-
1. 匿名 2016/05/18(水) 12:38:56
廃棄物処理を終了するまでの期間は、環境省による発生量の推計と処理施設の能力などをもとに「2年以内」と算出した。災害廃棄物は、11年の東日本大震災では約2千万トン(福島県をのぞく)、1995年の阪神・淡路大震災では約1500万トン発生し、いずれも約3年かけて処理している。
災害廃棄物の処理は交付税措置などで9割は国庫負担となり、残りの1割は各市町村が負担する。県は復旧・復興にかかわる事業について、国に対して追加の財政措置を得るため特別立法の制定などを求めており、市町村の負担をさらに軽減したい考えだ。
+7
-45
-
2. 匿名 2016/05/18(水) 12:40:30
きたねぇ+26
-127
-
3. 匿名 2016/05/18(水) 12:40:38
使えない支援物資とかも大量のゴミになるんだよね
本当に考えて贈らないと
+376
-3
-
4. 匿名 2016/05/18(水) 12:40:56
災害ごみに紛れて関係ない粗大ごみ捨ててる人とかもいそう
+461
-9
-
5. 匿名 2016/05/18(水) 12:41:04
古い家が多かったからね。+215
-7
-
6. 匿名 2016/05/18(水) 12:41:36
倒壊した古い建物のガレキって、アスベストとかかなり危険なんじゃ?
+178
-5
-
7. 匿名 2016/05/18(水) 12:41:53
お気に入りの家具もあっただろうに、全て瓦礫やゴミになるなんて切ないね。+232
-7
-
8. 匿名 2016/05/18(水) 12:42:04
1995年の阪神・淡路大震災では約1500万トン発生し、いずれも約3年かけて処理している。
大変だと思うこういうのは+159
-1
-
9. 匿名 2016/05/18(水) 12:42:26
+406
-74
-
11. 匿名 2016/05/18(水) 12:43:47
その中で地震に関係ないごみはどれくらいを占めてるんだろ
産廃業者とか便乗してると思うんだけど+230
-4
-
12. 匿名 2016/05/18(水) 12:43:59
熊本崩れた家とかでテレビに映った映像見てて
不謹慎かもしれないけど
「みんな家デッカ金持ちか」って思った
+160
-33
-
13. 匿名 2016/05/18(水) 12:44:05
凄い面白い表現だと思う。
ボランティアする人に「一つ一つが思いでの品だから大事に扱うように」と言われ
かたや震災ごみと堂々と言う。+154
-7
-
14. 匿名 2016/05/18(水) 12:44:42
阪神大震災を経験したけど、あの時は千羽鶴とか古着がものすごくて…。
焼却だけで2千万くらい税金がかかってしまってた。もっとだったかな?東北大震災は5千万くらいだったね。
今回は、早期から千羽鶴や古着はやめてと散々アナウンスされたから、本当に無駄な焼却はかなり抑えられてると思うよ。
+203
-2
-
16. 匿名 2016/05/18(水) 12:46:12
>>13
ボランティアはまだ捨てるかどうするか決まってない段階のものだからでは?
捨てられてたらそりゃあゴミでしょ+70
-4
-
17. 匿名 2016/05/18(水) 12:46:41
つくづくオリンピックどころじゃないんだよなあ+232
-2
-
18. 匿名 2016/05/18(水) 12:47:44
>>15
ひとくくりにしなさんな!+81
-23
-
19. 匿名 2016/05/18(水) 12:48:04
未だにAmazonの記事とか貼る人、ほんとしつこい。
てかその執念深さに引くわ。+173
-69
-
20. 匿名 2016/05/18(水) 12:48:58
あの辺りは、台風対策で、重い瓦屋根の家も多かったらしい。
今回はそれもアダになってしまったけれど…。+107
-1
-
21. 匿名 2016/05/18(水) 12:49:18
とりあえず自分に出来るのは、不要物資を増やさないことくらいかな…
【熊本地震】その援助少し待って下さい!「第2の災害」を起こさないためにgirlschannel.net【熊本地震】その援助少し待って下さい!「第2の災害」を起こさないために 不要な物資は第二の災害とまで言われています。 第二の災害(だいにのさいがい)とは、大規模な災害が発生した際に、被災地域に届けられながらも、実際の役に立たないなどの理由で、余...
+112
-1
-
22. 匿名 2016/05/18(水) 12:49:49
熊本県みんから言わせてみれば放射性物質が含まれてるごみなんて受け入れ拒否するでしょーよ??国に文句言えば??+56
-71
-
23. 匿名 2016/05/18(水) 12:51:01
>>9
北九州市(福岡県)が受け入れてる。+70
-6
-
24. 匿名 2016/05/18(水) 12:51:18
>>9
これって「熊本市など県内8団体」って書いてあるから熊本の新聞で、熊本県内の熊本市を含む8つの市町村が拒否したって話?そうだとしたら熊本県の全部の自治体が拒否したわけではないから意味変わってこない?+120
-18
-
25. 匿名 2016/05/18(水) 12:51:53
>>9
そりゃ他県は受け入れるでしょう。
向こうがやらなかったからこっちもやらないじゃ幼稚すぎる。
相手のレベルに合わせて堕ちてたら全体のレベルが落ちていく。
受け入れることで、以前受け入れなかった事が恥ずかしいことであると分からせる事も出来るのだから。
+127
-13
-
26. 匿名 2016/05/18(水) 12:52:51
9さんへ。
日本中に、放射性物質撒き散らすことも考えてますか?そこら辺のこと考えてものを言ってくださいね。ただのゴミとは訳が違うでしょ?+136
-80
-
27. 匿名 2016/05/18(水) 12:54:37
でも受け入れ先を探してるとはいえ東北のゴミをわざわざ九州に運ぶって(運んだりした地域もあるのかもしれないけど)コストかかりすぎというか、大変じゃないの?運搬が。
擁護してるとかではなくて、近隣の県に協力を求めたほうが処理にかかるお金も少なくて済むだろうし、現実的な気が。+193
-22
-
28. 匿名 2016/05/18(水) 12:55:19
熊本が東日本の瓦礫拒否したってやつ、確か東日本で被災した人が熊本に移住して、その人達が瓦礫受入拒否の署名したんじゃなかった?+144
-27
-
29. 匿名 2016/05/18(水) 12:57:01
逆に震災がれきを受け入れなかった分、余力あるはずだから、自分たちでこのくらいのゴミなんとかできるでしょ?
他県が「お手伝いしましょうか」と言ってくれるならまだしも、まさか熊本県から「ゴミ処理手伝ってよ」なんて言えませんよね。+23
-59
-
30. 匿名 2016/05/18(水) 12:57:19
東日本の瓦礫は、放射性物質の心配があった。
熊本の瓦礫はその心配はない。
ひと括りに同じ瓦礫とは言えないよ。+216
-36
-
31. 匿名 2016/05/18(水) 12:57:41
これから暑くなると腐敗するものもあるだろうから大変だよね
+49
-2
-
32. 匿名 2016/05/18(水) 12:57:55
熊本住みだけど、はっきり言って便乗ゴミも多い。
家の中で眠ってたであろう、ブラウン管テレビとかスーツケースとかソファー出してる人も多い。+230
-2
-
33. 匿名 2016/05/18(水) 12:58:15
自治体の隅っこの人が来ないところにがれき焼却炉作って燃やす。
作業者は無色になった被災者。
東日本大震災でも3年で終わった。
この焼却炉に次は放射能が高くて保管されてる廃棄物が投入されるのかと思ってびくびくしていたが、解体されてなくなっちゃった。
+2
-8
-
34. 匿名 2016/05/18(水) 12:58:29
29
震災瓦礫を受け入れなかった分、余力あるはず?
意味が全くわからない。+55
-15
-
35. 匿名 2016/05/18(水) 12:59:03
>>14
阪神大震災の時は、先の自然大災害から年数が経ちすぎて、大災害を経験した人があまり居なかったため、
日本全体が、支援と言ってもどうしたら良いか分からない感じでしたね。
支援しなければ!すぐ食べられるものを!日持ちするものを!カップラーメンを!!
→届いたは良いが水がない!ガスもないんです!
→えーー!水が出ない!?
みたいな。
SNSも無いから情報が回らないし。
今回はかなりボランティアや支援の整備が進んだ中での一般の方からの支援でしたし、
言ったら悪いですけど先の阪神大震災や東北大震災ほど激甚な災害ではなかったため、
落ち着いて対応出来てたのかも知れませんね。
さらに、支援のマニュアルがしっかり精査され、後に活かされると良いですね。
+53
-4
-
36. 匿名 2016/05/18(水) 12:59:16
>>33
無色じゃなくて無職。+3
-0
-
37. 匿名 2016/05/18(水) 12:59:29
>>9
放射能汚染を疑うガレキはどこだって断るよ
何で全国に被曝させるの?
日本中を被曝させたいの?
立ち入り禁止区域に保管してそこから出さずに何年もかけて処理すればいいのに
9さんの家の庭に東日本のガレキを埋めてくれる?+127
-32
-
38. 匿名 2016/05/18(水) 13:03:18
>>9
ただのゴミと、このガレキを同じ扱いにするのは難しいんじゃないかなー。
いくら大丈夫って言ったって、反発も多いと思うな。
やっぱり怖い。
普通の災害ごみなら受け入れたんじゃないかな?+100
-15
-
39. 匿名 2016/05/18(水) 13:03:46
阪神大震災の時、17歳だったんだけど、
色んなところで評判の悪い千羽鶴、私は結構うれしかったよw
友達も結構喜んで読んでた(千羽鶴にメッセージ書いてくれてる)。
生活が落ち着いてから学校でお礼の手紙書いて、それにまたお返事もらったり。
東北とか九州とかすごい遠くの同じ年くらいの子がこんなにいっぱい折ってメッセージ書いて作ってくれたんだー!って、嬉しかった。
想ってくれてることが嬉しかった。
こんなものいらない!って人ばかりじゃなかったからね。
あの時贈ってくれた方たち、ありがとうございます。
+135
-12
-
40. 匿名 2016/05/18(水) 13:04:09
昔の瓦屋根のお宅が潰れてるのをテレビでたくさん見たから、あれは築60年くらい?
そうなると60年分の荷物が不要な被災物になる訳で、それが持ってこられるのね。
津波で流されたり火事になったわけでもないので、多いよ。
熊本は政令指定都市で人口も多いし。+71
-0
-
41. 匿名 2016/05/18(水) 13:05:12
>>9
受け入れ反対のデモや署名は東日本から避難して来た人達が作った団体がやってたよ。
それと関東の方から、熊本までゴミを受け入れたらもう安心して食べれる物が無くなるから受け入れないでくれって言う嘆願も沢山来た。
熊本は農畜産物が主要な産業なんだから、ゴミの受け入れは難しかったんだよ。
そもそも観光地になってる山だらけだからゴミを埋め立てる余分な土地が無い。+103
-12
-
42. 匿名 2016/05/18(水) 13:07:16
【全国】放射能汚染の疑いがある「震災がれき」の各都道府県・自治体受け入れ状況 - NAVER まとめmatome.naver.jp◆Twitter@Hokkaido ( https://twitter.com/#!/Hokkaido ) にて投稿したものが中心で、一部新たに加えたものがあり...
+4
-17
-
43. 匿名 2016/05/18(水) 13:08:32
熊本って他県から見たら、田舎で土地がいっぱいあるように見えるのかもしれないけどさ。
かなり観光が発展してて、阿蘇はかなり広大な山だけど国立公園になってるし、海は海で天草とかもろ観光地だし。
ゴミ処理出来るような土地ないんだよ。+102
-15
-
44. 匿名 2016/05/18(水) 13:09:13
地震の後が大雨だったから、雨漏りで駄目になった物も多いだろうね。+69
-5
-
45. 匿名 2016/05/18(水) 13:13:44
>>43
グラウンド2つ分くらいの焼却炉+敷地内道路、焼却炉に向かうための道さえ確保すればどこでもOK.+7
-8
-
46. 匿名 2016/05/18(水) 13:15:00
>>6 アスベストは数年吸わないと一瞬では、どーもないよ 昔の建物はアスベストだらけやん+5
-10
-
47. 匿名 2016/05/18(水) 13:16:10
608 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 16:34:30.65 ID:2pfeLE6H0
熊本を擁護してるやつに言っとくが
世間は正直だぞ
義援金57億しか集まってないじゃん
635 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 16:38:09.86 ID:rkY00+Vt0
>>608
57億なんてずいぶん集まってんじゃんと思ってぐぐってワロチ
東日本は総額3743億円
県知事涙目wwwww+11
-47
-
48. 匿名 2016/05/18(水) 13:18:41
前回までもそうだったけど、熊本地震トピは、熊本叩きたい人が集まってくるな〜+83
-12
-
49. 匿名 2016/05/18(水) 13:19:41
>>39
私が通ってた小学校でも、その後進んだ中学・高校でも校長室や教員室にずっとあの時 地方の方が贈って下さった千羽鶴が飾ってあって、
こんなもんいらねー!みたいな空気が全然無かったから、
熊本地震でまず最初に断り入れててちょっとびっくりした。
何の役にも立たないと言ってしまえばそうなんだけどさ。
やめて!邪魔!迷惑!じゃなくて、一旦待ってくださいとか言い方あったんじゃないかなぁと思う。
ツイッターで千羽鶴拒否してる人の物言い、キツかったよね。+61
-13
-
50. 匿名 2016/05/18(水) 13:22:37
心配するな 北九州が引き受けるちゃ ー
東北の震災瓦礫だって九州で唯一引き受けた 困った時に助けるのが 北九州の人間 持っておいでゴミ焼却場は余裕あるよ 響灘埋め立て地に ドーンと焼却灰捨てるといい+52
-8
-
51. 匿名 2016/05/18(水) 13:22:43
>>9
今回の災害ごみと、このガレキは同じ扱いにはできない。
もし、受け入れ拒否の署名回ってきたら、署名してたと思う。
環境省が大丈夫だって言っても信用できない。+48
-11
-
52. 匿名 2016/05/18(水) 13:30:21
>>51 何回書き込むのしつこい
一回書いたらちゃんと反映してるんだから伝わるよ
+14
-24
-
53. 匿名 2016/05/18(水) 13:31:23
同じ人が9に向かって何回も書き込んでるのなんで。
執拗すぎて怖い。
バレてないと思ってんのかな。+11
-32
-
54. 匿名 2016/05/18(水) 13:32:33
熊本が受け入れなかったおかげで
熊本県産の野菜やお肉を安心して買わせてもらってます
どこでもかんでも受け入れたら安心して買える食べ物がまた1つ減っていたでしょうね。
考え方は色々だけど、、私は熊本が瓦礫受け入れないのは良かったと思ってるよ。
北九州ありがとう。
食べ物の産地には持ち込むべきではないもん。+66
-24
-
55. 匿名 2016/05/18(水) 13:36:58
>>52
>>53
同じ人ばっかじゃないよ。
わたし一回書いたけど、他の人も書いてる。+30
-7
-
56. 匿名 2016/05/18(水) 13:38:02
>>54
東日本の時に瓦礫受け入れた県産は安心して食べれないんですか?+36
-9
-
57. 匿名 2016/05/18(水) 13:44:36
>>54
そこまで極端に思ってるわけじゃないけど、
100パーセント安心とは言えないと私は思っています。
国は色々隠していると思っているので。
私みたいな考え方の人もいるってくらいで聞きのがしてください。+42
-8
-
58. 匿名 2016/05/18(水) 13:45:42
>>12
ど田舎の古い家だから家だけでかいんよ+38
-2
-
59. 匿名 2016/05/18(水) 13:47:27
>>55
じゃあ、あなたともう1人の人だね。
文体ほぼ同じだから。+3
-26
-
60. 匿名 2016/05/18(水) 13:51:00
我が北九州市は熊本の災害ごみ受け入れます。
東日本の時も福島からのゴミを受け入れました。
反対派もいたけどね。
助け合わなきゃ。+51
-6
-
61. 匿名 2016/05/18(水) 13:56:57
>>52
51だけど、このトピに初めて書き込みましたよ。
どれを書いた人と一緒に思ってるのか分かりませんが、同じ意見=同じ人ではないと思いますよー。+24
-5
-
62. 匿名 2016/05/18(水) 13:59:48
>>15
>>47
あなた病気だよ…。病院行ったほうが良いよマジで。
龍田中関連のトピの最後のほう、ずっと1人で無言でコピペ貼りまくったり気持ち悪くて鳥肌が立った。+43
-9
-
63. 匿名 2016/05/18(水) 14:02:52
こないだ震災ゴミの映像見たけど、それまだ使えるんじゃ…?ってものも捨ててあったよ。+5
-19
-
64. 匿名 2016/05/18(水) 14:19:33
> >63
使えるんじゃ?ってものは
あなたが受け入れれば?
使える物は捨てないでしょ。
テレビとか新しくても、割れてたら
見れないよ+29
-9
-
65. 匿名 2016/05/18(水) 14:27:33
熊本からです。
震災ごみの受け入れで、全国各地からのごみ収集車
をお見かけします。
本当に有難いです。
被災し、家も住めるかどうかまだ調査中ですが
前向きに頑張りたいと思います。
全国からのご支援、有り難うございます。
+65
-6
-
66. 匿名 2016/05/18(水) 14:31:22
>>39さん
( ;∀;)いい娘さんだぁ+8
-1
-
67. 匿名 2016/05/18(水) 14:36:10
>>4
私、熊本市民だけどその通り。
どこのごみ収集所にあるよそういうの。
でも置いたもん勝ち。
何日も放置して持ち主がどうかしなければ、結局は回収せざるを得ない。
ブラウン管テレビにベビーカー等々…
それ、本当に災害ごみですか?+53
-5
-
68. 匿名 2016/05/18(水) 14:38:25
今回は家の崩壊は多かったけど、幸いにも津波で流されたりしなかったし、火災も少なかったからゴミも多くなっちゃうだろうね。
あと、屋根が壊れただけの家でも直後に大雨来たから、それでダメになってしまったものも多いのかも。
一見使えそうに見えるソファーとかも中がカビて腐ってたり、家電が濡れて使えなくなったりとかは多いと思うよ。見た目で判断してまだ使えるものも棄ててる!なんて言うのは難しいと思う。+46
-2
-
69. 匿名 2016/05/18(水) 14:40:14
50です いつもこういう時に引き受けてる 九州で余裕があるのは北九州だけだからね。 多少の風評被害 気にしないのが北九州人 因みに 日頃産業廃棄物広域的に 引き受けてるのも北九州。 PCBもね 皆んな知らないだろうけど 八幡製鉄所の中に 光○精鉱て なんでも処理できる産廃工場あるんですよ 今日も熊本から車の内装材の産廃来てたよ+31
-3
-
70. 匿名 2016/05/18(水) 14:42:59
地震に便乗した、便乗ゴミもかなりあるんでしょう
個人のマナーの問題だけど、いざ地震が起きれば
熊本に限らず全国で起こり得る問題でしょうね+61
-2
-
71. 匿名 2016/05/18(水) 14:48:56
東日本大震災のゴミも
臨時の焼却所を何か所も作って対応したんだよ。
土地がないって言っても
やっぱり県内に何か所か作るしかないんじゃ?+10
-2
-
72. 匿名 2016/05/18(水) 15:13:03
12
金持ちというか田舎は土地が安いから大きい家を建てれるんだよ+27
-0
-
73. 匿名 2016/05/18(水) 15:22:30
>>9
一瞬、え?と思ったけどそういう事を覚えておくのも一興かなあって+5
-11
-
74. 匿名 2016/05/18(水) 15:30:35
>>62
もうすでに通院か入院してないとおかしいlevel。+9
-3
-
75. 匿名 2016/05/18(水) 15:39:29
罹災証明の手続きは高知県山口県から来た方、家屋被害認定調査には三重県から。 近所のごみ置き場のゴミを回収してくれた滋賀県の業者の方。
直接お世話になってる高知県の自衛隊の皆様。
その他北海道埼玉長崎鹿児島いろんな所の業者の方を見かけます。
本当にありがとうございます!!!+29
-2
-
76. 匿名 2016/05/18(水) 15:49:08
こういうニュース見ると日頃から荷物減らさないといけないと思った。色んなものがゴミと化すなら持たない方が後々良い。+17
-0
-
77. 匿名 2016/05/18(水) 15:53:18
テレビで見たんだけど、熊本県内のゴミ処理場が被災してて、ゴミを処理できないので、ゴミが増えていってるらしいよ。+47
-1
-
78. 匿名 2016/05/18(水) 16:36:55
家具のズレ防止のための青いジェルパッド あれ効果あったか知りたい。+2
-1
-
79. 匿名 2016/05/18(水) 16:44:21
ゴミ問題ちょーど考えてました。長崎ですが。ブラウン管テレビとか、お金だして捨てるものだから、さっさと捨てないとなと。トピずれかもしれませんがミニマリストになるにも時間かかるんですよね。+6
-0
-
80. 匿名 2016/05/18(水) 16:45:55
熊本民です!
こういうときって本当に人の本性出ます。
我が家も地震でテレビ壊れて捨てたい所だけど、テレビは回収されない、というか出しちゃいけないのに大抵ゴミ置き場1ヵ所につき5台は捨ててある。捨てちゃダメって書いてあるのに。しかもブラウン管!!!もはや災害ゴミ出もないし!
こういうときにルール守れない人が、地震直後食糧買い占めたりしてるのかな~なんて思っちゃった。
これを機に捨てたい気持ちも分かるけど、
こういうときだからやめとこうよ.....+46
-2
-
81. 匿名 2016/05/18(水) 17:38:54
熊本県民です。
私の地域には大分のごみ収集車がごみを運んで下さいます。
本当に有り難くて、涙出ます。
仕方ないことだけど、災害ごみを見ると本当に凄いことが起きたんだなって改めて思って、気が滅入ります。
でも、それでも毎日一生懸命片づけてくださる人もいて、頑張らなきゃなって思います。+28
-2
-
82. 匿名 2016/05/18(水) 18:14:44
熊本市 戸島のクリーンセンター建物や配管壊れて、処理不能です。
本当に県外の方々に助けて頂いて感謝しています。
ただ、モラルのない便乗ゴミは腹が立ちます。
田舎者は野焼きが犯罪だと解らない人もいます。
注意したらこちらが悪いみたいに言われました。辛いです。
火を使うだけでも今危険なのに、危機感のない人が多すぎます。
地震の規模も壊滅的なところと無事なところの差が大きいです。
人間の醜さが出てきて嫌なことばかりです。+38
-0
-
83. 匿名 2016/05/18(水) 19:12:24
うちの近くの集積所にもブラウン管のテレビとか自転車とかが捨ててあってドン引きする。
ブラウン管テレビはもしかしたらチューナー付けて見てたのが壊れたのかもしれないけど、チャリは絶対関係ないよね。
知り合いはもともと壊れてた家具を捨てたって言ってた。
ほんとありえない。+19
-1
-
84. 匿名 2016/05/18(水) 19:15:21
熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなどgirlschannel.net熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど 今回、各避難所がこのほしい物リストを公開。しかしその中で熊本市龍田中学校避難所への支援物資が必需品と関係無いのではとネットの声が挙がっていた...
+9
-19
-
85. 匿名 2016/05/18(水) 19:41:17
悲しいくらいに伸びないトピ
もう誰も熊本に関心が無い+16
-11
-
86. 匿名 2016/05/18(水) 23:24:56
自分ら ゴミの受け入れ拒否ったんだから
自分らで何とかしてよ+3
-10
-
87. 匿名 2016/05/18(水) 23:46:50
熊本で地震がおきたばっかりに
迷惑かけてごめんなさい
なんかそんな気持ちになる
全国から支援してくれた方々、本当にありがとうございます。+9
-3
-
88. 匿名 2016/05/19(木) 00:42:10
>>78
青いジェルパッドじゃないですが......
高さ180のタンス→下に差し込むタイプの滑り止め?ドア止めみたいなやつ。
結果→前震、正面から差し込んでいたので正面は動かなかったが横に5cmずれる。
本震、タンス倒れる→観音開き歪む。引き出し全て飛び出しドアをふさぎ開かずの間に。
ごっつい2m×2m位ある巨大タンス
→突っ張り棒4本。(打ち付けてはない)
前震、2本若干ずれる。タンス自体も5cmほど横ずれ。
本震→3本が外れる。残り1本もずれるが踏ん張ってる。横ずれ30cmほど。若干前にも出たかな。
ちなみに私の地域は震度6弱→強、マンション6階なので一階より恐らく+1位揺れてます..
差し込みタイプは6強来たら頼りないかな....
突っ張り棒も打ち込まないと物によっては怪しいかも。一度揺れたら確認して手直しが必要であれば手直しも。
私はまさか2度目が来るとは思わず、また落ち着いたときにしよ~と思ってたので....少し動いた時点で元に手直ししてたらまだ被害少なかったかな....
あと地震のときのキッチンは悲惨....
食洗機も炊飯器も電子レンジ....大きめの家電も揺れでぶっ飛んだ!!!食洗機ぶっ飛んだの怖かった....電気コードで何とか勢い押さえられたみたいだけど.....
+4
-0
-
89. 匿名 2016/05/19(木) 00:50:22
>>88
タンスとかは突っ張り棒で対策してたから何とか良かったですが、キッチンの扉は盲点で何もしていなかったため悲惨でした。
我が家は頭上に観音開きの収納、
流し台の下は引き出しの収納。
まず、揺れで引き出しが開く→上の観音開きも勿論開く→引き出し全開の中に、上の物が落ちる→引き出し歪む→歪んで閉まらなくなる&1段目開けると2段目、3段目も一緒に開く......と
最悪なことに( 。゚Д゚。)
同じタイプの収納の方は
ガムテだと、張り直しも結構大変なので赤ちゃんが引き出し開けるの防止するバー?ストッパー?をつけたが良いかもです。
長々すみません。+6
-0
-
90. 匿名 2016/05/19(木) 03:07:57
熊本城なんて取り壊せよ
何十億もかけて直す必要ないだろ。
負の遺産だよ+2
-16
-
91. 匿名 2016/05/19(木) 03:08:36
熊本はもう関心なし
さようなら
+4
-12
-
92. 匿名 2016/05/19(木) 08:06:55
>>90
もしかして歴史的価値とか理解できないミンジョクな人ですか?
地域叩きする人間ほんとクズだわ+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
熊本県を中心に被害が出た一連の地震をめぐり、同県は県内から出る最大約130万トンの災害廃棄物の処理を2年以内に終える方針を固めた。18日に開く対策会議で、被災市町村などに伝える。市町村ごとに立てる計画に沿って、県や環境省が協力して本格的な処理に乗り出す。環境省は、一連の地震で発生したがれきなどの災害廃棄物を100万~130万トンと推計。1年間に県全体で発生する一般ごみの2倍程度に相当し、2004年の新潟県中越地震と比べても2倍程度に達する計算だ。 処理の主体となるのは各市町村で、一般廃棄物処理施設や民間の産業廃棄物処理施設を活用する。