-
1. 匿名 2016/05/22(日) 00:30:09
優しいけど多分本心は嫁を好きじゃない+942
-7
-
2. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:02
いつまでも息子息子!
+794
-11
-
3. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:17
いけず+149
-8
-
4. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:21
姑を嫌う人は、姑からも結局嫌われてる。+529
-21
-
5. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:39
呼んだ?+180
-8
-
6. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:45
+35
-42
-
7. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:46
趣味の悪い子供服を買ってくる+512
-19
-
8. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:55
いつか、自分も姑になる(T ^ T)+375
-36
-
9. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:59
私はあなたたち2人のことを思って言ってるの!
って言う。
どう考えても私たちのことを思ってるとは考えられない。+484
-7
-
10. 匿名 2016/05/22(日) 00:31:59
孫に勝手にお菓子をあげる+437
-2
-
11. 匿名 2016/05/22(日) 00:32:06
>>5
呼んでない+32
-8
-
12. 匿名 2016/05/22(日) 00:32:10
+169
-20
-
13. 匿名 2016/05/22(日) 00:32:15
孫より息子が大事らしい+499
-14
-
14. 匿名 2016/05/22(日) 00:32:23
孫はまだか、若いうちに産めと嫁にだけ言う。息子には言わない。+492
-9
-
15. 匿名 2016/05/22(日) 00:32:35
1割は優しい姑だと思う+263
-14
-
16. 匿名 2016/05/22(日) 00:32:42
悪い姑ばかりではない+340
-30
-
17. 匿名 2016/05/22(日) 00:32:44
息子が1番+386
-7
-
18. 匿名 2016/05/22(日) 00:32:53
義母の常識 社会の非常識
+535
-4
-
19. 匿名 2016/05/22(日) 00:33:16
息子と顔が似てる+298
-8
-
20. 匿名 2016/05/22(日) 00:33:36
自分はいいから、遠慮するからと言っておいて、
後から散々寂しいアピール。+407
-5
-
21. 匿名 2016/05/22(日) 00:33:44
ま~た姑系か…+22
-49
-
22. 匿名 2016/05/22(日) 00:33:52
小姑のほうが厄介+367
-10
-
23. 匿名 2016/05/22(日) 00:34:04
旦那には恵まれたけど姑には恵まれませんでしたー+376
-12
-
24. 匿名 2016/05/22(日) 00:34:08
良かれと思ってやったことをひねくれて悪く解釈する。+262
-4
-
25. 匿名 2016/05/22(日) 00:34:09
息子がLove過ぎて、嫁いびり。
+230
-8
-
26. 匿名 2016/05/22(日) 00:34:52
自分の子育て時代を軸に育児について話をする+360
-6
-
27. 匿名 2016/05/22(日) 00:35:14
嫁一家と外食すると姑がお金を払うようになってる+153
-46
-
28. 匿名 2016/05/22(日) 00:35:20
「自分から愛する息子を取った敵」と思われている+270
-14
-
29. 匿名 2016/05/22(日) 00:35:32
自分はお姑さんにいびられたから絶対にいびらないから大丈夫!、からのイビリ。
やっぱり嫁だけ幸せなのは許せないから?+323
-9
-
30. 匿名 2016/05/22(日) 00:35:46
子離れできていない。33なのに。+270
-8
-
31. 匿名 2016/05/22(日) 00:35:51
茶飲み友達に嫁の悪口を言いふらす。+283
-6
-
32. 匿名 2016/05/22(日) 00:35:57
今日の夕飯は私がビーフシチューを作るわね
〇〇ちゃん(息子)の大好物なのよ
+190
-9
-
33. 匿名 2016/05/22(日) 00:36:07
うちの姑は毒親
旦那を含め兄弟みんな母親大好き
洗脳されてる感じが怖い+194
-8
-
34. 匿名 2016/05/22(日) 00:36:31
根性が悪い!!
意地悪!!+188
-15
-
35. 匿名 2016/05/22(日) 00:36:49
多分嫁の悪口を職場で言ってる。+215
-9
-
36. 匿名 2016/05/22(日) 00:37:02
嫁差別。孫差別。
いいお姑さんもいるんだけどね。+186
-8
-
37. 匿名 2016/05/22(日) 00:37:08
夫が体調を悪くしたり太るとすぐ嫁の食事のせいにする。
飲み会が多い月は帰って来たいと思う家にしろなどど言う。
+246
-7
-
38. 匿名 2016/05/22(日) 00:37:09
とりあえず、世話を焼きたがる
↓
ただのお節介+326
-7
-
39. 匿名 2016/05/22(日) 00:37:13
旅行で息子夫婦と同じ部屋に泊まりたがる。+99
-20
-
40. 匿名 2016/05/22(日) 00:37:17
世界で一番息子が大事。
ただそれだけ。
そこがベースでまわってる。
+205
-4
-
41. 匿名 2016/05/22(日) 00:37:54
お義母さんの所に嫌々ながらも生まれた子を連れて行く。
お義母さんが心の中で喜ぶ順位
第一位:孫
第二位:息子
第三位:お土産
圏外:嫁(あなた)+321
-5
-
42. 匿名 2016/05/22(日) 00:38:16
家で採れた野菜を押し付ける+180
-7
-
43. 匿名 2016/05/22(日) 00:38:20
>>39 きもち悪い+67
-4
-
44. 匿名 2016/05/22(日) 00:39:04
姑世代だけど、「嫁に来たんだから~」とか「跡継ぎが~」とか、全くもって共感できない。
いつの時代の話だ。
息子の奥さんは、対外的には身内扱いだけど、家に来たら、基本、お客さんだよ。
+273
-5
-
45. 匿名 2016/05/22(日) 00:39:10
実娘と2人で入れない空気の会話をする+223
-2
-
46. 匿名 2016/05/22(日) 00:39:18
さりげなく夫婦の生活をチェック。+104
-3
-
47. 匿名 2016/05/22(日) 00:39:26
勝手に孫を連れ出してチャイルドシート無しの車に乗せて買い物に行ってしまう。
そしてお菓子大量に買ってくる。+162
-2
-
48. 匿名 2016/05/22(日) 00:39:45
舅と上手くいってない姑は特に息子夫婦に執着する。+171
-2
-
49. 匿名 2016/05/22(日) 00:40:11
合鍵を欲しがる。+120
-5
-
50. 匿名 2016/05/22(日) 00:41:07
名家でもないくせに、跡取り跡取りとうるさい。
+281
-3
-
51. 匿名 2016/05/22(日) 00:41:23
去年義母と実母の娘の2歳の誕生日プレゼントが被ってしまった。
義母はショックだったのか物凄く不機嫌に。
前もって何がいいかも聞かないで不機嫌になられてもって思う。
+96
-4
-
52. 匿名 2016/05/22(日) 00:41:28
なぜか賞味期限切れの物をやりたがる。
「うちは食べないからー」
いや、うちも食べませんけど。+187
-0
-
53. 匿名 2016/05/22(日) 00:41:54
結納も披露宴もお祝い全般スルーしたくせに、うちの嫁と言う。+146
-3
-
54. 匿名 2016/05/22(日) 00:42:06
テレビの嫁姑問題再現ドラマそのものの姑だ!!+45
-1
-
55. 匿名 2016/05/22(日) 00:42:16
柔軟剤は無香が一番!とかいってケチつけてくる+33
-4
-
56. 匿名 2016/05/22(日) 00:42:20
話が長くて人の話を聞かない。
うちは離れて住んでいるのでたまに電話をしますが
忙しい時間にごめんね〜すぐ終わるから〜
って言ってから1時間は話します(笑)
たまにだから話にも付き合いますが夕飯どきと子供を寝かせる時間帯は勘弁して!と思う(笑)+87
-2
-
57. 匿名 2016/05/22(日) 00:43:04
いまだに子育てをしている風にものを言う。+138
-2
-
58. 匿名 2016/05/22(日) 00:43:07
嫁に来たんだから〜とか言われるの嫌だ
私一緒に住む気も老後の世話する気もさらさら無い
今は元気だからってそんな態度取れるのも今のうちですよ+185
-2
-
59. 匿名 2016/05/22(日) 00:43:46
お節介。自己満足。+126
-1
-
60. 匿名 2016/05/22(日) 00:43:56
大してというより全く立派な家柄でもないのに、○○家の孫だから〜〜とやたら言う+157
-5
-
61. 匿名 2016/05/22(日) 00:44:09
全く立派な家柄でもないのに、○○家の孫だから〜〜とやたら言う+85
-2
-
62. 匿名 2016/05/22(日) 00:44:15
孫は着せ替え人形+29
-2
-
63. 匿名 2016/05/22(日) 00:44:23
嫁が嫌いなのに同居を断るとイジケる。
そんなに息子と住みたいなら、私と子供達が住む家をくれ。少し遠くに。+169
-2
-
64. 匿名 2016/05/22(日) 00:44:59
着信があると、出るか出ないか悩む。
不在着信を見ると、かけ直すか無視しとくか悩む。+255
-3
-
65. 匿名 2016/05/22(日) 00:45:34
孫は自分ちの血しか入っていないと思い込んでいる。
いや、嫁の血が許せないのか。
「うちにそっくりだわー」を連発する。+213
-2
-
66. 匿名 2016/05/22(日) 00:46:31
嫁の物は勝手に捨ててもいいと思っている。
自分が持ってるものは、こちらが気に入らなくても、何でも「良いもの」だと思っている。
〜してやった。と頼んでも無いことでも偉そうに言って、周囲にも言いふらし感謝を求める。
今日やられましたよ。
一方的な強制同居って言うか、乗っ取り。
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジと全て姑の使い古しに変わりました。
愛着ある物が消える度、愛情も消え離婚準備に入った次第です。+97
-2
-
67. 匿名 2016/05/22(日) 00:46:44
40のハゲ散らかりデブに○○ちゃん~♡
いつまでたっても息子は可愛いのね
あーなんでこんな家に来ちゃったんだ私
もうお返ししますので二人で仲良く暮らしてください+123
-0
-
68. 匿名 2016/05/22(日) 00:47:36
なんでも都合の良いように脳内変換。+114
-2
-
69. 匿名 2016/05/22(日) 00:47:38
小姑とタッグ組まれると、うんざりするほど厄介。+130
-1
-
70. 匿名 2016/05/22(日) 00:48:07
メールより電話じゃないと機嫌が悪い。
電話だと自分の言った事忘れて、いつも後から私のせいにされるから文章として残しておきたいんですけど。
今どきLINEじゃなくてメールってだけでも歩み寄ってると思うけど。
孫の写メ送れとうるさいので送ってるけど、いちいち画像縮小するのが正直めんどくさい。
スマホ買ってLINEはじめて欲しい。+34
-5
-
71. 匿名 2016/05/22(日) 00:48:07
やたらと張り合う
とくに、子育てと料理の味付け+108
-2
-
72. 匿名 2016/05/22(日) 00:48:13
食べ物・衣類・家庭菜園の野菜
とにかく色々くれたがるけど要らない時は
要らないと正直に言ったら、好意なんだか
らとにかく全部受け取れと小姑こらクレー
ムがきた+44
-2
-
73. 匿名 2016/05/22(日) 00:48:21
4歳と1歳の男女っているんだけど、上の男の子がいたずらするたびに「息子はこんなんじゃなかった、もう少しおとなしかった」と言われる。同居だから毎日よねー+101
-2
-
74. 匿名 2016/05/22(日) 00:48:54
孫や嫁にしてあげる事=息子の為
その息子はその母に育てられてるから、私の言う事は半信半疑ならまだしも聞く耳持たない時もある……
昔は良かれとされてた事が今は覆されてる常識があるのに……+83
-3
-
75. 匿名 2016/05/22(日) 00:49:37
私は、私の家族と夫と姑で旅行をしたとき…
なんと、姑は夫と同じ部屋で泊まりやがった。
新婚だったし、イライラしました。
そんな現在…離婚に向けて話し合いをしています。
姑っていつまでも息子にべったり。+128
-3
-
76. 匿名 2016/05/22(日) 00:49:57
孫にも順位がある
一番かわいいのは実の娘の子供。男女問わず。
次、男の子→跡取りになるから。
女の子はどうでもよい+118
-7
-
77. 匿名 2016/05/22(日) 00:51:16
授乳中でアルコール断ったら、私達の時は飲んでた、息子はちゃんと育ってると嫌味を言われた。生後4ヶ月の舐め舐め期に、洗ってない自分の指を舐めさせる。小姑は犬を触った手で、舐めさせる。そして2人してどや顏で歯が生えてくるとか言う。
嫁は唖然とする。グチになりました。
ごめんなさい。+129
-3
-
78. 匿名 2016/05/22(日) 00:52:02
子供にテレビは見せたらいけないと強く言ってくるくせに自分の家ではテレビつけっぱなし。+52
-0
-
79. 匿名 2016/05/22(日) 00:52:03
ガルちゃんやってる方は同居が、多いの?+20
-7
-
80. 匿名 2016/05/22(日) 00:52:12
物が捨てられない。
冷蔵庫の中から賞味期限切れのものが大量に出てくる。+101
-2
-
81. 匿名 2016/05/22(日) 00:53:35
めちゃめちゃ長いLINEがくる。+10
-5
-
82. 匿名 2016/05/22(日) 00:54:03
嫁に舐められないように必死。
同居して欲しいと思ってるようだが嫁に嫌われたらそれも叶わないということをわかっていない。+138
-2
-
83. 匿名 2016/05/22(日) 00:54:14
娘が産まれるまでは
すごく良い人だと思ってたし好きだったのに
娘を産んでからすごく苦手になりました。
めんどくさいし上からだし。
ほっといてほしいって思っちゃう。+123
-2
-
84. 匿名 2016/05/22(日) 00:55:30
娘の自慢話ばかりする。
世間からすると大した事はない。+116
-0
-
85. 匿名 2016/05/22(日) 00:55:59
自家製の梅酒や梅干、漬物を来るたびに持参。+14
-6
-
86. 匿名 2016/05/22(日) 00:57:49
名前呼ばれたことない+19
-2
-
87. 匿名 2016/05/22(日) 00:58:09
自分が食べて美味しくなかった封の開いたものをくれる。
当然、こちらの家で誰が食べても美味しくない。+25
-2
-
88. 匿名 2016/05/22(日) 00:58:49
息子の前では嫁をいびらない。
息子がいない時に嫌味や張り合いの嵐。+178
-2
-
89. 匿名 2016/05/22(日) 00:59:10
私が買ってきた物を買ってくる。
冷蔵庫が牛乳や卵でいっぱいになる。+22
-0
-
90. 匿名 2016/05/22(日) 00:59:52
料理が不味い!+81
-4
-
91. 匿名 2016/05/22(日) 01:00:41
常々不思議に思ってるんだけど、舅が「○○家の跡継ぎを産め!」と言うのは、まだわかるけど、姑にとっては、もともと○○家の人じゃないじゃん?
なんでそこまで必死になるのか。
+97
-0
-
92. 匿名 2016/05/22(日) 01:00:55
外には嫁思いの良い姑アピール。
実際は嫁いびりに必死。+98
-2
-
93. 匿名 2016/05/22(日) 01:01:27
誰よりも息子の性格を知り尽くしていると思っている。そんなこたぁない。+147
-0
-
94. 匿名 2016/05/22(日) 01:02:43
>>6
それ舅や!
いや、シュートや!+21
-3
-
95. 匿名 2016/05/22(日) 01:04:14
孫に誕生日プレゼント無いのに母の日は貰う。
これって普通の事?
産んでくれて育ててくれてありがとうの母の日だけど、子どもにプレゼントくれないのにとちょっとモヤモヤしてしまう。トピズレすみません^_^;
+98
-1
-
96. 匿名 2016/05/22(日) 01:04:38
⬆︎そっくり、そのまま自分に帰ってきますよ!
+5
-19
-
97. 匿名 2016/05/22(日) 01:04:53
言い訳が好き。自分の苦労話が好き。
恩を着せるのが好き。
だけど結婚式のお金は出さないが口は出す。姑自ら小姑の彼氏も結婚式に呼びご祝儀は2人で5万円。孫にお年玉もくれない。出産祝いもくれない。戌の日のお参りに突然のドタキャン。なのに産後自分の親戚の家挨拶へ行け、常識だと言われる。+104
-2
-
98. 匿名 2016/05/22(日) 01:06:29
直接は何も言って来ないのに、義父や旦那に私の愚痴言ってる。間接的に耳に入って来るから本当嫌だ。+61
-0
-
99. 匿名 2016/05/22(日) 01:09:55
息子が言うクレームは私からのクレームだと勝手に解釈してヘソを曲げる+92
-0
-
100. 匿名 2016/05/22(日) 01:13:36
口うるさく言いたいことは
全部嫁に言う。
息子には甘やかす言葉しか言わない。
舅もです。
キツイ・・・+62
-3
-
101. 匿名 2016/05/22(日) 01:14:43
息子にはふかふかの座布団出す。
私には無い。+41
-0
-
102. 匿名 2016/05/22(日) 01:17:28
>>99
そうそうそう!!
うちはへそ曲げるを越えて
「別れろ!」って直接言われたから縁起った。
だからさ、私からのクレームじゃないんですよ(怒)お宅の息子さんの意見なんですよ!
+37
-0
-
103. 匿名 2016/05/22(日) 01:21:20
わたしのこと嫌いな癖に家に呼びたがる
旦那だけ行けばいいじゃんって旦那に言ったらそれも違うらしい。
はい???+115
-0
-
104. 匿名 2016/05/22(日) 01:21:39
バレンタインデーに
1個1個しっかり名前を張り付けて
旦那、息子、娘、娘の分を
私に渡してくる。
姑とはそんなもん。+32
-1
-
105. 匿名 2016/05/22(日) 01:31:39
実娘の言うことは絶対。嫁の言うことは信じない。+80
-0
-
106. 匿名 2016/05/22(日) 01:34:40
息子と結婚出来てあなたは世界一幸せね!と自信を持っている+65
-2
-
107. 匿名 2016/05/22(日) 01:46:06
数年住んでたら、嫁さんもレベルアップというか強化されていきませんか?母と祖母(姑)は、父と私達子供含めずっと同居です。はじめの頃母は、祖母と喧嘩して泣いて実家に帰ったりしてたらしいですが、今は、何だか母のほうが強くなってる感じです……まぁどちらもえぐいので父がうるさい女2人にはさまれて可哀想です。個人的には、母が姑になったとき、将来私の兄や弟の奥さんに嫌味なことしないかが心配です。すでに兄の彼女の悪口は聞いてます……+14
-1
-
108. 匿名 2016/05/22(日) 01:46:11
姑が使用済みのフォークで
一歳の子供にケーキをあげた。。
母親の私ですら同じ箸とか使ってないのに。悔しいしむかつく。
自分の口の中が綺麗だとでも??
臭くないとでも思ってるのか!!!+111
-0
-
109. 匿名 2016/05/22(日) 01:49:03
60過ぎてるっていうのに
自分がおばあちゃんだと認めない。。
見るからにおばあちゃんだよ。。
+77
-0
-
110. 匿名 2016/05/22(日) 01:49:44
>>108さん
虫歯ってうつるらしいですしね……こわいですね+57
-0
-
111. 匿名 2016/05/22(日) 01:53:02
>>83
私もです。
付き合ってる時、新婚の時
義両親が大好きでした。
孫が生まれた途端
私は邪魔扱いで お前さえいなければ独占できるのに、っていう感情が毎度伝わり過ぎて鬱っぽくなったことありました。
今は大きくなった孫から嫌われてます。
嫁は可愛がりましょう(笑)+116
-2
-
112. 匿名 2016/05/22(日) 01:53:04
小姑の産んだ孫のほうがかわいい。
+74
-1
-
113. 匿名 2016/05/22(日) 01:54:10
すげ〜人当たり良いのに。。裏で悪口言ってそう。
貰い物食べ切れないからとかよくくれるが、コッチがあげたのがたまにもどって来る時に…イラっときましたね。「アラ〜悪いわね!いちいちいいのにー」とかいいつつ、お土産やらないと文句いいそう笑
だいたい◯◯さんとかもらったけど、食べ切れないとか言わなくてよくない?
+19
-0
-
114. 匿名 2016/05/22(日) 01:54:11
良い事は、さすが我が息子!
悪い事は、嫁のせい。+119
-0
-
115. 匿名 2016/05/22(日) 02:10:05
何事もワタシ抜きで息子と二人で即決!あなたそっくりで見た目も性格も悪い息子、返品OK?+19
-2
-
116. 匿名 2016/05/22(日) 02:10:41
果汁、白湯をあげたがる+66
-1
-
117. 匿名 2016/05/22(日) 02:24:25
腹帯でお腹をきつく絞めないと難産になるってしつこい+20
-0
-
118. 匿名 2016/05/22(日) 02:26:09
食べ物持ってきて『これ、まーくん(旦那)に食べさせてあげて〜』+65
-0
-
119. 匿名 2016/05/22(日) 02:32:57
息子と嫁の前ではいいお姑さん。
いないところでは悪口三昧。
うちの義母です。もう慣れたけど新婚の頃は悲しかったなぁ。+38
-0
-
120. 匿名 2016/05/22(日) 02:40:30
やたらと食べ物をくれる。持たせたがる。だいたいがすでに痛んでいるか、期限切れ。
ほんっっっっとにいらないので断っても理解してくれない。そもそも賞味期限の概念がない。
そして食べもしないのに年寄りの善意なので断れず貰ってくる旦那。
どっと疲れる
捨てるのがなお疲れる
なにこれ+61
-0
-
121. 匿名 2016/05/22(日) 02:44:13
いくつになっても息子にベタベタ。
義母、旦那、旦那弟(=義弟、独身)、私でご飯食べたとき、義母が義弟に「これおいしいわよ~食べてみて~」って義弟のお皿に自分の箸で食べ物をさっさとよそってあげてたのを何度か観ました。もしかして結婚前は旦那にもやってた?と思うと少し引きました。+15
-7
-
122. 匿名 2016/05/22(日) 02:46:20
>>45わかる。
結局娘が可愛い。
毎回遊びに行っても義理姉家族が来る、若しくは電話してくる。
義理姉子供写真ばかりだったが、
うちに姑熱望の女の子が産まれてから手のひら返しで、私ラブになった。
義理姉は産み分け5年で男2人だったか、私達夫婦が遊びにきても一切来なくなった。
お年玉までかえされた。
+5
-3
-
123. 匿名 2016/05/22(日) 02:47:11
>>118
名前一緒でわろた!!+11
-2
-
124. 匿名 2016/05/22(日) 02:50:03
>>111
わかる!たまに冗談なんだろうけど、
孫ちゃん頂戴!!
って言う!
ど〜ぞ!明日迎えに来ます!
って言うと、またまた〜!嫌なくせに〜!
っていくたびに言う。。
ま、好きだし、義父大好きだから許せる。。
+2
-12
-
125. 匿名 2016/05/22(日) 02:52:53
ことあるごとに一緒に食事したがる。外食行くってなったらなぜか「私は○○がいいわね~」な流れになってるし、結婚一年目のクリスマスは強制的に「ご飯用意したからいらっしゃい」結婚記念日も「夕飯作ります。何が食べたいですか?」とメールが来たので旦那を通じて断ってもらい、二人で祝いました。(メールでよかった、電話だったら多分その場で断れない)+45
-1
-
126. 匿名 2016/05/22(日) 02:55:43
遊びに行くと、自分の家にある趣味の合わないタオルや布団カバー、ティーセット等を持ち帰らせる。
いらないんだよー!+47
-0
-
127. 匿名 2016/05/22(日) 03:01:33
嫌味しか言わない。
孫にも言うから嫌われてきてる。+26
-0
-
128. 匿名 2016/05/22(日) 03:03:35
基本的に嫁の話は聞いていない。
聞いていても頭に残らない。
故に同じ事を何度も聞く。+85
-1
-
129. 匿名 2016/05/22(日) 03:09:32
結婚離婚を繰り返す小姑。
老後が心配だから
そいつのためにもう一人産んで娘にあげて!
言われた(-_-#)
殺すぞ、思った
+56
-1
-
130. 匿名 2016/05/22(日) 03:11:41
母の日も誕生日もお中元もお歳暮も送っていても、私には何のプレゼントもない。
お礼の電話は息子に。
誰が選んでると思ってるの?
あなたの息子がそんなにマメなことする訳ないだろうと思う。+90
-1
-
131. 匿名 2016/05/22(日) 03:24:16
同居する長男の息子と別居する次男の息子を比べ「同居孫の方がしっかりしているが、うちの子は幼過ぎる」と散々こけにされたのが3歳の時。12年後偏差値がたった1でもいいからいい高校に入れてみせるわっ!と頑張らせたらあちらは、最低ランクこちらはそれおり10以上も上の高校に入れてどやしてやぅたわ。+19
-7
-
132. 匿名 2016/05/22(日) 04:12:17
同居中の嫁は、家政婦。
離れて暮らす嫁は、お客様。
義理の弟嫁の前で、屈辱の扱い。
嫁も私を家政婦扱い。
+51
-2
-
133. 匿名 2016/05/22(日) 04:18:08
自分でも要らないものを押し付けてくる。
お盆時期、1年で最も暑い日の夕刻に、
スーパーの安売りでついつい買ったはいいが、
余らせてしまった卵のパックを押し付けられた。
消費期限が昨日なんですけどぉ~。
私は、不要品処理係ではありません‼
要らぬゴミを一方的に押し付けて、ドヤ顔ばかりか、いつまでも恩着せてくる。ヤメテクレ‼+45
-1
-
134. 匿名 2016/05/22(日) 04:45:50
>>64
私それでかけたら「もうかけてこなくて良かったのに」と、言われました。
連絡取りたく無い
そう言うなら全部息子にしてよ〜
+2
-0
-
135. 匿名 2016/05/22(日) 04:55:16
私事ですが、旦那には女性関係で散々泣かされた。姑は、あくまで私の器量のせい、すべて私のせいだとの主張だった。
孤立無援状態、本当に毎日が苦しかった。
そんなある日、義実家に行くと、テレビが点いており、ワイドショーが流れてた。
その内容は、当時騒がれてた、タイガー・ウッズの愛人問題だった。
姑は、そのテレビを観ながら、面白おかしく勝手な意見をいい、ゲラゲラと下品に笑ってた。
その姿は、自分で産んで育てた息子は、ひたすらに擁護し、よそ様の息子は嘲笑う。
自分の事はあくまで棚にあげる自己中ババアそのもの。虫酸が走り、憎しみが込み上げてきた。
すべてにおいて程度の低いお前の息子とゴルフ天才で億万長者のウッズはう比べ物にならんのじゃ!!
同じ土俵で物を考えてくれるんじゃねぇわ+73
-0
-
136. 匿名 2016/05/22(日) 05:10:47
無駄に長生き。
姑、御年85歳。超絶元気ピンピン。
まだまだ、長生きしそう。
冗談抜きで、期待はずれにも国内最長寿取ってくれるんじゃないかと思ってる。
意地悪な性格って、意外に長生きの秘訣なんじゃないかと本気で思う。
惜しまれない人ほど、くたばらないッ‼+99
-1
-
137. 匿名 2016/05/22(日) 05:34:11
深夜にも電話がくる。
くだらない話で!+11
-1
-
138. 匿名 2016/05/22(日) 05:39:14
小姑一人 鬼千匹という言葉を最近知った。その通りだと思った。+42
-1
-
139. 匿名 2016/05/22(日) 05:46:19
>>121
それは家族なら別に普通だと思うけど…
そんなのが嫌なんてあなたが神経質だと思うよ??+1
-14
-
140. 匿名 2016/05/22(日) 05:47:42
調理難易度が高いものをくれる。
ぎんなん、さんしょう、フキ。
処理が大変だよ。+35
-2
-
141. 匿名 2016/05/22(日) 05:53:37
息子の前では嫁をいびらない。
息子がいない時に嫌味や張り合いの嵐。+53
-0
-
142. 匿名 2016/05/22(日) 05:53:56
息子の前ではか弱いふり。+39
-0
-
143. 匿名 2016/05/22(日) 05:57:00
息子をどんだけか美化してる
あなたの息子さん、大した男じゃないですよ、、+97
-0
-
144. 匿名 2016/05/22(日) 06:03:27
古びたタッパーに入れて煮物とかよこす+32
-1
-
145. 匿名 2016/05/22(日) 06:09:47
可愛いのは自分の娘。最高の女性像は自分の娘。
嫁はなんでこんな子がうちにきたの、と思ってる。
娘もおかげでいつまでも実家依存。
大嫌い+43
-3
-
146. 匿名 2016/05/22(日) 06:16:09
突然の、アポ無し訪問。
早朝の、ピンポーン。
敷地内同居、遠くに行きたい!+36
-1
-
147. 匿名 2016/05/22(日) 06:25:13
自分の息子を、過大評価し過ぎ!!
テレビで話題の、モラハラ男ですけど…+49
-1
-
148. 匿名 2016/05/22(日) 06:26:06
姑がガサツでテキトー人間にしか見えない。
子供が息子2人のせいか、言葉遣いは荒い。
テーブルクロスは日焼けしたのをずっと使ってるみたいなのだし、インテリアは統一されてないし。
揚げ物は油吸っちゃってしなしななものを平気で出すし、トイレは臭いし…
あー 悪い人ではないんだけど
ちょっとしたイライラが溜まってく!+30
-1
-
149. 匿名 2016/05/22(日) 06:31:31 ID:TXKtbgLXt5
孫の素晴らしいことは全部息子に似たから。
悪いことは全部嫁に似たから。
何かあると母親の躾が悪いと言う。
父親の躾が悪いとは絶対言わない
親は二人なんだけどなあ・・+63
-0
-
150. 匿名 2016/05/22(日) 06:42:01
旦那の名前を言いたいのに、孫1、孫2、孫3、じゃなくて〇〇!ようやく名前が出る
ボケるてきてる?
もちろん嫁の私の名前は出ませんが+7
-1
-
151. 匿名 2016/05/22(日) 06:42:20
服や化粧品、髪型
私が身につけているもの全てに
興味を持つ。
そして張り合ってくる。+39
-0
-
152. 匿名 2016/05/22(日) 06:46:36
あっさりしてる長男より、温和な次男(旦那)のが好きらしく、病院、買い物等頼んでくる!
それは、敷地内同居の長男嫁(義姉)がやることに決まっただろうがよ!!!
(金銭的援助されてるので)+47
-5
-
153. 匿名 2016/05/22(日) 06:48:25
>>66
怖いわ。。
よくわからないけど、、
同居することになったの?
向こうが来たみたいだけど、、、
事情があるにせよ、最初から一方的に好き勝手する習慣がつかないように話し合いしてね!+9
-0
-
154. 匿名 2016/05/22(日) 06:49:54
>>151
いるいる!
女出してくるよね!!
あたしも美容皮膚科通いを
なにさ!自分ばっかり!
って言われたことがある。
意味わからないし、、、+34
-0
-
155. 匿名 2016/05/22(日) 06:54:53
義実家に行くと延々と料理出てくる
お腹いっぱいになっても食べて食べて煩い+13
-1
-
156. 匿名 2016/05/22(日) 06:55:26
なんで婿いびりふほとんど聞かないのに、嫁いびりはいつまでもあるんだろね
+44
-1
-
157. 匿名 2016/05/22(日) 06:58:36
>>109
うちも息子に名前で、しかもちゃんで呼ばせようとしてた。。
さゆりちゃん、、、
私がドン引きすると、さすがに常識を疑われると思った旦那が、、
それはちょっと、、、と言うと、
そう?それなら、さ〜ちゃんにしようか!
と、息子にすりこんでいる。。
+10
-1
-
158. 匿名 2016/05/22(日) 07:00:42
息子のブサイクさに全く気がついてない!
申し訳ないけど、世間では中の下以下ですよ!
+55
-1
-
159. 匿名 2016/05/22(日) 07:04:19
あるあるかわかりませんが、会うと必ず息子に野菜食べてる?って聞く。地味にイラッとする。
+84
-0
-
160. 匿名 2016/05/22(日) 07:08:18
>>159
わかるー!
勝手に好きなもの買い食いしてるのはあなたの息子ーー
+38
-1
-
161. 匿名 2016/05/22(日) 07:08:48
息子の自慢が凄い❗
言うほど立派な息子でも無いΣ(゜Д゜)
義母が子離れ出来ず、40こえてるお兄さん、結婚が出来ない❗+62
-1
-
162. 匿名 2016/05/22(日) 07:18:58
姑『畑で野菜できたけどいる?』
私『いらない』
姑『なんで?!?!?』
私『食べきれないから』
姑『なんで?!?!』
はぁ?!
姑『今夜は冷え込むから暖かくして寝ないと
風邪引くよ』
私『大丈夫よ』
姑『大丈夫じゃないわーー!!!!』
私『じゃあ、大丈夫じゃないんでしょうね』
姑『大丈夫じゃないんか?!?!?!』
まったく会話にならん。
猿としゃべってるみたい。+66
-12
-
163. 匿名 2016/05/22(日) 07:21:52
子どもの遠足の話をしたら、使い古したティンカーベルのお弁当箱と水筒を持ってきて、『良かったら使う?』と。
丁重にお断りしましたが無理矢理押し付けてきた(^^;
そっこーゴミ箱行きましたよ。
気持ち悪い。+35
-3
-
164. 匿名 2016/05/22(日) 07:34:14
何をしても、いちゃもん(悪口)の種になる。
スカートを履けば、「母親なのに、いつまでそんな格好してるつもり⁉」パンツを履けば、「この暑いのにバカじゃない?暑さで頭やれたかw」
食事の際、気を使って早食いすれば、「まぁ~!そんなにガッツいて、育ちが知れるわね。」
遠慮して食べなければ、「私の作ったの、口に合わないっていうの⁉」
専業主婦してれば、「働け!!何様のつもりなの。」パートに出れば、「息子に迷惑がかからないようにしなさいね!!」
私のやることなすこと、とにかくに文句をつけたいらしい。
今となっては、何をしても文句の出る
類をみないクレーマーとして認識した。
+95
-1
-
165. 匿名 2016/05/22(日) 07:37:16
うちの姑と同一人物?ってくらいあるあるすぎる!姑になるとみんな同じ生き物になるのかな。+45
-0
-
166. 匿名 2016/05/22(日) 07:41:02
旦那(姑の息子)は、〇〇くん
私の息子(姑の孫)は、〇〇と、赤ちゃんの時から呼び捨て
逆じゃね?
って思ってたら、顔に出てたのか、
〇〇くんって呼び慣れてるからぁ
だって。
お前の息子来年49だよ+50
-0
-
167. 匿名 2016/05/22(日) 07:41:59
世話好き、親切と言う名のお節介、過干渉。
息子の過大評価。+63
-0
-
168. 匿名 2016/05/22(日) 07:53:07
私は子育て中はお化粧なんてしなかったけどねぇ~~
とチクチクいじめてくる。
+18
-0
-
169. 匿名 2016/05/22(日) 07:53:10
普段、滅多に里帰りなんてしない私。
実家が大震災で被災してしまい、必要に迫られて実家に帰ったら、何で帰るのか?と責められた。
アナタ、兄弟いるでしょ⁉なのに、何で帰らなきゃならないのって。
そのくせ、自分の嫁いだアラフィフ娘は、
日々実家に入り浸ってる。
それを嬉しがる、姑。
自分の身内だけ、あからさまな優遇。
お前が被災すりゃ良かったのにと思った。+70
-0
-
170. 匿名 2016/05/22(日) 07:58:27
何か書こうと思ったらみんなに書かれてましたwww
ここにきて+ばかり押してます。+53
-0
-
171. 匿名 2016/05/22(日) 08:00:16
結婚式したかったけど、義母に口を出され続け主人とケンカが続いた為、諦めた。何よりも義母がお金を援助しないが、口は出すと言った事❗お金は出さなくて良いので、二人の事なので口を出さないで欲しかった。主役は私❗くらい口を出してきた。+38
-1
-
172. 匿名 2016/05/22(日) 08:13:12
草むしりするように言いつけられ、義実家に行くと、あとに小姑がやって来た。
暑い日だったにも関わらず、私にはお茶ひとつ出して寄越さなかった姑。
なのに、小姑が登場するや否や、
ビールだーの、食事だーの、ハイスピード提供。
しまいにゃ、デザートに饅頭食べろとこれみよがしに奥から高級菓子折り出してきた。
身内びいきが露骨でほんと半端ない!!+59
-0
-
173. 匿名 2016/05/22(日) 08:16:11
私が先に洗濯するとシワシワのまま、カゴに出されてる。旦那の仕事のカッターシャツもシワシワのままで。
自分のことしか考えてないんだなー。+6
-4
-
174. 匿名 2016/05/22(日) 08:16:50
>>44
こんなお姑さんいいな。ちょうどいい距離感だと思う。+7
-0
-
175. 匿名 2016/05/22(日) 08:20:19
月参りでみえたお寺さんの前で、うちの息子は本当手がからなくていい子で…って言ってて、お寺さんに自分の息子を褒める母親はなかなか見たことないって言われてた笑
それ若干嫌味だからね?+47
-2
-
176. 匿名 2016/05/22(日) 08:23:11
私のいる目の前でで自分の娘には、プレゼントやお土産攻勢。
私の出産時なんかなにもくれなかったし、してくれなかったくせに、
自分の身内の出産時には、この布団使ってないからお使いなさいと高級布団一式を贈呈していた。
目の前でするなんて、わざと当て付けにやっているとしか思えない。
+21
-3
-
177. 匿名 2016/05/22(日) 08:28:27
うちは小姑が2人、どちらも実家大好きで結婚しても共依存
用事がなくても実家に帰ってくるのが当たり前になってる(娘婿はアパートに置き去り)
嫁が実家に帰ると姑から「なんで帰るの?」
「息子をほっぽり出して自分だけ実家に帰るなんて!」と怒られる。
自分の娘は何をしても優れていて正しい、娘の孫も育ての親が良いから何をしても凄い!と大絶賛
それを嫁に自慢して嫁が生んだ孫といちいち比べて、絶対に褒めない。
二言目には「娘の子たちは〜!」
娘も娘で、いつまでも母親にベッタリ甘えて出産前後含めて約1年里帰り
私には「床上げ終わったらさっさと帰って息子の世話もしなさい」と言い切ったくせに!
義姉、1年の里帰りようやく終わったと思えば週末にはまた実家に帰ってきて、実家の近所の行事に孫同伴で参加
2番目の小姑が遠方に嫁ぎ、結婚して初めて婿と2人で帰省してきた時も平日なのに
長女が子連れで里帰りして襖一枚挟んだ隣の部屋に連日、寝泊まり…
さすがに気持ち悪くない?
義母は娘が2人揃ってご満悦+36
-0
-
178. 匿名 2016/05/22(日) 08:29:19
りんごと買ってきた漬物を切るときしか包丁を使わない!
米すら年に数えるほどしか洗わない。
料理を取り皿にわけるのすら面倒くさいを連呼。
同居ですが料理は全部私。お互いパートしてるんだから休みは自分と義祖父の分くらい作ったら!+9
-1
-
179. 匿名 2016/05/22(日) 08:32:59
謝らない。
あつかましい。
自分を「嫁の気持ちが分かる良い姑」だと思っている。+62
-0
-
180. 匿名 2016/05/22(日) 08:34:23
要らなくなった使い古しの食器を押し付けられる+15
-0
-
181. 匿名 2016/05/22(日) 08:38:11
身内自慢がすげぇ。程度の低い、そんなの自慢になんの?むしろ自慢話にしたら、恥ずかしくないっていう話を自慢してくる。
町内会のマラソン大会で入賞した話を延々と聞かされたときはさすがに、ハァ~~⁉だったし。
+48
-1
-
182. 匿名 2016/05/22(日) 08:45:27
話を美化する。
しかも、それが現実と相違がある。
孫娘が美人で癒し系だと、吹聴していた姑。
本人に会ってみたら、モサッとした冴えない子だった。これをどうみたら、美人なのか⁉
話の補整美化フィルターだけは高性能。+26
-1
-
183. 匿名 2016/05/22(日) 08:48:21
優しいけど勝手に我が家の新居の御披露目の日取りを決められた。
親戚一同やってきた。
これは私が我慢するところなのか、勝手に日取りを決める姑が悪いか分からない。
そんなことばかりされるから、私が正しいのか姑が正しいのか分からない。
お金は一円も出してもらっていません。
キレてもよいのかな。+32
-1
-
184. 匿名 2016/05/22(日) 08:55:14
何でも私のせいにする姑。
ありとあらゆることを私のせいにされた。
それは、私が出来が悪い人間だからなんだとさ。
それなのに、嫁いだ自分の娘が嫁ぎ先でいびられてると嘆き、可哀想がる姑。
それって、因果応報なんじゃないの⁉
自分の娘にも、人間が出来てない、堪え性がないからだと言ってみやがれよ。
神様おりましたら、姑に、もっと因果応報をよろしくお願いいたします。
+44
-0
-
185. 匿名 2016/05/22(日) 08:57:05
旦那と息子の前では良き妻、母
あんなオンナ オンナした人知らない
病気で手術して退院したばかりの私に、「○○さんも、自分のこともあるけど、親のつとめもあるしなぁ〜」
子供、もう中学生なんですけど
+19
-0
-
186. 匿名 2016/05/22(日) 08:59:36
あー。考えるだけでも鬱になる+23
-0
-
187. 匿名 2016/05/22(日) 09:00:02
姑から今までされたあれこれを語らせたら、
とっぷりと日が暮れてしまう自信があるっ!!+51
-1
-
188. 匿名 2016/05/22(日) 09:05:57
息子が結婚し嫁が来る
姑「娘が出来たみたいで嬉しい♡」
過干渉過ぎて少しご遠慮願いたいと
凄く凄く凄くオブラートに包んで言う
姑「建前の付き合いなら要らない!」とキレる
結果、嫁達寄り付かなくなる
所詮姑は他人、建前の付き合いが要る
それ以上でもそれ以下でもない+47
-0
-
189. 匿名 2016/05/22(日) 09:07:43
>>140
私はガチガチになったモチを切って食べてと渡された。+9
-0
-
190. 匿名 2016/05/22(日) 09:09:36
食事の支度を始めると台所をチョロチョロしだす。邪魔くさい。+22
-0
-
191. 匿名 2016/05/22(日) 09:10:35
姑は優しくて思いやりのある心の広い方です。厄介なのは大姑。90近いのにワガママでいつも誰かを叱ってばかり。姑がかわいそう。+7
-0
-
192. 匿名 2016/05/22(日) 09:14:50
>>162
あなた冷たいね。姑にそんな事言うの?鬼嫁じゃん。+6
-14
-
193. 匿名 2016/05/22(日) 09:19:25
うちの姑も張り合ってくる。
その日たまたま独身時代に買った指輪をはめていたら、なにやらブツブツ言いながら、早々に別室に引っ込んでいった。
なんだろうと心配していると、
戻ってきたら、びっくり。
普段はしない派手な指輪をした姑の姿が!
いい年の婆さんなのに、女として張り合うがのごとくの行動、理解できない。やめて欲しい。+40
-0
-
194. 匿名 2016/05/22(日) 09:20:05
自分は姑に苦労したから意地悪はしないって言ってたのはなんだったんだろうな
とにかく息子がしたことも全部嫁のせい
嫁がしてあげたことは全部息子のおかげ+32
-0
-
195. 匿名 2016/05/22(日) 09:25:32
自分の息子は低レベルなのに、
あれだけのいじめが行える根拠のない自信が、
どこから降って湧いてくるのかと感心さえする。+11
-0
-
196. 匿名 2016/05/22(日) 09:34:14
金は出さぬが、口だけは出す。
私と付き合わなくて暮らせるないのだから、
言うことを聞けとか凄んでくる。
私のためだというが、単に批判することを正当化したいだけ。
アナタがいなくても、十分生きていけまーす。
むしろ、そうしたいんですけど~。
勘違いしないで下さ~い。+23
-0
-
197. 匿名 2016/05/22(日) 09:35:55
全面的に勘違いBBA。
早くに逝ってよし!!+12
-0
-
198. 匿名 2016/05/22(日) 09:47:59
知り合いの若夫婦の旦那さんが急遽単身赴任。奥さんが病んでしまったという話を「その奥さん弱いわねー単身赴任なんてよくあるじゃない、我慢できないのねー」と言う姑。
いやいや、あんたの娘さん(義姉)土日休みの旦那と結婚して、どちらかの日昼まで寝てるとか実家遠い(車で40分)とかで離婚してますやん。
そして速攻再婚して近所に住まわせてる。ご飯作りにいったり激甘。
義姉は今の若い子って我慢できないのよねーとすぐ言うし。
完全に自分のことは棚に上げて他の人に厳しいご意見。
世間知らず(姑働いたことなし)のアホだなと思ってます。+24
-1
-
199. 匿名 2016/05/22(日) 09:51:14
姑、小姑、二人して男がコロコロかわる。男は金づるだと思ってる。そして、結局一人身…生活出来ないと長男の旦那を頼る……
もう、縁切らせていただきます
+11
-2
-
200. 匿名 2016/05/22(日) 09:51:49
〇〇さん(私)だけでも顔見せに来なさーい!
子無しなんでぇ、孫を見せに行く訳じゃないし…仕事もしてますの。あなたみたいに暇じゃないの!!!+20
-0
-
201. 匿名 2016/05/22(日) 10:04:02
「私は これでも気を使っているのよ!」と高圧的に言い放ったが、本当に気遣いの出来る人は、こんな発言はしない。+67
-1
-
202. 匿名 2016/05/22(日) 10:21:04
お金関係のことになると、息子じゃなく嫁(私)に弱々しく相談してくる
息子に直接言えば?+13
-2
-
203. 匿名 2016/05/22(日) 10:28:22
私は、三人兄弟で男兄弟しかいません。
私の母が亡くなったとき、
「これで女手なくなったわねぇ。御愁傷様ですこと。」と馬鹿にした嫌味言った姑。
はぁい⁉娘の私がいるんですけど⁉
「うちには娘が三人もいるから、女手には困らないし、安泰だけど~。貴方の母親は、女産めなかったからねぇ。」と自慢する姑。
だから、母は私という娘を産んでますから!!
逆言えば、自分だって、跡継ぎ息子ひとりしか産めなかったくせに。何を偉そうに!!
若くして亡くなった母を色々と侮辱した、姑。
お前だけは絶対に許さん‼+91
-0
-
204. 匿名 2016/05/22(日) 10:37:34
張り合ってはこないが、全身なめまわすように見る。見るなっ!
出掛けない、友達いない、引きこもり。
そりゃ太るわ。+22
-0
-
205. 匿名 2016/05/22(日) 10:43:01
冷蔵庫、冷凍庫がパンパン(期限切れの物含む)+35
-0
-
206. 匿名 2016/05/22(日) 10:46:45
結婚当初、私の事より、両親、兄弟、親戚の事しつこく聞かれたかな。
普通に聞けばいいのに、回りくどかった。+19
-0
-
207. 匿名 2016/05/22(日) 10:49:21
争い事は嫌いだと言うくせに、ご近所や親戚の悪口をしょっちゅう言っている。同じ話しなのでもう聞きあきた。+26
-1
-
208. 匿名 2016/05/22(日) 10:57:12
何十年も前の事を最近の事の様に話す。
話が急に飛ぶから訳わからない。
てか、最初からあんまり聞かなくなったよ。+21
-2
-
209. 匿名 2016/05/22(日) 11:13:38
驕り、高ぶり、傲慢ちき。
世界の中心は私にあるのよ‼
謝る⁉そんな言葉は、持ってる辞書にはないわ。
そんな、意地悪な生態を持つ、化石のような女。
よくしゃべる口は天然記念物モノです。
…それが姑という生き物です。+10
-0
-
210. 匿名 2016/05/22(日) 11:19:30
>>173
ウチの姑は脱いだ状態のまま洗濯する。靴下裏返しだけかと思ったらズボンとパンツ一緒に脱いだままの状態で洗濯機に入れ洗濯してる。何年も一緒に暮らしてたけど知ったのは最近。ビックリと言うより言葉にならない。。
洗濯は別なので良かったけど。。。+6
-4
-
211. 匿名 2016/05/22(日) 11:28:10
ほんと、口だけは達者。
いつの時も崇め奉られないと、満足いかない人種だもんね、姑とは。+24
-0
-
212. 匿名 2016/05/22(日) 11:29:22
金銭感覚がおかしい。
50万が500万位の感覚。ン十年前は50万位貯金があったと自慢する。
あと、馬鹿。+15
-2
-
213. 匿名 2016/05/22(日) 11:42:12
いま姑を憎むガルちゃん民も、あっという間に嫁に憎まれる立派な姑になる。+7
-7
-
214. 匿名 2016/05/22(日) 11:49:22
姑あるあるが、ただの個人的な愚痴になってるよー。+15
-5
-
215. 匿名 2016/05/22(日) 11:55:43
旦那は男3兄弟でみんな既婚。嫁はみんな何かあれば自分の実家を頼るからお義母さん寂しそう。。
旦那の実家は近いから泊まる必要性も無いし逆に用事が無ければ旦那もそう帰らない。
私が病気になって2週間位入院した時も面倒くさがって旦那は実家に帰ろうとせず、お義母さんが旦那の好物を餌に「帰ってくれば?」って誘ってて可哀想になってしまった。
今の時代は娘を取られる父親より、男親の母の方が寂しいかもね。
またうちのお義母さんは普段私に遠慮してくれてるのがわかるからなんかなおさら。
だから旦那には「私が体調悪い時くらい実家を頼って」って言ってます。
甘えるのも親孝行だからね。+8
-12
-
216. 匿名 2016/05/22(日) 12:01:14
結婚して初めての正月旦那の実家へ行った時のことです。積極的に家事手伝いをしていたら、奥で義理両親が…まだ認めてないのか?とお父さんがお母さんに聞いていたのをチラッと耳にしたこと。ゾクっとしました。息子ラブな姑にイライラ+23
-1
-
217. 匿名 2016/05/22(日) 12:20:28
息子しか見ない息子にしか話さない。
目見えてますか?+33
-0
-
218. 匿名 2016/05/22(日) 12:24:25
みんな自分語り要らないよー。
あるあるネタを書くんだよーww+4
-19
-
219. 匿名 2016/05/22(日) 12:33:57
孫を勝手に何処かに連れて行く。+37
-1
-
220. 匿名 2016/05/22(日) 12:57:22
何度も同じことを話す(昔話)
ボケてんの?+42
-0
-
221. 匿名 2016/05/22(日) 12:59:30
とにかく孫を自分の身内の誰だれに似てる〜と言う。嫁や嫁の家系に似てるという言葉は絶対出てこない。意地でもどんなパーツのどんな部分も自分の身内に似てると決め言い張る。+27
-1
-
222. 匿名 2016/05/22(日) 12:59:51
紅一点な姑にありがち。嫁が出来ると急にイベントに精を出す人がいる(それぞれの誕生日、節分、ひなまつり、父母の日、クリスマス、結婚記念日、盆正月)+26
-0
-
223. 匿名 2016/05/22(日) 13:15:02
もう物の押し付けが本当に嫌!
ありがたいんだけども!食材とかありがたいんだけど、賞味期限間近のハムとかレトルトとか!
いつの時代だよ!?って思う服とか!
まだ1才の息子に味の濃そうな大量のお菓子とか!
毎日毎日、これ使う?これ食べる〜?ってLINEがくるから本当にうんざり!
そこまで物に困ってません+14
-0
-
224. 匿名 2016/05/22(日) 13:41:44
先日、元の母の日
ささやかですが、プレゼント郵送しました。
なのにお礼の連絡もなにも連絡きませんでした。
と言うか、届いたのか?と不安になり、夫(息子)に電話してもらいました。
すると、あー届いよー
と。ってか届いたの連絡くらいしてよ。来年からどうしようかと考えています+15
-2
-
225. 匿名 2016/05/22(日) 13:47:19
嫁が来る前はおせちもろくにしてなかったようだが(舅、息子談)嫁が正月に来るようになったら、さもずっとやっていたかのようにおせちを作りだす。+9
-1
-
226. 匿名 2016/05/22(日) 13:49:04
ちらし寿司を作ったから!デパートに行ってお土産買ってきた!と理由をつけては息子夫婦の家にやってくる。もはや、息子夫婦の家に行く口実のために日々過ごしてるんじゃないかとすら思う。+24
-0
-
227. 匿名 2016/05/22(日) 13:50:48
嫁が出て行けば孫を自分のものにできると勘違いしている。
でも実際は嫁に出て行かれたら孫には2度と会えない。出て行かないまでも嫌われたら終わり。+38
-3
-
228. 匿名 2016/05/22(日) 13:53:43
>>192のように
姑のご好意を断ると冷たい嫁と言われる。
即ち、嫁には断る権利ないと思ってる。+17
-0
-
229. 匿名 2016/05/22(日) 13:58:23
まだ結婚して2か月なのに
会うたびに子供は女の子がいいわ~男の子はどうせ結婚したら家でていっちゃうから。。。
と嫌味を言ってくる。
あと、昔旦那が赤ちゃんの時「す」を「ちゅ」と発音していたらしく
大人になった今でも旦那の事を、ちゅーくんちゅーくんと言っていて気持ち悪い。。+25
-0
-
230. 匿名 2016/05/22(日) 14:02:59
使わない物をやたら溜め込んでる。
何十年前の結婚式の引き出物の食器とかタオルを、使ってと押し付けるのやめてほしい。+22
-0
-
231. 匿名 2016/05/22(日) 14:04:24
家でとれた食べれるか食べられないかわからない野菜を大量に渡してくる+10
-1
-
232. 匿名 2016/05/22(日) 14:05:07
同じ話を何回もしてくる。
その話もう何十回も聞きましたけどって感じ+32
-0
-
233. 匿名 2016/05/22(日) 15:17:30
気を使わないで!と嫁の贈り物を断る。
その場で返すとか常識疑う。+10
-0
-
234. 匿名 2016/05/22(日) 15:37:02
私の時はこうだったけど。
私の時はこんなこと、してなかったけど。
だから何ですか?
って言いたい!!
+19
-2
-
235. 匿名 2016/05/22(日) 15:44:05
全員ではないですが。
姑は、嫁に好かれ慕われる事がステイタスになる。母の日に人より良いものを欲しがったり、一緒に出掛けて仲良しアピールしたがったり、電話連絡を欲しがったり。
嫁は、姑が自分を好きだろうが大して好きじゃなかろうが、実害がなければ特に関心はない。+15
-1
-
236. 匿名 2016/05/22(日) 16:09:33
無神経で能天気。発言に責任持たないのですぐ忘れる!!
私は、言ってないと惚ける。(*_*)ババァ+10
-1
-
237. 匿名 2016/05/22(日) 16:12:35
こちらは、10年以上耐えて我慢に我慢して意見すると、「私は、嫁に何一つ酷いことしてないのに」と被害者ぶる。マジで忘れてると言うが、あの、嫌がらせを忘れてるなんて、呆けてるとしか、施設入れババァ+34
-0
-
238. 匿名 2016/05/22(日) 16:15:30
小姑二人いて。姑と同居してますが。
明らかに娘の子どもとうちのこにも差があり。
なのに、都合いいときは「家族なんだから、助け合って」と私に用事言うので「家族なんて思ってませんし、そんな、扱い受けてませんよ」と言いました+25
-1
-
239. 匿名 2016/05/22(日) 16:17:21
婿取りのバカ姑なので、嫁の気持ちもわからないし。自分は、親に甘えてお気楽に来てるくせに私には、「嫁たるものは…」とか語り出す………
本当アホな姑です。。。(〃_ _)σ∥+24
-0
-
240. 匿名 2016/05/22(日) 16:20:25
外面いいので、外では仲良さをアピールしようとする。
私は、日頃意地悪されてんので、姑の仲良しアピールを素で返す…(-_-)+9
-0
-
241. 匿名 2016/05/22(日) 16:22:36
私のこと、何かにつけ馬鹿にしたり、
批判したりしてますけど、自分の息子はなんぼのもんなんだと言いたい。
私が粗末な女というのなら、そんな女と結婚した自分の息子も同等同類なんじゃないの?
そんなにいい女な嫁が欲しかったんだったら、
息子自身もハイレベルじゃなくちゃ。
そのいい男に生んで育てられなかったのは、
自分のせいじゃないの?
だったらいい加減、諦めたら。
ある意味、子育て失敗したんですね、
こりゃ御愁傷様ですこと。+20
-1
-
242. 匿名 2016/05/22(日) 16:29:56
>>228
でも本当にいらない物は断った方がいいと思う。
明らかに趣味の違う服や雑貨とか、もらったからには使わないと後からまたヤイヤイ言われるし。+5
-0
-
243. 匿名 2016/05/22(日) 16:36:45
>>139
121です。弟さんって言っても40代ですよ。それでもやりますか?+1
-0
-
244. 匿名 2016/05/22(日) 16:37:26
婿とりの姑、たち悪いよね。
生まれてこの方、親の庇護のなか
家庭内の女王として君臨し続けてきたキャリアだけあって、すっつ~げぇ~超わがまま。
この私に逆らうものなどないと本気で思ってんじゃないかな。
あんな、女王様気質のババアなんか付き合いきれないわ。+12
-0
-
245. 匿名 2016/05/22(日) 16:44:58
自分がいじわるするから、し返しもされたりするんだろうに、それは断固認めない。
平気な顔で悪口いうのに、堪り兼ねて少しでも嫌味で返そうものなら、目くじら立てて大騒ぎ。
あぁ、めんどくさい姑。
存在自体もめんどくさい。嫌いです。+15
-0
-
246. 匿名 2016/05/22(日) 16:58:11
トピズレですが、姑に顔が似てる息子より
舅に顔がスタンプな娘の方がホラー。
特に目が細かったりエラハリだったり
悲惨+1
-0
-
247. 匿名 2016/05/22(日) 17:13:17
嫁のやることは一から十まで気に入らない+18
-0
-
248. 匿名 2016/05/22(日) 17:13:49
一緒に出かけたとき子供の傘が小さくなったので
大きいのに買い換えようとしたら
うちに余ってる傘あるから持って帰って!
わざわざ余ってる傘あるのに買うなんてもったいないと言われ
赤茶色のへんな柄の傘押し付けられた。
こんなのさしてたら小学校でいじめられるわ!+15
-1
-
249. 匿名 2016/05/22(日) 17:42:16
息子が1番。
嫁は我慢しなさい。耐えなさい。黙って息子(旦那)に着いていきなさい。
声を大にして言いたい。
あんたの息子そんなに立派な人間じゃありませんから。+31
-0
-
250. 匿名 2016/05/22(日) 17:42:54
何をしても嫌味っぽい。+16
-0
-
251. 匿名 2016/05/22(日) 17:47:56
孫が自分の家計に似ていないと気に入らない。
「○○(私)さん、うちの家に似ている子をお願いね。」
はっ?+17
-1
-
252. 匿名 2016/05/22(日) 18:12:54
来て欲しい時には来てくれず、来られると忙しい時に限ってくる。+16
-0
-
253. 匿名 2016/05/22(日) 18:13:44
天然を装った嫌がらせ。
あの人は絶対確信犯。
息子と嫁とでは、見せる顔が全く違う。+38
-0
-
254. 匿名 2016/05/22(日) 18:37:08
婿にキレられる。
+0
-0
-
255. 匿名 2016/05/22(日) 18:53:55
孫を内孫だとか
孫の顔は旦那に似てる、旦那の小さいときに似てる、などといいだす。似てないのに。。+28
-1
-
256. 匿名 2016/05/22(日) 19:07:27
口は出してもお金ださない。+34
-0
-
257. 匿名 2016/05/22(日) 19:09:47
自分は子育て失敗してるのに人に子育てを教えようとする。
あんたの息子、嘘つきだしギャンブルするし浮気するし、うちの息子はそうならないようにこちらで育てますから!+28
-0
-
258. 匿名 2016/05/22(日) 19:10:50
家計が苦しいからパーとしてるのに、息子のおかげで好きな仕事ができて感謝しな!とトンチンカンなことを言う。+43
-0
-
259. 匿名 2016/05/22(日) 19:11:44
嫁には娘のように思ってるからと言いたい放題。
こちらも親と思って言い返したらとんでもないことになる。+41
-0
-
260. 匿名 2016/05/22(日) 19:12:13
>>248
ありますよね~
ホントに買うもの教えられない。
あ~それあるし
うちの使い!
そんなん買わんでもこれ使い!
話す機会あればそればかり。
古いしデザイン悪いし勘弁。
控えめに断ったら ムッ!とする。
面倒だわ。
それより家掃除しろ!+16
-0
-
261. 匿名 2016/05/22(日) 19:14:36
嫁は正月に実家に帰ってはいけないが、小姑は実家に帰ってOK
嫁は両親と旅行に行ってはいけないが小姑はOK
嫁は同居する義務があるようだが、小姑は旦那実家と同居しなくても良い。
嫁と小姑のダブルスタンダード。+57
-0
-
262. 匿名 2016/05/22(日) 19:25:20
結局息子が一番
嫁の代わりはあるからと言う態度+21
-0
-
263. 匿名 2016/05/22(日) 19:27:14
病弱アピール。医者の説明を10倍ぐらい大げさに説明する。
いつ死ぬかわからんからとワガママを通そうとする。
うちは検査しましょうと医者に言われただけで、ガンのステージ4と脳内変換されて近所と親戚に触れ回っていた。+19
-0
-
264. 匿名 2016/05/22(日) 19:28:36
子供が出来ないと嫁に不妊の原因があると信じて疑わない。+36
-0
-
265. 匿名 2016/05/22(日) 19:43:38
自分の言っていることがすべて正しいと思い込んでいる
自分に都合のいいことは自分のおかげ
自分に都合のわるいのとは嫁のせい+22
-0
-
266. 匿名 2016/05/22(日) 20:06:36
孫の出来が良いとわかると急に自分に似てるとか息子に似てるとか言い出す。
今まで嫁に似てるとか言って孫差別してたくせに!嫌いだよ!+18
-0
-
267. 匿名 2016/05/22(日) 20:31:49
義母なんて大嫌い!娘に甘くて嫁には厳しい。毎日がムカつく。うちも同居だから夕方、仕事帰りの足が必然的に遠のくわ。義母となんか一緒に夕飯食べたくないし。+31
-0
-
268. 匿名 2016/05/22(日) 20:39:29
旦那の稼ぎが少ないからこっちは土日もパートに行ってるのに、義母は「土日も(息子に)子供の面倒押しつけて!」って嫌味いわれたけど無視した。あんたの息子が馬鹿で稼ぎ少ないからだろ!っていってやりたかったわ。義母の老後なんて絶対に面倒見てやらんからな。+30
-0
-
269. 匿名 2016/05/22(日) 21:27:42
50歳の息子がいまだに可愛いてたまらない、80歳の姑。
夫もベッタリ。
私は邪魔みたい。+15
-0
-
270. 匿名 2016/05/22(日) 21:37:37
白湯、果汁、てんかふん(笑)+16
-1
-
271. 匿名 2016/05/22(日) 21:54:44
・言うことがコロコロ変わる。
・何かするときこちらがお伺いたてると、そのときは「どーぞどーぞ!いいわよ〜!」って言うのに、後で息子に「嫁ちゃんのさっきのアレ、良くないから言っておいて」+21
-0
-
272. 匿名 2016/05/22(日) 21:56:14
>>268
その稼ぎの少ないご主人と結婚したのも子供を作ったのも自分。+2
-6
-
273. 匿名 2016/05/22(日) 22:00:36
『まぁ、このバッグ最近買ったのー???』『このアクセサリーは??』って私が息子さん(夫)のお金で、買ってると思ってるのか、さぐられてるけど...結婚前に買ったのばっかだし、もしくは親族からもらったとかしかないんだけど...
ニコニコしてジャブいれてくるからめんどくさい+11
-0
-
274. 匿名 2016/05/22(日) 22:01:18
うちも同居です。義母は私の事が嫌いみたいで。大事な用事も前もって教えてもらえず、いつも旦那経由で当日知らされることもあり無茶ぶりもいいとこです。そんなこんなで相手してたらストレスで血圧が上がってしまいました。私も嫌いな義母の顔なんか見たくないのでフルタイムて働くようにしたら、気持ちが楽になりました。小姑もしょっちゅう来るしとにかく仕事で家をあけるように心がけています。適度な距離ってやっぱり必要ですよね。+12
-0
-
275. 匿名 2016/05/22(日) 22:03:43
嫁のちょっとした言動にはピリピリしてるけど、姑は自分発信の無神経な発言には寛大ですよね。
あんなに人の地雷踏んで気づかない人はじめて見て、感心しました苦笑
+23
-0
-
276. 匿名 2016/05/22(日) 22:15:35
家を建てる土地や費用を全額出してあげるから
長男か長女を義実家の跡継ぎにくれと言われた。
無理なら現金で支払うし自分達で育てるから
もう一人産んで養子にほしいと言われた。
元々折り合いが悪かったけど我慢の限界を越え
その場で絶縁宣言してしまった。
後から話した夫もかなり怒っていた。
子どもを何だと思っているんだ!+18
-0
-
277. 匿名 2016/05/22(日) 22:16:04
自分ルールを押し通す。
というより、自分ルール以外は非常識と思っている。
時代は変わっているし、人それぞれですよ。
と、毎回言いたくなる。腹立つわー。+18
-0
-
278. 匿名 2016/05/22(日) 22:26:59
勝手にタンス開けんな!
人んち勝手にウロウロすんな!
ここは息子の家だけどよそんちですよ!+13
-0
-
279. 匿名 2016/05/22(日) 22:30:57
同居です。姑は普段は必要以外は喋らず冗談も通じず頭が堅い。でも、親戚とか集まる行事になると、やたらみんなの前で仲良しアピールをしてきます。+6
-0
-
280. 匿名 2016/05/22(日) 22:39:04
姑や小姑の愚痴って実際はあまり言えない(発散)できないよね。
聞いているほうはしんどいし反応に困るだろうし。
だからここであるあるとしてはらすの位大目に見てほしい!
+20
-1
-
281. 匿名 2016/05/22(日) 22:40:02
綺麗事は言わない。早く死んで欲しい。老害。
あいつのせいで旦那が自立しないし、孫にも悪影響。+10
-0
-
282. 匿名 2016/05/22(日) 22:40:36
嫁とは妻とは母親とはこうあるべきと
理想や意見を押し付けようとしてくる!
出来なかったあんたに言われたくない!
+10
-0
-
283. 匿名 2016/05/22(日) 23:04:34
根は悪い人ではないと思うけど、嫁をよそ者扱いして蚊帳の外。
結局老後は、家族にあいてにされなくなった。+8
-0
-
284. 匿名 2016/05/22(日) 23:04:41
掃除が行き届いてない。
水回りがきたない。
埃が積もってる。+11
-0
-
285. 匿名 2016/05/22(日) 23:27:10
皆さんのお姑さん怖すぎる(>_<)
うちの姑は基本大人しいので、私は姑を舐めてかかってますが、皆さんところのお姑さんにはボコボコにやられそうwww+5
-1
-
286. 匿名 2016/05/22(日) 23:47:34
姑は私は介護してたの!っていうけど義祖父母とも50代で亡くなったらしいじゃん。
あんたもう死んで。+10
-0
-
287. 匿名 2016/05/22(日) 23:52:47
「○○ちゃんは、もううちの人だから〜」って口癖みたいに言うの止めてほしい。自分の実家だって大事なのに。+12
-0
-
288. 匿名 2016/05/23(月) 00:03:30
息子の食事の心配ばかりしている。もういい大人なんだから買うなり作るなりして食べられるし心配なし!+6
-0
-
289. 匿名 2016/05/23(月) 00:16:05
かまってちゃん+5
-0
-
290. 匿名 2016/05/23(月) 00:17:04
孫にまだ食べさせた事のない物を勝手にあげようとする。
離乳食始めたばかりの頃、初めて食べる物は小さじ1からって言われてるのにでかいゼリーを丸々一個とか桃一玉とか食べさそうとしてた。
食べるには月齢低いし、拒否反応あったらどうするの…
神経質ね〜って言われたけど万が一それで自分の子が死んだら嫌だ+4
-0
-
291. 匿名 2016/05/23(月) 01:04:43
息子の食事の心配ばかりしている。もういい大人なんだから買うなり作るなりして食べられるし心配なし!+5
-0
-
292. 匿名 2016/05/23(月) 01:13:54
とにかく自分と家族の自慢話を延々聞かされる。私が話すとたまに鼻で笑われる。息子LOVEはどこも一緒なんですね〜良い事だけど度が過ぎるってゆーか…+9
-0
-
293. 匿名 2016/05/23(月) 01:30:25
同居の男孫とうちの息子(同期)を比較してうちのが幼稚で何も出来ない、ととくとくと私の両親に手紙を書き送ってからはや12年。自慢の孫は市内のバカ高校にやっとひっかかっただけやないかい!うちのはそこより10は偏差値高い高校に入ったわ!どや!+2
-1
-
294. 匿名 2016/05/23(月) 07:28:51
ありがとうを言わない
ありがとうって言葉知らないの❓+6
-0
-
295. 匿名 2016/05/23(月) 11:16:01
とりあえず自分が一番よく見られようとする。
義父に対しても息子に対しても孫に対しても。
自分に都合の良い状況になるよう御託を並べる。
それが原因で立場が悪い状況に陥ると他人(嫁)のせいにして逃げようとする。+4
-0
-
296. 匿名 2016/05/23(月) 14:33:47
すごい自信家
「私だけは嫁姑問題は関係ないと思ってた」
イヤイヤ同居する義兄嫁にもの凄く嫌われてるから。安心して。+5
-0
-
297. 匿名 2016/05/23(月) 17:27:51
私は姑好きだし尊敬してるけど恵まれてるんだなあ…。+2
-0
-
298. 匿名 2016/05/23(月) 20:28:18
私に孫産めうるさかったけど、旦那が原因で子供が出来ない。と、わかるとだんまり。+4
-0
-
299. 匿名 2016/05/24(火) 01:33:23
そんなに息子ちゃんが好きなら息子ちゃんだけでいいじゃん。なんで私まで頻繁に義実家に顔出さなくちゃいけないの?
私が話しかけても無視するくせに。
だから弟くんのお嫁さんにも距離置かれてるんだよ。+4
-0
-
300. 匿名 2016/05/24(火) 03:50:55
自分の要らないもの、使わないものをあげるのが好き。訪問すると段ボールに入れて既に用意してあるから断りにくい。
たまに新品くれるけど、スーパーの袋入りチョコとか300円くらいまでの物なので有難がってもらうものでもない。
あなたの不要なものは私はもっと要らない、という事を理解出来ないのかな。
+3
-0
-
301. 匿名 2016/05/25(水) 17:43:00
掃除したら出てきたからと20年以上も前の、手拭い10枚くらいとか娘の古い付録とかロールのままのビニール袋3本とか、韓国土産は要らんとうちにまわす。息子に持たせては 私からのお礼を催促するのやめてください。いらないです。+2
-0
-
302. 匿名 2016/05/30(月) 02:11:06
生命保険と医療保険入ろうかなーというタイミングで
義母がやたら県民共済をゴリ押ししてくる。1年分うちで払うから!とまで言われた。
検討するとは伝えたけど、ゴリ押ししてくる人の言うことを1度でも聞いてしまったら、更に押し付けて来そうなのでどうしようかな。
ゴリ押しすれば通ると学習されたら困るから、よほど事でなければ断りたいんだよね…+0
-0
-
303. 匿名 2016/05/30(月) 04:21:00
家族なんだから!って言うやつに限って
自分の事しか考えてない。
要するに、新たに家族になった嫁に気を使うの疲れるって事なのよねー。
気も使ってもらえないなんて他人以下だわ。こういう人、周りに嫌がられてるって気付かないのかな。
嫁からすると家族なんだから、適度に距離保とうよ…なんだけど。
+2
-0
-
304. 匿名 2016/05/30(月) 11:23:49 ID:MHXRscEy4F
孫を抱っこして消える+3
-0
-
305. 匿名 2016/06/01(水) 11:26:44
いちいち私らの家にくるなー!
何かしらかこつけてチェックしに来る。+0
-0
-
306. 匿名 2016/06/06(月) 16:53:57
妊娠中の私の事は
体調の心配せず、
稼いでくる息子には
体調の心配ばかり。+1
-0
-
307. 匿名 2016/06/18(土) 02:12:26
家族なんだからと嫁のプライバシーは関係なくズカズカ入ってくるのに、自分は黙って遊びに行ってる!!
土産ぐらい買ってこいやーーー!+0
-0
-
308. 匿名 2016/06/18(土) 02:19:04
息子が少しでも咳込むと、
風邪か?病院いけ。薬のめ!とか心配するのに、嫁が熱あって風邪ひいても平然と家事をやらす。+1
-0
-
309. 匿名 2016/06/19(日) 15:25:54
嫁の1つ1つの行動に ケチャ注意をつける!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する