ガールズちゃんねる

専業で子供のいない人、語りませんか Part2

5646コメント2016/06/11(土) 09:39

  • 3001. 匿名 2016/05/13(金) 08:20:00 

    ワンコの散歩終わって、ワンコの散歩後のお手入れも終わって今ご飯です。昨日ワンコがおならした時、

    +18

    -0

  • 3002. 匿名 2016/05/13(金) 08:20:19 

    子なし専業主婦なのが世間様に申し訳なくてうじうじしてたけど、悩みすぎて統合失調症になりました。
    障害者だから仕方がない、と割り切れるようになりました。
    統失でも働いてる人は働いてるんだけどね…

    +15

    -5

  • 3003. 匿名 2016/05/13(金) 08:20:40 

    >>2951
    2941です
    そうですね
    でも法律的な手続きはこどもがいるとシンプルですが、高齢で子供がいないと婚家の名前も知らない人まで関わってきて大変なのです。

    周りの人のためにできることはしておく、それは大切なことだと思います。

    +3

    -4

  • 3004. 匿名 2016/05/13(金) 08:21:34 

    おはようございます‼
    旦那を送り出して一時間、ずっとガルちゃんしてました。
    今、ミルクティー入れてまたガルちゃん。
    今日はお天気いいけど特に予定も無いからクローゼットの中でも整理しまーす。
    冬のタイツやストッキングいい加減片付けよう。

    +30

    -1

  • 3005. 匿名 2016/05/13(金) 08:21:41 

    3001の続きです

    ウンチの欠片を吹っ飛ばしたみたいなので、カーペット洗わなくてはw

    +29

    -5

  • 3006. 匿名 2016/05/13(金) 08:21:42 

    私は今までの人生色々あってこなし状態です。
    不妊ではないですが、これからも作る気持ちはないです。
    もしかしてパートナーが違ってたりいままでの人生の経緯が違えば子ありだったかもとも思いますが、今の所子供を欲しいとは全く思えません。
    これから先の人生で産んでおけば良かったと思うかもしれませんが、それは子ありでも逆に思う可能性もあるわけで…人生なるようにしかならないし、一生同じ気持ちな訳は無いともわかっています。
    子供いる人もいない人もどちらの人生も尊重すべきだと思います。

    +55

    -2

  • 3007. 匿名 2016/05/13(金) 08:22:22 

    >>3001
    その続きが気になります(笑)

    +12

    -0

  • 3008. 匿名 2016/05/13(金) 08:22:36 

    >>2988
    偉い〜!
    私だったらお言葉に甘えてしまう…

    +6

    -0

  • 3009. 匿名 2016/05/13(金) 08:22:41 

    >>2998
    うん。もともと、ロングスリーパーで毎日8時間寝ないと眠くて動けない(−_−;)
    寝なくても大丈夫な人が羨ましい。
    ゴロゴロしながらガルちゃんしながら二度寝です。。。

    +26

    -1

  • 3010. 匿名 2016/05/13(金) 08:24:08 

    公正証書は作成済み♪

    夫婦2人だけで生きていきます♪

    +17

    -2

  • 3011. 匿名 2016/05/13(金) 08:24:24 

    同級生とかほぼみんな家族持って生き生きしてるからそういうの見ると凹む時はあるよ。

    +23

    -0

  • 3013. 匿名 2016/05/13(金) 08:24:26 

    子供の頃からのんびりだらだらな性格だから今の生活天国だよ〜!
    もう3年になるけど子供はいらないかも
    20代最後の年だからちょっと考えないとだ

    ヲタクだから1日暇なんてことがないしむしろ足りない
    美容やファッションも好きだし毎日楽しいよ♡
    毎日何してるの?って質問ほんとうに聞き飽きたしほっといてって思う

    +23

    -2

  • 3014. 匿名 2016/05/13(金) 08:25:19 

    今日もお天気良い!

    運動不足過ぎるので夫送り出したあと、ラジオ体操第1、第2やってみたら左腿つりそうになった。しばらく継続してみます。

    洗濯終わったら読書&お散歩しようかな。夫がはやく帰れたら一緒に飲む予定なので、今日は夕飯の準備なしv(*´∀`*)v

    +16

    -3

  • 3015. 匿名 2016/05/13(金) 08:26:16 

    旦那が朝早くて、帰り遅めの仕事だから、朝見送ったら二度寝して、頑張って起きても昼前…で夜は2時頃寝て。
    こんな自堕落な生活してるの自分だけかもってなぜか不安だったけど、ここきて少し安心しちゃいましたw

    +14

    -4

  • 3016. 匿名 2016/05/13(金) 08:28:03 

    私も子供居ない専業主婦してたけど、相当ダラダラしてたわ。

    +8

    -5

  • 3017. 匿名 2016/05/13(金) 08:29:21 

    転勤でどうせ引っ越しをするので、部屋インテリアとか好きだったけど、あまりしなくなったな。天気が良いから目覚め良い!旦那見送りしたし、さて何しよーかな。

    +20

    -1

  • 3018. 匿名 2016/05/13(金) 08:29:37 

    みんなに尊敬
    ちゃんと旦那をお見送りするんだね。
    ワン散歩帰って来たら旦那いなかった…
    まぁ、いつものことだがねえぇ

    +5

    -2

  • 3019. 匿名 2016/05/13(金) 08:29:44 

    ワンコと家族な方いいなぁ…羨ましい(•ө•)
    うちは転勤族、社宅暮らしなので、ワンコを家族にお迎えすることはできない
    私の分まで大事に可愛がってあげてください

    +35

    -0

  • 3021. 匿名 2016/05/13(金) 08:31:26 

    >>3019
    そうそう、転勤族はペット禁止にされてるんだよね…。我が家もペット欲しいと思ったけど我慢ですね。

    +19

    -0

  • 3022. 匿名 2016/05/13(金) 08:31:33 

    >>2984
    ありがとう(*´∇`*)
    そうですよね
    ゆっくりしちゃお(笑)

    今から掃除と洗濯して
    海外ドラマ見ます
    至福の時間です

    +9

    -1

  • 3023. 匿名 2016/05/13(金) 08:33:22 

    >>3020
    激務な旦那を一緒懸命に支えているから
    義理両親はいつも宜しくお願いしますねって言ってくれてる(^∇^)

    +11

    -6

  • 3024. 匿名 2016/05/13(金) 08:33:35 

    昼に突然近所の人が訪ねて来て昼寝真っ最中で
    寝てたのがばれてしまってえっ?寝てたの?
    どうしたの?調子悪いの?って言われてこの人には昼寝とか二度寝とか言う語彙は存在しないのかと不思議に思った。

    +31

    -3

  • 3025. 匿名 2016/05/13(金) 08:34:04 

    おはよう。
    今からまた寝ます!何を言われても構わん。笑
    主人の朝ごはんも用意してお見送りもしたからいいよね

    +34

    -0

  • 3026. 匿名 2016/05/13(金) 08:34:08 

    >>3020
    うちはどっちの親も専業主婦だから、それが当たり前のように認められてるよ!
    どっちの親ともランチ行ったり、電話したり。

    子どものことも夫婦のことだからって尊重してくれてるし。



    +28

    -3

  • 3027. 匿名 2016/05/13(金) 08:34:16 

    私も子作り悩み中ー!
    転勤族だし子供が中学生、高校生になったら単身赴任とかになっちゃうんだろうかとか。子供が欲しくて結婚したんじゃなくて、この人とずっと一緒にいたくて結婚したのに…とか子供みたいな考え方が捨て切れません。
    さらには女として見られなくなって他のとこにいって離婚でもされたらとか悪い考えばかり。うちの親が離婚して、母がとても苦労したのを見てるので。母は私を産んでよかった、宝物!と言ってくれてるけど、私がいなかったらそれはそれで母はもっと幸せな人生を送れてたんじゃ?と思ってしまいます。
    私は子供のための人生に切り替えられるんだろうか。
    アラサーで時間もないのに。産む、産まない…ずっとグルグル考えてます(;_;)

    +21

    -4

  • 3028. 匿名 2016/05/13(金) 08:38:01 

    >>2955

    そうですね。ネットで顔が見えないから言えるだけで、実際周りにはなかなか言えないですね。

    +2

    -0

  • 3029. 匿名 2016/05/13(金) 08:38:19 

    二度寝ってww

    +8

    -7

  • 3030. 匿名 2016/05/13(金) 08:39:07 

    >>3012

    人それぞれ。

    +4

    -1

  • 3031. 匿名 2016/05/13(金) 08:40:55 

    >>2969
    時代的に大叔父夫婦が望んで子供を持たなかったとは思えません。。
    義弟が小さいころから養子として欲しかったようです。
    義弟の結婚や出産には何かと関わろうとしていましたが、はっきりと拒否はしないもののちょっと距離を置きたがっていました。

    臨終の席で葬儀や大叔母のことが書いてあるメモのような遺言が出てきて、すべて義弟に頼むと・・・
    義弟は大人の対応をしました。本当に頭が下がりました。
    大叔父は末っ子だったので義父とは8歳しか離れていませんので、高齢の義父母は残った大叔母の面倒をみることなど無理です。

    もう時間がなくて・・・
    思いだしたことだけ、簡単でごめんなさいね


    +3

    -3

  • 3032. 匿名 2016/05/13(金) 08:41:16 

    >>3029
    お仕事いってらっしゃーい!

    +7

    -0

  • 3033. 匿名 2016/05/13(金) 08:42:08 

    >>3029
    天気良すぎて二度寝できない

    +8

    -0

  • 3034. 匿名 2016/05/13(金) 08:43:29 

    ずっと専業だったんだけど、最近友達の店手伝いはじめた
    最初は週4とか出て、かなり疲れて、朝バタバタだし、前日早く寝なきゃとかのプレッシャーハンパないしで、精神的にも肉体的にもダメージ大だった
    でも、いくら稼いだって計算するとにやけるのも事実
    これで贅沢しよーってウキウキして、いつも寝てた時間帯で稼げるのもいいもんだなって思った
    すごくお金持ちなら働かないけど、そこそこだったから…
    だがしかし、週2、4~5時間くらいで月四万になるし、週2がベストかな
    フルで働くママは尊敬するけど私には無理、専業でお金持ちは素直にうらやましい、専業で子持ちでお金持ちは最強、でも無理なく働くのもなかなか楽しい
    っていうのが、いろいろ見ていての私なりの結論

    +26

    -4

  • 3035. 匿名 2016/05/13(金) 08:43:30 

    時間がないのにわざわざ(笑)早く仕事行きなよ。いい加減トピズレに気付きなよ。

    +16

    -4

  • 3036. 匿名 2016/05/13(金) 08:45:10 

    お坊さんが無料で相談にのってくれるサイトに書いてあったんだけど、(バイキングで紹介されていたサイト)子がいなくても悩むしいても悩む。だからどちらがいいとも言えないと。子供がいたら今度はママ友の付き合いだとか子供の成長やお金のことなどで悩む。
    結構いいこと書いてありました

    +11

    -1

  • 3037. 匿名 2016/05/13(金) 08:45:11 

    もともとそんなに子ども好きじゃないし、嫌いではないけど
    自分が子どもの時いじめにあったりして傷ついてきたし、
    教師も人格的に破綻してる人いっぱいいいるし、
    今の学校教育ひどすぎるし、学校給食の食材もひどすぎるし、
    TPP施行されたらそれこそ目も当てられない状況になるし、
    ほかにも色々…頭でっかちで考えすぎって思われるかもしれないけど、
    子ども産んで子ども守り抜くためには相当社会と戦い続けないといけないし

    もう子どもできにくくなる年齢になってきたから、いいんだけど(._.)

    +22

    -0

  • 3038. 匿名 2016/05/13(金) 08:45:44 

    朝食はセルフでパンだけの旦那より遅く起きるダラ奥です。
    朝はそんなにご飯いらないって文句ひとつ言わない旦那に感謝します。

    +21

    -1

  • 3039. 匿名 2016/05/13(金) 08:46:35 

    専業主婦になってから、朝から昼過ぎに寝るという昼夜逆転の生活を経てだんだん寝る時間が少しずつ遅くなり、昼~夕方に寝るようになり、最近では一周して夜9時頃に寝て朝5時頃起きるという早寝早起きになりました。

    +25

    -1

  • 3040. 匿名 2016/05/13(金) 08:47:15 

    今日も晴れてるから洗濯たくさんしたかったけど、貧血酷くて1回目で脱落。
    横になってのんびり過ごします。
    皆さんも楽しい1日を♪

    +13

    -0

  • 3041. 匿名 2016/05/13(金) 08:47:56 

    結婚5年目、今年35歳になるけど自分が精神病持ちなの治るまで、と思い子作りしてこなかった。
    精神病も良くないけど年齢的にそろそろヤバイなーと感じてる。
    体力もないし、結婚してからほぼ夫、実家家族、義両親、店員しか話してないから子供出来てママ友とか考えるとめんどいなーと思ってしまう。(コミ障ではないけど)

    +5

    -1

  • 3042. 匿名 2016/05/13(金) 08:48:41 

    みなさん、おはようございますヾ(o´ェ`o)ノ
    いいお天気ですねー!
    今日こそ、羽毛布団しまうぞっ!!

    +12

    -0

  • 3043. 匿名 2016/05/13(金) 08:50:17 

    さーてあと10分で相場が始まります〜!
    あ、株です(笑)

    数分でいくらか稼いだら二度寝します(笑)

    +21

    -1

  • 3044. 匿名 2016/05/13(金) 08:50:43 

    >>3034
    わかるー。週2くらいなら働いてもいいかなと思って求人情報見たり見なかったり(笑)
    おこづかい程度でいんだよね
    でもその週2とかがなかなかない

    +28

    -0

  • 3045. 匿名 2016/05/13(金) 08:52:25 

    >>3014
    今日金曜日ですもんね!
    すごく楽しみですね〜♡

    私も今日の夜旦那と義家族のところ遊びに行きます♪

    それまでに天気がいいからいつも土日にしてるベッドカバーの交換とかしちゃいます♡
    うきうき♡

    +3

    -0

  • 3046. 匿名 2016/05/13(金) 08:53:24 

    子供産め産めうるさく言う人もいますけど、
    子供の為に産みません。
    私には子供が合いませんので、もし居たら虐待に発展してしまうのでは無いかと思うと、産まない決断が正しいです。世の中にはこういう方もいることを知って下さい。

    +23

    -0

  • 3047. 匿名 2016/05/13(金) 08:53:30 

    子なし専業です

    今朝は旦那をお見送りしてたら、近所で幼稚園バス待ちのママたちが楽しそうに話してた

    久しぶりに悲しくて涙がでた(;_;)
    子供は訳あってできません

    でもこのトピ見て元気もらえました(^^;
    人生何があるか分からないし…これが私の人生なのかな⁈
    とりあえずコーヒーでも飲む♩

    +16

    -0

  • 3048. 匿名 2016/05/13(金) 08:53:42 

    うち九州の田舎だから近所でパートしたら近隣の人と会いそうで嫌なんだよね。かといって遠くまでわざわざパートに行きたくもないし。

    +10

    -0

  • 3049. 匿名 2016/05/13(金) 08:54:48 

    働きたい気持ちはあるものの、
    働くと体力がなく、家事が疎かになり
    激務の旦那と、その旦那が楽しみなのは
    仕事帰りの温かいご飯と嫁の笑顔。
    その二つがあるから働ける、、、。
    と言われ世間では羨ましがられるけど
    兼業が羨ましくもあります。

    マイナスなんでしょうけど、、、。

    +16

    -1

  • 3050. 匿名 2016/05/13(金) 08:56:16 

    おはよう

    +21

    -0

  • 3051. 匿名 2016/05/13(金) 08:57:39 

    >>3048
    同感。
    うちは近所に義理実家もあるので
    近所は嫌だなぁと思います。
    ◯◯の奥さんあそこで働いてるよ、
    と言われるのも嫌だorz

    +8

    -0

  • 3052. 匿名 2016/05/13(金) 08:57:47 

    おはようございます!

    なんだか、専業主婦トピなのにいつの間にか子ありvs子ありとか専業vs兼業とかになっちゃって殺伐としてて残念。

    専業主婦あるあるだと思うんだけど、皆さんお昼ってどんなの食べてますか?何気に自分ひとり分を作るのって面倒くさくないですか?
    おすすめご飯あったら教えて欲しいです)^o^(
    あ、これはトピずれになっちゃうかな?

    +40

    -0

  • 3053. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:49 

    おはよう!

    +23

    -0

  • 3054. 匿名 2016/05/13(金) 09:00:32 

    >>3042さんがお布団しまわれるそうですが
    うちは羽毛布団しまったらいきなり真夏のタオルケットになるんですけど皆さんはどんな感じですか?教えて下さーい。

    +11

    -0

  • 3055. 匿名 2016/05/13(金) 09:00:32 

    おはようございます、今日も東京は暑いです。

    +13

    -0

  • 3056. 匿名 2016/05/13(金) 09:00:36 

    >>3052
    おはよう!昼は納豆ご飯でいいや(笑)

    +16

    -0

  • 3057. 匿名 2016/05/13(金) 09:01:28 

    大学卒業して結婚する27まで働いて、もう二度と働きたくないと思って専業主婦になりました。
    通勤電車の中で子宮に激痛が走り貧血になって倒れたり、具合が悪くなることが頻繁にありボロボロでした。女ばかりの職場で辛かったぁ。トイレで泣くこともよくあったし。あの時のことを思い出したらトラウマで働けない。弱い人間だと思われるかもしれないけど無理なもんは無理。今は専業主婦して風邪もほとんど引かなくなったし、貧血で倒れることもなくなりました

    +42

    -2

  • 3058. 匿名 2016/05/13(金) 09:01:36 

    >>2694


    もともと世間では肩身狭い思いしてるんだから、ここで不愉快なこと言われてもスルーか通報でよくない?
    バカな奴にバカ!って言う奴がいてもいーと私は、思うけどね。
    ただ、変なことを言う奴は無反応にしとくのが1番いいんだけどね。

    ○○してくださいって、学校じゃないんだからさ。

    +6

    -6

  • 3059. 匿名 2016/05/13(金) 09:02:16 

    >>3052
    納豆ご飯!
    もしくは旦那のお弁当の残りのおかずです。
    ←マズイと反省出来るしw

    +13

    -0

  • 3060. 匿名 2016/05/13(金) 09:02:52 

    私は発達障害持ち。負のループを私の代で終わらすのが私の役目。子供は諦めた。子供に負担かかるのに産めない、子供が可哀想。旦那も不妊だし。働いたら職場の人に迷惑かけるから、肩身狭いし。私も投資とか興味あるけど、難しそうで迷ってる最中w

    +13

    -0

  • 3061. 匿名 2016/05/13(金) 09:03:03 

    子供なしの専業のトピは定期的にほしいな
    子あり 働き
    子あり 専業主婦
    子なし 働き
    やっぱり話が合わないもん
    このトピを読んでて「分かる分かる!私も同じ」って嬉しくなった

    +40

    -1

  • 3062. 匿名 2016/05/13(金) 09:03:42 

    仕事探してみようかな~とコンビニ前に無料で置いてあるタウンワークを見かけると持ち帰りつつ、家に帰っても「明日にしよう」と思ってダラダラ…。色んな面倒臭いことが先のばし。
    そんな毎日の繰り返しで無職歴一年半になります。。

    +21

    -1

  • 3063. 匿名 2016/05/13(金) 09:03:50 

    今日はもうすぐ母親が家に来て、その後一緒に難波で買い物♪晩御飯はデパ地下で惣菜買って帰るから作らなくて良いし楽チン(>_<)

    +21

    -1

  • 3064. 匿名 2016/05/13(金) 09:04:10 

    昼食は夕食の残り+納豆でーす

    +12

    -0

  • 3065. 匿名 2016/05/13(金) 09:04:15 

    おはようございます。
    このトピ昨日は読むだけだったけど、今日は書き込んでみます。1月から結婚して専業主婦になりました。
    私は旦那さんが稼ぎがいいわけでは全然ないけど、人間関係で辞めざるを得ませんでした。
    なので転職活動中だけど、なかなかいいところが見つからず。
    年齢的にも子どもも作りたいのに、このまま子どもができると金銭的に苦しいだろうなぁと思うし、
    ふらふらしている全然優雅じゃないだめ専業主婦です。

    +19

    -0

  • 3067. 匿名 2016/05/13(金) 09:05:22 

    >>3052
    お昼は必ず小さい土鍋に麺かお米を入れて一人鍋しています。余り野菜やキノコ類たくさん入れたりワカメなども投入。
    熱いので早食いにならず満腹感もあり、ダイエットにもオススメです。

    +9

    -0

  • 3068. 匿名 2016/05/13(金) 09:05:33 

    専業でも子無しでもないんですが(すみません^^;)妊娠を機にパートやめて暇なので、このトピ覗いてました(笑)再来月からパート復帰ももう決まってるんですげどね。
    本当に読んでて思うんですが、それぞれの家庭で事情や生活スタイルがあるんだから他人が口出しする事じゃないし、兼業の方が専業の方に説教じみた事言ったってただの僻みにしか聞こえませんよ?私自身も専業の方素直に羨ましいなぁとは思うけど、働く事は自分で決めた事だから何とも思いません。それよりこのトピ見て専業子無しの方の旦那さんて優しくて素敵な方が多いんだな~と思ってそっちの方が羨ましいです(笑)

    +17

    -0

  • 3069. 匿名 2016/05/13(金) 09:05:39 

    妊婦トピや、子供好きトピには、子なしさんのぞかないのに。
    なぜ、
    子供いない人は荒らされるんだろう。。不思議に思ってました。

    +40

    -2

  • 3070. 匿名 2016/05/13(金) 09:06:54 

    >>3049
    同じですよ〜
    わたしも体力がなく、独身の頃はフルタイムで働いてましたが、仕事だけでグッタリでした
    結婚してからは夫に家の事をして欲しいと言われて専業です
    夫が帰ってきたら笑顔で迎えれるように昼間は体力温存しておいてと言われてますよ

    +15

    -0

  • 3071. 匿名 2016/05/13(金) 09:07:45 

    >>3066
    よう!おっさん。
    今日も仕事がんばれよー

    +10

    -0

  • 3072. 匿名 2016/05/13(金) 09:08:11 

    子なし専業でも色んな人がいるな〜

    私は子供欲しくても出来なかったから初めから子供作らなかった人とはなんとなく話が合わない

    +11

    -2

  • 3073. 匿名 2016/05/13(金) 09:09:10 

    子供作る利益が見えない
    あ~楽だ楽だ
    テレビのフィリピンの保険金殺人こわあ

    +14

    -0

  • 3074. 匿名 2016/05/13(金) 09:09:28 

    >>3066
    あなたこそ、叩くためにここへ来て恥ずかしくないの?がんばれ、底辺。

    +19

    -2

  • 3075. 匿名 2016/05/13(金) 09:09:53 

    >>3052
    夫のお弁当のおかずを自分の分も少し多めに作ったの食べてる
    でも無性にインスタントラーメン食べたくなるときは、我慢せず食べる( ˊᵕˋ* )

    +18

    -0

  • 3076. 匿名 2016/05/13(金) 09:10:53 

    昼間はネットしたり趣味のパン作りやお裁縫してます〜(^-^)
    ハリーポッター以来、長編小説を読んでなかったので、何か読みたいなぁと思い、
    ふと、世界中の1番のベストセラー⁈ 「聖書」ってどんな話なのか気になって読みましたよ〜。
    旧約新約の両方読むのに4ヶ月かかったw めっちゃ面白かった。読書好きな人にはオススメ。
    ちなみに私は何の宗教にも入ってないけどねw

    今から洗濯物干して、2回目回しま〜す( ^ω^ )

    +14

    -0

  • 3077. 匿名 2016/05/13(金) 09:11:23 

    今日は夕方からエステ行って、仕事帰りの旦那と待ち合わせ、レストランでディナーしてきます♡

    +23

    -3

  • 3078. 匿名 2016/05/13(金) 09:11:25 

    >>3061
    個人的には、子育てが終わった専業も同じくくりにしたくない。
    いくら今は専業とは言え、周りからの子供は?攻撃とかされたことないわけでしょ。子供がいない専業とは全然違うよね。

    +17

    -3

  • 3079. 匿名 2016/05/13(金) 09:13:03 

    友人は子供産まれてすぐ離婚したし、ある友人は子供を作る作らないでもめて離婚した。
    そんな結末になるくらいなら、出来たら出来た時で良し!出来なかったら子供のいない人生夫婦仲良く暮らそう!くらいの気持ちでいた方がいいと思う

    +20

    -0

  • 3080. 匿名 2016/05/13(金) 09:13:13 

    >>3054

    私は寒がりなので羽毛しまったら、
    毛布&うすーい羽毛布団ですー。

    +6

    -0

  • 3081. 匿名 2016/05/13(金) 09:13:53 

    結婚して早9年、ぜんぜん働いてこなかったけど、
    義実家からのプレッシャーも強くなってきたし、
    秋くらいからパート探そうかな…工場で(●´ϖ`●)
    転勤族なんだけど、転勤族って、腰据えて働けないから辛いよね
    といいわけしてみるw

    +20

    -0

  • 3082. 匿名 2016/05/13(金) 09:15:18 

    専業コナシ歴1年です。
    家事も得意じゃないし究極のなまけものなので、夫に申し訳ないと思いつつ楽で幸せです。専業なのに夫は家事も手伝ってくれます。子どもを作るなら年齢的にそろそろ本腰入れたい所ですが、夫の事が好きすぎて恋人気分が変わるのが寂しいです。

    転勤族で今は田舎在住ですが、都会になると今のお給料だと厳しいのかな?年収500で年間貯蓄100ぐらいです。週末の外食や年に数回の旅行と楽しんで全く不自由ないんですが、きっとここの皆さんはお金持ちばかりなんだろうな…と思ってます。

    +9

    -1

  • 3083. 匿名 2016/05/13(金) 09:15:50 

    >>3078
    子あり専業ですが失礼します。
    私も子供ができる5年間子なし専業でした。
    その間の「子供は?」攻撃も大変でしたが、子あり専業になった今の「子供が2人もいるのに専業なんてお金持ちなのね〜」って嫌味攻撃もかなり面倒くさいですよ。
    そういう意地悪を言う人はどんな状況でも言いますよね。

    +21

    -10

  • 3084. 匿名 2016/05/13(金) 09:17:24 

    >>3052
    私も旦那のお弁当の余りとか昨日のおかずの残りを食べてる。

    でもなるべくたくさん旦那に入れちゃうもんだから、あんまりたくさん残らないからほとんどが白米…。

    +9

    -0

  • 3085. 匿名 2016/05/13(金) 09:18:37 

    育児ノイローゼでおかしくなってる奥さんいて、私に嫌がらせしてくる。

    対処求!










    +14

    -2

  • 3086. 匿名 2016/05/13(金) 09:19:27 

    専業だと知ると、やたら保険の仕事勧められる 笑
    やるなら他で探すからほっといてほしい。。

    +9

    -0

  • 3087. 匿名 2016/05/13(金) 09:19:46 

    >>3078
    わかるー特にじじいとか早く子供作らなきゃ産めなくなるぞ?がウザいウザい
    あ~そうですよね~ハハハってごまかすけど、最初から作る気ありませーん!wwww

    +18

    -0

  • 3088. 匿名 2016/05/13(金) 09:20:07 

    子供がいないと、何で作らないの?とか言われるし、一人産まれたら、二人目は?とか言われる。
    専業だと、働けよニートとか叩かれ、兼業だと、働かないと食べていけないのねとあわれな気持ちで見てくる人がいる。
    もうどんな状況でも何か言われるんだよ

    +31

    -0

  • 3089. 匿名 2016/05/13(金) 09:20:54 

    >>3083 子なしだけど、専業だとお金持ちと思われるもんだと思ってる。まぁ実際、経済的な余裕があるから嫌味とも思わないけど。嫌味に取るのは実際はお金がないからじゃなくって?

    +8

    -0

  • 3090. 匿名 2016/05/13(金) 09:21:14 

    >>3083
    子どもがいる専業は帰れ!
    子ありってどこにでも口出してきてウザいんだよ。

    +16

    -5

  • 3091. 匿名 2016/05/13(金) 09:21:29 

    夫婦2人の食費はいくらですか〜?
    2人で軽くお酒のんで、米は貰えるのですが。
    外食は別。
    40000円でお願いと言われてるんだけど、
    これって普通かな?

    +18

    -0

  • 3092. 匿名 2016/05/13(金) 09:21:57 

    昼はお菓子つまむくらいかな

    +4

    -0

  • 3093. 匿名 2016/05/13(金) 09:22:12 

    >>3083
    お前の被害妄想w
    子ありは失礼しないでください

    +3

    -7

  • 3094. 匿名 2016/05/13(金) 09:22:25 

    >>3070
    3049です。
    やっぱり、帰る場所や居心地の良い場所に
    なることは大切な仕事なのですかね?

    専業だからこそ、毎日気分良く過ごすのが一番のお仕事なのかもですね。
    甘えすぎと思ってたので
    少しホッとしました。
    ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 3095. 匿名 2016/05/13(金) 09:22:34 

    仕事もしないで家でダラダラして食っちゃ寝してるんだろうなぁ~
    とは思われたくないので、体型維持だけはしていきたいと思ってます!
    今日こそプールに行ってひと泳ぎしてこようっと。

    +9

    -0

  • 3096. 匿名 2016/05/13(金) 09:22:55 

    子なしだと収入普通でもゆとりのある生活が出来るよね。幸せ。

    +16

    -0

  • 3097. 匿名 2016/05/13(金) 09:23:24 

    昨日は図書館へ行ってきました

    今日は何しようかな?(^ν^)

    +12

    -0

  • 3098. 匿名 2016/05/13(金) 09:23:39 

    ナウシカのお父さんか、ユパ様もいいわぁ( *'ω'* )

    +0

    -1

  • 3099. 匿名 2016/05/13(金) 09:23:55 

    >>3091
    二人なら余裕。
    うちは3万でもいける。

    +13

    -0

  • 3100. 匿名 2016/05/13(金) 09:24:49 

    トピまちがえた(´;ω;`)

    +2

    -1

  • 3101. 匿名 2016/05/13(金) 09:25:40 

    >>3091
    専業の今だと節約頑張って
    3万いかない位です。

    兼業の時は惣菜や外食で5万以上と体重増加のオプション付きでした(-_-)

    +9

    -0

  • 3102. 匿名 2016/05/13(金) 09:25:41 

    40歳子無し専業主婦です。
    数年前までは子供が授からないことが最大のストレスみたいになっていました。
    食べ物にもかなり気を付けていましたが、完全に吹っ切れた今は好きな物食べて幸せ感じています!
    本当に自分の好きな物をセーブしたり、食べて罪悪感を感じたりしていたので自分で自分を窮屈にしていたなぁと思います。
    金銭的にも精神的にも不妊治療は自分に向いていなかったので、いま不妊治療されている方はすごいなぁと思います!

    +22

    -0

  • 3103. 匿名 2016/05/13(金) 09:25:53 

    これから海外ドラマでもみるとするか

    +10

    -2

  • 3104. 匿名 2016/05/13(金) 09:25:55 

    ちょっと風邪気味?体調悪い~
    最近不調だわ
    ゆっくりしましよ
    ここみてるとみんなそれぞれ悩んだり楽しんだりしてるんだねと思って安心する
    社会から取り残された気持ちになる事あるけど主婦も立派な仕事って旦那がいってくれるから

    +20

    -1

  • 3105. 匿名 2016/05/13(金) 09:26:04 

    >>3091
    うちはお酒お米買うんだけど、大体6万円くらい使ってるから大体同じくらいかな?お昼はお弁当持たせてる。外食は別で。食費と日用品代で10万円の予算の中でやりくりしてるよ。
    お米もらえるって羨ましい!

    +9

    -1

  • 3106. 匿名 2016/05/13(金) 09:26:19 

    >>3098
    なになに??(笑)

    +5

    -1

  • 3107. 匿名 2016/05/13(金) 09:26:32 

    おはようございますー!旦那見送って二度寝していま起きましたー!それでもいつもより早いー!
    昼御飯はふりかけご飯かなぁ。ふりかけも色んな種類あるので(笑)
    今日も洗濯びよりですね\(^^)/

    +17

    -3

  • 3108. 匿名 2016/05/13(金) 09:26:44 

    >>3052
    私は天かす丼。
    美味しいよ。

    ご飯+生卵+刻みネギ+天かす+めんつゆ

    +19

    -0

  • 3109. 匿名 2016/05/13(金) 09:26:46 

    >>3099
    そうなんですね!最近食べ物高いけど出来る人はやってるんですね♬がんばります☆

    +6

    -1

  • 3110. 匿名 2016/05/13(金) 09:26:46 

    ここは子なし専業のトピです。
    子あり貧乏や兼業貧乏は帰ってください。

    +31

    -10

  • 3111. 匿名 2016/05/13(金) 09:27:37 

    >>3052
    ご主人がお弁当なら2個作っておいてお昼に食べるのもありですよ~(о´∀`о)
    うちは子供の分も作ってるけど(専業子無しじゃなくてゴメン❗)
    お弁当を持っていけばお出かけした先で買わなくてもいいし、遊んで帰ってきてから作るのも嫌だからこれだと楽です
    お弁当じゃないなら朝ごはんを多目に作ってラップしておいてお昼に食べるのも良いですよ(о´∀`о)

    できるだけ楽して自分の時間を作るのを目標にしてます(*´∀`)♪

    +7

    -7

  • 3112. 匿名 2016/05/13(金) 09:27:56 

    子供なんか産んだら旦那の家政婦アンド母親だよ、あー想像しただけで恐い
    病院にいる子連れ主婦なんか頭ボサボサでずっと子供あやしてて…あ~女捨ててるなって
    女捨てざるを得ないんだなって
    なりたくないわ

    +7

    -20

  • 3113. 匿名 2016/05/13(金) 09:28:05 

    子どもいないからお金も余裕あるし、時間もあるから若く見られる

    +20

    -2

  • 3114. 匿名 2016/05/13(金) 09:28:20 

    貧乏子沢山のトピでこのトピ叩かれてた笑
    さすが貧乏子沢山やなって思った

    +30

    -3

  • 3115. 匿名 2016/05/13(金) 09:28:42 

    子持ちにはなりたくないな〜

    +12

    -4

  • 3116. 匿名 2016/05/13(金) 09:29:45 

    もともとインドア派で旅行も好きではないです。
    結構旅行行きましたが、ふと、あれ?私が一番好きな場所って自分の家と自分の部屋じゃないか⁉︎と気付きました。
    子無し専業主婦はそんな自分にピッタリで、とにかく1人でいることが最高の幸せなんです。
    旦那が休みの日は嬉しくなるのですが、ずーっと一緒にいると疲れてきます。
    ワガママな性格なんですかねぇ?

    +22

    -0

  • 3117. 匿名 2016/05/13(金) 09:29:56 

    そろそろ兼業さんは仕事行ったかな?(小声)

    +26

    -2

  • 3118. 匿名 2016/05/13(金) 09:30:28 

    子ありを叩くのはやめようよ。

    +47

    -6

  • 3119. 匿名 2016/05/13(金) 09:31:00 

    子無し専業主婦が一番幸せだと思う。
    子供の世話に追われる事なく、旦那から愛されているから。

    +25

    -12

  • 3120. 匿名 2016/05/13(金) 09:31:01 

    >>3117
    トイレ休憩、お昼休憩にまで顔だしてくるからね、あいつら笑

    +14

    -3

  • 3121. 匿名 2016/05/13(金) 09:31:56 

    専業主婦になってからやりたい事をどんどん初めたので毎日が忙しい!
    おかげで老若男女友達が出来てとても幸せ♪

    +15

    -1

  • 3122. 匿名 2016/05/13(金) 09:32:17 

    >>3117
    兼業ってお金にも余裕がないから可哀想よね。

    +5

    -10

  • 3123. 匿名 2016/05/13(金) 09:32:27 

    子供良いなぁーと思う時もあるけど、子供目線で話したり、子供のみたいテレビばかりみなきゃいけないとか、子供の遊びに付き合うとか考えると…
    あー、やっぱ無理だよなぁーっていう結論になる。

    +21

    -2

  • 3124. 匿名 2016/05/13(金) 09:32:43 

    >>3116
    独身のほうが向いてると思う
    無意識に出してる空気って旦那に伝わるもんよ

    +8

    -5

  • 3125. 匿名 2016/05/13(金) 09:33:15 

    みんな根本的なまったり体質なんですね!
    私は転勤で新婚だから職探し中&妊活中ですが
    毎日この日が続くと思ったらおかしくなりそうです。。。!
    みんなそうなのかと思ってたけど、
    この毎日がずーっと永遠に続くでも全然OK、もしくは歓迎という人もたくさんいるんですね〜!

    +20

    -4

  • 3126. 匿名 2016/05/13(金) 09:33:35 

    >>3118
    賛成
    個人的にはマイナスもつけないでスルーしたい

    +26

    -0

  • 3127. 匿名 2016/05/13(金) 09:33:40 

    今、ルイボスティーを飲みながら窓の外の雲が流れていくのをボーッと眺めながらまったりしてるけど、隣の部屋の子が泣き喚いてる。

    もし子供ができたらこんな優雅な時間はなくなるのかぁ。お母さんはやっぱり大変ね。

    +14

    -3

  • 3128. 匿名 2016/05/13(金) 09:33:41 

    おはようございます(^^)
    昨日の夜は荒れましたね汗
    怖くて他のほのぼのトピを見ていました〜

    今日は旦那が休みなので2人でジムに行ってきます!

    +15

    -0

  • 3129. 匿名 2016/05/13(金) 09:33:43 

    >>3083
    だからそう言う愚痴を、専業子ありで言い合えばいいのでは?

    +12

    -0

  • 3130. 匿名 2016/05/13(金) 09:33:46 

    >>3043
    かっこいいです。^^

    +7

    -0

  • 3131. 匿名 2016/05/13(金) 09:34:51 

    >>3118
    子なし叩くのもやめよう。
    同じ境遇の人たちで話したらいいだけやん。

    +25

    -0

  • 3132. 匿名 2016/05/13(金) 09:35:02 

    結婚して、15年。
    旦那が昼間居ることが多いためずっと専業主婦です。旦那がいる日は旦那がいきたい場所に一緒に行ってそのあとランチ。
    お仕事の日は好きにさせてもらってます。
    一人の日のランチは旦那のお弁当の残りです。
    昼間お芝居見に行ったり。

    子どもがいないから渋めのインテリアが似合う家を建てました。片付けも散らからないから楽ですが、お掃除きれいにしてます。

    旦那のお母さんと夜みんなで夕飯食べにいったり、旅行行ったり。マンネリにならず楽しいです。

    ただ、友達との旅行やライヴは、専業主婦だど何となく、申し訳なくて行きたいとか言い出せなくて。お小遣い分くらいは稼ぎたいです。

    +18

    -0

  • 3133. 匿名 2016/05/13(金) 09:35:09 

    私には思春期の子供二人いる兼業の親友とも遊びに行ったりするけど、皆さんは?
    子供ありな上にハードに働いてる友達とは共通の話もなさそうなのに、私達はなかよいんですよね
    珍しいのかしら?

    +11

    -0

  • 3134. 匿名 2016/05/13(金) 09:35:23 

    子ありババアに兼業ババアは来ないでね〜

    +5

    -13

  • 3135. 匿名 2016/05/13(金) 09:35:33 

    あしたは、休みでお弁当しなくていいから今日はビーフシチュー♪楽チンごめん。
    洗濯干してから一時間ボケーっとしてたから掃除機かけてお風呂掃除してこよう。
    頑張れ、自分!!笑

    +10

    -2

  • 3136. 匿名 2016/05/13(金) 09:35:34 

    明日は美容院予約した~オーガニックカラーとカットで~す

    +12

    -1

  • 3137. 匿名 2016/05/13(金) 09:35:54 

    荒れてたんですね。通報でほとんど荒れコメント見れませんでしたー。逆に見てみたかった(笑)

    +8

    -0

  • 3138. 匿名 2016/05/13(金) 09:37:03 

    3116
    共感します

    +3

    -0

  • 3139. 匿名 2016/05/13(金) 09:37:29 

    自分子供いないけど子供ありのご近所さんと普通に仲いいけどな~

    +8

    -0

  • 3140. 匿名 2016/05/13(金) 09:37:55 

    >>3134
    専業だけどあなたみたいな人嫌いだわ

    +28

    -0

  • 3141. 匿名 2016/05/13(金) 09:38:40 

    子あり専業主婦ですが、子供に手がかからなくなると同じように叩かれるよ〜(。-_-。)
    人の家の事なんだからホントにほっといてほしいよね‼︎

    +13

    -4

  • 3142. 匿名 2016/05/13(金) 09:38:41 

    >>2878
    戦争中ならいざ知らず、今はプライベートなことだもんね、妊娠出産は。
    こなしを叩きたい人が、自分が叩かれない予防線として、たまにそういう理屈を出してくるね。
    国とまではいかなくても、女性同士の同調圧力ならあるとしても、
    それが出産動機の第一に上がる人なんていないと思う。




    +5

    -0

  • 3143. 匿名 2016/05/13(金) 09:38:55 

    子無しの専業だとなんで?なんで?と言われるのが多い…

    毒親に育てられたから子無しにすると言ってる穏やかそうな方は、子どもが出来たら幸せな家庭をつくれそう…

    +3

    -2

  • 3144. 匿名 2016/05/13(金) 09:38:56 

    >>3128
    いってらっしゃい!
    旦那さん平日休みうらやましい(*^^*)うちも旦那が4月部署変わるまでは平日休みあったから、二人でジムいったりのんびりランチや買い物いってた!今は土日休みになっちゃったから、どこ行っても人混みでいやになる~(´-`).。oO

    +13

    -0

  • 3145. 匿名 2016/05/13(金) 09:39:08 

    >>3134
    こういう発言するから対立したくなるんでしょ?
    煽ってどうすんの?

    +15

    -1

  • 3146. 匿名 2016/05/13(金) 09:39:21 

    子無し専業主婦だけど、社会に取り残されてるって感覚全然無いんだよなー。
    むしろ、働いていた時が本当に辛かったからもう戻りたくないし、ママ友コミュニケーションとか考えただけで面倒くさそう!って思う。
    働きながらPTAとか考えただけでもゾワ〜〜
    人間関係がもうとにかく面倒くさい。
    旦那が日中いなくて、ペットと楽しく過ごす日々が最高なんだよなぁ〜。

    +33

    -0

  • 3147. 匿名 2016/05/13(金) 09:40:48 

    こういうトピックがあったんですね。
    子供の夜泣きで昨晩はほとんど眠れず、
    夫を送り出して今ほっと一息ついているところです。
    もうしばらくの辛抱とは思いますが、
    最近は家事をするのも億劫になってきました。
    吐き出す場所が無く辛いです。

    +4

    -11

  • 3148. 匿名 2016/05/13(金) 09:41:03 

    ぶっちゃけ子有りや兼業の事を見下してる。
    大変だねーって。

    +4

    -14

  • 3149. 匿名 2016/05/13(金) 09:41:13 

    >>3146
    同感!だから周りと一緒にしないでほしいよね。
    うちらは少数派かもしれないけど認めてほしいよね

    +9

    -0

  • 3150. 匿名 2016/05/13(金) 09:41:17 

    >>3094
    3070です
    うちは夫が子供の頃から義母が仕事で忙しく家事にあまり手が回らなかったらしくて、私は専業を求められています
    幸いにも、どうしても働きたいっ!とかではなかったので甘えてますよ

    美味しいごはんを用意して、ご主人がお家でリラックス出来る環境大切だと思いますよ〜

    +7

    -0

  • 3151. 匿名 2016/05/13(金) 09:41:26 

    兼業や子ありの人を目の敵みたいに話してる方、ちょっと見苦しいわよ
    同じ子無し専業から見ても、コンプレックスでもあるかのように見える

    +44

    -2

  • 3152. 匿名 2016/05/13(金) 09:42:02 

    >>3147
    子育てを辛抱だって...
    子どもが可哀相。
    あなたみたいな母親最低ね!

    +4

    -20

  • 3153. 匿名 2016/05/13(金) 09:42:26 

    私の心の問題で、今は子供産むことができません。
    子供いても、美人で身なりも綺麗にしてて夫婦仲良さそうな人見ると羨ましくなったりするけど、
    生きていくのに必死、生活のために働いて髪の毛とか肌とかパサパサ、人を妬む…みたいな人に子供いないこと説教されるとうざいを通り越して同情する。

    +40

    -7

  • 3155. 匿名 2016/05/13(金) 09:42:50 

    子有り、兼業って必死よね。
    ああはなりたくない。お花畑と言われようと一生楽して専業こなし貫くわw

    +22

    -13

  • 3156. 匿名 2016/05/13(金) 09:42:55 

    >>3148
    だって、大変大変って自分から言ってくる人が多いよ(・・;)だから大変だねーと言うしかないのよ。

    +17

    -1

  • 3157. 匿名 2016/05/13(金) 09:43:37 

    >>3154兼業貧乏主婦がトイレ休憩から来たぞ〜

    +15

    -8

  • 3158. 匿名 2016/05/13(金) 09:44:12 

    >>3111なんだけど子持ちだから叩かれるかと思ってた~(о´∀`о)
    やっぱ専業だと心に余裕のある人が多いわ(笑)

    うちも幼稚園に入るようになったら少しだけ心に余裕ができたら良いな
    子供産む前は毎日楽園のようだったから(。´Д⊂)

    +12

    -6

  • 3159. 匿名 2016/05/13(金) 09:44:35 

    旦那を笑顔で送り迎え♡大事ですよw
    私は専業主婦の1番大切な事だと思ってます。
    もし私が仕事に出たら、きっとストレスから夫に八つ当たりしてしまうので、
    夫婦仲良くいられる今の状態が良いんだな〜って。

    +37

    -0

  • 3160. 匿名 2016/05/13(金) 09:44:59 

    >>3152
    あなたの方が最低。仕事だって子育てだって家庭だって大変な時期はあるものでしょ!
    がんばってる人にそんなこと言わないで。

    +18

    -4

  • 3161. 匿名 2016/05/13(金) 09:45:08 

    他人と自分の相違が許せない人いるんだね

    転勤族で専業小梨だからいつも言われるよ
    もう慣れたけどね

    他人に迷惑掛けずに慎ましく生活してるのだから
    文句言われる筋合いはないと思う
    皆さんもっと自信もっていいと思うよ

    +18

    -0

  • 3162. 匿名 2016/05/13(金) 09:45:48 

    昨日からここで書き込みせずロムってたけど、
    はっきり言って兼業を叩いている人も同じレベルだよ。
    そういう書き込みしないでまったり出来ないかね?
    荒らしはスルーすればいいだけ。
    必死に言い返してるの人、焦ってるみたい。
    同類に見られたくない。

    +36

    -3

  • 3163. 匿名 2016/05/13(金) 09:46:09 

    >>3133 さん。
    私も遊びますよ。お互い無い物ねだりしないし、高校時代からの友人なため無駄話を何時間でも飽きずに!話題は子どもや仕事、家族意外にもたくさんありますよね。

    +9

    -0

  • 3164. 匿名 2016/05/13(金) 09:46:17 

    子なし専業だけど不妊治療や妊活をしている子なし専業とも仲良くなれないわ

    +8

    -10

  • 3165. 匿名 2016/05/13(金) 09:46:40 

    ※ まだ専業でない人のコメントなので気になる方はスルーしてね。

    専業になりそう。今の人とは職場で出会ったけど、私だけ退職になる流れになってる。働いても働かなくてもどっちでもいいよと言われた。
    元々体力に自信がなくて、しんどいなぁと思いながら働いてたのでなんだかありがたいな。
    母親も専業だったしやっぱり私もそっちのが向いてるんだろうな。

    ここで見る先人の方々の余裕ある書き込みに期待が膨らみます。余裕あると穏やかでいいな。

    +21

    -0

  • 3167. 匿名 2016/05/13(金) 09:46:42 

    そ~なんだよね愛犬居るから家に居ても楽しい、ってか愛犬のために
    フルの仕事辞めたんだよね^^ 満員電車で毎日新橋まで通勤は大変だった(^^;)

    +21

    -0

  • 3168. 匿名 2016/05/13(金) 09:47:29 

    >>3134
    これ絶対荒らしだと思うよ。相手せずスルーしよ!
    皆おはよう。二度寝しようと思ったけどなんか起きちゃったw

    +10

    -0

  • 3169. 匿名 2016/05/13(金) 09:47:36 

    みんなー❗
    今日は天気いいけど何する?
    私は布団干して洗濯中だよー(^o^)v

    +32

    -0

  • 3170. 匿名 2016/05/13(金) 09:49:08 

    つい最近、病気で倒れ仕事やめて専業です。
    暇なので色々考えてしまうせいか、やはりパートでもいいので仕事したいし社会との繋がりがほしいと思って落ち込んでました。
    持病のせいで仕事は無理ですが、子ども居ても暇です…。
    病気なければ専業だろうが兼業だろうが楽しめるのに(T-T)
    愚痴すみません。

    +8

    -0

  • 3171. 匿名 2016/05/13(金) 09:50:07 

    今日も通報がはかどるね
    朝から仕事が増えてたいへんだわw

    +16

    -2

  • 3172. 匿名 2016/05/13(金) 09:50:09 

    子供が成長して小梨さんと変わらない生活
    今まで子供に向けていた愛情すべて愛犬に向けちゃって
    愛犬に何かあったらどうしよう?なんて考えちゃって
    愛犬なくしたら完璧ロスになっちゃうわw

    +12

    -3

  • 3173. 匿名 2016/05/13(金) 09:50:23 

    煽りかもしれないけど、わざわざ子ありや兼業を見下してるとかババアとか貧乏とかマウンティングするのもやめて欲しい。
    私は子供を諦めた子無し専業主婦だけど、わざわざ子ありの人を叩いたり見下すことはしたくないし、仲良くしていければそれで良いんじゃない?って思ってる。
    そうやって煽っている人は逆に子供いる人を僻んでるのかなって感じがするよ!

    +34

    -1

  • 3174. 匿名 2016/05/13(金) 09:50:23 

    >>3157
    うける!!!
    ほんとそれーーーー!!!
    何を察してるんでしょうね??
    自由なのが羨ましいのかなlー??
    今アイスコーヒー飲みながら、ゆっくり中!

    +7

    -10

  • 3175. 匿名 2016/05/13(金) 09:50:34 

    我が家は共働きの時より専業になった今の方が夫婦仲いい、
    自分にストレスがないからね、いつも笑顔でいられる、そしたら旦那も
    気分いいみたい。

    +29

    -0

  • 3176. 匿名 2016/05/13(金) 09:50:42 

    みんなおはよー(´▽`)ノ

    また、まったり話そう~

    今日は何するー??

    私は愛犬つれてホームセンターに買い物に行こうかな

    +24

    -0

  • 3178. 匿名 2016/05/13(金) 09:52:10 

    >>3166
    年収500万勤続17年せっせとお金の為に働いてきたけど、バカバカしくなって辞めた。専業主婦になって正解だわ。人間関係煩わしいもん!のびのび自由に出来る専業主婦のほうが好きだわ。

    +18

    -1

  • 3179. 匿名 2016/05/13(金) 09:52:39 

    >>3162

    まったくの同感だわぁ~
    まったりいきたいよね、まったり~

    +16

    -0

  • 3180. 匿名 2016/05/13(金) 09:52:50 

    羨ましいような
    つまらないような
    私は家にこもってるのは無理なタイプ
    羨ましいのかな?

    +4

    -0

  • 3181. 匿名 2016/05/13(金) 09:52:52 

    暗い話だけどしても良い?
    子供がいない人&選択子無しの人って将来のこと考えたことある?
    もし旦那が先に死んじゃったら私なら一人っきりになって耐えられないかもって最近思うんだよね

    施設に入るだけのお金は保険金と貯金で何とかなる予定なんだけど入院しても施設に入っても誰もお見舞いに来なかったら寂しくないかな
    友達作ろうにもコミュ障で…だけど寂しがり屋っていう面倒くさい人間です( ´△`)

    +14

    -8

  • 3182. 匿名 2016/05/13(金) 09:53:02 

    子供いない(出来るけど作る気ない)んだけど、結構精神的に追い詰められてた。自分は女性が本来やらなきゃいけない仕事を放棄して怠けてるって思ってたし、身体弱いから自分で手一杯。
    筋肉ムキムキのガタイ良い友達に仕事しないの?って言われて身体弱いんだって言ったら凄いやな顔された。今でも頭にやきついてる
    ここ見たら同じ考えの人いて楽になった

    +19

    -2

  • 3183. 匿名 2016/05/13(金) 09:53:10 

    私も子なし専業でいたかった…

    まだ20後半だし子供はいいや、と思っていたら妊娠してしまいました。

    自分と旦那さんが納得しているのなら、子なしでも全然いいと思います(^_^)♪

    +12

    -9

  • 3184. 匿名 2016/05/13(金) 09:53:12 

    結婚五年目です。
    私は要領が悪いから、働きだしたら家事が疎かになりそう(((^_^;)夫も「帰ってきて ご飯があってお風呂に入れて幸せ」と言ってくれるし、ペットも寂しがり屋な性格なので今は家にいた方が良いかなと思っています。
    あと夫は片付け苦手、私は整理整頓大好きになので永遠に退屈しません(笑)

    +17

    -0

  • 3185. 匿名 2016/05/13(金) 09:53:35 

    昨日の日中の平和な感じと違って、荒れぎみだね。
    私も専業子なしだけど、マイナス派です。
    実際問題、専業子なしだと、主婦といえないような?主婦は、専業でも、子ありです。
    ただの、なまけものととらえられてしまうよ。
    現に、年近い兄弟にそう思われてる。

    +4

    -8

  • 3186. 匿名 2016/05/13(金) 09:53:35 

    おはよー!今日も良い天気ね♪
    さぁーて、何をしようかしら。昨日は週末のために食材を買ったけれど、重くて体がダルい…
    今晩のおかずは金目鯛の煮付けです!安かったの!!

    +21

    -0

  • 3187. 匿名 2016/05/13(金) 09:53:57 

    穏やかなコメントだけ見て、のんびりしてます。

    もう少ししたら皮膚科へ。
    肌がかゆくて化粧できず大変なんだけど、
    こういうとき無理して出かけなくていいので、ストレスが少ない。

    +21

    -0

  • 3188. 匿名 2016/05/13(金) 09:54:01 

    必死にトピズレ喚いてる人は余裕ないし本当は働きたかったり子供が欲しくて仕方がないんだよ。
    余裕あればトピズレ、子持ちも受け入れるよ。

    +16

    -2

  • 3189. 匿名 2016/05/13(金) 09:54:07 

    >>3166
    今まで客室乗務員、24時間体制フライトを10年間していました。
    怠け者でもなんでもありません。
    自由な、こなし専業の貴重な時間を旦那に感謝して楽しんでいるのがそんなに悪いことなのかなー??
    子供はそのうち欲しいけどね。

    +18

    -2

  • 3190. 匿名 2016/05/13(金) 09:54:27 

    今来たばかり(>ω<)/。・゜゜・
    ババチャントピックも楽しいよね♪
    アラフォーバツイチ
    子供が小さい時は楽しかった
    離婚してからぼっち
    彼氏いるけど好きじゃない!
    この前、旦那が留守がいい人トピックでめちゃくちゃ同意した
    好きな人欲しい~

    +2

    -8

  • 3191. 匿名 2016/05/13(金) 09:54:35 

    怠け者で結構。
    一生苦労せず楽してのんびり生きるわw
    ストレスないから体調も良いし!w
    外では言えないけど、子供の世話に追われず、ただ夫と自分の好きな事をして生きる。
    真の勝ち組だと思う。

    +29

    -7

  • 3192. 匿名 2016/05/13(金) 09:54:46 

    >>3165
    私も働かないことに不安や戸惑いがあったけど、今は天国だよ!こんな生き方があったかのかと。立ち止まって景色を見たり、小さなことに感動したり、世界が180度変わったと思う。大げさじゃなく。
    今までは時間に追われ、疲れては寝て、悩んでは泣いて、、その中で得るものもあったけどね!
    これから子作りする予定とかなら、ゆっくり出来る時間は人生のほんの少しだけだよ。少し休んでみてもいいんじゃない!
    先人より(^^)

    +14

    -1

  • 3193. 匿名 2016/05/13(金) 09:55:39 

    >>3169
    いいなぁ、お天気良くて。
    予報では良かったから朝からめっちゃ洗濯したのに
    雲が厚くてちっとも晴れ間が見えないよ@三重

    +9

    -0

  • 3194. 匿名 2016/05/13(金) 09:55:40 

    思ったんだけど、子ありとか兼業の人を装ってコメントして、
    それを批判するコメントを子なし専業のふりして攻撃的なコメントして、
    自作自演してる人たちがいるんじゃないかな(´;ω;`)

    +23

    -6

  • 3196. 匿名 2016/05/13(金) 09:56:13 

    自分と同じ状況じゃないと仲良く出来ない人って器が小さいんだろうね
    こういう人は夫婦仲もうまくいかなそう

    +13

    -1

  • 3197. 匿名 2016/05/13(金) 09:56:39 

    >>3177
    これじじい臭いなあw

    +5

    -0

  • 3198. 匿名 2016/05/13(金) 09:57:36 

    >>3181
    確かにめんどくさそうな人だね、自分は楽天的で今を楽しく生きる考えだから
    そんな風に思わないな~

    +5

    -1

  • 3199. 匿名 2016/05/13(金) 09:57:58 

    >>3181
    介護施設で暴力とか受けなければいな…とほ本気で考えてしまう。

    +4

    -0

  • 3200. 匿名 2016/05/13(金) 09:58:00 

    人糞製造機って言ってる人がいたけど私は便秘だからなぁ~(*´-`)

    +15

    -0

  • 3201. 匿名 2016/05/13(金) 09:58:05 

    >>3146分かる!
    漁船行ってマグロとか釣ってこいやってね

    +0

    -8

  • 3202. 匿名 2016/05/13(金) 09:58:13 

    私はこなし専業合わなかった~(^^;
    いくら家を綺麗にしても、趣味に走っても、やっぱりどこかで自己嫌悪や社会からの疎外感が拭えなくて。
    1年半で仕事始めたよ。
    みんなはずっと続けるの?!

    +21

    -14

  • 3203. 匿名 2016/05/13(金) 09:58:55 

    >>3181
    兄弟とかいてないのかな?
    私は、めっちゃ仲良しの姉がいてて、よく一緒に出かけたりするし、、、
    姉はこあり専業だけど、、
    こういう時仲のいい兄弟とかいてなかったら、心配なりますね!

    +8

    -3

  • 3204. 匿名 2016/05/13(金) 09:59:52 

    ここは、やたらと、パンつぐりとか、ガーデニングとか、切羽詰まった生活の人の前では、口にしないようにね。

    +5

    -18

  • 3205. 匿名 2016/05/13(金) 09:59:54 

    妊娠中で専業だけどもう飽きた。
    働けるもんなら小遣い稼ぎ程度に働きたい。
    まぁ産まれたら飽きたとか言ってられないくらい忙しいだろうから今のうちにノンビリしておく(^^)

    +9

    -6

  • 3206. 匿名 2016/05/13(金) 09:59:59 

    >>3194
    その逆もいるから油断したら駄目ですよ。

    +0

    -4

  • 3207. 匿名 2016/05/13(金) 10:00:00 

    私最近紅茶にはまっ

    +11

    -2

  • 3208. 匿名 2016/05/13(金) 10:00:20 

    昨日、布団干したら夫が「ふかふかー」って喜んでくれたのが嬉しくて今日も干してます。
    これからの季節は洗濯物もすぐ乾くし、それだけで家事が楽しくなる。

    +38

    -2

  • 3209. 匿名 2016/05/13(金) 10:00:59 

    >>3169
    まだ眠くてボヘーッとしてたから、読んで慌てて洗濯機まわしてきた!w ありがと!
    今から朝ごはん買いに行くんだけど、イマイチ目覚め悪くて何食べたいかわからない…皆何食べたのかなー?

    +7

    -1

  • 3211. 匿名 2016/05/13(金) 10:01:38 

    最近、子供のいない結婚生活に意味がないと思ってる。病院行ってて働けないのに、お金も使えないし、旦那への引け目が強くて、、、子供出来ないならバリバリ働きたい。でも、まだ子供諦めたくない。

    +12

    -11

  • 3212. 匿名 2016/05/13(金) 10:02:05 

    >>3159

    私も そう思います

    +5

    -0

  • 3213. 匿名 2016/05/13(金) 10:02:26 

    結婚半年の子なし専業です!
    みなさんにお聞きしたいのですが、
    私は結婚するまで、看護師をしており、そのうち復帰する予定です。
    ですが、夫は全く家事ができません。
    今は私が家事、夫が仕事と言う役割分担で文句なくできていますが、今の状態で復帰するのが不安です。
    かといって、専業の今、夫に家事頼むのも申し訳ないし、夫が手伝うのもストレスです(T . T)
    子なし専業の皆さんの旦那さんは家事手伝ってくれますか?

    +7

    -2

  • 3214. 匿名 2016/05/13(金) 10:02:33 

    >>3191夫が好きなんだね、羨ましい
    私は100歩譲って一人で居たい!
    老後何十年も夫と居たら発狂しそう

    +5

    -1

  • 3215. 匿名 2016/05/13(金) 10:03:45 

    >>3195
    すごく稼いでいてくれる旦那がいて何が悪い?
    働いたら余計に税金かかるだけだし。
    今でさえ一般人の4人分は納めてるのにこれ以上無駄に仕事して税金に持っていかれるのも嫌なので。

    +27

    -4

  • 3216. 匿名 2016/05/13(金) 10:03:52 

    >>3204

    そういう女性は 切羽詰まった生活をしているような女性と 現実の世界で交流ないですよ

    +12

    -2

  • 3217. 匿名 2016/05/13(金) 10:04:30 

    >>3204
    はーい!生活苦しいふりします。

    +7

    -2

  • 3218. 匿名 2016/05/13(金) 10:04:38 

    >>3202私も仕事してる方が楽
    専業ってか家庭に向いてない。一生ご飯作り続けるタイプじゃない

    +2

    -7

  • 3219. 匿名 2016/05/13(金) 10:05:04 

    お金持ちなの?とか思われるけど
    うちは手取り18万
    それでも二人だと貯金できるくらい余る
    なので疲れるしパート辞めたわ

    +19

    -3

  • 3220. 匿名 2016/05/13(金) 10:05:06 

    >>3202
    トピづれは、来るなっ書いてあるでしょ⁉

    +7

    -0

  • 3221. 匿名 2016/05/13(金) 10:05:07 

    >>3118

    いや、わざわざ小梨トピに来て、先に子梨を叩いたのは子ありだよ。
    ま、小梨も小梨で、子ありを叩いてたら同レベルだから気をつけないとね。
    子ありさんは育児に家事に忙しくて余裕がないんだから、余裕のある小梨が大人ぬなりましょうよ。

    +10

    -6

  • 3222. 匿名 2016/05/13(金) 10:05:10 

    >>3215
    まともに相手しないほーがいいよw スルースルー

    +12

    -0

  • 3223. 匿名 2016/05/13(金) 10:05:26 

    >>2162
    おはようございます。
    昨夜は夫におっさんと誤字してしまい、皆さんからつっこみと反応を貰ったこと話して謝りました(^-^;
    おっさんは「ははは~!○○らしいね(笑)」って(笑)
    皆さん昨日はお騒がせしてしまいましたが、今日は誤字のないよう皆さんと色んな話がしたいです‼

    +20

    -4

  • 3225. 匿名 2016/05/13(金) 10:06:36 

    専業して、もうかれこれ3年ぐらいたつ。
    行動パターンが毎日一緒。朝からTV~食事~買い出し~もうつまらないね正直。
    旦那、同じアパートの人は、男女とも、6~8時には仕事でいなくなる。
    毎日、そうでなきゃと思う日々‥
    現に、買い物とかも、仕事で働いたお金で買った方が、テンション上がりませんか?

    +8

    -14

  • 3226. 匿名 2016/05/13(金) 10:06:51 

    お金使ってる時点で消費者として存在価値あるけどね
    小梨夫婦は経済的にゆとりがあって経済活動に貢献してる

    +21

    -4

  • 3227. 匿名 2016/05/13(金) 10:06:54 

    >>3213
    家事手伝い出来ないくらい毎日激務なので、
    私がサポートするしかないのです。
    これで私も働いたら夫婦共倒れになると思います。

    +18

    -2

  • 3228. 匿名 2016/05/13(金) 10:07:01 

    持病で働けなくなって、
    「社会に役立ってない。生きてる意味がない」と自分を責め続けて早8年。

    最近ようやく、今の生活を受け入れて楽しめるようになってきた( ^ω^ )
    学生時代できなかった勉強し直したりしてます。

    このトピで荒ぶってる薄っぺらい批判コメント見ても、今更傷付かないやー。

    ずっと泣いてた時に医者から言われたのは、
    「健康、家庭、仕事はずっと後です」
    これからもそんな感じで。

    +21

    -2

  • 3229. 匿名 2016/05/13(金) 10:07:12 

    >>3202
    うん、仕事したくなるまで。
    もしくは旦那の給料が下がったら。
    でも舛添の旅行費を稼ぐために仕事はしたくない!!!!

    +9

    -2

  • 3230. 匿名 2016/05/13(金) 10:07:42 

    >>3202

    大学や大学院に行けば良いのでは?
    社会人経験して 行くと またなかなか楽しいわよー

    +4

    -2

  • 3231. 匿名 2016/05/13(金) 10:07:45 

    >>3213
    専業の今は夫に家事は一切やらせません。

    +11

    -2

  • 3232. 匿名 2016/05/13(金) 10:08:20 

    >>3225
    そう思うなら仕事したらいいじゃん!

    +9

    -1

  • 3233. 匿名 2016/05/13(金) 10:08:47 

    今日は眠いからまだ布団の中〜♪( ´▽`)旦那さんも仕事行ったし♫働いてくれてありがとうm(._.)m…と、感謝しながら寝る。

    +19

    -4

  • 3234. 匿名 2016/05/13(金) 10:09:18 

    あ、朝から暇な男や荒らしが多いと思ったらトピ1位になってたのかー
    ランク落ちしてからまたくるね。タリーズ行ってこようかな。皆あとでねー!

    +18

    -3

  • 3235. 匿名 2016/05/13(金) 10:09:37 

    >>3224
    感覚がズレているとお分かりであったら
    何故あなたはここのトピに来るのですか?
    いちいち反応しているあなたは私達に興味があるのですか?笑

    +9

    -0

  • 3236. 匿名 2016/05/13(金) 10:10:19 

    ん~、私も子無し専業なんだけど、ペットの為に生きてるような人に違和感が・・
    ペットは人間じゃないし、空しくならない?
    私がペット飼っちゃうと、いかにもな夫婦に見られそうでやなんだよね

    +9

    -15

  • 3237. 匿名 2016/05/13(金) 10:10:55 

    >>3235
    構いすぎると居着くよー

    +11

    -1

  • 3238. 匿名 2016/05/13(金) 10:10:57 

    ここ子なし専業の集まるトピだよね?

    +24

    -3

  • 3239. 匿名 2016/05/13(金) 10:13:23 

    私も、仕方なく働いてないけど、
    旦那の金で色々買ったりすることに抵抗を感じる。
    早く働きに出たいな。

    +6

    -2

  • 3240. 匿名 2016/05/13(金) 10:13:24 

    専業子無し、旦那との会話でも、メリハリなくなってかない?
    旦那仕事の話=専業、毎日の家事や、ふらふらした、光った話がない笑

    +4

    -10

  • 3241. 匿名 2016/05/13(金) 10:14:01 

    >>3236
    はい。ペットのために生きてる様な人間です。このこ達が天寿を全うするまで、仕事はしないつもり。留守番させるために迎え入れた訳ではないので。旦那も私と同じ考え

    +15

    -5

  • 3242. 匿名 2016/05/13(金) 10:14:42 

    先ほどから人糞やら怠け者、ホームレス、ニートと書き込んでいる方は現在不幸せなのでは?
    私は長年働いて、あらゆる職種を経験し、お金を稼ぐための仕事と、それ以外の仕事も朝から晩まで勤め、晩婚でしたが優しい旦那に巡り会えました。
    晩婚だったので子供を諦めていました。
    今は家事や旦那のサポートをしていますので、毎日旦那から感謝され心から愛されていて本当に幸せです。
    そしていま専業なのは旦那から働かないで欲しいと言われているからだし。
    その分、家のこと、町内会のこと、3食の食事などなど、そのほか諸々の細々したことたくさんのことをしっかりとやっています。
    普段は煽りコメに対して返しませんが、あまりにも不幸せそうで、あまりにも狭い考えの方がいるので驚き、不憫に思ってしまいました。

    +22

    -4

  • 3243. 匿名 2016/05/13(金) 10:15:01 

    家に居るのが飽きたらたま~に外出て働くっつ~生活wホントに気が向いた時だけw
    最高だぜ(°▽°)w


    +11

    -2

  • 3244. 匿名 2016/05/13(金) 10:15:07 

    >>3217
    こなしってだけでも憐れみ受けるから貧乏の振りは必要無いかもね。

    +9

    -4

  • 3245. 匿名 2016/05/13(金) 10:15:23 

    今はスルー検定中だよ!
    イチイチかまって反応してたら検定落ちちゃうよw

    +11

    -1

  • 3246. 匿名 2016/05/13(金) 10:15:51 

    ずっと憧れてて子なし専業主婦になったけどいざなってみると暇、暇暇!!!半年で飽きた…。けどもう2年半続けてます。働きたいけど行動に移せなーい!!

    +14

    -1

  • 3247. 匿名 2016/05/13(金) 10:16:01 

    仕事しか取り柄がない人生クソつまらんじゃー!

    +9

    -4

  • 3248. 匿名 2016/05/13(金) 10:16:45 

    やっぱ、自分のお金で、欲しいもの買い物買ったり、食事したりがこいしくなってくるね。
    冠婚葬祭とかも、香典とか、旦那からって‥なんか、しっくりこなかった。

    +10

    -4

  • 3249. 匿名 2016/05/13(金) 10:16:49 

    >>3213
    うちも夫は家事がほぼできません(ホコリやカビに全く気付かないタイプ)。
    なので私が全部やります。
    ひとつひとつ指示すればやってくれますが、ザツだし、私がやった方が早い。
    結婚前はDTPをやっていましたが、復帰するつもりはありません。

    +5

    -1

  • 3250. 匿名 2016/05/13(金) 10:17:19 

    >>3202
    私も合わないよ!仕事好きだったし、家事苦手だし嫌いだから苦痛。けど義親の希望で専業だから、上手くやっていくためには働きたくても働けない。
    よほど状況が変わらない限り今後もずっと専業だと思う。

    +4

    -1

  • 3251. 匿名 2016/05/13(金) 10:17:55 

    このトピ早くランキングから外れないかな。
    今本当ここつまんない

    +10

    -19

  • 3252. 匿名 2016/05/13(金) 10:18:09 

    >>3244
    羨ましがられてるもーん!
    ネイルに行ってきまーす。
    あなたは仕事頑張ってね!

    +9

    -10

  • 3253. 匿名 2016/05/13(金) 10:18:19 

    >>3245
    あ!そうかw
    これも試験ね!w

    +6

    -1

  • 3254. 匿名 2016/05/13(金) 10:18:20 

    旦那さんと光った話なんてしないよー。
    いちゃいちゃのろけてますよ

    +4

    -3

  • 3255. 匿名 2016/05/13(金) 10:18:38 

    >>3251
    なら、わざわざ来るな

    +8

    -5

  • 3256. 匿名 2016/05/13(金) 10:18:44 

    >>3246
    わかるー♡泣

    +1

    -2

  • 3257. 匿名 2016/05/13(金) 10:19:31 

    どうして子供いないの?

    年齢、不妊、妊活中は+

    選択小梨は−

    +30

    -20

  • 3258. 匿名 2016/05/13(金) 10:20:38 

    >>3255
    叩く人が多いから言ったんだけど。ランキングから外れたら変に叩く人も減るでしょ?
    言葉足らずだったかな。ごめんね

    +18

    -2

  • 3259. 匿名 2016/05/13(金) 10:21:10 

    >>3257
    どうして子供必要なの?
    こんなこと聞かなくてもいい事だし、人それぞれの思いがあるでしょ?

    +8

    -3

  • 3260. 匿名 2016/05/13(金) 10:21:14 

    夫を送り出して、テレビ見ながら自分の朝ごはんを食べ終わったところです。
    これから昼まで寝て、午後からはネットで販売用のイラストの手直しや、ハロウィン素材を描いたり、資料用のドールの衣装を作ったりします。

    +7

    -4

  • 3261. 匿名 2016/05/13(金) 10:21:15 

    専業主婦の方って旦那さんの収入どのくらいあるんですか?

    +10

    -0

  • 3262. 匿名 2016/05/13(金) 10:21:38 

    >>3213
    私は主人が率先して手伝ってくれます。
    食器洗い、ご飯作り、洗濯物など。

    そのうち仕事に復帰するつもりならお願いするのも良いかもしれませんね(^^)

    2人で洗濯物をたたむとか、2人でご飯を作るなど、最初はあなたのサポートという立場で手伝ってもらったら旦那さんにも負担にならないかな?と思います。

    +5

    -0

  • 3263. 匿名 2016/05/13(金) 10:22:06 

    重いけどノロケです。

    昨年、持病で子供諦めた。たぶん産めなくもないけど、育てられる自信がなくて。

    夫に「生まれてくる子供が可哀想だから」と言うと、
    毎回「俺はどちらかというと、君の方が心配で大事だから子供はどうでもいい」
    と言われました。

    義両親に伝えるときは、
    「もし親に何か言われたら、親と縁切るから」と。

    しんどくて家事できないときは、ほとんどしてくれて、
    料理は私より上手に。

    愛されてて、見に余るほど幸せ。

    +39

    -12

  • 3264. 匿名 2016/05/13(金) 10:22:16 

    飽きてる人は、まだまだ自分に可能性あるよ!
    世間に揉まれた方が、自分らしく生きれると思う。

    +9

    -2

  • 3265. 匿名 2016/05/13(金) 10:22:19 

    >>3261
    600弱かな。

    +3

    -5

  • 3266. 匿名 2016/05/13(金) 10:22:47 

    この家電も楽な時代に専業主婦ってめっちゃつまらなくない?
    携帯でガルちゃん見てバイキングやヒルナンデスみてつまんない毎日。
    養ってもらってるから旦那が仕事中に友達と遊びに行くのもなんか申し訳なくてあまり出かけてない。

    +7

    -6

  • 3267. 匿名 2016/05/13(金) 10:22:51 

    夫が働く事を嫌がる人もいるよー!

    +10

    -1

  • 3268. 匿名 2016/05/13(金) 10:23:08 

    >>3258
    私はちゃんとそういう意味だってわかったよ。ドンマイ!

    +21

    -1

  • 3269. 匿名 2016/05/13(金) 10:23:48 

    >>3261
    手取り210万ぐらい。

    +7

    -1

  • 3270. 匿名 2016/05/13(金) 10:23:56 

    毎日、ノンストップ見てる笑
    ママとも話ばかりなんだけどね笑

    +5

    -0

  • 3271. 匿名 2016/05/13(金) 10:23:58 

    専業生活が長くなって、習い事はしてるけどやっぱり暇な日も多いので最近色彩検定の勉強始めました。
    興味あることだと勉強も楽しいですね。
    ピンポイントすぎるかもしれないけど、色彩検定受けた人いたら話聞きたい。

    +8

    -0

  • 3273. 匿名 2016/05/13(金) 10:24:17 

    >>3234
    タリーズ好きなのに近くにないから羨ましい!ゆっくり楽しんできてねー!

    +7

    -1

  • 3274. 匿名 2016/05/13(金) 10:25:17 

    子有、兼業は来るなよ!バーカwww

    +10

    -12

  • 3275. 匿名 2016/05/13(金) 10:25:20 

    いやん!まだ闘ってる…
    早く私達だけの交流がしたい!
    時間ずらしてまた来ます☆

    +30

    -0

  • 3276. 匿名 2016/05/13(金) 10:25:22 

    >>3257
    プライバシーというものがあるよね?
    人にはそれぞれ事情があるんだけど
    匿名だからといえ言えないこともある

    +4

    -2

  • 3277. 匿名 2016/05/13(金) 10:25:24 

    >>3236
    昔動物飼ってたので気になったんだが…
    あなたは動物と暮らすのに向いてないのかもしれないけど、だからって今そうしてる人に
    空しくならない?なんて心ないこと言っちゃダメだよ

    +8

    -0

  • 3278. 匿名 2016/05/13(金) 10:25:40 

    おはようございますー

    今日もいい天気なので、洗濯機がフル稼働してます。
    今日は飼って久しいおじいちゃんウサギのお尻を洗ってあげようと思います(´・ω・`)

    旦那が昼帰ってくる日なので、冷やし中華に乗せる錦糸卵を作らにゃならん(苦手)

    +20

    -0

  • 3279. 匿名 2016/05/13(金) 10:25:51 

    >>3263
    悪いけど旦那さん凄く冷たい所あるよね。

    +7

    -13

  • 3280. 匿名 2016/05/13(金) 10:25:51 

    >>3259
    必要なんて言ってないし、人それぞれだから選択なのか欲しくて出来ないのか聞いてるんじゃん。
    何をピリピリしてるの?不妊様?

    +5

    -11

  • 3281. 匿名 2016/05/13(金) 10:25:56 

    >>3271 学生時代、授業あって色彩検定受けたけど落ちた。今思えば勉強すれば受かる内容だったと思う。

    +6

    -0

  • 3282. 匿名 2016/05/13(金) 10:26:36 

    >>3272
    子供諦めたし主婦業って働く事にはならないの?
    大変だね

    +3

    -4

  • 3283. 匿名 2016/05/13(金) 10:27:15 

    不妊はここ来ない方がいいかもね。

    +8

    -3

  • 3284. 匿名 2016/05/13(金) 10:27:16 

    >>3268
    ありがとうございます。子なし専業だけで楽しいことを話したいのに荒らしてくる人がいるので。スルーするけど荒らしコメントが目に入ってきて鬱陶しくて

    +8

    -1

  • 3285. 匿名 2016/05/13(金) 10:27:16 

    もういい年だけど、去年から通信制の大学に行き始めました。専業で暇だしその時間つぶしにでも勉強しようぐらいの気軽な気持ちで始めたら意外と大変で、専業じゃなかったら挫折してたかも

    +17

    -1

  • 3286. 匿名 2016/05/13(金) 10:27:23 

    >>3272
    そんなに息巻いて、生きててつまんなそう

    +11

    -5

  • 3287. 匿名 2016/05/13(金) 10:27:39 

    3236だけど私がもしペット飼うとしたら、盲導犬の引退後を世話する役をしたいんだよね

    +12

    -0

  • 3288. 匿名 2016/05/13(金) 10:27:58 

    >>3272
    ん?ここで吐き出さなくても良くない?
    仲間に入りたくない…とかここのトピをスルーすればいいじゃん。

    +17

    -1

  • 3289. 匿名 2016/05/13(金) 10:29:18 

    旦那に、お前はいーなと言われる。
    俺もそんな生活したいわ!と‥
    軽くばかにしてるよね。
    働きたいんじゃー私も。
    鉄欠乏症で、辛いのが難点(>_<)

    +9

    -6

  • 3290. 匿名 2016/05/13(金) 10:30:05 

    >>3271
    色彩検定1級持ってます
    10年前に取りました
    これがあるからだけで仕事はないです
    インテリアか建築士でもあれば再就職は
    出来そうです

    私は全く違う分野の勉強を細々とやっています
    仕事に繋げるよりも知識になる程度
    でも楽しいですよ

    +7

    -1

  • 3292. 匿名 2016/05/13(金) 10:31:22 

    >>3209
    我が家の晩ごはんは豚のしょうが焼きです
    それと小松菜のおひたしとパプリカのマリネとお味噌汁です
    おひたしとマリネは常備菜だから簡単❗\(^o^)/

    +7

    -1

  • 3293. 匿名 2016/05/13(金) 10:31:34 

    >>3282
    今の女性は働いてても家事出来てるしね。物凄い豪邸とか旦那が今田耕司やロンブー淳くらい潔癖なら専業主婦でも掃除大変だなって思うけど、普通の家は楽だろなって思う。

    +6

    -1

  • 3294. 匿名 2016/05/13(金) 10:31:47 

    自分でできる勉強で何か役に立つ資格ほしいなー。色々本屋とかで見ても何がいいのかさっぱり。
    誰か情報求む!

    +12

    -0

  • 3295. 匿名 2016/05/13(金) 10:32:33 

    ここ参加してたら、もう10時半すぎたー!
    これが、専業子無しの人間だよね。
    時間に追われない‥
    社会復帰できるのだろうか笑

    +10

    -1

  • 3296. 匿名 2016/05/13(金) 10:32:43 

    >>3281
    3271です。
    実は私も大学で色彩検定の授業あったのですが、私は当時めんどくさくて受けもしませんでした。
    でもふと最近、興味湧いてきて。頑張って勉強してみます。

    +5

    -0

  • 3297. 匿名 2016/05/13(金) 10:33:07 

    やっぱり30過ぎて身体弱いと今から子供!?ムリムリってなるわあ~
    持病無くて毎月病院行かなくても良い超健康体に生んで貰えてたら子供作ったのかもしれないなあ

    +2

    -4

  • 3298. 匿名 2016/05/13(金) 10:33:22 

    昔の女性に専業が多いのは、家電なんてなかったから。
    洗濯は洗濯板だし、掃除機も無い。
    今の専業は幸せだね。

    +12

    -2

  • 3299. 匿名 2016/05/13(金) 10:33:25 

    おはようございます!!
    今日はもう朝から洗濯をすませ、食器洗いもして
    病院に行きます。病院の後は図書館。
    買い物行って玉ねぎ・ポン酢・ネギ買って
    今日の夕食は和風ハンバーグと焼き茄子、アボカドのサラダ、こんにゃくの刺身、オクラ冷奴にします!!
    メニューが決まってると楽ちんですよね(o^^o)

    +15

    -1

  • 3300. 匿名 2016/05/13(金) 10:33:50 

    >>3280
    軽く不妊様とか言わなくても良くないですか。
    無神経な方ですね、色々な方がいるんですよ

    +7

    -1

  • 3301. 匿名 2016/05/13(金) 10:34:46 

    朝はバタバタしてたけど、眠くなったのでお昼寝します。
    平日に二度寝出来るのがとても嬉しい。

    少しパートに出てた時は、人間関係でストレス感じて旦那にあたってしまったり
    疲れて家事も手抜きになってたから
    専業主婦の今が1番幸せ。

    +18

    -2

  • 3302. 匿名 2016/05/13(金) 10:35:18 

    >>3289
    私も鉄欠乏で90から120ある血液の中の数値が9しかなくて人の10倍疲れるって言われた。でも薬飲んでるし満員電車避けて立ち仕事じゃなければできるよー。

    +4

    -0

  • 3303. 匿名 2016/05/13(金) 10:35:24 

    専業主婦のみなさんー、
    変なこと書いてくる人はスルーしましょう!
    マイナスもつけず全く反応しなければ、ここに書き込むのも不毛に感じるでしょう。

    お天気よくて気持ちいいですねー。
    まったりお話ししましょうよ~( ´∀`)♪

    +27

    -6

  • 3304. 匿名 2016/05/13(金) 10:35:48 

    >>3261
    800くらいかな
    毎月カツカツだけど…
    800円じゃないよ(^^ゞ

    +6

    -2

  • 3305. 匿名 2016/05/13(金) 10:35:53 

    >>3299
    いいですね〜。今日はご飯しなくていいので、後日のメニューの参考にさせて頂きます。
    病院気を付けていってらっしゃい!

    +5

    -0

  • 3306. 匿名 2016/05/13(金) 10:36:16 

    朝の用事してたら出遅れたー
    ん?もう10時半過ぎてるのにまだ荒らしがウロウロしてんのね
    今日も通報削除隊出動だ!(`・ω・´)/

    いやいやホントに子供無しの専業さんたちだけでマッタリお話しましょう~ってだけのトピなのに、しゃしゃり出てくる人って何なんだろうね
    よっぽど他で相手にされない哀れな人なのかしら

    とりあえずスルースルーで通報しまっせー(笑)

    あ、追加の洗濯してくるね

    +18

    -2

  • 3307. 匿名 2016/05/13(金) 10:36:25 

    >>3300
    あなたが無駄につっかかってくるからでしょ

    +2

    -5

  • 3308. 匿名 2016/05/13(金) 10:36:39 

    兼業は仕事に行ったよね
    ここで毒づいてる人はニートですか?

    +7

    -1

  • 3309. 匿名 2016/05/13(金) 10:36:53 

    >>3290
    3271です。
    私も最終的には1級取りたいと思っているのですが、難しかったですか?
    興味あることだし、就職には役立たないとしても勉強する価値はすごくありますよね。

    +5

    -1

  • 3310. 匿名 2016/05/13(金) 10:37:21 

    主人を見送ってからの二度寝から起きました。
    今日は掃除を頑張ろうかな~
    読書もしようかな(^-^)

    +11

    -3

  • 3311. 匿名 2016/05/13(金) 10:37:24 

    >>3304
    それだと老後心配だよね。

    +5

    -5

  • 3312. 匿名 2016/05/13(金) 10:38:12 

    便秘症だったけど、白米から玄米に変えたら毎日出るようになったー!朝から汚くてごめんなさい笑
    便秘症の人いたらぜひお試しを!
    ダイエットの為に玄米にしたんだけどね。

    +8

    -0

  • 3313. 匿名 2016/05/13(金) 10:38:12 

    みんな働いてる時に書き込めるんだからニートだよ。まあ小梨専業もニートみたいなもんだけどね。

    +6

    -7

  • 3314. 匿名 2016/05/13(金) 10:38:27 

    はーい
    専業はニートです。

    +6

    -7

  • 3315. 匿名 2016/05/13(金) 10:38:54 

    >>3276
    ガルちゃんでプライバシーって何だよ笑

    +1

    -2

  • 3316. 匿名 2016/05/13(金) 10:39:07 

    専業主婦のみんな!今日は何する予定ですか?
    私は何しようか迷い中!

    +12

    -0

  • 3318. 匿名 2016/05/13(金) 10:39:26 

    こなし専業主婦なのに お料理して えらい
    私は ほぼ外食
    家では フルーツ切るくらいです


    +13

    -1

  • 3319. 匿名 2016/05/13(金) 10:39:46 

    >>3261
    手取り210万ぐらい。

    +3

    -1

  • 3320. 匿名 2016/05/13(金) 10:39:48 

    子ども無し専業だったけど、旦那が自営だから軽い気持ちで少し手伝ってみたら…

    意外と仕事ができる自分を発見!
    グングン成長しちゃって
    今ではなんと、旦那1200万、私900万取れるまでになっちゃいました。
    ここまでやったから貯蓄後、いつかはまた専業に戻ろうと思ってます♪

    +10

    -9

  • 3321. 匿名 2016/05/13(金) 10:39:52 

    みんなー私にヤル気スイッチを入れて下さい♡
    旦那も見送ったし、買い物したら無駄遣いになりそうだから辞めた。何しよー。とりあえず家でスッピン良いですかね( ; ; )?

    +19

    -1

  • 3322. 匿名 2016/05/13(金) 10:40:51 

    明日 試験だから 勉強します

    +5

    -1

  • 3323. 匿名 2016/05/13(金) 10:40:58 

    >>3321
    日焼け止めくらいはしといた方がいいよ
    部屋の中でも油断大敵

    +12

    -0

  • 3324. 匿名 2016/05/13(金) 10:41:08 

    >>3287
    そういう社会的意義があれば飼ってもいいかな、って考えなんだね。
    それでも動物連れてたら、周りからはいかにもな夫婦に見られちゃうかもしれないけどいいの?
    あと盲導犬は人間のことよくわかってるからこそ、いい老後を過ごさせるにはそれなりの覚悟がいるだろうね。

    +2

    -5

  • 3325. 匿名 2016/05/13(金) 10:41:39 

    最近紅茶にハマってて素敵なティーカップ見るとウキウキするさ~♪(ノ´∀`*)

    +12

    -1

  • 3326. 匿名 2016/05/13(金) 10:41:43 

    暇だからプールで水中ウォーキングでもしてくるわ。夏までにもっと痩せたいし。
    「最近太った?w」と旦那にからかわれる…

    働いてないと家でダラダラしちゃって、独身時代より太りませんか?!

    +9

    -0

  • 3327. 匿名 2016/05/13(金) 10:41:50 

    >>3265
    共働きのうちの旦那の収入より少ない!東京ですか?地方なら余裕そうだけど都内なら老後心配じゃないですか?

    +2

    -6

  • 3328. 匿名 2016/05/13(金) 10:41:51 

    >>3312
    玄米、前にトライしてみたんだけど、上手く炊けなかった…
    また挑戦してみようかな

    +5

    -1

  • 3329. 匿名 2016/05/13(金) 10:41:57 

    普通に会社で勤めてたけど、世界が広いとか思わなかったよ、一般企業だからかな?
    今専業で世界が狭いとかも思わないし、両方の人生送れて幸せだよ。

    +8

    -1

  • 3330. 匿名 2016/05/13(金) 10:42:05 

    今週のスマステ、家で稼げる仕事?みたいな特集みたいです。外で働きたくないから見てみようかな

    +6

    -1

  • 3331. 匿名 2016/05/13(金) 10:42:16 

    ここの方は結構カツカツまで行かなくても何とか生活してるんですね。どうせ財産残しても子供いないしそれでもいいね。

    +7

    -0

  • 3332. 匿名 2016/05/13(金) 10:42:47 

    ┐( ̄ヘ ̄)┌

    家事、終わったけど、1人分の食事作るのがめんどいよー

    +5

    -0

  • 3333. 匿名 2016/05/13(金) 10:42:55 

    資格勉強しようかなと思います。
    調剤事務の資格取ったことある方います?
    就職に有利ですか?

    +4

    -0

  • 3334. 匿名 2016/05/13(金) 10:42:56 

    あ~東京暑いぜ!

    +4

    -0

  • 3335. 匿名 2016/05/13(金) 10:43:10 

    ふぅー、羽毛布団かたづけたー!
    何気にケースに入れる(押し込む)のが大変ですよね。

    +7

    -0

  • 3336. 匿名 2016/05/13(金) 10:43:39 

    >>3320
    素敵〜私もこうなりたい。仕事バリバリできる人ってやっぱりかっこいい。私にはなにもできないもの。

    +5

    -0

  • 3337. 匿名 2016/05/13(金) 10:43:44 

    >>3261
    3000くらいです。
    でも月に使うお金は二人で合計して30万までと決めてる。もちろん生活費込み。

    +9

    -4

  • 3338. 匿名 2016/05/13(金) 10:43:53 

    今日は通院日だ。よろよろ。
    ただいまメイク中。

    +9

    -0

  • 3339. 匿名 2016/05/13(金) 10:44:16 

    >>3326
    太るよ(;゜0゜)
    プール行きたい、一緒に行ける仲間がほしい

    +6

    -0

  • 3340. 匿名 2016/05/13(金) 10:44:27 

    バリバリ仕事してた時はストレスで月経不順&肌荒れしまくりだったけど、専業になってからはすがないからか生理も毎月来るようになったし、お肌もツルツルです‹‹\(´ω` )/››~♪

    +10

    -0

  • 3341. 匿名 2016/05/13(金) 10:44:28 

    昔は専業主婦って当たり前だったのに今ってニート扱いで肩身狭くないですか?

    +5

    -5

  • 3342. 匿名 2016/05/13(金) 10:44:41 

    鉄欠乏症の人何人かいるけど、どんな症状なの?私も疲れやすくて、気になる

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2016/05/13(金) 10:44:53 

    >>3261
    520万(額面)ですが田舎だし月々の貯金も6万ほど出来て、そこまで節約意識せずに生活できてます。

    +5

    -2

  • 3344. 匿名 2016/05/13(金) 10:45:05 

    みなさん、優しい旦那様との出会いは何ですか?
    私は会社の受付してた時に旦那が顧問会計士で毎月来てたのがきっかけです。ルックスはおぎやはぎの小木さん…笑
    私からアプローチしました!
    みなさんはどんな感じですか?

    +8

    -5

  • 3345. 匿名 2016/05/13(金) 10:45:23 

    >>3335
    羽毛布団片付けたんだ
    まだどうしようか悩んでるの(^^;)
    夜ひんやりする時もあるし、布団に丸まって寝るのん好きだし
    でも朝になると汗かいてるんだよね~
    梅雨になったらまたヒヤッとする日もあるかな?なんて…

    +7

    -0

  • 3346. 匿名 2016/05/13(金) 10:45:26 

    働きたくなくて結婚した人っていますか?
    私はどうしても社会生活が苦手で人間関係築くのが下手で専業させてくれる人と結婚しました
    もちろん夫のことは愛して結婚しましたが少しだけ打算があったな、と(笑)

    +9

    -0

  • 3347. 匿名 2016/05/13(金) 10:45:32 

    パートしなくていいなら しない方が良いよ
    だって パートしてる人は なんだかんだ言って
    お金がないから でしょう?
    毎日 いやいや 働いてるんだもん 八つ当たりされるに きまってます

    +13

    -3

  • 3348. 匿名 2016/05/13(金) 10:45:37 

    >>3334
    横浜も暑いです。
    頑張りましょう!

    +5

    -0

  • 3349. 匿名 2016/05/13(金) 10:45:42 

    バリバリ仕事してた時はストレスで月経不順&肌荒れしまくりだったけど、専業になってからはストレスがないからか生理も毎月来るようになったし、お肌もツルツルです‹‹\(´ω` )/››~♪

    +2

    -1

  • 3350. 匿名 2016/05/13(金) 10:46:05 

    >>3328
    玄米モードでお水を気持ち少なめにして炊いてます。ぜひトライしてみてください。お通じが本当によくなります

    +4

    -1

  • 3351. 匿名 2016/05/13(金) 10:46:19 

    LINEスタンプ売れねー!(T_T)

    +4

    -0

  • 3352. 匿名 2016/05/13(金) 10:46:27 

    >>3341
    全然肩身狭くないです。むしろ、稼ぎが良くて優しい主人を誇りに思ってます。

    +20

    -0

  • 3353. 匿名 2016/05/13(金) 10:47:13 

    パートしたい気持ちはあるんだけど、社会不安障害で踏み切れない

    +6

    -0

  • 3354. 匿名 2016/05/13(金) 10:47:18 

    普段言わないようにしてるんだけど、
    正直なところ、幸せだ。

    子供やキャリア、責任感は羨ましいけどね。

    +9

    -0

  • 3355. 匿名 2016/05/13(金) 10:47:19 

    >>3337
    年収3千万とか羨ましい♡
    30しか使わないって堅実〜

    +14

    -2

  • 3356. 匿名 2016/05/13(金) 10:47:25 

    >>3316
    今日はまつ毛エクステをつけに行きます。
    寝てるだけなのに、それさえも面倒くさいです。

    +6

    -0

  • 3357. 匿名 2016/05/13(金) 10:47:55 

    最近政府でも専業主婦を叩く風潮があって怖いな
    扶養手当の廃止とか1億総活躍とかさ

    +27

    -0

  • 3358. 匿名 2016/05/13(金) 10:47:56 

    年収1000千万です。投資信託に預けてあるお金で毎月配当金35万ほどあるので
    都内の戸建て賃貸でもなんとかやってます。株より変動少ないからまだいいかな、

    +12

    -0

  • 3359. 匿名 2016/05/13(金) 10:48:21 

    >>3261
    がるちゃんやってるくらいだから高収入の人はいないよ。子供なし、お金なし、
    暇はあり❗

    +11

    -11

  • 3360. 匿名 2016/05/13(金) 10:49:25 

    素直に羨ましい!!
    若くして年子を産みました。
    子供の事で喧嘩になったりします。
    夫とは、子どもたちが巣立ってから
    ゆっくり過ごそうねと楽しみにしています。
    二人の時は仲良しなので。。
    子どもといると自分に余裕がなくなって
    夫にあたってしまうようなダメな嫁です。。

    子供のいない家庭は夫婦仲良く
    ゆったりした生活をしているイメージがあるので
    僻みや妬みなく、いいなぁと思います。
    いる側もいない側も無いものねだりですよね。

    +8

    -8

  • 3361. 匿名 2016/05/13(金) 10:49:44 

    >>3357
    だってパート給料25万もらっていると勘違いしている安倍だもの。

    +13

    -5

  • 3362. 匿名 2016/05/13(金) 10:49:52 

    >>3341
    肩身狭いって誰に対してですか?
    夫婦がそれでヨシとしてるなら、誰に対しても遠慮なく普通にしてればいいと思うけど
    変に卑屈になったりするかた攻撃されちゃうんだよ
    優しい夫、ゆったりした毎日
    何で子供作らないの?何で仕事しないの?
    そんな攻撃には、あっそう、ふーん、で?だから?ああ、羨ましいのね~、くらいにしか思ってない

    +19

    -3

  • 3363. 匿名 2016/05/13(金) 10:50:07 

    なんとなくスルーしてたけどここ凄い楽しい!!
    完全なる専業じゃないけど、ほぼ専業です。罪悪感とか感じてたこともあったけど、良いと思う専業!
    うちも旦那にストレスとかぶつけないから、平和です。
    旦那も自分が誰かを守ることに、幸せを感じているみたいで
    一番幸せだな。と思うのは、私がペットと幸せそうにじゃれているのを見ていることだそうです。

    お金とかもっとあったら・・と考えることもありますがバランスも大事なので今がいいと思います。
    世間のために生きてるんじゃない!!自分の為に生きているんだ!!

    今の自分を認めてあげよう。また来ます。

    +14

    -0

  • 3364. 匿名 2016/05/13(金) 10:50:12 

    うわ~、今更(遅い?)このトピ気づいたけど、お話合いそうな人たくさんいる~!!
    私は、兼業でもあるからここ来ちゃいけないのかもだけど、自宅でゆる仕事してるからそのくくりにいれて欲し~い!!
    自己啓発したり、資格勉強したり、読書したり私も大好き。
    そういう主婦の方とお茶したい!!

    うち都内の大規模マンション住みなんだけど、子ナシの専業っぽい方たくさんいますよ~。
    私は引きこもりなので友達いませんが、犬連れてる人は緑いっぱいのマンションの周りを優雅に散歩して、犬友と話してたりする。

    なんとなーく専業の人って、余裕があって、ふわんとした人が多いから好き。




    +28

    -2

  • 3365. 匿名 2016/05/13(金) 10:50:32 

    >>3350
    ご親切にありがとうございます。
    我が家の炊飯器、古いので玄米モードがないのですよ。なので手計りです。昭和です

    +1

    -1

  • 3366. 匿名 2016/05/13(金) 10:51:04 

    >>3335
    羽毛布団片付けると、涼しい日が続いて迷うところですよね!
    真冬用の羽毛布団は暖かすぎて、このところいつもベッドから蹴落としてて…。笑
    これからの時期は、うすーい羽毛布団にかえます。
    羽毛布団片付けて、薄い羽毛布団だすのです。(σ*´∀`)
    明け方とかちょっと冷えたりしますもんね。

    +4

    -1

  • 3367. 匿名 2016/05/13(金) 10:51:40 

    今日は昨日の片付けの続きします。
    人を呼ぶ事が全くないので、ある程度しか片付けていませんでしたが、ちゃんとしようと思って昨日から本気でやってます(笑)
    物凄く綺麗にして夫を驚かせたい!そして褒めてもらいたい(笑)

    +7

    -0

  • 3368. 匿名 2016/05/13(金) 10:51:55 

    ここの奥様方は呑気で羨ましいな。
    今日もハロワ行ったけど、なかなかやりがいのある仕事がなさそう。
    毎日暇で暇で仕方ないーって人はいませんかぁ??

    +7

    -2

  • 3369. 匿名 2016/05/13(金) 10:52:31 

    >>3333
    調剤事務と医療事務持ってるけど医療事務の方が就職はしやすいですしパートでも働きやすいです
    調剤は私が知ってる所はほとんど新卒で入ってたな
    友達も医療系の学校じゃないけど新卒で薬局に就職してたし
    あと資格はなくても働けますよf(^^;

    +5

    -0

  • 3370. 匿名 2016/05/13(金) 10:52:57 

    確かにざっと見てもお金持ちいないね。
    子供いないから生活出来るけど。

    +8

    -0

  • 3371. 匿名 2016/05/13(金) 10:52:58 

    うどんを夕食に出すとき、おかず何作りますか?
    迷っています。天ぷらとかは苦手だし…

    +5

    -1

  • 3372. 匿名 2016/05/13(金) 10:53:02 

    子有専業と兼業が苦手すぎる。というか嫌い。
    勝気な人多くない?
    近所で会えば話す人がいるんですが
    私メンタル弱いからいつも疲れます。
    きつい事言われても言い返せずもやもや。
    あと、近所用の安いバッグを見て、ださーい恥ずかしくないの?
    私こんなので外に出れないよwと馬鹿にされた。
    その人はブランドバッグを頻繁に買ってる。
    ずっと家にいるからブランドものは必要ないんだよなぁ。
    買えもしないしw
    あー憂鬱になる。

    +12

    -5

  • 3373. 匿名 2016/05/13(金) 10:53:20 

    専業だった時期も少しあるけど、最初のうちは嬉しいんだけど徐々に寂しくなってくる。社会からも取り残されてる気がして結局働くんだよね。私は。
    その辺、不安にならない人は専業主婦を楽しめるんじゃない?

    +7

    -0

  • 3374. 匿名 2016/05/13(金) 10:53:23 

    我が家も薄い羽毛布団に変えました~

    +5

    -0

  • 3375. 匿名 2016/05/13(金) 10:53:34 

    刺身はどうかな?

    +3

    -1

  • 3376. 匿名 2016/05/13(金) 10:53:46 

    >>3347
    働きたくない人の思考だね。
    自分でお金生み出してない事の罪悪感がすごい。子供産むわけでもないし社会のために何の役にもたってないなーって。
    旦那の収入で全然生きていけるけど、私働きたいしキャリアウーマンに憧れるわ。パートくらいしてみたいし、人のお金じゃなくて自分の稼いだお金で好きなもの買いたい。でも何もできない。アビバでも通ってみようかなあ。

    +6

    -5

  • 3377. 匿名 2016/05/13(金) 10:53:52 

    >>3344
    アマチュアオーケストラで知り合いました♪

    趣味や休日の過ごし方が同じなので楽しいです。

    +5

    -1

  • 3378. 匿名 2016/05/13(金) 10:54:30 

    ※スルー検定※
    ・荒らし、煽りは構ってはいけません、構ってちゃんだから触ると喜びます
    ・お触り禁止(笑)
    ・構ってちゃんはプラマイ付くと喜びます、だまって通報
    ・通報は一定数いくと削除されるので、すぐに消えなくても焦らずスルー
    ・子無し専業を装った荒らしもいるので、変だな?と思うコメントもスルー
    ※スルーよっスルー※

    +19

    -3

  • 3379. 匿名 2016/05/13(金) 10:54:47 

    >>3368
    やっぱ事務職は人気で求人少ないみたい。
    私は介護資格持っていて正職で経験ありだけど
    一旦離れたら戻る勇気なくなってしまったー。

    +5

    -0

  • 3380. 匿名 2016/05/13(金) 10:56:06 

    >>3369さん、ありがとうございます!
    情報助かります♡医療事務は難しいですか?

    +1

    -1

  • 3381. 匿名 2016/05/13(金) 10:56:09 

    >>3370
    そうだね、普通に1000万くらいの人たち多いんじゃない?

    +5

    -4

  • 3382. 匿名 2016/05/13(金) 10:56:22 

    やっとトップから外れましたね!これでちょっと平和になるかな〜?
    コタツ布団のけて洗ったら部屋がすっきり!
    by 全然裕福じゃないから肩身狭い子無し専業主婦

    +8

    -1

  • 3383. 匿名 2016/05/13(金) 10:56:29 

    介護はキツイですよね〜
    事務がいいけどなかなか求人ないですよね。
    早く働きたいなぁ。旦那は優しいけど、不安とか、変な欲求不満とか、感じます。

    +4

    -0

  • 3384. 匿名 2016/05/13(金) 10:57:02 

    >>3372
    そんな失礼な事言う人いるんだ!
    私も友達からハワイ土産でもらったエコバックで近所徘徊してるわ。

    +9

    -0

  • 3385. 匿名 2016/05/13(金) 10:57:04 

    >>3372
    えー❗そんなこと言う人いるの❓❓
    母も祖母も裕福な家庭だけど本当にお金のある人って人を見下さないよ❗
    そのひと中途半端なんだよ、きっと
    だからそんなことを言って自分を肯定したいだけなんだよ
    可哀想に~(*^^*)

    +21

    -1

  • 3386. 匿名 2016/05/13(金) 10:57:07 

    家事頑張ってる人すごい〜!私もそうなりたいな。
    時間あっても最低限しかやってない。。

    +8

    -0

  • 3387. 匿名 2016/05/13(金) 10:57:43 

    扶養控除は縮小されてもいいと思ってる。個人的には。

    +4

    -4

  • 3388. 匿名 2016/05/13(金) 10:58:00 

    >>3213
    子なし専業主婦なのに夫も家事手伝ってくれるよ
    、すごく有難いです。

    外出(食材調達)と料理が好きみたいなので、休日や定時間日は積極的に夕食作り代わってくれる
    あと、ゴミ出しと。
    掃除や整理整頓が苦手らしいから、それは一生私の仕事。
    掃除洗濯片付け整理整頓は私の好きな事だから、ラッキー(^ー^)

    2人とも料理するから、食材在庫や調達の意思疎通が便利でいいです
    連絡取り合わない時は全く同じ食材調達してしまって、2人で笑っちゃいました(笑)


    +7

    -1

  • 3389. 匿名 2016/05/13(金) 10:58:04 

    >>3371
    ちょっとした煮物とかは?
    里芋とか厚揚げと大根とか、家は今の季節ならえんどう豆と高野豆腐の卵とじとか作る
    キンピラも好き^^

    +6

    -1

  • 3390. 匿名 2016/05/13(金) 10:58:06 

    >>3381
    やっぱそのくらいだよね

    +1

    -1

  • 3391. 匿名 2016/05/13(金) 10:58:28 

    >>3309
    1級は実技があるので学校か講習会に行ったほうがいいと思います
    問題を解くコツなど教えてくれます
    もちろん独学で合格される方もいるようですが
    私は行かないと受からなかったですね(笑)

    3.2級は本をしっかり読み込んで過去問やっていれば大丈夫とは思います

    お互い頑張りましょうね!

    +3

    -0

  • 3392. 匿名 2016/05/13(金) 10:58:56 

    成功した人を見るとだいたいどん底で何もないところから這い上がるみたいなのありますよね?w
    私も、何かしてみたいな〜!会社員ではもう起業とかわざわざしないだろうけど、無職なんだから何してもいいよねw

    +2

    -1

  • 3393. 匿名 2016/05/13(金) 10:59:02 

    荒らしにわざわざ乗っかる人もいて辟易するな。
    ちょっと退散する

    +8

    -0

  • 3394. 匿名 2016/05/13(金) 10:59:11 

    スルースルーってうるさい。
    押し付けるなよ。
    余裕無さすぎ。そんなに嫉妬してどうしたの?
    私は余所者でも来る人拒まずだから。

    +4

    -10

  • 3395. 匿名 2016/05/13(金) 10:59:26 

    これから主人と住宅展示場に行ってきます(^-^)/
    あと数年したら新築を建てる予定です!
    楽しみだ!

    +15

    -0

  • 3396. 匿名 2016/05/13(金) 11:00:26 

    >>3361
    マジかw

    +5

    -1

  • 3397. 匿名 2016/05/13(金) 11:02:21 

    うちの犬は体調崩すことが多くなってきたし、手足がガクガクしてくる事も増えた老犬です。そろそろ介護のことも考えなくちゃな。大型犬だから1人で持ち上げれるようなハーネスをたまにネットで検索してるよ。いつまでも健康でいてくれたらいいのになあ。

    +13

    -0

  • 3398. 匿名 2016/05/13(金) 11:02:31 

    >>3389
    返信ありがとうございます。
    昨日、煮物作ってしまいましたー。
    あ、きんぴらですね!参考にします!

    +3

    -1

  • 3399. 匿名 2016/05/13(金) 11:02:36 

    いちいち反応する人ってどうなの?
    スルーしようよ。
    同じレベルに思われるよ。
    そういう人と同じ括りで見られたくない!
    専業子無しだって胸張ってればいいじゃん。

    +21

    -0

  • 3400. 匿名 2016/05/13(金) 11:03:03 

    うちは450くらい。地方公務員だから歳とっても役職あがっても給料はあんまり上がらないらしい。田舎でお金かからないし、県内転勤族でずっと賃貸だから、私は十分すぎると思ってる!
    定年がきたら、ちょっと広めの平屋の家を建てて2人でのんびり暮らしたい(^^)

    +13

    -0

  • 3401. 匿名 2016/05/13(金) 11:03:23 

    正直低収入だから子供持てないです。
    世間のみんなは分かってるだろうけど。

    +13

    -0

  • 3402. 匿名 2016/05/13(金) 11:04:58 

    >>3396
    マジだw
    安倍の頭こそお花畑だったよ

    +7

    -3

  • 3403. 匿名 2016/05/13(金) 11:05:38 

    >>3380
    そんなに難しくはないけど独学だとちょっとわかりづらい部分もあるから難しいかも
    私の時は前年度の合格率は46%でした
    けど全体を通してみると簡単なんですよ‼

    試験はレセプト(請求書)もつくるんですがカルテを見ながら初診か再診かとって検査してたらその検査料も入れて…ってどんどん加算していくだけ
    独学でやるならテキストを何度か通して読むことをオススメします
    一発で受かりたいならお金はかかっても教室に行く方が良いですよ❗


    +8

    -0

  • 3404. 匿名 2016/05/13(金) 11:06:10 

    鉄欠乏症で書き込みした者です。
    血液検査でわかり、鉄剤出されました。
    毎日、血が少ないせいか、ふらっとします。
    体もガス欠状態。鉄剤も効果あるのか?飲むと胃腸機能が低下し、便秘になるにで、毎日は飲んでおらず。
    毎日、これさえなければと思う。

    +5

    -1

  • 3405. 匿名 2016/05/13(金) 11:06:31 

    時代だね
    昔はみんな専業主婦で働いてたら恥ずかしいって感じだったけど、今は逆だから。
    あべちゃんも主婦にあたりが強いからなんか居心地悪い。

    +16

    -1

  • 3406. 匿名 2016/05/13(金) 11:06:39 

    >>3342
    すぐ息切れしたり立ちくらみ、目の前真っ暗になる。ちょっと出かけると疲れてしまう

    +6

    -0

  • 3407. 匿名 2016/05/13(金) 11:07:23 

    夕飯作ってくれる旦那さんうらやましいなぁ〜(*^o^*)
    うちの主人は料理できないけど、頼んでもないのに食器洗いとか率先して手伝ってくれる。
    絶賛甘やかされ中w
    旦那よいつも本当にありがとう。

    +15

    -1

  • 3408. 匿名 2016/05/13(金) 11:08:38 

    >>3403さんありがとうございます!
    46パーセント!狭き門ですのね…。
    自分、介護事務の試験落ちたから不安で(笑)
    やらなきゃ分からないですよね!挑戦しようかな。

    +3

    -1

  • 3409. 匿名 2016/05/13(金) 11:10:10 

    毎日暇です。
    でももうすぐ地元離れるし引っ越しで忙しくなるだろうから
    今はゆっくりしてようと思う('ω')

    +9

    -1

  • 3410. 匿名 2016/05/13(金) 11:10:27 

    >>3380
    慣れれば難しい内容じゃないけど、教室通った方が楽だと思う。
    私はニチイ行ったけど、ニチイなら合格後就職先の斡旋もあるよ。
    普通のパートもあるし、月初めだけのレセプトチェックの日雇いもある。
    クリニック的には資格よりも経験者欲しいみたいだけどね。

    +6

    -0

  • 3411. 匿名 2016/05/13(金) 11:11:34 

    >>3362

    みんながあなたのように強いわけではないです。
    そもそも、毎回攻撃してくるのは、身内が多いし、洗脳されてしまうこともあります。私ってダメなんだ。。ってね。

    弱っている人を更に叩く人は、根っからのイジメ気質なので、その人には強気でいくってのは、いいかもしれませんけど。

    +9

    -1

  • 3412. 匿名 2016/05/13(金) 11:11:38 

    >>3404
    私も鉄飲んでるけど黒い便が出て便秘になるやつじゃないですか?もう20年飲んでます。昔は便秘になるから嫌がってたんですけどメチコバールとシーピーってのを一緒にもらったら鉄の吸収が良くなるし便秘しにくくなるって言われたので今は一緒に飲んでますよ。

    +2

    -1

  • 3413. 匿名 2016/05/13(金) 11:12:50 

    過疎ってきたね。
    ここ同じ人が連投してる?

    +5

    -2

  • 3414. 匿名 2016/05/13(金) 11:14:02 

    そろそろ来てもいいかな?
    昨日の昼下がりトークが面白くて
    みんな集まらないかなーっ!

    +13

    -0

  • 3415. 匿名 2016/05/13(金) 11:15:19 

    働いてるのが色々な物事の前提だよね
    なんか、そう感じる
    疎外感てそういうところから感じるのかな

    +7

    -0

  • 3416. 匿名 2016/05/13(金) 11:16:00 

    点呼とってもいい?

    1 !!

    +3

    -1

  • 3417. 匿名 2016/05/13(金) 11:17:20 

    2

    +1

    -1

  • 3418. 匿名 2016/05/13(金) 11:17:46 

    2❗

    +1

    -1

  • 3419. 匿名 2016/05/13(金) 11:18:12 

    >>3417
    ゴメン❗かぶった❗

    3❗

    +5

    -0

  • 3420. 匿名 2016/05/13(金) 11:18:15 

    3!

    +1

    -1

  • 3421. 匿名 2016/05/13(金) 11:18:32 

    お洗濯干してくるバイバーイ

    +8

    -0

  • 3422. 匿名 2016/05/13(金) 11:18:35 

    あ、かぶった

    +2

    -1

  • 3423. 匿名 2016/05/13(金) 11:18:50 

    仕事やめて専業主婦になってから今まで知らなかったことたくさん知れてよかった
    勤めてた時は毎朝8時に家出て夜は10時過ぎとか12時に帰ってバタンキュー
    土日も人付き合いで時間取られて疲れやすい私は他に何もする気力がなかった
    仕事してるままだったらわからなかった世界がたくさんあるよ

    +10

    -1

  • 3424. 匿名 2016/05/13(金) 11:19:19 

    +1

    -1

  • 3425. 匿名 2016/05/13(金) 11:19:44 

    >>3413

    過疎ってきたかも。

    いや、意外にみんな、リア充なんだと思うよ。

    +10

    -1

  • 3426. 匿名 2016/05/13(金) 11:19:53 

    今頃洗濯干すんだwぐーたらですねぇ

    +4

    -2

  • 3427. 匿名 2016/05/13(金) 11:20:30 

    ここのトピ参考になる。
    昨日から毎日トイレ掃除した方が楽だって分かったし、さっき私も羽毛を片付けた。いつ片付けようかなって思ってたから。まだ夜が涼しい日もあったから。

    +8

    -1

  • 3428. 匿名 2016/05/13(金) 11:20:34 

    5〜!(^∇^)

    +2

    -1

  • 3429. 匿名 2016/05/13(金) 11:21:14 

    >>3411さん>>3362です
    別に強くはないです、元々イジメられっ子体質だったし
    でもね、他人は変えられないけど自分は変えられるからさー

    +7

    -0

  • 3430. 匿名 2016/05/13(金) 11:22:31 

    >>3415

    働いてる前提多いよね。

    サークルにしても、専業主婦お断りとか平気であるし。
    え?遊びにまで?って思うよ。

    +6

    -1

  • 3431. 匿名 2016/05/13(金) 11:23:01 

    洗濯2度目を干してきまーす(・◇・)そしたら買い物行こっかなー

    +8

    -1

  • 3432. 匿名 2016/05/13(金) 11:23:39 

    私も買い物、メイクしようっと

    +5

    -1

  • 3433. 匿名 2016/05/13(金) 11:24:49 

    >>3430
    うん、お仕事は何をしてるの?は聞かれても、
    お仕事してるの?は滅多に聞かれないし、学生じゃあるまいし働くのが当然て風潮は絶対ある。生きてるだけでお金かかるしね。

    +5

    -0

  • 3434. 匿名 2016/05/13(金) 11:25:21 

    えっと、6?

    +2

    -1

  • 3435. 匿名 2016/05/13(金) 11:25:48 

    皆もう買い物なんだ!早いなぁ。

    +4

    -1

  • 3436. 匿名 2016/05/13(金) 11:26:22 

    >>3431

    わかるー!一日に二度洗濯しちゃう(笑)

    +3

    -1

  • 3437. 匿名 2016/05/13(金) 11:26:57 

    >>3430
    働いてるの前提が多いわりにはPTAとか町内会とか根強いよね。女の仕事増やそうとしてるとしか思えない...。これから減っていくのかなー。

    +3

    -2

  • 3438. 匿名 2016/05/13(金) 11:27:23 

    7でよろしいかしら。

    +1

    -1

  • 3439. 匿名 2016/05/13(金) 11:28:11 

    7っヽ(・∀・)ノ♪

    +1

    -1

  • 3440. 匿名 2016/05/13(金) 11:28:28 

    7!おはようございます。やばいもう昼だ。

    +2

    -1

  • 3441. 匿名 2016/05/13(金) 11:28:48 

    かぶりましたー!8???

    +1

    -1

  • 3442. 匿名 2016/05/13(金) 11:28:51 

    8!
    末広がりますように☆

    +2

    -1

  • 3443. 匿名 2016/05/13(金) 11:28:54 

    あ、かぶった!
    では、8っヽ(・∀・)ノ♪

    +3

    -1

  • 3444. 匿名 2016/05/13(金) 11:29:04 

    >>3395
    子供部屋作りますか。
    うちも家を計画中ですが子供部屋がネックです。
    今こなしですがいずれ欲しいので。
    二部屋くらい用意したらいいかなと思っています。

    +4

    -2

  • 3445. 匿名 2016/05/13(金) 11:29:30 

    9(^o^)/

    +1

    -1

  • 3446. 匿名 2016/05/13(金) 11:29:35 

    ゾッとする


    まじでバカにしか見えない。。。

    +4

    -8

  • 3447. 匿名 2016/05/13(金) 11:29:35 

    点呼、むずかしい…笑 ヽ(・∀・)ノ♪

    +6

    -0

  • 3448. 匿名 2016/05/13(金) 11:30:10 

    >>3433

    あー、それそれ。お仕事、何してるの?前提の会話は、美容室に多い。そして、沈黙。。

    そして、お子さんは?って聞かれて、いませんって答えると再び沈黙。

    なんだこれ?ってのが美容室を替える度にありますね。そして、何も答えたくない人なんだーと思われるので、自分から話題をふるという気疲れ(笑)

    +6

    -1

  • 3449. 匿名 2016/05/13(金) 11:30:20 

    みんな点呼かぶりすぎ(笑)
    てか、何人までいるん?仲間は…(笑)

    +1

    -1

  • 3450. 匿名 2016/05/13(金) 11:30:37 

    トップになってたんですね。
    言い争いが多くて怖かった…
    今日は先週受けた手術の通院日。今週は通院3科目。
    健康になりたいなあ。
    皆さん充実していて羨ましい。
    旦那鼾酷くて寝付いたの今日も明け方だった。

    +3

    -1

  • 3451. 匿名 2016/05/13(金) 11:31:42 

    ロンハーでゲンキング見たら、ああなりたくなったわ。働いてない分ゲンキングよりできる嫁になりたい。あの人女子力高すぎ。
    私の周りの専業主婦みんな料理できなくて外食なんだけど、私は旦那のお友達沢山来た時に美味しいご飯とピカピカのお家でもてなしたいから家事頑張ってる。

    +12

    -4

  • 3452. 匿名 2016/05/13(金) 11:32:10 

    みなさん、こんにちは('-'*)
    お昼ご飯、今日はうどん作ります♪

    +17

    -0

  • 3453. 匿名 2016/05/13(金) 11:32:22 

    点呼12???かな???
    でも今から買い物行くから一旦退出(笑)

    +7

    -0

  • 3454. 匿名 2016/05/13(金) 11:32:41 

    求人情報誌読みながら、
    ダイエット中なのにお菓子食べてる今…

    +5

    -0

  • 3455. 匿名 2016/05/13(金) 11:34:07 

    >>3437

    町内会、いらないよねー。
    災害あったら、公民館、学校に集合。
    不幸があったら、業者に任せる。

    そもそもご不幸に5000円包んで渡しても、お返しの品1つよこさない家庭が普通に存在する。

    +10

    -1

  • 3456. 匿名 2016/05/13(金) 11:35:31 

    今日は可愛い下着探してきまーす♡
    ちょっと久しぶりに勝負下着的なものをw
    こないだ上下セット3つ買ったんだけど、パンツMかと思ってたら全部Lでデカパンが無駄に増えた、色気ないww

    +11

    -6

  • 3457. 匿名 2016/05/13(金) 11:35:33 

    点呼取っても同じ人が参加してたら意味ないよ。
    過疎って来たという事はみんな実は忙がしいんだね。

    +3

    -3

  • 3458. 匿名 2016/05/13(金) 11:36:44 

    13!

    +5

    -0

  • 3459. 匿名 2016/05/13(金) 11:37:13 

    >>3452

    私も、うどんですよー(o^-^o)

    +8

    -0

  • 3460. 匿名 2016/05/13(金) 11:38:18 

    やっと落ち着いてきたみたいで嬉しいです。
    多分まだ少し色々煽られることもあると思いますがスルーしましょう。のんびり話したいんですよね。

    子どもが欲しい方と子どもを生まない選択した方とか、病気とか障害とか、元気だけど旦那様が主婦して欲しいとか、転勤組とか、色んな形の専業があるんですよね。
    その分、価値観が色々あって当たり前なんですよね。でも、part1の時みたいに受け入れられるだけの心の余裕があるのは専業子なしならではだと思うんですよ。もちろんトピズレの方でも穏やかな書き込みの方は心の余裕があるんだなぁって思います。

    子どもがいらっしゃっても穏やかな書き込みならプラスをつけるし、
    単純に、煽ったり、人を傷つけたりひどい事をするなと思ったら、トピズレもトピに沿った子なし専業さんも通報してます。

    人それぞれ事情がある。当たり前の事だから、トピにそってのんびーりお話したい。
    それだけです。

    +28

    -1

  • 3461. 匿名 2016/05/13(金) 11:38:51 

    >>3457

    いやいや、10人以上いたら、大漁でしょ?

    +0

    -1

  • 3462. 匿名 2016/05/13(金) 11:42:04 

    私のお昼のお皿いっぱいのフルーツグラノーラが、腕に当たった弾みで毛足の長いラグに落ちました( ´∩︎⌑︎;)誰だこんなの買ったのは!私だ!ばかー!

    2回目の掃除機かけついでにやります( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )ゴム手袋も使わなきゃ絡まって取れないー

    +8

    -1

  • 3463. 匿名 2016/05/13(金) 11:43:28 

    通報ってどれくらい集まったら消えるのかな?

    +7

    -0

  • 3464. 匿名 2016/05/13(金) 11:43:39 

    もうすぐでお昼休みだからまた荒れるのかな?
    終わった頃にまた来ま~す(*^^*)

    +6

    -1

  • 3465. 匿名 2016/05/13(金) 11:44:29 

    はーい洗濯掃除終えた私が入りましたよ

    +10

    -1

  • 3466. 匿名 2016/05/13(金) 11:46:24 

    庭で育てた苺をヨーグルトと一緒にランチにします
    なりすましでない証拠に写真もあげちゃうよ
    自家製だから苺は不揃いなんだ~( ̄∇ ̄;)
    専業で子供のいない人、語りませんか Part2

    +44

    -1

  • 3467. 匿名 2016/05/13(金) 11:46:45 

    お昼はパリジャンサンド

    +5

    -0

  • 3468. 匿名 2016/05/13(金) 11:47:17 

    14
    病院に行くのでいま駅でーす

    +9

    -0

  • 3469. 匿名 2016/05/13(金) 11:47:53 

    >>3466
    いいな♡

    +6

    -0

  • 3470. 匿名 2016/05/13(金) 11:48:22 

    >>3468
    気を付けて行ってらっしゃーい!

    +11

    -0

  • 3471. 匿名 2016/05/13(金) 11:48:51 

    やっと洗濯終わったー!
    夫がパリっと糊付けしたシーツが好きなのであともう少ししたらアイロン掛け…
    糊付けするの面倒だけど、寝る時は最高に気持ちいいですよね♡

    +9

    -0

  • 3472. 匿名 2016/05/13(金) 11:49:34 

    15(*^_^*)

    +6

    -0

  • 3473. 匿名 2016/05/13(金) 11:50:02 

    苺育ててるんですか!素敵!
    そして美味しそう♡

    通報は10人位で消えるみたいですよ。
    ラグに落としたグラノーラがしぶとい...。

    +18

    -0

  • 3474. 匿名 2016/05/13(金) 11:50:06 

    >>3466
    昨日庭で採れた苺ヨーグルトで食べるって言ってた方ですかね!?羨ましい…!!

    +7

    -0

  • 3475. 匿名 2016/05/13(金) 11:50:21 

    >>3202さん
    >>1944で書き込みした者ですが、私はずっと続けるか悩み中ですよぉー(><)
    専業になってから8ヶ月経ちましたが16歳から働かなかった事がなく、元々人が好きで接客業を好んでやっており本当は少しだけでもパートに出たい気持ちがあります。
    ところが旦那が転勤族、サービス業なので出勤時間も早朝だったり昼過ぎからだったりと生活リズムも休みもバラバラで合わせるのが精一杯で自分はどう働きに出ようかと。。。
    以前、私はこれでいいのかな?と旦那に話すと
    「いつもできたてのご飯があるの嬉しい。自分が仕事の時間に頼み事お願いできるのも助かるし帰って来たら話聞いてくれる、休みも一緒に出掛けれるから」
    と言ってくれたのが嬉しくてすれ違いになるくらいならこのままでもいいかなとか、今の生活も旦那との関係も良好だし幸せだから良いっ!
    と、思いながらも疎外感や自己嫌悪は私も拭えません(><)
    なんか、子供もお互い望んでないので本当にこのままでいいのかな…ってゆう不安。
    ただ、パートにしろ働き口を探すにも急に転勤が決まって(独身の時に4日前に移動が決まった事もあったそうです)
    急に辞めても迷惑かからない仕事なんて中々ないし何が出来るかどうしようとか専業のままでいることを悩んでる最中です。
    だからこそ今のこの余裕のある生活は楽しみたいです☆

    +6

    -1

  • 3476. 匿名 2016/05/13(金) 11:51:11 

    >>3474
    はい(^o^)/
    今の時期は毎日収穫出来てるんです

    +17

    -0

  • 3477. 匿名 2016/05/13(金) 11:51:15 

    こんにちは!
    しそふりかけオニギリ食べて、
    今からイオン買い出し行ってきまーす!

    +10

    -0

  • 3478. 匿名 2016/05/13(金) 11:51:30 

    苺栽培とか素敵すぎる。羨ましい。
    私もそんな生活したい

    +13

    -0

  • 3479. 匿名 2016/05/13(金) 11:51:32 

    コンニチハ(・∀・)ノ朝から通報ポチポチ(笑)
    トピ落ちしたので落ち着いたかと思って来たけど、まだ居るんですね。。気になって仕方がないんですかね(*´ε`*)気にしていただかなくて結構ですよ。私達は、幸せに生きていますから♡どうか、大切な時間をご自身のために使って下さい。限りある時間ですから!マイナスしてくださって良いですよ(ㅅ´ ˘ `)♡

    ブランチして、洗濯・掃除はしたので、あとはゆっくり。今晩の夕食どうしようかな?悩むーー。

    +11

    -5

  • 3480. 匿名 2016/05/13(金) 11:53:41 

    昨日洗いきれなかった布団洗うぞー!
    このトピ出来てから主婦業にハリが出る笑
    仲間がいるっていいね♡

    +17

    -0

  • 3481. 匿名 2016/05/13(金) 11:54:30 

    今早めのお昼を食べて帰ってきたとこ。東京だけど今日暑いね!汗かいたんでお風呂入るけど、時間関係なしにお風呂入れるのも専業のいいとこだよね
    今日はこれからも病院や英会話その他色々、夜までいっぱいなんだ。いつもは暇だから、立て続けに用事入ってると妙に気が焦ってまうw

    +12

    -0

  • 3482. 匿名 2016/05/13(金) 11:54:45 

    >>3475アンカ間違えたっ 汗
    >>2944の者です(><)

    +1

    -1

  • 3483. 匿名 2016/05/13(金) 11:56:53 

    お昼ご飯そうめんです!
    今日も暑いですね〜。水分とって熱中症にならないように皆さんお気をつけくださいね。

    主人が帰ってきたら金曜日だし奮発してコース料理みたいに自炊してみようかなと思案中。
    GW開けで疲れてるだろうから豚肉使ったものにしようかな。久しぶりにワイン開けます。

    では私のそうめんにもどります!

    +12

    -1

  • 3484. 匿名 2016/05/13(金) 11:57:47 

    家庭菜園良いですね❗
    うちはマンションなのでベランダで育てるしかなくて躊躇してます~
    北海道だからイチゴの季節は5月後半から6月くらいかな
    今年はイチゴ狩りに行くぞ~\(^o^)/

    +13

    -0

  • 3485. 匿名 2016/05/13(金) 11:59:22 

    今年の冬にはお仲間入りします(*^_^*)
    その時まだあったら仲間にいれてください!
    点呼とか楽しそうで早くまざりたいですw

    まだ違うのに書き込み失礼しました。

    +13

    -0

  • 3486. 匿名 2016/05/13(金) 12:01:53 

    いちご、毎日収穫できるんですか!
    すごーいっ♪いいなー。ヽ(・∀・)ノ

    +9

    -0

  • 3487. 匿名 2016/05/13(金) 12:02:07 

    16。

    過疎ってきましたね。
    私、同じトピにずっといるの初めてです。
    いつも書いたらもう終了で、その後あまり見ないので(笑)

    +17

    -0

  • 3488. 匿名 2016/05/13(金) 12:02:08 

    >>3485
    待っていますよ*\(^o^)/*
    点呼何番目になってるかなーw

    +10

    -1

  • 3489. 匿名 2016/05/13(金) 12:03:05 

    >>3487
    私もですwww

    +6

    -0

  • 3490. 匿名 2016/05/13(金) 12:03:37 

    16( ´ ▽ ` )ノあってる?

    +5

    -0

  • 3491. 匿名 2016/05/13(金) 12:06:33 

    サブちゃん大好きなんだけど旦那には内緒(笑)
    家でひとりでいる時に聴いてます(笑)
    専業で子供のいない人、語りませんか Part2

    +28

    -0

  • 3492. 匿名 2016/05/13(金) 12:07:53 

    >>3491
    しぶいー!!

    +22

    -0

  • 3494. 匿名 2016/05/13(金) 12:11:05 

    なんだか羨ましい!
    私が子なし専業主婦だった時のガルチャンは犯罪者のように叩かれてたな...

    +7

    -1

  • 3495. 匿名 2016/05/13(金) 12:15:41 

    16が2人だから今の所17人なのかな?

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2016/05/13(金) 12:15:57 

    点呼17
    ベランダで飼育しているメダカさん達の日除けにすだれを買ってきました‼

    +8

    -1

  • 3497. 匿名 2016/05/13(金) 12:16:40 

    >>3496
    点呼17じゃなくて18ですね(^-^;

    +5

    -0

  • 3498. 匿名 2016/05/13(金) 12:16:54 

    点呼に参加しなかっただけで私も実はずっといる。
    17♪♪♪

    +4

    -0

  • 3499. 匿名 2016/05/13(金) 12:19:53 

    私はお昼何食べようかな~!!
    とりあえず飲むヨーグルトを飲みながら考える。

    +8

    -0

  • 3500. 匿名 2016/05/13(金) 12:23:33 

    おなかすいてきたー。
    焼きそば作ろうかな。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード