-
1. 匿名 2015/02/09(月) 22:21:51
猫かわいいなー
飼いたいなー
でもアレルギーだから無理orzという方はいませんか?
私自身も猫アレルギーで触ると蕁麻疹が出てきます…でもどうしても猫が好きです…+185
-1
-
2. 匿名 2015/02/09(月) 22:23:08
うちの近所にゴミあさるネコいるから引き取ってほしい+6
-45
-
3. 匿名 2015/02/09(月) 22:23:45
それは困ったにゃ+128
-7
-
4. 匿名 2015/02/09(月) 22:23:57
+180
-4
-
5. 匿名 2015/02/09(月) 22:24:14
逆に飼った方が
アレルギーに慣れるそうですよ!
+38
-53
-
6. 匿名 2015/02/09(月) 22:24:33
猫飼ってるけど抱っこしたら目が痒い鼻水だらだら
目薬必需品です。
だけど猫大好き+143
-3
-
7. 匿名 2015/02/09(月) 22:26:23
猫ちゃん触ったら、
痒いどころじゃなくて息も苦しくなって死にかけた事ある。アレルギーは甘くみてはダメです。+156
-7
-
8. 匿名 2015/02/09(月) 22:27:04
はい!
アレルギーなので顔スリスリするだけで顔中痒くなるし唇腫れます!
でもそれよりもかまいたい!!+106
-2
-
9. 匿名 2015/02/09(月) 22:27:07
私は蕁麻疹の他にくしゃみ連発と目のかゆみ。
ひどい時は顔が腫れあがる。
子供の頃からそんなだったから猫を触らなくなり、犬派になりました。+41
-6
-
10. 匿名 2015/02/09(月) 22:27:13
家族全員アレルギー(-_-) だから画像や動画で我慢してる(T_T)+31
-4
-
11. 匿名 2015/02/09(月) 22:28:10
実家でネコ最多で7匹同時に飼ってたこともありますが、後からネコアレルギー発覚しました。一緒に寝るなんて以ての外だと医者から言われてしまいました。今は結婚して家を出ましたが、もう一生ネコ飼えないなんて辛いです。+77
-1
-
12. 匿名 2015/02/09(月) 22:28:23
はい!マスクして猫カフェいってます。30分が限度ですが。友達とかに呆れられてます(。-_-。)+29
-6
-
13. 匿名 2015/02/09(月) 22:28:45
私はいつの間にかアレルギー治りました!
以前は野良猫なでたら目がびっくりするくらい腫れたり、猫飼ってる友達の家に行くとくしゃみ鼻水 目のかゆみがとまらなかったんですが、猫好きで猫カフェとかに行ってたせいかいつの間にか大丈夫になりました
花粉症でアレルギー検査した時、猫も一緒に調べてもらったら全くひっかかりませんでした!+48
-5
-
14. 匿名 2015/02/09(月) 22:28:50
野良猫を眺める。遠目から+41
-1
-
15. 匿名 2015/02/09(月) 22:28:58
はい!
子供のごろごろからアレルギーです
大好きなのに涙 くしゃみ 目のかゆみ
など止まりません。
猫飼ってる友達の家に遊び行くときは猫を触りたいからアレルギーの薬飲んでました+25
-2
-
16. 匿名 2015/02/09(月) 22:29:48
私も残念なから…アレルギー
慢性鼻炎だから
見てるだけでも癒されるから
+24
-2
-
17. 匿名 2015/02/09(月) 22:30:20
可愛すぎて自分の顔にスリスリしちゃうけど顔が痒くて赤くなっちゃう(T_T)
けどそれでもいいからスリスリしちゃう!+29
-3
-
18. 匿名 2015/02/09(月) 22:31:02
娘を産んでからなりました。
何故か猫だけ。
実家に猫いるので実家に帰るとくしゃみ鼻水目が痒いで大変です。
今まで何ともならなかったのに出産してなるって不思議です。+19
-4
-
19. 匿名 2015/02/09(月) 22:33:21
猫アレルギーですが、飼ってます。気のせいかもしれないけれど、飼い始めたら抗体できたのか前よりはひどくない。+95
-5
-
20. 匿名 2015/02/09(月) 22:35:30
自爆しに行きます!
だってかわいいもん!!
後が大変だけどね…+26
-1
-
21. 匿名 2015/02/09(月) 22:36:36
愛護センターみたいなところに行って
猫とたくさん触れ合ってたら
目が痒くて痒くて、また涙もたくさん出てきて
くしゃみも止まらなかったです(笑)
でも、飼いたいですよねー+22
-1
-
22. 匿名 2015/02/09(月) 22:36:47
19さん!
私も同じです!!!
症状多少は出るけど前より軽くなった気がします(≧∇≦)
ネコ大好き!!!+39
-1
-
23. 匿名 2015/02/09(月) 22:39:57
数年前にアレルギー検査したら猫アレルギーだった。
実家で飼ってたけど、なんともなかったけどなぁ。
またいつか飼いたいけど、猫と離れた生活がもう長いから、ちょっと怖い。
けどまた飼いたいんだよー!!+17
-1
-
24. 匿名 2015/02/09(月) 22:41:12
はい!猫アレルギーで触れないけど、大好き。
猫飼ってる人の家に行った時とか、触れないからいつも遠くで見てるんだけど、なぜかそんな私にいつも猫が寄ってくる。なんで???同じような人いませんか
+53
-1
-
25. 匿名 2015/02/09(月) 22:41:26
私が5、6歳の頃は猫が近くに来ただけで鼻水ダラダラで目が痒くなり、小さな弟も、白目が溶けたようにドロドロとなるぐらい酷い猫アレルギー持ちでした。
それが気が付いたらアレルギーは出なくなってました。実家ではもう20年、猫を飼ってます。
何が原因で治ったのかはわかりませんが、花粉症も治ったり発症したりするって言うので、体質でしょうか。
主さんも、治る日が来ると良いですね。+25
-1
-
26. 匿名 2015/02/09(月) 22:42:39
検査でも数値高い猫アレルギーだけど猫飼ってる。
花粉各種他いろいろアレルギーがあるので
お医者さんも「アレルギー因子ありすぎだから猫だけ排除しても仕方ないし
猫に癒される効果があるならこまめに掃除するとか共存の方向で」
と言ってくれたw
それでも子猫の頃から一緒のせいか猫だけでアレルギーって出てない。
個人差があると思うのでオススメしないけど。+27
-2
-
27. 匿名 2015/02/09(月) 22:42:42
はいはい!
大好きなのに、写真でしか愛でられない。。
触ったり、同じ空間にいたり、猫がいたであろう密室に行くと発作が出ます(つω-`)
一度死にかけたので、触りたいのに触れない…
あーもふもふしたい!!+17
-1
-
28. 匿名 2015/02/09(月) 22:44:04
家族みんなネコアレルギーなのにネコを飼ってますw
何故かうちの猫だけはアレルギー症状がみんなでない。+21
-2
-
29. 匿名 2015/02/09(月) 22:44:22
唇は腫れるし白眼はゼリー状になるし体調悪いと呼吸も苦しくなりましたが今は薬飲まなくても多少落ち着いてきました!
本当、抗体が出来たのか好きすぎて愛が勝ってるのか飼い猫と仲良く暮らしてます。+24
-1
-
30. 匿名 2015/02/09(月) 22:44:44
私も20年猫を飼っていて去年アレルギー検査をしたら猫アレルギーでした!
猫がいない生活は考えられないよ~(/_;)/
+18
-1
-
31. 匿名 2015/02/09(月) 22:45:42
私も猫大好きですがアレルギーです。
実家で飼い始めてから、私が実家を出る半年間でくしゃみ、目のムズムズはかなり良くなりましたよ!
でもたまに帰省すると、その頃の抗体はなくなっているようで、また症状はぶり返しましたけど(笑)+11
-1
-
32. 匿名 2015/02/09(月) 22:46:43
検査で数値測定不能な程のMAX数値でしたが…なんとか症状も治まってる今日このごろ+6
-2
-
33. 匿名 2015/02/09(月) 22:47:03
今は都内で一人暮らし。実家で猫飼ってるけど
普段猫と触れ合ってないから、たまに実家に帰るとくしゃみ、鼻水、目や身体のかゆみ、息苦しさでもう大変+5
-2
-
34. 匿名 2015/02/09(月) 22:47:07
結局は、個人差ってことですねー。+6
-2
-
35. 匿名 2015/02/09(月) 22:47:30
大好きだけど猫の毛で喘息の発作と目のかゆみでまぶた半分しかあかなくなるし、くしゃみもひどい。ので泣く泣くみるだけ…完全家猫なら外に遊びに行ってる猫よりはマシではあるんだけど…+11
-2
-
36. 匿名 2015/02/09(月) 22:48:01
アレルギーだけど、三匹飼ってます
一週間位経てば、免疫ついて大丈夫よ+16
-5
-
37. 匿名 2015/02/09(月) 22:48:27
猫アレルギーですが猫2匹飼ってます。
体が慣れたのか、普段は何も起こりませんが
時々、猫にスリスリされた肌が痒くなったり目や鼻がとても痒くなります。
でも猫と暮らせるなら全然平気ですw+20
-1
-
38. 匿名 2015/02/09(月) 22:50:40
猫アレルギーだから犬飼ってたけど
犬アレルギーも発覚したので開き直って両方買ってる
かゆいけど可愛さには勝てない+11
-2
-
39. 匿名 2015/02/09(月) 22:51:15
アレルギーだから飼わないとか決めつけないで、好きなら飼ってほしい
世の中から可哀想な猫が減ってほしい!+16
-10
-
40. 匿名 2015/02/09(月) 22:54:13
猫じゃないのですが、姪っ子が犬アレルギーでした。
うちの犬を触る時は、いつも100均の手袋をはめて触っていました。
でも、だんだん手袋なくても大丈夫になってきました。
アレルギー検査をしたところ、動物は一切なかったようです。
もしかしたら、肌が敏感なだけだったのかな、トリミングの液剤とかかなと、確かな原因はわかりませんが。
特に女性は生理周期で肌が敏感になってしまう時があって、そういうときになにか発症しやすいかもしれませんね。
無理はしないほうがいいと思う。+10
-1
-
41. 匿名 2015/02/09(月) 22:54:32
猫見ただけでも目が痒くなってた(>_<)
そうとうな猫アレルギーなんだなぁって子供の頃思った記憶がある笑+3
-3
-
42. 匿名 2015/02/09(月) 22:56:19
はーい!
実家で猫を飼っているので薬を飲みつつ帰ります。
猫だいすき。+9
-1
-
43. 匿名 2015/02/09(月) 22:58:21
飼ってからアレルギー発覚。誰かに譲ろうと思ったけど譲り先が決まらなくて、愛情も沸いてたしで飼い続けてます。掃除もまめにするし一緒に寝たりはしないし、寝室にも入れない。近づきすぎると目がかゆくなるけど普通にしてたら大丈夫です。でも、一応ちゃんと病院行ってます。
+7
-1
-
44. 匿名 2015/02/09(月) 22:59:14
アレルギーだけど飼ってます〜
家ではずっと、寝るときもマスク着用。
布団に入ってくるので朝起きたら鼻じゅるじゅる…。
撫でた後にうっかり顔触ったら顔がパンパンに腫れてしまいます。(´Д` )
それでも今の猫がいなくなってもまた飼うだろうな…。
+9
-2
-
45. 匿名 2015/02/09(月) 23:00:12
アレルギーだけど大好きで飼ってます!
今は結婚して家を出たので
実家に帰る度に
鼻水じゅるじゅるになって
自宅に戻ってます(笑)
でも可愛いからいい!+9
-1
-
46. 匿名 2015/02/09(月) 23:00:52
うちの娘が猫アレルギーです。
2匹子供が産まれる前から飼ってて、一歳過ぎに食アレルギー検査をしたら、猫が凄い数値でてしまいビックリ!
病院の先生にはこれ以上増やさないようにと言われました。
物心つく前から一緒にいるので娘も猫が大好きで大事な家族。
実家にも猫を飼ってるけど、実家の猫に会うと鼻水と涙目になってしまいます。
うちの猫達は大丈夫なのに不思議です
アレルギーと分かった時からマメに掃除をするようになるました(笑)+8
-2
-
47. 匿名 2015/02/09(月) 23:05:29
はいはい!
大好きなのにアレルギーです。
でも実家にいる猫との触れ合いは、薬を飲みながらです。
体調悪いと喘息が出ちゃいますけどね。+5
-1
-
48. 匿名 2015/02/09(月) 23:07:16
うちの旦那猫アレルギーだけど
飼ってる愛猫にはアレルギーでない
こういう事あるんですかね?+8
-1
-
49. 匿名 2015/02/09(月) 23:14:37
個人で猫の里親さんを探しているのですが、飼ってみたらアレルギー発症というのあります(´・_・`)
可愛いし、もう家族だからいない生活は考えられない!と言っておられますが、いつでも迎え入れる覚悟は出来ているので無理しないで下さいと言っています。
犬はアレルギーあまり聞かないけど、猫は多いですよね。
私自身はアレルギー体質ですが幸いにも猫は大丈夫で…。猫アレルギーは何故か猫好きな方が多くて可哀想です(T_T)+8
-2
-
50. 匿名 2015/02/09(月) 23:19:02
5さんにマイナスついてるけど、事実。
どうしても飼わなければならない状況でワンルームに二匹飼い始めた。半年間、喘息や目の充血、皮膚炎みたいの起こしたけどいつの間にか免疫ついたのか、いまでは何ともないです。
可愛いから我慢できたのかな‥‥‥確かに辛かったけど。+7
-1
-
51. 匿名 2015/02/09(月) 23:19:06
突然、喘息になって死にそうになって救急にかかったら原因ネコアレルギー。
実家で飼ってる5匹の猫、かわいすぎるのに近づけないってツライ。
今は妊娠中で、本当は里帰りしたいけど猫がいるから実家に帰れない。
それでもやっぱり猫が大好き!+9
-1
-
52. 匿名 2015/02/09(月) 23:30:07
今!
さっき飼ってる猫を抱っこして、これから寝ようって時にくしゃみ連発‼︎ Σ(。>艸<。)՞༘✡
鼻も痒い(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)でも猫好き♡
+9
-1
-
53. 匿名 2015/02/09(月) 23:31:21
幸い私はアレルギーないのですが、夫がアレルギーです。
独身時代はずっとアパート暮らしで結婚したら猫を飼うのが夢だったけど夢破れましたT^T
私の住んでる地域は野良猫の保護活動が盛んに行われており、野良猫との触れ合いも出来なくて寂しいです(;_;)+9
-1
-
54. 匿名 2015/02/09(月) 23:31:50
小学3年生くらいから猫を飼ってました。
高校生の頃は4匹に。
でも実家を出てからしばらくして帰省すると、目が痒い、口元も痒い、喉はヒューヒュー、クシャミ、鼻水で寝られなくなるほど。
鼻にティッシュつめてマスクして寝てました。
猫タチは私を覚えてるからスリスリくるから、つい可愛がって顔がえらいことに・・。
つらいけど猫はかわいい(*^^*)+8
-1
-
55. 匿名 2015/02/09(月) 23:33:33
花粉症?のパッチテストで、猫アレルギーって
出ましたが、うちには可愛い猫ちゃんがいます!
確かに、指ペロペロされたりしたら
猫ちゃんの唾液がついたとこだけ痒くなったり
一緒に寝てたら、次の日目が腫れてたりしますが…
あまり酷い時は、薬飲んだりして
無理はしないようにしています。
それでも、可愛くてたまらない!
10年連れ添って、大事な家族です!+9
-1
-
56. 匿名 2015/02/09(月) 23:34:04
猫を飼ったらアレルギーになった。
玄関を開けた途端に目と鼻から水道のように流れ出る。
発症したら他の色んなものにまで反応するようになってどこに行っても辛い。顔を動かすだけでハナが出てくる。
けど10年もしたら治まってきて随分楽になり、猫に反応するのも1年に数回になりました。
発症した当時がレベル10だとすると今はレベル4ぐらい。+5
-2
-
57. 匿名 2015/02/09(月) 23:36:00
会社で気になる先輩が猫アレルギーです。
一緒にお客様宅を回らせてもらってる時、
猫飼ってるお宅だと分かると
あとよろしく。という言葉と共に
去って行きます。笑
作業自体は私だけでも問題ないので大丈夫なのですが、
普段しっかり引っ張ってくれる先輩のそんな一面が
何か可愛らしくて…笑
その先輩も
ほんとは猫好きなのに…
って言ってました!笑
猫アレルギーの方って、
ほんと一瞬で猫いるかどうか
見抜きますよね!
+8
-2
-
58. 匿名 2015/02/09(月) 23:45:51
あああぁぁーーー
またもふもふしたくなってきた~~
私はアレルギーだと知らずにチビ猫を貰ってきてしまいました。
その日のうちにエライことになりました。
発熱すること数日、医師にとめられ、泣く泣く友人に引き取ってもらいました。。
ちゃちゃ丸、元気かなぁ(:_;)+21
-2
-
59. 匿名 2015/02/10(火) 00:00:51
アレルギー体質で、動物全般、草花、ホコリ、虫アレルギーです。ですが生まれた時から犬、猫を飼っており、家族ですので特に何もしません。猫は結婚して家を出る時も私に1番懐いているので連れて行きました。毛が生え変わる時期などは特に大変ですが、大切な家族なので天寿を全うするまで一緒に居ます。+10
-1
-
60. 匿名 2015/02/10(火) 00:08:54
猫カフェに入った直後、呼吸が苦しくなり涙と鼻水が止まらなくて退散。どんどん体調崩れて症状がおさまるまで1ヶ月かかりました。
もちろんドクターストップ
猫大好きなのに辛い(>人<;)+7
-1
-
61. 匿名 2015/02/10(火) 00:12:38
ねこ、かわいいにゃー
でも30分一緒に居ると鼻水、涙、じんましんが出始める。。+6
-1
-
62. 匿名 2015/02/10(火) 00:12:47
猫アレルギーが原因で実家を出ました。
鼻水、くしゃみ、目の腫れ…。
動物全般大好きですが、さすがに体調の悪さに耐えられませんでした。家猫でも、3時間が限界です。
私はアレルギーが強いのか、一年位暮らしたけど症状は良くなりませんでした。
今は、実家に帰ってくしゃみ出始めたらおいとましてます。
+6
-1
-
63. 匿名 2015/02/10(火) 00:47:56
呼んだ?
子供の頃から大好きで、子供の時は抱っこしただけで湿疹がでたらしい。
成長したら軽くなったけど。
それでも捨て猫を見過ごせず飼っています。
一緒に寝ないこととひっかかれないことは気をつけています。
医者には飼うのをやめなさいと言われるけど、家族を捨てられるわけないでしょ。
好きなものは好きだもん!+8
-1
-
64. 匿名 2015/02/10(火) 00:55:20
猫アレルギーです。
今も飼ってます。
10年くらい前に猫ひっかき病になりました。
あと、猫の毛がついてたのかタオルで顔を拭いたら呼吸がしづらくなったことも。
アレルギーもってても猫が居ない生活は考えられないですね(*´-`)+7
-1
-
65. 匿名 2015/02/10(火) 01:47:27
私も軽度ですが目がかゆくなったり、くしゃみが出て鼻水流れますが、猫のいない生活は考えられません。可愛いくてしょうがないです。+5
-1
-
66. 匿名 2015/02/10(火) 02:35:32
『っふ!任せな! 猫アレルギーの特効薬を、必ず作ってみせるぜwww』+16
-1
-
67. 匿名 2015/02/10(火) 02:44:43
20年以上猫と暮らしてますが4年前に突然猫アレルギーに。数値も検査値MAX
家に居る間はお風呂以外ずっとべったりなので今更寝室から隔離とか触らないとかできなくてひたすらタリオンとオノン飲んで我慢してます。鼻水クシャミ連発発作大~小、体調悪いときは目の痒みに白目ゼリー化にアレルギー症状フルコース。
だけど今更離れられないから天寿を全うするまで側に居ます+5
-1
-
68. 匿名 2015/02/10(火) 04:24:10
猫アレルギーですが、30年以上常に猫かってます。
幼い頃から目がバンバンに腫れたり喘息でたり、じんましんがでたり。引っ掻き傷はミミズ腫れになるし…
散々だったけど、家族みんな動物好きだから絶えることなく(^^;;そうしているうちに免疫もつき、
・一緒に寝ない、寝室には毛、諸共入れない
・顔は近づけない。(お風呂上がりは特に注意)
・手をこまめに洗う
うまく付き合える三原則みたいなものを編み出しました(笑)でも免疫つくまで壮絶だし、今でも体調悪いと発症するので、あまりお勧めできません。
大好きなんですけど、結局避けてるようで猫にも申し訳ないですT_T+4
-1
-
69. 匿名 2015/02/10(火) 06:08:47
猫飼ってますが動物アレルギーです(´・ω・)
抱っこしたりじゃれあったりした後は鼻が
ずびずびになります>_<
でも、その分癒されてます♪♪+7
-1
-
70. 匿名 2015/02/10(火) 06:43:59
主人が多分猫アレルギー…
うちの家族は動物好きでずっと何かしらのペットを飼ってました。
実家には猫2匹いるので帰った時にはモフモフしまくりな私ですが、主人は接近しすぎると鼻水・くしゃみが止まらず風邪のような状態に。
アレルギーとしては軽い方みたいであまり接しないようにしてればもっと平気みたいで、撫でたりちょっと舐められるくらいはまだ平気。
でも2日泊まるとさすがに症状が出ます。
鼻水・くしゃみ・倦怠感でやはり本人は辛そう…動物嫌いではないんですけどね(ーー;)
野良猫や猫カフェではすぐに症状が出るけど、完全室内飼いのうちの猫ならまだマシみたい。
なるべく清潔にしてれば結構大丈夫なのかな?と、、
今はアパートで飼えない猫さん、、結婚後猫のいる生活を夢見てたのにショボーンでした(;^_^A
洗濯した服に潜り込んだ実家のニャンコです。+5
-1
-
71. 匿名 2015/02/10(火) 07:07:29
私は喘息になる前から愛猫と一緒にいました。
酷い発作はなかったです。
でも他の猫チャンはダメでした。
先月、愛猫が16歳で天国へ旅立ちました。
体調悪く、ずっと喘息気味だったのですが、愛猫が旅立ってしまった時間から、私の発作が消えていました。不思議でした。
まだまだ辛いけど、今まで沢山癒してくれてありがとー♪+6
-2
-
72. 匿名 2015/02/10(火) 07:28:28
自分の家の猫は平気だけど人の家の猫はダメだわ
+2
-1
-
73. 匿名 2015/02/10(火) 08:42:49
猫飼ってます
家に迎えてから2か月目にアレルギー反応でなくなりました!
体が環境に順応していくのでしょうかね
じゃあ杉の木でも庭に植えちゃおうかな?w
あ‘‘~花粉症つらい。。。+2
-0
-
74. 匿名 2015/02/10(火) 08:45:22
私も猫アレルギーですが、猫大好きなので触りまくってます。
ただ、猫が触れる施設や、動物病院など行くとすぐに症状がでます。
ですが、ニャンコはとっても可愛いです。特に肉球。+2
-0
-
75. 匿名 2015/02/10(火) 09:17:33
子供の頃から猫と生活してて鼻水ズビズビだったけど、大人になった今は殆どアレルギー反応出なくなった
極々たまーにくしゃみが止まらなくなるけど、反応しない時との差は一体?体調かな?+2
-0
-
76. 匿名 2015/02/10(火) 10:43:41
喘息持ちでアレルギーですが飼ってます
犬も鳥もいます
頻繁に耳鼻咽喉科と内科は行かないと酷いです
呼吸困難、目の痒み、顔は腫れるし不快感半端ないです
自分の家の猫はほぼアレルギーでなくなりましたが他所の猫では相変わらずです
それでも絡みたい欲求に負けて触った後吸入器して薬飲んで凌いでます
+0
-0
-
77. 匿名 2015/02/10(火) 10:49:23
動物の毛、全般ダメですが
犬も猫も大好きです。
飼えないので、動画で癒されています…。+2
-0
-
78. 匿名 2015/02/10(火) 11:45:44
私、アレルギー持ちで
最初子猫を拾ってきたばかりのときは蕁麻疹出たりしてたよー。
でもお風呂にいれたら平気になりました!!( ´ ▽ ` )ノ
もう慣れたのか一緒に寝ても大丈夫です!+2
-0
-
79. 匿名 2015/02/10(火) 11:58:11
私は犬が大好きなのですが犬アレルギーです!!!笑
飼ってる犬とわちゃわちゃ遊んだらもう大変なことに・・・
好きなだけに切ないです。
+1
-1
-
80. 匿名 2015/02/10(火) 13:31:46
ペットショップで働いて、自分に猫アレルギーがあることに気付き、お店を1ヶ月で辞めました。
咳が毎晩止まらなくなってしまって、、
私以外にもそのお店に猫アレルギーの人がいた(笑)+0
-0
-
81. 匿名 2015/02/10(火) 15:53:15
小2位から実家で猫飼ってたけど20歳位まで猫アレルギーって気付かなかったw
猫大好きだからまさかアレルギーとは思ってもみなかった…
+2
-0
-
82. 匿名 2015/02/10(火) 21:01:08
わたしも猫好きの猫アレルギー持ち。。
妄想では2匹の里親なんだけど(。-∀-)
けっこう同じ境遇の方がいらっしゃって慰められます、涙
ニャンコと一緒に暮らしたいよ~誰か特効薬を発明して!+0
-0
-
83. 匿名 2015/02/10(火) 21:32:19
レベル1、くしゃみ
レベル2、+目が痒くなる
レベル3、+腕や足の関節や首の痒み
レベル4、+全身蕁麻疹
になります(;つД`)
自分の体調や猫との相性でレベルが変動します。
猫大好きなのに家族で1人だけアレルギーだなんて辛いです(×_×)
でも実家に猫2匹います(笑)
近々癒されに行こう~♪+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する