-
1. 匿名 2016/05/17(火) 15:49:40
過失割合で揉めて、一部私の主張が認められて民事調停で今日決着しました。
交差点で全くこちらを見る事も無く右折で突っ込んで来て、事故直後には認めてたくせに、その後翻されました。
自分の主張が正しくても、客観的な証拠が無いと難しいこと、ドライブレコーダーの必要性を痛感させられました。
交通事故ではよくある事だとは思いますが、みなさんの経験談を聞かせてください。+158
-9
-
2. 匿名 2016/05/17(火) 15:50:43
ドライブレコーダーをつけるのは当たり前+240
-40
-
3. 匿名 2016/05/17(火) 15:50:52
ガルちゃん民みたいなやつがいた+17
-23
-
4. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:06
交通事故は基本、嫌な思いしかしないと思う。+419
-2
-
5. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:18
皆嫌な思いするでしょ。+183
-1
-
6. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:19
もらい事故でも過失割合を被る+238
-6
-
7. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:27
追突されて、警察に行って、
電話番号聞いて電話したら、
保険入ってないとかっていって、
親も知らないとかってきれてきて、
そのまま逃げられた。+273
-18
-
8. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:29
交通事故にあうってだけで嫌だわ+253
-2
-
9. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:32
難癖つけてお前が悪い低収入だからどーのこーのガル民みたいに言う人がいた+44
-14
-
10. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:49
+14
-58
-
11. 匿名 2016/05/17(火) 15:52:01
信号待ちしてて後ろから追突され、前に衝突、脚切断。飲酒運転でした。貰うのたっぷる貰ったけど病院で目覚めたときのショックは半端なかった。+632
-15
-
12. 匿名 2016/05/17(火) 15:52:03
女は基本的に私悪くない風を装う
ほんとくそ+46
-60
-
13. 匿名 2016/05/17(火) 15:52:05
自転車はぶつかると即逃げる、これは彼らのルール+165
-4
-
14. 匿名 2016/05/17(火) 15:52:35
待って!
交通事故で嬉しくなる人はいない!+153
-11
-
15. 匿名 2016/05/17(火) 15:52:38
+16
-22
-
16. 匿名 2016/05/17(火) 15:53:00
以前他のトピに書きましたが、信号待ちで後ろから突っ込まれて
相手の人に点数がないので病院行かないでくださいとわけわからない事言われた。
今、頚椎捻挫で通院中。+294
-5
-
17. 匿名 2016/05/17(火) 15:53:36
+60
-20
-
18. 匿名 2016/05/17(火) 15:53:56
厄介な女性に当たったことある
どいてー!って向こうから原付で走ってきて信号待ちしてた私にぶつかって、どいてって言ったじゃない!あなたのせいでバイク壊れた!って騒いでた人がいた+333
-3
-
19. 匿名 2016/05/17(火) 15:54:06
パーキングエリアの駐車場にとまっていたら横に大きめの車が明らか斜めにバックで入れてきた
案の定当たって、逃げていきました。
当て逃げです。一瞬過ぎてナンバー覚えられず捕まえられませんでした。悔しい。
それ以後ドライブレコーダーつけました
警察は当て逃げぐらいではNシステムまで捜査してくれません。+148
-8
-
20. 匿名 2016/05/17(火) 15:54:27
追突されました。
追突してきた若い女が、車から降りることなくすみませんも怪我はないですかの一言もなく誰かに電話しだして全然車から降りない
警察の前でも言い訳し逆ギレする始末
頭の悪い女は本当勘弁だと本当に腹が立ちました+280
-1
-
21. 匿名 2016/05/17(火) 15:54:33
+86
-18
-
22. 匿名 2016/05/17(火) 15:55:07
>>1 あなたが直進で、相手が右折なら、7/3位? 悪くて6/4てとこじゃないの?
で、結果はどうだったの?+24
-8
-
23. 匿名 2016/05/17(火) 15:55:12
嫌な思いしかしてない。追突されたけど、相手は全く反省してないし保険会社の対応も感じ悪いし、ムチウチの後遺症で天気悪い日は背中痛いし、運転怖くて出掛けられないし大袈裟かもしれないけど人生変わった+206
-6
-
24. 匿名 2016/05/17(火) 15:55:20
>>1
交差点での車同士の事故は割合が違うくても、やっぱり双方に過失があるとは思うな。+14
-12
-
25. 匿名 2016/05/17(火) 15:56:02
海上日動は最悪。
2回車で事故したことがあります。
1度はこちらが停止していて相手がぶつかって来ました。保険会社との電話で「運転席に座って乗っていてエンジンがかかっている限り10対0ってことはあり得ないんですよ〜〜」
2度目は細い道でのすれ違いで相手が停まってくれたところを私が進んだら擦ってしまった。ら、「相手は停まっていたので10対0であなたが悪い」
ふざけんな!
車の傷云々はどうでもいい、保険会社がクソすぎて胸糞悪かったのが忘れられーん!
+319
-34
-
26. 匿名 2016/05/17(火) 15:56:11
>>16
酷すぎる!自己中すぎませんか!?
病院にもいって、たっぷり貰ってください!!+78
-2
-
27. 匿名 2016/05/17(火) 15:56:43
ぶつかってきた相手が大手保険会社。私はJA共済。9:1のはずが8:2にされた。+134
-6
-
28. 匿名 2016/05/17(火) 15:56:55
大晦日の買い出しから家に帰る途中、道路が凍ってた。赤信号で停まったら、停まってすぐ後ろから来た車にぶつけられた。何日か経ったら、俺むち打ちっぽくて首が痛いと言い出して来た。はあ?っと思ったので、車ぶつけられて体痛いのこっちなんですけど、と言ったら黙った。+212
-4
-
29. 匿名 2016/05/17(火) 15:57:04
>>7 嘘の話し?逃げたら器物破損で、捜してくれるだろ? 私は、あて逃げされて捜してもらったわ+12
-8
-
30. 匿名 2016/05/17(火) 15:57:44
軽傷だったけど、旦那を引いた運転手がそちらも注意して~みたいなことを言ってきたから、倍くらい年上のじいさんに説教した。
そのあと、旦那にも注意したけどね。+139
-4
-
31. 匿名 2016/05/17(火) 15:57:48
東京海上はマジでクソです。+194
-19
-
32. 匿名 2016/05/17(火) 15:57:51
信号待ちで追突されて、修理中収入半分以下になったが相手方から修理代だけで、給与保障一切されなかった、繁忙期だった為かなりの額。+28
-9
-
33. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:03
相手の前方不注意で体はふっとんで転倒したが、転び方がうまく、血が出たかすり傷だけだったので、
警察から、今回は警察通さないやり方もあるよ?と
暗に仕事したくないアピールされた。
それはしませんと拒否すると、
じゃあ物損でいいね、と決めつけられた。
いや、人身事故じゃないのか?+238
-9
-
34. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:11
5年前、私が横断歩道を渡っていたときに車にはねられたときのこと。
加害者の言い分が、
「貴方が小さくて見えなかった。」だった。
(当時私は身長約150センチの高校生。加害者の車は普通乗用車。)+180
-3
-
35. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:19
神戸で老婆が自転車に乗った小学生に跳ねられて亡くなった。
数千万円の賠償命令を監督責任がある母親に命じられた。
母親は自己破産して逃げた+189
-16
-
36. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:22
緩やかな登り勾配での信号待ちで、前の軽四がバックしてきてぶつけられたことがあります
クラクションを鳴らしても間に合わず、当たっていました
こちらが女ひとりだったのもあって、謝るどころか「何も(目立った凹みや傷)ねーじゃんかよ」と凄まれたので、パトカー呼びました
ドライブレコーダーあったら言い逃れできなかっただろうと思い、買い替える際に設置しました
言い逃れ防止と安心料だと思えば安いものです
+105
-0
-
37. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:41
>>12
私が悪かったです、って殊勝な人は見たことがない+6
-6
-
38. 匿名 2016/05/17(火) 15:59:18
>>25
2度目はあなたが悪いよ。+59
-29
-
39. 匿名 2016/05/17(火) 15:59:45
>>16 事故証明が、なかったら保険が降りないだろ?私道なら別だが これも、嘘ぽい話しだなぁ+12
-4
-
40. 匿名 2016/05/17(火) 16:01:41
車がお店からバックで出てきて、私が自転車で通ろうとしたら停車した。だからそのまま気にせず通ろうとしたらまたバックしてきてぶつかった。雨上がりだったから鞄の中身散らかって携帯や財布が濡れたにも関わらず、おじさんが降りてきて千円だして「ごめんね!」って。警察呼んできっちり弁償してもらいました。
+124
-3
-
41. 匿名 2016/05/17(火) 16:02:34
自転車乗ってたら前からワンボックスカー
助手席に乗っている子供に話しかけ前を見ていない運転手
狭い道でギリギリ避けてるのによそ見してるから突っ込まれ足を大ケガ
後日運転手が警察に『自転車が飛び出してきた』と話してるのが聞こえ松葉づえ投げ捨てて大激怒
ほんとあの時は腹立ったー!( ºДº)キーッ+209
-3
-
42. 匿名 2016/05/17(火) 16:02:48
雪道でスリップして対向車にぶつかってしまいました。お互い無傷でその日のうちに菓子折りを持ってお詫びに。9:1でしたが相手の親御さんが難色を示し10:0で終わりました。私も物凄く反省しました。か、後日数回に渡り相手が私の職場に彼氏を連れてきたり、親を連れてきて「あの人だよ」と。親も睨みながら「どうも」と。私が悪いのは重々承知ですが…ですが…う〜ん…。+240
-6
-
43. 匿名 2016/05/17(火) 16:02:57
保険の知識ないと、被害者になったとき損するよ。知識がなくても、被害者になったら調べなきゃ。簡単に示談してらだめだよ。+103
-11
-
44. 匿名 2016/05/17(火) 16:03:03
嫌な思いさせた側です。
田舎の信号も何もない道でよく見てなくてぶつけてしまった。
私が悪かったんだけど、お互い車動いてたし、停止線も何もない道だから不注意以外何もなくて向こうも多少非をかぶってもらわないといけなかった。
何より、見た目。
私は地味喪女、相手は金髪スエットサンダルの女性。
本当に私が悪い事故だったんだけど、全員私の見方。
警察も私には緩く相手には厳しく。
出てきた近隣住人もややこしかったら弁護士はさみや!と。
保険会社も弁護士準備してあるからと言い出す。
大事にしないで!相手を怒らせないで!と気が気じゃなかった…
+29
-68
-
45. 匿名 2016/05/17(火) 16:03:56
ホームセンターの駐車場で、相手が一旦停止を無視して助手席側のドアにぶつけてきた。
でも駐車場は道路交通法が適用外らしく、警察からは5:5だと。
保険会社に交渉してもらって7:3になりましたが、こっちは修理代がかかりすぎるので廃車、相手も病院に行ったなどと言われ、結局3万円くらいしか払ってもらえませんでした。+82
-8
-
46. 匿名 2016/05/17(火) 16:04:17
>>25 それは、保険会社というより代理店がクズだな 普通は代理店が保険会社にカケアッテくれるよ+26
-8
-
47. 匿名 2016/05/17(火) 16:04:30
自転車に乗ってて、駐車場から出て来た車にぶつけられたり、家族で車に乗ってて非番の警察官にオカマ掘られたり、本当嫌な思い出!事故はもうこりごり!
+23
-3
-
48. 匿名 2016/05/17(火) 16:04:46
デパートの駐車場にて。
約束より早めに着いたから、車内待機してたら、
隣に駐車しようとバックしてた車にこすられた。
なかなかの衝撃で、前面が凹んでてビックリ!
運転者は人の良さそうなおじいちゃん。
恐る恐る「ぶつかってます」って呼び止めた。
おじいちゃん、平謝り。
なんだかとても心苦しかった。
が、同乗者のばあさんが「こういうのはお互い様よねぇ」と言いやがったので、
なあなあにせず、警察に事故処理してもらった。
+255
-3
-
49. 匿名 2016/05/17(火) 16:05:44
>>35
こういう事件があったから兵庫県は自転車の保険が義務になったよね。
だったら、保険の案内を県民に送るとかホームページに載せてほしいって思う。義務にするだけで、アフターフォローなしなの!?って感じ。+31
-4
-
50. 匿名 2016/05/17(火) 16:06:29
5年ほど前に、コンビニの駐車場で停めようとしたら前にバックしそうな車がいました。
同じ駐車スペースに入ろうとしているなら出ようと思ってブレーキを踏んでいたら、ものすごい勢いでバックしてきて避ける間もなく接触。
そのあと警察とお互いの保険会社と話をして、上記判断からお互いの保険会社が相手の不注意で9:1(私が1)と言ったのですが納得せず。
保険会社から何度も連絡が来て相手が納得しないとのこと。相手の希望は私が全額払えと。
このやり取りが3年ほど続きました。
結局裁判するかもという所まで話が進んだ。
でも、事故状況から見て私の車は凹んでるが、相手の車は横に傷が入ってる。相手は私が突っ込んできたと言うが、私が突っ込んだら相手の車が凹むはず。だから、私が停まっている所に相手が突っ込んできたことは間違いない。裁判になっても勝てると。
結局、お互いの保険で治すこと、金額が小さいから等級も保険額も上がらないことで解決。
散々だった。ごねたもん勝ちだと学んだ。+95
-6
-
51. 匿名 2016/05/17(火) 16:07:15
中学生くらいの頃、自転車乗ってたらぶつけられた。
乗ってたおっさんと目が合ったんだけど、逃げた。
軽く当てられただけなのにえらいコケてナンバーとか見る余裕なかったのが悔しい。
本当に腹が立ちます。
+68
-4
-
52. 匿名 2016/05/17(火) 16:07:45
保険は利かないから絶対人身にして相手の保険で治療が鉄則ですよ!示談はやめた方がいい!後遺症は1週間後に出る場合もあります!+83
-9
-
53. 匿名 2016/05/17(火) 16:07:54
旦那がバイク相手が軽トラで巻き込まれた
相手は点数ヤバかったのか、相手の保険屋が人身を物損扱いにしてくれないかって言ってきた
人身も物損も同じ金額出すし治療費も払うと
怪しいから調べたりした結果、そう言って治療費払わない保険屋がいるらしい
後からもものすごい難癖付けてくる損保ジャパン
本当に酷かった+89
-7
-
54. 匿名 2016/05/17(火) 16:08:12
一方通行の入り口で、車輪に足踏まれたことある
恥ずかしくて逃げた(笑)+4
-10
-
55. 匿名 2016/05/17(火) 16:08:30
損保の事故のセンターで働いてたけど、
わたし自身、自損事故ともらい事故のオンパレード。
相手信号無視なのに、信号の色おぼえてないとか言いだし、
0:10になりませんでした。
相手は80過ぎのおじいちゃんでした。
当時は、ドライブレコーダーがなかったので
諦めるしかなかったけど、今なら絶対つけたほうがいいです。+55
-1
-
56. 匿名 2016/05/17(火) 16:08:51
主です。
事故はどちらにも不幸だし、嫌な事は間違いないのですが、今回は事故後の話し合いで嫌な思いをした人という意味で投稿させて頂きました。
動いている車同士の事故だったので、私の方にも過失割合が生じる事はわかっていましたが
相手の走行の状況で、それが証明されれば10対90が可能の事故でした。(直進と右折の事故は通常は20対80だそうです)
相手側が認めざるおえない証拠が一部あったので、結果15対85になりました。
+36
-6
-
57. 匿名 2016/05/17(火) 16:08:55
自転車に乗っている時に右折してきた車にぶつけられて自転車ごと転んで足を打撲しました。
初めての事故なのでどうすればよいか解らないので
とりあえず相手の連絡先聞いて自分で病院に行った。病院の先生にそういうは直ぐに警察呼ばないといけないと怒られて警察に連絡しました。
相手の連絡を警察に教えました。
治療費とバイト行けないのでバイト代出してもらいましたが、連絡も向こうからする事は一切無かった。
めんどくさいという態度で腹がたちました。+34
-5
-
58. 匿名 2016/05/17(火) 16:11:01
小学生のとき、交差点を信号がチカチカしてる時にチャリで渡って、タクシーに突っ込まれて吹き飛ばされたことあります!
驚いたし足の爪2本剥がれたけど、痛みも感じないくらい驚きすぎてそのままチャリ乗って帰ろうと思ったら警察が飛んできて助けてくれた。
後日タクシー会社の方たちが4人くらいで家に謝りにきた。
私も悪かったからその人クビになったのは申し訳なかった。+38
-12
-
59. 匿名 2016/05/17(火) 16:13:11
>>25 T海上日動な、あそこはダメ。しぶちん。うちも他の保険会社に変えたよ。+65
-9
-
60. 匿名 2016/05/17(火) 16:14:25
こちらが直進してる時にいきなり飛び出して車同士衝突しました。
保険会社や弁護士と話し合い私2:相手8の過失になりました。
相手側は納得してないらしくこれから民事裁判になります。。
裁判した方その後どうなりましたか?
初めてのことでかなりびびってます(泣)
+37
-2
-
61. 匿名 2016/05/17(火) 16:17:33
高校生の時、自転車で青信号の道を渡っている途中、左折してきた車にはねられて吹き飛ばされた。
母子家庭で学校に許可貰ってバイトしてて、そこへ向かっている最中の事故。
運転手自体は30歳くらいの人だったんだけど、その人の母親が酷くてさ、
「高校生なのにバイトしてるなんて!学校には言わないでおいてあげるから、事故になんてあってないってことにして」とか
「私、警察に知り合いいるんだけど良いの!!??」とか訳分からんこと言われたよ。
こちとら入院してるし、警察にはもう話してるしで全部つっぱねたけどさ。
+142
-3
-
62. 匿名 2016/05/17(火) 16:18:19
バイクにあたられて、顔面車止めのコンクリートのにぶつけて顔面ぐちゃぐちゃになった。唇とか頬の肉突き破って貫通したとこ三ヵ所もあった。今も、ケロイドある。
嫌な思いで、トラウマ。+102
-6
-
63. 匿名 2016/05/17(火) 16:18:57
自動車保険の弁護士特約は必須だと思う。+101
-2
-
64. 匿名 2016/05/17(火) 16:19:16
パトカーが左側に突っ込んできたよ~
過失割合9対1
パトカーの修理費って無駄に高いよ~+23
-2
-
65. 匿名 2016/05/17(火) 16:19:50
駐車場で勝手にぶつかってきて、自分の金で稼いだことのない小娘が車持つのが悪いのよ!
と言われました。
当時25歳くらいで社会人5年目でしたが。
しかも相手専業主婦でした!専業主婦に別に偏見もないけど、その言葉に驚いてしまいました。
その他にも、美容師の友人と一緒にいて髪が少々派手だったのですが、
友達もおかしいし、常識ないのよ!
と。
他にも色々罵声をあびせられ、本当に病んでしまい、精神科に行きます。と言ったら急に10対0を提案してきました。
色々おどろきでした。+111
-3
-
66. 匿名 2016/05/17(火) 16:19:56
損保ジャパ◯も最悪だとおもう+61
-10
-
67. 匿名 2016/05/17(火) 16:20:49
>>38
いや、そういう話じゃないんだよ(笑)+17
-12
-
68. 匿名 2016/05/17(火) 16:23:20
信号待ちしてたら、後ろに停まってた車が急発進して、物凄い勢いでぶつかってきた。
60歳位のじいさんで、エンストしてアクセルとブレーキを間違えたとか何とか言っていたが、態度が横柄で謝罪の一言も無かった。
保険会社の人に相手がお詫びに来たか?と聞かれたので、来てないし謝罪の言葉も無いとありのままを話した。
そしたら相手がすぐに電話してきて、謝らないとか何なんだコノヤロー!!バカヤロー!!等、凄い剣幕で怒鳴りまくられました。
ぶつけられて車は壊れるし首も痛い上に、何故私が怒鳴られなきゃいけないの?!+118
-4
-
69. 匿名 2016/05/17(火) 16:24:32
>>60 弁護士の腕しだい ケースバイケース+7
-3
-
70. 匿名 2016/05/17(火) 16:25:13
>>67
いや、悪いと思うよ。
二回目でその反応されたということは、前回の相手はごねたのだなって理解するとこでしょ。
全部保険屋に丸投げしようとするのはおかしいよ。
保険屋相手にも強気でいかないといけないのはどこの会社も同じ。+26
-4
-
71. 匿名 2016/05/17(火) 16:25:27
高校の時、自転車で車と正面衝突逃げたババー思い出すだけでムカつく!手だけケガしただけだから警察に言わなかったったけど犯罪者だ。てか謝罪いれてけ!
因果応報になってるかな?+12
-6
-
72. 匿名 2016/05/17(火) 16:26:11
一方通行を逆走してきた軽トラに、出会い頭に当てられ入院。
加害者が確保できてるから警察は事情だけ聞きに来て関与せずで終わり。
加害者が私の所にお見舞いにきたんだけど、
スーパーの袋にマリービスケット2種類持って謝りに来た。
あれ以我が家はマリービスケットは暗黙の了解で禁句になってる+93
-2
-
73. 匿名 2016/05/17(火) 16:27:51
外資系保険会社は対応悪い+11
-5
-
74. 匿名 2016/05/17(火) 16:28:36
自転車で青信号を横断歩道横を横断中、右折の車にはねられました。
頭を打ち、周囲に血だまりができていたので、周りの通行人の方たちが慌てて、私と自転車を脇によけて救急車を呼んでくださっているなか、車を降りてやってきた加害者のおばさんが、一言。
「大丈夫ですよね?」
ぜんぜん大丈夫じゃなかったです。+135
-1
-
75. 匿名 2016/05/17(火) 16:29:20
むしろ交通事故で嫌な思いをしない場面って...?+13
-13
-
76. 匿名 2016/05/17(火) 16:29:44
後ろからビックスクーターに追突されて同乗していた友人が首の痛みを訴えていたので病院に連れて行ってあげ保険会社にもその事を伝えたらビックスクーターの運転手から私の携帯に電話が来て『首が痛いだぁ!?ふざけんな!!覚えとけよ!!』っと怒鳴られたのでムカついたので相手の保険屋に事情言ったら平謝り。
結局ビックスクーターの運転手からの謝罪もなし。
本当腹立つ。+98
-1
-
77. 匿名 2016/05/17(火) 16:30:06
タクシー乗ってる時にタクシーのババアが、無理矢理狭いとこを通って信号待ちで止まってる車にガガガッとぶつかった。結構な音で絶対気付いてるくせに知らんぷりして、タクシーも信号で止まる。当てられた方はすぐおりてきて、コンコンとするが、気付かないふり。
当てられた人は怒りマックス!
私が、声をかけたらしらじらしく、
え?ぶつかった?気付かんかった!って…全く悪びれる様子もなく、私まで腹たった。私にも後で、お詫びを送りますといちいち住所まで聞いたくせに何もこなかった。個人じゃなく大きいタクシー会社なのに最悪でした。+57
-2
-
78. 匿名 2016/05/17(火) 16:33:11
>>65
私もまだ20代の頃におばさんに一方的にぶつかられ(こちらは止まってた)言われました!
自分で稼ぐようになってから車もちなさいよー!!こっちは新車のローン組んだばっかりなのよぉぉぉ!って怒鳴られました。
私も社会人5年目くらいで、ちゃんと自分でローン組んで購入、しかも完済していた車でした 笑
あまりの根拠のない言いがかりにびっくりしました 笑+68
-1
-
79. 匿名 2016/05/17(火) 16:35:59
>>60
2:8の割合、だいだいそんなもんだと思いますよ。1円も払いたくなかったらその強い意思を弁護士と保険屋に相談して、相手が折れるか裁判官が決断するギリギリまで根気良く戦うしかないですよね、とは言え弁護士の力が問題ですが。+22
-0
-
80. 匿名 2016/05/17(火) 16:38:31
以前車をぶつけられました。
向こうが悪かったし、過失割合の話で向こうの方はすぐに謝ってきた事を相手の保険屋に伝えたら
謝るのは常識的に考えて当たり前。
謝らないあなたは常識がないのでは?
と言われました〜(~_~;)
相手の保険屋、東京海上でした+21
-7
-
81. 匿名 2016/05/17(火) 16:39:06
そろそろドライブレコーダーを新車標準装備にすべきじゃないかなー?
どっかのメーカーでは始まってたりするの?+97
-2
-
82. 匿名 2016/05/17(火) 16:39:28
大通りに入る脇道の信号のない道路
一時停止もせず入ってくる車多すぎ
歩行者止まると思うなよ
こっちは止まらずに通るけどひくならひいてみろ+10
-3
-
83. 匿名 2016/05/17(火) 16:41:45
ドライブレコーダー
付けてる+
付けてない-+38
-93
-
84. 匿名 2016/05/17(火) 16:42:17
>>52
保険会社によっては物損でも相手方の治療費も出ますよ。
+16
-7
-
85. 匿名 2016/05/17(火) 16:42:26
13日の金曜日に自転車乗って走ってたらスピード出してきた女子校に自転車ぶつけられ倒れた。
その女子校は声かけただけで又、スピード出して去って行った!その後、私は腕痛め、今、安静中
来週、病院行って何も無かったら仕事復帰の予定。あのガキゆるさない!名前聞く前に逃げた!天罰当たれ+57
-5
-
86. 匿名 2016/05/17(火) 16:44:27
某私設秘書と駐車場内での事故をして3ヶ月目に突入
相手がうちの車の横に突っ込んできた形になるから4:6提示したら、なぜか相手も4:6提示
決着つかないから5:5を提示しないかと保険会社に相談されたが、正直納得いかない+23
-6
-
87. 匿名 2016/05/17(火) 16:45:42
東京海上がだめだというのがわかりました。
ありがとうございます!+41
-8
-
88. 匿名 2016/05/17(火) 16:50:20
母が運転してた車に姉と3人で乗っていて停車中に、駐車場で勝手にぶつけられた。相手は草食系のお兄さん。
出て行った母(大人しくてか弱い見た目)を見て、罵声してきた男とその妻か彼女。特に彼女がめんどくさい。
姉と私は車で待機してたけど、2人があまりにひどいので、「ぶさけんなよ」と、出て行った姉。(金髪、サングラス、長身でイカツイ)
その瞬間少しおとなしくなったものの、「て、てめぇは部外者だろ!!」と男が言ってきたので、「だったら、その女も部外者だろうが!黙らせろ!」と姉。その後姉による反論が始まり…
けろっと相手は態度変えて謝り始めました。
他の人の書き込みにもあるけど、見た目でなめられた態度取られるのは許せませんね。私は姉のように反論もできないタイプなので、ドライブレコーダーは絶対載せときます。+81
-2
-
89. 匿名 2016/05/17(火) 16:52:53
ドライブレコーダー
ついてる人++21
-24
-
90. 匿名 2016/05/17(火) 16:53:00
私の過失で、お相手にぶつかってしまいました。
悪いのは重々承知です。
スーパーの駐車場で、徐行でゴツン。
相手の車の扉が、へこんでしまいました。
そうしたら相手がまさかのムチウチだと主張し、
会社に行けないから給料補償しろと言ってきました。
警察の方も「それはないでしょう」と苦笑いするレベル。
しかも目撃者の方がいらして、先方はよけられたのに、
明らかにぶつかる場所で車を停止して、私の方を見ていたと言われました。
もちろんぶつけた私が悪いのは当然だけど、当たり屋!?って思ってモヤモヤしています。+44
-25
-
91. 匿名 2016/05/17(火) 16:57:08
車の運転はもう二度としない! 数年前に仕事で車を使わなくなったのを機に
車を処分しました。当たり屋・飲酒運転・歩きスマホ・・・ どんなにコッチ
が気を付けていても、いざそういうれんじゅうに少しでも接触するようなこと
があればタダでは済まんし('ε'*) もう車はコリゴリ(x_x;) 処分してよかった。+13
-7
-
92. 匿名 2016/05/17(火) 16:58:13
>>90
ムチウチだけだったら、総額120万以内なら自賠責で補えるから、そうカリカリしなくてもいいんじゃない。任意の保険使わない範囲で収まると思うよ。イライラするだけ無駄。保険会社に任せてたらいいよ。
+37
-2
-
93. 匿名 2016/05/17(火) 16:58:30
例え時速1㎞でも、ぶつかって首が痛いとか言われたら、どうしようもないみたい現実では 不服なら裁判するしかない+15
-0
-
94. 匿名 2016/05/17(火) 17:00:47
渋滞で停まってたら後ろから居眠り運転で追突された。
追突してきたのは若い中国人女性。すみません、の一言もなく、「子供が夜泣きで寝てなくて~」だって。
「だからって、突っ込んでいいわけねーだろ!」って怒鳴ったけど、それからもやっぱり謝らなかった。+65
-4
-
95. 匿名 2016/05/17(火) 17:02:19
>>90
相手はそれが正解だよ。
下手に動くのはかえって危ない。駐車場なら他の車や歩行者を巻き込む可能性もある。
事故起こした方がこういうこと言うのはよくない。あと、車にぶつけられたらいくら徐行でもムチウチは十分にありえる。
警察は事故現場見てないのにそんなこと言うのがおかしい。+47
-4
-
96. 匿名 2016/05/17(火) 17:02:34
確かに昨今は保険会社も渋くはなってるみたいだけど、私は東京海上に何十年も入ってるけど、よくしてくれる 代理店次第だと思う 顧客の数が多い代理店は客評判がいいから顧客が多いのだと思う+24
-5
-
97. 匿名 2016/05/17(火) 17:03:34
加害者でここにコメントする人の気が知れないわ。反省してるの?+14
-13
-
98. 匿名 2016/05/17(火) 17:05:17
ドライブレコーダー付けてもバックから当てられたら映らないよね?+9
-2
-
99. 匿名 2016/05/17(火) 17:06:48
数年前ののゴールデンウィークに母と出かけてSAでひと休憩して、車に戻ったら無人の車に追突されてた。
ナンバーでアナウンスかけてもらったところおじいちゃんとおばあちゃん3人組。結局向こうの車のサイドブレーキをかけてなくて傾斜のある駐車場で下がって行ってしまいうちの車にぶつかってたらしい。
でなにより腹が立ったのがその相手のじじばば。悪びれずお互い困ったわねぇみたいな感じ。挙句にわたしに保険の方きたら呼びに来てくれる?とまで言う。思わずキレてしまった。その後もいろいろ言われたけど、腹が立ちすぎて無視した。
その後、車は帰るのには問題ないと言われ引き返し修理に出した。
思い出すだけで腹がたつ。+41
-0
-
100. 匿名 2016/05/17(火) 17:07:07
私は事故を起こした側で私が9で相手が1。
後日相手側の家に行き謝罪をしました。
でも相手側が過失1に納得出来ず私の家まで来て怒鳴られた。
それがトラウマで今ペーパードライバーでいる。
いい加減克服したい。チキンすぎる自分。+36
-8
-
101. 匿名 2016/05/17(火) 17:10:00
>>21
これこそ火種だよね。。笑
男はガン見しそう+4
-4
-
102. 匿名 2016/05/17(火) 17:10:11
初心者マークつけてた車が、朝激混みの中、2車線の道路で右左の車線を行ったり来たりしてた。
私の後ろに入ってきたときに赤信号で停車してミラーで後ろを見ていたら、赤信号なのに少しずつ進んでくる!!なぜか下を向いていて、たまに顔を上げてニヤニヤ。そしてドーンっとやられた。
意味不明。
寝たの?!なんなの?!
って運転手に近づくと、「初心者だから守ってくださいよ〜。みんなが避けてくれるから楽しんでたのに!」
って。まじで気持ち悪い若い男だった。+91
-2
-
103. 匿名 2016/05/17(火) 17:10:51
よくひき逃げ事件ってあるけど
犯人も殺すつもりでひいたんじゃないんだよね。
なので基本的に人気のないところで
車にひかれたら逃げられて死ぬものなんだと思うようにしてる・・・
+3
-16
-
104. 匿名 2016/05/17(火) 17:12:01
>>31
そうなの?
うちも東京海上だけど、加害者の時も被害者の時も丁寧にやってもらえたけど…
代理店によるのかな…?
よかったら➕の人教えて欲しい。+33
-3
-
105. 匿名 2016/05/17(火) 17:12:43
事故して9:1になった途端(正面衝突してあたしが9)保険会社を通さず、あたしが働いてる店に直接電話かけてきた。ヤクザ口調で建設会社のおっさんが、
「なんで9:1なんや!自分が10:0言うたんやないんか?誰かに9:1にしろとか言われたんか?」
と言ってきた。
泣き寝入りみたいなもんで保険会社が
「向こうの保険会社がアレなんで」
と10:0にさせられた(笑)
今思えば有り得ないなぁーその保険会社はやめたけど…まぁ自分が突っ込んだようなもんだけどありえなかったな…+12
-18
-
106. 匿名 2016/05/17(火) 17:12:59
自分や友達、身内の事故にあった時の話を聞いてると相手がお年寄りだった場合は面倒だなと実感する。
法律や交通ルールを無視し、訳のわからないマイルールを押し通そうとしてくる。
本当話が通じない。+32
-1
-
107. 匿名 2016/05/17(火) 17:14:19
近所に行った帰り、一時停止線で止まってたところに、耳にイヤホンつけて片手運転した自転車のクソガキが突っ込んできて派手に転倒。(私全く動いておらず)
降りて「大丈夫ですか」と聞いたら第一声が「おまえ、携帯番号教えろ」と。
不運なことに家で充電して外出していたのでその旨伝え、「あそこの公衆で救急車と保険屋さんに連絡しますから」と目の前の西●屋を指さすと、超でっかい声で
「嘘つくんじゃねえよ!くそばばあ」と。
周囲の人が警察の人に行ってくれた&ちゃちいながらもドラレコあったから良かったけど、ホント腹立ったわ。ぶん殴りたかった。警察来たら携帯&イヤホン、カバンに隠してるし。
出来れば運転したくないよー
+58
-1
-
108. 匿名 2016/05/17(火) 17:14:35
>>104
105ですが、相手の保険会社が東京海上だったなー…なんかヤバイだろうか…そのおかげで10:0と負けましたよ(笑)+4
-12
-
109. 匿名 2016/05/17(火) 17:15:04
今慰謝料で揉めてる
持病が事故と因果関係がないって初っぱなに証明されたのに減額したいがために持病を持ち出してきた
休業損害が丸々認められずたった14日?
実治療に60日以上かかったのに(怒)
+5
-5
-
110. 匿名 2016/05/17(火) 17:15:08
>>103
車を停めて救護する義務はあります。
人として当たり前です。
+9
-3
-
111. 匿名 2016/05/17(火) 17:15:46
こーいうのって難しいよね。
少しでも保障されたいし、できたらお金欲しいし、
保険会社もポンポン出すわけにいかないし…
嘘ついてまで少しでも多く取ろうとしたり、騙してまで少なく払おうとしたりする人がいるから疑心暗鬼になってより揉めたりするんだよね…+25
-1
-
112. 匿名 2016/05/17(火) 17:16:43
>>109
慰謝料とるためには通院が大事だからね。
+6
-2
-
113. 匿名 2016/05/17(火) 17:18:11
車は便利だけど人生狂う事もあるからな。
出来れば乗りたくないけど、田舎でこの願望は叶わない…+51
-0
-
114. 匿名 2016/05/17(火) 17:19:19
87のジジイが右折専用レーンからいきなり直進レーンに入ってきて衝突。私も動いてたからという理由で9対1(私1)。保険屋挟んで話してたら、ジジイがぶつかったショックで胃ガンがひどくなった、ごはんが食べられない、慰謝料よこせと言ってきた。とどめさしてやろうかと思った。+94
-0
-
115. 匿名 2016/05/17(火) 17:21:39
どこどこの保険会社はダメっ!って言うよりも
担当してる人間性によるんで
同じ保険会社でも違う人が担当したらやり方は同じでも若干差はありますね。
代理店の決まった担当者がいい人だったら、当たりだと思う。+49
-2
-
116. 匿名 2016/05/17(火) 17:24:44
>>109です
>>112
総治療日数230日の実通院日数70日でした汗+1
-2
-
117. 匿名 2016/05/17(火) 17:24:46
数年前、当たり屋被害に遭いました。
こちらは車、相手は歩行者だったので結果的には私が加害者になってしまいました。
慰謝料や治療費については今も裁判中ですが、自動車保険に弁護士特約を付けていたのでお任せしています。
警察では「完全に当たり屋の手口だね〜」と言ってくれましたが、相手が当たり屋でも診断書を持ってきたところで人身事故にしなくちゃいけないんだよ...と。
ドライブレコーダーや近所の防犯カメラ等の証拠がなく、結局免許停止60日になりました。
車の傷や当時の状況を照らし合わせると相手の言い分は通らないところもあり、少し軽くなったらしいのですが納得いきませんでした。+28
-2
-
118. 匿名 2016/05/17(火) 17:25:42
>>107
それある!
こっち停まってるのにすごい勢いで曲がってきて
勝手にびっくりして転ぶやつね。
私男子高校生にそれ2回されました。
向こうが悪いしチャリ壊れようがこっちにはなんの責任もないので放置です。
その高校まで送って行った事はあるけど。+16
-3
-
119. 匿名 2016/05/17(火) 17:28:30
保険会社は代理店によってかなり対応が違いますよね。
私の夫は東京海上の代理店勤務ですが、事故現場が近かったり担当だったら休みでも現場に飛んでいく事もしばしば。家族からしたら少々不満ですが(笑)+20
-7
-
120. 匿名 2016/05/17(火) 17:32:27
弁護士と話してるけど結局最後はお金で解決するしかないんだけど、担当の態度や加害者の申し訳ない気持ちが伝わってたら多少金額に納得いかなくても終わりにしようって思えるんだよね。
私は担当者の対応が悪く加害者も申し訳なさそうな態度がなく逃げようとしたから納得せず争ってる。
ただ、勉強になったのは自分も車を運転する側だからこそ気を付けないといけないな、今回の加害者みたいに不誠実な事は絶対しないぞ+13
-1
-
121. 匿名 2016/05/17(火) 17:36:16
停車していたら追突されました。
もちろん過失10対0。
車大破
頸椎や足その他鞭打ちになりました。
相手から謝罪なかったしふてぶてしい態度を取られたので人身にしてもらいました。
事故からもうすぐで半年立ちますがいまだに通院しています。
後遺症手当ても受けるつもりです。
+20
-7
-
122. 匿名 2016/05/17(火) 17:40:20
>>65
>>78
今23歳ですが、周りの事故した友達に聞くとよく聞く言葉!
稼げないのに車乗ってるのが悪いと!
大学生の頃事故した友達も、同じように罵声浴びせられて病んでました。+9
-1
-
123. 匿名 2016/05/17(火) 17:41:12
大手損保会社の社員です。
ついつい開いて見ちゃうけど、こういう事故のトピックであーだこーだ文句言ってる内容の大半は、基本的にほとんど間違ってるなぁ…ってことが多いです。
保険会社の力量って関係ないですしね。
担当者の力量はありますが。
それにここでやりあっても仕方ないですけど、もっと賢く嫌な思いをせずにお金をふんだくる方法もあるのにみっともない。。
ゴネれば得って時代はもう古いですし、弁護士入れてやったぞ!っていうのもむしろ保険会社にしてみればめちゃめちゃ有難いことです。
また、たかだか打撲捻挫で大したことないのにダラダラと通院している人たち…
整形や接骨院に金ヅルとしか思われてないのもつゆ知らず、保険金目当てで通院してると実は損保協会に事故歴が残っているんですよ。
これからマイナンバー制度もどんどん推奨されていくっていうのに大丈夫なんだろうか…と下に見ています。
ちなみにムチウチとは医学用語ではないですし、世界では認定されていない日本がつくりあげた傷病名です。+17
-43
-
124. 匿名 2016/05/17(火) 17:42:44
1番タチが悪いのは、
自分の不注意で事故を起こしておき
相手の怪我などお構いなしで
自分の損失が高かったら反省もなく
保険会社に被害者宅まで謝罪に行かせ
後は保険会社のせいにするドライバーって、
たまに居てるけどタチが悪い。
そんなドライバーは何処の自動車保険と契約しても同じ。+24
-1
-
125. 匿名 2016/05/17(火) 17:47:58
事故で嬉しい人いないってコメあるけど、当たり屋は事故ったら喜ぶよね。
私一度追突してしまった事あるんだけど、たぶん相手は当たり屋だった。
不自然な急ブレーキで当てさせて、保険屋が傷確認する前に勝手に修理しようとする 事故と明らかに関係ない部位まで修理して請求 何故か自分の父親の車(もちろん事故とは一切関係ない)の修理代まで私に請求 夜中に脅すような電話
おかしい事多すぎで保険屋さんが苦慮してた。ほんと大変だったよ+25
-0
-
126. 匿名 2016/05/17(火) 17:51:43
長くなります。すいません。
半年前、父親が事故に遭いました。
相手は、LINEしながら脇見していた23歳の男
片側走行の山道だったのだが、急に、父親の車線に突っ込んできた。
ドライブレコーダーでも突っ込んで来た場面がバッチリ映ってた。
そいつは、謝りにも来ず、保険会社からの電話も出ず
本当クソ野郎だった。
父親は、その事故の影響で、4ヶ月の入院。
ずっと、小遣い貯めて買った新車、全破損。
相手の車も全破損。
弁償して欲しいとお願いしたのに、
男は、保険会社に任せてあるの一点張り。僕も、全破損なんだ!!
お金は、一銭も出したくないと逆ギレする始末
今でも思い出しただけで、父親の心境を思うと相手をぶん殴りたくなる。
責任取れない奴、車乗るな!!+90
-0
-
127. 匿名 2016/05/17(火) 17:53:50
保育園で働いてるんだけどさ、保護者に当たり屋っぽい人がいる。いつも軽傷というか、明らかに大した事なさそうなんだけど一応怪我っぽくなってて、治ったと思うとまた軽い怪我。本当やだね。+24
-5
-
128. 匿名 2016/05/17(火) 17:54:12
>>123
仕事しろ+12
-2
-
129. 匿名 2016/05/17(火) 17:54:40
交通事故って嫌な思いしかしないってわかってるのに
みんな平気でルール破るよね〜
+10
-0
-
130. 匿名 2016/05/17(火) 17:55:58
子供がまだ小学生の時に子供が自転車乗っていたら車に追突された
車の人は声かけただけで去ったらしい
子供は泣きながら帰って来て胸に傷をつけ帰って来た!急いで病院に行き検査したら大丈夫だった。普通車にぶつけて声かけただけでさる車の奴
許さん!+27
-0
-
131. 匿名 2016/05/17(火) 17:56:09
自転車同士の事故で症状固定まで3年かかったんだけど、加害者に会ったのは1度だけ
私は悪くないの一点張り
高額案件で保険屋が介入する事になったからよかったものの介入する前は自称代理人の変な女から電話かかってくるしこっちが電話しても出ないしで厄介な奴と事故になったなと思った
交通事故に誠意は求めちゃいけないって言われるのがよく分かった+5
-0
-
132. 匿名 2016/05/17(火) 18:05:11
自分が事故にあった訳じゃないけど、子供の頃に家の前で車と歩行者の事故があって、近くの自販機の上にはね飛ばされたのを見てしまったのが、いまだにトラウマ
+7
-0
-
133. 匿名 2016/05/17(火) 18:05:17
保険屋って結局クズなんですね、高い保険料とっておいて万が一の時に被害者相手に不誠実な対応をとって、まるで被害者が当たり屋でもしたかのような言い方しかしない。
よく考えて契約しよう!
+15
-12
-
134. 匿名 2016/05/17(火) 18:05:30
>>7
親、関係ないでしょう。親が事故した本人ではないし、同乗してたの?
事故本人が何歳かわからないけど、成人してる人が保険入ってないから、親??親、びっくりだよね。18才19才の子の事故なら、未成年枠でわからなくはないけど。+3
-3
-
135. 匿名 2016/05/17(火) 18:10:32
J○共済は、事故以前に通っていた全く関係ない、神経科の事まで蒸し返してあーだこーだ言われた!さらに、そっちからMRI撮れと言っておきながらこっちに立て替えさせる、しかもその支払いが2ヶ月後!
何でこっちが立て替えにゃいけないのか?
アンパンのCMみると腹が立つ!+7
-4
-
136. 匿名 2016/05/17(火) 18:11:05
>>31 >>104
相手の赤信号無視で私の車は半分ぺっしゃんこ、幸い車が大きかったので全身打撲と掠り傷で済みましたが…
次の日相手の父親だけしか謝りに来ず、仕方なく私も顔を出して「娘さんは?(×心配○皮肉)」って聞いたら、「○○ちゃんも相当凹んでて~」って返されて耳を疑ったわ
廃車になったのに中古車故に車への保証は数万、相手が全面的に罪を認め、私の過失は無いと認められたものの…相手の保険会社・東京海上からの電話の内容一発目が「○○(私)さん、お酒とか飲んでませんでした?」ですって。
車好きの私から、車と日常を奪っておいて何を言ってんだと思った。怒りで震えたわ。+19
-0
-
137. 匿名 2016/05/17(火) 18:12:42
青信号で発信したら
横から突然出てきた女の車が
衝突してきてエアバッグは
出るわバッグの中身がぶちまけるわ
死ぬかと思った!
本当にあの時は怒鳴っちゃった・・・
周りの目撃した人がこの人は悪くない
悪いのはぶつかってきた人だって
言ってくれて過失は0!+32
-2
-
138. 匿名 2016/05/17(火) 18:16:12
知り合いが、トラックとの接触事故をおこして、説明を聞いてると知り合いも悪いような?と思ったが相手側が会社の保険を使うと言うこともあり、知り合いの保険会社も強きで、保険額いっぱい使って痛くもないのに病院へ通い総額100万は貰ったと自慢してたのを聞いて、嫌な気持ちになった。+15
-1
-
139. 匿名 2016/05/17(火) 18:18:05
>>119
飛んできてもらったことあります。
助かりました。お疲れ様です。+4
-0
-
140. 匿名 2016/05/17(火) 18:19:34
>>123
だから?
そもそも事故になんて遭わなければ通院もトラブルもないんだよ。
そんな態度の保険会社最悪だな!+11
-2
-
141. 匿名 2016/05/17(火) 18:20:07
7年前のこと。深夜11時、十字路の交差点で、左側から猛スピードで走ってくる車、曲がろうとしたのか?火花散らして回転横転。急いで車を寄せて、警察に通報しながら運転手の救助。泥酔状態で運転してたわ。
しばらくしてから救急車と警察きたけど、通報者の私の車を取り囲んで取り調べ。車の中や外、いろんな所見られた。なんでここにいるの?なんでこんなのころに止めたの?と。
そりゃ、第1発見者が一番怪しいけどさ。ってか、周りにもいたんだけどね。警察きたとたん、蜘蛛の子を散らすように去って行ったんだもん。。
後日警察に呼び出しされ、取り調べ。現場でも取り調べ。3回やらされた。3回目で運転手の飲酒運転で自損事故でした、と聞かされた。見ればわかるわい!仕事早退してんのに、謝礼もない。当然か。役所仕事だもんな。
仕事場の人には「面倒くさいことに首突っ込んで」と白い目。無視すればよかったの?
そうすればこんな嫌な目に会わなかったか。
今度事故みたら・・・一瞬通報を躊躇しそうです。
+32
-0
-
142. 匿名 2016/05/17(火) 18:25:35
>>123親が整骨院やってるけど、うん。そんなようなこと言ってた
ウチとしてはいいお客さんだけどあんまりそういうことしない方がいいんだけどなって
+3
-4
-
143. 匿名 2016/05/17(火) 18:26:55
高校生の頃
自転車に乗ってた時
ガソリンスタンドから出てきた車と接触
というか
出たきた車に私が追突
自転車は前輪に絡まり故障
右半身強打
運転手のじじい
「ワシは悪くない」とずっと言ってた
親が来るまで警察とのやり取りを
グッと堪えて聞いてた
母が到着した時、安心して泣いた+13
-3
-
144. 匿名 2016/05/17(火) 18:40:00
大手損保がネット損保より保険料が高いのは代理店に払う手数料があるからだよ。
事故したときに現場に来ない
事故の報告は自分で保険会社にしてねと言う
事故後のやり取りも間に入らず保険会社と直接
なら、代理店糞だよ。
ネット損保に変えた方がいいよ。
良い代理店は事故した時こそ親身になって動いてくれる。+18
-2
-
145. 匿名 2016/05/17(火) 18:50:10
自分にも非があると思った場合、とりあえず第一声には謝るのが常識でしょう?
割合がどうこうの前に相手の体を心配するのが普通でしょう?
始めからゴネたもん勝ちなんですか。
あのオッサンの顔を思い出すたびにぶん殴りたくなる。+7
-0
-
146. 匿名 2016/05/17(火) 18:50:37
ドライブレコーダーと保険の弁護士特約必須だね。
+16
-2
-
147. 匿名 2016/05/17(火) 19:23:18
母が信号待ち中に居眠り運転の土木作業員的な兄ちゃんに突っ込まれ玉突き事故。
脛椎損傷とむち打ち、車破損した。
その兄ちゃんも最悪なやつで謝らず。
何より相手の保険会社(損○ジャパン)が最悪。おばさんだからってバカにした態度だしお金払いたくないのが見え見え。
母が事故で混乱してるのをいいことに入院費用は出せないとか、早く退院しろ意味不明なことをいう。
リハビリしてやっと座れるようになって、車椅子生活してるのに退院できるわけない。
弁護士特約使うと言うとやっと動いた。
最低の年度末だった。
そして保険金も振り込まれず、催促してやっと振り込み。
車買い換えたしうちの家計がマイナスになった。
事故は嫌な思いしかしない。+19
-3
-
148. 匿名 2016/05/17(火) 19:25:12
100パーセントあなたが悪いって事でいいですよね?
って言ってきたババア。
お互いに過失があるのに、馬鹿みたいなことぬかしてた。くそぼけ。
謝りにも行く気にならなかったから全部保険屋に任せた。+17
-3
-
149. 匿名 2016/05/17(火) 19:39:23
>>130子供はどうしたらいいいかわからないもんね!何がなんだかわからない状況になるし。
私も高校生の時自転車ぶつけられて車の中から苦笑いしながら「大丈夫?」だけ言われて去っていかれたことあるわ。え?こんなもん?って考えながらバイトに向かった。みんなに言われて警察に電話した。
+6
-0
-
150. 匿名 2016/05/17(火) 19:39:29
>>123
事故の入院の多い病院だったからダラダラ通院は金目的とわかる。それは病院側もわかってるしそんなやつはうっとおしいなと思う。
当たり屋みたいなのもいるし。
でも、保険会社の人はほんとに被害にあった人に対してもそういう考えなのですか?
私は家族が事故にあった時の保険会社の態度に愕然としました。
とある大手はスムーズな対応。こちらの話を聞いてくれていました。
とある大手は10対0だったにも関わらず(警察も完全に相手の過失だと言ってました)嫌味を言ってきたり…
保険会社の差なのか、女だから舐められたのか。
そういう話って女性だったら不利なものですか?+2
-3
-
151. 匿名 2016/05/17(火) 19:40:55
>>38
そういう事言ってるんじゃないと思うけど。+4
-1
-
152. 匿名 2016/05/17(火) 19:41:22
>>108
10対0なら保険会社どうこうではなく、あなたの過失が大きかっただけでは?+8
-0
-
153. 匿名 2016/05/17(火) 19:42:32
一時停止線で止まらず見える所まで車が突っ込んで来たためぶつかり怪我した。
相手はいちいち停止線で止まってからまたノロノロと出るなんてやってられるか!!だって。
クズだね。
がるチャンでも、一時停止線で止まるなんてめんどくさいという意見にたくさんプラスついてたから怖い。+26
-2
-
154. 匿名 2016/05/17(火) 19:46:46
>>123
なら123の言う賢いやり方って何?+6
-1
-
155. 匿名 2016/05/17(火) 19:59:03
旦那が停車中、おばさんの車が激突。
ところが謝らない上に逆ギレ。
なんだこのババアは!?と思っていたら、後から通名使った韓国人だと判明した。
病院通ってたんまり頂きました¥+23
-7
-
156. 匿名 2016/05/17(火) 20:05:30
事故の時、保険会社の代理店のおじさんがすごく親身になってくれた。
現場にも飛んできてくれてまめに大丈夫?と連絡をくれた。
そのおじさん末期癌で私の事故処理を最後に入院だったそう。
もう助からないだろうとわかっていながらの入院だったにもかかわらず病院から心配でと電話くれた。
凄くやり手の人だったらしく、引き継ぎのひとにも慕われていた。
残念ながらその後亡くなったが、うちは保険会社云々よりそのおじさんがいた代理店で引き継いでくれたそのおじさんの部下だった人に任せていく。
本当に、こればっかりは人だと思う。
+55
-0
-
157. 匿名 2016/05/17(火) 20:08:14
じいさんでどっちも車で走っている以上10-0は無いのに警察署でも大声あげ、保険会社の人にも威嚇。脅しの電話酷かったので大変でした…直接のやり取りはこーゆー奴もいるから無くならないかな?+5
-0
-
158. 匿名 2016/05/17(火) 20:11:07
10年前に当たり屋にあいました。
駅の駐輪場でエンジンをかけずに停車したまま原付にまたがって電話していたら自転車に乗ったおじさんにぶつけられました。
慣れた様子で警察を呼ばれ、嘘のオンパレードで事実をねじ曲げられ医療費や自転車の修理費用で80万円くらい取られ、免停になりました。
家に何度も脅迫の電話があったりして母が鬱になりました。私もストレスで帯状疱疹になりました。
たまたま私の家とおじさんの家が近く通り掛かったときに家を見てみたらボロボロのアパートで洗濯物がぐちゃぐちゃに干された家でした。
お金のために私や家族は追い詰められたんだなと思うと本当に腹が立ちました。+46
-0
-
159. 匿名 2016/05/17(火) 20:13:07
>>35
賠償金って自己破産しても免責にはならないよ。
何で逃げられるの?
そんなの認めてたら皆自己破産して逃げちゃうじゃん+4
-1
-
160. 匿名 2016/05/17(火) 20:16:53
右折しようと対向車が行き過ぎるのを待っていたところ、後ろからきたおっさんに左側ミラーをぶつけられた。購入して1年も経たない車なのに呆然としていたら「大丈夫大丈夫。すぐ保険屋に電話するから〜」だと。どんだけ事故起こして手慣れてんだよ!車乗るなヘタクソが!と思いました。+7
-0
-
161. 匿名 2016/05/17(火) 20:18:36
+16
-0
-
162. 匿名 2016/05/17(火) 20:32:29
近所に有名な当たり屋のおっさんがいる。
自転車でわざと真ん中をゆっくり走り車を渋滞させた後横に避け、追い抜こうとしたら急に真ん中に戻るという事をうん十年繰り返している。
実際に死にかけたこともあるらしいが、地元では有名すぎて名物おじさんのようになっている。
あ、当たり屋のおっさんおるから道変えよう。というのが日常会話レベル。+9
-2
-
163. 匿名 2016/05/17(火) 20:34:05
自転車事倒れ
大丈夫ですかとかすみませんって言って
逃げたのって責任とらず逃げた
自転車立たせて振り向いたらもう居なかった!
大丈夫なわけ無いだろう!スピード出して去るな!責任取れ!逃げるな!身体中アザだらけ腕痛め1週間も仕事出来ない!なぜ逃げる責任取れ
あっちは無傷!同じめにあって欲しい。あんなスピード出してるんだからその内に同じめにあって欲しい 今はそれが願い 長くなって済みません。誰かに聞いて欲しかったので+4
-2
-
164. 匿名 2016/05/17(火) 20:41:16
ダイレクト保険会社で働いてるけど、保険料はけちらずに大手に入った方がいいです。
特に田舎の人は。
田舎の代理店や田舎のジジババはタチが悪いのに対し、ダイレクトだと直接対面して助けてあげられないので。
+10
-2
-
165. 匿名 2016/05/17(火) 20:42:06
ドライブレコーダーつけてる人に聞きたい。
本当にしょうもない事なんだけど、ドライブレコーダーって録画されるわけでしょ?
音も入るの?
入るのならそれは外の音なの?
車内カラオケしてても大丈夫?+19
-0
-
166. 匿名 2016/05/17(火) 21:16:40
>>165
社内カラオケもバッチリ録音されてるよーん!+26
-0
-
167. 匿名 2016/05/17(火) 21:47:54
>>166
ありがとーう!
困るー!日常のストレス発散なのにー!+16
-1
-
168. 匿名 2016/05/17(火) 21:49:48
大手損保会社で働いてます。
メガ損保の事故対応力はどこもさほど差はありません。
問題はダイレクト系や共済関係。
こちらとしても正直相手が上記加入だと過失取りやすいです。
つまりうまくまるめこまれるということですよ。
多少高くても保険はきちんとした代理店から大きいところで入ったほうが絶対にいいと思います。+8
-1
-
169. 匿名 2016/05/17(火) 21:57:16
歩いていたら後ろから来た車に轢かれた。
幸いにも打撲と捻挫で済んだけど、腕がパンパンに腫れ上がるし本当に辛かった。
4ヶ月病院に通ったんだけど、看護師にイライラした。「まだ痛いんですか?」「まだ通うの?」「もう痛みはないはずなんだけどね」等チクチク言われた。
車に乗ってて追突とかじゃなくて車がブレーキなしで突っ込んで来たのに、痛くないはずとかあんたに何がわかるんだよ!
保険会社もこっちが無知だからって通院4ヶ月で示談金50万切るくらいの金額を提示してきた。最終的に倍以上の示談金を得たけど、こっちは事故のせいで仕事を辞めるはめになったんだから姑息なマネするのはやめてほしい。+21
-1
-
170. 匿名 2016/05/17(火) 22:10:24
会津若松の大きなホテルの営業さん、おかみさん、許さないし、絶対会津若松には生涯、子供にも親にも行かせないよ。
一時停止無視してぶつけておいて、約束した電話はしてこないしでない。
保険屋も連休だったからと3日後やっと電話きた。
どことも連絡つかないからおかみさんに電話して経緯を説明しても謝罪なし。
折り返しきた営業オヤジからは、ホテルに電話なんかするから怒られたと逆ギレ。
おいおい、仕事中の事故だろ(−_−#)と思ったけど若過ぎて太刀打ちしきれず(涙)
そんな私を見てお父ちゃんに対応してもらって全部負担してもらいました。
15年近く経つけど胸糞悪い。+15
-0
-
171. 匿名 2016/05/17(火) 22:15:05
何かずっと煽ってくるクソババアがいるなあと思いながらも相手にせず運転していたところ、前の車が右折待ち。
私も停止、数秒後ズドン。
ノーブレーキで突っ込まれました。
ババアは警察にも電話せずただオロオロするばかり。
怪我してる私が警察やら保険会社やらに電話して、ババアは自分の家族呼んで勢揃い。
現場検証中のこっちの姿をただ眺めてるだけ。
その後謝罪もないし、10対0で素人の私と保険会社とじゃやりくるめられるの見えてたから、速攻弁護士特約使いました。
頚椎捻挫からの後遺障害になりましたが、自分の首の痛みと引き換えに弁護士使ってそれなりの慰謝料貰えたからまあよかったと思わないとやってられない。
長くなりましたが、弁護士特約は絶対つけたほうがいい!
慰謝料に雲泥の差がでますよ。
+22
-0
-
172. 匿名 2016/05/17(火) 22:21:01
信号無視のタクシーにぶつかられて、スピンして横転。タクシー運転手は一切救護してくれなかったのに、警察の聴取で「必死で救護した」とウソの証言。しかも私が悪いと主張して訴えると言い出したので、こちらから訴訟をおこして10:0で勝った。タクシー会社とドライバーがわざとらしく演技しながら土下座しにきたけど、手首、腕、胸に傷が残って今でも悔しい。福岡のオレンジタクシー死ぬまで許さない。+26
-0
-
173. 匿名 2016/05/17(火) 22:25:02
旅行の帰り道、夜の交差点で信号待ちをしている時、私は前から2台目だったんだけど 後ろに止まってた車がなぜか発進してきてぶつけられた。
すぐに警察を呼んで処理してもらったんだけど、ぶつけてきたオッサンが警察に
「信号が青になったから発進したのに前の車(私)が発進しなかったから悪い。」とか言い出した。
一瞬「旅行の疲れでぼんやりしてしまってそうだったなかな?」とか思いかけたけど、どう考えても前の車も発進してなかったし、赤信号だったはず!!
ちゃんと主張してこちらの言い分が通り、0:10を勝ち取りました。
自分が悪くなりたくないのはわかるけど、女だからって強気に言えば言い負かせるって思ってたっぽくてムカつく。
1でも悪くなったら事故処理にまた旅行先へ行かなきゃならなかったから良かったよーー。
オッサンの入ってた東京海上の対応も最悪だった。+12
-0
-
174. 匿名 2016/05/17(火) 22:28:22
相手(男)の一時停止無視で追突された。
パトカーの中で免許証を警察官へ見せたところ生年月日が全く一瞬で気まずかったw+4
-0
-
175. 匿名 2016/05/17(火) 22:34:42
青信号で進んでたら、信号無視して来た車に横から突っ込まれて
相手の車に引っかかって車ごと50m位引きずられた。
交差点内の事故だったけど相手があっさりと罪を認めて10対0になりました。
相手の人が某大手食品会社の陸上部で
「事故を起こした事を騒ぎにしたくない」と言って来た記憶があります。
車の査定額より修理額の方が大幅に上回ったので1発廃車でした。
車は突っ込まれるは入院するわ車は廃車。
お詫びとか言って5万円の旅行券がレターパックで送られてきただけ。
車のローン代は保険が下りたものの
買い直すハメになったのが一番嫌だった。+8
-0
-
176. 匿名 2016/05/17(火) 22:39:31
父親が起こした事故は最悪だった。
当たり屋か?と思えるような人物、相手は信号無視した未成年のお嬢さんでしたが、打撲程度なのに入院するー!と騒ぎ立て入院して入院費請求された。(しかもちゃっかり個室)
お見舞いに行くとタバコをぷかぷかふかし、母娘で見舞いの品にケチつける。
ぶつけたこちらが悪いけど、本当にかすっただけでウン10万ぼったくられたからね…+12
-1
-
177. 匿名 2016/05/17(火) 22:39:40
高校生の頃狭い路地で後ろから脇腹についとつされ、足の甲を引かれた。びっくりして立ち止まっててら、窓からおじさんが顔出して大丈夫?の一言
まぁ大丈夫だったのでハイと言ったら去ってった。
痛かったし足に血豆が出来たけど良く分からなかったし誰にも言えなかった。
+2
-2
-
178. 匿名 2016/05/17(火) 23:07:24
東京から沼津にプチ旅行行った時。大雪が降ってきてよその車におかまほられた。。すぐに車を止めたが逃げらて、私も動揺して相手のナンバーも覚えてなくて、悔しかった。修理代すごく高かった。
+1
-0
-
179. 匿名 2016/05/17(火) 23:20:22
今まさに揉めてます!
走行中に、追突されました。ぶつけられてすぐは、謝罪もし、警察のよそ見してたの?の質問にも、はい。と認めていたのに、いざ保険会社から連絡来ると、お互いに中央に寄ってたからぶつかったので100%悪くないと!!
警察にうん。って言ったのも、若年者だからその場ではうん。と言うしかなかったとか言い出すし‼
しかも一番腹立のは、ぶつけた男じゃなくて、ママが全部対応してるとこ!ママはその場に居なかったのに‼+19
-0
-
180. 匿名 2016/05/17(火) 23:42:10
我が家も約1年に渡って過失割合で戦い、やっと今日、決着がつきました。
相手に一旦停止があったのに、全く止まらず事故が起こりました。事故発生時の映像と、事故直後に相手が「止まらなかった。」といっている映像を警察に提出したにも関わらず警察の調書には「(相手方は)一旦停止をし、左右を確認しゆっくり発進した。」って書いてあった。
相手もだけど警察にもクズすぎる。
ドライブレコーダーがあるからといって安心できないなと思いました。+9
-0
-
181. 匿名 2016/05/17(火) 23:52:49
私ではないけど…
先日スーパーの駐車場でおじいさんが足から血が出てた。救急車の人が状況を目撃者に説明してた
お婆さんが自転車出した時におじいさんが倒れお婆さんは済みませんって言って去った後
おじいさんは転倒して足から血が出てた
スーパーの人達が救急車来る迄、手当てしてました。一言謝ったお婆こんな事になってるって
思って無いだろうな~良く看病しないで
去るよな~人間性疑う+6
-0
-
182. 匿名 2016/05/17(火) 23:56:54
彼氏が信号で停止中に追突され、100:0で治療費と修理代は全額負担してもらった。
でも、体育教師で激しい運動をするので、むち打ちの後遺症で痛みが消えず、ずっと病院で電気治療してました。
そして、痛みで仕事に師承が出るため退職し、いまはバイトで生計をを立てています。
それほど被害を被ったにも関わらず、保険金はすぐに打ち切りで慰謝料は50万円。
年収500万の公務員から、180万のフリーターになってしまったのに50万。
交通事故に限らず、日本はつくづく加害者しか守らない国だわ。+24
-3
-
183. 匿名 2016/05/18(水) 00:08:28
>>38
アスペかな?
自分が悪いのは分かってて
保険会社の矛盾に怒ってるんだよ。
+2
-0
-
184. 匿名 2016/05/18(水) 00:17:17
東京海上ってそんなに悪いんですね(^^;;
今入っているのですが辞めたくなってきた。
そこそこ安くておすすめの保険会社はありますか?+2
-3
-
185. 匿名 2016/05/18(水) 00:47:53
片道2車線の右車線を走行中急に左後からドン‼︎って車がぶつかってきた‼︎全然見えないとこからぶつかってきたからビックリして左に移動してぶつけてきた車にクラクション鳴らしてお互い停車して外に出たらおじいさんに怒鳴られた‼︎謝ってくるかなと思って出て行ったのに怒鳴られてビックリ‼︎あまりにも頭にきてこっちも文句言ったら、なんて事言うんだ‼︎警察に通法する‼︎って。本当に頭がおかしすぎてイライラした‼︎+4
-1
-
186. 匿名 2016/05/18(水) 00:54:22
加害者が特約入っていたら、人身にしなくても物損で全額出るよ!
ただ、保険会社は払う金額少なくしたいから、あーだこーだ言って払わないように仕向けてくるから、それに負けないように、毅然とした態度で対応して。
+6
-1
-
187. 匿名 2016/05/18(水) 01:05:53
追突事故で主人が男性不妊になってしまった
これから子供作ろうって時だったので本当に辛い
診断書もあるのに相手の保険会社は認めようとしないので弁護士に間に入ってもらってます。
絶対許さない。+16
-0
-
188. 匿名 2016/05/18(水) 01:09:51
あったー。駐車場とめてたら(中に乗ってなかった)当て逃げ!!
職場内だったので、犯人が分かり、弁償してもらいました。だけど、警察呼ばないでください。きっちり弁償します→からの保険入ってないから自腹で払うと言い出し、終いには高いだの何だの逆ギレ。マジで常識ないバカは車に乗るな!と思ってしまった( ;´Д`)+6
-1
-
189. 匿名 2016/05/18(水) 06:00:23
居眠りの車にぶつけられた。
助手席に居たけど特に怪我はなかったんだけど、謝罪すらなかった。
始終ダルそうに警察と話しして
私には目もくれないし
話が終わったらとっとと帰る。
未成年だったので
親に何回も保険屋さんだったり
道の管理者〜みたいのから電話があって
本当に疲れた。
あんまりな態度に警察の人も苦笑いだったし、
何より今の旦那がその態度にブチ切れて
手を出さないように必死だった思い出。
本当に手を出したくなるような態度だったし、最初逃げようとすらしてたし
最後には音信不通になるし
最悪な思い出です。
運転には気をつけているけど、
もし自分が事故をしてしまったら
絶対あんな態度はとらない。
+3
-0
-
190. 匿名 2016/05/18(水) 06:44:55
青信号で横断歩道を自転車で渡った時に
横から車が来て衝突…
自転車グニャグニャで立ち上がろうとしたら、あれっ?
手首が折れていました…
それから病院に行き、警察も来て事情聴取みたいな事を相手の人とした後
警察の人達が車の車種や色、状況を細かく説明して欲しいと言われましたが、正直そんなに鮮明に覚えている訳でもないので大体で話すと
『本当ですか〜?あちらは貴方が信号無視して渡ってきたと言っていますが?信号無視だったんじゃないんですか?車の色も全然違いますよ?』
と疑ってきてビックリしました…
結果的に、近くのガソリンスタンドの店員さんが証言してくれたみたいで助かりましたが
嘘をつくババァも、そんな嘘にすぐ騙される警察も最低でした。+7
-0
-
191. 匿名 2016/05/18(水) 07:51:29
自分に過失が少ないと思ったら
ケガの大小かかわらず救急車を呼ぼう
呼んだ時点で人身事故+3
-0
-
192. 匿名 2016/05/18(水) 09:06:22
>>25
細い道でのすれ違いは譲られても行かないほうがいいんだよね…。
私も体験したけど25さんの言ってる通り動いてる方が悪いってことになるから…
譲られても「いえいえそちらこそどーぞ」ってういようにしてる+4
-0
-
193. 匿名 2016/05/18(水) 10:23:53
身内が運転中、おじいちゃん運転の車にぶつけられた。
おじいちゃん、自分の息子を電話で呼んで、しかもその息子が「年寄りなんだから勘弁して」だって。+5
-0
-
194. 匿名 2016/05/18(水) 12:10:53
加害者が悪びれない時もあり得ないけど、
被害者が必要以上に病院行ったり、慰謝料請求するのもどうかと思う。+7
-2
-
195. 匿名 2016/05/18(水) 13:07:12
年寄はほんと謝らないよね
過失割合必ずもめる
交差点の右折車が悪くないわけないから+3
-0
-
196. 匿名 2016/05/18(水) 13:19:04
青信号歩行中に飲酒の暴走車にひき逃げされた。目撃者と証言者の方には本当に感謝してます。
で、口頭でも、文面でも謝罪一切無し。未だに刑務所に入ってるらしいけれど、入れば良いって問題じゃねーよ。ハゲ+1
-0
-
197. 匿名 2016/05/18(水) 13:32:04
相手が強引に曲がって来て避けきれず正面衝突されて車は廃車 後遺症が残って雨の日、寒い日は最悪です。
最近、自転車に乗ってたら運転してた乗用車の人にぶつけられました。目が合ったら逃げられてしまいました。
+0
-0
-
198. 匿名 2016/05/18(水) 14:43:33
子供が交通事故にあい、後遺症等級が12等級になりました。
弁護士に依頼し、慰謝料請求してもらってますが、3ヶ月経っても、相手の保険の共栄火災は渋っています。
早く 終わってほしいです。+1
-0
-
199. 匿名 2016/05/19(木) 02:50:25
軽トラックのおじいちゃんが一旦停止無視で突っ込んできた。アクセルブレーキ踏み間違え。
私は普通乗用車でエアバッグでてたけど、おじいちゃんの車が横転して田んぼに突っ込んでた。
幸いお互い軽傷だったけど、自分悪くないのに相手が死んだりしたらすっごい後味悪いと思ったよ。
あとやっぱり子供もいるし、軽自動車には出来れば乗りたくないと思った。
保険もなんやら毎年高いなぁと思っていたけどいろいろ入っておいて良かったと思う。
何もなければ良いんだけど、何かあった時が最悪だもんね。+0
-0
-
200. 匿名 2016/06/08(水) 23:36:58
昨日、バス事故にあったばっかりデス
乗車ドアに挟まり運転手に助け求めたけど‥対応してくれず
乗ってるばーちゃんが助けてくれた
責任者が詫びに自宅へ
来たが
菓子折りも無く
手ぶら
西鉄バス
(福岡、ワンマンなバス会社)
那珂川営業所
許せん!
泣き寝入りか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する