲んで歯磨いてから仕事へ。
    気にしたことなかったけど、休日はお昼は磨いてないな~。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/27(金) 08:32:48 

    朝起きてすぐ。
    朝出かける前。
    昼休み。
    寝る前。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/27(金) 09:15:03 

    起きてすぐ→朝食後→昼食後→寝る前

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2016/05/27(金) 12:52:37 

    平日は
    朝起きて一回、
    昼食後一回、
    寝る前に一回。


    休日は
    朝起きて一回、
    外出前に一回、
    寝る前に一回。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2016/05/27(金) 13:11:48 

    朝起きてすぐ
    朝・昼・夕飯を食べたあとの4回
    おやつを食べたあとはしません。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/05/27(金) 14:44:20 

    朝起きてすぐと、あとは食べたら歯磨きするようにしてます!珈琲飲んだ後も。
    喫煙者の人は煙草のたびに磨かないといけないだろうし大変そう。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/27(金) 17:05:32 

    煙草吸う度に磨く人なんてみたことないよ。そもそもそうやって気をつける人は最初から煙草吸うわけないし。それに歯磨きしたところで臭いままだし意味ないからしなくていいんじゃない?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/27(金) 17:10:41 

    朝起きてすぐ
    昼ごはん食べた後
    夜寝る直前

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/05/27(金) 20:37:51 

    食後のお風呂の時、トリートメントで時間をおいてる間に、歯を磨くようにし始めたんだけど、これ汚げだけど以外と良いですよ。
    なぜなら、また磨き直すのが面倒だから、水以外を口にしなくなる。
    間食が減って、体重維持できます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード