-
1. 匿名 2016/05/19(木) 18:28:10
matome.naver.jp
ぼっちの自覚がある方、ポップに話してみませんか?+148
-3
-
2. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:10
グループ自由に作れと言われた時、あぶれる+663
-2
-
3. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:16
どう話せばポップになるのか分からんが、独り言が多い自覚はある。+333
-3
-
4. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:43
予定表が白い。+432
-2
-
5. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:46
ぼっちなんかじゃないよ!
+40
-48
-
6. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:48
咳をしても、ひとり+268
-6
-
7. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:50
皆んな知ってるらしい話題を自分だけ知らない時、いかに目立たない笑顔で乗り切るかが、大事だぜっ。+451
-2
-
8. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:53
他人と盛り上がれるのガルちゃんだけ+303
-4
-
9. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:56
孤独死のニュース見たくない+170
-5
-
10. 匿名 2016/05/19(木) 18:30:25
携帯の充電が切れていることにすら気づかない。+120
-13
-
11. 匿名 2016/05/19(木) 18:30:27
+247
-13
-
12. 匿名 2016/05/19(木) 18:30:30
電話かけてくるのは親とセールス。+340
-1
-
13. 匿名 2016/05/19(木) 18:30:30
1日誰ともしゃべらない+424
-6
-
14. 匿名 2016/05/19(木) 18:30:44
子供の学校行事、1人で行き、誰とも話さず1人で帰宅する。+558
-16
-
15. 匿名 2016/05/19(木) 18:30:45
>>5
孤独系のトピには絶対これが来るwww+41
-5
-
16. 匿名 2016/05/19(木) 18:30:45
夜、一人で部屋で料理を作っていて油跳ねをして「あちっ」と言ったけれどそれが今日初めて口にした言葉だと気付いた。+408
-3
-
17. 匿名 2016/05/19(木) 18:30:47
お葬式は家族葬にするつもり+347
-4
-
18. 匿名 2016/05/19(木) 18:31:14
一人暮らしというより独り暮らし+307
-1
-
19. 匿名 2016/05/19(木) 18:31:37
携帯電話なるとビビる+298
-3
-
20. 匿名 2016/05/19(木) 18:32:02
学生の頃、ペアになれと言われたら困ってたなぁ…+347
-2
-
21. 匿名 2016/05/19(木) 18:32:02
草引きしてるときが幸せ
視界には雑草
一心不乱に
そして自由になれる+171
-9
-
22. 匿名 2016/05/19(木) 18:32:24
もし結婚できたとしても呼ぶ友達がいない+459
-4
-
23. 匿名 2016/05/19(木) 18:32:25
バレンタインデーのチョコをあげないともらえない+9
-9
-
24. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:08
LINE?何それ?
必要性を感じないので未登録+248
-5
-
25. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:08
ふと我に返る+237
-2
-
26. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:14
着信音ですぐさまメルマガと分かる+223
-3
-
27. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:17
二人組つくってーはぼっちにはキツイ。
ポップに?
いつも一人であぶれるぜ!←ポップか?
書いてて虚しくなった( -_-)+218
-4
-
28. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:17
誕生日を家族しか祝ってくれない、家族以外にプレゼントをもらえない+193
-7
-
29. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:18
LINEは家族のみ
メールはメルマガのみ+207
-2
-
30. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:44
学校で
休み時間より授業の方が気持ち楽。
※ただし体育は除く。
イエァーーーwww
ポップってこんな感じでしょうか??+307
-3
-
31. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:44
ぼっちは、心細い+57
-3
-
32. 匿名 2016/05/19(木) 18:34:00
一人暮らしだと静かな空間が寂しくなり、テレビやラジオ、ネットの動画など何かしらの音を流しておきたい。+161
-6
-
33. 匿名 2016/05/19(木) 18:34:05
リア充の昔の同級生のFB見て鬱+208
-3
-
34. 匿名 2016/05/19(木) 18:34:08
>>1ポップ
ポップ【pop】
[名・形動]
1 大衆向きであるさま。また、時代に合ってしゃれているさま。「―なファッション」
2 ポップアートの。ポップアート風の。「―な感覚の色彩」「―な映像」
3 ポップス。また、ポップス調であるさま。「―な旋律」
つまり「ぼっちな旋律」を語れば良いのかしら?+7
-27
-
35. 匿名 2016/05/19(木) 18:34:37
女子の、中に居るとあぶれる
二人組とかで移動する習性+152
-3
-
36. 匿名 2016/05/19(木) 18:34:51
メールは迷惑なやつしかこない+131
-6
-
37. 匿名 2016/05/19(木) 18:35:01
家から一歩も出なくてもリアルに2~3日ぐらいはなんともない。
食料や日用品が不足してやっと外に出るかんじ。+286
-3
-
38. 匿名 2016/05/19(木) 18:35:13
どれもポップに語れてない件ww
+155
-3
-
39. 匿名 2016/05/19(木) 18:36:06
日曜日。ファミリーやカップルで溢れた場所での買い物はブラブラせずに
目的地まで早足で行き、目的のものを購入したら、サッサと帰る+247
-3
-
40. 匿名 2016/05/19(木) 18:38:00
友達との写真がないから、卒アルは集合写真と個人写真のみ♪+107
-4
-
41. 匿名 2016/05/19(木) 18:38:07
携帯あっても着信なんて、殆ど無いよー!
ひゃっほー♪
( ;∀;)なんか涙が+200
-5
-
42. 匿名 2016/05/19(木) 18:39:01
最後にプライベートで男と話したのいつだっけ?身内や仕事、コンビニ定員との事務的な会話を除くと、、、
昔過ぎて思い出せねぇ!+122
-3
-
43. 匿名 2016/05/19(木) 18:39:19
ポップね!
えーと、えーと…。
ガルちゃんでしか話し相手いないから
ここにはぼっち仲間がいて嬉しいよ☆〜(ゝ。∂)テヘペロ+110
-3
-
44. 匿名 2016/05/19(木) 18:39:24
スマホの電池きれた時充電器借りられなくて本当に困る。いや誰からも掛かって来ないから困らないか。+22
-3
-
45. 匿名 2016/05/19(木) 18:40:27
私は、ぼっちじゃないよ
ソロなだけ+192
-4
-
46. 匿名 2016/05/19(木) 18:40:42
こんな感じ。+460
-1
-
47. 匿名 2016/05/19(木) 18:41:00
ペアトークが大の苦手+89
-3
-
48. 匿名 2016/05/19(木) 18:41:17
でもぼっちって正直、楽だよね?+353
-10
-
49. 匿名 2016/05/19(木) 18:41:30
買い物に出かける時は平日。
世間が休みの時は出かけない。
1人行動好きだけどボッチが際立つから。+165
-1
-
50. 匿名 2016/05/19(木) 18:41:49
いつでも一人行動
慣れるよ
たまに同僚と街中で会うと
えっひとりなの?と可愛そうな人だねという目で見られること+107
-3
-
51. 匿名 2016/05/19(木) 18:41:54
紅茶好きで茶器も集めたりしたけど
自宅に呼ぶ友達いなくていつも一人で飲んでる(´;ω;`)+127
-4
-
52. 匿名 2016/05/19(木) 18:42:21
例えば・・・「遠い町で財布を落とす」
交番でお金を貸してくれるなど美談もあるけど、自分の場合、
交番でもお金借りれず、途方に暮れるんだろうなぁ。などと
想像し、チョット落ち込む。+27
-2
-
53. 匿名 2016/05/19(木) 18:43:15
LINEの音なって友達かと思ったら業者さんから…+49
-3
-
54. 匿名 2016/05/19(木) 18:43:39
カップルを無意識に避けて通る+56
-2
-
55. 匿名 2016/05/19(木) 18:44:16
住所録が10件超えない+113
-1
-
56. 匿名 2016/05/19(木) 18:44:32
目の前で会話する人たちと同じ空間にいて
どこに目線をやったらいいか困る+73
-2
-
57. 匿名 2016/05/19(木) 18:44:40
休日にイオンのショッピングモールにはいかない。ほとんどが家族連れや友達で来てる中、1人はね………+96
-8
-
58. ええい、ままYO 2016/05/19(木) 18:46:15
どう頑張っても滑ってしまうYO
いっそこのまま滑り倒してしまうYO
あはは+23
-2
-
59. 匿名 2016/05/19(木) 18:46:18
+65
-2
-
60. 匿名 2016/05/19(木) 18:47:02
あ、いたんだ+76
-3
-
61. 匿名 2016/05/19(木) 18:48:43
今から夜勤行くんだけど、いつものぼっちが始まるよ~(^-^;+79
-4
-
62. 匿名 2016/05/19(木) 18:50:21
携帯のアルバムは犬の画像ばっかりメールもラインも来ないから携帯はネット使うだけの媒体☆〜(ゝ。∂)+87
-3
-
63. 匿名 2016/05/19(木) 18:53:49
特売の5切れ入りの塩鮭パック、もてあます。+23
-3
-
64. 匿名 2016/05/19(木) 18:54:04
気がつくと、友達と呼ばれる人が一人もいない。ただの、知り合いになった+152
-2
-
65. 本宮大輔 2016/05/19(木) 18:54:16
天気が良い日つらいよね+27
-8
-
66. 匿名 2016/05/19(木) 18:54:48
LINEのグループトーク?何それ?
知らなくても大丈夫だし!+111
-2
-
67. 匿名 2016/05/19(木) 18:55:31
まさに旬トピきた。昨日、婚約破棄。号泣。未練たらたら。
久しぶりにぽっちになると相当くるね。つらい…+128
-7
-
68. 匿名 2016/05/19(木) 18:55:34
手帳に予定を書かなくても間違えてブッキングなんてない+101
-4
-
69. 匿名 2016/05/19(木) 18:56:13
自動ドアが反応してくれない事がよくある。+40
-3
-
70. 匿名 2016/05/19(木) 18:56:49
年賀状はダイレクトメールのだけ
あけおめメールも無い
正直言うと寂しい
どこで人生間違えたんだろう+141
-2
-
71. 匿名 2016/05/19(木) 18:57:38
一人カラオケ大好き★
一人でランチもできるようになったよ(o^-^o)+73
-3
-
72. 匿名 2016/05/19(木) 18:59:20
夢のキャンパスライフ
一緒にランチする人いなくて
お昼抜く+94
-2
-
73. 匿名 2016/05/19(木) 19:00:11
出かけるときはいつも一人。
別に気にしてないけど
このまま一人で死んでいくのかと思うと
自分っていったい何だったんだろって我に返る。+136
-1
-
74. 匿名 2016/05/19(木) 19:00:33
クラス替えあると、真っ先に女子が奇数か偶数かチェックしてた+78
-2
-
75. 匿名 2016/05/19(木) 19:01:41
LINEの通知が全部公式アカウント+51
-1
-
76. 匿名 2016/05/19(木) 19:01:45
携帯をチェックする必要がない。+51
-4
-
77. 匿名 2016/05/19(木) 19:02:00
修学旅行のグループが、
余り者の抱き合わせグループ
班になった男子グループから悲鳴が上がる+89
-2
-
78. 匿名 2016/05/19(木) 19:04:35
背中や首に湿布貼るとき、自分でするしかないから上手くできず、毎回シワになったまま貼る+60
-2
-
79. 匿名 2016/05/19(木) 19:06:48
携帯お家に忘れても取りに帰らない
どうせ誰からもかかってこないから+95
-3
-
80. 匿名 2016/05/19(木) 19:07:42
趣味は人間観察(遠目の+41
-3
-
81. 匿名 2016/05/19(木) 19:07:56
午前中に他人とお話しする機会があると一日幸せな気分。+35
-4
-
82. 匿名 2016/05/19(木) 19:08:46
クイズ番組で、正解がわかった時。
一人で「あ!わかった!」「イェ~イ正解!」
むなしい。+67
-2
-
83. 匿名 2016/05/19(木) 19:11:36
週末、連休は特に孤独を感じる。+65
-4
-
84. 匿名 2016/05/19(木) 19:13:15
ぼっちだよ~(。・ω・。)
でも何だかんだ おトイレでご飯食べた事はないんだ!+77
-5
-
85. 匿名 2016/05/19(木) 19:13:49
正月に、ひとりで食べるソバと雑煮。+48
-2
-
86. 匿名 2016/05/19(木) 19:17:14
昔はバラエティとか笑いの番組が好きだったけど、
歳を重ねるごとに見る番組が変わってきている。
笑いたい気持ちよりも、なんか落ち着きたい。と
いうか、ひとりでいたい。みたいな方向なのか?
今は放送してないけど、こういうの好き。
+57
-4
-
87. 匿名 2016/05/19(木) 19:17:34
新年が明けても、鳴らないケータイ+89
-1
-
88. 匿名 2016/05/19(木) 19:18:39
春が来るたび出会いを期待する。結局無いんだけどね。+54
-1
-
89. 匿名 2016/05/19(木) 19:18:57
交際費がかからず割とお金貯めやすい。
預金残高だけが安心材料+74
-2
-
90. 匿名 2016/05/19(木) 19:21:36
食べログで必ず「ひとりで」をポチ。+29
-2
-
91. 匿名 2016/05/19(木) 19:24:16
昔はドラマの翌日は楽しかった。
あれは、ああで、これはこうだ。みたいな会話。
周りは大人になり、そんなことを話す人はおらず
数年前から自分の中で自己解決するしかなくなった。
ある日ガルちゃんを知り、ドラマトピで盛り上がって
いる。それはそれで面白いんだけど、ノリというか、
温度差があり、ドラマトピを見るのは止めた。
結局、今もドラマを見終えたあとは自己解決する形に
元戻り。
+9
-6
-
92. 匿名 2016/05/19(木) 19:24:33
休日ぼっちだから家でアニメみてる。
だからお金はあまり使わなくて済む!
ぼっちって節約できる!!+82
-1
-
93. 匿名 2016/05/19(木) 19:24:47
髪型変えても誰も触れない。+65
-3
-
94. 匿名 2016/05/19(木) 19:25:12
家に家族分しか食器がない。+24
-3
-
95. 匿名 2016/05/19(木) 19:25:35
1です。
明るい調子でコメし合えればな、と思ってポップと表現してみました。
旋律とか拘らないで、暗がりに引きずり込まれないトピになったら良いな、と思ってます(´▽`)+48
-2
-
96. 匿名 2016/05/19(木) 19:28:58
保育園の保護者会の休憩時間。
周りのママさん達はだれかれ雑談してるけど、私だけポツン。
挨拶程度なら周りのママさん達と普通にしてるけど雑談となるとなかなか仲間に入れない。
だから休憩時間の数分が浮いてる感じで周りの視線が気になってしまう。
+82
-6
-
97. 匿名 2016/05/19(木) 19:33:43
お茶するような電話くれるような友人知人いません。
独身無職で話すのは家族のみ。
旦那子供いる人っていいなって思う\(^o^)/+77
-3
-
98. 匿名 2016/05/19(木) 19:34:26
見た目目立つタイプで、メイクとか服装ませてた
だから中学浮いてた
そのまま高校も基本1人行動だった
暗い雰囲気は出さないようにして一応友達はいるけど
未だに1人でどこでも行けちゃう(映画焼肉買い物なんでも)
見た目雰囲気で、意外〜!と言われる
飲み会好きそうとか言われるけどお酒しんどいし、あまり誘われないし、飲み会行くなら家帰って1人になりたいって思う
親と彼氏以外から連絡殆どこない+31
-15
-
99. 匿名 2016/05/19(木) 19:36:08
毎月払うスマホ代7000円弱が勿体ない+58
-2
-
100. 匿名 2016/05/19(木) 19:36:56
一周して寂しいってどういうことか分からなくなってきた+49
-2
-
101. 匿名 2016/05/19(木) 19:36:58
結婚式も呼ぶ人居ないけど、お葬式も呼ぶ人居ないっていう。+109
-2
-
102. 匿名 2016/05/19(木) 19:53:58
本当の「心の友」がいる。
仕事の昼休み、一人車に戻り
「や~、きつかったよね~」
とか話しかけている。
脳内での会話は、自分が求める言葉を
返してもらってるだけだと
分かってるんだけど、楽しいから
いいと割りきってる。
端からみたら、完全にアレな人。
悪くないですよ。
この状態。+71
-9
-
103. 匿名 2016/05/19(木) 19:57:23
11は友達いるからぼっちじゃないやん+21
-2
-
104. 匿名 2016/05/19(木) 19:57:56
誰からも連絡こないから、携帯忘れて出かけても平気。今、自然災害とかあったらヤバイな程度。
今日も普通に忘れて数時間、外出(もちろんひとりで)してきたよ。+21
-1
-
105. 匿名 2016/05/19(木) 19:59:05
親睦会という名の飲み会
誰とも親しくなれず、ただぼっちでそこにいるだけ…
ポップじゃなくてごめんよー+79
-1
-
106. 匿名 2016/05/19(木) 20:00:48
なんかぼっちになってしまう。
頑張ってるけど何がいけないのか。
話合わせて、笑ってくれるよう面白い事して、自分の自慢話はしないように、とか気をつかってるのだけど。
+62
-1
-
107. 匿名 2016/05/19(木) 20:06:27
まあまあ仲いい人は少しはいるんだけど本当の親友が一人もいない。
これに賛成する人はプラス!+79
-10
-
108. 匿名 2016/05/19(木) 20:07:56
毎日気をつかって笑顔ふりまいて、ふとした時鏡見ると自分の目が笑ってない。
仕事に追われ休みは家でずっーとすっぴん。
こんなの繰り返してたらかれこれずっと好きな人もいない。自分に嫌気がさす。+33
-2
-
109. 匿名 2016/05/19(木) 20:09:18
独りで飲む酒は最高に美味しいよ。
誰からも干渉されずゆっくり吐けるしね♪
+9
-3
-
110. 匿名 2016/05/19(木) 20:10:13
仲良くワイワイしてるくせに、本音で話せる人がいない。+14
-5
-
111. 匿名 2016/05/19(木) 20:10:17
同窓会。
みんな家族の話ばかりで、ぼっちになるわ…。+12
-2
-
112. 匿名 2016/05/19(木) 20:10:38
ぼっちぼっちって言いながら、本当はひとりじゃないくせに
ってひねくれてる+63
-1
-
113. 匿名 2016/05/19(木) 20:12:34
高校と大学と、移動教室はいつも一人。
休み時間の友達は本。
高校の時。隣の教室には去年の友達。私の周り、誰もいない。遊びに来ないし、遊びに行けない疎外感。チーン。+62
-3
-
114. 匿名 2016/05/19(木) 20:13:58
大学に行ってもぼっちな人は何か障害がある気がする
私なんだけど+23
-12
-
115. 匿名 2016/05/19(木) 20:15:11
図書館しか行くところがないのに、リア充の溜まり場になって行き場に困る+31
-3
-
116. 匿名 2016/05/19(木) 20:15:59
鏡に向かって話しかけることがある+10
-2
-
117. 匿名 2016/05/19(木) 20:17:04
今携帯故障してるけど、困らない+21
-1
-
118. 匿名 2016/05/19(木) 20:18:50
仕事で店長してますが、上司からスタッフの教育、指導、人間関係、売上ガミガミ毎日怒られ、毎日満員電車にゆられる日々の繰返し。
本音で言える友達は結婚して遠方にいってしまい、積み重ねたストレスを貯蓄してる日々に疲れてしまいました。+23
-2
-
119. 匿名 2016/05/19(木) 20:19:52
誰にも気を遣わなくていい…と思うようにしている。+46
-3
-
120. 匿名 2016/05/19(木) 20:25:39
ライン一日ならないことあるよ。仕事帰りの満員電車でリア充の友達のタイムラインをみていいね!押す自分。
うらやましいのか、嫉妬なのかも分からなくなってきた。+14
-7
-
121. 匿名 2016/05/19(木) 20:28:38
団体行動は苦手、一人が楽って言ってますがほとんど一人、、(苦笑)+45
-2
-
122. 匿名 2016/05/19(木) 20:29:18
長年親族間の揉め事に巻き込まれて苦労したから、やっと解放されて今はぼっちを楽しんでる。
元々一人で行動するのは苦じゃないし、一人でカフェ・映画館・ライブ…くらいまでなら割と余裕。
だけどたまには映画やライブの感想を友達と語り合いたいなーと思う。+23
-1
-
123. 匿名 2016/05/19(木) 20:31:36
鈴虫寺いきたいお(*^^*)+9
-4
-
124. 匿名 2016/05/19(木) 20:32:09
友達いないのダメ人間っていう教育無くなればいいのにと思う。
そしたら楽になる人沢山いるよ+108
-2
-
125. 匿名 2016/05/19(木) 20:32:31
>>115
ええっ!
図書館さえもそんな状態なの(ノД`)
リア充民、屋外へプリーズ!+33
-2
-
126. 匿名 2016/05/19(木) 20:38:06
>>107
私は逆パターンかな。
何でも話せるし、何にも話さなくてもいられる親友は1人いるけど、ワイワイ話せる仲間がいない。
1人とは向き合えても、大勢いるとスッとドロンしちゃう笑+10
-4
-
127. 匿名 2016/05/19(木) 20:39:27
>>123
お供します(^o^)+7
-2
-
128. 匿名 2016/05/19(木) 20:46:21
女子大生ですが、クールに見られるけど、しらーっと人間観察してます。友達は片手で数える程しかも他学部だから会う機会が少ない。しかもその友達も別の友達と行動しているのでぼっちといっていいかも。友達といっても住所知らないから遊びに行けない。学生時代から今まで本が友達。
でも、ここまでなんとかなってるから大丈夫!でも、来年からゼミが始まるし…ぼっち確定だな(笑)+13
-9
-
129. 匿名 2016/05/19(木) 20:49:13
正直ぼっちはメリットでしかない
人知れず泣けるとか+16
-6
-
130. 匿名 2016/05/19(木) 20:50:31
>>77
抱き合わせwww
バーターグループですな!+16
-1
-
131. 匿名 2016/05/19(木) 20:57:55
記念日等に家で一人で過ごす+19
-1
-
132. 匿名 2016/05/19(木) 21:00:49
今高校生でぼっちです
精神的に毎日辛くて自殺することばかり考えてる
がるちゃんで紛らわしてます
助けて+116
-7
-
133. 匿名 2016/05/19(木) 21:04:12
大抵は女は誰かとつるみたいらしい。
職場でも誰でもいいからとりあえず捕まえて話してる人ばかり。
薄っぺらいかめ。同じ空間にいたら静かでも全然構わないんだけどなあ〜ペットの同居人ネコが気を使わずに落ち着く。
しっくりくるのよ。+20
-4
-
134. 匿名 2016/05/19(木) 21:07:03
ちぇけらっちょ。+6
-6
-
135. 匿名 2016/05/19(木) 21:07:37
私ガルちゃん皆勤賞だよ!!!
マジ凄くない!?+69
-6
-
136. 匿名 2016/05/19(木) 21:17:55
ガチのぼっちです。
小学校:皆が外で遊ぶ中、私は1人教室にポツン。
中学校:修学旅行のグループ決めであぶれて、5時間のバス(1番後ろの席)で透明人間扱い。
高校:修学旅行で5人部屋。もちろん透明人間扱い。仲の良いクラスだが、自分だけ話しかけられない。
クラスの班決めは絶対、1人余り悲惨だから、学校休む。毎週体育の授業は、自分だけ余ってた。
大学:毎日言葉を発さず、誰にも会わないまま帰宅。
ここまで来ると、本当に自分が存在するのか分からなくなります^^
+89
-4
-
137. 匿名 2016/05/19(木) 21:18:13
どうしたってポップにはならない。
+27
-5
-
138. 匿名 2016/05/19(木) 21:22:16
どうせ一人だしもう全部どうでもいい、って思って…嫌がらせのように接してくる人に
周りの目も気にせずキレてしまう。
でも、誰かに助けてもらえたときに素直に感謝して、仲が良くなれるのかと期待してし
まいます。でも、そういう私の大人げない面を見たとき、またいろんな人が離れていき
ます。
くっついたり離れたり、移ろいやすい信頼関係が面倒なので、今はそばに来てくれる人
には優しくしようと思っています。
+25
-2
-
139. 匿名 2016/05/19(木) 21:24:59
ネットのおかげで人生がそれなりに楽しい。この時代でよかった
+77
-3
-
140. 匿名 2016/05/19(木) 21:25:20 ID:CvNPD5qL8F
>>132
今社会人ぼっちたけど、生きてて良かったよ。
私は高校で同級生と下の子達からもいじめられて自殺も試みたけど、今は生きてて良かった。
学生の時は逃げ場がなくてつらいよね、
先の事も考えられないと思うよ、だけど無責任と言われても生きて欲しいな。
+52
-1
-
141. 匿名 2016/05/19(木) 21:29:30
高校までは少ないなりに友達いて、現在も仲良いけど、大学はまじボッチだったわ
ムリして入った大学だったから人間としてのレベルが合わなかったのかな…
厳密に言うと友人は一人二人いたけど、二人とも留学したから途中から完全1人になったよ
+18
-2
-
142. 匿名 2016/05/19(木) 21:29:53
年末や年度末に文具売り場がスケジュール表で溢れるのが理解できない。
そんなに記憶力いいほうだとも思わないが、覚え切れないほどあれやこれや予定が入った記憶が、40年生きてきて一度もない。+38
-1
-
143. 匿名 2016/05/19(木) 21:31:17
年末年始要らない、連休なんか世の中からなくなっても困らないかもしれない。+17
-3
-
144. 匿名 2016/05/19(木) 21:34:51
青春がない+45
-2
-
145. 匿名 2016/05/19(木) 21:37:38
大型連休、年末年始のショッピングモールは鬼門。+20
-2
-
146. 匿名 2016/05/19(木) 21:40:19
葬儀は直送だよ〜んw
はぁ...ごめん
+22
-1
-
147. 匿名 2016/05/19(木) 21:45:15
一応登録してるけどラインなんてほとんど来ない。電話なんて母ぐらい。でもよく考えたら誰かが送るから連絡取れるわけであって自分から送ればいいだけの話なんだけど。送らない。送る内容がない。+13
-1
-
148. 匿名 2016/05/19(木) 21:47:01
>>132
気の利いたこと言えないけど、、
私も社会人になってからの方が楽しいよ
大人との方が話しが合うというか、学生特有のベタベタした付き合いがないし…
1人でいるしんどさはよく分かるけど、解放される時は来るよ+55
-2
-
149. 匿名 2016/05/19(木) 21:47:22
休みの日は片道一時間の実家。親が居なくなったらと思うと恐怖だ。
二人とも70をすぎた。二人とも癌を経験した。+29
-2
-
150. 匿名 2016/05/19(木) 21:47:27
自動ドアが私を反応しなくて、なかなか開かなかった(^^;)
自動ドアさえ私を疎外するんだね(T_T)あはは!+12
-2
-
151. 匿名 2016/05/19(木) 21:49:44
年をとるごとに虚しくなる+28
-2
-
152. 匿名 2016/05/19(木) 21:50:04
映画館に1人で行くのに抵抗ナッシング+53
-2
-
153. 匿名 2016/05/19(木) 21:52:54
最近、ガルちゃんにリア充っぽい人が増えてきてここでさえ少し居づらい時があるw+72
-3
-
154. 匿名 2016/05/19(木) 21:54:26
クリスマス♪+6
-3
-
155. 匿名 2016/05/19(木) 21:55:33
将来の不安を保険に頼る+14
-1
-
156. 匿名 2016/05/19(木) 21:55:37
前世が恵まれ過ぎてたんだと思うことにしてる アハハ…+38
-2
-
157. 匿名 2016/05/19(木) 22:01:57
一人暮らしの連休なんて、スーパーに買い物に行った時の「レジ袋ご利用になりますか?」の返事「はい」しかしゃべってないって夜になって気づくんだぜっ!+49
-1
-
158. 匿名 2016/05/19(木) 22:10:06
>>51さん
良かったら、お茶会呼んでくれますか?
最近マカロンの美味しいお店を見つけたんだけど、教える人が居なくて(^_^;)
沢山持って行きますので、ここの皆さんとどうですか?+41
-3
-
159. 匿名 2016/05/19(木) 22:14:36
ここには優しい人が多いのに
一歩外に出たら怖い人ばかりで泣ける+81
-4
-
160. 匿名 2016/05/19(木) 22:15:10
1人って寂しい時あるけど、楽なんだな~これが!+56
-2
-
161. 匿名 2016/05/19(木) 22:31:37
結婚式に呼ぶ人いないのが心配!!
結婚の予定ないけど!!+57
-2
-
162. 匿名 2016/05/19(木) 22:45:33
中学の時は休み時間が一人で憂鬱だから、机の上に頭ふせて寝てるふりしてたなー
周りはみんな仲良い子で集まって楽しそうにしてるのに、自分だけ一人で誰も来ないから、
ひたすら寝てるふりー+55
-2
-
163. 匿名 2016/05/19(木) 23:12:24
+36
-3
-
164. 匿名 2016/05/19(木) 23:16:54
>>132
何が解決したら、やって行けそうなの?
相談してよ-、ぼっちつながりじゃない!+12
-2
-
165. 匿名 2016/05/19(木) 23:22:47
完全孤独ぼっち人間は
・彼氏がいるけどぼっち
・旦那(子供)がいるけどぼっち
・親兄弟親族がいるけどぼっち
派の人たちとも合わずマリアナ海溝レベルでの深い溝を感じる+43
-3
-
166. 匿名 2016/05/19(木) 23:24:27
ぼっちトピが前とちょっと変わった事もさみしい+9
-1
-
167. 匿名 2016/05/19(木) 23:24:57
ぼっち楽だし自由だけど、やっぱりさみしい。部屋をピカピカにしたり、仕事で嬉しいことがあっても喜びを分かち合う人がいないし、私何やってるんだろう、何のために生きてるんだろうって時々思う。
誰か友達になってほしい。+30
-5
-
168. 匿名 2016/05/19(木) 23:27:37
ぼっちだけどアクティブいますか?
ひとりお化け屋敷も達成したんだが+29
-3
-
169. 匿名 2016/05/19(木) 23:47:07
わたしの職場って陰湿で仕事中でも悪口に嫌味のオンパレードだから
好んでぼっち選んでまーす!
可哀想とかみんなに笑われてまーす!!
でも正直あんな痛い連中と仲良くしてなくって幸せでーす!
話題が全て悪口だからメンタルブサイクな連中の仲間にはなりませーーーん+52
-1
-
170. 匿名 2016/05/19(木) 23:53:20
色々あって恋愛も結婚も不向きだと悟り、
30代になった。
長生きするつもりもないし、したくないから、リアルに妹に直葬をお願いした。
ボッチになると心底ホッとするし、解放感がハンパじゃない。
ボッチの時間がないと私は自分で自分を保てない。とても大切です。+27
-1
-
171. 匿名 2016/05/19(木) 23:55:20
>>163
これ誰?+3
-2
-
172. 匿名 2016/05/19(木) 23:55:34
>>163
フタを取り皿にするのか!いいねこれ。
やったことないけど、これ至福の時かもしれない。なんかほっとする。+9
-1
-
173. 匿名 2016/05/19(木) 23:57:22
>>152
ないない!全然ない。
むしろ一人で行きたい。+9
-3
-
174. 匿名 2016/05/20(金) 00:02:36
心にはこないかもしれないけど、
学生時代、トイレで心からほっとしてたな…。息を潜めてお弁当食べたこともあるし。
心を休めるために絶対必要な時間だった。+26
-5
-
175. 匿名 2016/05/20(金) 00:21:02
>>164
132です
ありがとうございます
人が怖くてクラスの人に会いたくないんです
授業中涙が出るくらいなのでなんか自分病気なんじゃないかと心配になります
人がいなければ毎日行けるのにな……なんて無理ですよね;+28
-1
-
176. 匿名 2016/05/20(金) 00:29:05
>>171
誰だろうね?調べて見たけどわからなかったよ。
もしかしたら韓流ドラマかな?+3
-3
-
177. 匿名 2016/05/20(金) 00:41:36
+7
-2
-
178. 匿名 2016/05/20(金) 00:44:29
>>172
画像探してさまよって知った事だけど、その食べ方してるのはだいたい韓国の人みたいよ+12
-2
-
179. 匿名 2016/05/20(金) 00:47:30
>>175
人が恐いんですね…
それじゃあ、通学自体もストレスになっちゃいますよね。
出席日数とかで、休みがちなになるともう一年、学校通いが続く可能性もあるし、学校はこちらがお金を払って通っているわけだから、本当に嫌で自分にとってマイナスが大きかったら辞めても良いはずなんだけど…、そんな理屈が通らないのも現実。
学校以外の人も、恐いのかな?+11
-2
-
180. 匿名 2016/05/20(金) 01:10:13
>>14子供や旦那いる人は、ぼっちじゃない
+36
-3
-
181. 匿名 2016/05/20(金) 02:52:48
亡骸の処理をしてくれると思って、献体を考えていたけど。
同じように考えるぼっちもふえているんだなあ・・・。
増加している献体希望者。その動機や費用は?どんな場合だと受け付けてくれない?|格安の葬儀なら「心に残る家族葬」www.sougiya.biz家族葬・葬儀を「分かりやすい明朗会計」で!≪【17万円】≫追加料金が一切掛からない葬儀を全国の皆様にご案内しております。式場のご案内や無料相談も「24時間365日」受付しておりますので、是非ご利用ください。
+8
-2
-
182. 匿名 2016/05/20(金) 03:00:17
お笑い見てて、ツボにはまって爆笑しても、ふと、ひとりに気付き真顔になる時。
+22
-2
-
183. 匿名 2016/05/20(金) 03:21:13
最後に友達と会ったり、LINEしたの、一か月前。その前は2月…。完全なぼっちではないけど、これが普通になってきた22歳。さすがに寂しい気もするけど、ぼっちって楽なんですよねぇ。最近喋らなすぎて滑舌が悪くなってきた。+18
-2
-
184. 匿名 2016/05/20(金) 03:27:46
もう、孤独死はするだろうと思ってる。看取られて死ぬなんてことは望まない。ただ、腐乱死体にだけはなりたくない。あっ、そんなこと考える前に他にやることありますよね!
+11
-1
-
185. 匿名 2016/05/20(金) 03:39:49
>>175さん
私は>>179さんではないけど気になって出てきました。
病気かも、ということなら対人恐怖症とか社会不安障害とかに該当しないかな?
お医者さんに相談してお薬を出してもらう方法もあるみたいです。
私も高校の時クラスの人が恐くて、あと何日行けば休み、と言い聞かせて通ってました。
穏やかなトピで一緒に息抜きしましょう。+16
-2
-
186. 匿名 2016/05/20(金) 05:04:20
>>168
花火大会、イルミネーション、水族館
友達いないけど部屋に居るより
一人で外に出歩くの好きです
近々竹田城いく予定です+10
-3
-
187. 匿名 2016/05/20(金) 05:10:26
>>57
私はそんなこと気にせず頻繁に行くし
買い物に集中してるから気にしたことがない+5
-3
-
188. 匿名 2016/05/20(金) 05:35:45
20代の頃はそれでもまだ遊んでくれる人いたけど、皆ケッコンして子どもいて、誰も遊んでくれない。
家で家族とばっかり飲むようになって、30すぎて初めて、自分が酒に強くないことを知った。
外だと日本酒三合飲んでもへっちゃら。
家で親と飲んでると、一合もてあます。外(他人)だと緊張してるのかな。+6
-2
-
189. 匿名 2016/05/20(金) 06:46:40
最近、ボッチを卒業したばかりですが、昼休みに学校近くの公園で2人で遊んでいたところ、公園の1番奥のベンチに1人で座って弁当を食べている子がおり、とても胸を痛めました、、、+4
-12
-
190. 匿名 2016/05/20(金) 06:57:26
>>171
韓ドラだったのね!日本の女優の誰?かと思ったら。
この写真、武井咲に似てる~
+3
-4
-
191. 匿名 2016/05/20(金) 06:58:46
>>171じゃなくて177でした。+1
-1
-
192. 匿名 2016/05/20(金) 07:06:55
芸能人が大勢でつるんで飲み会やってる画像挙げたら、ダサいぞと叩く。
何がダサいのかわからん。他人の幸せを僻んで叩くのはやめてくれ、ボッチの面汚しだ。+8
-3
-
193. 匿名 2016/05/20(金) 07:07:41
海外は独りで行くが、カラオケには行けない。+6
-1
-
194. 匿名 2016/05/20(金) 07:09:40
けっこう美人だ.↑
イジってるかもしれないけど、芸能人なんて多少イジってても綺麗なほうがいいじゃん。
トピズレすまん。+4
-6
-
195. 匿名 2016/05/20(金) 07:30:07
>>132
私はもう25歳だけど、高1のとき夏休み明けで完全1人ぼっちになったよ
最初辛くて不登校気味なってた。
することないから放課後、土日、休みはずーっとバイトしてた。
お金あれば好きなもの買えるし好きなことできるし勿論おしゃれも18歳なってすぐ車の免許もとったし、それで気持ち余裕できて周り気にするのやめてからは、食堂も移動教室も何でも1人行動してた
元々ちょっと一匹狼ちっくな性格だった
(無理にそうしろとは言わないけど)
卒業して社会人になるとね、高校のときの友達っていつまでも友達じゃないよ。
勿論仲良し続けてる子もいるけど、みんなそれぞれ生きていくから。
大丈夫。私も同じだったけど、社会人なって好きな仕事して、それなりに稼いで、恋愛もして、過ごしてるから。
学生のときって学校が生活のすべてになってたから、1人ぼっちツライけど、もっともっと世界は広いよ。今はわからなくてもいつかわかるよ。+42
-2
-
196. 匿名 2016/05/20(金) 07:53:59
自動ドアが開かないのは私が軽いからだ~!
と浮かれている私はポジティブぼっち
はい、やや肥満です+8
-1
-
197. 匿名 2016/05/20(金) 07:58:34
ここに沢山いるのに
実際買い物以外の一人女性が少ない
+18
-2
-
198. 匿名 2016/05/20(金) 08:32:22
>>51私も、紅茶大好きです。
お会いしたい!
+5
-2
-
199. 匿名 2016/05/20(金) 08:42:46
一人の人多いよ。一人で食べてる会社員多く見るし。
一人で食べる方が楽だし愛想笑いとか疲れるし、慣れると一人の方が良いと思う時もある。+12
-2
-
200. 匿名 2016/05/20(金) 08:50:56
学生時代、同じように1人でいる子に声掛けまくったけど、皆それをきっかけに他の子とも次第に話すようになっていくので、結局最後は私だけボッチッチのまま
そんなに私って性格悪いのかなかぁ+8
-1
-
201. 匿名 2016/05/20(金) 09:00:32
>>132
分かる。そのくらいの年齢だとひとりぼっちは悪みたいな考えの人多いもん。
学校から逃げようにもどうしても学生のうちは色々な面でまだ自由になれなくて、親にもなかなか打ち明けられない悩みだよね……
でも将来のためにも高校は卒業してほしいな!通信制でもなんでもいいし少し時間かかってもいいから!
無責任な言葉ばかりで申し訳ないけど、少しでも力になれたら嬉しいです。
+14
-2
-
202. 匿名 2016/05/20(金) 09:07:36
いや、私はケッコンしてた黒歴史があるから知っている。
旦那がいなくてボッチ は当たり前だが、旦那がいるのにボッチ は救われない。、+36
-2
-
203. 匿名 2016/05/20(金) 09:15:37
1人でいるより2人でいる方が孤独……みたいな歌詞の歌あったな!+13
-1
-
204. 匿名 2016/05/20(金) 10:16:57
>>167
分かります、部屋片付いたよー、お布団干したよー、ご飯できたよー
…シーーン泣+6
-2
-
205. 匿名 2016/05/20(金) 10:19:56
>>169
陰口悪口グチグチ組合に入るより、ぼっちの方が胸張って良いと思う!
私もそういう雰囲気になった時は、文字通り、背中を向けて仕事します!!
いつかターゲットにされてるんだろうけど(´д`)+8
-1
-
206. 匿名 2016/05/20(金) 10:22:42
女同士で二人だけなら話せるのに、三人以上になると輪に入れない。
友達の興味が自分から他の子に移って一人暇になる。+30
-5
-
207. 匿名 2016/05/20(金) 10:23:22
>>202
再婚とか考えてますか?
再婚とか考えられなくなるくらい、結婚ぼっちはしんどいですか?
+8
-1
-
208. 匿名 2016/05/20(金) 10:31:27
1人だと会話に気を使わなくて済む*\(^o^)/*
少人数でいると会話が途切れた時みんなスマホいじり出すやつ!あの空気が嫌い!笑
話すの得意じゃないから話振れないし……
+8
-1
-
209. 匿名 2016/05/20(金) 12:00:08
ぼっちでいることにも慣れたけど、こういうトピ見てると友達になってほしい(T_T)って人がいっぱい。+35
-2
-
210. 匿名 2016/05/20(金) 12:37:38
>>143
確かに連休とかあると、自分がここにいることを誰も知らないってブルブルすることあります。
仕事行ってれば、少なくても職場の人には存在してること、見てもらえてそれだけで安心できるけど。
+4
-3
-
211. 匿名 2016/05/20(金) 12:40:06
>>206
子供の頃からずっとそう。+6
-2
-
212. 匿名 2016/05/20(金) 12:44:20
インスタに写真アップする勇気がない
いいね!が1件もなかったら‥って考えちゃう
人のばかりいいねしてます。
+15
-2
-
213. 匿名 2016/05/20(金) 12:55:07
職場で同年代がキャッキャッしてるのに、それにのれないとき。
+4
-1
-
214. 匿名 2016/05/20(金) 13:09:00
今年大学に入学したけど時間割に個人差があるから「今日ぼっち飯なんだ~」って言っても「どんまい!ふぁいと!」みたいな。一緒に食べてくれてもいいのにな〜って内心思いながら結局週2でぼっち飯。
でも正直自分まあまあおしゃれだしイヤホン付けてればかっこ悪くない。ぼっち飯を望んでる感だしてる。慣れた。
気つかわなくていいから楽。
むしろ周りから「へえあんな子でもぼっち飯するんだ。意外。」って思って欲しい。
+16
-2
-
215. 匿名 2016/05/20(金) 13:41:43
ぼっちの定義
旦那、子供無し!
旦那いても~とかはぼっちではない。
バツイチの私はそう感じる。
ぼっちとは、一人行動がすき。
束縛しない、されたくない。
自由を認める、だから、仲良く絡める。
旦那や子供の愚痴は、適切なトピでお願いしたい。
すずちゃんより
+11
-9
-
216. 匿名 2016/05/20(金) 13:42:36
休み時間開始チャイムでギクッとなる+9
-1
-
217. 匿名 2016/05/20(金) 13:59:47
おばあちゃんたちが仲良く2、3人で歩いてたりするの見てため息
年取っても私はひとりだなぁ…+23
-1
-
218. 匿名 2016/05/20(金) 14:16:33
>>217
(TOT)+6
-2
-
219. 匿名 2016/05/20(金) 14:36:44
>>217
私もそれ心配です(›´ω`‹ )
ていうかああいうおばあちゃん達って、どうやって知り合ったんですかね…?+12
-2
-
220. 匿名 2016/05/20(金) 14:47:47
生活系ソロアーティスト+19
-2
-
221. 匿名 2016/05/20(金) 14:50:16
いつも自分自身と対談+15
-1
-
222. 匿名 2016/05/20(金) 15:02:30
ぼっちは楽しい。
好んで、ぼっちなんだ。
時々、寂しいこともあるけど、出来ればパートナーも欲しいけど何かを犠牲にするくらいなら、煩わしさを感じるなら、
ぼっちの方がいい。
基本、一人行動がすき。
+12
-3
-
223. 匿名 2016/05/20(金) 15:22:57
本当に心配してくれる友達がいない+15
-1
-
224. 匿名 2016/05/20(金) 15:47:01
>>222
全く同感です。+7
-2
-
225. 匿名 2016/05/20(金) 16:11:20
先日、独身の親戚がひっそりと亡くなった。ガンだった。
都会暮らしで独身だったし、親は早くに他界してひとりっ子。
私の父が連絡を受け、葬式だけは地元であげ、遺骨も実家の墓に納骨した。
諸々の費用はきちんと用意してあり、誰一人として泣いている人はいなかった。
「死んだ時、近くで誰も悲しんでくれる人がいないなんて寂しい」とか「寂しいお葬式だったね」とか耳にすることある。
たしかにその心情はわかるけど、私は穏やかな最期だと思った。誰も悲しませることのない最期っていいな…いいお葬式だと思った。すごく安心したのを覚えています。
黙々と仕事して、葬式以外は誰にも頼らず、死んでも誰も悲しませず一人で人生を生き抜いて、立派な最期だったと思う。+56
-1
-
226. 匿名 2016/05/20(金) 16:26:55
>>221
スマホともタイマン張る笑+1
-1
-
227. 匿名 2016/05/20(金) 16:33:43
地元いる時は仲良い友達いてぼっち経験したことなかったんだけど
遠方のなかなか地元帰れないところに移り住んでから早2年、完全なぼっち。
休日遊ぶ人も話す人もいない。
家でテレビ見てボーッと過ごしてる
外食、映画、買い物それまで1人なんて無理!と思ってたものが今では1人が当たり前。
慣れたけど時々地元いた時の事思い出して悲しくなる時がある。+5
-4
-
228. 匿名 2016/05/20(金) 16:54:32
地元を離れて5年。1人が好きなこともあり、仕事と家の往復。「こっち来て結構経つよね?」って言われるのは苦痛。+4
-1
-
229. 匿名 2016/05/20(金) 17:09:27
婚活する勇気もわいてこない…+7
-2
-
230. 匿名 2016/05/20(金) 17:12:17
二人組作って~(定番だけど)+9
-2
-
231. 匿名 2016/05/20(金) 17:19:56
話し方を忘れる ひさしぶりに人と会って長話すると酸欠っぽくなる+21
-1
-
232. 匿名 2016/05/20(金) 17:27:15
孤独と絶望で胸がいっぱい+10
-2
-
233. 匿名 2016/05/20(金) 17:30:45
自分宛の年賀状がとうとう1枚も来なくなってしまった事。
そして自分以外の家族にその状態を悟られまいと、
年始は家のポストの監視に神経を張り巡らすw+14
-3
-
234. 匿名 2016/05/20(金) 17:31:23
太ってないし、見かけも悪くないし、おしゃれも意識してるし、それなりのカーストにいるから、大学に知り合いはたくさんいるけど、いっつも孤独だー!
人に気を遣いすぎるたちで、誰といてもその人が望む言葉をかけるようにしてる。
ていうかそういう人間関係の作り方しかできない。
だれーも私の気持ちなんて知らないし、知ってもらう気もないからこれからもずっも1人です。人といても気をつかうだけなので、GWも夏休みも正月も家にいました。
知り合い1人もいないってタイプではないからマイナスかな。でもさみしいです。+11
-8
-
235. 匿名 2016/05/20(金) 17:32:02
会社でぼっち。
中途半端な時期に入社して同期もいないし自分と同じ業務をする人もほかにいない。
仕事が忙しければいいんだろうけどそうでもない。
忙しいふりをするのに疲れたよ。+17
-1
-
236. 匿名 2016/05/20(金) 17:36:31
ガルちゃんにしか居場所がないのにガルちゃんで煽られたときはメンタル病む(笑)+18
-3
-
237. 匿名 2016/05/20(金) 17:40:41
人に気を使うボッチはどうかしらんが、
人に気を使わないボッチである我は一人だとエネルギー不足でしんどいぞ+1
-7
-
238. 匿名 2016/05/20(金) 17:41:55
>>237ただの自己中じゃないといいね+7
-1
-
239. 匿名 2016/05/20(金) 17:46:11
>>235
お家ではぼっちじゃないの?
家族がいたら、お話聞いてもらえると良いね!
+5
-1
-
240. 匿名 2016/05/20(金) 17:52:25
悪口や陰口のターゲットを共有することでしか、友だち関係を作れない人より、あなたの考え方の方が私は好きです。
見た目とかはあなたにはかなわないけど、考え方は似ています。
友だちを作るのが得意な人って、生まれ持ったものなのかな-、羨ましいですよね。+8
-1
-
241. 匿名 2016/05/20(金) 17:59:18
ソロ充っていいよね☆+15
-1
-
242. 匿名 2016/05/20(金) 18:03:29
自分でぼっちって感じたらぼっちだよ
例え近くに誰かがいても。+8
-2
-
243. 匿名 2016/05/20(金) 18:10:33
学生時代の「好きなもの同士で」が公開処刑
みんな喜んでるけど、私はあぶれるから名簿順でよろしい。+21
-1
-
244. 匿名 2016/05/20(金) 18:25:23
列に並んでる時、周りが皆二人、集団
とかばっかだと孤独感やばい+6
-1
-
245. 匿名 2016/05/20(金) 18:27:33
自分宛の年賀状がとうとう1枚も来なくなってしまった事。
そして自分以外の家族にその状態を悟られまいと、
年始は家のポストの監視に神経を張り巡らすw
↑すごいわかるけど、私はもう諦めたw
たまーーに奇跡的にきたら返すけど、自分からは怖くて出さない+6
-1
-
246. 匿名 2016/05/20(金) 18:42:55
引越してから友達どう作ったらいいのか
よくわからない
バイト❓+5
-2
-
247. 匿名 2016/05/20(金) 18:50:51
お弁当食べるときいつも一人だもん+10
-2
-
248. 匿名 2016/05/20(金) 18:54:15
誰かと共有したいとは思わない
SNS等をやっていない
一人でブラブラ公園や歴史建造物見るのが好きです+3
-1
-
249. 匿名 2016/05/20(金) 19:02:10
なめられないようにオシャレにはすごく気を使うw
でも誰に見せてるのか?と冷静になることも...+6
-2
-
250. 匿名 2016/05/20(金) 19:06:50
ここの人って昔から同性の同年代が特に苦手
だった人いる?
小さい頃から同年代と上手く心開けず一人で
砂場や竹馬で遊んでいた
話かけられたら話し返すけれどキャッキャッできないし共有が苦手+10
-3
-
251. 匿名 2016/05/20(金) 19:57:57
>>250
私も体育祭とか文化祭とか、周りが盛り上がると1人、盛り下がるタイプです。
逆に抜き打ちテスト!!とかで皆が黙るとテンション上がってしまう。+4
-4
-
252. 匿名 2016/05/20(金) 20:29:22
>>235
気に障ったらごめん。
ぼっちになりたい私は、その環境むしろ羨ましいなって思うよ。
忙しいうえに、人間関係も濃くて休憩時間にも逃げ場がない職場よりはマシだと思ってみるのはどうかな?
自分の仕事に集中できるし、休み時間も自分の自由になるっていいなって思うよ。+5
-1
-
253. 匿名 2016/05/20(金) 20:40:56
>>234
わかる。
私もかつてそうだった。
別にその人たちとの深い付き合いを望んでるわけでもないのに、孤独感を感じてた。
でも相手に心は開けない。
なんで私ここにいるんだろって毎日感じてました。
話を聞いて、上っ面だけの耳ざわりのいい言葉でも意識的にかけていれば、人は心を開いてくれるし、人当たりがいいと評価もしてくれる。
でも、それで何?ってある日気づいた。
人間無理はきかない。
グループの誘いにもだんだん乗れなくなった。そうすると人間関係も変わってくる。
グループは離脱したけど、その分気持ち的には楽になった。わからないことがあれば、直接先生に聞いたり相談すればいいだけの話。
+7
-1
-
254. 匿名 2016/05/20(金) 22:36:21
ぼっちって
集団にいるからこそ感じるもんだなと
一人行動のときは気分晴れやかだけど、集団での行動や人混みの中
友人達といてもぼっちで、楽しくすごすよう頑張って努めるけど
どうしても会話や空気で浮いて、ぼっちになる
人付き合い、距離感が本当に解らない+12
-1
-
255. 匿名 2016/05/21(土) 00:11:24
正真正銘のぼっちは、このトピに限らず不必要なマイナスを押してる人かもなあと思う。
ここの皆さんは、もしかしたらまだ縁の有る人達に出会って無いだけかも知れないね。
便利な世の中になった反面、人に頼るとかお互い様とかが無くなって、お互いを理解し合う機会が減ったのかなあ。+8
-3
-
256. 匿名 2016/05/21(土) 04:17:01
もし子供時代や青春時代から人生やり直せたら?
今度は他人との交流を望む+
また孤独でも悪くない-+15
-8
-
257. 匿名 2016/05/21(土) 05:25:31
スーパーで買い物中 暇なジジイ共にわざわざ正面にまわられ値踏みされる
テメーのかあちゃんと子供の面倒をみろと思う
+5
-5
-
258. 匿名 2016/05/21(土) 05:27:34
↑トピチだよ+5
-1
-
259. 匿名 2016/05/21(土) 14:09:26
こんなに晴れたいい休日に、誘う相手も誘ってくれる相手もいない。
なので、ぼっちで自分磨きをしよう!
と思ってから、行動までがなかなか難しい…+6
-2
-
260. 匿名 2016/05/21(土) 15:42:53
旅行に行きたい!!好きな相手と色々計画たてて、パンフレットや観光ガイドブックやネット調べてワイワイ行く前から楽しみたい!
タレントの旅番組1人でTV観て終わりばっかだもん
旅先での笑顔写真撮りたいよ~+9
-1
-
261. 匿名 2016/05/21(土) 17:50:58
私も学生時代トイレだけがほっとできる場所でした。
誰も見ていないんで、ふーとため息をついたり伸びをしてみたり笑
自由に席に座っていい、という授業は辛かった…
みんな固まってるのに私はひとり^^;
ぼっちで影が薄かったんで、先生に発表の順番飛ばされたり、名前間違えられたりした(ー ー;)
+12
-1
-
262. 匿名 2016/05/21(土) 19:25:02
旅行に行ったりする相手はどっちが良い?
・親友の女友達+
・彼氏-+3
-15
-
263. 匿名 2016/05/21(土) 21:20:40
>>262
選べない、両方理想…+6
-1
-
264. 匿名 2016/05/22(日) 07:51:21
写真が苦手。上手く笑えない。+10
-2
-
265. 匿名 2016/05/22(日) 09:35:26
>>179
175です
親がいじめがない限り、辛くても絶対行けっていう人なので通信にいけません。まぁあたりまえですよね…
学校以外の人は怖くありません。
+3
-1
-
266. 匿名 2016/05/22(日) 09:38:08
>>185
175です
ネットでチェックしたのですが、不安障害と対人恐怖症当てはまりました。
ですが親に言う勇気が出ず、病院に行けません…。
+6
-1
-
267. 匿名 2016/05/22(日) 09:41:37
132です
もう誰も見ていないかも知れませんが、返信くださった方々ありがとうございました。
不登校だったこともあり、もう親に迷惑かけたくない一心でしたが限界が来たら言ってみようかと思います。
+6
-1
-
268. 匿名 2016/05/22(日) 11:36:48
色々、抱えて辛い方々、辛いのに返事を書き込むなんて、きっと、皆さん心が優しすぎるんだと思います。
ご家族が近くにいらっしゃるのなら、ご家族には自分が思っている以上に、言い方悪いけど、迷惑をかける掛けていいと思いますよ。
近くに迷惑掛けられる家族のいない、私はそう思います。
+2
-1
-
269. 匿名 2016/05/22(日) 11:43:25
歩くの早い+2
-4
-
270. 匿名 2016/05/22(日) 11:49:46
>>266
社会人にもその病気の人は多いです。
それでも、生活のために薬をもらいながら、言い訳しないで働いてます。
薬で調整できる病気なら、躊躇うことなく病院行こう!高校生なら1人で行けるよね?
例えば内科系の病気の末期で、薬ではどうしようもない訳じゃないんだから、病院に行って薬を使うことで生活を取り戻せるなら、今すぐにでも行動して欲しい。
+3
-1
-
271. 匿名 2016/05/22(日) 11:50:56
食べるのも早い!+5
-1
-
272. 匿名 2016/05/22(日) 13:23:36
>>270
親がいなくても薬もらえるのですか?
+4
-1
-
273. 匿名 2016/05/22(日) 13:52:28
一人笑いがテレビからガルちゃんに完全移行しつつある今日この頃+2
-1
-
274. 匿名 2016/05/22(日) 14:35:25
ネットで“独り 生き方”的な検索して元気をもらう+3
-1
-
275. 匿名 2016/05/22(日) 20:22:12
>>272
小学生でも、病院に1人できますよ。
私は医療機関で働いていますが、そりゃー小学生なら親から「○○な症状です」とかメモを持ってくる子もいます。
歯医者に行く、とでも親に言って保険証を手に出来れば、高校生なら全く問題なし!ですよ。
むしろ、親と来る方が、えっ…?という事も有るくらいですよ!
大丈夫だから、一歩踏み出してみて!+7
-1
-
276. 匿名 2016/05/23(月) 12:40:41
誰かのいるのが嫌だ。一人のほうが気が楽。
常に誰かとくっついてるのみてると、一人で行動できないんだ可哀想と思う。+3
-2
-
277. 匿名 2016/05/23(月) 13:13:52
>>275
そうなんですね。
教えてくれてありがとうございます。+3
-1
-
278. 匿名 2016/05/23(月) 13:37:30
専門学校でひとりぼっちです、辛いです。お昼もひとりで食べてます。この辛さどう乗り越えたらいいですか?+4
-1
-
279. 匿名 2016/05/23(月) 13:43:33
>>278
同じようにぼっちの人、いないんですか?
その学校には。+3
-1
-
280. 匿名 2016/05/23(月) 22:15:04
ここですかー 引っ越し準備オッケーです+11
-3
-
281. 匿名 2016/05/23(月) 23:26:05
>>280
ここですよ!
引越までに、お手入れしておきます、敷金戻るように笑
読み返すと元鈴虫さんも訪問してくれてたみたいでした。
引越ソバを楽しみにしています笑+10
-3
-
282. 匿名 2016/05/24(火) 08:39:43
洗濯日和+7
-4
-
283. 匿名 2016/05/24(火) 11:31:25
洗濯、即効で乾きそうですねー+7
-4
-
284. 匿名 2016/05/24(火) 12:46:26
マイメロちゃんが好きだと話してから、やたらとマイメロちゃんグッズが回ってきます。
ありがたいんだけど、私に関する情報がよっっぽどないんだなって笑
今日なんて、シールくれました。
何かのおまけに付いてたという、ただのシールを!
+8
-2
-
285. 匿名 2016/05/24(火) 13:10:07
カーテン洗濯したよ。休みだけど予定なし。+8
-4
-
286. 匿名 2016/05/24(火) 13:30:57
トピチなんだから、出てけよ!お前ら!!
勝手に他人の申請トピ占領してんじゃねーよ!!
いい迷惑なんだよ!!
池沼同盟が!+2
-18
-
287. 匿名 2016/05/24(火) 15:49:26
自分でトピ申請はしないクセして、いきなり他人のトピを横取りする奴等の神経が知れんわww
ルール違反の自覚も常識すらないんだな+4
-14
-
288. 匿名 2016/05/24(火) 16:38:59
引っ越し、洗濯、マイメロww
頭おかしいんだろーなコイツら、お大事に~+2
-15
-
289. 匿名 2016/05/24(火) 19:45:17
クラス会なんかに勇気出して行くと、自分だけ浮きます。
みんなの話に入れない。家族の話を延々と聞くの辛い。
平気な顔して相槌打ってても、限界が来てしまう。
話そうとすると話題が無くて動悸してくる始末。
そういえば小さい頃から浮いてたなぁとか思う。
独身だからとかじゃない気がする。
そして落ち込む。+8
-2
-
290. 匿名 2016/05/24(火) 19:45:49
マイナス押してる奴が非常識な引っ越し?妄想軍団の数なんだろ
他人への迷惑行為も顧みない似た者同士だから、つるむんだろ
+1
-15
-
291. 匿名 2016/05/24(火) 19:50:28
>>289
私、クラス会とか行かないよ、無理して行く事もないかと。だけどクラス会で昔の友達に会えて又繋がってみたりしたいなとかあって行きたいなーなら別ですが^_^
+5
-3
-
292. 匿名 2016/05/24(火) 20:33:43
わかってないと思うけど、正当な引っ越しなのです。+11
-4
-
293. 匿名 2016/05/24(火) 20:58:50
わかりたくもねーわwwなーにが引っ越しソバだよw
雑談トピでも立てて勝手にやってろ、しょーもねー
途中参加のKY軍団が!分かってないのはお前らだろーが!+1
-16
-
294. 匿名 2016/05/24(火) 21:19:33
途中参加じゃなく初めからいます。
わかってもらわなくて、いいよ~+11
-3
-
295. 匿名 2016/05/24(火) 21:20:20
嘲笑のネタ対象+1
-5
-
296. 匿名 2016/05/25(水) 07:22:16
>>295
1です。
あなたもぼっちが心にきてるから、ここへ来たのではないですか?
リアル生活で周りが雑談してる中も、ぼっち。
だから、このトピを開いたのでは?ですよね?
私には最初から全部、心にきているぼっちさんの、あるあるのコメだと思います。
雑談内容も、ぼっちさんあるあるの内容に読み取れます。
+7
-2
-
297. 匿名 2016/05/25(水) 07:44:18
引き続き>>1です。
途中から方向性が大きく変わって、変わったことで続いていったトピは、他に、あります。
ここは、「心にきてる」ぼっちさんの集まりという点で、そういうトピとは違って方向性には一貫性があると、思っています。
「それ、ぼくのお布団なんですけど…」 ハムスターに寝床を奪われたスマホたち
http://girlschannel.net/topics/191789
+4
-2
-
298. 匿名 2016/05/25(水) 08:41:29
引越しも良いけどいきなり来て、
ここかな〜、ここだよ、とかはない気する
ちょっと無礼だよ
それから洗濯がどうのこうのって言ってもあっちのトピじゃないからこのトピだけにいてぼっちの心情を真面目に語ってる人には意味がわからない。
リア充だって洗濯はするし
仲間内で盛り上がりたいのはわかるけどかわいそうだよ。ぼっちがぼっちを排除するなんて見たくないよ
みんなぼっちの辛さわかってるでしょ?
みんなあっちのトピではぼっちにされました云々言ってるでしょ
+10
-1
-
299. 匿名 2016/05/25(水) 08:53:43
ん?ちょっと意味がわからない…+1
-4
-
300. 匿名 2016/05/25(水) 09:34:37
+2
-2
-
301. 匿名 2016/05/25(水) 09:52:10
>>296リアル生活で周りが雑談してる中も、ぼっち。
それは人各々だと思いますよ…
旦那が忙しいとかの小梨専業主婦も居るのでは?
全てが独身・社会人・学生とは限らないでしょ
+2
-2
-
302. 匿名 2016/05/25(水) 09:58:08
>>298
ぼっちGWからの移民って事ですか?
洗濯云々言い出した人達って…
+3
-9
-
303. 匿名 2016/05/25(水) 12:22:37
>>300
そうだね、だからもう諦めて覗かない方がいいよ!
開くの辞めよ!+0
-3
-
304. 匿名 2016/05/25(水) 14:05:44
ボッチ同士、仲良くやろう(^o^)/+8
-1
-
305. 匿名 2016/05/25(水) 14:21:49
ポップに語るのは難しいけど、仲良く会話したいな
相談でも打ち明け話でも独り言でもあるあるでも+8
-2
-
306. 匿名 2016/05/26(木) 02:42:47
学歴トピで見たのですが
「バツイチ」は「バツイチ」という名称に自信があり
ぼっち独身より上だし一緒にしないでって思っているとありました
やっぱりそうなんでしょうか+1
-6
-
307. 匿名 2016/05/26(木) 07:12:40
そんな事、真夜中に考えてどうするの??
意味不明なマウティング意識にあなた自身が囚われてるから、学歴やら格差にやたら拘るんでしょ?
あなた自身の自信は、じゃあ何ですか??+5
-0
-
308. 匿名 2016/05/26(木) 08:46:43
>>306
>>307の言う通り、真夜中に考える事じゃないな!
比べてもしょうがないし比べるような事でもないな!
自信か~~
私の自信はスタイルと可愛く見せる技かな(^w^)+4
-2
-
309. 匿名 2016/05/26(木) 08:56:00
>>306
学歴、経歴系のトピではどう言われているのか分からないけど、ここはぼっちトピだから。
ぼっちに上も下もないよーー!+6
-1
-
310. 匿名 2016/05/26(木) 08:57:31
>>308
おおっ!
スタイルに自信あるなんて、羨ましいですね-。
身長も高いんでしょうか?+1
-2
-
311. 匿名 2016/05/26(木) 17:38:00
>>310
ハハハ(^w^)ちょっと軽いジョークです!
身長は163㎝普通です。+5
-1
-
312. 匿名 2016/05/26(木) 22:39:00
168㎝の私も仲間に入れてね!
すず。
+4
-4
-
313. 匿名 2016/05/26(木) 22:52:12
平和な雑談トピキボンヌ+6
-2
-
314. 匿名 2016/05/26(木) 22:54:54
トピキボンヌって何?誰?どこ?
新種の洋菓子?+3
-8
-
315. 匿名 2016/05/26(木) 23:19:27
>>314
質問の渋滞が……笑
希望しまーーす、ってこと、だよ!
デモ、ぼっちならではのコメだと思います。すぐ聞ける相手が身近にいない…?
ここではググれ、とかナシに、平和におしゃべりしたいなぁ…、同じぼっちですから!+4
-2
-
316. 匿名 2016/05/27(金) 00:13:19
平和にいこー!
なかなか、寝付けなくて来ちゃった。
湿度が高いね。
おやすみなさい。
すず。
+6
-4
-
317. 匿名 2016/05/27(金) 01:40:55
深夜になると、なんだか心細い。
弱気になっちゃうなぁ~(笑)+5
-2
-
318. 匿名 2016/05/27(金) 03:46:23
>>315
なるほど!
トピ、希望って事ね!洋菓子じゃなかったね~
変な時間に目覚めた。2度寝する~
+5
-2
-
319. 匿名 2016/05/27(金) 05:31:30
子供いてもぼっちはぼっち+4
-7
-
320. 匿名 2016/05/27(金) 10:04:26
旦那が居ても仮面夫婦もいるし、信頼や心の絆があるか否かでしょ
誰かと暮らして孤独や後悔を抱えるなら、1人の方が幸せ
+7
-1
-
321. 匿名 2016/05/27(金) 10:47:51
>>318
洋菓子だったらどんなお菓子だろう?
と勝手に想像
フランス:柑橘系のタルト
新発売「トピキボンヌ」+6
-3
-
322. 匿名 2016/05/27(金) 11:00:40
>>320
私もそう思います
+5
-1
-
323. 匿名 2016/05/27(金) 11:21:41
>>321
美味しそうだし笑+5
-3
-
324. 匿名 2016/05/27(金) 11:28:59
誰かと暮らしてての孤独は本当に辛いし病みます
このままでは壊れると思ったので一人になった
+6
-2
-
325. 匿名 2016/05/27(金) 11:35:35
恋愛が上手くいかない
彼がウツ気味だからかな
+0
-1
-
326. 匿名 2016/05/27(金) 11:42:06
>>323
絶対美味しい(笑)+4
-4
-
327. 匿名 2016/05/27(金) 11:44:42
>>321
柑橘系タルトいいですね!
グレープフルーツ好きなので脳内妄想してみたよ。
キボンヌ……希望する。1つ言葉覚えた!+5
-5
-
328. 匿名 2016/05/27(金) 12:27:43
トピ キボンヌと書いた者です。
トピ 希望です。
トピキボンヌ
フランス菓子っぽいかな(笑)+4
-5
-
329. 匿名 2016/05/27(金) 13:05:15
こんにちは。
今から昼の休憩になる、1人暮らしのぼっちです。
仲間に入れて下さい(^-^*)
とにかく、柑橘系タルトが食べたくなりました笑+4
-3
-
330. 匿名 2016/05/27(金) 13:07:53
>>328
フランス語できないのに、フランス語っぽく発音してみた笑
優雅だった(//´-`)+5
-4
-
331. 匿名 2016/05/27(金) 13:08:22
>>324
壊れる前に独立出来て、良かったですね。
1人でも私は寂しさで壊れそうになること、あります。一緒に話して、もっと元気になりませんか?+4
-2
-
332. 匿名 2016/05/27(金) 13:10:08
>>330
ボンヌ・・・って所が発音のキモになりますね笑
私も鼻から息を抜きながら発音してみました!
+3
-3
-
333. 匿名 2016/05/27(金) 13:10:55
私もこれからお昼です
一人暮らし、独身です
冷やし中華食べます!+7
-3
-
334. 匿名 2016/05/27(金) 13:14:08
皆さん、背が高い!
私は150もないので、背の高い女性にはもう、それだけでひれ伏してしまうくらい憧れます。
私は小さい頃から小さかったんですけど、160センチ位ある方は小さな頃から大きかったんですか?
日本語がめちゃくちゃです、フランス語もだめなのに(>_<)ゞ+3
-3
-
335. 匿名 2016/05/27(金) 13:17:39
>>333
最後だけ「!」が笑えました笑
さあ、食べるぞって臨場感がステキです!!+3
-2
-
336. 匿名 2016/05/27(金) 13:22:50
>>331
ありがとうございます
あまりに長いこと我慢し続けたので、神経がすり減ってしまいました
突発性難聴にもなったし、時々息ができない感じにもなります
これから頑張って乗り越えて、明るい自分になりたいです
+6
-2
-
337. 匿名 2016/05/27(金) 13:27:19
>>332
笑いました!
そして私もやってみました!笑
>>335
ここのフランスの風を浴びながら、冷やし中華食べてます!笑+3
-3
-
338. 匿名 2016/05/27(金) 13:35:52
一人で頑張って生きてるかたたちが集まっているのですから
真剣な話をしながらも、今みたいに笑いがあったりしたほうが
自然な気がします。もちろんそんな私も寂しいんだけどね。
今、2種3種の話が混ざってるけど、それがいいと感じます。
冗談言ってる明るい雰囲気作ってくれてるコメにマイナスするんじゃなくて
両方普通に認めてくれたらいいなあ~と思います。
+7
-4
-
339. 匿名 2016/05/27(金) 13:49:33
>>336さん、
331ですが、以前、私も本当に突発性難聴になりました。右耳です。あなたへの被せではないです。
ストレスで、人の声を聞きたくないという思いが、聞こえなくなった理由だと言われました。
幸い、治療が早かったので後遺症なく、今はすっかり治まりました。
一緒に緩く会話して、心を元気にして、笑い合いたいです!
+4
-1
-
340. 匿名 2016/05/27(金) 13:55:50
もう冷やし中華デビューした人いるんだね!
そうめんデビューはしたが……近々、冷やし中華デビューするボンヌ(^o^)/+6
-3
-
341. 匿名 2016/05/27(金) 14:07:14
そろそろ、午後の仕事に戻ります!
仲間にいれてもらえて、?、嬉しかったです。
また夜、覗かせてもらいますボンヌ。。
ボンヌ間違ってたら、スミマセン(ノД`)+4
-4
-
342. 匿名 2016/05/27(金) 15:34:47
彼からメール来なくてすごく寂しいです>_<
+1
-6
-
343. 匿名 2016/05/27(金) 16:20:26
>>342
彼氏さんがいるだけで、羨ましいなぁ。
ぼっちなんて、思うことあるんですか?+2
-3
-
344. 匿名 2016/05/27(金) 16:35:43
>>342
一人になってしまうかもって時って
めっちゃ恐いですよね+2
-2
-
345. 匿名 2016/05/27(金) 17:38:55
トピキボンヌのボは
下唇をあまがみしながら
ヌは舌をあまがみしながら
鼻から息をぬきます。
さぁ、ご一緒に
「トピキボンヌ!!!」+5
-5
-
346. 匿名 2016/05/27(金) 19:04:30
あまがみする以前に声に出すとトピキボンヌって言いづらい言葉だね。+1
-1
-
347. 匿名 2016/05/27(金) 19:24:03
仕事から帰ったよ、これから1人飯泣
ここの皆さんは土日が休日ですか?
私はクリニックで働いてるから土曜は出勤!
ホッと出来るのは、土曜の仕事終わりかなぁ?
ぼっち仲間の皆さんは、休日はどう過ごしてますか?私も独身で1人暮らしだよ!
仲間に入っても大丈夫?だよね…?+10
-2
-
348. 匿名 2016/05/27(金) 19:25:09
私はマンゴーの木ボンヌ、食べたいなぁ笑+3
-3
-
349. 匿名 2016/05/27(金) 19:29:32
>>347
シフトせいで
日、月、火曜日が公休
変則の週もあります。+4
-1
-
350. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:21
>>348
マンゴーの木ボンヌ
マンゴーと木苺を想像してしまいました。
色も綺麗かも。+1
-2
-
351. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:44
>>349です
肝心なこと書き忘れた…
休みの日は近所の銭湯に行ったりします。
たまに、大きなお風呂に入りたい。+6
-1
-
352. 匿名 2016/05/27(金) 19:34:16
私は平日休みだから週末関係ナッシング~だよ!+6
-1
-
353. 匿名 2016/05/27(金) 19:46:01
マンゴーと木苺のタルト+4
-0
-
354. 匿名 2016/05/27(金) 19:50:07
皆さんアクティブ~!
私は度胸がないので、活動的じゃなかったーー
でも、それじゃあぼっちループ。。
私も気の向くまま、日曜日は出て来ようかな?
気の向くままって言うのが、ぼっちの良いところ、ですよね!
大きいお風呂は遠いけど、美容院で前髪でも切ってこようかな…
何だか、励まされます!+4
-1
-
355. 匿名 2016/05/27(金) 19:58:40
>>351
私も1人で、お風呂行くよ~ 長風呂派だから1人が気楽なんだよね~ 誰かと行くと、ゆっくり出来ないから。
お風呂は1人に限る!
+6
-1
-
356. 匿名 2016/05/27(金) 19:59:49
美容院で、自分で勝手に思い出したんだけど、、
私、学生の時に背中の骨にヒビが入って、正しい姿勢が今でも取れないんです。
それで定期的に整骨院に通っているのですが、ここの先生の1人に密恋してるんです恥
いえ、先生には新婚の奥さんと2歳に満たないお子さんがいるのは重々承知の上での、悲恋なんですよ。
昨日、そこへ言ったら「美容院行きましたか?髪のキューティクルが半端ない」と言われてうれしかったけど・・・正直、美容院に行ったのはGW中。。
その事をちゃんとお兄さんにも伝えたら「それからもう5回は来てるよね?なんで気付かなかったんだろう汗笑」でした。
職場で気付かれないのはもう馴れてるけど、密恋してた私は、ちょっと傷付きました(T.T)+3
-1
-
357. 匿名 2016/05/27(金) 20:03:01
>>355
銭湯、スーパー銭湯はぼっちに優しい。+4
-1
-
358. 匿名 2016/05/27(金) 20:03:51
>>355
そういう温泉て、年齢層どの位なの?
私は、おばちゃんは大丈夫だけど、同年代がカップルとかで来ていたら、回れ右で帰ってしまうかも…
コノトピにもあったけど、おばちゃん達も友だち同士で来ていたりしませんか?
あの仲間は、ご近所ベースなのかなぁ?+3
-1
-
359. 匿名 2016/05/27(金) 20:10:35
お昼にお邪魔しました、今帰宅してお風呂出ました!
最初は主さんの「ポップに」でつまずきましたが、皆さんとコメコメしあって、ぼっち卒業までの「猶予期間」と捉えて、楽しめるようになりたいと思います。
ぼっちの今しか出来ない楽しみ方、色々教えたください!+9
-1
-
360. 匿名 2016/05/27(金) 20:17:22
>>358
温泉マニアだから色んな所行ってるけど、子供からお年寄りまでだよ、どこも。
家族連れから1人で来てる人までいるよ。
お風呂入ってれば皆1人行動してるし1人で来てる人いっぱいいるよ。
地域銭湯だと、常連ご近所オバチャン集合って感じになってる。
知らない人とも会話になるんだよね~温泉って!+4
-1
-
361. 匿名 2016/05/27(金) 20:19:19
>>353
画像ありがとう~
私のトピキボンヌ解釈間違いから、お騒がせ致しております。+3
-2
-
362. 匿名 2016/05/27(金) 20:20:06
>>359
のんびりいきましょー(^-^)/
主でも何でもないけど大歓迎
+4
-2
-
363. 匿名 2016/05/27(金) 20:30:05
>>362
>>1いわゆる主(恥も大歓迎してる、してる!!
でも主発信は控えます、誰が主でも、ここがぼっちの心を静め、自分を好きになれる、トピへと羽ばたいてくれたら、私も羽ばたけたらって思ってます。
このトピは皆がトピ主、皆が主役で、いきましょう!+8
-2
-
364. 匿名 2016/05/27(金) 20:36:08
スーパー銭湯は夜中に1、2回行ったことあります!
芸人の人が何人か一緒に来てのんびりしていたりしても、話し掛けるような人もいなかったし、楽園かもしれない…
でも今は足がないから遠いんですけど、疲れが癒やされますよね!+4
-2
-
365. 匿名 2016/05/27(金) 20:42:48
ぼっちで出来ないことって、本当に出来ないことって、籍を入れる、事くらいしか思いつかない。
職場や学校で、どの派閥にも所属しない、群れない、誰の悪口陰口言わない、無所属ぼっち。
純に上を向いて歩きたいです!
+9
-1
-
366. 匿名 2016/05/27(金) 20:49:59
よ、夜ご飯は何を食べてますか?
誰かと食べていますか?
私は、ほうれん草とベーコンを炒め他ものと、ご飯と、きのこの梅和えです。
渋すぎですよね(ノД`)
+6
-1
-
367. 匿名 2016/05/27(金) 20:57:49
ホーレンソウとベーコンの組み合わせは
間違いないね‼
私は、数日前に暑かった日
冷やしラーメンの材料を買ってしまって
肌寒い今日、食べました。
もちろん一人です。+6
-1
-
368. 匿名 2016/05/27(金) 21:08:48
>>367
きょうは寒いんですか?
私は関東の神奈川ですが,ムッシムシしてます!
冷やしラーメンなんて最高!!
ぼっちは完全に家事からは手を引いてると思われがちだけど、そんなことないと思ってます。
掃除も洗濯もお風呂洗いもお米研ぎも、全部自分でやってるもん!
でも、季節はずれの物を食べちゃうのは許して欲しい…、休みの日突然おでん、とか。+5
-2
-
369. 匿名 2016/05/27(金) 21:12:27
>>368
北海道です(笑)
スーパーで一人用があまりないですよね
食べきれなくて、忘れた頃に
冷凍庫の奥からなんか発見します。
冬にウドの酢味噌発見しました。+7
-3
-
370. 匿名 2016/05/27(金) 21:19:06
ここにも道民がいますよ(^o^)/+8
-3
-
371. 匿名 2016/05/27(金) 21:24:03
>>370
(○´∀`人´∀`○)イエーイ+6
-3
-
372. 匿名 2016/05/27(金) 21:24:29
>>369
>>370
実はここにも(;一_一)+6
-3
-
373. 匿名 2016/05/27(金) 21:25:49
>>372
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!+7
-3
-
374. 匿名 2016/05/27(金) 21:28:25
道民連打(笑)
道産子バンザイ+8
-2
-
375. 匿名 2016/05/27(金) 21:28:57
道民多しっ!!
懐深い北海道、私は中学校の修学旅行以来、行けてません泣
いくらとイカが、大好きです!+6
-2
-
376. 匿名 2016/05/27(金) 21:32:47
いいな、いいな、北海道が3人もいるなんて!!
今は異常気象みたいだけど、体調崩さないようにして下さい!!
だって・・夏休みには北海道をぼっちトリップしたいと今から思うくらい、憧れの土地ですから!+7
-1
-
377. 匿名 2016/05/27(金) 21:36:00
>>376
本当に異常気象ですね。
気温差が激しくて
体がついていきません(笑)
夏本番になったら気温も
落ち着くことを祈ってます。+5
-1
-
378. 匿名 2016/05/27(金) 21:43:18
>>375
>>376
北海道に遊びに来てね!
美味しい物いっぱい食べに来てね!
待ってるよ~(^o^)+7
-1
-
379. 匿名 2016/05/27(金) 21:50:50
北海道は夏の観光は最高です
湿気がなくて夜は涼しい
本州から来られると生き返りますよ☆+5
-2
-
380. 匿名 2016/05/28(土) 00:20:05
北海道、中学の修学旅行で行きました
当時から集団行動が苦手で、ああいう形は苦痛だったので
今度は夏の北海道に一人で行ってみたい
憧れます!+9
-1
-
381. 匿名 2016/05/28(土) 01:09:52
昔、北海道ですと言ったら
「海外だね」と言われたことがあります。
みょ~うに納得してしまいました。
道民は本州を内地と言うもんで+8
-2
-
382. 匿名 2016/05/28(土) 02:12:38
沖縄の人も内地って言わない?+3
-1
-
383. 匿名 2016/05/28(土) 02:35:52
>>382
そうなの?+2
-1
-
384. 匿名 2016/05/28(土) 05:05:01
沖縄の人は本土って言ってたよ。
テレビで言ってた。+5
-1
-
385. 匿名 2016/05/28(土) 06:16:10
>>384
それは、ちょっと悲しい歴史のかおりが・・・+5
-1
-
386. 匿名 2016/05/28(土) 06:19:28
おはようございます!
今日も仕事とコメしたものです。
早起き辛いっ!
でも、また帰ってきたらここを覗きに来れるのを楽しみに頑張ります!
皆さんも、頑張って充実ぼっち週末を、満喫して下さい!!
良かったら、楽しめたことや失敗談も聞かせて下さい(*'▽'*)+4
-2
-
387. 匿名 2016/05/28(土) 06:48:05
ボンヌのお菓子、見つけたよ(*^^*)+6
-2
-
388. 匿名 2016/05/28(土) 07:27:41
ボンヌ!美味しそうな予感
私が洋菓子?なんて言ったばかりに………
柑橘系タルトも良いが、こちらも良いな~
私も仕事(>_<)行くのメンディー+5
-3
-
389. 匿名 2016/05/28(土) 07:46:31
私も仕事!
午前のみだけど(^-^*)
皆さん、頑張っていきまっしょい笑
昨夜、もっとこちらに来たかったのですが、余程疲れたのか22時以降に寝落ちしていた模様です汗
今夜はもっと、おしゃべりしたいなぁ(^o^)+7
-1
-
390. 匿名 2016/05/28(土) 07:47:51
>>387
本当にあるんだーー
どうやって探したんですか????
めっちゃ濃厚そう(*'▽'*)+4
-1
-
391. 匿名 2016/05/28(土) 07:53:35
>>390
Yahooで、ボンヌで、画像検索
おいらも仕事なり
諦めて行くボンヌ+2
-1
-
392. 匿名 2016/05/28(土) 08:49:37
ボンヌ、チョコレートのお菓子だったの巻
そして、まさかの日本(笑)
美味しそう、中身はどんなんかな?+4
-1
-
393. 匿名 2016/05/28(土) 09:05:26
あ、本当だ!柳月だ!
北海道の菓子屋の柳月かな~有名な菓子屋なんだけど。
ボンヌ勘違いした私…道民なんでググって調べてくる。+4
-1
-
394. 匿名 2016/05/28(土) 09:15:55
やっぱり北海道の柳月だった!
洋酒の効いたクルミとレーズン入りのスポンジをミルクチョコレートでコーティングした菓子です。
1個100円お取り寄せ可。
今度、柳月行って買ってみる。
ボンヌ発見してくれた方ありがとう(^o^)+4
-1
-
395. 匿名 2016/05/28(土) 09:31:03
>>394
大人のお菓子な感じだね
明日、買いに行ってみようかな+3
-1
-
396. 匿名 2016/05/28(土) 10:02:31
柳月の十勝この実が好きです。道民です。+3
-1
-
397. 匿名 2016/05/28(土) 10:37:51
おはようございます!
ぼっちトピから飛んできました!
仲良くしてください…泣+9
-2
-
398. 匿名 2016/05/28(土) 11:01:59
道民多い!!
私は福岡です(^ν^)+5
-1
-
399. 匿名 2016/05/28(土) 11:10:59
道民の人って生まれた時からずっと北海道?
+3
-1
-
400. 匿名 2016/05/28(土) 11:13:32
>>398
和+洋お菓子「博多の女」たべたいなぁ+4
-1
-
401. 匿名 2016/05/28(土) 12:19:32
おはようございます!昼だけど
昨日フランス語風に発音してみた私ですが
本当にボンヌがあったとは!!笑
美味しそうじゃないっすかー!+5
-3
-
402. 匿名 2016/05/28(土) 12:27:33
まいなすってじみにへこむ。。(´ー` )+3
-3
-
403. 匿名 2016/05/28(土) 12:48:52
マイナス魔さんもボッチなのかな~
毎日毎日ご苦労様(^o^)/+4
-2
-
404. 匿名 2016/05/28(土) 12:59:37
>>392
ザッハトルテみたいな感じに思える。+4
-1
-
405. 匿名 2016/05/28(土) 13:02:31
>>397
ご無事な着地でナイスです!!
ぼっちとぼっちは皆、仲間!
仲良くやりましょー!
って、こちらこそよろしくですm(_ _)m+8
-1
-
406. 匿名 2016/05/28(土) 13:05:05
>>394
1個ひゃくえんーー??
ひ,一口サイズだったとは?
5回くらいスライスする食べ物に見えわ笑+3
-1
-
407. 匿名 2016/05/28(土) 13:32:14
ただいま帰りました!
今日はどんよりなお天気です(関東です)
仕事でも、キャリア17年の大先輩様にご注意され、職場では絶対にグチは言わないと心に決めてましたが、ほぼ同期で入った同僚についに弱音を吐いてしまいました。。
広げられるのかな…、一応、信頼している同僚ですが、気になって仕方ない。
皆さん、ぼっちということは、悪口陰口噂話は言わない人だと思うんですけど、グチりたいときって、どうしてますか?+7
-0
-
408. 匿名 2016/05/28(土) 13:34:40
>>397
泣かないで。ぼっちトピで何かあったんですか?+2
-3
-
409. 匿名 2016/05/28(土) 13:35:38
>>402
わたしもですー。
私のコメにだけマイナスされてる??
とか気にしーです(T.T)+2
-2
-
410. 匿名 2016/05/28(土) 13:44:49
ずっーと道民です+5
-1
-
411. 匿名 2016/05/28(土) 13:46:13
マイナス気になるよね+2
-2
-
412. 匿名 2016/05/28(土) 13:50:46
何も悪いこと書いてないのに何故マイナスしちゃうんだろうね
心がチクンってするよね
気にしないようにしようね!+9
-2
-
413. 匿名 2016/05/28(土) 13:59:48
>>407
おかえりなさい!
信頼している同僚さんなら大丈夫なんじゃないかな。。大丈夫であってほしい
今気にするのは、もったいないから、お話しながら気分を変えませんか
何か後で起こったら、また考えましょう
愚痴りたい時、私も困るんですが
ネットでこんな風に会話するか、近所の犬や猫触って少し語り合う笑
+3
-1
-
414. 匿名 2016/05/28(土) 14:07:23
>>404
>>406
中は3層になってたよ。真ん中にクルミとレーズンの層があった。
私も切って食べるタイプかと思ったら1口サイズでした。
マイナスなんて気にしちゃいけないゼ!
お嬢さん達+4
-1
-
415. 匿名 2016/05/28(土) 14:09:27
クルミとレーズンの層!
美味しそう。。+6
-2
-
416. 匿名 2016/05/28(土) 14:24:42
北海道って美味しいお菓子屋さん多いですよね
物産展で買いたいけどなかなかタイミングが・・
ネットで買おうとすると送料が・・+5
-1
-
417. 匿名 2016/05/28(土) 14:40:21
>>413
ありがとうございます!
今日ぐちってしまった相手にフォローのメール「グチってごめんね。1番信頼しているからつい、弱音を吐いちゃった」しようかと思います!
でも、ここで話せてよかったー。
いつも、悶々と考えて悪い方へ悪い方へと行ってしまうのですけど、気にしないって言ってもらえてホッとしました!
ありがとうございます(^o^)+6
-1
-
418. 匿名 2016/05/28(土) 14:50:55
>>417
フォローメールいいと思います!
そんで今よりスッキリして、それでもちょっと気になる時は
夜飲んだくれながらガルちゃんしましょう笑+4
-1
-
419. 匿名 2016/05/28(土) 14:51:10
ぼっちトピにテロ投下!
今日、一人暮らしの部屋に男を招き入れました!!
……チビで切れた蛍光灯が変えられないから、電気屋さんに頼んだだけでした(//∇//)+11
-2
-
420. 匿名 2016/05/28(土) 14:54:41
>>418
早速、メールしました。
したらしたで、返信気になっちゃうんですけど、相談に乗ってもらえて嬉しいです。ちょっとの不安はありますが…
飲んだくれる用のお酒を買いに行きます!!
おつまみも、何か欲しいな~
皆さんも、(明日お仕事の方、すみません)飲みますか?+7
-1
-
421. 匿名 2016/05/28(土) 14:57:05
仕事行ってきます(*ノ´∀`*)ノ+7
-3
-
422. 匿名 2016/05/28(土) 15:00:54
>>420
冷蔵庫の奥に隠れてたヤクルト飲みまちゅ(о´∀`о+4
-2
-
423. 匿名 2016/05/28(土) 15:05:29
>>421
ファイトです!!
いってらっしゃい!!
+5
-1
-
424. 匿名 2016/05/28(土) 15:06:44
>>422
いつから隠れとったんじゃ?
でも、かわいいっから問題なし(o´∀`)b+6
-3
-
425. 匿名 2016/05/28(土) 15:10:34
>>416
お菓子も美味しいし、海鮮も、野菜も!!
日曜日に親戚みたいな人からすーごい立派なアスパラが届いて、マヨネーズと、あとはベーコンと炒めたり。美味しかったー!!
アスパラが包まれていた新聞が「北海道新聞」だったんだけど、それがまた!!
堪らなかった!!
+4
-1
-
426. 匿名 2016/05/28(土) 15:21:32
アスパラが包まれていた新聞が「北海道新聞」!
そういうの、グッとくるのよね。。(´ー`)))わかるぅ+3
-1
-
427. 匿名 2016/05/28(土) 15:23:59
>>420
飲みます!午後から暑くなって、ビール飲みたいです
>>421
いってらっしゃい!
アスパラとベーコンって、合うよね~~+5
-1
-
428. 匿名 2016/05/28(土) 15:35:53
>>425
北海道からアスパラ届いて炒めて食べた。って話し覚えてる~教えてくれたよね?
今、アスパラの時期だからね~美味しいよねアスパラ!+4
-1
-
429. 匿名 2016/05/28(土) 16:28:05
>>424
賞味期限8日過ぎてる。
まったく気にならないから飲みまちた。
甘~い(^o^)+3
-1
-
430. 匿名 2016/05/28(土) 17:04:27
先ほど、職場で愚痴を言ってしまったとコメしました。同僚に、フォローメールも、アドバイス頂いた通り、送りました!
返信があり、自分の方がいつもグチを聞かせてて頼りにしてる、誰にも言わないよ、と書いてありました!
とてもホッとしました!
良いお酒が飲めそうです!
買いにいくと言いながら、タラタラして動いてなかったので、コナンが始まる前には用意します!
アドバイスやプラスをくれた方、ありがとうございます(o´∀`)b+7
-1
-
431. 匿名 2016/05/28(土) 17:08:01
>>428
最初みたとき、こんな太くていいのかな?と細いアスパラになれてる私はワーオとぼっち言言ってしまったけど、シャンシャンと皮をむいて茹でたら柔らかーーい(//∇//)
北海道ではあのサイズが標準なのかな?
写メ取っておけばよかったなぁ、無念。+4
-1
-
432. 匿名 2016/05/28(土) 17:35:54
>>431
たぶん良く育った優良のアスパラを送ってくれたんだね。
同じ場所から生えてきても細い太いあるから、太さ選別して束ねるから。
細いのじゃなく太い立派なの食べれて良かったね!+3
-1
-
433. 匿名 2016/05/28(土) 18:16:32
やだっ、熱い!!
焼きうどん作ってたら、フライパンからシメジが足に落ちてきました!!
左利きとか関係ないですよね、さすがにこれは(´д`)
ドジなわたしですが、仲間に入れて下さい。
一人暮らしですm(_ _)m+6
-2
-
434. 匿名 2016/05/28(土) 18:58:16
今日はお勧めのテレビ番組とかありますか?
なんて聞くのは、うざいですか?+4
-1
-
435. 匿名 2016/05/28(土) 19:17:16
>>433
マイナスとは来るな、ということですよね?+1
-1
-
436. 匿名 2016/05/28(土) 19:33:01
>>433
見っけ~(^o^)わかったよ! 足、大丈夫?
靴下履いてないんだね?私は、まだ寒くて履いてます。
マイナス魔は気にしない方がいいよ~
意味ないような挨拶だけのコメにもマイナス付いてるから。+4
-2
-
437. 匿名 2016/05/28(土) 19:46:43
>>435
だとしたらプラスもマイナスも一つずつ付いてる私はどうしたらいいですか?+2
-2
-
438. 匿名 2016/05/28(土) 19:51:41
>>436
分かってもらえるかな…と思いながら笑
左きき以上に私は不器用なのかもしれません(T.T)
進路が決まったら教えてください!
私は主さんの人柄に憧れて、間違いないなという思いもあって、進学しました。
かくれんぼ?見付けてもらえて嬉しいです!
見付けてもらえなかったら、お手洗いガマンして、息を殺して隠れていました(´▽`)+5
-3
-
439. 匿名 2016/05/28(土) 20:02:46
>>438
ガマンしないで~モレちゃうよ~(笑)
私はトピキボンヌの時から、ここにいます。
遡って読んだかな?
コメで、わかるかどうかだけど又 楽しみましょう(^o^)+5
-3
-
440. 匿名 2016/05/28(土) 20:09:23
私なんかコメするたびにマイナスついてて、昼へこみましたけど
「気にしちゃいけないゼ! お嬢さん達」という言葉を貰って
もう気にしないことにしました(お嬢さんなんて・・!嬉!笑)
これからも皆様よろしく!おらビール飲みますだ(人´∀)+4
-1
-
441. 匿名 2016/05/28(土) 20:12:19
>>434
今日面白いのあったかなぁ~
チェックチェック
「世にも奇妙~」がありますけど、あたしゃ怖いのぅ。。+2
-1
-
442. 匿名 2016/05/28(土) 20:14:38
わたしは、梅チューハイを飲んだくれます!だって明日はお休みだし。
きょう、ぐちってしまって気にしていた方、ぼっちの夜の反省会、という名ばかりのご機嫌タイムはこれからなんです!
悪のお誘いだったらごめんなさい。でも私も、あるトピでこの一月で鍛えられました笑+4
-1
-
443. 匿名 2016/05/28(土) 20:16:28
>>441
世にも奇妙あるんですね、
早速ブクマしました!
+2
-1
-
444. 匿名 2016/05/28(土) 20:17:27
>>443
間違いました、録画予約しました恥+3
-1
-
445. 匿名 2016/05/28(土) 20:18:12
>>440
それ私~(^o^)/
いくつになっても年上の人達から見れば、お嬢さんって事で!
私のコメにもマイナス付くよ~
マイナス魔もボッチトピ徘徊してるのか………
気にする事ナッシング~+4
-1
-
446. 匿名 2016/05/28(土) 20:18:17
>>430
メールして良かったですね!
おいしくお酒飲みましょヽ(´ー` )丿+3
-1
-
447. 匿名 2016/05/28(土) 20:19:27
私はマツコ会議と火の粉、見るよ!+4
-1
-
448. 匿名 2016/05/28(土) 20:22:32
>>447
そっちもあったね!
+4
-1
-
449. 匿名 2016/05/28(土) 20:24:27
>>439
分かりました!!
キ・ボンヌ~
主さんもこちらに来ていたんですね、今もいるのかもしれませんね!
おーい!主さんの方、聞こえますかーー?
(ブラジル風に笑)
あなたの人柄、行動力、文才に引き付けられてここまで来ましたよー!
ありがとーございます(*'▽'*)+5
-4
-
450. 匿名 2016/05/28(土) 20:35:33
>>445
ありがとうー!( '▽' )
あの言葉で元気出ました!!+4
-1
-
451. 匿名 2016/05/28(土) 20:43:35
今、仕事から帰りました
ただいまぁ(* ´ ▽ ` *)ノ
雨降ってたよΣ(Д゚;/)/
今日、天気予報見ていかなかった
だってお天気良かったんだもん+4
-1
-
452. 匿名 2016/05/28(土) 21:08:05
>>451
おかえり~
8時くらいから雨降ってきたね。
もしや、もしやの連打のうちの1人かな~+5
-1
-
453. 匿名 2016/05/28(土) 21:14:29
>>451
おかえりなさいー(´▽`*)ノ+4
-1
-
454. 匿名 2016/05/28(土) 21:16:36
>>452
ピンポーン‼+4
-1
-
455. 匿名 2016/05/28(土) 21:27:39
>>454
傘無しで濡れたかな~
お風呂入って暖かくして寝てね!+4
-1
-
456. 匿名 2016/05/28(土) 21:35:25
>>455
濡れてしまいました( ;∀;)
ありがとう‼+4
-0
-
457. 匿名 2016/05/28(土) 23:24:55
>>454
ピンポーンって、正解?
チャイム?
それとも、、もしかしてだけどコンビニの話ですか?+3
-2
-
458. 匿名 2016/05/28(土) 23:55:39
>>457
チャイム以外
全部正解かも(笑)
それをご存じとは
驚いた…(笑)+4
-1
-
459. 匿名 2016/05/29(日) 00:51:38
私の家の方は、コンビニは24時間営業してるけど、コンビニまでが遠いんじゃー笑
暗い道だし、実質的には12時まで営業してれば充分なのではないかと思うくらいです。
個人的には朝6時からよる9時30分位までの営業時間で充分です笑+4
-1
-
460. 匿名 2016/05/29(日) 01:04:09
>>459
24時間営業のコンビニは遠いです。
近場のコンビニは0:00に閉まります。
夜型なので私は都合が悪い(笑)
0:00に閉まるコンビニは
セーコーマートです(笑)+3
-1
-
461. 匿名 2016/05/29(日) 01:11:26
>>460
セーコーマートっていうんだっ!
ごめん、初めて聞いたけど、地元じゃ有名なんでしょうね!!
防犯の為にももう少し営業時間が長いと、安心ですよね!
私の部屋の1番近く(と言っても一般的には遠いと言われます)にあったコンビニは最近、閉店してマッサージ屋さんになってしまいました泣
癒やしより食べ物欲しい時に通ることが多いので、歯ぎしりしちゃいます笑+3
-2
-
462. 匿名 2016/05/29(日) 01:23:12
>>461
コンビニないと不便ですよね
セーコーマート
こちらでは、たしかセブンより
店舗数が多いはずです。
どんな田舎にもあるありがたいコンビニです(笑)+6
-1
-
463. 匿名 2016/05/29(日) 01:32:39
>>462
ヒーローですね!+3
-1
-
464. 匿名 2016/05/29(日) 01:34:38
>>463
最強です+3
-0
-
465. 匿名 2016/05/29(日) 01:55:47
こんな時間に鏡を落として割ってしまいました(*_*;
1階の方、申し訳ないです・・・
お休みなさい。+4
-2
-
466. 匿名 2016/05/29(日) 01:57:52
>>465
大丈夫でしたか?怪我は?
ひとまずはおやすみなさい(´ω` )zzZ+4
-2
-
467. 匿名 2016/05/29(日) 06:26:44
おはよう(^o^)/
セイコーマート改名したんだっけ?そういえば!
セーコーマートになったんだ⁉
北海道、東北?にしかないコンビニだから、他の地区の人は知らないね。
安くてスーパーみたいなコンビニ。
地元じゃ~負け知らず~~+5
-2
-
468. 匿名 2016/05/29(日) 06:32:05
ありがとうおはようございます。
昨日は同僚にグチを言ってしまって後悔していた所にアドバイスをありがとうございましたm(_ _)m
今日は休日なのに習慣で早く目が覚めてしまって・・朝からお邪魔してしまいました笑
鏡を割ってしまった方、大丈夫でしようか?
まだ寝ていらっしゃいますよね・・
今日も話したいことがあったら、お邪魔します。+7
-2
-
469. 匿名 2016/05/29(日) 06:36:00
>>467
同じように早起きの方が(´▽`)
青春アミーゴなコンビニ商店、、
その土地ならではの物が売っていそうですね!
+4
-2
-
470. 匿名 2016/05/29(日) 06:48:21
>>469
気付いてくれた~アミーゴ(笑)
お肉に魚も売ってるし100円惣菜が種類たくさんあるのです。
5時頃に外で酔っぱらいの集団が大声出してて目が覚めたよ。
もっと寝たかったのに~(-_-;)
6時過ぎたら裏の騒音一家が外で何やら、うるさいし!
イライラする~なんて日だ‼‼‼‼‼+6
-2
-
471. 匿名 2016/05/29(日) 07:14:35
おはようございます。
初めてコメントします。
これからマツコ会議と有吉反省会をネットでみてから活動します。
洗濯、掃除しなきゃ。+5
-2
-
472. 匿名 2016/05/29(日) 07:19:40
>>471
両方見るなんて、よくばりさんだ!笑
よくばりさんを変換したら、良く+3
-1
-
473. 匿名 2016/05/29(日) 07:20:55
>>472
朝からやらかしてスミマセン、なんか、文章が途中までしか反映されないよ?
良く+4
-1
-
474. 匿名 2016/05/29(日) 07:22:15
>>473
連投の上に連続失敗。
悲しい日になりそうです。
+6
-1
-
475. 匿名 2016/05/29(日) 07:23:54
>>470
肉や野菜も売ってるなんて、もう道の駅クラスじゃないですか??
ステキだ(´▽`)+4
-1
-
476. 匿名 2016/05/29(日) 07:32:33
良く……の続きが気になる。+4
-1
-
477. 匿名 2016/05/29(日) 07:36:01
>>467
セイコーマートだ(笑)+2
-0
-
478. 匿名 2016/05/29(日) 07:38:27
>>474
あきらめずに頑張ってくれ!!
良く
このあとが気になってしかたがない(笑)+4
-2
-
479. 匿名 2016/05/29(日) 08:06:55
おはようございます。
今日も天気いいです。+4
-2
-
480. 匿名 2016/05/29(日) 08:07:32
最後コメ ゲットして帰って来ました(^o^)/+17
-1
-
481. 匿名 2016/05/29(日) 08:08:00
>>479
おはよう~(* ´ ▽ ` *)ノ
こちらも良い天気です。+5
-2
-
482. 匿名 2016/05/29(日) 08:10:40
>>480
すごい!今そのコメントみてきました!+8
-2
-
483. 匿名 2016/05/29(日) 08:13:11
おはよう!
東北はいい天気です
でもセイコーマートは無いの。残念だー+5
-2
-
484. 匿名 2016/05/29(日) 08:13:21
トントン…
お邪魔してもよろしいでしょうか?+11
-2
-
485. 匿名 2016/05/29(日) 08:14:28
良く・・の続きが発表されない笑
+5
-1
-
486. 匿名 2016/05/29(日) 08:16:50
初コメです!
朝ごはん食べて、掃除して、買い物行きます!
店内歩きまくって運動も兼ねるw+9
-2
-
487. 匿名 2016/05/29(日) 08:17:47
>>476
ですよね、もう一回だけチャレンジします。
良く+4
-2
-
488. 匿名 2016/05/29(日) 08:17:52
>>480
トピが閉まる瞬間はじめて立ち会った!
でも、直前にハッと目が覚めた自分ってスゴい!と思った。+10
-1
-
489. 匿名 2016/05/29(日) 08:17:59
>>484
ぜひぜひ!
主ではありませんが(笑)+5
-2
-
490. 匿名 2016/05/29(日) 08:18:36
>>485
そろそろ事件になりそう(笑)+4
-2
-
491. 匿名 2016/05/29(日) 08:19:10
>>487
良くプラス、ケータイ電波のバリ3マークが出て来たのをお伝えしたかったので、妄想で補って下さい!+4
-2
-
492. 匿名 2016/05/29(日) 08:19:57
>>487
笑笑+4
-0
-
493. 匿名 2016/05/29(日) 08:21:45
>>490
ちょっと、自分で地味にツボってます笑
披露出来ないのが悲しスです。
どうしたんだ、私のケータイ。
改行がいけないんだろうか、と詰めてコメコメ中。+6
-1
-
494. 匿名 2016/05/29(日) 08:21:57
>>487
(笑)(笑)+3
-1
-
495. 匿名 2016/05/29(日) 08:23:14
>>493
良くバリ3
私のはこれが出た+5
-1
-
496. 匿名 2016/05/29(日) 08:23:27
面白いんだからもう~~笑笑+3
-1
-
497. 匿名 2016/05/29(日) 08:23:27
>>484さん>>486さん
ウエルカムです!!+5
-1
-
498. 匿名 2016/05/29(日) 08:24:46
いらしたかた、どうぞよろしくお願いします!(´▽`)V+6
-1
-
499. 匿名 2016/05/29(日) 08:25:17
現在事件発生中(笑)+4
-1
-
500. 匿名 2016/05/29(日) 08:28:17
>>499
朝からツボったよね笑+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する