ガールズちゃんねる

「イオンのトップバリュ」冷凍食品にリステリア菌 回収へ

157コメント2016/05/22(日) 06:37

  • 1. 匿名 2016/05/13(金) 21:21:49 


    「イオン」冷凍食品にリステリア菌 回収へ|日テレNEWS24
    「イオン」冷凍食品にリステリア菌 回収へ|日テレNEWS24www.news24.jp

    流通大手の「イオン」は、ミックスベジタブルとグリーンピースの冷凍食品にリステリア菌と呼ばれる食中毒の細菌が混入していた可能性があるとして約20万個を自主回収すると発表した。  自主回収されるのは、イオンが今年2月から5月にかけて発売した冷凍食品「トップバリュ グリーンアイ オーガニック ミックスベジタブル」と「グリーンピース」の2種類の冷凍食品。


     アメリカの工場で作られたもので、リステリア菌と呼ばれる細菌が混入していた可能性があるとの報告を受けたため自主回収を決めたもの。問題の冷凍食品は全国のイオングループの店舗で約20万個販売されていた。

     イオンによると、リステリア菌は食品を介して人に感染するとされる食中毒の菌だが、加熱すれば死滅するため安全に問題はないとしている。イオンでは再発防止につとめたいとしている。

    +12

    -205

  • 2. 匿名 2016/05/13(金) 21:22:51 

    だからイオンのは買わないんだよ

    +825

    -20

  • 3. 匿名 2016/05/13(金) 21:22:51 

    やっぱりトップバリュ怖いな…

    +843

    -10

  • 4. 匿名 2016/05/13(金) 21:23:32 

    オーガニックって書いてあるのにw

    なにを信用したらいいのやら。

    +702

    -15

  • 5. 匿名 2016/05/13(金) 21:23:43 

    ローストビーフとか大丈夫かよ

    +260

    -8

  • 6. 匿名 2016/05/13(金) 21:24:22 

    主さん
    今はベッキートピにみんな行ってるからトピが伸びなくても悩まないでね(小声)

    +311

    -26

  • 7. 匿名 2016/05/13(金) 21:24:25 

    妊婦の人大丈夫?

    +277

    -9

  • 8. 匿名 2016/05/13(金) 21:24:27 

    トップバリュ不味いし怖いから安くても絶対買わない

    +424

    -10

  • 9. 匿名 2016/05/13(金) 21:24:42 

    だからトップバリュ商品は避けてる

    +378

    -13

  • 10. 匿名 2016/05/13(金) 21:24:51 

    トップバリューな理由を考えれば納得

    +316

    -8

  • 11. 匿名 2016/05/13(金) 21:24:53 

    >>4オーガニックだからこそだろw

    +126

    -4

  • 12. 匿名 2016/05/13(金) 21:25:02 

    イオンには行かない
    フジに行ってる

    +90

    -27

  • 13. 匿名 2016/05/13(金) 21:25:34 

    オーガニックなのに菌ついてたら意味なーい
    トップバリュ安いし中国産かと思ったらこれはアメリカなのね。

    +320

    -13

  • 14. 匿名 2016/05/13(金) 21:25:47 


    リステリア菌て妊婦さんが感染すると流産の危険性があるみたい。

    妊婦さんはイオン禁止だねー

    +441

    -7

  • 15. 匿名 2016/05/13(金) 21:26:02 

    うわ、この時期ネットスーパーで買ってた。
    加熱してたからよかった。
    産地が中国産でも国内産でなくても注意しなきゃいけないんだね。

    +178

    -4

  • 16. 匿名 2016/05/13(金) 21:26:09 

    安すぎてこわい

    +99

    -5

  • 17. 匿名 2016/05/13(金) 21:26:23 

    きったねー
    まずいから元々買ってないわ

    +128

    -11

  • 18. 匿名 2016/05/13(金) 21:26:27 

    うちの近くにイオンがあるけど、野菜とかいつも鮮度が落ちたのが並んでる

    +243

    -11

  • 19. 匿名 2016/05/13(金) 21:26:46 

    リステリア菌て、特に妊婦さんは注意が必要みたいだね
    流産リスクも!妊婦は特に注意が必要な「リステリア菌」の危険性 - NAVER まとめ
    流産リスクも!妊婦は特に注意が必要な「リステリア菌」の危険性 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「リステリア菌」という言葉を聞いたことがありますか?食中毒を起こす菌で、妊婦の方が感染すると最悪流産のリスクもあるリステリア感染症を起こします。妊婦は特に注意が...


    +134

    -4

  • 20. 匿名 2016/05/13(金) 21:27:17 

    さもありなん…

    +56

    -5

  • 21. 匿名 2016/05/13(金) 21:27:25  ID:LYm6SxUUmz 

    トップバリュの冷凍製品でまともなモノって何だろ。
    エビピラフはエビほとんど入ってないし、たこ焼きもいまいちだったし。

    +130

    -7

  • 22. 匿名 2016/05/13(金) 21:27:28 

    うん…まぁあっちの食品使ってるのが
    多いから買わなくなった

    +89

    -6

  • 23. 匿名 2016/05/13(金) 21:27:38 

    ミックスベジタブルもグリンピースも嫌いだから買わない

    +133

    -4

  • 24. 匿名 2016/05/13(金) 21:27:48 

    基本的に大手の自社ブランドは結構危険です

    安いから買う気持ちも解らないでも無いですけど
    じわじわと病気になることもありますから
    安いってことはそれだけ手を抜いてるんですよ

    +159

    -6

  • 25. 匿名 2016/05/13(金) 21:28:04 

    イオン大嫌い

    +157

    -12

  • 26. 匿名 2016/05/13(金) 21:28:15 

    うん。トップバリューは買わないから!

    +144

    -7

  • 27. 匿名 2016/05/13(金) 21:28:33 

    トップバリュ、買いたくないんだけど…。

    近所のスーパーは、半数がイオン系列、
    一番近いスーパーもイオン系列、
    イオン系列に行かざるを得ない場合もある。

    そしてそういう店に行くと、品種によっては、
    トップバリュしか置いていない場合もある。怒。
    メーカー品を置いてくれ! 消費者に選択の自由を!

    +288

    -7

  • 28. 匿名 2016/05/13(金) 21:28:43 

    14. 匿名 2016/05/13(金) 21:25:47 [通報]

    リステリア菌て妊婦さんが感染すると流産の危険性があるみたい。

    韓国絡んでる店だし、確信犯だとしか思えない…

    +180

    -18

  • 29. 匿名 2016/05/13(金) 21:29:16 

    >加熱すれば死滅するため安全に問題はないとしている

    そういう問題なのか?

    +103

    -6

  • 30. 匿名 2016/05/13(金) 21:29:23 

    やっぱりイオンは信用出来ねえな

    +187

    -9

  • 31. 匿名 2016/05/13(金) 21:29:46 

    スーパーのプライベートブランドはそんな感じでしょ。製造元もよくわからないし。
    みなさまのお墨付とか、どこのみなさまのお墨付きなんだ?

    +150

    -4

  • 32. 匿名 2016/05/13(金) 21:29:56 

    イオン系列の店には行ってなかったけど、これからも行かないと強く決めたよ。

    +108

    -9

  • 33. 匿名 2016/05/13(金) 21:30:45 

    >>21
    これぐらいの感覚なら別にいいんじゃない?
    この前廃タイヤでタピオカ作ったってのも平気で食べれそう
    タコが入ってないとかの話じゃないから

    +10

    -8

  • 34. 匿名 2016/05/13(金) 21:31:15 

    たまにこういうのあるけど 隠してごまかすよりちゃんと発表して回収するだけマシかな
    【速報】冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収
    【速報】冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収girlschannel.net

    【速報】冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収 冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収 NHKニュース食品大手の「マルハニチロホールディングス」は、冷凍食品事業を手がける子会社の群馬県の工場で生産したピザなどの冷凍食品から農薬の一種が検出さ...

    +123

    -4

  • 35. 匿名 2016/05/13(金) 21:33:52 

    妊婦さんにダメなヤツだよね( ›ω‹ )ちゃんとして下さいー(>o<)

    +49

    -5

  • 36. 匿名 2016/05/13(金) 21:35:20 

    ビッグ行ってもトップバリューと野菜、肉は買わない

    +34

    -10

  • 37. 匿名 2016/05/13(金) 21:36:14 

    アピタが好きです。

    +40

    -9

  • 38. 匿名 2016/05/13(金) 21:36:27 

    さっき夕飯で使った!
    しかも1歳の子どもの食事にも・・・
    今トップバリューのHP見たけど、
    何も情報書いてない・・・
    (見つけられないだけ?)

    詳細とか対応とか、こういうことこそ迅速に掲載してよイオン!!怒

    +147

    -10

  • 39. 匿名 2016/05/13(金) 21:37:16 

    トップバリューはヤバイよ。販売者しか表示してなかったのに最近は一応、国産みたいに製造者の表示は県名だけ表示してる。胡散臭い‼️韓国に売上げ全部いってるのに、安いからって買っている人、大丈夫⁉️

    +126

    -14

  • 40. 匿名 2016/05/13(金) 21:37:23 

    トップバリュ安いけど味いまいちだったり原産国わかりにくいから食品はあまり買わない

    +138

    -6

  • 41. 匿名 2016/05/13(金) 21:37:57 

    イオンのPBはマズイ

    +95

    -7

  • 42. 匿名 2016/05/13(金) 21:39:23 

    なんかごめんなさい…
    衣料のほうだけどイオンの店員です
    m(_ _)m

    +101

    -10

  • 43. 匿名 2016/05/13(金) 21:41:01 

    私も今日グリーンアイのものでは
    ないですがイオンのミックスベジタブル
    食べてしまいました。1歳の息子と。

    +35

    -4

  • 44. 匿名 2016/05/13(金) 21:42:22 

    アメリカでこの菌で食中毒起きたってニュース見た!
    日本にも入ってきてるって書いてたけどトップバリュがそうだったんだ…

    +84

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/13(金) 21:43:49 

    >>6
    芸能バカは巣から出ないで。

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2016/05/13(金) 21:44:12 

    危険度対決~
    マクドナルド +
    トップバリュ -

    +68

    -49

  • 47. 匿名 2016/05/13(金) 21:44:18  ID:dlgAKwE72J 

    CGCもだよ。
    同じくミックスベジタブルとグリンピース。
    アメリカ産のが
    ダメみたい。

    +63

    -1

  • 48. 匿名 2016/05/13(金) 21:44:19 

    ミックスベジタブル好きじゃない

    +41

    -3

  • 49. 匿名 2016/05/13(金) 21:44:30 

    ダイエーを元に戻せこのやろー
    トップバリュばっかり

    +190

    -7

  • 50. 匿名 2016/05/13(金) 21:45:11 

    イオンではよくあること

    +41

    -8

  • 51. 匿名 2016/05/13(金) 21:45:50 

    「a green eye 」 っていうと、
    「嫉妬の目つき」という意味なんだけどね。
    グリーンアイは、どういう意図でつけたんだろう?
    いつも思ってる。

    +40

    -8

  • 52. 匿名 2016/05/13(金) 21:45:56 

    国産の製品を定価で販売して、トップバリューの製品の安さを売りにして、国産の製品をさも高そうにしている。朝鮮のやり方汚い‼️

    +72

    -7

  • 53. 匿名 2016/05/13(金) 21:46:13 

    >>34
    だって隠したら食中毒患者が出た時もっと大きな問題になるんだから普通発表して回収するよ。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2016/05/13(金) 21:47:45 

    トップバリューのカップラーメン食べたら
    めまい痙攣起こして吐いた。
    二度と食べない!!!

    +22

    -20

  • 55. 匿名 2016/05/13(金) 21:54:40 

    >>54
    それが事実なら医者で診断書貰って イオンのお客様サービスセンターに連絡したほうがいいんじゃない?

    +86

    -1

  • 56. 匿名 2016/05/13(金) 21:56:28 

    イオン嫌いの人多いのにトピ伸びてないな〜と思ったらみんなベッキートピに出張してんのね 笑

    +26

    -4

  • 57. 匿名 2016/05/13(金) 21:59:40 

    >>1
    アメリカの農場って書いてあるけど、
    中韓国人経営なんじゃないの?

    +63

    -7

  • 58. 匿名 2016/05/13(金) 22:02:12 

    トップバリュの使うオーガニックという言葉も信じてません

    +58

    -5

  • 59. 匿名 2016/05/13(金) 22:02:46  ID:dlgAKwE72J 

    イオンが悪いんではなくて、
    だいたい冷凍食品の野菜はアメリカ産だから。
    中国も危険だけど
    アメリカ産もね。
    農薬とか使い過ぎ。

    +68

    -3

  • 60. 匿名 2016/05/13(金) 22:04:35 

    イオンは韓国起業。
    トップバリューが危険なのは常識。

    +69

    -8

  • 61. 匿名 2016/05/13(金) 22:07:35 

    リステリア菌って冷蔵庫、冷凍庫に入れても死滅しないからやっかいなんだよね…

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2016/05/13(金) 22:07:39 

    株買ってオーナーズカードでラウンジ利用してます
    その時のお菓子、飲み物もイオンブンドのみです

    おっかねー けどまた行くや

    +10

    -13

  • 63. 匿名 2016/05/13(金) 22:09:49 

    どんどん食べてね!ヘヘェ
    「イオンのトップバリュ」冷凍食品にリステリア菌 回収へ

    +22

    -32

  • 64. 匿名 2016/05/13(金) 22:09:53 

    スーパーで売ってる惣菜や激安弁当もどこの国で加工したかわかったもんじゃない。
    国内工場で製造と明記した冷凍食品の方が安全。

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2016/05/13(金) 22:11:39 

    トップバリューじゃなくて、トップバリュ、だよ。
    バリューではないのだ。

    +41

    -4

  • 66. 匿名 2016/05/13(金) 22:16:19 

    アメリカ(フリーメーソン)は
    人工削減計画として昔から色んな食品に薬物や毒を入れているよ
    あとシャンプーや歯磨き粉、薬などなどにも。

    +25

    -4

  • 67. 匿名 2016/05/13(金) 22:16:37 

    さすが天下のイオン
    やることが違うわ
    私は買わないけど

    +38

    -9

  • 68. 匿名 2016/05/13(金) 22:17:19 

    なんかこの前から醤油のトピとか食べ物関係のダメなことが多すぎてどこで何を買い物したらいいのかわかんないよ、、、
    もう日本に安全なものなんて無いんじゃ無い?

    +47

    -3

  • 69. 匿名 2016/05/13(金) 22:17:20 

    トップバリュのカットワカメ買ってみたら変な味してびっくりした。

    +20

    -5

  • 70. 匿名 2016/05/13(金) 22:18:35 

    イオンって韓国企業だっけ?

    +53

    -8

  • 71. 匿名 2016/05/13(金) 22:19:37 

    イオン銀行も利用しない、個人情報が韓国に漏れていそうで怖い。

    +42

    -8

  • 72. 匿名 2016/05/13(金) 22:19:41 

    どうしよう、旦那さんトップバリュのシュウマイ好きなんだけど大丈夫かしら・・・
    それ以外は買ってないんだけどな~
    もうほんとやだ、大型スーパーほどんどイオンじゃん。

    +7

    -16

  • 73. 匿名 2016/05/13(金) 22:22:50 

    2月からって、もう食べてしまった人が多いんじゃないの

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2016/05/13(金) 22:22:57 

    トップバリュやら、トップリーダーやら
    トップ不良品ばかりだね~

    そう言えば、トップバリュの羽毛布団買ったら
    寝てる時に、羽毛が沢山出て、口の中に入って来るから、
    押し入れに入れっぱなしだった!
    リコールにして欲しいなー

    +20

    -7

  • 75. 匿名 2016/05/13(金) 22:24:05 

    日本は韓国と中国に乗っ取られるよ‼️

    +43

    -5

  • 76. 匿名 2016/05/13(金) 22:26:26 

    イオンだけではなく、冷凍食品なんてこんなもんw
    もともと買わないので、こんな問題とは無関係。

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2016/05/13(金) 22:27:11 

    同じくトップバリュの冷凍コーンは大丈夫なのかな?

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2016/05/13(金) 22:32:01 

    トップ 《バリュー》じゃないよ。
    バリューだと思ってる人、気をつけて

    【衝撃】イオントップバリュの食品問題は思ったより根が深かった - NAVER まとめ
    【衝撃】イオントップバリュの食品問題は思ったより根が深かった - NAVER まとめmatome.naver.jp

    トップバリュを「トップバリュー」って呼ぶやつはくれぐれも気を付けた方がいい。勝手に脳内で「頂点の価値」ってイメージしているおそれがある 。しかしあれは「バリュ」...

    +30

    -5

  • 79. 匿名 2016/05/13(金) 22:33:05 

    先日の
    「パン屋のパンはむき出しで汚い」ってトピで
    ヒスってた潔癖さん達…

    むき出しのが、調理場も見えてるしそのまま陳列されて寧ろ安心かもね。
    このニュース見てるのかなぁ。

    +27

    -4

  • 80. 匿名 2016/05/13(金) 22:33:52 

    クレームをコールセンターに電話しても無駄ですよ。

    まず、札幌のコルセンにつながります。
    そこから、文字データだけ幕張のイオンタワーへ。
    いくつかの部門で投げ合いっこして、時間を稼いで。

    そして、なかったことにします。ミャハ☆

    +21

    -13

  • 81. 匿名 2016/05/13(金) 22:36:25 

    買ったことないけどこわい!
    リステリア菌って、生魚とか生肉についてる菌ですよね?どんな不衛生な工場で作られてるんだろう、、って想像したら、こわい。

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/13(金) 22:37:20 

    >>80
    へえ クレーム処理係りとして勤めてたアホさんお疲れ

    +18

    -7

  • 83. 匿名 2016/05/13(金) 22:37:42 

    大手のPBでも
    後ろよくみて
    普通に大手のメーカーで作った物をパッケージ変えってだけだPBにしてるものもあるから 大丈夫ですよ。

    ただイオンは後ろ見ても イオンの会社しか書いてないので信用できない。

    +56

    -7

  • 84. 匿名 2016/05/13(金) 22:38:16 

    買ったことあるかも。

    グリンピース大好きなのに。
    今はうすいえんどうを茹でて冷凍している。

    次回からどこで買えばいいの⁉︎
    茹でているからと軽く温めるくらいで火を通すなんて考えてなかったわ。

    +4

    -6

  • 85. 匿名 2016/05/13(金) 22:40:08 

    トップバリュ と セブンアイホールディングスのちがい。
    「イオンのトップバリュ」冷凍食品にリステリア菌 回収へ

    +34

    -10

  • 86. 匿名 2016/05/13(金) 22:43:05 

    トップバリュは買わないようにしてる。地元の駅前のスーパーがイオン系になってしまってガッカリ。アイスクリームのケースが半分くらいトップバリュに占領されてる。もうじき近くに電鉄系のスーパーができるから、買い物はもっぱらそっちになるかも。

    +47

    -5

  • 87. 匿名 2016/05/13(金) 22:47:52 

    ダイエー、何でイオンになったの ('A`lll)

    +61

    -5

  • 88. 匿名 2016/05/13(金) 22:48:07 

    たまにイオンに行きますが、冷凍食品は買う気になれない。だいぶ前に食べ物に挟むクラッカーを見て「韓国産」と明記してあったので、他社の食品しか買わないです。冷凍食品の菌が入っているのは怖い。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2016/05/13(金) 22:50:42 

    さっきイオンで冷食買った
    メーカー品だからセーフ!

    +3

    -8

  • 90. 匿名 2016/05/13(金) 22:58:00 

    >>80
    嘘ばっかり。メールや電話は
    必ず該当部署や店舗へ転送されて
    回答してます。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2016/05/13(金) 23:01:57 

    田舎なんで、イオンばっかりなのが現実…

    +47

    -1

  • 92. 匿名 2016/05/13(金) 23:03:05 

    イオンの食品は信用できないから
    イオンの食料品売り場はもう何年も行ってないわ。

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2016/05/13(金) 23:12:49 

    今回のリステリア菌は、イオンだけではなくてニチレイの冷凍コーンやミックスベジタブルでも回収を行っていますよ~。
    我が家の冷凍庫でも対象商品を発見。返金してくれるそうですが面倒なので破棄しました。

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/13(金) 23:13:13 

    トップバリュのPBが安いマズイで、出始めてからずっと避けていて良かった。

    国産を安心と健康を高くても買っている。

    +24

    -3

  • 95. 匿名 2016/05/13(金) 23:14:02 

    >>51
    やだやだ気持ち悪い!
    あちらさんの目つきだもの

    +17

    -4

  • 96. 匿名 2016/05/13(金) 23:18:47 

    たこ焼きは?!
    たこ焼き買ってるよ!
    今日も食べたよ!!
    大丈夫かな?

    +0

    -13

  • 97. 匿名 2016/05/13(金) 23:19:06 

    近くにイオンしかスーパーがない
    少々高いけど、その隣の近鉄百貨店で食料品買ってる

    +16

    -2

  • 98. 匿名 2016/05/13(金) 23:23:12 

    トップバリューの冷凍コーンよく買ってるけど、大丈夫かな、、

    +1

    -13

  • 99. 匿名 2016/05/13(金) 23:24:29 

    私も近くにイオンしかない。でも「トップバリュ」は一切買わないようにしてる。なのでセーフ。
    これからも買わない。

    「トップバリュー」じゃなくて「トップバリュ」な理由思い出したわ。ホントに気持ち悪い。

    +15

    -6

  • 100. 匿名 2016/05/13(金) 23:32:44 

    わたしはイオン好きだー

    +5

    -19

  • 101. 匿名 2016/05/13(金) 23:43:36 

    トップバリュは販売者表記のみ、当然イオン

    セブンアンドワイプレミアムは製造者表記あり

    これだけで全然違う。ヨーカドーの回し者じゃないですよ。

    +55

    -4

  • 102. 匿名 2016/05/13(金) 23:52:13 

    今日グリーンアイじゃないけど食べちゃったよ。
    先日妊娠がわかったばっかり…
    やっぱりイオンは買ってはいけないと改めて思った。
    もう絶対買わない!

    +38

    -5

  • 103. 匿名 2016/05/14(土) 00:10:57 

    えー、冷凍ブロッコリー好きでよく買ってたのに

    +4

    -9

  • 104. 匿名 2016/05/14(土) 00:17:01 

    ダイエーがイオンになって木曜モッくんがなくなって悲しい
    自転車売り場にモッくんの鼻を押したらタイヤの空気が入るやつがワオンに張り替えられてた
    悲しい

    +24

    -3

  • 105. 匿名 2016/05/14(土) 00:22:03 

    不味いとか信用ないから買わないって言ってるわりにいろんな商品知っているんだね。
    今日北海道産だったからかぼちゃの冷凍買っちゃったよ〜。

    +11

    -7

  • 106. 匿名 2016/05/14(土) 00:24:13 

    家の近く3店舗ともイオン系、、、

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2016/05/14(土) 00:28:22 

    冷凍じゃないけどイオンってお米も産地偽装してたし信用できない。でもあまりバッシングされなかった気がする。近くのダイエーもイオンになってから高くなったし残念

    +27

    -5

  • 108. 匿名 2016/05/14(土) 00:39:12 

    イオン無いから買ってないけど
    お金ないから
    近くにイオンあったら
    わたし絶対買ってたな…。

    これからは
    高くても良いもの買う‼

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2016/05/14(土) 00:40:54 

    このトピ見て

    我が家の冷凍庫に
    トップバリューの
    オーガニックシリーズの冷凍野菜あった〜。

    該当商品じゃなかったけど…
    勿体無いけど…
    気持ち悪いから全部捨てたT^T

    +23

    -4

  • 110. 匿名 2016/05/14(土) 00:43:59 

    イオン潰れろ!

    +32

    -10

  • 111. 匿名 2016/05/14(土) 01:11:46 

    日本の食の安全神話なんてなかったんや…

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2016/05/14(土) 01:23:50 

    イオンは韓国系企業だから買わない。
    韓国中国産多いし。

    +31

    -5

  • 113. 匿名 2016/05/14(土) 01:28:42 

    イオン「原産国や製造メーカーを表示したら売れなくなるんだもん♪」
    「イオンのトップバリュ」冷凍食品にリステリア菌 回収へ

    +40

    -6

  • 114. 匿名 2016/05/14(土) 01:33:04 

    ちゃんと発表された情報をみてください!
    正しい情報を自分で確認して下さい。
    何でも思い込みや偏見で決めるのは違うと思う。

    今回の件は大手メーカーでも同じ問題で商品を自主回収してますよ。ほかのスーパーのPBでももっと出てくる可能性がない訳ではないと思います。早期に発表して、購入した人が食べてしまう前に回収してるので、販売してしまった事に関しては良くなかったとは思いますが、早い対応だったのではないかと思いませんか?

    会社によっては隠蔽する会社もあるかもしれません。調査すらしない会社もあるかもしれません。そう考えるとイオンの対応は間違ってないのではないかと思います。

    +14

    -19

  • 115. 匿名 2016/05/14(土) 01:35:06 

    中国産の米を国産と産地偽装したのがばれた後にイオンが行った対策が、産地無記載にする事だった。
    この会社ほんとに終わってると思ったわ。

    +33

    -5

  • 116. 匿名 2016/05/14(土) 01:56:41 

    >>54
    それが本当なら他の人も同じような症状が出てる。
    その症状があんただけなら、ただ自分の体調が悪かっただけ。
    とりあえずイオンに言ってみたら?

    +6

    -4

  • 117. 匿名 2016/05/14(土) 02:01:30 

    トップバリューの商品だけは買わないようにしてる
    そんな敏感でもないのに前に買った時、ものすごく変な不自然な嫌な味がして吐き出した。危険だってすぐわかった
    色んな店買収しやがって、関係なかったスーパーにまで今は商品溢れてる

    +21

    -3

  • 118. 匿名 2016/05/14(土) 02:43:26 

    がーーーーーん!!!まさにこのミックスベジタブル、食べちゃったよーーーー(´;ω;`)

    一応、火は通して食べたけど、元々お腹がゆるいタイプなので下痢しても気付かなかったかも

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2016/05/14(土) 02:45:16 

    イオンの事は嫌いになっても
    私の事は嫌いにならないでください!!

    +7

    -12

  • 120. 匿名 2016/05/14(土) 02:47:03 

    前にイオンの冷凍食品の枝豆を買って食べたら、舌と唇がビリビリ痺れるような感覚になって、怖くなって捨てた。
    あと冷凍の煮物用根菜も同じことがあった。何が入っているか判んないね

    +19

    -4

  • 121. 匿名 2016/05/14(土) 02:47:56 

    >>117
    そうそう。
    私が働いてるスーパーも
    イオンに買い取られて意味分かんない社訓
    覚えさせられてるー。

    +30

    -3

  • 122. 匿名 2016/05/14(土) 02:52:42 

    犬猫の餌レベル
    つかそれ以外だよ

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2016/05/14(土) 02:57:29 

    >>114
    色々もっと勉強した方が良いよ。すごく純粋に擁護しているみたいだけど、事情を知ってる人からするともの凄く空虚なんだよ。破れた太鼓必死で叩いてるみたいで。

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2016/05/14(土) 05:14:44 

    これ買ってて心配だから広報部に確認したら
    70度の熱で10秒加熱すれば死滅する
    日本で菌が検出されたわけじゃなくて海外での出来事で、しかも一部から菌がでてきたけど念のため全回収してる
    万が一菌が死滅してなくて体内に入っても下痢などの症状で体から出たら心配いらない
    一生残るものではないですよ
    って回答でしたよー

    +4

    -17

  • 125. 匿名 2016/05/14(土) 06:38:55 

    どうせアメリカじゃなくて中国なんでしょ。

    +12

    -5

  • 126. 匿名 2016/05/14(土) 07:17:38 

    今あるミックスベジタブル捨てよ!!

    気持ち悪くて食べる気にならない。

    ていうか、上の人も言ってるように、近くってイオンとかマックスバリューとかが多いからどうしても、行かざる負えなくなる(^_^;)

    安くしてるにはわけがあるんだろうけど、ちゃんとしてほしい!!

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2016/05/14(土) 07:20:39 

    >>80
    一度は札幌のセンターで電話受けるだろうけど その後ちゃんと該当店舗に電話回すよ
    該当店舗の該当担当者(主任クラス)の人が対応するから 無かった事にはされてないと思う
    お客様から来た電話はセンターから来たものと直接お店に電話来たものなど 電話の内容は全て記録してあるはず
    こういう内容でこういう対応を誰がしたとか

    +11

    -3

  • 128. 匿名 2016/05/14(土) 07:28:14 

    トップバリュ、避けててよかった!!
    義母がそういうの全く気にしない人で、子供にトップバリュの韓国産チョコパイ食べさせてた時は怒りに震えた。

    +21

    -2

  • 129. 匿名 2016/05/14(土) 07:55:19 

    アメリカとメキシコが今ヤバイってことでOK?

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2016/05/14(土) 07:56:45 

    >>124
    だから、黙って加熱して食えって?w

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2016/05/14(土) 07:59:56 

    >>99
    なに?意味教えて!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/05/14(土) 08:08:26 

    イオン銀行金利いいんだよなぁ(’^`)

    +4

    -7

  • 133. 匿名 2016/05/14(土) 08:17:54 

    トップバリューはそもそも
    味が不味すぎて受け付けない

    そしてイオン圏外に転勤の
    ダブルパンチで安全になった

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2016/05/14(土) 09:23:43 

    加熱すれば大丈夫って言うけど
    自然解凍のつもりでお弁当に入れていたら
    ダメじゃないの
    どうするのよ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/14(土) 09:51:29 

    123はずいぶん上から目線だなw
    ものすごいイオンの表も裏もの事情を知ってる事情通と見たww
    あなたが知ってる事情とやらをガルちゃん民に教えてもらえるかな?

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2016/05/14(土) 11:08:44 

    さすが韓国系企業

    +9

    -4

  • 137. 匿名 2016/05/14(土) 11:14:40 

    食品関係ないけど、ワーナーがイオン系列に変わってから映画の本編上映前にクソみたいな韓国映画の宣伝流しまくっててうざかったw

    ゴリラが野球チームに入る的なクソみたいな低俗映画。テレビでもネットでも一切宣伝されてなくてそこで初めてその映画の存在を知った。

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2016/05/14(土) 11:16:14 

    トップバリュのローストビーフ、今まで食べたどのローストビーフよりも不味かった〜
    筋ありまくり

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2016/05/14(土) 11:17:45 

    CMで「ヂュワ〜」って表記を使っちゃうとことか、日本人の考えでは思いつかないよね

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2016/05/14(土) 11:34:42 

    やっぱりトップバリュは信用できない

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2016/05/14(土) 11:37:10 

    確かな(低)品質、(それ相当に)この安さ
    ってワケですね

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2016/05/14(土) 11:37:11 

    トップバリュで美味しい商品って1つでもあるのかな笑

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2016/05/14(土) 13:32:09 

    民進岡田イオンの所為で、地方の他の店が軒並み潰れて駅前や商店街死亡したよね…
    イオンは食品偽装ず〜っと問題になってるけど何にも変えてないと思う。
    その食品偽装をバッシングした週刊誌をイオン内の本屋から締め出したり本当に異常な店だよ。普通の商人の考え方じゃない

    特にお子さんがいらっしゃる方や妊婦さんは、ここで食べ物買わない方がいいと思います。まいばすけっととかピーコックとか、ダイエー、KALDIのパクリの食品店とかどんどん買収してイオンだらけで辛い。他のスーパーチェーンに沙汰されて欲しい

    +10

    -4

  • 144. 匿名 2016/05/14(土) 13:59:35 

    >>131
    「トップバリュ」と表記すると中国産や韓国産の怪しい食材でさえ高給な製品と思い込んでしまう。
    「トップバリュー」と勘違いさせてレベルの低い商品を高級なものに錯覚させているのです。

    苦情が来たら、どこにトップバリューって書いてますか?トップバリュですよ。「トップバリュ」なんて言葉に意味なんてありません。お客さんが勝手に高級品(トップバリュー)と思い込んでたんでしょ?っていう幼稚な詐欺まがいの商法です。
    こういう姑息なやり方ってどこぞの国がお得意ですよね。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2016/05/14(土) 14:28:36 

    >>135
    上からも下からもない。ここのコメント1から読み直しなよ。
    それで分からなきゃ聞く気ないか、よっぽどのお花畑な奴ってこと。説明する意味もない。

    イオンの啓蒙活動やりたきゃ自分でトピ立ててやりなよ。
    どうせボロクソ書かれるだけだよ。事実だし。

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2016/05/14(土) 14:51:33 

    中国米に韓国ビール


    なんだかな~

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2016/05/14(土) 15:31:54 

    トップバリュのシューアイスは
    美味しいんだけどな

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/05/14(土) 17:20:28 

    とか言ってもイオンの食品売場とか、どこも客はいっぱいなのが現実だからねー
    PB以前にイオンで食品とか、うちは絶対に買わない。
    惣菜とかこわくないのかなー?そこらの外食なんか比にならない位に不信感があるよー
    以前、中国産米使ってて問題になってたよねー

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2016/05/14(土) 18:02:56 

    イオンは混んでるし広いから元々行かなかったけど、がるちゃんで韓国系?だと知ってますます嫌いに。
    とぴずれだけど、ミックスベジタブルならコープのがおすすめです。
    国産だしグリンピースのかわりに玉ねぎかいんげん豆が入ってて美味しいですよ☆

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2016/05/14(土) 19:30:19 

    イオンは品数多いからね。仕方ない面もあるし、ちゃんと発表して繰り返さない努力はしてるでしょ。
    そこは認めて上げないと。ただ、どうしてあそこまで原産地隠すかね。中韓使いたいけど信用ないから出せない。なら、黙ってっていうの、他の国の製品には絶対にしないのにね。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2016/05/14(土) 20:09:32 

    中国産ももちろん多いけど、最近はアメリカ産とカナダ産が増えてるよ。(表記はしてないけど)

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2016/05/14(土) 20:59:15 

    今日マックスバリュ行ったらトップバリュの冷凍のところ人だーれもいなかったよ\(^o^)/笑

    思い出して(この記事)、私も離れたけど

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2016/05/14(土) 23:42:23 

    これってテレビのニュースで流れた?
    韓国系企業の食品問題って隠蔽される事が多いんだよね。ブラウニーと韓国のりの大腸菌の時とかもそうだった。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2016/05/15(日) 00:31:17 

    トップバリュ(笑)

    もう絶対買わない

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2016/05/15(日) 10:09:06 

    トップバリュは絶対買わないようにしている。
    ベーコン 臭いしこんな不味いのは初めてだった。他にも残念なのがあったな、ある程度はお金をだして良い食品を買いたいけど、付き合ってる人が安ければなんでもいいだから、トップバリュだらけを見るとがっかりする、止めて欲しいと口論も度々。そのかわり金は貯めてて貯金は700万以上ある。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2016/05/21(土) 19:49:51 

    >>4
    オーガニックって無農薬の事だよ
    リステリア菌と関係ないよ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2016/05/22(日) 06:37:35 

    小さい子供いるので
    中国産、韓国産は食べないし、外食もほぼしないけど
    近所に住む実父がイオン大好きで
    トップバリュ商品ばかり買ってきます。

    喜ぶと思って買ってきてるから強く言えず。
    遠回しにイオンって中国産ばっかりらしいよーと
    言ったりしてますが効果なし…。

    頑張って食べようと試みたけど
    不味い。どれを食べても変な味がする。

    ほんとにほんとに勿体ないけど
    ゴミに捨ててます。
    捨てるのも心苦しいのでもう買って来ないで欲しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。