-
1. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:49
うちの猫は凄く甘えん坊で、撫でられれるのは大好きなくせに、抱っこはきらいです。ぎゅうってしたいのに。
皆さんの家の猫は抱っこ好きですか?+358
-13
-
2. 匿名 2016/05/19(木) 00:03:31
嫌がります+443
-12
-
3. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:10
+572
-7
-
4. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:37
+709
-10
-
5. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:52
寝起きの時に抱っこすると黙ってくれてる+259
-6
-
6. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:59
きらい、体くねって降りようとする+388
-9
-
7. 匿名 2016/05/19(木) 00:05:02
3匹いるけど、抱っこ好きは1匹だけ(ΦωΦ)+176
-6
-
8. 匿名 2016/05/19(木) 00:05:07
猫は自由が一番と言いつつも抱っこはしたいですね〜+265
-5
-
9. 匿名 2016/05/19(木) 00:05:08
機嫌による+177
-2
-
10. 匿名 2016/05/19(木) 00:05:31
抱っこ好き猫2匹飼ってます!+115
-2
-
11. 匿名 2016/05/19(木) 00:06:01
オタクのネコ+297
-7
-
12. 匿名 2016/05/19(木) 00:06:27
抱っこして欲しくて胸に飛び上がってくる+305
-4
-
13. 匿名 2016/05/19(木) 00:06:44
うちの猫は機嫌悪いと背中触るだけで
本気で噛みます!+159
-9
-
14. 匿名 2016/05/19(木) 00:07:39
成猫の保護したばかりの子達は抱っこさせるまで時間かかる子が多い。
1年経っても結局出来ない子もいるよ( ; ; )
10匹中、抱っこ好きは4匹です・・・+145
-5
-
15. 匿名 2016/05/19(木) 00:07:39
人間のご飯の時、ふわりと膝の上に乗り、少しだけおかずをもらうと
毛づくろいしたり、眠そうにしたりして、くつろいでます。
膝の上や体の上は好きだけど、抱っこはあんまりさせてくれないなぁ。。+107
-14
-
16. 匿名 2016/05/19(木) 00:07:48
気まぐれ+57
-7
-
17. 匿名 2016/05/19(木) 00:07:54
寝起きと帰宅直後は喜んでそう。基本的にはあんまり好きじゃないみたい。+81
-4
-
19. 匿名 2016/05/19(木) 00:08:04
+116
-7
-
20. 匿名 2016/05/19(木) 00:08:06
嫌そうな顔をしてる。
+114
-4
-
21. 匿名 2016/05/19(木) 00:08:22
歴代5匹くらい飼ったけど、みんな抱っこ好きだったので、猫はみんな抱っこ好きだと思ってた。+121
-8
-
22. 匿名 2016/05/19(木) 00:08:26
抱くとすぐに離して~と、どっかいっちゃう。
かわいいのに~+318
-3
-
23. 匿名 2016/05/19(木) 00:09:23
>>18
それ放し飼いじゃなくて野良猫。+14
-7
-
24. 匿名 2016/05/19(木) 00:09:23
家族はもちろん家に遊びに来た人に
このタイミング??ってときに
勢いよくジャンプしていなくなるけどw+12
-2
-
25. 匿名 2016/05/19(木) 00:10:54
うちのニャンコです。
抱っこしないと寂しがります。
+603
-7
-
26. 匿名 2016/05/19(木) 00:12:10
あお向けだっこはみんな嫌がります
(;´∀`*)+57
-7
-
27. 匿名 2016/05/19(木) 00:12:27
男の子の猫は甘えん坊で抱っこもだーいすき
女の子の猫はやめて触らないで〜って感じ。眠たいときは良いみたいだけど。笑
+151
-7
-
28. 匿名 2016/05/19(木) 00:12:48
抱っこ、ていうより羽交締め?
www
+401
-3
-
29. 匿名 2016/05/19(木) 00:12:50
昔飼ってた猫は抱っこよりおんぶが大好きでちょっとかがんでたりするとすぐ乗ってきて背中傷だらけだったw+203
-3
-
30. 匿名 2016/05/19(木) 00:13:20
歴代6匹中、抱っこ好きの子は2匹。
写真の子は、心底抱っこ好き。常に抱っこして〜抱っこして〜ってすり寄ってきます。+31
-3
-
31. 匿名 2016/05/19(木) 00:13:26
身体に触れられるのが大嫌いで気位の高い子だった。
でも父親にだけはベッタリ甘えてた。
くやしぃ!
+139
-3
-
32. 匿名 2016/05/19(木) 00:13:42
+279
-2
-
33. 匿名 2016/05/19(木) 00:14:20
抱っこもおんぶも肩に乗るのも大好きです♪
ただし私限定で…w
他の人には撫でられるのは大丈夫ですけど
抱っことかは嫌がります+110
-3
-
34. 匿名 2016/05/19(木) 00:14:23
将来猫が欲しいけど、抱っこできる子が飼いたいな…。飼い主のエゴだけど、頼むよ猫さん!+158
-6
-
35. 匿名 2016/05/19(木) 00:15:45
>>4
迷惑そう~キャワイイー!+26
-4
-
36. 匿名 2016/05/19(木) 00:17:56
普段の抱っこは気まぐれだけど、一緒に寝る時は抱っこさせてくれる+48
-2
-
37. 匿名 2016/05/19(木) 00:18:01
私以外の人間に抱っこされると逃げる+24
-3
-
39. 匿名 2016/05/19(木) 00:19:12
うちの猫は、私にだけ抱っこを要求してきます。
旦那の抱っこは拒否します。
もーう、かわいくて、かわいくて!+236
-2
-
41. 匿名 2016/05/19(木) 00:20:50
まさにツンデレ。
抱っこ嫌がるくせに
放っておくと足元スリスリしてくる。
だから可愛くてまた抱っこするんだけど
やっぱり逃げてく。
+157
-4
-
42. 匿名 2016/05/19(木) 00:20:54
2匹いて1匹は抱っこ大好き、膝の上大好き
抱っこしてると寝てしまうので重い
可愛いけど重いw+59
-1
-
43. 匿名 2016/05/19(木) 00:21:06
にゅうううう〜(~_~;)と、抗議されますが、
おとなしくしていてくれます。+211
-1
-
44. 匿名 2016/05/19(木) 00:21:36
近づいてきてスリスリするから
抱っこするけどすぐに嫌がって
どこか行きます。。
なんだよー、抱っこさせろー
+174
-1
-
45. 匿名 2016/05/19(木) 00:21:51
この抱きかたを短い時間からならすといい。でもどうしても抱っこを嫌う猫もいる。比較的オスのほうが甘えた。
+252
-5
-
46. 匿名 2016/05/19(木) 00:23:16
嫌われてるかと悲しくなる。
何を考えてるか知りたい?
+20
-5
-
47. 匿名 2016/05/19(木) 00:24:15
>>45
うわー、大きな黒猫!
黒豹みたい!
+223
-4
-
48. 匿名 2016/05/19(木) 00:24:37
ブリーダーの人が言ってたけど、和猫は洋猫に比べると関節が固いので洋猫より抱っこ嫌いな子多いそうな。
+234
-5
-
49. 匿名 2016/05/19(木) 00:25:27
嫌いですが、飼い主のしつこさをよく知っているので、本日の災難という顔をしておとなしく抱かれています。しかしあまりにしつこいとヤーンと小さな声で抗議します。+235
-3
-
50. 匿名 2016/05/19(木) 00:25:51
雑種の猫1匹飼ってます!
抱っこ大好きですよ〜!
座ってると膝の上に乗って喉鳴らしながら寝てます笑
寝るときもいつも一緒です( ´艸`)
ほんとに甘えん坊でイタズラしないいい子です♡+126
-3
-
51. 匿名 2016/05/19(木) 00:26:21
ニャオン+8
-3
-
52. 匿名 2016/05/19(木) 00:26:52
関節関係ないよ
個体の警戒心や、人間へのトラウマのほうが影響する+20
-8
-
53. 匿名 2016/05/19(木) 00:27:08
大っ嫌いで、ギャーーと言って飛び降りてしまいます。
でも寒いときは膝の上に乗ってくるので可愛い。+49
-1
-
54. 匿名 2016/05/19(木) 00:27:30
>>45
ボンベイですか??
頼りになりそうなお顔ですね!!+11
-0
-
55. 匿名 2016/05/19(木) 00:27:42
こんな平和そうなトピで、全部にマイナスしてる人って、、、
いったいどんな、気の毒な人なんだろう?+149
-6
-
56. 匿名 2016/05/19(木) 00:27:52
+55
-6
-
57. 匿名 2016/05/19(木) 00:29:14
2匹飼ってますけど両方嫌がります。早く下ろせ!とばかりにじたばたします
最初の子は抱っこが嫌いだったから、2匹目は小さいときから慣らそうと抱っこするようにしましたが、子猫の時から抱っこが嫌いで上手くいきませんでした…+61
-1
-
58. 匿名 2016/05/19(木) 00:29:16
抱っこされるのキライだけど家を長時間空けていると近づいてきてにゃんにゃん話してきます。
抱っこしようとすると逃げるそぶり。
でも離れてにゃんにゃん話す。
わかった。寂しかったんだね。
かわいいから許す
+122
-0
-
59. 匿名 2016/05/19(木) 00:29:34
すぐ人に乗っかってくるくせにダッコするとイヤがる。でもまたすぐに乗ってくる。+80
-0
-
60. 匿名 2016/05/19(木) 00:31:15
構いすぎたりいじくりまわしたり
動作がせわしなかったり、声がうるさかったり
猫の目を見つめる人は猫に避けられる+29
-1
-
61. 匿名 2016/05/19(木) 00:33:34
膝の上にも乗らないし、抱っこも大嫌い。
昼間は撫でたらどっか行く。
でも、夜中に必ずぐるぐる言いながら撫でて〜っスリスリしてくる。+32
-1
-
62. 匿名 2016/05/19(木) 00:34:13
>>45の抱きかたは
鼓動が猫に伝わるから猫が安心するし
視界が高くなって猫が見渡せて喜ぶ
目をみつめないから猫も落ち着く
+80
-0
-
63. 匿名 2016/05/19(木) 00:37:00
亡くなってしまった猫だけど
抱っこ大好きでした。
私に一番懐いていたので常に一緒。
抱きたい時に抱かせてくれたし
猫が寝る時に寂しいと、私の服を引っ張って
自分の寝床まで私を誘導する子でした。
懐かしいな。+136
-1
-
64. 匿名 2016/05/19(木) 00:38:36
+209
-3
-
65. 匿名 2016/05/19(木) 00:38:44
抱っこさせてくれなくても
かわいい!だいすき!!
うちのにゃんこに会いたいよーーー
+82
-1
-
66. 匿名 2016/05/19(木) 00:40:30
抱っこは許してもらえませんが近づいて匂いを嗅がせてもらう。
+39
-0
-
67. 匿名 2016/05/19(木) 00:40:50
メスは抱っこ大好きで、飛びついてきます。
オスは子猫の時から抱っこさせてもらえません(T_T)
どちらも可愛いです。+54
-1
-
68. 匿名 2016/05/19(木) 00:41:49
母親が抱っこして散歩してます。
猫が仕方がなく付き合ってくれているんだと思います。ありがとー。+120
-0
-
69. 匿名 2016/05/19(木) 00:42:41
>>68
大人な猫ですね。
かわいい。
+86
-0
-
70. 匿名 2016/05/19(木) 00:43:31
家族の膝には自分から乗るくせに、私にはシカト。
さみしい。+38
-1
-
71. 匿名 2016/05/19(木) 00:43:37
うちの猫4匹いるけど抱っこもあお向け抱っこもさせてくれる
でも旦那と息子がやると嫌がって逃げる(^^;)+34
-0
-
72. 匿名 2016/05/19(木) 00:44:59
+246
-2
-
73. 匿名 2016/05/19(木) 00:52:32
猫によって全然違う。
以前の猫は抱っこするのも大好きで触ってもされるがまま。
今の猫は抱っこや撫でると噛まれます。
そんなにしつこくしてないんだけどなぁ…+46
-0
-
74. 匿名 2016/05/19(木) 00:53:15
たまに気がむくと抱っこしてと来る。たまーにだから貴重で動けないヾ(@⌒ー⌒@)めちゃ嬉しい嬉しい+123
-1
-
75. 匿名 2016/05/19(木) 00:54:37
嫌がりはしないけど…抱っこねだられたい(切実+41
-1
-
76. 匿名 2016/05/19(木) 00:58:04
抱っこはあんまり好きじゃないけど
膝には乗ってくるし
寝るときは私の腕枕で寝てくれる。
それだけで下僕は満足です(T ^ T)
+66
-0
-
77. 匿名 2016/05/19(木) 00:59:53
好きです。
私も旦那もよく抱っこするけど2歳の娘にも抱っこされてダラーンとなってます(笑)
娘には「抱っこさせてあげてる」感を出してるのが何とも可愛い(笑)+87
-2
-
78. 匿名 2016/05/19(木) 01:00:42
普段は抱っこ嫌いだけど、トイレに一緒に入った時だけ抱っこOKになる。
不思議だ。。
そんなところも可愛い!!+52
-0
-
79. 匿名 2016/05/19(木) 01:02:13
猫にも性格があるからね…
一匹は抱っこしてと寄ってくる。
掌に頭こすったり、無理やり座り込む。
スマホゲームを邪魔することが多くて、
来ないと逆に心配になるかな。
でもわかる位置で大人しく寝ててくれたら、それが1番です。+28
-1
-
80. 匿名 2016/05/19(木) 01:05:20
うちは哺乳瓶で育てた兄弟だから、競うように、みんな抱っこされたがります。
立ってたら、ガシッと狙って強制的な抱っこをねだる子ばかりです。
猫は犬と違って、個々の性格や環境によると思います。+63
-0
-
81. 匿名 2016/05/19(木) 01:05:24
うちのニャンコは、女の子なのですが…どうやら
男の人(父や義兄)には、甘えてゴロゴロ言わせ
ながら、だっこされますが…自分を含め、女は
どうも嫌みたいで、すぐに逃げ出し、男どもに
甘えます。
かなり男好きみたい…~_~;+84
-0
-
82. 匿名 2016/05/19(木) 01:14:45
うちの猫は抱っこ好きです。
肩に顔乗せて喉ゴロゴロ〜♩
ただし一緒に寝てくれない笑+18
-1
-
83. 匿名 2016/05/19(木) 01:20:28
抱っこはキライだけど、膝の上に乗るのは大好きで許されるならずっと乗って爆睡してる。
あと猫がゆっくりしてるところのお腹とかに私が顔を埋めにいったり顔をこすりつけてが甘えるのも許してくれる。あんまりしつこいとサラッといなくなられるけど。+27
-2
-
84. 匿名 2016/05/19(木) 01:21:23
抱っこが大嫌いですが、夜中に私の胸の上で座って寝てます。
平だから寝やすいのかなあ!?+35
-1
-
85. 匿名 2016/05/19(木) 01:25:04
オスメス飼ってるけど男の子はいつまでも甘えん坊。
女の子は気まぐれ。
二度美味しい♡+45
-1
-
86. 匿名 2016/05/19(木) 01:27:04
+94
-3
-
87. 匿名 2016/05/19(木) 01:27:58
皆猫飼ってるんだーいいなー+77
-1
-
88. 匿名 2016/05/19(木) 01:34:08
2匹のうち1匹は体なでられるのが好きだけど抱っこはイヤ
もう1匹は体触ると噛みついて断固拒否だけど抱っこはОK
ちょうどいい奴いないのか!+24
-0
-
89. 匿名 2016/05/19(木) 01:34:56 ID:fG3K6CM6nL
雄猫は甘えたが多いとか、家族で母親は嫌がらないとか、いろいろ聞きますねーウチのは雌猫なんですが、気まぐれです。寄ってくるときはOKサインですね。
これを思い出したのだよ。笑
+220
-2
-
90. 匿名 2016/05/19(木) 01:35:37
嫌がってすぐバタバタする猫と抱っこして撫でてたら寝てしまう猫がいる+30
-0
-
91. 匿名 2016/05/19(木) 01:39:39
今まで2匹(オス)飼いましたが、
抱っこを嫌がらなかったのはどちらも子猫の時だけでした。
成猫になってからは、人がいないと寂しがって鳴くくせに、抱っこは全身で拒絶します(笑)。+29
-0
-
92. 匿名 2016/05/19(木) 01:42:01
>>74
ネコ「コレわしのバッグやで絶対触るなひっ掻くど〜〜」+39
-0
-
93. 匿名 2016/05/19(木) 01:47:00
機嫌によります。でも急いでる時に限ってメイク中とかに膝の上に乗ってきます!そしてそのまま寝る!絶対わざとだと思う!笑 可愛いし動きたくなくなる!+39
-1
-
94. 匿名 2016/05/19(木) 02:12:06
うちは抱っこ、というより自らジャンプしてへばりついてきます。
「待って、待って、待って!あーーーー」
ジャーンプ!!!ガシッッッッ!!
また手に物を持っていたら、キャッチするのも一苦労。
タイミングが合えば、スポってベストポジションに収まります。
でも気まぐれだし、足音静かだし、
せめて「いきまーす!」
って言ってくれたらいいんですが。+45
-1
-
95. 匿名 2016/05/19(木) 02:26:44
まだ生後三ヶ月なので、抱っこ嫌がられません。
抱っこしてナデナデしていると腕の中で寝ちゃいます。
可愛くて仕方ないです。
+62
-1
-
96. 匿名 2016/05/19(木) 02:27:58
猫が立った状態で壁に伸びをしているときに
背後から抱きしめると、とんでもない柔らかさと
フワフワ感を堪能できるよ。+37
-1
-
97. 匿名 2016/05/19(木) 02:34:29
香水つけてる人は猫にきらわれやすいよ+27
-0
-
98. 匿名 2016/05/19(木) 02:36:00
すごい気が弱い猫だからキョトンとした顔してかたまる。+26
-0
-
99. 匿名 2016/05/19(木) 02:37:36
>>86
可愛いくて涙出そうだよ~(T_T)
守ってあげたい
+31
-0
-
100. 匿名 2016/05/19(木) 02:41:53
2匹飼っているけど、どちらも抱っこ嫌い。
でも、私が寝てるとくっついてくる(*´∀`)
そして>>89を観て思わず「可愛いー!」と言ったら2匹共ベッドに乗ってきた(笑)+21
-1
-
101. 匿名 2016/05/19(木) 02:43:54
実家の愛猫に会いたいなぁ
前は抱っこもOKだったし、一緒に寝てくれてたのに、今は私が実家に帰省してもよそよそしいんだもん(泣)
+30
-1
-
102. 匿名 2016/05/19(木) 02:46:07
>>89
かわええ+22
-2
-
103. 匿名 2016/05/19(木) 02:49:35
>>100
それも又かわええ+14
-1
-
104. 匿名 2016/05/19(木) 02:51:59
生後半年くらいで保護した野良ちゃんを飼いだしたけど警戒心が強くてなかなか触らせてくれなかった。
撫でようとすると噛むし引っ掻き傷もいっぱいつけられた。それでも大好きだよ、かわいいねって言い続けて現在で約2年。
この前寝てたら腕に重みを感じて目を開けたら、その子が私の伸ばした腕を枕にして寄り添って寝てた。
涙が止まらなかった。
+202
-1
-
105. 匿名 2016/05/19(木) 02:55:58
爪切り
病院通いキャリーに入れる時
アメショの女の子はねじ伏せて抱っこ出来るけど
スコの男の子は重いキックが炸裂
パワーが違う+12
-1
-
106. 匿名 2016/05/19(木) 03:03:33
縞三毛です。抱っこは嫌います。でも私の背中に乗るのは好きです。+8
-1
-
107. 匿名 2016/05/19(木) 03:18:11
>>104
ちょっと涙出た+110
-1
-
108. 匿名 2016/05/19(木) 05:00:23
抱っこ嫌いだね
妹ならいいみたいだけどね
抱っこさせる猫欲しい+7
-1
-
109. 匿名 2016/05/19(木) 05:19:50
うちのは「しゃーない抱っこされてやるか」って感じかな
嫌ではないけど自分からせがむほど好きではないというか+22
-0
-
110. 匿名 2016/05/19(木) 05:32:25
うちの彼女は抱っこされるの好きみたいで
いつも自分から膝の上に乗っかってきます+8
-0
-
111. 匿名 2016/05/19(木) 05:56:36
いつもスリスリベタベタで抱っこしながら寝てます。
+12
-2
-
112. 匿名 2016/05/19(木) 06:14:37
減るもんじゃないしモフモフさせなっ!といってモフモフ抱っこ
嫌な顔してる時はすぐ離すけど寝そうな顔のときはそのまま。寝てしまいますよ。+15
-1
-
114. 匿名 2016/05/19(木) 06:40:57
抱っこ大好きです。
むしろ、抱っこをしてくれとせがんできます笑
ゴロゴロと喉を鳴らして可愛い奴です(*^_^*)+25
-0
-
115. 匿名 2016/05/19(木) 06:44:10
雨の日ならいいみたいです。お天気よい日は気分次第。雨の日はさみしくなるのか、だっこすると首に絡みついて、抱き合ってる状態になります。+23
-0
-
116. 匿名 2016/05/19(木) 07:01:26
猫が嫌いならこなきゃいいのに批判的なコメしたり、マイナス必死に押したり気持ち悪い人だなぁ+37
-1
-
117. 匿名 2016/05/19(木) 07:09:29
抱き癖ついてるみたいでご飯作ってるときも
抱っこしてくれってなるから可愛いけど困る+20
-0
-
118. 匿名 2016/05/19(木) 07:30:29
>>45
一瞬、んん??と思ったが何この子でっかいw+7
-0
-
119. 匿名 2016/05/19(木) 07:31:06
やっぱりこれですな
+49
-5
-
120. 匿名 2016/05/19(木) 07:53:55
いつもは抱っこすると逃げ出すけど、先日の地震の時は私の足元で体を低くしてたから抱っこしたら大人しくしてた。
撫でながら大丈夫だよ、怖くないよ、て声をかけたら落ち着いたみたいだったよ。猫も地震は怖いよね。
+35
-0
-
121. 匿名 2016/05/19(木) 07:57:55
アメショ―2匹、雑種3匹飼ってます。
アメショ―の1匹は機嫌良いと抱っこを
おねだりしてきます。それ以外は必死で嫌がります。
雑種の1匹がニャーと大声で嫌がりながらも
抱っこすると満足げな顔をしている子です。
2匹ともメスです。
うちの歴代のにゃんこはオスが抱っこが嫌がる子が多いかな。+15
-0
-
122. 匿名 2016/05/19(木) 08:21:50
>>25
うちの猫ちゃんとそっくりです!
うちの子は大人しくて抱っこが苦手なので羨ましいです。+5
-0
-
123. 匿名 2016/05/19(木) 08:29:14
抱っこはしないけど
膝の上にはしょっちゅう
乗ってくる~
あったかいのかな。
+9
-0
-
124. 匿名 2016/05/19(木) 08:53:46
うちの子は抱っこさせてくれません。
でもこの前、学校で嫌な事があってシクシク泣いていたら、ニャニャと言いながら膝に飛び乗ってきて、涙で濡れた鼻を一生懸命舐めてくれました。
私にとってお姉ちゃんのような存在です(^o^)
+61
-0
-
125. 匿名 2016/05/19(木) 08:54:37
気まぐれですが、嫌いな方かな。
寝てると背中に乗ってくるけど(・・;)+7
-0
-
126. 匿名 2016/05/19(木) 09:13:11
犬派なのに、猫が可愛いぜ!
チクショー!
+31
-0
-
127. 匿名 2016/05/19(木) 09:14:34
ああああ
タイトルがお姫様だっこ好きですか?に見えた私って・・・・・+5
-2
-
128. 匿名 2016/05/19(木) 09:19:59
ロシブ飼ってます。すごい抱っこ大好き
というか私のFカップの胸かもしれない....+13
-15
-
129. 匿名 2016/05/19(木) 09:46:23
23日のスマスマ特別ネコスマに春馬くん&あなごちゃん出ます
稲垣吾郎ちゃんの猫愛が凄いらしいです
あなごちゃん抱っこ見せてくれるかしら?+16
-1
-
130. 匿名 2016/05/19(木) 09:52:06
やっぱり猫が好きに出てきたサチコって知ってる?
あの子は毎回大人しく抱っこされてて可愛かったなぁ~+11
-0
-
131. 匿名 2016/05/19(木) 09:55:12
うちの性悪女は、機嫌が悪いときに抱っこすると本気で顔を噛んできて、「シャーッ!」と言います。何度唇とか鼻の下とか耳を噛まれて流血したことか…
ケージの中にいるときに触るのもNG。本気で手を噛まれたり本気の猫パンチが飛んできます。
そのくせごはんの時だけ猫なで声で「ンニャーァン」とか言ってくるんだよね。やんなっちゃう!+10
-7
-
132. 匿名 2016/05/19(木) 09:59:05
嫌いです>_<
けど爪切りだけは逃げずにさせてくれます◎+9
-0
-
133. 匿名 2016/05/19(木) 10:12:46
嫌がって逃げたりはしないけど、ずっと怯えて固まっている。
私が毎日エサをやっているのに何故だ…
家族の中で祖母にだけなついている臆病猫です。
祖母は「重くて疲れる」と抱っこはしないので、いつも祖母の横にくっついて座ってる。+11
-0
-
134. 匿名 2016/05/19(木) 10:38:33
近所にふてにゃんそっくりな猫が居るんだけど
どうにかなつかせる方法はないものか…
全てがふてぶてしいんだけど、なんか可愛いくてさ
トピズレごめんなさい+19
-0
-
135. 匿名 2016/05/19(木) 10:41:07
自分が寒い時はOKみたいです
私の平熱が高くて温かいみたいで寒いと抱けって言ってくる
抱いてるといつの間にかニャッニャッとか寝言言いながら眠りこけてるかわいい+12
-0
-
136. 匿名 2016/05/19(木) 10:43:54
いつでも抱っこさせてくれる!
かすったり噛みついたりしたことないけど
ペロペロ舐めすぎってくらい舐めてくる+11
-0
-
137. 匿名 2016/05/19(木) 10:53:02
子供の頃から、飼ってた猫はみんな抱っこ大好きだった。でも、今いる猫は抱き上げると「シャーッ」と威嚇するほど怒る((T_T))寂しいなぁ。でも、これも個性よね。
テレビ見てたりすると自分から私の膝に乗ってくるので嫌われてる訳ではないと思う。姉も甥や姪もシャーッとされる。唯一、母だけ抱っこし続けられる。羨ましいよ~。+5
-0
-
138. 匿名 2016/05/19(木) 11:02:07
うちのはスリスリ、ナデナデは大好きだけど抱っこはそんなに好きじゃないみたい。
でも、引っ掻いたりしないしシャーっとも言わない。
あっ、猫さん起きてきた…さっきまで私の布団で寝てた。+13
-0
-
139. 匿名 2016/05/19(木) 11:10:09
嫌そうな顔するけど諦めてるのか付き合ってくれてる
+6
-0
-
140. 匿名 2016/05/19(木) 11:14:02
抱っこ嫌いだから座ってるところに正座して首の凹み?肩甲骨?に顎を乗せて横から抱きしめるのが幸せ。
分かるかな?右腕に顔。左腕はお尻にジャストフィットして気持ちいいんだよね〜+4
-1
-
141. 匿名 2016/05/19(木) 11:14:21
>>72さんの別バージョンも好き♡
うちも2匹飼ってたけど、どちらも抱っこは
あんまり好きじゃなかったから、正直いって羨ましい。+60
-0
-
142. 匿名 2016/05/19(木) 11:25:30
>>104と猫ちゃん 素敵˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.+5
-0
-
143. 匿名 2016/05/19(木) 11:26:22
うちの猫は大大大好きです。
もうずっっっと抱っこor膝の上じゃないと、しつこく胸に体当たりしてきたり、私の気を向けようと、何か物を咥えて高いとこから落としたり、ぬいぐるみやクッションを抱こうものなら腕を噛んできます(T▽T)
抱っこできるのは寝るときだけです。
暑い季節が来たから大変(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
可愛いのですが、その反面すこーし困っています。家事育児もあるので…!笑
+7
-0
-
144. 匿名 2016/05/19(木) 11:30:58
メスの黒猫2匹飼ってますが、一匹は甘えん坊だけど抱っこは嫌い、もう一匹は超甘えん坊で娘と私限定で抱っこ大好き。
とにかく寂しがりで部屋に私と娘がいないと常に鳴いてます(^^;;
抱っこする時は全身の力を抜いて身を任せるので重たい、、、けど可愛い!
昼寝する時は私の腕枕で寝るのがまた可愛い!
+8
-0
-
145. 匿名 2016/05/19(木) 11:58:38
産まれた時から飼ってますが、最初から全力で嫌がります( ノД`)
抱っこ以外のナデナデとかは大好きで催促してくるんだけどね
母猫も嫌がるんで遺伝だと思ってます。+6
-0
-
146. 匿名 2016/05/19(木) 12:02:54
向こうから膝に乗るし、抱っこも大好き(笑)
ま、向こうの気分次第だけど。+4
-0
-
147. 匿名 2016/05/19(木) 12:24:38
座ってたら膝の上に乗って抱っこせがんで来ます!
お腹を上に向けて赤ちゃんみたいに抱っこしてますがおとなしくしてますよ♫+3
-0
-
148. 匿名 2016/05/19(木) 12:32:51
うちのネコは抱っこ好きですよ
子猫の時からしてるから慣れてる。
嫌いな人以外は初対面の人でも抱っこされる。
おかげで、
疲れて帰ってきても
ハグさしてくれるから癒される
いつもありがとう♡+8
-1
-
149. 匿名 2016/05/19(木) 12:57:33
お祖母ちゃんにしか抱っこされない
私が抱っこしようとするとシャー
寝るときもお祖母ちゃんを待ってて、行こうね~と言いながら寝室へ消える+6
-0
-
150. 匿名 2016/05/19(木) 13:18:18
抱っこは地面がぬれてるときだけ。
川とかも。
どこに行くのも付いて来たがる。
子どもとお散歩するときもメダカ取りに行くのも必死で付いてくるの。
抱っこは嫌がるけど、本読んでると
脇の下にスルッと入って来て
何読んでる?かまって(=^ェ^=)
めっちゃかわいいアメショー男子3歳
+9
-0
-
151. 匿名 2016/05/19(木) 13:21:35
保護された元野良を飼っています
体を触られること自体怖いみたいで、抱っこしようとすると嫌がります
もう少し時間が経てば、慣れてくるかもしれないけど
触ろうとするとイラついている…+11
-0
-
152. 匿名 2016/05/19(木) 13:36:31
うちの猫達もあんまり抱っこ好きじゃなかったな〜雄の子はまだ気分でさせてくれるけど、雌の子は10秒くらいで逃げる。でも、雌の子はオヤツの時間キッチリに来て、貰えるまで鳴いてとことん甘える。貰えばバイバイと普段通り(T . T)+6
-0
-
153. 匿名 2016/05/19(木) 13:40:59
>>104
泣いた(T0T)
2年も尽くした愛が通じたね!よかったね!猫ちゃんとお幸せにねー!+24
-0
-
154. 匿名 2016/05/19(木) 13:45:55
>>129
あなごたん出るの!?録画します。情報ありがとうございましたっ+4
-0
-
155. 匿名 2016/05/19(木) 14:19:24
>>104外にいた時にはきっといつもまわりを警戒していたり怖い思いもしたんだろうね
良かったね、優しい人のうちの子になれて
あなたと猫ちゃん、たくさん幸せな時を過ごしてくださいね
私も読んでてうるっときたよ+11
-0
-
156. 匿名 2016/05/19(木) 14:20:19
PC前のイスに座ってる時だけおもむろにひざの上に乗ってきて抱っこさせてくれる。
それ以外のソファや床に座ってる時は全然ダメ。理由はわからないけど仕事でカリカリしてる私を大変癒してくれているのは確か。+6
-0
-
157. 匿名 2016/05/19(木) 14:49:46
抱っこ嫌がりますけど、冬は無理矢理抱っこして冷たい足の裏を掌で暖めると不覚だ!という顔をして寝てしまいます。そこが可愛い(^^)
夏はお互い暑いので抱っこしないな。+3
-0
-
158. 匿名 2016/05/19(木) 15:22:14
私が仰向けになるときだけ抱っこされに来る。悲しいなあ
+17
-1
-
159. 匿名 2016/05/19(木) 16:10:11
多頭飼いをしていますが…
抱っこが好きなのは、
1ニャン(♀)だけです。
+17
-0
-
160. 匿名 2016/05/19(木) 16:13:02
ファミコンに熱中してるときだけ膝に乗ってきてコントローラーを握った手をうりうりしたり、それでも私が構わないとリセットボタンまで押す(ToT)+3
-1
-
161. 匿名 2016/05/19(木) 16:23:09
なんか猫は、男より女が好きって本で見た事ある
おんなの高い声が好きなんだって
+4
-0
-
162. 匿名 2016/05/19(木) 17:26:45
抱っこすると全力で逃げるくせに、こっちが座ってると膝に乗っかって、その場に落ち着く。
正座してても乗ってくる。
で、抱っこしようとすると、「ミャッ!」とか叫んで逃げ出す。+6
-0
-
163. 匿名 2016/05/19(木) 17:41:20
だっこ大好きで、どんなだっこでもさせてくれる
いつもこちらの様子を伺っていて、膝や背中などに乗れそうだと思うとすぐやって来る+4
-0
-
164. 匿名 2016/05/19(木) 17:50:12
オス猫は抱っこだいすきの甘えん坊です!メス猫は抱っこ出来ない…脇に手を入れるだけで逃げちゃう。
でもたまーにすり寄ってきてお腹を見せてゴロンして甘えてくる。ツンデレ効果なのかすごく可愛い。どっちもかわいいけど。+4
-0
-
165. 匿名 2016/05/19(木) 17:54:45
抱っこできるのは1年で10分くらい。
真冬に熟睡してる時、そっと膝に乗せると
暖かいからしばらくはそのまま。
それ以外は許されない。+3
-0
-
166. 匿名 2016/05/19(木) 19:23:38
数年野良で生活してた猫をうちで飼い始めたけどすごい嫌がる。5秒位なら
「此処にいたら邪魔だからのかしてるんだな」と思うのか暴れないけどそれ以降は暴れる。+1
-0
-
167. 匿名 2016/05/19(木) 19:25:11
抱っこ超絶嫌いだった我が家のにゃんこ。
あるとき病気で病院に入院することになって、家族から引き離すのがかわいそうで毎日会いに行ったら、その時だけは抱っこされてた。笑
かわいいやつめ。+2
-0
-
168. 匿名 2016/05/19(木) 20:05:12
寝起きすぐに抱っこをせがまれる。
しないと踵噛んできてめっちゃ痛い。
この前、穴あいた。+2
-0
-
169. 匿名 2016/05/19(木) 20:20:17
抵抗はしないけど、抱っこ中ずっと目を大きく見開いて無の境地
で、降ろしたらチラ見しながらカーテンの裏に隠れます+3
-0
-
170. 匿名 2016/05/19(木) 20:30:11
2匹いて、雑種の男の子は抱っこ好き
鳴いておねだり。
アメショの女の子はきまぐれ
撫でられたりするのは大好き。
ネコの性格によるよねー、+2
-0
-
171. 匿名 2016/05/19(木) 21:36:27
>>129
おお!春馬くん&あなごちゃんとな!
これは見ねば ( ̄+ー ̄)
これは「猫侍2」のあなごちゃんのお姿ね。
↓
+16
-1
-
172. 匿名 2016/05/19(木) 22:10:48
うちも抱っこ嫌いだ〜
寝起きとか見計らって大人しい時に抱っこしてみる(笑)+2
-0
-
173. 匿名 2016/05/19(木) 22:24:57
抱っこをせがみます。
抱っこしようと猫の脇の下(?)に両手をスタンバイした瞬間、後ろ足二足立ちになります。
抱っこしたら、髪や手の甲をなめ、肩に顔をのせ、鼻ちゅうをし、私の脇の下に顔をこすり付け(たぶん雌なりのマーキング)。
しまいには、抱っこしている両手をクッション替わりに、お腹の毛繕いまで。
くつろぎ過ぎて持久力いるけど、うれしいです。+4
-0
-
174. 匿名 2016/05/19(木) 22:30:19
野良猫が保護団体に保護されてて、その子を引き取りました。
初めは警戒してたけど、今は抱っこ大好きでベッタリ
寝る時も一緒
ハグしないと寝ないし。
甘ったれな子になってしまった。
私の事、お母さんって思ってるのかなぁ+8
-0
-
175. 匿名 2016/05/21(土) 10:52:18
好きすぎて 私の服は左肩がダメージ受けてます+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する