ガールズちゃんねる

声優の顔出し賛成?反対?

1306コメント2016/06/19(日) 14:00

  • 1001. 匿名 2016/05/27(金) 01:24:59 

    福山潤さんはハマる人にはハマる顔だと思う。
    塩顔。

    +66

    -7

  • 1002. 匿名 2016/05/27(金) 01:25:05 

    >>999
    話をまわしてくれるよね。

    +11

    -4

  • 1003. 匿名 2016/05/27(金) 01:26:09 

    >>1001
    ポンチョーヌw

    +20

    -2

  • 1004. 匿名 2016/05/27(金) 01:27:12 

    >>1002
    999です。
    そうなんですよね!
    だけどちゃんと自らボケて笑い取りに行こうとしたり、いじられ役もやったり安定してる。

    +10

    -2

  • 1005. 匿名 2016/05/27(金) 01:27:37 

    >>1001
    ルルーシュと志水くん大好物だったぜ。

    +19

    -6

  • 1006. 匿名 2016/05/27(金) 01:27:41 

    作品、キャラが人気出るの大事だよなぁ
    かやのんはあの花でなくてアクエリオンデビューだったら絶対今ほど人気無かったはず。あのキャラ不人気だった

    +11

    -2

  • 1007. 匿名 2016/05/27(金) 01:28:11 

    深夜にやってたイケメン扱いのちょいブサ男4人出てたやつ
    需要あんのか?w

    +10

    -3

  • 1008. 匿名 2016/05/27(金) 01:29:18 

    櫻井さん好きだけどファンと距離を取ってるのが少し寂しいかな。でもその位が良いのかもね 鈴村さんが割と客席に話しかけたりフレンドリーな感じだから対比で思った。すまん

    +32

    -2

  • 1009. 匿名 2016/05/27(金) 01:29:33 

    あの釘宮理恵ですらあの歳でアイドルマスターのライブとか出されるからね
    体張る必要ないくらい売れっ子なのにフリフリの服着せられてさ、かわいそうなもんだよ
    声優という職業がもうそういうものになってしまったと言うほかない

    +49

    -2

  • 1010. 匿名 2016/05/27(金) 01:29:39 

    ありかな
    アニメのイベントとかで声優見るの嫌ではないし、生アフレコしたり裏話聞けておもしろいから
    ていうかそんなに声優の名前を聞くことも顔を見ることもない気がする。自分から調べたりアニメのイベントとか見ない限り

    +16

    -3

  • 1011. 匿名 2016/05/27(金) 01:29:54 

    じゅんじゅんの声好きだけど、喋るとなんか浮いてるよね

    +14

    -8

  • 1012. 匿名 2016/05/27(金) 01:30:29 

    >>932
    どうしてもこの人を見るとパイプカットという言葉が浮かんでしまう。

    +20

    -1

  • 1013. 匿名 2016/05/27(金) 01:30:43 

    >>1004
    チェリベ、こむちゃよく聞いてたよ。さらさらっと進行するから観ていても分かりやすかったですね。

    +11

    -0

  • 1014. 匿名 2016/05/27(金) 01:31:40 

    >>1006
    茅野さんはそれや氷菓のキャラみたいな低め?の声の方が可愛いくて好き。普通の女の子っぽい でもアクエリオンのミコノはウザイ

    +14

    -1

  • 1015. 匿名 2016/05/27(金) 01:32:19 

    >>1008
    鈴村さんがコミュニケーション能力が高すぎるからね。

    +33

    -6

  • 1016. 匿名 2016/05/27(金) 01:34:06 

    >>18
    女性のサイクルを早くなるのは、顔出しがあるからだと思う

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2016/05/27(金) 01:34:08 

    櫻井さんと福山さんはシュッとした髪型してて何か清潔感ある

    +58

    -7

  • 1018. 匿名 2016/05/27(金) 01:34:08 

    >>1012
    私はこの人の件でパイプカットの意味を知った……

    +20

    -0

  • 1019. 匿名 2016/05/27(金) 01:35:20 

    >>1017
    このコンビだいすき

    +10

    -1

  • 1020. 匿名 2016/05/27(金) 01:35:25 

    >>1006
    ミコノはおとなしい女の子だけど、なぜか花澤さん演じるゼシカの方が人気だった キモオタは男慣れしてる女嫌うくせにビッチぽい方が好きだよね よくわかんね

    +17

    -1

  • 1021. 匿名 2016/05/27(金) 01:35:34 

    >>1011
    はりきって声さらに甲高くなるよね。

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2016/05/27(金) 01:37:39 

    >>1000
    1000. 2016/05/27(金) 01:24:05 [通報]

    >>997
    かわいいけど、個性的な服でも喋りでもなく、印象うすいかも。

    ↑個性的な服はいらんやろww花澤さんじゃあるまいし

    +15

    -0

  • 1023. 匿名 2016/05/27(金) 01:38:37 

    思ったけど声優さんは薄い顔の方がいいのかもねw
    福山さん、一松の演技好きだなー

    +53

    -8

  • 1024. 匿名 2016/05/27(金) 01:41:21 

    花澤さんの洋服代凄そうな服、パンチきいていて楽しみにしてる自分がいる。

    +20

    -1

  • 1025. 匿名 2016/05/27(金) 01:42:59 

    最近某声優が出てるCSの番組をみてた、結構長いやつ
    以降その人がアニメで出てくると自然と顔が浮かぶようになった、演技派的な人気も高い人

    もう二度と顔出しの番組(特に話数の多いやつ)みるのはやめる(´・ω・`)

    +6

    -3

  • 1026. 匿名 2016/05/27(金) 01:43:04 

    声優業界は希少な変わり者を発掘できる世界であってほしいと思う
    石田彰さんみたいな人嫌いの逸話を持ってる方とか
    だから顔偏差値とかコミュ力とか、あんまり強化しなくていい

    +64

    -3

  • 1027. 匿名 2016/05/27(金) 01:43:05 

    劇団から来る声優さんもいるから、顔だし別にいい。

    でも、明らかに声に魅力がないわ、下手くそだわっていう声優は声優やめてほしい。

    蒼井&畠中…蒼井は歌だけ歌ってなさい。畠中は何か別の道を探してください…

    +42

    -0

  • 1028. 匿名 2016/05/27(金) 01:44:17 

    蒼井ってなんだろね、、

    +18

    -0

  • 1029. 匿名 2016/05/27(金) 01:44:28 

    >>997
    目頭切ってるからさあ

    +4

    -2

  • 1030. 匿名 2016/05/27(金) 01:45:21 

    悠木碧の服はかわいい。

    +4

    -7

  • 1031. 匿名 2016/05/27(金) 01:47:56 

    >>1026
    演技すき、芝居を客に直接観られたくないって人が持っといてもいい。

    +11

    -1

  • 1032. 匿名 2016/05/27(金) 01:48:44 

    岸尾だいすけはヴァンパイア騎士の枢で好きになって、顔もまぁまぁ、でもラジオでビックリした 面白いけどたまに調子に乗りすぎ 事務所コロコロ変えるし性格も問題ありなのかなぁと。
    でも枢様は好き

    +17

    -2

  • 1033. 匿名 2016/05/27(金) 01:50:16 

    >>1024
    あの奇抜な服を能登さんが着てみたのがみたい。

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2016/05/27(金) 01:50:20 

    >>1018
    冷静に考えると、そんなブラべのことが、なんで他人に知られて、芸能ニュースに書かれるまでになったのか、ふしぎだ。
    そう考えると気の毒。

    +10

    -1

  • 1035. 匿名 2016/05/27(金) 01:51:15 

    >>1029
    別に整形してもいいけど。顔がコンプレックスならやり過ぎない程度で弄ればいい。マイナス覚悟です

    雨宮ちゃんは声に魅力が無いのが問題
    かといって内田真礼ほど男好きする顔でも無いし。オーディション受けまくって当たり役に恵まれたら良いね

    +12

    -5

  • 1036. 匿名 2016/05/27(金) 01:53:18 

    男性声優さんが好きで地方局でやってる声優バラエティを好んで見てます
    でも声優に興味ない方が見るような一般的な番組では、よっぽどの古株の有名どころの人以外は恥ずかしくなっちゃうのであまり見たくないです

    ひっそりと見たい人だけ見れば良いと思ってました

    でもこのトピの上の方で、普通のおっさんがアイドルみたいな髪型してはしゃいでるという声優バラエティのCMが見るに堪えないというご意見に大量プラスされてて…
    本当にその通りですよね
    CMの存在を忘れてました
    おそらく私の大好きな番組です、それ

    +29

    -0

  • 1037. 匿名 2016/05/27(金) 01:53:21 

    >>1032
    ヴァンパイア騎士は深夜生で観てるほど、ハマりまくりだった。当時、零派でした。

    +5

    -4

  • 1038. 匿名 2016/05/27(金) 01:53:37 

    >>1032
    ヴァンパイア騎士は零も枢も中の人はうっとおしいね

    +9

    -3

  • 1039. 匿名 2016/05/27(金) 01:56:04 

    少女漫画や女向けの女性キャラ、別に合ってればアイドル声優や若手がやっても良いのよ。遠藤綾、斎藤千和、早見沙織好きだけどちょっと飽きた。ごめん

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2016/05/27(金) 01:56:23 

    >>1036
    あきらめないで!
    わたしもヘビーユーザーww

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2016/05/27(金) 01:57:08 

    誰とは言わないけどイベントではしゃぐまではいいとしてキャラの一人称うっかり間違うとか
    本来の仕事を忘れないで。キャラとして出ているときはキャラを大事にして。
    とツッコみたくなる声優さんがいる。

    +14

    -2

  • 1042. 匿名 2016/05/27(金) 01:57:43 

    >>1038
    コメントとかも、面倒くさい人たち(笑)

    +3

    -1

  • 1043. 匿名 2016/05/27(金) 01:58:49 

    >>1037
    ぜひ漫画見て欲しい。アニメにし辛い絵柄だから良さが活かされてない、

    +6

    -1

  • 1044. 匿名 2016/05/27(金) 01:59:51 

    アニメは見るけど声優出る番組は見ないから大丈夫。

    +6

    -3

  • 1045. 匿名 2016/05/27(金) 02:00:11 

    岸尾、小野坂は鬱陶しいな

    +17

    -5

  • 1046. 匿名 2016/05/27(金) 02:00:24 

    諏訪部ですのモノマネ流行ったな、昔。

    +4

    -1

  • 1047. 匿名 2016/05/27(金) 02:00:25 

    “美しすぎる声優”辻美優らが水着姿を初披露
    “美しすぎる声優”辻美優らが水着姿を初披露
    “美しすぎる声優”辻美優らが水着姿を初披露girlschannel.net

    “美しすぎる声優”辻美優らが水着姿を初披露 “美しすぎる声優”辻美優らが、水着姿を初披露 | RBB TODAYオスカープロモーションと青二プロダクションが今年1月に開催した「全日本美声女コンテスト」で、グランプリを受賞した辻美優、準グランプリを受賞した花房里枝...


    こういうのイタイ

    +48

    -2

  • 1048. 匿名 2016/05/27(金) 02:01:41 

    >>1039
    これはヒロインが無名の若手だった 花澤さんとか来て欲しいなぁ。でも可愛すぎるかな?

    +1

    -16

  • 1049. 匿名 2016/05/27(金) 02:02:58 

    >>1043
    漫画も持ってるよ。フルーツバスケットの連載からずっと花ゆめ買ってたし。
    漫画の方がいいよね。ドラマCDの付録もまだあるわ(笑)

    +1

    -2

  • 1050. 匿名 2016/05/27(金) 02:04:36 

    乙ゲはキモいからいいや

    +14

    -4

  • 1051. 匿名 2016/05/27(金) 02:05:02 

    ハーレム、逆ハーレムの主人公の声は色気無い方が共感しやすいのでは?ラノベやハーレムのヒーローは下野 松岡 梶などヘタレ系多い

    +4

    -5

  • 1052. 匿名 2016/05/27(金) 02:05:14 

    >>1047
    ああ、こんな目にあうの!?
    さすがにかわいそうな感じが。

    +8

    -2

  • 1053. 匿名 2016/05/27(金) 02:05:45 

    >>1051
    その3人も乙女なら少し男らしい声になる 声優ってすげーわ

    +5

    -4

  • 1054. 匿名 2016/05/27(金) 02:06:40 

    反対!!!
    イメージ崩れる!!
    まぢやめて

    +10

    -12

  • 1055. 匿名 2016/05/27(金) 02:07:53 

    >>1047
    この人らってオタの間では有名なの?水着になっても売れないよ。戸松も井口も作品やキャラが人気なったから、その後水着になった

    +11

    -2

  • 1056. 匿名 2016/05/27(金) 02:09:57 

    鈴木達央は集英学園乙女研究部のラジオしか知らないわ。時代の流れ早いわ。ハードな歌を歌うようになったのね。

    +8

    -4

  • 1057. 匿名 2016/05/27(金) 02:11:16 

    >>1055
    知らんよ。グランプリの人も。

    +5

    -2

  • 1058. 匿名 2016/05/27(金) 02:13:09 

    >>536
    男のオタってほんまに…

    コミック原作の人気アニメで
    主人公の男が冴えないアラサーで、高校生の女の子に好かれてる作品や

    人気小説のアニメ化で、やはり一見冴えない男が、大学生のヒロインに恋い焦がれられてる話。

    こういうのにアニオタ男は惹かれて、ヒロイン役の声優にも妄想抱くんだろうな、と思って、引いて見てるw


    +23

    -6

  • 1059. 匿名 2016/05/27(金) 02:13:14 

    キャラと声で無駄にハードル上がっているのも原因なのかな。
    トピ見てたら舞台役者としても活躍しててドル売り顔売りしていない、顔整ってる人も下げコメされてて萎えた。
    自分の好みに合わない顔を声優だから顔悪いってバイアスかかって見下している人もいそう。

    +10

    -4

  • 1060. 匿名 2016/05/27(金) 02:13:29 

    石田彰をもう少しみたいな。
    キャスティング増やしてほしい。

    +29

    -7

  • 1061. 匿名 2016/05/27(金) 02:14:29 

    >>1039
    女性ファンが多いハイキューではちっさいマネをかなりかなり若い諸星すみれが演ってたはず ハイキューは若手声優多いね

    +11

    -2

  • 1062. 匿名 2016/05/27(金) 02:17:34 

    ハーレムやラノベの主人公も移り変わり激しいよね 昔は鈴村無双だった ちょっと前は下野で今は松岡 梶も多いね

    +13

    -2

  • 1063. 匿名 2016/05/27(金) 02:18:35 

    最近アニメ見ないけど下野ってよく出てる?

    +7

    -3

  • 1064. 匿名 2016/05/27(金) 02:21:49 

    >>1058
    まぁ女オタクが好む物語も、冴えない女子が眼鏡外したり化粧覚えるだけで超美少女になって学校有数のイケメンにモテちゃう世界だからね…
    お互い様みたいなとこあるけどね……

    +19

    -7

  • 1065. 匿名 2016/05/27(金) 02:22:56 

    >>1039
    アオハライドはキャストが若かった 真礼ちゃんも女性向け初めてじゃない?

    +21

    -3

  • 1066. 匿名 2016/05/27(金) 02:32:01 

    ずーーーーっと無差別なマイナス魔いて怖い。
    顔のこととかデリケートな問題だから荒れたくなる気持ちわかるけどさ。
    平和に生きようよ。

    +6

    -10

  • 1067. 匿名 2016/05/27(金) 02:35:26 

    >>1039
    狼王子はかなえちゃん出てたよ てかかやのん女性向けに割と出てるね

    +11

    -7

  • 1068. 匿名 2016/05/27(金) 02:38:18 

    >>1058
    >>1067の下の写真は好きって良いなよのアフレコ現場だけど、これはガサツな魅力無い主人公が女慣れしてるイケメンに何故かモテモテの漫画
    男向けも女向けも痛々しさは変わらん

    +11

    -1

  • 1069. 匿名 2016/05/27(金) 02:39:00 

    上のコメントに櫻井さんは女が好きな声とあったけどほんとそうだと思う。少女漫画のイケメン役多い

    +36

    -6

  • 1070. 匿名 2016/05/27(金) 02:50:23 

    宮野とかオリコン入るくらい普通に歌上手いし
    男性声優史上初の武道館単独公演とかしてるわけだから
    アーティストとして顔出し全然いいと思うんだけど。

    +16

    -14

  • 1071. 匿名 2016/05/27(金) 02:51:39 

    まぁ顔が良ければ儲けもんって感じだね
    あと男女ともに薄顏の方がウケ良い気がする
    上にもあったが櫻井や茅野とかね

    +18

    -0

  • 1072. 匿名 2016/05/27(金) 02:54:22 

    宮野は顔出し良いけど、テンションどうにかしてくれ

    +45

    -6

  • 1073. 匿名 2016/05/27(金) 02:58:30 

    顔が可愛いから人気ってわけでは無い気がする
    担当したキャラが人気出て、中の人も可愛いから更に人気という構図でしょ 内田真礼も小倉唯もそのステップは踏んでる 可愛いから人気声優ってわけじゃ無い。キャラが大事

    +8

    -3

  • 1074. 匿名 2016/05/27(金) 02:59:07 

    ゆるゆりはみんなハマってたね

    +2

    -5

  • 1075. 匿名 2016/05/27(金) 03:01:31 

    画像2こ付けかたわからない
    早見さおりさんのデビュー時
    声優の顔出し賛成?反対?

    +11

    -2

  • 1076. 匿名 2016/05/27(金) 03:02:34 

    顔出し無理派だったけど、うたプリのプリライ観てるうちにみんな慣れたし寧ろ少しかっこ悪くても可愛いと思えるようになってました(笑)
    声って大事なんだなぁ…と。

    +13

    -6

  • 1077. 匿名 2016/05/27(金) 03:05:18 

    今。
    声はすごく綺麗で、歌もうまい。
    やっぱり顔が求められる時代になってしまったのか・・・

    ってかメイクとダイエットってすごい!
    声優の顔出し賛成?反対?

    +51

    -7

  • 1078. 匿名 2016/05/27(金) 03:07:48 

    はやみんは色白ならなぁ 福圓さんは色白でだいぶ可愛く見える。

    +5

    -4

  • 1079. 匿名 2016/05/27(金) 03:09:25 

    >>1073
    真礼ちゃんは中二病、唯ちゃんは神メモかバスケのやつで人気出たね

    +7

    -0

  • 1080. 匿名 2016/05/27(金) 03:10:13 

    >>1017
    福山潤って何処となく韓流っぽくて苦手だわ(あくまで見た目だけの話ね

    +10

    -10

  • 1081. 匿名 2016/05/27(金) 03:16:56 

    アニメ雑誌で声優インタビューとかいらない

    +7

    -10

  • 1082. 匿名 2016/05/27(金) 03:18:18 

    >>69

    私は逆に昔の声優さんの顔を見慣れているので、こういう普通の人の方が安心する。演技力が高いの証明というか。
    今の男性も女性もビジュアル重視みたいな人達は声が判別できないくらい個性がなかったり、中村優一って上に挙げられてた人は元ジャニーズ?
    そういう他志望で売れなくて声優に流れて来るほうが嫌だな。
    そのうちAKBとかジャニーズ本体が一挙に乗り込んでくる土台を今、大手代理店が作っているような気がして不安になる。
    実力重視じゃなく見た目重視でも評価高い土壌を、今の声優オタのお金落とす人達に植え付けていると、いつか本物のアイドル崩れのセイフィティーネットみたいな場所になりそうで。

    +4

    -10

  • 1083. 匿名 2016/05/27(金) 03:19:15 

    村瀬歩は久々に顔出ししてはいけないと思った声優
    声優の顔出し賛成?反対?

    +54

    -5

  • 1084. 匿名 2016/05/27(金) 03:20:32 

    >>1082
    うっせーよ、日高のり子や佐久間レイをバカにしてんのか?

    +7

    -0

  • 1085. 匿名 2016/05/27(金) 03:22:16 

    神楽
    声優の顔出し賛成?反対?

    +11

    -3

  • 1086. 匿名 2016/05/27(金) 03:24:53 

    お妙さん
    声優の顔出し賛成?反対?

    +10

    -3

  • 1087. 匿名 2016/05/27(金) 03:26:13 

    蘭姉ちゃん
    声優の顔出し賛成?反対?

    +12

    -3

  • 1088. 匿名 2016/05/27(金) 03:28:57 

    ナミすゎん
    声優の顔出し賛成?反対?

    +11

    -3

  • 1089. 匿名 2016/05/27(金) 03:32:18 

    >>171
    すんごいモテるよ。
    後輩にもすごいモテる。

    +9

    -4

  • 1090. 匿名 2016/05/27(金) 03:33:34 

    山崎退
    声優の顔出し賛成?反対?

    +8

    -21

  • 1091. 匿名 2016/05/27(金) 03:33:57 

    顔出ししててBLCDとかよくやるな…と思う…
    断らないんだね…(´・ω・`)ギャラがいいのかな

    +9

    -1

  • 1092. 匿名 2016/05/27(金) 03:35:04 

    >>1077
    ほんとにメイクと痩せただけでそんなに変わるの?

    +43

    -3

  • 1093. 匿名 2016/05/27(金) 03:36:44 

    新スネ夫、ウィスパー
    声優の顔出し賛成?反対?

    +2

    -49

  • 1094. 匿名 2016/05/27(金) 03:38:51 

    とりっぴい
    声優の顔出し賛成?反対?

    +8

    -6

  • 1095. 匿名 2016/05/27(金) 03:39:16 

    声優の顔出し賛成?反対?

    +34

    -6

  • 1096. 匿名 2016/05/27(金) 03:40:46 

    関はブサイクな上に下品すぎる 終わってんな

    +31

    -4

  • 1097. 匿名 2016/05/27(金) 03:41:09 

    高杉晋介
    声優の顔出し賛成?反対?

    +17

    -6

  • 1098. 匿名 2016/05/27(金) 03:41:44 

    本当に申し訳ないけど宮田さんと村瀬くんは動画でもダメだった。申し訳ない 石田彰は動画だと割と普通

    +28

    -4

  • 1099. 匿名 2016/05/27(金) 03:43:15 

    はやみんはちょっと弄ったと思うよ 本人の希望かわからんけど歌手デビューとか大変やね
    若手声優は顔に限らずアイドルまがいのことやらされてる

    +29

    -0

  • 1100. 匿名 2016/05/27(金) 03:43:49 

    >>1095
    石田彰は小柄だけど顔は普通だよね

    +23

    -3

  • 1101. 匿名 2016/05/27(金) 03:44:36 

    アイチ
    声優の顔出し賛成?反対?

    +2

    -10

  • 1102. 匿名 2016/05/27(金) 03:46:18 

    跡部様
    声優の顔出し賛成?反対?

    +6

    -17

  • 1103. 匿名 2016/05/27(金) 03:47:37 

    男性声優は40でもキャーキャー言われてるとあるけど、そんなのごくごく一部やん
    やっぱりギャラ安い若手に持ってかれるよ。アラフォーで人気の声優って福山櫻井神谷とかあの辺でしょ?

    吉野とか最近になって歌手デビューするしかなり大変だなぁと思うわ。男性声優は博打だね。

    +43

    -5

  • 1104. 匿名 2016/05/27(金) 03:48:44 

    うたプリのライブで引いてたらテニプリはもっとカオスやでぇ オッサン率高いし、何より作者が歌うもん

    +51

    -1

  • 1105. 匿名 2016/05/27(金) 03:49:22 

    >>1067
    かやのんは普通の女の子っぽい声してるからでは?

    +6

    -1

  • 1106. 匿名 2016/05/27(金) 03:50:14 

    石田彰がモテるわけない
    ドチビで金持ちでもないジジイを好きになる女なんて早々いないやろ

    +4

    -25

  • 1107. 匿名 2016/05/27(金) 03:51:34 

    石田彰さんはキャラが人気高いから本人の人気に繋がってる

    +13

    -7

  • 1108. 匿名 2016/05/27(金) 03:51:45 

    こんなおっさんでも女を喰いまくっているんだからすげえ
    声優の顔出し賛成?反対?

    +37

    -6

  • 1109. 匿名 2016/05/27(金) 03:52:21 

    最近はイケメン・可愛い声優さん多いからメディアに出る機会多いよね。声優好きだからそんな風潮には慣れちゃったし、『顔みてイメージとちがーう!!、キャラ見てもその人の顔しか浮かばない……』的な事は初めはあったけど、今は分けて見れるなぁ。
    でも最近は顔で選んだんじゃない?って言う人が多い。やっぱり演技で魅力してほしいです。
    それに顔出しする=可愛い・イケメンだからとは限らないし、顔出しする事で声優という仕事が色んな人に認知されるのは嬉しいです。

    +6

    -4

  • 1110. 匿名 2016/05/27(金) 03:52:29 

    >>1070
    あー、あの顔がうるさいひと?
    濃いよね。オッパピーみたい

    +5

    -1

  • 1111. 匿名 2016/05/27(金) 03:54:03 

    石田さんは人としてモテるけど、性的な魅力でモテるわけではない。ファンだけどね

    +56

    -7

  • 1112. 匿名 2016/05/27(金) 03:55:16 

    >>1103
    女の人は低収入でもさっさと結婚できるけど男はそうはいかないもんね

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2016/05/27(金) 03:58:11 

    >>1100
    特に30代の時は可愛かった。
    今はたまに太ったりもとに戻ったりするので、その時にもよる。
    石田さんは、頭のいいし面白いので、トークも大好きだから、これからもイベントなどに出てほしいです。

    +19

    -3

  • 1114. 匿名 2016/05/27(金) 03:58:13 

    真礼ちゃんと鈴達は顔で売れたけど、それぞれ人気キャラ持ってるから強いよね マコちゃんや高尾で彼のファンになった人いると思う

    +21

    -3

  • 1115. 匿名 2016/05/27(金) 03:58:52 

    村瀬歩を見た時、ガチで中学生かと思った
    その後アラサーだと知って驚愕した

    +41

    -1

  • 1116. 匿名 2016/05/27(金) 03:59:57 

    >>1103
    吉野は顔も悪く無いから若い時に歌手デビューの話来てたはず。今さらデビューしたのは稼ぎ良く無いから?と邪推しちゃう。岸尾だいすけもどうなんだろ

    神谷は色々言われてるけどかなり稼いでるよね

    +34

    -0

  • 1117. 匿名 2016/05/27(金) 04:00:18 

    >>1111
    なんで声優に性的な魅力を求めるんだよw
    でもこれはめちゃくちゃセクシーだよ。
    落語心中の女形の声や、菊さんの声、女よりもよっぽどセクシー。すげーよ。

    +26

    -4

  • 1118. 匿名 2016/05/27(金) 04:00:29 

    やっぱり立木さんみたいにナレーションを沢山やっている声優が勝ち組だわ
    うたプリの声優みたいにいい歳したおじさんがアイドル活動しているのは悲惨

    +46

    -1

  • 1119. 匿名 2016/05/27(金) 04:01:02 

    村瀬、アラサーであの受け答えはいかんでしょ

    +9

    -5

  • 1120. 匿名 2016/05/27(金) 04:02:23 

    諏訪部さんは今ナレやってんのかな 顔と人柄苦手だけど声は本当に需要ある

    +31

    -2

  • 1121. 匿名 2016/05/27(金) 04:04:08 

    村瀬は声が苦手だわ 代永とか女にしか聞こえないショタボイス苦手 朴璐美やリョーマの人の声の方が好き

    +12

    -10

  • 1122. 匿名 2016/05/27(金) 04:05:32 

    >>1084

    日高のり子さんは大好きな声優さんですよ。佐久間レイさんはアイドルだというのを知らないくらい有名な方で活躍されてますよね。
    日高さんはアイドルから声優になった経緯で、アイドル時代は実力重視の世界じゃなかった。声優はオーデションで決まるので公正だと思ってこちらへ来た…みたいなことを仰っていて、今でも心に残っていて、声優さんを実力重視、と思える基盤になっています。

    私が言うのは、事務所の力関係で大量にゴリ押しされた後の声優界(自分の場合は吹き替えだけど)が心配なだけで。それでも良いならいいんじゃないですか。

    +10

    -2

  • 1123. 匿名 2016/05/27(金) 04:12:13 

    >>1106
    朴璐美、沢城みゆき、甲斐田ゆき、中原麻衣、井口裕香がメロメロらしいです。
    朴さんのラジオにゲストに呼ばれた時や、沢城さんがクリギムにゲスト出演したときの、彼女たちのデレデレ、逆アプローチしまくりはめちゃおかしかったよw
    後輩に好かれる素敵な人柄ってことで。

    +20

    -5

  • 1124. 匿名 2016/05/27(金) 04:17:59 

    >>1123
    営業トークの可能性もあるぞ

    +18

    -3

  • 1125. 匿名 2016/05/27(金) 04:22:46 

    声優の顔出しは反対です。
    声優がバラエティー番組に出演すると、2CHの実況スレに「ぶっさ」とか「BBA」とか「カマホモ」みたいな心無い書き込みを見かけるので嫌になる

    +14

    -2

  • 1126. 匿名 2016/05/27(金) 04:24:43 

    緒方恵美のTWITTERを見て本人が嫌いになりました

    +22

    -0

  • 1127. 匿名 2016/05/27(金) 04:27:33 

    私はSNSやラジオ見ないけどさ、緒方さんは滑舌悪すぎない?大御所なのに演技微妙だと萎えますよ

    +14

    -2

  • 1128. 匿名 2016/05/27(金) 04:31:41 

    >>1123
    そっけないけど憎めない人いるじゃん。石田さんはそれじゃない?あと本当にカッコよくてイケメンだと、カッコいい!と褒めないよ。ガチっぽいから

    +23

    -2

  • 1129. 匿名 2016/05/27(金) 04:39:00 

    今は美男美女じゃないとダメっぽいよな

    +6

    -2

  • 1130. 匿名 2016/05/27(金) 04:39:04 

    声優ならまだわかる。 でも露出しまくって歌も歌っちゃう漫画家がいるらしい

    +81

    -0

  • 1131. 匿名 2016/05/27(金) 04:40:27 

    >>1129
    いや、早見沙織とか売れてるよ(はやみんごめん そして美人でもみかこしの様に声に特徴ないと売れない

    一番は声、そしてキャラが人気出るかどうか
    売れっ子はこの2つ満たしてる

    +11

    -1

  • 1132. 匿名 2016/05/27(金) 04:46:02 

    >>1130
    許斐剛はスタイルが良いからナルシストでも妙に様になってるのが笑える

    +32

    -5

  • 1133. 匿名 2016/05/27(金) 04:51:28 

    >>1131
    はやみんはあやせが人気だったよね

    +9

    -3

  • 1134. 匿名 2016/05/27(金) 04:53:01 

    顔見たくないってコメめっちゃ多いのに画像載っける人って思いやりに欠けてる

    +21

    -4

  • 1135. 匿名 2016/05/27(金) 04:55:59 

    緒方さんは飲酒しながらラジオ進行してて冷めた もの食べながらラジオする人いるよね

    +10

    -1

  • 1136. 匿名 2016/05/27(金) 05:10:23 

    かやのんや櫻井さんはすごい美形ではないけど、薄めの整った顔立ちで異性受けすると思う。
    櫻井さん若い時は今以上に熱狂的な人気あったよね。髪型服装まともだったし

    +23

    -10

  • 1137. 匿名 2016/05/27(金) 05:11:40 

    櫻井さんは若い頃かっこよかったね 今はシワシワな顔に合わないファッションでお笑いキャラへ転身

    +9

    -7

  • 1138. 匿名 2016/05/27(金) 05:35:04 

    >>1124
    本人がいないところでも、だよ。
    それにラジオ番組以外でも。

    +8

    -1

  • 1139. 匿名 2016/05/27(金) 05:51:24 

    >>961
    >櫻井さん出演数多いけどギャラランク下げてると思う


    ランクは年数と共に強制的に上がり、下げることはできない決まりなんだよ。
    ただ、裏技があって、芸名を変えるとリセットされる。読みは同じでも漢字を変えたりひらがなにしたり。櫻井さんはずっと同じだから高いランクのままだよ。それでも起用されるのは人気と演技力だと思う。高いギャラを払っても、知名度と人気があればイベントで回収できて元が取れるから。

    +20

    -6

  • 1140. 匿名 2016/05/27(金) 06:11:44 

    >>1116
    吉野昔はかっこ良かったけど、最近キモくない?
    無精髭汚ならしいし、パーマもボサボサで汚ならしいし、極めつけはガチのハロオタ。ドン引いたわ(-_-;)

    +11

    -1

  • 1141. 匿名 2016/05/27(金) 06:22:23 

    グレーゾーンの人で耐性ついたw

    +37

    -0

  • 1142. 匿名 2016/05/27(金) 06:36:22 

    個人的には声優がDJやるのも歌出すのも否定はしないけど、最近の声優は間違った方向に言ってるのはたしか。

    亡くなったけど水谷優子さんは、タレント的な活動をしてたけど、あくまで声優が本業というスタンスだったし、DJやイベントでも歌手活動でもファンのイメージを守るように謙虚に慎重に行ってたと思う。今の声優さんは、ファンの人気に媚びていい気になってるだけ。特に男の方はひどいと思う。

    顔出しするんだったら、最低限ファンのイメージを守るよう品性のある行動をして欲しい。

    +12

    -2

  • 1143. 匿名 2016/05/27(金) 06:40:05 

    沢城みゆきのナレ苦手だわ
    色々な役やり過ぎたせいかイントネーションに変な癖が出て聞き辛い

    ローゼンメイデンの時は可愛くて好きだったな

    +33

    -4

  • 1144. 匿名 2016/05/27(金) 06:45:14 

    >>906
    >大御所でやたら声優業を俳優の1つと主張する人も苦手だな


    俳優と声優は別物として捉えてる若い声優が増えたから、似たような声・似たような演技の類型芝居のカス演技ばっかりになっちゃったんだよ

    +14

    -0

  • 1145. 匿名 2016/05/27(金) 06:47:53 

    アイドル声優は2.5次元らしい

    +10

    -0

  • 1146. 匿名 2016/05/27(金) 06:51:07 

    声優ってブサイクばっかりでびっくりした。
    特に男の声優。
    若くて幾分見られる顔だとしても、ヘアスタイルとか言動とかイカれてる痛いのばっかり。
    あんなんで顔露出して、アイドル気取りでステージで歌っちゃうの?w
    気持ち悪くて寒気した。
    改めてヲタの趣味が解らなくなったw

    +24

    -6

  • 1147. 匿名 2016/05/27(金) 06:51:58 

    >>931
    深夜アニメ見ない一般人からしたらわからないよ。
    似たような萌え声。

    +8

    -1

  • 1148. 匿名 2016/05/27(金) 06:59:58 

    >>949
    オタクって堀江由衣さんみたいなおっとりした優しそうな顔が好きだよね
    伊瀬茉莉也さん美人なのに意地悪顔って…

    +11

    -2

  • 1149. 匿名 2016/05/27(金) 07:25:45 

    櫻井さんだけは顔を見てもがっかりしなかったな。
    さわやかなフツメン。
    今も年相応の格好すればいいのに。

    +12

    -9

  • 1150. 匿名 2016/05/27(金) 07:28:10 

    金田朋子はキャラ面白すぎ
    おしりかじり虫だったとは人間の声したことないんでしょ?
    独特の声だから

    +5

    -7

  • 1151. 匿名 2016/05/27(金) 07:35:38 

    オッケーですね
    顔と声のギャップが面白いから。

    +11

    -4

  • 1152. 匿名 2016/05/27(金) 07:44:36 

    >>877
    キモオタ気持ち悪っ

    +5

    -2

  • 1153. 匿名 2016/05/27(金) 07:48:42 

    そもそも声優なんて職業は無かったんだよな…

    +8

    -2

  • 1154. 匿名 2016/05/27(金) 07:52:17 

    どっちでもいいわ
    本人の自由
    アニメのキャラにいちいち幻想抱いてないしw

    +30

    -3

  • 1155. 匿名 2016/05/27(金) 07:59:19 

    >>1130
    許斐剛はスタイルの良さと神対応もあって人気あるんだと思う。私は嫌いじゃないというかむしろ好き。
    子安的な何かを感じる時があるよw

    +8

    -7

  • 1156. 匿名 2016/05/27(金) 08:03:57 

    小野大輔はハンサム

    +13

    -18

  • 1157. 匿名 2016/05/27(金) 08:25:06 

    >>1156
    え……
    声優の顔出し賛成?反対?

    +26

    -6

  • 1158. 匿名 2016/05/27(金) 08:29:22 

    >>1047
    こういうの見てると、声優業界って顔出しタレントで売るにはイマイチの人材を
    萌え声が出るよう特訓して世に送り出す業界に見えてくる
    アニメキャラという着ぐるみ着せておけば本人の華の無さってけっこうどうでもよくなる

    +18

    -2

  • 1159. 匿名 2016/05/27(金) 08:32:15 

    櫻井は普通にブサイクでしょ?
    三谷作品パクって揉めてから見る目変わった
    小野はイケメンだがのろくてイラつく
    神谷も不細工だがしっかりしててマシ
    ダブル関は普通
    子安はブサだが突き抜けてて面白い
    諏訪部は良い声だが声量ないし面白くない
    置鮎は演技うまいけどファンに厳しすぎ
    小野坂は面白いけどうるさすぎ。ウザい
    石田も上手いけど変わってるしファン怖い
    緑川も良いけど変な人。苦手。

    +19

    -20

  • 1160. 匿名 2016/05/27(金) 08:34:42 

    >>1075
    ビフォーよりアフターのほうが若返ってるってすごい

    +17

    -0

  • 1161. 匿名 2016/05/27(金) 08:45:04 

    声優って顔出しのハードル低いなと率直に思う
    そして声優も可愛いカッコいいじゃないといけない世の中になったことに同情する

    +27

    -1

  • 1162. 匿名 2016/05/27(金) 08:53:18 

    アニメ見てる時にはキャラの声として聞いてて本人の事思い出さないけど、ライブの時はちゃんと歌ってる人を見ながらアニソン聴きたいから出してもOK。でもアニメ本編の最後に実写で出るみたいなのは余韻残ってるうちに混ざっちゃうから嫌だ。

    +8

    -2

  • 1163. 匿名 2016/05/27(金) 08:55:12 

    >>1104
    テニプリはもはや、お家芸。
    ウケてるし。

    +12

    -4

  • 1164. 匿名 2016/05/27(金) 09:00:57 

    たまに怖いファンはいる。
    イベントでなぜか質問されて答えたら、ギャーという断末魔のごとく悲鳴が……、私は鈴村さん普通に好きだけども、石田さんファンなのにこの仕打ち、楽しかったけど、そこの場面の隣の人の叫び声怖かった……。
    せめて、おおっ、くらいにしてほしかった。

    +10

    -1

  • 1165. 匿名 2016/05/27(金) 09:02:23 

    >>1157
    めちゃくちゃ浮腫んでる。
    疲労感感じるわ。

    +40

    -2

  • 1166. 匿名 2016/05/27(金) 09:04:02 

    声優は身の周りにいる普通の人以下レベルが多い。
    ルックスのハードル低過ぎ。

    +10

    -1

  • 1167. 匿名 2016/05/27(金) 09:04:27 

    知り合いのいとこが声優目指してたけど、面接のときに「目と鼻を整形するなら採用してもいい」って言われたんだって。
    声優業界は普通のアイドル界と同じような世界になったんだなと思った。

    +41

    -0

  • 1168. 匿名 2016/05/27(金) 09:05:03 

    杉田さんはあの飾らないオタクな性格で、気どってる人よりも親しみやすいな。

    +14

    -8

  • 1169. 匿名 2016/05/27(金) 09:07:12 

    タレントじゃなくて声優目指してる時点で、ルックスに対する自信の無さとか卑屈さを感じるわw
    あとは隠せないオタク臭w

    +9

    -4

  • 1170. 匿名 2016/05/27(金) 09:07:47 

    >>1167
    そう、言われる場合もあれば、
    養成所の段階から写真を取られまくる人もいる。

    もう、初めから値踏みされてるんだよね。

    +10

    -1

  • 1171. 匿名 2016/05/27(金) 09:10:22 

    宮崎駿はアニメ声を嫌ってたよね。
    いかにもな発声とかを避けて、素人俳優にさせてた。声優さんって、上手いんだけど型にハマっちゃうんだよね。

    +24

    -6

  • 1172. 匿名 2016/05/27(金) 09:11:13 

    昔はこんなことになるとは思わなかったな。
    紅白出るとかさ。

    +16

    -1

  • 1173. 匿名 2016/05/27(金) 09:11:39 

    小さい頃、タキシード仮面の声優見てがっかりしたw

    +6

    -2

  • 1174. 匿名 2016/05/27(金) 09:27:44 

    跡部の声出してる人を初めて見たときは衝撃だった。声はすごく好きだよ
    声優の顔出し賛成?反対?

    +23

    -3

  • 1175. 匿名 2016/05/27(金) 09:30:25 

    最近の声優さんは、読み方がわざとらしくて苦手。
    特に女性は声高くて息が荒くて、普通のアニメでもエロアニメみたいな声で本当に嫌だ。

    +37

    -4

  • 1176. 匿名 2016/05/27(金) 09:31:15 

    今は標準体型だけど、昔のけっこう太ってた時の森川智之さんは初めて見たときショックだった。あんなにイケメンボイスなのに。今は見た目も声もかっこいいから両方好き。

    +22

    -4

  • 1177. 匿名 2016/05/27(金) 09:32:24 

    個人的にツイッターの使い方が上手いと思うのは
    古川登志夫さん、稲田徹さん、かないみかさん辺りかな。
    緒方さんは…最初は上手いと思ってたんだけど、乙武の件やら何やらで一気に好感度がた落ちした(-_-;)
    いや、元々腐女子ウケするつぶやきを見境なくしてたから使い方自体上手くなかったのかも。

    +12

    -0

  • 1178. 匿名 2016/05/27(金) 09:33:56 

    >>1139
    どこ情報よそれ。
    櫻井に限らず、ギャラランク下げてる声優いると思うよ。

    +10

    -3

  • 1179. 匿名 2016/05/27(金) 09:38:35 

    ばいきんまんやフリーザ様で知られる中尾さんやDr.スランプのせんべいさんの声の内海さんはダンディーだなぁと思った。
    気付かないだけで、声優さん達も連ドラや2時間ドラマに端役で出てるよね。ドラえもんのジャイアンのママの人とか。

    +19

    -0

  • 1180. 匿名 2016/05/27(金) 09:41:24 

    声優さんの顔出しは良いとは思います。
    わたしは忍たま乱太郎の仙蔵が好きだったので、保志さんにびっくりしました笑

    +2

    -3

  • 1181. 匿名 2016/05/27(金) 10:01:23 

    >>590
    これ最近知ったんだけど、面白いよね。(笑)

    そう思える私は顔出しOK派なのかな?

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2016/05/27(金) 10:03:20 

    声優さんの顔出しは演じているキャラとの容姿だけではなく年齢のギャップもあるよね。
    写真集は欲しくないけど、裏話が聞けるインタビューやイベントは好きだな。

    +10

    -0

  • 1183. 匿名 2016/05/27(金) 10:04:58 

    >>387

    最近は音楽雑誌に出ているミュージシャンもこんな感じだよ
    前髪厚めで髪型補正で雰囲気イケメン風というか、韓流アイドルみたいなのとか…w
    もっと以前はミュージシャン=ビジュアルも尖ってる人が多かったのに、ナルシストの女受け狙いが増えたのかな こういう見た目は食傷気味で、どの分野で活躍していても興味が持てない ドン引く…

    +6

    -2

  • 1184. 匿名 2016/05/27(金) 10:16:51 

    高橋直純さん、宮田幸季さん、谷山紀章さん、岡本信彦さん、阿部敦さん、好き!カッコいい!
    女性はよく知らない。斉賀みつきさん。好き!

    +4

    -13

  • 1185. 匿名 2016/05/27(金) 10:22:35 

    まもなくアラフィフになる私的には、ドラえもんの声が大山のぶ代さんだったりちびまる子の声がTARAKOさんだったりがしっくり思いませんでした。そんな私でもいまだにドラえもんの声は大山のぶ代さんであって欲しかったと思ってしまいますし、まるこはまるこ。ギャップがあっても長い放送期間をかけて受け入れられたんじゃないかと。
    今は短い期間の放送、多岐に亘るジャンルがあって、色んな声優さんが居て、声優さんが注目される時代なんだな~と。声優さんの顔出しはイメージを壊さない程度にお願いしたいとしか言いようがないです。

    +1

    -1

  • 1186. 匿名 2016/05/27(金) 10:22:43 

    コイツでトラウマになってるから勘弁してもらいたいよ
    ンドゥールも土浦も好きだったのに。
    ンドゥールはともかく土浦はキャラまで受け付けなくなったわ
    声優の顔出し賛成?反対?

    +10

    -1

  • 1187. 匿名 2016/05/27(金) 10:22:48 

    >>69
    わたしも最初中井さんの顔見たときショックだったけど今は中井さんの大ファンになった!(笑)
    中井さんは声優さんの中だったらかっこいい方だと思う
    勝平さんの顔を見たときは衝撃受けたけど(笑)
    声優の顔出し賛成?反対?

    +26

    -3

  • 1188. 匿名 2016/05/27(金) 10:31:24 

    >>1122
    日高さんのそのコメントって、アイドルは実力重視じゃないけど声優は実力重視だから、ワタシはアイドルから声優になりましたってこと?
    アイドルは容姿も実力とされるから、単に日高さんがアイドルするにはおブスだったってことでは…。
    緒方さんも、宝塚に入ろうと思ったけど、年齢がネックで声優にしたって言ってたけど、たとえ若くても宝塚は無理だと思う。
    声優さんて、なんていうか信者みたいなファンが常によいしょしてくれるからか、自身のビジュアルを過信してるよね…

    +10

    -1

  • 1189. 匿名 2016/05/27(金) 10:34:25 

    >>34
    この気色悪いおっさんが中の人だぞ。
    声優の顔出し賛成?反対?

    +3

    -16

  • 1190. 匿名 2016/05/27(金) 10:38:29 

    某乙ゲーきっかけで画像検索して当たりだったのが津田健次郎、軽く後悔したのが三木眞一郎、激しく後悔したのが鳥海浩輔、無かったことにしてほしいのが遊佐浩二。

    +8

    -10

  • 1191. 匿名 2016/05/27(金) 10:41:13 

    >>1148
    伊瀬さんは実際性格がアレだから、そう見られちゃうんだと思います。。。
    性格良ければ多分言われない

    +8

    -0

  • 1192. 匿名 2016/05/27(金) 10:46:19 

    ここで声優disってる人に訊きたいんだけど、まさか水谷優子さんが亡くなった時のトピに「大好きな声優さんでした」なんてコメントしてないよね?
    「大好きな」人の職業をバカにする人なんて普通はいないもんね?あなたたちがバカにしているのは、その「大好きな声優さん」が育てた後輩たちだってことわかってる?

    +26

    -10

  • 1193. 匿名 2016/05/27(金) 10:50:14 

    >>1146
    誰かにお前の旦那とおっさん声優のビジュアルを比べてもらえ。
    絶対おっさん声優を選ぶから。

    +18

    -2

  • 1194. 匿名 2016/05/27(金) 10:51:35 

    遊佐は本人も人気じゃなかった?

    ときメモではまって
    驚いたのが緑川
    笑ってしまったのが檜山と子安
    勝平と石田はマシ
    置鮎が当たりでした。

    好みの問題だよね
    全員好きです

    +19

    -4

  • 1195. 匿名 2016/05/27(金) 10:55:30 

    諏訪部好きだが

    自分のこと面白いと思ってて痛い
    ファンも変な人多くてひく
    顔はブサカワの代表だと思う
    前に可愛いって言われたくないって言ってて
    じゃーただのブサイクだなって( ^ω^ )

    +28

    -2

  • 1196. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:29 

    津田は俳優もやってるからイケメンなんじゃない?

    +15

    -2

  • 1197. 匿名 2016/05/27(金) 10:57:30 

    櫻井さんはヒカキンにしか見えない

    +13

    -6

  • 1198. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:19 

    見た目もだけど男性声優って30.40歳でもノリの軽さやファッションが大学生的で引いてしまうことがある。

    +28

    -1

  • 1199. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:53 

    私は某男性声優の大ファンなんだけど、ファンになったきっかけがたまたまその声優の曲を聴いて気に入って声優と知らずに(アニメ見ないし声優に興味ないから)ファンになってアルバムも全部揃えるくらい。
    普通の歌手って思ってたから声優ってわかってちょっとビックリ。
    いくらファンでもアニメは見ようとは思わないし本人名義のCDは買うけどアニソンは買おうとは思いません。歌手としての彼のファンだから。

    私としては彼がもっと有名になって欲しいから顔出しして欲しいしテレビにも出て欲しい(一切テレビに出ないが)。ファンも増えるとうれしいです。

    私は声優さんの顔出しは場合によったらいいと思います。

    +4

    -4

  • 1200. 匿名 2016/05/27(金) 11:04:49 

    >>518
    待て
    津田さんもブッキーも大好きだけど、
    ブッキーは決して小顔ではないぞ
    津田さんは顔がほんとに小さいんだけど、
    いかんせん身体が細すぎるんだ

    +8

    -2

  • 1201. 匿名 2016/05/27(金) 11:12:00 

    >>1134
    わざとキモっぽい写真貼ってる人がいたから(銀魂CV中心に)
    自分の声優が貼られる前に、いい写りの写真をUPした。

    +9

    -2

  • 1202. 匿名 2016/05/27(金) 11:13:07 

    >>1190
    それは鬼の乙ゲーかしら笑
    私は鳥海さん見た時はもー泣きそうだった
    後悔どころじゃなかった
    一番好きなキャラだったし
    でも本人を知っていくと、鳥さんは人の良さが顔に滲み出てるなー、て思って全然okになった

    今では津田さんも遊佐さんもみんなカッコ良く見えてくるからあら不思議
    顔出しは私も絶対ダメだったけど、
    このご時世だいぶ耐性ついた笑

    +24

    -5

  • 1203. 匿名 2016/05/27(金) 11:15:39 

    鳥海ってそんなブサかな
    普通よりイケじゃない?

    +11

    -11

  • 1204. 匿名 2016/05/27(金) 11:23:01 

    声優さん自らが昔は顔出しなんてなかったってゆってるもんね
    格好にも気を使わないといけないし、
    今では街歩いてても見つかっちゃうだろうね
    大変だろうな

    +6

    -2

  • 1205. 匿名 2016/05/27(金) 11:23:08 

    >>1202

    >>1190です。
    そうそうそれ。遊佐さんも不細工な部類ではないんだけど、如何せん演じたキャラが男前すぎて左之さんのビジュアルを想像しながら検索したら「あ、普通の人なんだ・・・。」って感じだったのよ。それのギャップがね・・・。

    +3

    -1

  • 1206. 匿名 2016/05/27(金) 11:25:08 

    >>1159
    ダブル関ってひとまとめにしない方がいいと思う。
    2人の関さんは、品行方正が全く違うんですから。

    +47

    -2

  • 1207. 匿名 2016/05/27(金) 11:26:21 

    男性じゃ梶くんが可愛いし、声優じゃ一番顔整ってると思う
    ちと顔ぱんぱんだが
    こないだのアリオイベントがどえらいことになってたみたい

    +7

    -10

  • 1208. 匿名 2016/05/27(金) 11:27:20 

    >>1200
    ツダケンファンだけど、そういうことはツダケンの写真集みてからコメントしてもらいたい。
    上半身脱いだ写真あるけど締まったいい体してんだぞ。

    +4

    -8

  • 1209. 匿名 2016/05/27(金) 11:27:22 

    >>1204
    芸能人ですからね。
    そんなレベルあたりまでは。

    ましてや今は、声優さんの特典映像をつけることでDVDを売ろうとしたり
    イベントでお金を稼ぐけれど、そのイベントの特別優待抽選予約も、DVD買わないといけないくらいですから。

    +10

    -1

  • 1210. 匿名 2016/05/27(金) 11:27:42 

    トピ画だれですか?

    +8

    -1

  • 1211. 匿名 2016/05/27(金) 11:35:43 

    >>109の画像は女性ですか?女装した男性ですか?声優会のマツコ的な?
    仕事先にこの人にそっくりなおっさんがいるので真剣にわかりません。どなたか教えてください。

    +1

    -9

  • 1212. 匿名 2016/05/27(金) 11:36:47 

    声優ももっと欲を出して、仕事をしてほしい。
    このままだと、大作映画の主演声優は顔出し芸能人で、その他大勢が声優という形になってしまう。インディペンデンスディの主役は小野Dかアルスラン王子の小林裕介さんにやってほしかった。

    +8

    -3

  • 1213. 匿名 2016/05/27(金) 11:37:54 

    >>1180
    保志くんは、今は太っちゃったけど
    若いときの写真見るとかわいいよ。
    小野Dなんかも、太っちゃっただけでしょ。

    顔出し機会があるようになったのだから
    声優さんは、コンディション整えてくれるといいよね。

    +24

    -2

  • 1214. 匿名 2016/05/27(金) 11:47:13 

    >>1169
    アニメが好きで、声優という職業を知り、
    アニメキャラ演じるんだったら、空を飛べたり、動物になったりロボットになったり、俳優やタレントだったら経験できない幅広いことも体験できるよね。
    声優には憧れる人はそんな感じなんだと思います。

    +9

    -3

  • 1215. 匿名 2016/05/27(金) 11:52:56 

    >>1146
    大げさに言えば、ぶちゃいく男性声優の方が安心する。
    なぜならばちゃんと声がよくて受かって声優になったのが分かるから。
    これから顔ばかりで選ばれるようになったら、俳優で売れなさそうなのが声優になったら嫌だ。
    ちゃんと声の良い人が声優になって
    俳優の事務所のように事務所の大きさで役をもらうのではなく
    毎回オーディションで、そのキャラに似合う人を選んで欲しい。

    +15

    -5

  • 1216. 匿名 2016/05/27(金) 11:56:11 

    >>1208
    いや、写真集見たよ笑
    がっつり予約して買ったよ
    舞台もるするし鍛え上げてるのわかるよ
    でも引き締まってるのと細いのは別でしょ?
    頬こけてるし鎖骨も浮きまくってるじゃん
    遊戯王の会見とか余計に小さく見えるよ
    舞台中とかさらに細くなるからみんな心配してるよ

    +7

    -1

  • 1217. 匿名 2016/05/27(金) 11:57:04 

    >>1178
    ベテラン古株好きなファンから言わせてもらえば
    ギャラ下げてでも今後もアニメ化で活躍してほしいと思うよ。
    今は1シーズンに50作品もアニメ法則されてるんだから、それもいいでしょう。

    +5

    -1

  • 1218. 匿名 2016/05/27(金) 11:58:39 

    確かに初めて本人画像みて変な顔のおっさんが出てきたらショックだよね。
    でもね、慣れって怖いよ。だんだん自分でキャラ補正かけられるようになってどんなビジュアルが出てきてもキャライメージどおりのイケメンに見えてくるから大丈夫。

    +12

    -2

  • 1219. 匿名 2016/05/27(金) 12:01:56 

    >>1189
    なんでわざと変な写真を貼るのかな。

    >>34 いい写りも貼っておくよ。
    声優の顔出し賛成?反対?

    +30

    -6

  • 1220. 匿名 2016/05/27(金) 12:13:58 

    >>1219
    どっちにしろ夢は壊れるけどね。

    +4

    -15

  • 1221. 匿名 2016/05/27(金) 12:34:08 

    ジョジョの承太郎と忍たまの土井先生が好きなんだけど
    ショックを受けたくないから顔は見ないようにしている。
    作品のインタビューとか興味あるんだけど雑誌には
    必ず顔写真が載ってるから困るわ。

    +3

    -4

  • 1222. 匿名 2016/05/27(金) 12:47:04 

    早見さおりさん。声もすごく綺麗、うたもうまい。

    Before

    After↓
    ダイエットってすごい!メイクも凄い!
    声優の顔出し賛成?反対?

    +22

    -5

  • 1223. 匿名 2016/05/27(金) 12:49:42 

    反対。夢を壊す

    +1

    -4

  • 1224. 匿名 2016/05/27(金) 12:58:53 

    中居の番組でりえしょんやらかしてたな
    劇団ひとりと中居がフォローしてくれてたけど本当にバラエティー早いんじゃない状態だった
    声優地上波だすとテンパって張り切りだす輩多いけど観てるこっちまで恥ずかしくなるから出るのやめてもらいたい
    一部のファンの芸人より面白いとか真に受けちゃうんだろうか?

    +12

    -2

  • 1225. 匿名 2016/05/27(金) 13:08:38 

    声優も人気商売だし顔出しして自分を売っていくのも一つの手法だと思う。
    声優の歌手活動も賛否両論あるけど、わたしは声優は主にキャラクターに声を吹き込むむ受身の仕事をしてるならば、自分の伝えたい事や発信したい事を歌として活動してもいいと思う。

    +8

    -2

  • 1226. 匿名 2016/05/27(金) 13:17:26 

    ドル売り声優だけど、男性は30代になっても女性ファンからは30代のおじさんが何やってんの!可愛い♡って思われるけど、女性声優は男性ファンから非難すごいよねー。ババァ扱いだもん。。
    だからドル売りは若いうちいいけど、年取ったら男性ファンから手のひら返されるから、最初からドル売りしないか途中で確固たる演技力つけないと悲惨だよ……
    小倉唯ちゃん好きだけど、正直ポストゆかりんは無理だね。声質が似てるだけ。ゆかりんは全くの別次元。

    +9

    -1

  • 1227. 匿名 2016/05/27(金) 13:20:13 

    林原さんってアイドル声優顔出しの火付け役だと思ってたけど
    アイドル風衣装着て歌番組出たとき 声優オタの子達が騒然として、あれどうなの!…ってなったもん 子安さんも林原さんも今は、顔出したくないんでしょ 

    +7

    -1

  • 1228. 匿名 2016/05/27(金) 13:33:35 

    顔出しは大丈夫だな。声とのギャップに驚いたりはあるけど。。それよりも言動の方が気になる(ー ー;)特に関智一。共演してる女の子が可哀想になった。

    +20

    -1

  • 1229. 匿名 2016/05/27(金) 13:37:34 

    >>1226
    ゆかりんは、王国作るくらいの独特の性格と、毒舌と
    メンタル病んだ部分が全部ひとまとめセット販売だからね^^;

    ほかのドル売り声優と全然違う。いや・・・わたしも一応ファンだけどさ(汗)

    +7

    -2

  • 1230. 匿名 2016/05/27(金) 13:39:09 

    >>1227
    小山まみからじゃない?
    アラレちゃんの後、WSにまで出て歌ってたし
    LIVEもやってたよ

    林原さんは、アニメのイベントに出てるよ

    +4

    -1

  • 1231. 匿名 2016/05/27(金) 13:43:30 

    >>1220
    関さんは元々舞台俳優だからね。

    +6

    -2

  • 1232. 匿名 2016/05/27(金) 13:43:44 

    >>1221
    すぐ上におります。

    +3

    -1

  • 1233. 匿名 2016/05/27(金) 13:46:39 

    >>1228
    長澤美樹と関智一のラジオビッグバンのBGPアシスタントの子達は泣いてたりしてたな…。エロネタ言わせてたりして、それ見て爆笑してたし。 

    えげつないラジオだったな。何で私は聴いてたんだろ。聴きたい番組の前番組とかだったかな?あれが一時間放送だったのも、凄すぎる。新人でグループ組んでにアイドルみたいにCDイベントもやってるときもあったな。

    +8

    -1

  • 1234. 匿名 2016/05/27(金) 13:48:20 

    >>1195
    諏訪部は顔はいまいちだが声質がよいし、本人の演じている配役にも恵まれているとおもう
    人気のでる漫画(アニメ)キャラクターばかり演じている。最新作でも常に番組出演してる

    +9

    -2

  • 1235. 匿名 2016/05/27(金) 13:49:06 

    >>1229
    わかります。
    ぼっちの学生、養成所時代の話が自虐ネタ話面白すぎww

    +2

    -2

  • 1236. 匿名 2016/05/27(金) 13:54:10 

    >>1230
    林原さんは、自分は声優で、本業歌手じゃないから個人名のコンサート・ライブはやらない!という考え。
    歌はラジオの公開録音の折におまけのサービスで毎度ミニライブ扱いで披露していたのみ

    ただ最近は時代の流れもあってか、全拒否も難しいからキングレコード主催のライブへも参加していたけど

    +8

    -1

  • 1237. 匿名 2016/05/27(金) 13:57:24 

    アイドル声優のはしりっていうか、キャラソンから人気に火がついて、イベントで顔出しして歌い始めたのは、おそらく鎧伝サムライトルーパーの主演5人。林原さんや高山みなみさんも、歌手活動しながら声優してたよね。
    天空戦記シュラトのCD買ったなぁ…。

    +7

    -1

  • 1238. 匿名 2016/05/27(金) 13:59:25 

    私は25なんだけどみんな同じくらいなのかな?

    +2

    -3

  • 1239. 匿名 2016/05/27(金) 14:03:03 

    >>1237
    まだTWO-MIX 、めぐさんのCDある。やっぱり、好きで売れないんだよね。

    +7

    -1

  • 1240. 匿名 2016/05/27(金) 14:05:53 

    チューリップ王国の新谷良子はどうなったんだろう?

    +2

    -1

  • 1241. 匿名 2016/05/27(金) 14:05:56 

    勝手に視界に入って衝撃→分かる
    自分から見に行って衝撃、ショック、顔出しするな→何様だよ

    +25

    -1

  • 1242. 匿名 2016/05/27(金) 14:09:33 

    ラブライブの紅白、見た目はともかく、歌は上手かったね

    +5

    -6

  • 1243. 匿名 2016/05/27(金) 14:10:31 

    真綾まつりはなんだったのだろう……。
    顔が結構おっきいということが、わかってしまった。

    +9

    -5

  • 1244. 匿名 2016/05/27(金) 14:11:47 

    >>1169
    古参先輩格の俳優の一部で食うため生活のために渋々してきた人達は別だけど

    いまは
    ①容姿や年齢、資質の問題で一流芸能人になれないから声優でもまあいいかと妥協する人、
    ②もともと自分が漫画・アニメ好きだからオタク業界へも抵抗がなく声優じたいに憧れて
     自らの意志で声優なりたがる人
    ③アイドルしてたけどうまくゆかなくて失敗して声優業界へ流れてきた人
    (なかには漫画アニメのオタク要素は大嫌いだがアイドル活動・芸能活動したいが為に
     渋々ながら声優やってるぜ、みたいな態度の人もいる)

    というのがいるから、なんともいえぬ

    +13

    -1

  • 1245. 匿名 2016/05/27(金) 14:11:57 

    声優は声が本業だから、見た目まで求めるのは酷だと思う。
    顔見てブサイクとか…
    そういうのが見た目重視にさせていってるんだと思う

    +18

    -3

  • 1246. 匿名 2016/05/27(金) 14:15:34 

    >>1242
    ドームでやったのはすごいことね。顔は人によっておおぅ?ってなるけど、頑張ってるのはわかるし。

    まだセンターのステロイドからの副作用でふとましくなり強そうだとネタにされてたあたりは、まだ笑えた。
    だけど、AVは不味いよ。イメージが変わりすぎ。

    +11

    -2

  • 1247. 匿名 2016/05/27(金) 14:15:46 

    声優とかアニメ業界はオタク向けだからね、
    趣味が理解出来ないとかでも仕方ないよ、
    オタクの人がジャニーズとか理解出来ないのと一緒

    +6

    -1

  • 1248. 匿名 2016/05/27(金) 14:16:16 

    どのトピでも、昔は良かった、今は駄目、になるね

    +9

    -3

  • 1249. 匿名 2016/05/27(金) 14:16:52 

    声優の顔出し

    賛成…+
    反対…-

    +23

    -7

  • 1250. 匿名 2016/05/27(金) 14:18:46 

    声優は見た目が不安、歌は安心して聴ける
    AKBとかは見た目は安心、歌は不安って感じかな…

    +6

    -2

  • 1251. 匿名 2016/05/27(金) 14:22:42 

    むしろ個人名義のCDは好きなので出してほしいなあ。ただ、ファン向けイベントとか、カウントダウンTV位で見かければ充分かな。

    +9

    -2

  • 1252. 匿名 2016/05/27(金) 14:25:01 

    私は20代の堀江由衣の顔はすごい好きだったし、あの当時はもっと表側にでてほしいなと思ってた。

    +10

    -0

  • 1253. 匿名 2016/05/27(金) 14:32:19 

    >>1179
    なぜか、母がよく気がつく。あれ、この人あの声の人じゃない?と、声優知らんのにメジャーなアニメ当ててる大物は存在感あるね。

    +10

    -1

  • 1254. 匿名 2016/05/27(金) 14:35:01 

    >>1184
    ネオロマ声優好きには、パシィフィコ横浜は聖地

    +6

    -1

  • 1255. 匿名 2016/05/27(金) 14:36:10 

    顔を見て声優嫌いになることはないな
    それよりtwitterとかを見て嫌いになることの方が多い
    緒○恵美とか古○徹とか置○龍太郎とか浅○晋太郎etc...

    +12

    -3

  • 1256. 匿名 2016/05/27(金) 14:42:02 

    やたら声優が豪華なことを強調するゲームはもれなく糞ゲー

    +9

    -1

  • 1257. 匿名 2016/05/27(金) 14:42:57 

    >>1130
    小学生のとき
    なに歌ってんだよ、漫画書けよw

    今は
    ポジティブ過ぎて、ある意味羨ましい。人生楽しんでるなw

    に変わったわ。

    +13

    -2

  • 1258. 匿名 2016/05/27(金) 14:50:06 

    昔はむしろもっとキー局に出てくるもんだと思ってたけど。バラエティに出てるの金朋位だよね。最近定期的に見るのは。

    MXとかで隔週とかで、いつか声優で生中継の番組でもいつかやるんじゃないかなと思ってたけど、アニメの派生の収録番組だけだよね。

    +8

    -1

  • 1259. 匿名 2016/05/27(金) 14:51:52 

    >>1242
    Start dashはいい曲。

    +3

    -1

  • 1260. 匿名 2016/05/27(金) 14:54:49 

    >>1061
    諸星すみれが鋼の錬金術師2期のニーナ役してたとき8歳くらいだったよね
    当時の写真週刊誌でもすみれちゃんの特集記事組まれて読んだ覚えがあるよ

    +4

    -1

  • 1261. 匿名 2016/05/27(金) 14:55:51 

    >>1118
    立木さんも歌手活動しているはず。サザンアイズとかアニメの主題歌してた
    1118みたいな差別的思考するやつ嫌いだわー

    +6

    -2

  • 1262. 匿名 2016/05/27(金) 14:59:34 

    >>1255
    何度も同じこと書いてない?

    +5

    -3

  • 1263. 匿名 2016/05/27(金) 15:44:16 

    >>1255
    緒方恵美や伊藤健太郎は見た目も中身も化け物だからな

    +3

    -1

  • 1264. 匿名 2016/05/27(金) 16:33:05 

    >>1255
    置鮎さんのゲスさは有名だもんね

    +8

    -1

  • 1265. 匿名 2016/05/27(金) 16:39:19 

    諏訪部さんは実物見た時超ショックだったなー笑
    声を知ったのがそれまたすごいかっこいいキャラだったから
    もう声聞くだけであの顔ちらついてしばらくダメだったよ笑
    今もキメ写真とか見たらクスッとなるけど笑

    でも諏訪部さんは生が何故が格好良く見えた
    一緒にイベント行った人も言ってた
    髪型マジック入ってたのかも知んないが笑

    +6

    -3

  • 1266. 匿名 2016/05/27(金) 18:02:16 

    >>1265
    なんか、ぬるるっとした顔の人で始め驚いたわ。
    勝手にもっと顔の濃ゆい人と思い込んでたし。

    +8

    -2

  • 1267. 匿名 2016/05/27(金) 18:28:45 

    顔出しは別にいい。多少ブサイクでも脳内補正かけられるから。
    むしろクズエピソードの方を何とかしてほしい。声優が人間的に優れているとは思ってないけど、あんまり本性出されると貢ぎづらくなって困る。

    +24

    -3

  • 1268. 匿名 2016/05/27(金) 18:30:09 

    不細工なのに、役の人気で勘違いしちゃってる声優多過ぎだよ。
    顔見てビックリの確率は100%だし。
    その顔でそのファッション、その髪型、そのキメ顔、そのポーズ、本気で地球の果てまで潮が引くようにドン引きする。
    夏と冬にお台場付近の某所に集結する人々と全く同じイタ臭が。
    特定の場所から出て来ちゃダメな人種だよ。

    +8

    -4

  • 1269. 匿名 2016/05/27(金) 18:35:57 

    >>926
    外見はないけど内面で裏切られるからな
    福◯雅◯とか

    +6

    -2

  • 1270. 匿名 2016/05/27(金) 19:43:02 

    >>1268
    芸能人も声優も俳優は顔じゃありません。
    あなたは顔で評価してるのかもしれないけど。
    私は芸や人柄を愛する。
    俳優だって脇役は不細工な人だって多いし。

    アニメキャラとのギャップがあるって?
    アニメキャラだって二枚目が好きな人ばかりじゃない。
    たとえ二枚目が好きな人でも声優に二枚目を求めているわけじゃない。
    人気のある声優さん達が不細工だと言うなら、それ以上にその人には声や演技力や人柄で魅力があるから、人気があるということだよ。

    +12

    -5

  • 1271. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:50 

    >>1267
    屑には貢ぐ必要はない。

    +9

    -1

  • 1272. 匿名 2016/05/27(金) 20:13:20 

    >>1270
    だから中身もクズだって専らの評判じゃん
    カン違い甚だしいし
    やる事言う事痛々しいし

    +2

    -5

  • 1273. 匿名 2016/05/27(金) 21:21:41 

    ブスなのにドル売りとかおっさんなのにカッコつけたファッションがイタイとかさんざんな言われようだけど、ファンはそれも込みで楽しんでるわけ。これの何が問題?

    +7

    -3

  • 1274. 匿名 2016/05/27(金) 21:50:36 

    >>1273
    どっちでも大丈夫!
    私はそれすら楽しめるオタクに成り下がりました。

    痛々しい?上等!おもろいければいいよ。
    変な格好の人は多いの事実だし!
    好きな人は楽しもうぜ!

    +10

    -2

  • 1275. 匿名 2016/05/27(金) 23:06:57 

    俳優、声優両方やってるものの、実写の演技とアフレコの演技が一緒くたになってない方は尊敬する。舞台や映画とかでその人を知って、後になって実は声優もやっててこんなキャラの声やってたとか知ると凄いなー!ってテンション上がる。俳優の伊武雅刀さんが昔アニメにもよく出てたとか(宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統が有名)、たまにドラマや映画の脇役で見る田島令子さんっていう女優さんがベルサイユのばらのオスカルの声の方って知った時とか。

    +5

    -3

  • 1276. 匿名 2016/05/27(金) 23:52:11 

    >>1275
    伊武雅刀はどうだか知らないけど、田島令子のオスカルは本当に酷かった。ここの声優ヲタクが嫌うタレントの素人演技。大御所女優が演じてたからって持ち上げるのも浅はかだよ。

    +4

    -3

  • 1277. 匿名 2016/05/28(土) 00:05:59 

    えー櫻井さんステキじゃん!
    痩せすぎだけどさ
    声優の顔出し賛成?反対?

    +21

    -8

  • 1278. 匿名 2016/05/28(土) 00:21:05 

    >>1276
    エメラルダスも棒読みだったよ。

    +2

    -1

  • 1279. 匿名 2016/05/28(土) 00:55:31 

    ちょっと古いけど、ここのブログで石田彰の話が出てくる。本の話をしてくれたり、鍋をかき混ぜてくれたりと気さくな態度。
    ソプラノズ第6シーズンのこと 凛の、ちょっとした思いつ記/ウェブリブログ
    ソプラノズ第6シーズンのこと 凛の、ちょっとした思いつ記/ウェブリブログbloglin690.at.webry.info

    凛の、ちょっとした思いつ記のソプラノズ第6シーズンのことに関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)ずっと予告したままで、素の会終わったら書けるかなと思ってたけど、さらに半月以上も経っちゃって、書きたいんだけど、まだ全然書ける気分にならな...


    元々石田彰って役者志望で、キャリア初めには吹き替えでベテラン勢に揉まれながらキャリア積んできた人だから、無愛想というより職人気質って感じな人なんだろうね。アイドルのチャラチャラした子の中にいるもの嫌いなんだろうな

    +5

    -6

  • 1280. 匿名 2016/05/28(土) 01:14:32 

    今はアニメブームだからチヤホヤされてるけど、あと数年すれば今、声優雑誌のグラビア飾ってる人間でも半数は消えてると思う。今のまま、顔出しや歌やイベントの仕事があるとは思えないしね。

    水樹奈々とか宮野真守とか中村悠一とか早見沙織とか寿美菜子とか賢い声優さん達はちゃんとわきまえてて、吹き替えとか仕事の幅をちゃんと広げてるし。(吹き替えができれば単価の高いナレーションの仕事も入る)

    個人事務所作ってブイブイ言わせてる声優とか悲惨なことになるんだろうね。それはそれで見もの。

    +7

    -13

  • 1281. 匿名 2016/05/28(土) 02:01:25 

    >>1280
    そんなに個人事務所立ち上げてる?
    岸尾さんは無理だったみたいだね
    森川さんとか鈴とか?
    でも舞台もしてるし…
    後は昔から個人でしてる人しか思い浮かばないや

    +8

    -2

  • 1282. 匿名 2016/05/28(土) 03:00:44 

    >>1279
    本当に役者志望だったの?
    学生時代にガンダムを見て声優という仕事を知って、声優を目指したとWikipediaには書いてあったけど。

    +14

    -2

  • 1283. 匿名 2016/05/28(土) 04:07:39 

    圧倒的に声優の顔出しが嫌な人が多いね

    +14

    -3

  • 1284. 匿名 2016/05/28(土) 04:16:29 

    ほそやんが今フリーだったっけ?
    アイドル声優は別として、容姿が飛びぬけてなくても山ちゃんが経験した「無名の声優より有名な人を使った方が話題になる」流れを止めるには、顔出し必要だったと思う
    何だかんだ声が良ければ格好よくみえるマジックにかかる

    +8

    -3

  • 1285. 匿名 2016/05/28(土) 05:24:45 

    勝手に脳内で容姿をイメージしておいて、違ったら残念がる・ブサイク扱いって声優さんからしたらいい迷惑だよねー。

    +5

    -4

  • 1286. 匿名 2016/05/28(土) 06:09:17 

    賛成反対とかじゃなくて、声優さんが食べていく為には顔出しNGではやっていけないよね。
    顔出さないナレーションだって聞き取りやすい声質じゃないとだめだから限られるだろうし、アニメだって今はイベント必須だからメインで出てればイベントの参加は絶対だし。
    賛成反対の前に生活していく為には仕方ないんだよ。

    +15

    -6

  • 1287. 匿名 2016/05/28(土) 11:23:32 

    >>1282
    事務所の芝居には出てたけどね。

    積極的にはやってないよね。

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2016/05/28(土) 11:25:19 

    石田さんのファン多いな

    +8

    -4

  • 1289. 匿名 2016/05/28(土) 11:30:15 

    >>1277
    これいつの写真?
    去年AD-LIVEで櫻井さん見た時はこんなにやつれてなかったよ?
    9月以降何かあったのかな。。。

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2016/05/28(土) 13:13:04 

    >>1287
    役所志望だったら、もっと舞台にも出てほしい。
    関さんとこのヘロQにもまた出てほしい。

    +3

    -3

  • 1291. 匿名 2016/05/28(土) 15:06:13 

    秋豚プロデュースで芸がたいしたことないアイドル声優が大量生産されて、アニメ界に流れ込んできて
    その、プロ彼女手前ぐらいの芸達者じゃない、若さと顔だけのアイドル声優が、まだ結婚していない男性声優達と、くっついたら激しく嫌だな。

    +5

    -2

  • 1292. 匿名 2016/05/28(土) 15:48:35 

    >>1277
    どう見てもヒカキンだろ?
    声優の顔出し賛成?反対?

    +9

    -12

  • 1293. 匿名 2016/05/28(土) 17:29:00 

    >>1291
    アイドル結婚したいと言っている、おっさん声優もいますから。

    +4

    -2

  • 1294. 匿名 2016/05/28(土) 18:20:38 

    akb文化庁からも押されてるから、企画とか通りやすいのか?かわいい系はお腹いっぱいになった。もうちょっと、シャープな声の女性声優出てこないかなあ。

    +6

    -2

  • 1295. 匿名 2016/05/28(土) 19:35:41 

    >>677
    昔の声優さんは、俳優で食えない人が稼ぐためにしてたんだよ。
    だから本業は俳優。
    ただ声優の仕事が忙しくなって、お芝居する暇が無くなったって聞いた。

    今の声優さんはあまり知らないけど、声と顔にギャップの少ない人が増えてきたなって思う。
    もっとも、アニメ声の人も多くて興が削がれる人が増えたのも確か。
    顔出しやら歌を歌う暇があったら演技の方を勉強してくれないかなーって人も増えた。

    +5

    -3

  • 1296. 匿名 2016/05/29(日) 00:55:11 

    トピ画の方は日テレの「ニノさん」で様々な業界の悲しい話という内容の回で
    ブサイクすぎる声優と紹介された藤井美波さんです。
    録画で観たんですが、「顔じゃなくて演技を見てしてほしい」と語っていました。
    ほんとにその通りだと思います。嫌なら調べなきゃいいだけ。

    +10

    -1

  • 1297. 匿名 2016/05/29(日) 22:25:51 

    どこかの声優が「声優はエンターティナーになれる」と豪語してたが、違うと思う。

    声優さんは元々作品ありきで仕事する裏方的な存在、エンターティナーとは性質が全く違うし、求められるものも必要とされる技術もぜんぜん違う。(宮野真守さんとか水樹奈々さんあたりがうまくやれるのは昔からそういう訓練を受けてきたから)

    ろくに訓練も受けてないのにファン人気のうちわ芸で天下がとれると思うこと自体、おかしいと思うけどね。



    +6

    -2

  • 1298. 匿名 2016/05/30(月) 08:04:26 


    声優の顔出し賛成?反対?

    +4

    -1

  • 1299. 匿名 2016/05/31(火) 00:47:54 

    個人的には顔出し反対だな。
    例え美男美女であったとしても、声優の顔を見るとアニメでその人の声を聞いた時に「この声優さんってああいう顔だったんだなー」と中の人を意識してしまうから嫌だ。

    でも前にTVで若手声優が歌手活動でのCDの売上が無いと、声優業だけでは食べていけないという業界事情を語っているのを聞いてアイドル声優への見方はちょっと変わった。

    +9

    -1

  • 1300. 匿名 2016/06/01(水) 03:47:36 

    声だけで食べていけないなら、声優に向いてない声って事でしょ、
    顔出しや、本来の声優の仕事とは関係ない事で人気とってる人に
    無理してアニメ声出されてもはっきり言って聞くに堪えない、
    聞いてて人を不快にせずに番人受けするような、アニメ向きの可愛い声を出せる人だってちゃんといるんだから
    アニメはしっかり声を重視した配役をしてほしいなって思う。

    +4

    -1

  • 1301. 匿名 2016/06/05(日) 14:17:02 

    声優・諏訪部順一さん「トークショーや舞台挨拶だけ見て席を立つのは本当に御遠慮頂きたい」
    声優・諏訪部順一さん「トークショーや舞台挨拶だけ見て席を立つのは本当に御遠慮頂きたい」girlschannel.net

    声優・諏訪部順一さん「トークショーや舞台挨拶だけ見て席を立つのは本当に御遠慮頂きたい」 人気声優・諏訪部さんのツイート ↓諏訪部順一さん ■この話題に対する反応 ・確かによくないと思います。でも、何かの事情で本編を丸々見る時間が取れなくて...

    +3

    -2

  • 1302. 匿名 2016/06/05(日) 16:26:33 

    >>69
    むしろ中井さんの方が好きです♡w

    +0

    -1

  • 1303. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:19 

    >>1125
    馬鹿なの?実況スレなんて見なきゃいいだけの話じゃん。勝手に見て勝手にショック受けるとか(笑)

    +2

    -1

  • 1304. 匿名 2016/06/09(木) 13:17:33 

    真綾さんは年重ねるごとに垢抜けていってる気がする

    +1

    -4

  • 1305. 匿名 2016/06/11(土) 07:03:08 

    顔出しはいいけどそれより下ネタばっかのトークとかやめてほしい

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2016/06/19(日) 14:00:43 

    結論:知名度高くて、声優業を取り違えていない人なら顔出しOK

    声優さんの特集/インタビュー記事とかはまだしも、度を越したライブやサイン会も頻繁に行うのは...ちょっと違う気がする。
    声優さんの本業は、出演作の登場人物に声を当てて裏方に徹する仕事だと思うな。
    まあ、舞台俳優やタレントの人が声優に挑戦するとかもあるし...難しいな。
    緑川光さん、藤原啓治さん、中尾隆聖さん、三石琴乃さん、田中真弓さんとかは、顔見ても知ってるキャラとのギャップがあまりなかった。キャラと声優さんの両方好きになれるのがベストだけど、なかなかないだろうな〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード