-
1. 匿名 2016/05/18(水) 19:05:29
先日、健診で男の子だと分かりました。女の子もそうですが、男の子って大きくなってきたら、たくさんご飯を食べてくれるんだろうなと今から料理をするのが楽しみです(*´ω`*)
お母さん方、お子さんの食べっぷりを教えて下さい。+77
-56
-
2. 匿名 2016/05/18(水) 19:06:19
私今日バナナ3本食べた+29
-23
-
3. 匿名 2016/05/18(水) 19:06:31
お、おにぎりがす、すきなんだなぁ。+122
-11
-
4. 匿名 2016/05/18(水) 19:07:12
気持ち悪いトピ+38
-76
-
5. 匿名 2016/05/18(水) 19:07:45
>>3
白のタンクトップ着てますな+39
-7
-
6. 匿名 2016/05/18(水) 19:07:48
>>1
お主マタニティハイだね
産後鬱には気をつけなはれや
+204
-51
-
7. 匿名 2016/05/18(水) 19:08:08
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+74
-6
-
8. 匿名 2016/05/18(水) 19:09:15
唐揚げは揚げたそばから無くなる。
皿に盛るまでにつまみ食いで半分位に…+134
-1
-
9. 匿名 2016/05/18(水) 19:09:22
ギャル曽根ちゃんのお子さんは
うどん3玉食べるらしい+143
-6
-
10. 匿名 2016/05/18(水) 19:09:25
息子は120キロ20代で血圧の薬のんでまーす
私の料理が美味しいらしくて(^^)+10
-63
-
11. 匿名 2016/05/18(水) 19:09:32
+10
-11
-
12. 匿名 2016/05/18(水) 19:09:54
うちの息子小学校高学年は、おかずがある限り、白いご飯をエンドレスで食べ続けられるよ、、、+108
-5
-
13. 匿名 2016/05/18(水) 19:10:04
>>4
同意。こんな事報告するなら子と向き合って育児してればいいのに+10
-39
-
14. 匿名 2016/05/18(水) 19:10:25
>>20
それ笑い事じゃないよね?
息子死んじゃうよ?+36
-11
-
15. 匿名 2016/05/18(水) 19:10:44
深夜、真っ暗な台所で冷蔵庫を開け、シュークリームをほおばる姉。
目撃した時、化け猫が油舐めてるのかと思って、悲鳴をあげそうになった。+40
-3
-
16. 匿名 2016/05/18(水) 19:10:54
+31
-3
-
17. 匿名 2016/05/18(水) 19:11:03
運動部(水泳、サッカー、バスケ)の男の子三人います
お米は週に一度10キロを買います+130
-4
-
18. 匿名 2016/05/18(水) 19:11:21
子どもネタには無条件でマイナス付きやすいけど、これはわかる気がする^_^;+22
-13
-
19. 匿名 2016/05/18(水) 19:11:36
>>1
男の子はスポーツ始めると凄いです笑
今高校生の息子はアメフトやってるんですけど、お弁当二つ(早弁用)に学食でラーメンも食べるみたい。
エンゲル係数バリバリです。+98
-5
-
20. 匿名 2016/05/18(水) 19:12:43
子は入ってないが、すげぇ食べるよ
役に立つ日が来ないかなぁ
脂肪+39
-2
-
21. 匿名 2016/05/18(水) 19:13:24
>>13
第一子妊娠中なら、マタニティハイで自分が楽しければ良いんじゃない?+118
-10
-
22. 匿名 2016/05/18(水) 19:13:51
焼肉屋さん行くときは事前に少し家で何か食べさせてから行く。息子3人です。+142
-2
-
23. 匿名 2016/05/18(水) 19:14:29
謎のトピ。。。
まだ生まれてもないのに母乳も離乳食も飛び越して料理をたくさん食べてくれる男の子を妄想で描いてんの?
頭お花畑でしょ
まずは元気に生まれることを考えときな。
+35
-64
-
24. 匿名 2016/05/18(水) 19:15:28
高校生息子、小柄なくせに大好物のカレーは3杯食べるよ。
結構大き目なお皿にしても。
カレーは毎回二箱分作るよ。
でも1日半で無くなるよ。+77
-4
-
25. 匿名 2016/05/18(水) 19:16:08
男の子だからって沢山食べれる子になるとは限らない。+101
-5
-
26. 匿名 2016/05/18(水) 19:16:25
最近トピ主叩きがひどい。
いいじゃんべつに。嬉しいでしょうよ。
ガルちゃん民って本当に叩きしか出来ないんだね+188
-28
-
27. 匿名 2016/05/18(水) 19:16:50
3歳半の男児
和食が大好きで、今日はホウレンソウの白和えでテンション上がり過ぎて白米を3杯食べました。
サーモンのホイル焼きに「最高‼︎」と叫んでいました。
+173
-10
-
28. 匿名 2016/05/18(水) 19:17:42
スレチかな?
小さい頃の話するけど。
うちの母親、弟にすごい食べさせてニコニコしてた。
体重100キロの肥満児にさせていじめられるようになって不登校に。
私も結構デブでした。
私も弟も大人になって痩せたけど。
子どもはあげただけ食べちゃうから、あんまり食べさせない方が良いよ+147
-1
-
29. 匿名 2016/05/18(水) 19:17:46
高校生の息子、バスケ部所属…夕食ご飯三合。
中学生の娘、卓球部所属…夕食ご飯お茶碗二杯。
米だけで夜、5合炊きます……+67
-3
-
30. 匿名 2016/05/18(水) 19:18:00
高校生の息子は野球部に入ってますが、
1日六合米飯食べてます。
でも全然太ってません。
それだけエネルギー消費してるんですねー
若さって素晴らしい!
でも家計が苦しい!+127
-2
-
31. 匿名 2016/05/18(水) 19:19:13
>>27
さ、三杯!?
え、三歳児ってそんな食べるもんなの....?+77
-0
-
32. 匿名 2016/05/18(水) 19:19:17
そのトピ画、どうかと思います…(^_^)a+3
-1
-
33. 匿名 2016/05/18(水) 19:20:02
男3人なのにそんな食べない、少食なのに180越えとか何故…+17
-1
-
34. 匿名 2016/05/18(水) 19:20:58
>>26
お前もガルちゃん民だろーが+4
-9
-
35. 匿名 2016/05/18(水) 19:21:23
つまらないトピとしか言えないなw
匿名性なのに2ちゃん感覚で罵詈雑言あびせるとすぐアク禁になるしガルチャンはどこを目指してるのか?管理人は何を考えてるのか?いまいち分からないサイト
+10
-26
-
36. 匿名 2016/05/18(水) 19:21:57
楽しい将来を想像して幸せな気分になるなんて、ステキなことだよー。
主さん、どうぞ幸せな育児を満喫してくださいo(^▽^)o
ちなみにうちは肉味かソース味さえあれば、永遠に白米が収まる胃を持っている様子。
+91
-6
-
37. 匿名 2016/05/18(水) 19:22:45
普段からよく食べる小2の息子の本日分です
(朝)トースト2枚(ピーナツバターと苺ジャム)
バナナ1本
ハムエッグ
朝食りんごヨーグルト1個
クノールのスープ
昼は給食でのパスタ等を完食
(夜)カレーライス2杯
シーザーサラダ
スライスチーズ
コーンスープ
おやつはポテチ一袋ですがちょっと炭水化物が多いのかな?+23
-26
-
38. 匿名 2016/05/18(水) 19:23:03
うちは男の子3人だけどみんなそんなに食べないよ
男の子だからってめっちゃ食べるとは限らない…+32
-3
-
39. 匿名 2016/05/18(水) 19:23:28
>>1
おめでとうございます!
中2と小6の息子がいますが、ものすごく食べますよ。カレーの時は一回でお米5合がきれいに消えます(^-^; 唐揚げ、しょうが焼き、コロッケも大好きで、お肉は特売日にキロ単位で買って冷凍。卵は2パック、牛乳は3本キープ、トマトにキュウリはおやつ見たいにバクバク。部活をしている長男のお弁当箱なんかタッパーです。でも、好き嫌いなく何でも美味しくいただけるから良かった。そこは旦那に感謝です。+57
-4
-
40. 匿名 2016/05/18(水) 19:23:41
主は料理が得意なんだよ、きっと
お花畑じゃないでしょ、男の子は女の子に比べて沢山食べるから、それくらい考えるじゃない
僻み女ばっかりだね、がるちゃんって!
+147
-8
-
41. 匿名 2016/05/18(水) 19:24:00
>>7
この人いっつも思ってたけどなんなの?笑+1
-2
-
42. 匿名 2016/05/18(水) 19:24:12
このトピがどうこうではなく最近のトピ採用の基準がまたおかしくない?+6
-3
-
43. 匿名 2016/05/18(水) 19:24:30
>>35
つまらないなら見なきゃ良い。
なぜわざわざトピ開いて、コメントしてるの?
不快な人だな。+45
-5
-
44. 匿名 2016/05/18(水) 19:25:22
子どもが将来どんな子に育つか想像するのダメなの?+65
-4
-
45. 匿名 2016/05/18(水) 19:26:44
>>37
炭水化物って糖だよね。ごめん、あんまり体によくなさそう。+9
-6
-
46. 匿名 2016/05/18(水) 19:28:27
>>25
同意
我が子の友達で男の子だけど物凄く食が細い子が居るよ
幼稚園の頃から給食がイヤイヤで泣いていたみたい
個人差と言うか体質とかも関係あるのかもしれないけど…給食で泣くくらい少食になるより多少お金かかってもたくさん食べてくれる方が安心する+48
-5
-
47. 匿名 2016/05/18(水) 19:32:48
>>45
ですよね(^-^;
給食は野菜が多くても残さずに食べてきてるのでそこは安心してるんですがもう少し家庭で野菜食べてくれないかなぁ( -д-)
ちなみに水泳をしているのでしょっちゅうお腹すいたって言ってきます(笑)+2
-0
-
48. 匿名 2016/05/18(水) 19:34:31
35. 2016/05/18(水) 19:21:23 [通報]
つまらないトピとしか言えないなw
匿名性なのに2ちゃん感覚で罵詈雑言あびせるとすぐアク禁になるしガルチャンはどこを目指してるのか?管理人は何を考えてるのか?いまいち分からないサイト
>>つまらない。と感じるのはあなたの感性だしあなたの都合。管理人って言葉を出した所でどうなるもんじゃない。
来なきゃいいじゃない?って話だよ。+24
-4
-
49. 匿名 2016/05/18(水) 19:34:55
高校生男子がいます。
今日はテストのため昼に帰ってきてカレーライス2杯、
コーンフレークに牛乳かけて食べてました。
夕食はから揚げ一キロ揚げました。
ごはん2合一人で食べます・・( ;∀;)
米の消費が半端ない。
+54
-2
-
50. 匿名 2016/05/18(水) 19:34:58
一時期たくさん食べてたからって
よく食べる子だと思い込んで無理やり詰め込もうとしないでね。+12
-3
-
51. 匿名 2016/05/18(水) 19:35:25
4歳と1歳半の息子、ファミレスのお子様セットをそれぞれ完食するんだけど、あれって何歳向けなんだろ?+10
-5
-
52. 匿名 2016/05/18(水) 19:37:32
子供関連のトピが荒れる。とか、つまらない。とかやめてくれないかな?
「これだから独身、子供なしの女は…」とか思われたくない。+19
-4
-
53. 匿名 2016/05/18(水) 19:39:10
あ~気分悪い!
+7
-14
-
54. 匿名 2016/05/18(水) 19:39:54
主さん、いろいろ気にしないで!
+24
-7
-
55. 匿名 2016/05/18(水) 19:43:03
中3の息子、ラーメン屋さんに行くと
替え玉2杯頼むし餃子やライスも頼むのでお金がかかる。
2時間ごとにおなかがすくらしい。+33
-2
-
56. 匿名 2016/05/18(水) 19:44:38
ちょっと羨ましい。
5年女の子だけど、全く食べない。
小さい頃から少食で、大きくなれば食べるようになるよと言われ続けてきたけど、いまだ食べず。
おかわり!とか言われてみたいわ。+28
-4
-
57. 匿名 2016/05/18(水) 19:44:56
1歳6ヶ月
男の子
少食のOLさんより食べます+14
-5
-
58. 匿名 2016/05/18(水) 19:46:04
別にいいじゃん、主さんの気持ちわかるよ。
男の子のお母さんになったら唐揚げ3㎏とか揚げたいもん。+45
-6
-
59. 匿名 2016/05/18(水) 19:46:17
スポーツやってる中高生男子は ご飯2合3合当たり前だよね
どんぶり山盛りご飯に
おかずどんだけ作ってもたいらげる
腹へったー!ばっかりだし(笑)
毎日食堂のおばちゃん気分
でもやっぱり沢山食べてくれて嬉しい!+44
-3
-
60. 匿名 2016/05/18(水) 19:55:28
35. 2016/05/18(水) 19:21:23 [通報]
つまらないトピとしか言えないなw
匿名性なのに2ちゃん感覚で罵詈雑言あびせるとすぐアク禁になるしガルチャンはどこを目指してるのか?管理人は何を考えてるのか?いまいち分からないサイト
>罵詈雑言あびせたらアク禁に決まってる。+8
-2
-
61. 匿名 2016/05/18(水) 19:55:44
4年121㌢18㌔
うどん4玉食べます。(カレーうどん)+5
-11
-
62. 匿名 2016/05/18(水) 19:59:05
小学低学年・中学生の男の子と夫婦4人家族。
唐揚げの時はモモ肉5枚は必要です。
カボチャ・玉ねぎも揚げて、味噌汁・ご飯・サラダがあってもペロっとなくなります。+17
-1
-
63. 匿名 2016/05/18(水) 20:00:29
小学生男児二人、全然食べない
給食も食べ終えれなくて、昼休み遊ぶ時間がかなり短くなってしまってるみたいだし
身長も高いほうじゃなくて、不安
いつか皆さんのお子さんみたいにドカンと食べれるようになるのかな…+6
-5
-
64. 匿名 2016/05/18(水) 20:04:29
いっぱい食べて、いっぱい運動する子になったらいいですね。+26
-3
-
65. 匿名 2016/05/18(水) 20:07:17
一歳児でバナナ一本、小さくカットしてある納豆巻5個、お菓子…食べ過ぎ??+2
-9
-
66. 匿名 2016/05/18(水) 20:07:48
ガル民って芸能人でも結婚した人たちを急に粗探しまでして叩き出すよね。結婚前はここではわりと人気だった人も。幸せな人を叩くのって陰湿だし自分で惨めにならないのかな?+10
-6
-
67. 匿名 2016/05/18(水) 20:12:16
白米を炊いたのを食事に出し始めてからめちゃくちゃ気に入ったらしく、おかわりして一粒も残さず食べます。
美味しそうに食べてくれて嬉しいけど、おかずよりお米なのは作った側としては少し寂しい(笑)
+2
-3
-
68. 匿名 2016/05/18(水) 20:16:45
>>31
27です。
子供用のお茶碗なので小さいですが、普通盛りで2杯、3杯目は気持ち少なめにしました。
ほぼ毎日こんな感じで食べています。
日頃からお菓子はあまり食べなくて、食事が大好きみたいです。
+6
-5
-
69. 匿名 2016/05/18(水) 20:19:42
>>51
ファミレスで働いている者です(*^^*)
当店の「お子様セット」は、就学前のお子様に提供するという原則ではありますが、
私が体験した中に、ご高齢のお客様が「お子様セット」をご注文されたことがありました。「(妻が)外食を喜ぶ。でも、これしか選ばない」というお言葉で、対応させていただきました。また、別の機会でしたがお子様セットを「大盛りにしてもらえないか」というご依頼もありました。お子様の食が細く「何とか食べて欲しい」との親御さんの切なる願いでした。
私たちにとって「外食を喜ぶ」という、ご来店くださる皆様の存在が、日々の活力であり、サービス業を選んだことへのモチベーションでもあります。一人でも多くの方にご満足していただけるよう、これからも惜しまず努力いたします!
長くなってしまいました、ごめんなさい。+44
-9
-
70. 匿名 2016/05/18(水) 20:23:07
お肉大好きなので、
高校一年生で
ステーキは500グラムぐらい食べます。
外食の焼き肉なら10人前にご飯三杯。
回転寿司なら30皿かな。
+11
-6
-
71. 匿名 2016/05/18(水) 20:23:38
中1の息子ですが、スポーツをしてるので米の減りが凄いです!
よく食べてくれるのは嬉しいですが私は米の為に働いてるようなもんです…+13
-4
-
72. 匿名 2016/05/18(水) 20:26:39
うーん、私も男の子はよく食べるんだろうなと思ってましたが、そーでもないですねぇ。中学校位になったらがっついてくれるかなと期待しています。+7
-3
-
73. 匿名 2016/05/18(水) 20:27:57
高2、中2、小6の息子がいます。
5人家族で毎月40キロのお米を消費します。
質より量みたい。+18
-2
-
74. 匿名 2016/05/18(水) 20:31:28
高1 男子!
回転寿し 余裕で30皿行きますヽ(´o`;
勘弁して〜(T . T)+22
-3
-
75. 匿名 2016/05/18(水) 20:35:10
男子2人。好き嫌いなく食べてくれるから献立が楽です。
量は、「給食費、倍払います」と懇談で言うくらい食べます。「払わなくていいです(笑)」と言われましたが。
でも小杉体型でも意地汚くもないよ!!!+9
-8
-
76. 匿名 2016/05/18(水) 20:38:05
小1の男の子ですが回転寿司行ったら7~8皿とうどんにデザートを平らげます+4
-5
-
77. 匿名 2016/05/18(水) 20:54:48
28さん、それ違うよ。+0
-3
-
78. 匿名 2016/05/18(水) 20:57:14
今話題のつくおき本で、せっせと作り置きおかずを作るも、作る側から完食してしまうので、まったくつくおきにならない。キッチンにエンドレス。
中学生の兄妹がいます。+20
-3
-
79. 匿名 2016/05/18(水) 20:57:30
>>69
ちょっとくどい(笑)+5
-6
-
80. 匿名 2016/05/18(水) 21:00:10
>>69
トピずれかもですが中尾彬さんの大好物もお子さまランチとか言ってました(*´ω`*)+6
-2
-
81. 匿名 2016/05/18(水) 21:02:26
>>1さんおめでとう
気持ちわかるよ~
うちは女の子だけど旦那も大食いだし
ご飯作ってる時と食べる時だけは物凄い胎動で中腰になりながら料理してる
きっと食いしん坊で離乳食に切り替えるの楽だわと思ってるw
+9
-5
-
82. 匿名 2016/05/18(水) 21:15:28
2歳の息子は米ばっか食べてます。
ふりかけとか味付き海苔あればいいみたい。
せっかく作ったおかずは残す。悲しい(つД`)ノ+7
-3
-
83. 匿名 2016/05/18(水) 21:21:17
子どもがたくさん食べてくれるって幸せだよね。+28
-5
-
84. 匿名 2016/05/18(水) 21:48:56
自慢するトピだから自慢していいよね?(笑)
まだ離乳食なんだけど、好き嫌いせず出しただけ全部食べてくれるから嬉しい!+12
-5
-
85. 匿名 2016/05/18(水) 21:52:52
べつにつまんなくないよ。しかも、主さんは沢山作ってあげたいんだから、素晴らしい!
うちの6年生の息子は普通の一人前だけど、1日4〜5回食べてます。痩せてるから、一度に入らないんですかね。私は主さんと違って料理があまり得意じゃないから少し面倒くさい…。でもモリモリ食べてどんどん背が伸びて嬉しいです。+10
-4
-
86. 匿名 2016/05/18(水) 21:54:23
唐揚げやトンカツはキロ単位でお肉を買います。
3キロとか。
次の日のお弁当のおかずに残るといいな、
と思いながら作りますがそんな母のかすかな望みを打ち砕くように無くなります。
+21
-2
-
87. 匿名 2016/05/18(水) 22:03:52
もうすぐ5歳の息子は、大好きな蕎麦は2束は余裕!+天ぷらも食べる!餃子12個に白米ガツガツ食べ、数分後にはお腹空いたー!と、トースト焼いたりします!カレーの日なんかは飲み物か!ってくらいスルスルと食べる!
好き嫌いなく、私自身料理も好きだし作りがいはありますよ☆主さんも今後が楽しみですね(*^◯^*)
+9
-6
-
88. 匿名 2016/05/18(水) 22:17:40
皆さん、すごーい!
うちは小学生の頃は細くてあまり食べなかったけど、中学で部活はじめてから夕食米2合。夕食前後にポテチ、アイスなどお菓子色々…なんで太らないのか不思議な位?
男の子って摩訶不思議…+6
-1
-
89. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:43
私も妊娠中は思ってたな~!
夫婦揃って大食いだから、さぞかしよく食べる子供が産まれてくるんだろうって。
産まれて育ててみたら超少食だった笑
でも食べるも食べないも体質だからどちらでもいいんですよ。
あ、食べる自慢出来なくてごめんなさい笑
+11
-1
-
90. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:14
食費もかかるしたくさん作るの大変だし、うち女の子で良かった。+5
-8
-
91. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:36
>>14
アンカー間違えてるし釣りにマジレスしてるし何なの+4
-1
-
92. 匿名 2016/05/18(水) 22:45:11
みなさんちゃんとトピ通り息子さんの食べっぷりを自慢してるのに、なんでマイナスなの?
息子が小食なの?それともお寂しいの?+7
-4
-
93. 匿名 2016/05/18(水) 23:04:30
だから、男は嫌だったんだ。。
可愛いんだけどね‼️笑+3
-8
-
94. 匿名 2016/05/18(水) 23:19:51
中学生男子2人の4人家族。
ご飯は1回5合炊き、餃子は80個、唐揚げなら3キロは揚げます。
思春期だけど、今のところいっぱい食べてれば機嫌がいいので、ある意味楽かも。ちなみに私のパート先はパン屋で残ったパンがもらえるので本当に助かってます!+11
-1
-
95. 匿名 2016/05/18(水) 23:22:27
少食なのも寂しいけどちびまる子に出てくる小杉みたいな卑しんぼにもなって欲しくない件+15
-1
-
96. 匿名 2016/05/18(水) 23:45:20
まだ離乳食ですが周りが見てて気持ちが良いと言うほど食べます(^。^)
料理は好きだけど可愛くキャラ弁とかは苦手なので将来がっつり食べてくれて美味しいの一言くれたらと考えるだけで今からワクワクします!+1
-4
-
97. 匿名 2016/05/19(木) 00:15:20
>>37を書いた者です(´・ω・`)
皆さんの書き込み見てたら子供さんの食べっぷり凄いですね!!
ウチはまだ小2だけど後5年もしたらどうなるだろう( ゚д゚)
それとやっぱり子供はカレーとかの味つきのご飯好きですよね
息子は37で書いた以外だとおにぎりを4個とか回転寿司で7皿程度を食べた事があります
水泳と毎日の友達との鬼ごっこで消化してくり
+3
-3
-
98. 匿名 2016/05/19(木) 08:28:35
食が細すぎるのも気になるけど、食べ過ぎも絶対に良くない。
幼いうちから食べさせまくってると、細胞が肥満型になってエネルギーに還元せずに脂肪を溜め込むタイプになるよ。+7
-0
-
99. 匿名 2016/05/19(木) 09:05:03
>>98
小姑みたいw+5
-3
-
100. 匿名 2016/05/19(木) 10:02:53
うちの子のクラスメートで毎日給食をおかわりしまくりで牛乳も3本飲んでるらしい男の子居るらしいけど流石に食べ過ぎですよね!?ちなみに小2
その子の話を聞くだけでお腹が膨らむw+1
-0
-
101. 匿名 2016/05/19(木) 10:28:14
>>99
あーら肥満児のママさん、痛いところ突かれちゃった感じ?+0
-0
-
102. 匿名 2016/05/19(木) 11:00:53
息子たちは小学生になってから食欲すごい!
給食も毎日おかわりして、帰ってから腹減った腹減ったからのおやつ、夕飯もご飯二回はおかわりする
四人兄弟だから食費10万くらいいく
恐ろしい+4
-1
-
103. 匿名 2016/05/19(木) 11:02:12
主のどこがマタニティハイなのか何度読んでもわからん
さすがにいちゃもんつけすぎでびっくりする+12
-2
-
104. 匿名 2016/05/19(木) 11:30:26
1歳で断乳した息子、1歳2ヶ月でお子様ランチ完食。帰りの車の中ではおやつを要求して完食。
男の子ってすごいですね!2人目も男の子なので今からびびってます(>_<)食費のために働くぞ()+1
-1
-
105. 匿名 2016/05/19(木) 11:49:37
主さんの気持ち分かりますよ!
私も男の子が居ますけど妊娠中は同じことを思ってましたよ。
『美味しい!』と言ってパクパク食べてくれるのは幸せですよ(^_^)もっと大きくなったら食費にヒーヒー言うことになるのかなー。+4
-2
-
106. 匿名 2016/05/19(木) 12:34:16
男の子はとりあえず白飯があれば大丈夫です(笑)
学校から帰ってくると小学生の息子達に夕飯のおかずを毎日確認されます。
ハンバーグ、ギョーザ、唐揚げなど…お肉料理だと『よっしゃー』と喜んでます。
食べる量は個人差があると思いますが、好きな献立だとテンションあがって、美味しく笑顔で食べてます。+2
-1
-
107. 匿名 2016/05/19(木) 14:14:51
2歳半の男の子だけど離乳食の頃から食がめちゃくちゃ細い…
食事に興味がないというか(泣)
みなさん羨ましい。
+1
-1
-
108. 匿名 2016/05/19(木) 16:07:19
年少で肉100グラム食べちゃうよ。痩せ型の女の子なのに。+0
-0
-
109. 匿名 2016/05/19(木) 18:11:04
もうすぐ3歳の男の子ですが、私よりよく食べます∑(゚Д゚)
餃子なら軽く10個、止めなければいくらでも食べます。
パスタや蕎麦など麺類も大好きで、一人前はペロリ。きっと1.5人前は食べる…(~_~;)
お野菜や果物もよく食べます。
けど、お肉やお魚は好きなものでなければ、そこまでです。
牛乳やヨーグルトは大好きで、止めるのが大変です。
今からエンゲル係数のことを考えると頭が痛いですが、美味しい美味しいと食べてくれるのは嬉しいです(*^_^*)+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する