ガールズちゃんねる

西松屋で買った物

242コメント2016/05/28(土) 08:13

  • 1. 匿名 2016/05/26(木) 13:43:01 

    謎のセンスが光る西松屋。今年も沢山のじわじわ作品出てましたね。私はタコさんウインナーTシャツを買いました
    娘が大きくなった時に写真見て「Tシャツだっさ」ってなるかな(笑)
    後悔しているのは、ほふく前進ロンパース買えなかった事です。もう二歳だから走ってる…

    +278

    -6

  • 2. 匿名 2016/05/26(木) 13:43:47 

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2016/05/26(木) 13:43:53 

    娘の幼稚園の服

    +122

    -3

  • 4. 匿名 2016/05/26(木) 13:44:32 

    >>1
    主さんのタコT見たい!www

    +497

    -2

  • 5. 匿名 2016/05/26(木) 13:44:41 

    西松屋にもポイントカードがあればいいのにっていつも思う。

    +979

    -7

  • 6. 匿名 2016/05/26(木) 13:44:51 

    服は買ったことないな、、、
    お菓子とかおむつ買ったよ!
    服のデザインは変なの多いよね

    +213

    -52

  • 7. 匿名 2016/05/26(木) 13:45:07 

    タコTアップ希望www

    +351

    -4

  • 8. 匿名 2016/05/26(木) 13:45:40 

    スモック
    西松屋で買った物

    +158

    -3

  • 9. 匿名 2016/05/26(木) 13:45:50 

    Tシャツ
    西松屋で買った物

    +666

    -9

  • 10. 匿名 2016/05/26(木) 13:45:51 

    パジャマは、上下で1000円あれば買えます。昨日買いました。十分。
    しかも長袖から半袖にボタンで変えられるのもありますよ。

    +339

    -4

  • 11. 匿名 2016/05/26(木) 13:45:57 

    安い服は他の子と被るのが嫌で下着ぐらいしか買わないな。

    +22

    -72

  • 12. 匿名 2016/05/26(木) 13:46:05 

    ほふく前進ロンパースって何ですか?

    +513

    -1

  • 13. 匿名 2016/05/26(木) 13:46:19 

    お尻ふき
    自分用に

    +30

    -30

  • 14. 匿名 2016/05/26(木) 13:46:33 

    もうすぐ出産です。
    肌着やベビー服が安くて助かります。

    +222

    -6

  • 15. 匿名 2016/05/26(木) 13:46:34 

    こんな髪飾りやで~
    西松屋で買った物

    +36

    -28

  • 16. 匿名 2016/05/26(木) 13:47:04 

    西松屋で買った物

    +268

    -17

  • 17. 匿名 2016/05/26(木) 13:47:23 

    ノンカフェインのコーヒーを買ってた。

    +172

    -2

  • 18. 匿名 2016/05/26(木) 13:47:34 

    安くてビンボー人にはありがたいで〜す。
    あっがるちゃんは富裕層が多いだもんね( ̄+ー ̄)

    +474

    -15

  • 19. 匿名 2016/05/26(木) 13:48:17 

    去年このサンダルを買いました。ワンピースに合わせると清楚で高く見えました。
    西松屋で買った物

    +433

    -17

  • 20. 匿名 2016/05/26(木) 13:48:41 

    マタニティパンツと部屋着用にマタニティの短パン買いました。
    マタニティパンツは、3枚入りを買ったんだけど、もうちょいフィット感あってもよかったな。
    短パンは買って正解。
    めっちゃ快適。

    +191

    -4

  • 21. 匿名 2016/05/26(木) 13:48:51 

    ウエットティッシュ、おむつ。早めにセール品になるから、メッセージ性のない無地や柄物はねらい目。
    ミッフィーの子供用イスはチラシを毎回見続けて、広告の品で1000円引きの時に買った。

    +159

    -4

  • 22. 匿名 2016/05/26(木) 13:49:01 

    パジャマ
    自分でボタンとめができるように大きいボタンと、ボタンと同じいろのボタンホールになってて、4色あります
    喜んで着ています

    +123

    -3

  • 23. 匿名 2016/05/26(木) 13:49:28 

    西松屋のベビー服や小物に「tu sens bon」と書いてあるやつがよくあるけど、「君、いいにおいだね」という意味なんだって。

    +368

    -8

  • 24. 匿名 2016/05/26(木) 13:49:51 

    授乳服。どうせ今しか着ないから安いのでいい。

    +231

    -6

  • 25. 匿名 2016/05/26(木) 13:50:18 

    シーズンオフだとフリマか?!ってくらいの値引きがあるので、それを狙って買います

    +289

    -1

  • 26. 匿名 2016/05/26(木) 13:50:24 

    なぜにこんなデザイン(もしくは色)にした!?って服が多い中で、キラリと光るかわいいデザインの安い服をゲットするのが好き

    +457

    -5

  • 27. 匿名 2016/05/26(木) 13:50:41 

    タオルケットやかいまきなどの寝具、キャラ物じゃなくても可愛いのあって買ってる。
    服は保育園で被りまくるので買ってない。

    このシリーズの靴下はおすすめ!
    耳を引っ張って自分で履きやすく作られてる。
    西松屋で買った物

    +276

    -2

  • 28. 匿名 2016/05/26(木) 13:51:36 

    >>23
    おぉ懐かしい!
    それのよだれ掛け使ってました(*´∀`)

    +56

    -4

  • 29. 匿名 2016/05/26(木) 13:52:46 

    >>24
    安くていいけど、すぐ毛玉だらけになっちゃうんだよねぇ

    +299

    -1

  • 30. 匿名 2016/05/26(木) 13:52:57 

    服は化繊だらけでソッコーで毛玉だらけにならない?値段相応だから仕方ないけど。

    +286

    -6

  • 31. 匿名 2016/05/26(木) 13:53:07 

    >>27
    かわええ

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2016/05/26(木) 13:53:11 

    ださいのも多いけど、洒落てるのも結構ある。うまく組み合わせれば安くておしゃれになれる!
    西松屋で買った物

    +577

    -11

  • 33. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:11 

    近所にないからあんまり買ったことないけど、子供服なんて安いのでいい

    +220

    -3

  • 34. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:13 

    1400円くらいの服が299円に値下げされてた時は思わず買ってしまった。
    シーズンオフの服はかなり安くなるよね。

    +389

    -0

  • 35. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:48 

    チェロキーの服はちょっと高いけど、つくりがしっかりしてる。

    +375

    -3

  • 36. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:49 

    とにかく服のデザインがダサいけど、どんな人がデザインしてるんだろう?

    +75

    -25

  • 37. 匿名 2016/05/26(木) 13:55:27 

    去年はコッシー、今年はバーバパパのTシャツ買いました。
    子ども服と子ども用品が安く買えるので助かってます。私の地元には無いので、ぜひ出店してほしいです。

    +106

    -4

  • 38. 匿名 2016/05/26(木) 13:56:56 

    結構しっかり見ると掘り出し物ありますよね♪
    夏のワンピース安くて可愛いの買いました!

    +137

    -6

  • 39. 匿名 2016/05/26(木) 13:57:18 

    わかります!!
    西松屋のミラクルセンスいいですよね。
    知人に
    「その服可愛い~!!」
    といわれて
    どや顔で「西松屋!!」
    と言えたときの爽快感!!

    +482

    -14

  • 40. 匿名 2016/05/26(木) 13:57:39 

    売り物のおもちゃを床で遊ばせてる親が腹立つ

    +241

    -14

  • 41. 匿名 2016/05/26(木) 13:58:13 

    >>35
    生地もちゃんと綿100%だったりするよね
    安いのはポリエステルが混ざってるから、真夏には着せられない

    +194

    -5

  • 42. 匿名 2016/05/26(木) 13:58:17 

    西松屋」の服おもしろいですよね(笑)
    西松屋は服、お茶やベビーフードは水谷、保湿クリーム等は赤本舗、よそ行きはミキハウス、ごみ箱行きはベビードール。

    +43

    -63

  • 43. 匿名 2016/05/26(木) 13:58:26 

    西松屋ってどこに行っても独特な雰囲気なんだよね。
    無音だからかな。

    +525

    -3

  • 44. 匿名 2016/05/26(木) 14:00:04 

    ロンパースは結構買いました。ミルクをよくゲプッとやる子だったので、黄色くなっても気にしないで使えました。Tシャツも何枚か買いました。なぞのセンスが光っていて私は可愛いと思ってフクロウのプリントを着せていました~(笑)
    最近は暑くなったので、帽子を愛用しています!

    +117

    -5

  • 45. 匿名 2016/05/26(木) 14:00:23 

    近所にいっぱい店舗あるんだけど、子どもが肌弱いから綿100%のもの増やして欲しい。
    首とか痒がるんだよね(T ^ T)
    オーガニックコットンのシリーズがあるバースデーで買っちゃう。

    +164

    -7

  • 46. 匿名 2016/05/26(木) 14:02:09 

    LOVE KEY
    TUMBRING DOG
    HEART GIRL
    などなど直訳するとおもしろいTシャツだらけだよね。保育園でありがたく使ってます〜。今しか着れない英語シャツ(笑)

    +79

    -11

  • 47. 匿名 2016/05/26(木) 14:02:12 

    幼児以降は、洋服とか身につけるもの全般。外で遊ぶし汚れもなかなか落ちないし成長も早くて何度も買い替えることになるから安い西松屋で十分。BABY D◯◯◯よりはマシw

    +331

    -18

  • 48. 匿名 2016/05/26(木) 14:03:53 

    >>43
    うちの父は「なんか嫌な感じがする」って言って、それ以来行かなくなった
    赤ちゃん本舗がいいって

    +13

    -58

  • 49. 匿名 2016/05/26(木) 14:05:59 

    >>35 >>41
    私もチェロキー好きです!
    デザインはそんなに可愛くないけど、生地が綿100%でしっかりしてるので、保育園用の服で買ってる。
    300〜500円くらいのTシャツは、すぐに毛玉や毛ばたちができるし、ポリエステルが混ざってるから。
    一回洗濯したらヨレヨレー。

    +188

    -1

  • 50. 匿名 2016/05/26(木) 14:06:05 

    >>26
    そんなの多い?

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2016/05/26(木) 14:07:08 

    下着とウエットティッシュは愛用中
    Tシャツは「なんでこのロゴ入れちゃうんだよ~!」っていうのが多くてなかなか買えない

    +123

    -3

  • 52. 匿名 2016/05/26(木) 14:07:48 

    無地の服、売って欲しいなぁ。
    子供服って柄物とかプリントばっかり。組み合わせに困る。
    水玉とかボーダーとか、一枚で着るには良いんだけど、重ね着させたい時困る。

    +213

    -4

  • 53. 匿名 2016/05/26(木) 14:08:23 

    毛玉がすぐできるとか、すぐ伸びちゃって西松屋って嫌なのよねって言ってたママさんがいたんだけど、そんな大人じゃないんだし何年先も着るわけじゃないんだから気にすんなよって思った。どんだけGAP、UNIQLO推しだよ笑

    +81

    -65

  • 54. 匿名 2016/05/26(木) 14:09:25 

    下手におかしなプリントするより無地の方が安く作れそうなのにね

    +250

    -1

  • 55. 匿名 2016/05/26(木) 14:09:35 

    定価で買った服が値下げされてると何とも言えない。ダサくて売れ残ったのかと、自分のセンスを疑う(笑)
    今日も細々と買い物しました♫

    +247

    -1

  • 56. 匿名 2016/05/26(木) 14:12:30 

    >>53 目くそ鼻くそレベル

    +28

    -9

  • 57. 匿名 2016/05/26(木) 14:12:44 

    このサンダルのシルバー買いました。
    シンプルで可愛いのが欲しかったから海外ファストファッションで探してたけど、13センチはすぐ売り切れるしそこそこいい値段するし・・・
    そんな時に西松屋のネットで見つけて即店舗に買いに行きました。
    価格も安価でありがたい。
    西松屋で買った物

    +185

    -17

  • 58. 匿名 2016/05/26(木) 14:13:04 

    すぐ毛玉になるの分かります。バースデーはちょっと高いから、ずっと綺麗に着れる。

    夏物は短い期間だから毎年色々買います。今日は夏用帽子買いました。

    +68

    -7

  • 59. 匿名 2016/05/26(木) 14:14:06 

    子供すぐ大きくなるから
    すぐ着れなくなる
    だから、西松屋で十分!

    可愛いい服たくさんあるし!

    高い服やブランドの服わ
    ジージやバーバが買ってくれる!(笑)

    +181

    -26

  • 60. 匿名 2016/05/26(木) 14:14:26 

    >>53
    対抗馬がGAPとUNIQLOかよwwって気持ちになりますね
    使い勝手良く、着心地よく過ごせればなんだっていいと思います
    謎センスなのを着てくれる時期もあっという間に過ぎちゃうもの…

    +100

    -2

  • 61. 匿名 2016/05/26(木) 14:17:54 

    >>19
    これ10年以上前からの定番だよね。
    姉妹でお世話になりました。

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2016/05/26(木) 14:18:34 

    保育園に着ていく服だな!

    +113

    -0

  • 63. 匿名 2016/05/26(木) 14:18:56 

    変な、テントウムシになれるベビー服買って着せてた

    +139

    -4

  • 64. 匿名 2016/05/26(木) 14:20:42 

    亀仙流の服を、成長に合わせて全種類買っている気がする
    今年は甚平を買った…

    +78

    -8

  • 65. 匿名 2016/05/26(木) 14:22:43 

    親か義親に子供を見ててもらうと、知らないうちにおもちゃを買われている。
    そんなの西松屋じゃない方が安いのに…と思うけど2人とも満足そうなので何も言わない。

    +74

    -4

  • 66. 匿名 2016/05/26(木) 14:23:42 

    Tシャツでマシなデザインのものは、すごく被る

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2016/05/26(木) 14:25:21 

    西松屋バカにできない!!
    あの安さでセンス光るTシャツたくさんある!
    私はシャチやクジラが敷き詰めて描かれたTシャツ息子に買いました!めちゃかわいい!!
    バナナTシャツも欲しかったけどサイズがなく断念(T ^ T)

    +172

    -5

  • 68. 匿名 2016/05/26(木) 14:25:37 

    去年買ったデザインのがまた今年も売ってる。

    +133

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/26(木) 14:25:42 

    数年前は値札を何重にも貼られて、10円にまで下がったものとか売ってたよね。
    見つけた時にすごく興奮したなあ。

    +132

    -2

  • 70. 匿名 2016/05/26(木) 14:26:23 

    西松屋で買ったことないのですが、毛玉できない服はありますか?
    日本製はありますか?

    +14

    -7

  • 71. 匿名 2016/05/26(木) 14:27:18 

    保育園の服いつも西松屋だからたまにはしまむらで買ったら、まったく同じのが西松屋で売ってた。

    +102

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/26(木) 14:28:11 

    電気ネズミのTシャツを買いました。絵本の幼虫キャラのタオル類はよく買います。幼虫の衣類も出してほしい笑

    +15

    -8

  • 73. 匿名 2016/05/26(木) 14:29:21 

    キュッキュ鳴る子供の靴が160円になってた。
    洗い替え用にとりあえず購入〜

    +49

    -7

  • 74. 匿名 2016/05/26(木) 14:29:33 

    今度保育園に子供を預けるので、盗まれたりしても精神的ダメージが少ない西松屋さんにお世話になるつもり!

    どんな柄があるのか見るのが楽しみ。

    +91

    -19

  • 75. 匿名 2016/05/26(木) 14:32:29 

    服がダサいのって、デザインも中国でやってるせい?

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2016/05/26(木) 14:32:39 

    チラシない時に行ったらマミーポコが千円超えてて買わずに帰った。
    マミーポコ派の人いくらで買ってます?
    オムツ西松屋が安いのか疑問。

    +13

    -4

  • 77. 匿名 2016/05/26(木) 14:32:50 

    洋服をあれもかわいいこれもかわいいで買ってしまったら、いざ家で着させると組み合わせが悪すぎた。なので慎重に選ぶようになった。ほんと無地も欲しいですね…。

    +56

    -2

  • 78. 匿名 2016/05/26(木) 14:34:14 

    >>70
    毛玉とか日本製かとか気になる人には西松屋は無理だと思う

    +168

    -1

  • 79. 匿名 2016/05/26(木) 14:34:48 

    CMでやってた無地のストレッチパンツ買った。
    なかなかよかったけど、履いてる子多い!

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/26(木) 14:35:53 

    赤ちゃんの時はよく買いに行ったな〜〜
    ゲロ吐くし、下痢っぽいウンチで服がすぐダメになってたから、安くたくさん揃えられて助かったよ。

    +83

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/26(木) 14:38:03 

    オムツは特に安くないので、ポイントのつく他の店で買います。

    +118

    -4

  • 82. 匿名 2016/05/26(木) 14:38:43 

    >>78
    気になる人はやめた方が良いんですね。
    答えて頂いて、ありがとうございます!

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2016/05/26(木) 14:40:18 

    あわピヨと踏み台
    西松屋で買った物

    +101

    -1

  • 84. 匿名 2016/05/26(木) 14:41:05 

    西松屋ってTシャツのイラスト使い回ししてる??
    去年のTシャツのイラストに、下の英語の文字だけ変えてて今年売ってた
    もしや毎年そうなのか?

    +97

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/26(木) 14:42:33 

    19 >>
    うちはこのサンダルのブラウンを今日 通販で買った。
    息子に買ったけど、性別問わずいけそう。
    そのまま水遊びしても、泥んこになっても大丈夫な素材で、1000円弱。
    満足。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2016/05/26(木) 14:42:50 

    あれも安い!これも安い!とかごに入れていざ、会計すると、とんでもない金額になる!
    西松屋マジックによくかかります…

    +251

    -4

  • 87. 匿名 2016/05/26(木) 14:43:35 

    ミドリとブラウンのカラーバリエがあるバウンサー、買おうか迷い中!

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2016/05/26(木) 14:44:33 

    産前産後ショーツ

    +56

    -2

  • 89. 匿名 2016/05/26(木) 14:45:46 

    しまむらの方が同じくらいの値段で生地がしっかりしている。

    +32

    -8

  • 90. 匿名 2016/05/26(木) 14:46:25 

    オムツはコープ宅配で買ってる。
    2つ買うと80円引きだし、パンパースが1125円なら安いほうだよね。
    なにより無料で運んでくれる。

    西松屋では授乳服買う!
    ダサいけど勝手が良い(笑)

    +83

    -4

  • 91. 匿名 2016/05/26(木) 14:46:42 

    出産用にパジャマを買った
    季節外れに、何故か母親も300円くらいになった授乳パジャマ買ってた
    来客用にするって…

    +80

    -0

  • 92. 匿名 2016/05/26(木) 14:47:52 

    毛玉は、毛玉取りで取るのが楽しいんだよ(≧▽≦)
    最初は100均の毛玉取りを買ったけど、コンセント式のに買い換えたら更に楽しくなった!
    毛玉が出来やすそうな服は買う前から楽しくなっちゃうw

    +21

    -8

  • 93. 匿名 2016/05/26(木) 14:50:42 

    >>19
    あら、かわいー。いくら?

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2016/05/26(木) 14:52:46 

    西松屋の服って当たり外れがあるよね。すぐ毛玉だらけになるやつあるから、服は肌着しか買わないようになった。

    +9

    -4

  • 95. 匿名 2016/05/26(木) 14:53:53 

    1000円以上するビニールプールをシーズンオフで10円でゲット!
    0の数間違えたのでは?と思ったけど10円。

    2個買いました。




    でもすぐにダメになりました。

    +83

    -2

  • 96. 匿名 2016/05/26(木) 14:55:50 

    ドラゴンボール好きなので購入
    西松屋で買った物

    +145

    -21

  • 97. 匿名 2016/05/26(木) 14:58:06 

    明日西松屋いきます!
    長男の夏服を買いに!
    100センチを着るようになって今までと売り場が変わってちょっと寂しい(>_<)
    100センチをからのって可愛らしのないし。。

    +147

    -3

  • 98. 匿名 2016/05/26(木) 14:59:36 

    >>91
    おっぱいのとこ開いちゃわない?w

    +38

    -2

  • 99. 匿名 2016/05/26(木) 15:00:47 

    生地が悪いけど、どうせ幼稚園で汚すしシーズンごとにサイズアップで短期間しか着れないから安くてありがたいわ。
    なにそれ〜?笑
    っていってもらえるおもしろ系は西松屋。

    +44

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/26(木) 15:01:30 

    タコさんウィンナーTシャツ
    どうしても見たい!
    誰か画像貼って下さい(>_<)!

    そして可愛ければ、
    わが子に着せる(笑)

    +108

    -2

  • 101. 匿名 2016/05/26(木) 15:02:44 

    補助便座買ってきた!
    1000円くらいの、いちばん安いやつ。
    この夏におむつ卒業が目標。

    シーズンオフの安くなったやつ、いつ行っても見つけられないんだけど、どの辺にあるのかな?

    +47

    -1

  • 102. 匿名 2016/05/26(木) 15:05:19 

    >>96
    我が家も去年かな?旦那がドラゴンボール好きで見つけたので買いました(^^)
    ちなみに女の子です(笑)

    +45

    -2

  • 103. 匿名 2016/05/26(木) 15:05:44 

    無地のTシャツ買ったよ!
    白と黒の!
    ポリウレタン5%入ってるけど

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2016/05/26(木) 15:14:26 

    >>76
    マツキヨやツルハドラッグはマミーポコ安いですよ♪

    あと、スーパーの赤ちゃんコーナーに置いてるマミーポコも安めです!

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2016/05/26(木) 15:22:33 

    >>76
    トイザらスで特売の時に買ってます。
    あとはドラッグストアか、枚数少なくなってるけどホームセンターでも時々安売りしてるので、チラシとにらめっこしてます。

    今の黄色いパッケージになってから少しサイズが小さくなったような気がする。片尻出てることがある。
    赤いパッケージだったらそんなことなかったのに。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/26(木) 15:26:04 

    赤ちゃん、いや、生まれる前からいろいろとお世話になってましたが、
    早いものであれから10年。
    子供も140~150サイズになり、そろそろ卒業です。
    洋服・靴下・水着・靴・靴下・おもちゃ・お菓子~…とにかくお世話になりました。

    卒業後はどこで子供服買えばいいのか悩み中。
    しまむらってあんまり子供服ないんだよね。

    +94

    -1

  • 107. 匿名 2016/05/26(木) 15:26:24 

    いつも義理の父母が子供に買って送ってくれるのが西松屋。せめてユニクロ、GAPやあわよくばハイブランドだったらもっと嬉しいのにな〜と思ってしまう、ダメな嫁です(^_^;)

    +181

    -11

  • 108. 匿名 2016/05/26(木) 15:29:28 

    タコさんウインナーが地味に気になる…!

    +112

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/26(木) 15:35:20 

    うちは謎の幽霊柄のやつ買ってしまった…
    ねないこだれだみたいなデフォルメ幽霊が全体に散りばめられたやつ

    そしてまさかの街中で色違いの着てる子いてシンパシーを感じたわ(笑)

    +62

    -1

  • 110. 匿名 2016/05/26(木) 15:37:49 

    >>104
    マミーポコはいつも安いけど、素材が少し悪いよ。
    他のオムツと違って、紙っぽくてザラザラしてる。
    肌が強ければ問題ないと思うけどね。

    +107

    -9

  • 111. 匿名 2016/05/26(木) 15:39:51 

    >>93
    19です。900円くらいでしたー。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2016/05/26(木) 15:41:04 

    >>27
    うちも一昨年からこのシリーズめっちゃリピってたけどもうサイズアウト~
    可愛くて親子で好きだった。

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2016/05/26(木) 15:41:50 

    私の地元だけかも知れませんが
    近所に
    3件西松屋がありますが
    全店無愛想(?)な感じの接客です(><)

    +80

    -5

  • 114. 匿名 2016/05/26(木) 15:42:29 

    ほふく前進ロンパース見た(笑)
    買わなかったけど。
    ちょうどうちの子、ずりばいで部屋中探検中だから買おうかな?

    私は衣類はアカチャンホンポより西松屋のほうが好き。
    アカチャンホンポって、男の子用の衣類が、独特にダサい。

    +101

    -3

  • 115. 匿名 2016/05/26(木) 15:42:46 

    なんで無音にしてるんだろう…
    なんかシーンとしてるのが嫌で必要なものだけ買ったらすぐでちゃうわ。
    まさかそれが狙い?

    +115

    -3

  • 116. 匿名 2016/05/26(木) 15:44:02 

    みんな西松でおむつ大量に買ってたりするけど、ポイント5倍(6倍)の安売りドラッグストアで買う方が断然安いよね。
    感謝デーのイオンとかさ。
    貧乏人だから消耗品は安く買いたい。

    毎日のようにサークルやプレ幼稚園があるから無地とボーダーの服は大量に買いました!
    西松バレしにくいww

    +104

    -3

  • 117. 匿名 2016/05/26(木) 15:47:44 

    >>112 >>27
    これいいですね!
    4月から幼稚園行きだした娘が、自分で履きたいのに上手に出来なくて、悪戦苦闘の末に不機嫌になってたんですが、これで自分で履ける様になりました!
    が、見てーーー!マーーマーー!履けたよーーー!!ママってばーーー!が毎朝すごい(^_^;)

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2016/05/26(木) 15:50:03 

    >>116
    うん、西松屋はオムツ安くないよね。
    アカチャンホンポやドラッグストアの方が得したりする。

    +101

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/26(木) 15:51:34 

    これから産まれるであろう、まだ見ぬ孫のために
    大型商品を物色しているジジババを高確率で見る。

    +77

    -3

  • 120. 匿名 2016/05/26(木) 15:52:29 

    >>1
    >>12

    ほふくぜんしんロンパースってこれですよね?
    昨年、息子6~8ヶ月の頃に着せてました!!
    西松屋で買った物

    +198

    -3

  • 121. 匿名 2016/05/26(木) 15:59:30 

    この前ベビーゲート買いました☆
    べビザラスは高い!

    たこさんウインナーTシャツを買う主さんがかわいい☆

    +38

    -3

  • 122. 匿名 2016/05/26(木) 16:02:41 

    バウンサーシンプルだし安いしよかった

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/26(木) 16:09:26 

    9ヶ月男児
    体重9,3キロ 身長72センチですが
    70サイズのズボンがきついです。

    他の子に比べて、手足がムッチムチです。
    外出先で、良く見知らぬお年寄りにおさわりされます。

    おデブちゃんなのかしら?

    +2

    -25

  • 124. 匿名 2016/05/26(木) 16:09:37 

    しまむらの子供服のほうが断然ださくない?(^_^;)

    +63

    -12

  • 125. 匿名 2016/05/26(木) 16:09:41 

    あの自分で高いところの洋服とったり掘り出し物を探す感じが好き

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2016/05/26(木) 16:09:43 

    そんなダサいと思わないからわたしはお世話になってます。
    シンプルなシャツ・パンツ普通にあるし重宝してます!

    +47

    -1

  • 127. 匿名 2016/05/26(木) 16:10:23 

    ふたつきのバケツ。布おむつのつけ置きに一つ。紙おむつ用ゴミ箱に一つ、と2つ買った。
    おむつ卒業しても、泥汚れの下洗い、上履き洗い、ベランダ掃除…と小学生になっても重宝してます。よくある、ふたが円形の水色ポリバケツと違って、四角で白(アイボリー)です。

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2016/05/26(木) 16:10:28 

    >>123です。
    70サイズじゃなかった、
    80サイズがきついんです(*_*;

    +6

    -12

  • 129. 匿名 2016/05/26(木) 16:14:26 

    80くらいまでは可愛いロンパースが沢山あるよね
    90過ぎたらとてつもなくダサいのが多くなってTシャツ選ぶのに苦労する
    この間ようやく黒無地見つけた時は感動した!

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2016/05/26(木) 16:16:10  ID:n4cSSuHmFJ 

    主です  まさかとぴ採用されると思わなかったからタコさんウィンナーTシャツ、夜に写真撮ってupするね

    +154

    -3

  • 131. 匿名 2016/05/26(木) 16:17:47 

    経費削減のために、無音にしているそうです。

    +22

    -3

  • 132. 匿名 2016/05/26(木) 16:19:54 

    >>130さん
    とてつもなく楽しみ☆

    +86

    -0

  • 133. 匿名 2016/05/26(木) 16:21:07 

    生理で体がキツくて、旦那の帰りが遅い
    そんなとき、うちの暴れん坊と格闘するのは
    なかなか大変だよ~。

    +1

    -21

  • 134. 匿名 2016/05/26(木) 16:21:10 

    自分の感覚だと、しまむらやマザーウェイズよりも好きなものがある

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2016/05/26(木) 16:30:30 

    急な不幸があったとき、娘(2歳)用の黒いワンピースを買いました。子供服って可愛らしい色の物を買いがちで、黒いシンプルな服を持ってなかったので助かった!!
    しかし、なんでこんなところに変なプリント入れとんねん!!って突っ込みたくなる服が多かった(笑)娘に買ったワンピースよくよく見ると胸元にshine!!ってラメのプリントが入ってた_| ̄|○急いで買ったから気づかなかったよ…お通夜にshine!!って_| ̄|○

    +231

    -0

  • 136. 匿名 2016/05/26(木) 16:33:29 

    ベビドの柄の服よりも西松屋好き。

    +65

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/26(木) 16:33:36 

    >>106
    GUはどうかな

    +4

    -5

  • 138. 匿名 2016/05/26(木) 16:34:08 

    >>123

    おデブちゃんかどうかは、成長曲線で確認してみましょう。

    +25

    -3

  • 139. 匿名 2016/05/26(木) 16:38:02 

    >>135
    輝く、光る もどうかと思うけど
    ローマ字読みしたら...w
    不謹慎だけど笑ってしまった。

    +220

    -1

  • 140. 匿名 2016/05/26(木) 16:43:25 

    500円でかわいいTシャツを見つけるのが楽しい。リサラーソンもどき?Tシャツ買いました。
    はらぺこあおむしのプールバッグ欲しかったけど昨年のがあるから断念しました。
    西松屋で買った物

    +161

    -2

  • 141. 匿名 2016/05/26(木) 16:46:52 

    子供の下着買いました。生地もしっかりしてるし、一時期しか着ないので小さいうちは西松屋で十分です!子供イスや、踏み台も安くて良かったです。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/26(木) 16:49:53 

    私もパジャマ、靴下、シャツ、外遊び用の靴は西松屋さんにお世話になっています。
    服だと毛玉すぐできるけどシャツは安いのにいいですよ〜☆
    靴も500円しないので砂場や水遊びで汚されても腹立たない(笑)

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2016/05/26(木) 16:52:08 

    男の子のTシャツのほうが可愛くてオシャレなの多い気がする~
    うち女の子だからいつも これ可愛いけど男の子だよなぁ〜‥て凹みながら帰ってきます。女の子の服は余計なプリントが多い

    +101

    -4

  • 144. 匿名 2016/05/26(木) 16:52:16 

    平日用で汚れても痛くも痒くも無いストレスにならないから好きです。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2016/05/26(木) 16:54:16 

    >>143
    わかる!女の子めちゃくちゃダサい!男の子はシンプルでも可愛いのあるのに…
    女の子は謎キャラクターのプリントやレースとかフリフリ系しかない。

    +126

    -3

  • 146. 匿名 2016/05/26(木) 16:55:43 

    西松屋って一年遅れて前の年にGAPとかで売ってた服と同じようなデザインの服売ってるよね? パクリ?ていつも思う。
    女の子のワンピとか柄パンツでよく見かけます。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2016/05/26(木) 16:56:03 

    tu sens bonて、いい匂いがするってことだったんだ。「通せんぼ」をおしゃれに言ってるのかと思っていた

    +194

    -6

  • 148. 匿名 2016/05/26(木) 16:56:12 

    >>130
    わーい\(^o^)/

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2016/05/26(木) 16:57:15 

    主です タコさんウィンナー
    Tシャツ名前スタンプ押したから日焼け止めは隠す為に置いた

    Wi-Fi切り替わってさっきとIDが違うかも

    +25

    -5

  • 150. 匿名 2016/05/26(木) 16:59:40 

    妊娠して初めて西松屋に行った時、店内が静かすぎて、もしかして開店してないのかと思い不安になった。店を出て、入口が見えるところで他の客が入るまでしばらく張り込みした…懐かしい。

    +14

    -3

  • 151. 匿名 2016/05/26(木) 17:01:28 

    あれ?載らない?
    西松屋で買った物

    +415

    -5

  • 152. 匿名 2016/05/26(木) 17:03:00 

    >>151
    予想以上に可愛い( ´∀`)

    +280

    -9

  • 153. 匿名 2016/05/26(木) 17:04:14 

    >>151
    主さんありがとう(≧∇≦)タコさんウィンナー可愛い!

    +214

    -1

  • 154. 匿名 2016/05/26(木) 17:04:47 

    あとぴょん吉とNHKキャラ
    西松屋で買った物

    +103

    -3

  • 155. 匿名 2016/05/26(木) 17:05:46 

    これは2015年のやつ もう買えない涙
    西松屋で買った物

    +211

    -0

  • 156. 匿名 2016/05/26(木) 17:06:07 

    >>152
    ホントだ。
    想像だとタコが1匹どでかいのが真ん中にドーンとプリントされてオクトパスとか書いてあるイメージだった

    +218

    -2

  • 157. 匿名 2016/05/26(木) 17:07:24 

    こっちが2016年
    西松屋で買った物

    +185

    -1

  • 158. 匿名 2016/05/26(木) 17:07:50 

    主さんのタコさんTシャツが思ったより可愛かったから明日西松屋ちょろっと見に行ってみよう。
    掘り出し物あるといいな〜

    +143

    -1

  • 159. 匿名 2016/05/26(木) 17:08:25 

    2年ぐらい前から、動物柄のTシャツが可愛いよね。
    シマウマとかキリンとか。
    インスタでよく見かける。

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2016/05/26(木) 17:11:31 

    このパジャマズボンが手放せない
    キルトは冬 水玉は年中素材


    どんだけ愛してるんだろう西松屋(笑)
    西松屋で買った物

    +87

    -0

  • 161. 匿名 2016/05/26(木) 17:15:44 

    例えヘンテコなプリントとかでも
    赤ちゃんが着てると、フフッ(^^)可愛いぃなぁ〜
    ってなる!着こなし力がすごい!
    むしろそのヘンテコさにほのぼのしてしまう!

    +125

    -0

  • 162. 匿名 2016/05/26(木) 17:18:43 

    高いところの服とる棒、楽しいよね!
    西松屋で買った物

    +178

    -1

  • 163. 匿名 2016/05/26(木) 17:38:27 

    甚平とか、年に1回か2回しか着ないので、西松屋で充分。
    ベーシックな和柄でかわいいの売ってる。

    +58

    -0

  • 164. 匿名 2016/05/26(木) 17:44:07 

    パンツぱんくろうのトイレカバーセット
    もう知ってる人いないかな…
    西松屋で買った物

    +57

    -1

  • 165. 匿名 2016/05/26(木) 17:49:59 

    去年Tシャツ買って、2.3回着てダメになったからそれ以来服は買うの避けてました…。当たり外れがあるんですね~、今度じっくり物色してみます。

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2016/05/26(木) 18:01:15 

    >>151
    可愛い!!
    もっとダサ可愛い感じかと想像してたけど、これは普通に可愛いわー❤

    +92

    -1

  • 167. 匿名 2016/05/26(木) 18:06:36 

    こんなダサいTシャツ誰が買うんだ!みたいなデザインもあるんだけど、それが我が子の心をがっちり鷲掴みする事があるから西松屋すごい。

    +89

    -1

  • 168. 匿名 2016/05/26(木) 18:09:20 

    女の子の春夏物パジャマ

    布の表面がちりめんのようなぼこぼこしたギンガムチェック

    毛玉もできず、擦れたのも全く目立たなく
    きれいに着られる

    ワンサイズ上を買って2シーズン着ている
    そんなブカブカには見えなかったです

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2016/05/26(木) 18:18:55 

    子供はすぐに成長して着れなくなるから、別にブランド服じゃなくてもいいと思ってて、西松屋には大変お世話になってる。
    Tシャツとか安くてたくさん買えるし、肌着もよく買ってる。
    肌着はすぐ伸びて1年ぐらいしか着れないけどw

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2016/05/26(木) 18:40:52 

    >>9同じの持ってます(笑)

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2016/05/26(木) 18:41:32 

    ここ見てたら私も西松屋行きたくなってきた!明日行ってこよ!!
    娘2歳がいつも逃走するから落ち着いて買い物が出来たためしがないけど…明日はダサかわなTシャツを探してみよう。

    今年の夏に娘のトイレトレーニングをやろうと思っているんだけど、友達はみんなトイトレのパンツを西松屋で買ってたよ。
    パンツもその子のトイトレレベルによって何層の厚さのモノにするかを選べるらしくて、他の専門店もそうなのかもしれないけど価格は西松屋がやっぱりダントツで安いし、パンツは消耗品みたいなもんだし助かるわーと思った。

    ちなみに他の方も書かれてるけど、オムツは西松屋はそこまで安いとは思わないな。私なら近所のドラッグストアで特価のとき+ポイント7倍とかの時に買うよ。

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2016/05/26(木) 18:41:50 

    ガチャピンとムックになれるパジャマ
    すごーくかわいい!
    西松屋で買った物

    +106

    -0

  • 173. 匿名 2016/05/26(木) 19:01:28 

    服はあんまり買ったことないけど、しまむらみたいに一点物ちっくなやつがたまにあるね(笑)
    私は最近なら幼稚園の遠足で使うリュック買った。
    1980円!安い!
    最近服はリサイクルショップで買うから西松屋の500円前後の服さえ高く感じる・・・
    リサイクルショップにあるデパートブランドの服なら洗濯しても本当に丈夫だしまたバザーとかにも出せるし一枚2.300円だしいいですよー(笑)
    すぐ使わなくなるから十分だよ。

    +48

    -3

  • 174. 匿名 2016/05/26(木) 19:08:38 


    出産間近で色々買いました
    結構可愛い服あるのに安くてびっくり!

    今オリジナルブランドの
    バウンザー買うか迷ってます

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2016/05/26(木) 19:24:13 

    5さん、
    確かにポイントカード作ってほしいですね。乳幼児は、直ぐにサイズアウトするし、買い換えが激しい‼保育園に入る時に必要な物は、よく西松屋で買いそろえたから、金額もバカにならないし、ポイント還元あったら助かるのにな~。

    +38

    -3

  • 176. 匿名 2016/05/26(木) 19:28:02 

    タコTかわいい〜!主さんupありがとう!最近何度か行ったけど見なかったなぁ…。
    去年、息子用にピンクのTシャツを買いました。安いから冒険できる。毛玉出来てもう着れないですけど、色黒にも似合う微妙な色合いでお気に入りでした。

    +44

    -0

  • 177. 匿名 2016/05/26(木) 19:49:52 

    >>19
    うちも今年この同じ白を買いました!
    何にでも合わせやすいし、足首はマジックテープで歩きやすそうだし、つま先が出ないから安心!
    ちなみに上の子にも5年前同じのはかせてました。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2016/05/26(木) 20:01:15 

    バナナとボーダーTとシンプルT買ったよー!
    10年前はダサくて嫌いだったけど、本当かわいいの増えたからちょくちょく行く〜!
    ださかわいいのがツボ(●´⌓`●)

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2016/05/26(木) 20:08:00 

    ポイントとかないからこその安さなんじゃないの?
    シーンとした店内もレジうちのみの接客も、嫌いじゃないよ(゚ω゚)

    +76

    -1

  • 180. 匿名 2016/05/26(木) 20:20:41 

    みんな買ったらタコTだらけになるね(笑)

    +67

    -0

  • 181. 匿名 2016/05/26(木) 20:22:56 

    私も静かな店内好きだなー!!
    シーズンオフになると来年用に爆買いする
    幼稚園で毎日泥だらけだから西松屋様様

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2016/05/26(木) 20:38:52 

    西松屋の服ってサイズ小さめだよね?

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2016/05/26(木) 20:38:57 

    ベビーの下着で、チェロキーの可愛いロンパース買いました
    花柄で、ノースリーブで、すこーしフリルがついてて1枚で着ても可愛いんです
    画像添付できなくて悔しい…

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2016/05/26(木) 20:39:27 

    オムツはトイザラスのネット通販が安いですよ!

    +14

    -2

  • 185. 匿名 2016/05/26(木) 20:40:12 

    >>32 私こういう動物デザイン大好き。
    高いブランドの服より可愛い。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2016/05/26(木) 20:41:55 

    >>151
    タキシードサム思い出したw

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2016/05/26(木) 20:47:39 

    最近肌着の品質がちょっと良くなった気がする!

    肌着は無地で白で半袖、綿100%にしたいんだけど(保育園で3歳の子供が自分で取り出して着るため、柄モノ・色モノだとTシャツと間違える)、ユニクロでは無いし意外と探したりする。
    西松屋では定番であるから嬉しい!

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2016/05/26(木) 20:54:08 

    このトピすごい楽しくて最初から笑いながら読んだー!
    みんなのタコさんTへの期待!!笑
    自分がじゃじゃまるぴっころぽろり世代なのでNHKT着せたい!!

    +100

    -0

  • 189. 匿名 2016/05/26(木) 20:54:31 

    寧ろ娘に必要な物殆ど西松屋です!田舎なので他に買う所もあまりないしw
    お出掛け着は遠出した時にデパートのセールなどでまとめ買いして普段着や娘の生活用品や玩具など全てお世話になってます!
    西松屋さまさま!!
    でもたまに中国製混ざってて気付かずに買って不良品な事ありますw
    離乳食の小分けパックが容器8個入りで蓋だけ7個しか入ってない、とかw
    でも安いしいつもお世話になってるのでクレーム言った事はありません!

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2016/05/26(木) 21:03:28 

    タコT可愛いです❤️
    西松屋で安全クッションとお昼寝布団買う予定だったので、明日ついでにタコTあるかみてこよー、
    あったら購入

    +30

    -1

  • 191. 匿名 2016/05/26(木) 21:03:41 

    たまにすっごく値下がりしてるものがあるけど、何でなんだろう?この前、普通に可愛い1000円ぐらいのボーダーのパジャマが299円になってて、2着買ってしまった。サイズ違いは普通の値段だし、他の店舗ではまったく同じものが普通の値段で売られてた。特に傷みもないのに。謎です。

    +36

    -1

  • 192. 匿名 2016/05/26(木) 21:20:11 

    西松屋はおむつやオモチャなどの雑貨類しかかわないな

    服は所詮西松屋レベルだしはずかしいから着せたくない。。同じお金をだすなら、楽天のベベ系列の服をセールで80%OFFで売っている店で服を買います。

    +3

    -24

  • 193. 匿名 2016/05/26(木) 21:40:07 

    次の狙いはコレでいきます
    Zooでチューチュートレイン

    +242

    -0

  • 194. 匿名 2016/05/26(木) 21:43:59 

    >>192
    オムツやおもちゃ目当てで西松屋に行く人もいるんだね!
    ちょっと驚いた。
    オムツはネットでまとめ買い、おもちゃはAmazonとかの方がいいものが安く買えるよ?

    +42

    -0

  • 195. 匿名 2016/05/26(木) 21:52:34 

    出産準備の為、日曜日に色々買ってきた!!
    会計三万こえてましたー(-ω-;)笑
    後は息子の服。毎日汗だくで汚して帰ってきてジャブジャブ洗ってワンシーズンしか着ないから安いのを数枚。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2016/05/26(木) 21:55:23 

    >>193
    子供は意味わかんないかもしれない。
    が、大人が見るとフフってなるww

    +87

    -1

  • 197. 匿名 2016/05/26(木) 21:59:14 

    たこさんTもチューチュートレインTもかわいい☆
    よちよち歩きの子供だと何着てもほほえましいよね☆

    +67

    -0

  • 198. 匿名 2016/05/26(木) 22:06:02 

    >>23
    そうなんですね!トゥセンスボン(*^^*)
    ずっと気になってました!
    赤ちゃんっていい匂いしますもんね!
    いい意味で良かった♪♪ありがとうございます!

    +25

    -1

  • 199. 匿名 2016/05/26(木) 22:10:43 

    組み合わせセンスに自信がないので、チェロキーまとめ買いしてます。
    薄過ぎず厚過ぎずで良い感じ。
    私もオモチャやオムツはAmazon。
    おやつとか食品関係はドラッグストア。





    +6

    -0

  • 200. 匿名 2016/05/26(木) 22:18:19 

    >>76
    枚数多いやつじゃなくて?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2016/05/26(木) 22:18:25 

    バースデーのfutafutaってメーカーのTシャツ可愛いけど2、3回洗濯すると毛玉が出来てシーズンが終わる頃には毛玉だらけで家着に。
    西松屋のは毛玉とかより首がダルーンとなるイメージ。
    でもお出掛け以外は汚されてもいい、かわいい安い服が一番です。

    +49

    -2

  • 202. 匿名 2016/05/26(木) 22:19:06 

    ブタの絵のシリーズとか。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2016/05/26(木) 22:25:19 

    自分ちが家ように買った同じやつを外で着てる子みたら、、、

    +12

    -4

  • 204. 匿名 2016/05/26(木) 22:44:25 

    水泳のゴーグルはオススメしないです!
    今年4月に買ったのに、ブチッとゴムが切れてしまいました( TДT)
    安いだけあるなぁ...
    でも、服は良く買います!
    あと、足の裏部分があえて黒とか紺の靴下!
    汚れが目立たなくて使えます!

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2016/05/26(木) 22:52:35 

    女の子用のズボンとかレギンスって幅がやたらと大きくない?不恰好になるのが嫌だから手が出ない。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2016/05/26(木) 23:04:29 

    エルフィンドール

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2016/05/26(木) 23:04:33 

    黄色のTシャツにトラかなんかのイラスト
    紺のTシャツにライオンのイラスト
    この2着はダサかわで去年に引き続き色違いしました。笑

    あと最近の広告の品になってた色々な重機が手書き風にプリントされてあるTシャツがすごくかわいくてゲットしました!
    重機大好き2歳の息子は大興奮です。笑

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2016/05/26(木) 23:06:25 

    明日物色しにいこー!
    西松屋で買った物

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2016/05/26(木) 23:07:34 

    西松屋無音だから大好き!
    店員さんも絡んでこないから、吟味できるし。
    スーパーとかも無音にしてほしいわ。
    うるさいんだよね。

    +67

    -2

  • 210. 匿名 2016/05/26(木) 23:39:43 

    ベビードール批判多いけど、ディズニーコラボの服はなかなか可愛いと思うけどな〜。西松屋のディズニーTシャツもよく買ってます。

    +24

    -4

  • 211. 匿名 2016/05/27(金) 00:04:10 

    西松屋が無音なのはBGMをかけない事で
    年間1億円くらいの節約になるかららしいよ。
    低価格で提供してるから絞れる所は絞るんだなー。
    どこの店舗でも無音だよね〜。

    +113

    -0

  • 212. 匿名 2016/05/27(金) 00:26:46 

    12個799円のウェットティッシュは我が家では手拭きに使ってます(笑)

    西松屋来てくださる方少なくなくて嬉しいです!
    西松屋で働いてました
    うちのお店は割とみんなにこにこしてる方だと、お客さんとの会話でうかがったのですが、そういうとこばかりではないのだと今知りました…すいませんほんと…

    安くなるのは、同デザインだとしても去年のものが残っていたり、パッケージが変わるため売り切りたいので安くしてました
    同じデザインでもどうして値段が違うのかとよく聞かれましたが、それぞれに理由があるんですね

    ポイントカードもよく聞かれました!
    でもやはりコスト削減対策のようでした。ご希望に添えなくてすいませんー!

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2016/05/27(金) 01:42:00 

    男の子の服のほうがかわいい
    女の子のは変なウサギのプリントとか微妙なのが多い

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2016/05/27(金) 01:50:49 

    掘り出し物見つけると興奮する、それが西松屋の服!
    でもGAPのセール品を30〜40パーセントオフプロモーションだったり、オールドネイビーの割引の時に買い物していたので、西松屋(の定価)は意外に高いな…となってしまった。ズボンとか結構1000円超えるんだものー

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2016/05/27(金) 01:58:26 

    >>116
    アマゾンのファミリー会員の方がもっと安いよ。

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2016/05/27(金) 02:34:07 

    西松屋店員が失礼します(笑)
    このトピ面白いです(笑)

    +40

    -1

  • 217. 匿名 2016/05/27(金) 03:32:06 

    フリマやリサイクルショップ、メルカリなんかで服買ってます。
    西松屋はSALEでかなり安くなったものしか買わないかな〜

    西松屋の服は使い捨て、もしくはお下がり用だけど、
    フリマやメルカリなんかで買うブランドの服ってワンシーズン着たくらいじゃ劣化しないし、買った時と同じかそれより高く売れたりして、結局お得なんだよね〜

    +8

    -4

  • 218. 匿名 2016/05/27(金) 07:45:24 

    おはようございます 主の私は今日、Zooのチューチュートレインを捕獲してきます
    心にくる謎Tシャツもლ(´ڡ`ლ)きて

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2016/05/27(金) 08:32:18 

    トレーナーは洗濯すると縮むし、ズボンのゴムは取り替えられないようになってるし、あまり好みません。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2016/05/27(金) 08:33:24 

    ブランドのお古をもらったほうが断然いい

    +2

    -8

  • 221. 匿名 2016/05/27(金) 08:43:48 

    >>220
    ありがとうーで済ますやつ信じられない。
    普通は何かしらお返しするよね。

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2016/05/27(金) 09:08:03 

    >>221
    お返しを期待するなら、あげなきゃいいのよ
    必要ない、譲りたくもない
    それなら捨てちゃえば?

    +13

    -2

  • 223. 匿名 2016/05/27(金) 09:11:26 

    関係ないんだけど、西松屋のメルマガってただの情報のみで無意味じゃないですか?
    いつも開かず削除してるから停止してもらお。

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2016/05/27(金) 09:21:53 

    >>222
    うん、2度はないな〜

    他の人にあげる。

    まぁ、ありがとうーなんかで済ます人は少数よ。

    +3

    -4

  • 225. 匿名 2016/05/27(金) 09:28:31 

    ウエットティッシュ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2016/05/27(金) 09:29:03 

    これ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2016/05/27(金) 09:33:52 

    無音いいですよね。
    コンビニでゲスかかってたときは何も買わずに出た。

    +9

    -5

  • 228. 匿名 2016/05/27(金) 11:28:07 

    2~3年前まではよく季節の変わり目あたりに激安で売ってた(99円~189円ぐらい)ころに爆買いしてました。
    冬にダウン風ジャンバーやコートが500円以下で買えちゃったりして本当に嬉しかった。
    その頃は西松屋でいつまでもこの投げ売りがやるもんだと思って来年用ぐらいまでしか買い溜めしなかったけど、ココ最近はそこまで安くならないので買っとけばよかったと後悔。
    でも、最近外国系ファストファッションのお店が続々と出来てきて西松屋が高く感じるようになっちゃった。
    海外系はなんとなく西松屋より洗濯に強い気がするので。
    でも、たまに行って赤いシール張ってる激安品を探すの好きです。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2016/05/27(金) 11:41:01 

    保育園で着替えが沢山必要だから安くて本当に助かる!綿100%のものも中にはあるからそれを買ってます。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2016/05/27(金) 12:23:29 

    主です zooチューチュートレインの90が無くて買えない涙
    でも何これ?笑
    西松屋で買った物

    +42

    -0

  • 231. 匿名 2016/05/27(金) 13:00:16 

    授乳ブラを買ったら、痒くて痒くて…こんなこと初めてで、やっぱり値段がたなんだなぁと落ち込みました(T_T)2枚も買ってしまいました。

    おしりふきは買います!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2016/05/27(金) 13:01:14 

    トピずれですみませんが着られなくなった西松屋の服どうしてますか?

    成長したら一年後にはすぐ買い換えなきゃいけないので…捨てるにはまだ綺麗でもったいないけど
    人にあげたりリサイクルに売るのは、西松屋だからなんだかなー…っていう感じで毎回困っております。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2016/05/27(金) 13:24:25 

    トーマスたくさんあった〜
    トーマス甚平、トーマスTシャツ
    トーマス肌着
    トーマス水泳タオル
    トーマスのストローマグ

    買いました

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2016/05/27(金) 13:37:48 

    転勤族ですが、西松屋が近くにあったことがありません。
    車ないから遠いといけないし…。

    このトピ見てたらすごく行きたくなりました…!!
    うちは洋服は低価格のをたくさんほしいタイプだから、ものすごく行きたいです!

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2016/05/27(金) 13:59:20 

    鳥好きな私が一目惚れしたトップス♡
    娘にはダルマに見えるらしく、ダルマちゃんの服と呼ばれていますw
    西松屋で買った物

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2016/05/27(金) 14:01:35 

    西松屋大好きです!ただほぼチェロキー専門ですが。靴下や肌着などはほとんどここ。
    安いけどセンス微妙とのレス多いですが、私はそういう風に思ったことないな。個人的にはしまむらとかのほうが安っぽくて苦手です。

    しかも子供服結構こだわっていて、基本はラルフローレンやべべなど愛用していてあわせてきてます。
    ボトムスはいずれも伸縮性あって動きやすいので子供は他メーカーより好きです。女子のショートパンツとかもかわいい。
    今の住んでるところにはないので、実家帰ると買い出しにいきます。

    子供が幼稚園のころとかはキャラものとかたくさん買いました

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2016/05/27(金) 15:34:46 

    上の子 ズボン2本
    真ん中 半袖、薄手のパーカー
    末っ子 半袖、短パン

    うちは西松屋にもお世話になってます!!!

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2016/05/27(金) 17:55:21 

    >>172
    去年の夏終わりにSALEで買ったよー!
    2着セットで¥299だった(笑)
    1歳の娘はデカデカとプリントされてるガチャピンムックの顔が気になるみたいで、着てる時も引っ張って見ようとするからすぐ布地のびちゃいそうだけど;

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2016/05/27(金) 19:10:31 

    さわやか素材の半袖ロンパース肌着買いにいったら
    なかった。
    さわやか素材は袖無しばっかり。

    袖無しだと脇汗吸わないから微妙なのに・・・。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/05/27(金) 22:29:54 

    >>230
    これ春に先取りして買っちゃったww

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2016/05/28(土) 01:34:26 

    西松屋なかなかいかないけど、トピ見てたら行きたくなってきた!
    良トピですねー。意外にかわいい!むしろデパートブランドより好きかも!

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2016/05/28(土) 08:13:57 

    西松屋は取り寄せが出来なくなったと聞いて、ネット注文をしてしまったー。
    どうしてもチューチュートレインTシャツと鳥さんのTシャツが欲しくてw
    みんな教えてくれてありがとう!!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード