-
1. 匿名 2016/05/12(木) 10:49:42
専業で子供のいない人、語りませんか Part2
妊婦の語り30日とか30日過ぎてないのに次々トピが立つのに、こちらはなかなか承認してもらえなーーーい(´;ω;`)ズルイ
専業・子無しだって語り合いたいっ!
みんなそれぞれ事情があって専業・子無しなのに、なぜか色々詮索されたり変に悪く言われちゃうような専業・子無しの立場だけど、同じ立場の人同士でまったりと語り合いたい♪
趣味やスポーツ、旅行、ノロケ、何でもかんでもOK
お茶でも飲みながらお話しましょう
ただし、荒らしはスルー即通報にて語り合いましょう~(*⌒―⌒*)+1013
-111
-
3. 匿名 2016/05/12(木) 10:50:57
昼間、何してる?+1021
-51
-
6. 匿名 2016/05/12(木) 10:51:19
ごめんなさい。今こんな感じ(笑)+2512
-81
-
7. 匿名 2016/05/12(木) 10:51:52
子供いなくて専業って羨ましい〜・・・。
自分の時間も取れるし、お金も使えるし。
いいなぁ。+2164
-199
-
8. 匿名 2016/05/12(木) 10:52:24
+787
-82
-
9. 匿名 2016/05/12(木) 10:52:34
不妊治療中で迷惑掛けられないので、働いていません。ごめんなさいね(>_<)+1713
-76
-
10. 匿名 2016/05/12(木) 10:52:50
子供いなくて専業って、やっぱお金もちなの?うらやましすぎ~+1198
-356
-
11. 匿名 2016/05/12(木) 10:52:54
羨ましすぎ。
私も早く結婚して仕事なんか辞めて専業主婦になりたい。+1183
-149
-
12. 匿名 2016/05/12(木) 10:53:07
退屈で虚しくなって働きに出たら世界が広がった。+1085
-131
-
14. 匿名 2016/05/12(木) 10:53:24
基本昼間はヒマ人+1313
-58
-
15. 匿名 2016/05/12(木) 10:53:34
>>8
この方は働いてるし。しかも普通の会社員・公務員より給料いいし。+871
-18
-
16. 匿名 2016/05/12(木) 10:54:33
天国じゃない? 子なしの専業主婦。
仕事のストレスも育児のストレスもなくて。
ただ、気を付けないと太りそうだね(笑)+2054
-103
-
17. 匿名 2016/05/12(木) 10:54:49
暇そうだよね!+652
-335
-
18. 匿名 2016/05/12(木) 10:54:50
元・子なし専業だったけど、毎日つまらなくて結局パートに出た。
毎日何をしてますか?+1021
-74
-
20. 匿名 2016/05/12(木) 10:55:02
体調悪い時とか専業で良かったって思うんだけど、私の場合はほんとはパートで働きたい。でもキャリアとかないから、何だかなぁって感じ。+822
-40
-
21. 匿名 2016/05/12(木) 10:55:16
モチベーションはどこに持ったらいいのでしょうか?
社会から取り残されるばかりで、焦る気持ちが膨らみます。+921
-128
-
23. 匿名 2016/05/12(木) 10:55:57
妊活のために仕事辞めて先月から専業主婦です。+822
-43
-
24. 匿名 2016/05/12(木) 10:56:05
専業以外は来ないでください!キリッ(ー_ー)!!+1228
-209
-
25. 匿名 2016/05/12(木) 10:56:10
トピに当てはまらない人たちしか書き込んでない笑+835
-23
-
26. 匿名 2016/05/12(木) 10:56:22
>>1
同じトピ主かな?、待ってました~♪
ありがとうございます(*^-^*)+264
-23
-
27. 匿名 2016/05/12(木) 10:56:32
今の時間は良いけれど、仕事上がりの時間帯辺りは荒れそう……。
荒らして専業叩く方々は嫌々生活の為に仕事している人達なんだろうな。
仕事楽しんでる人はこのトピ自体開かない。
+603
-55
-
28. 匿名 2016/05/12(木) 10:56:46
扶養内パートは
専業にはいる プラス
はいらない マイナス+58
-1057
-
29. 匿名 2016/05/12(木) 10:56:50
山口智子さんなんかは、
仮に今、働いてないとしても何人~何十人分も稼いできたから
+590
-12
-
30. 匿名 2016/05/12(木) 10:57:25
>>22
税法上は専業主婦じゃね?+71
-148
-
31. 匿名 2016/05/12(木) 10:57:33
山口さんがあてはまってるのは「子なし」ってとこだけだから。
でも素敵だよね。+643
-33
-
32. 匿名 2016/05/12(木) 10:57:59
私も旦那に専業主婦でいいって言われてたんだけど、あえて9時~4時のパートに出てるよ。
暇だし、あまり誰とも会話しないでいると世間に置いてかれてる気がしてしまった。
それに休みが嬉しいのは、働いてるからこそなんだよね。+849
-196
-
33. 匿名 2016/05/12(木) 10:58:03
まだベッドの中でスマホいじってる 昼過ぎまでいつも寝てる+854
-99
-
34. 匿名 2016/05/12(木) 10:58:25
専業って要するに社会的ストレスのない立場だから、パートで短時間でも仕事してたら専業じゃないと思う。+714
-36
-
36. 匿名 2016/05/12(木) 10:58:34
>>16
体型維持にはかなり気をつけてるよ。
仕事辞めた後より引き締まったよ。
本人のモチベーション次第じゃない?+536
-51
-
37. 匿名 2016/05/12(木) 10:58:47
28. 匿名 2016/05/12(木) 10:56:46 [通報]
扶養内パートは
専業にはいる プラス
はいらない マイナス
↑
入らないでしょ。
専業主婦の意味分かってる?+228
-333
-
38. 匿名 2016/05/12(木) 10:59:25
仕事してない人の理由の一つに、持病(ケガも)の人もいますよ
私もこの理由+812
-25
-
39. 匿名 2016/05/12(木) 10:59:43
赤の他人がごちゃごちゃ言わなくても夫がそれでいいと言ってるんだし別にいいと思うけどね+1203
-19
-
40. 匿名 2016/05/12(木) 10:59:48
結局ひがむ人がいるな〜+757
-30
-
41. 匿名 2016/05/12(木) 10:59:58
>>21です。
みなさん、趣味やスポーツなどされていますか?
私は以前スポーツをしていたのですが、事情がありやめました。
先週送られてきた健康診断の結果が!!(>_<)
コレステロール高過ぎで受診するようにとのことでした。
何かしなくてはと焦っています。+302
-11
-
43. 匿名 2016/05/12(木) 11:00:47
>>11
こういう考えだと、なかなか結婚できないよ。+160
-60
-
44. 匿名 2016/05/12(木) 11:01:06
旅行に行ったり、習い事したり、趣味に没頭したりできる経済的、精神的に余裕のある専業なら楽しそう。
不妊治療中は専業だと余計に気分が沈む。治療費がかかるから贅沢もできないし。+716
-13
-
45. 匿名 2016/05/12(木) 11:01:33
「たまには夫婦2人で海外旅行もいけるし気楽に暮らしてるよ」
なんて世間には言ってるけど、本音は「子供がいる人が死ぬほど羨ましい」
私の場合は子無専業主婦というより子無引きこもり主婦という感じです。+1200
-121
-
46. 匿名 2016/05/12(木) 11:01:35
持病もあり専業です。家で出来る仕事があるならやってみたいと思ってます。
今は大人の塗り絵にはまって毎日まったりと塗り絵をしています
+521
-32
-
47. 匿名 2016/05/12(木) 11:01:53
>>37
でもさ、専業vs兼業トピで、扶養内の分際で兼業とか言うんぢゃないわよ(怒)みたいなの、毎回出てくるよw+332
-23
-
48. 匿名 2016/05/12(木) 11:02:14
夫の稼ぎだけで十分だし、働かないでって言われてるから家事やってます。
とても幸せです(^_^)+996
-53
-
49. 匿名 2016/05/12(木) 11:02:18
気分が落ち込んで横になってる。
外に出ても社会に適応できないし、家の中にいても劣等感で死にたくなるし、どうやってもうまく生きていけないダメな人間だな~と思ってます。
さっき音楽聴いて泣いた。+667
-40
-
50. 匿名 2016/05/12(木) 11:02:32
よく「何してるの?暇じゃないの?働かないの?」と聞かれるけど、
家でゆっくり、のんびりするのが好きだから、暇という感覚があまりない。
今は妊活中で、いつでも迎えれるようにパートもしていません。
子供ができたら、こんな風にゆっくり過ごすことができないと思うから、思う存分味わっています。+959
-37
-
51. 匿名 2016/05/12(木) 11:02:33
週一のパートは
専業主婦 +
兼業主夫 -+34
-186
-
52. 匿名 2016/05/12(木) 11:02:56
トピに合った人間が全然来てない(笑)
いつも毎日何してるの?って聞かれるけど、余裕もって家事してるよ。実際は言わないけどね、僻まれるから。
旦那に優しく接せられるし、行ってらっしゃいとお帰りなさいは笑顔で言えるかな。
はっきり言って幸せしかない。+772
-41
-
53. 匿名 2016/05/12(木) 11:02:57
子なし専業だったときは、夫を送り出した後、2度寝してた。
見事に太った。+306
-18
-
54. 匿名 2016/05/12(木) 11:03:26
× 兼業主夫
〇 兼業主婦
www+88
-15
-
55. 匿名 2016/05/12(木) 11:03:35
子供いらないから作りません。
犬買ってもらいました。
一軒家だから、夏は庭いじり、冬は雪かきで時間潰しています。 ちなみに20代です(^-^)/+616
-83
-
56. 匿名 2016/05/12(木) 11:03:50
男の専業はクズ+31
-130
-
57. 匿名 2016/05/12(木) 11:03:50
>>11
仕事を頑張ってるあなた、素敵ですよ。+131
-17
-
58. 匿名 2016/05/12(木) 11:04:07
Part1で、最終日までいました!
Mさん、見てるかな?
Mさんがトピ主さんだったのかな、嬉しいな(*'‐'*)♪+72
-11
-
59. 匿名 2016/05/12(木) 11:04:25
>>50
こういう返しをする
「お金ないの?趣味ないの?リラックスしないの?」
+184
-25
-
60. 匿名 2016/05/12(木) 11:04:45
ゲーマーだから一日があっという間に終わる。。。
一日50時間くらい欲しい
日々好きなことさせて貰ってストレスフリーで楽しいけど、
たまに曜日分からなくなる(笑)
私だけかもですが+486
-29
-
61. 匿名 2016/05/12(木) 11:04:47
夫に申し訳ないと思う風潮も、やっぱり時代だよね。もちろん、申し訳ないからその分、家事完璧にこなすとか、尽くすことを意識してる人もいるんじゃないかな?+391
-7
-
62. 匿名 2016/05/12(木) 11:05:03
>>29
働いてるよ。年に数回海外で飛び回ってるから忙しくしているとこの前テレビで言ってた+13
-5
-
63. 匿名 2016/05/12(木) 11:05:12
主人が転勤族で、結婚を機に退職。
来月異動の可能性が高いことや
もともと私の体が弱いこともあり
子供ができる体を作りたいので
働いてません。
周りからは仕事は?とよく聞かれますが
正直ほっといてくれと思います。+628
-13
-
64. 匿名 2016/05/12(木) 11:05:18
私も今が一番スタイル良いと思う。
夫の前でドラマを観ないから、録画して昼間に観てます!+244
-7
-
65. 匿名 2016/05/12(木) 11:05:28
暇すぎて大人の塗り絵にハマってる!
夫は働かないでと言う転勤族...周りに誰も離すひといなーい(T_T)+331
-9
-
67. 匿名 2016/05/12(木) 11:05:51
午前中に掃除洗濯終わらせたら、夕方までガルちゃんと海外ドラマ、映画三昧です。
週に1回位ひとりでショッピング行ったり、カフェ行ったり。
友達には暇じゃないの?ってよく聞かれるけど、それなりに楽しんでます。+585
-18
-
68. 匿名 2016/05/12(木) 11:06:07
実際のところ、転勤族の妻は働けないよね。+562
-19
-
69. 匿名 2016/05/12(木) 11:06:22
今まで家庭の事情で色々あったから
食べさせてくれてる旦那に感謝しつつ
のんびり家事したり昼間は友達と長電話したりしてるから暇だとは思ったことない
本当にありがたいなぁーって思いながら過ごしてます+234
-13
-
70. 匿名 2016/05/12(木) 11:06:29
毎日暇すぎです~
年齢的に子供も諦めだし、そろそろパート探そうかな…
+247
-18
-
71. 匿名 2016/05/12(木) 11:06:38
今日は湿度も低いので、すっきりしました!(^o^)丿
・毛布2枚を洗濯
・キッチン吊り戸棚の戸棚を外して洗った
・戸棚の中のもの丸洗い
・戸棚の扉や底面も拭き拭き
・フローリング拭き拭き
・天然酵母パン仕込み中
・玄関回りのキャビネットや窓枠、棚を拭き拭き
主婦業って、やってもやらなくても見た目変わらないし、生きていくのに不要なこともあるけど、やるととってもすっきりします!
・・・でもショージキ疲れた(-_-;)コーヒーのみながらここで休憩してます!w
+493
-20
-
72. 匿名 2016/05/12(木) 11:07:08
働かないのがまるで悪者みたいに思われて…。
働いてないと言うと必ず『昼間なにしてるの?』と聞かれる。
カチンとくるけど『昼寝してダラダラしてまーす』って言い返します(^_^;)
+624
-33
-
73. 匿名 2016/05/12(木) 11:07:20
読みたい本がありすぎて一生かかっても読み切れない感じ
何かいろいろごめん(TOT)+264
-18
-
74. 匿名 2016/05/12(木) 11:07:31
>>45
そう考えてしまってしんどいならパート等、外に出られた方が気持ちがラクじゃないですか?
私もパートに出て習い事始めたら良い気分転換になりましたよ。+81
-13
-
75. 匿名 2016/05/12(木) 11:07:34
>>66
はいはい、勝ってる勝ってる(笑)+94
-10
-
76. 匿名 2016/05/12(木) 11:07:47
私は家事が大嫌い+124
-26
-
77. 匿名 2016/05/12(木) 11:08:52
兼業主婦という
旦那の稼ぎは少なく双方の親に財産無しアピール
やめてくださる?+50
-68
-
78. 匿名 2016/05/12(木) 11:08:57
多分子無しの専業さんがいないとガルちゃん結構過疎ると思うw+367
-12
-
79. 匿名 2016/05/12(木) 11:09:06
専業なのに家事のクオリティが低いです。
夫よごめんな…
お料理のレパートリーが全然増えないorz+534
-30
-
80. 匿名 2016/05/12(木) 11:09:12
>>66
働かなくてもお金あるよ(^O^)/
+77
-14
-
81. 匿名 2016/05/12(木) 11:09:45
子持ちの暇人てストレス溜まってるんだね。お気の毒。+117
-63
-
82. 匿名 2016/05/12(木) 11:09:59
>>6
洗濯物雨で濡れてる(笑)+156
-3
-
83. 匿名 2016/05/12(木) 11:10:05
私も待ってました!パート2\(^o^)/主さん頑張ってくれたありがとう!
家の前が体育館だからジムに行ってるよ(^^)
また30日間まったりお喋りしましょう〜!+135
-9
-
84. 匿名 2016/05/12(木) 11:10:12
みんなぶっちゃけ年収どれくらい?
~500万 プラス
500万~ マイナス+90
-285
-
85. 匿名 2016/05/12(木) 11:10:41
転勤族の妻です!
周りに1人も友達いない!
早く子宝に恵まれたいなぁ。+292
-12
-
86. 匿名 2016/05/12(木) 11:11:21
北関東でヤンキー以外の暇な人うちに遊びに来て〜\(^o^)/
+151
-5
-
87. 匿名 2016/05/12(木) 11:11:26
いまからヨガ教室(*^^*)+133
-11
-
89. 匿名 2016/05/12(木) 11:11:27
子無し専業だよ。
せっかく時間があるのだから!と、週4でヨガスタジオに通ってる。
フルタイムで事務仕事をしてた時よりは、明らかに引き締まったし、肌の手入れをする時間もあるからコンディションはいい。
苦手だった裁縫も克服し、今では洋服作りが趣味に。
ヨガに行っていない時は手芸してる。+265
-8
-
90. 匿名 2016/05/12(木) 11:11:56
ご飯めんどくさい時は、義母と仲良しだから義母に作ってもらって取りに行ってる(笑)
お母さんのあれ食べたい!って言うと喜んで作ってくれるのさ(笑)+372
-18
-
91. 匿名 2016/05/12(木) 11:12:11
転勤族で目下更年期
誰も周囲に知り合いなしです
でもパートに行くと体調不良なので
迷惑かけるのはイヤなので専業です+230
-10
-
92. 匿名 2016/05/12(木) 11:12:12
兼業主婦?
そこ言葉、はじめてお目にかかりましたわ
ごめんあそばせ+11
-73
-
93. 匿名 2016/05/12(木) 11:12:14
パンやお菓子作ったり、大掃除の時に困らないように毎日どこかしらしっかり掃除してると意外と時間過ぎるのがはやい。
我が家はは夫が帰ってくるのが17時半〜18時はやいせいもあるかもしれないけど1日過ぎるのがはやく感じる。+238
-10
-
94. 匿名 2016/05/12(木) 11:13:17
子無し専業主婦4年目です
友達に「子供いないのに暇じゃない?」
「専業主婦とか老けるよ」って言われて
その場では笑ってたけど
正直ほっといてくれ!って思う!
+556
-15
-
95. 匿名 2016/05/12(木) 11:13:18
ヒマじゃないの?攻撃多いけど(リアルでもネットでも)
私は忙しないのが苦手…
日々忙しくする事で充実感を味わう人もいれば
日々をゆるやかに自由に過ごせる事に幸せを感じる人もいる。
私は根っからの後者タイプです(*^▽^*)
+468
-11
-
96. 匿名 2016/05/12(木) 11:13:39
料理好きなので具合の悪いとき意外はほぼ手作りにしてます。最近のブームはCoCo壱風のカレーを作ることかな+113
-8
-
97. 匿名 2016/05/12(木) 11:14:07
働いたところで家事は自分がやるんだし、お金の余裕があれば専業が一番じゃない?+406
-10
-
98. 匿名 2016/05/12(木) 11:14:09
>>76
専業のイメージが悪くなるから、本当にやめて。+21
-39
-
99. 匿名 2016/05/12(木) 11:14:18
専業歴三か月。今朝夫に「そろそろ仕事探す?」と言われてしまった。いやだよぉぉぉ+277
-33
-
100. 匿名 2016/05/12(木) 11:15:36
都内在住の24歳の専業主婦です
大学卒業後、働かずに専業主婦になりました
周囲からは本当に幸せだねって言われるけど、わたし自身はちゃんと正社員として働いてみたかった
でも犬いるから無理。
贅沢な理由ねって笑われるけども。
インスタとか、フェイスブックとかで、華やかな生活を送ってる友達見ると羨ましくなる
旦那さんに言うと怒られる。
でも、婚活戦争?に巻きこまれずにお金に全然困らない結婚ができて幸せだったのかな。
普段はマンション内のジムで身体鍛えてるから無駄にむきむき。笑+215
-92
-
101. 匿名 2016/05/12(木) 11:15:50
ここにいる子なし専業さん達とお茶したいw
癒されそう。どの辺に住んでますか?ちなみに私は北関東です(o^^o)+284
-18
-
102. 匿名 2016/05/12(木) 11:15:54
子供いないから老後が不安・・介護してもらいたいわけじゃなくて、きっと心の支えがなければ
寂しいんだろうなと。どちらかが亡くなってしまえばどちらかが一人で、看取る人もいないまま死んでいく他ないんだろうな。+258
-8
-
103. 匿名 2016/05/12(木) 11:16:09
転勤族で、人間と関わるの苦手だから友達一人もできません(´;ω;`)
幸か不幸か一人でどこまでも楽しめる性格なので、ライブも一人で行くし、
家にいても何でも楽しめる。。読書とかゲームとか。
+251
-2
-
104. 匿名 2016/05/12(木) 11:16:14
まったりと過ごしてます。
主人に毎日感謝です。
暇云々よりママ友とかしがらみなくて楽です。
育児や教育費などに悩まないからストレス無し。
旅行行きたいな~(^O^)+251
-13
-
105. 匿名 2016/05/12(木) 11:16:28
>>98
家事なんてなさってるの?召使はおいでになって?+28
-20
-
106. 匿名 2016/05/12(木) 11:17:24
>>101 わたしはちばだよ( ^ω^ )+48
-4
-
107. 匿名 2016/05/12(木) 11:17:53
1人お嬢様が紛れ込んでるw+198
-6
-
108. 匿名 2016/05/12(木) 11:18:15
>>58
Sさんだよね?Mです笑(*´∀`)
また会えたね!嬉しい〜〜!
パート1が終わって寂しかったよ〜
ちなみに私はトピ主じゃないんだ〜(^^ゞ
主さんありがとう!!
またまたよろしくね\(^o^)/+47
-13
-
109. 匿名 2016/05/12(木) 11:18:21
>>105
本当にこんな感じの人はガルちゃんに来ないってw+82
-1
-
110. 匿名 2016/05/12(木) 11:19:09
持病があって医師に働く事を止められてます。
たまに何の為に生きてるんだろうなんて考えたりもしちゃいますね。
夫が高収入だから専業でいられるし感謝しています。
仲良し夫婦だねって言われるし優しい夫だから恵まれてると思います。
でも出来ることなら働きたいです。
+245
-15
-
111. 匿名 2016/05/12(木) 11:19:17
>>103
1人でライブとか行けるなんて羨ましいです(^-^)
私は毎日家で1人で過ごす&たまに実家に行って母とお喋りします
猫の世話とガルちゃんで時間があっという間に経ちますね
+127
-3
-
112. 匿名 2016/05/12(木) 11:19:26
>>101
横浜です(´▽`)ノ
某巨大掲示板の横浜奥様スレとかも見るけど、身近な話で楽しいです。
奥様お茶会オフとかあったら行ってみたいなぁ~+112
-5
-
113. 匿名 2016/05/12(木) 11:20:14
>>86
えっ!どこどこw
お茶しにいきますww+74
-5
-
114. 匿名 2016/05/12(木) 11:20:16
どちらかというと、子無し職無し妻。
体調が悪くて寝てばかり。夫には申し訳ありません。+185
-6
-
115. 匿名 2016/05/12(木) 11:20:31
SさんとMさんて、気が合いそうですね(*´艸`*)フフフ・・・+113
-6
-
116. 匿名 2016/05/12(木) 11:20:37
いや、正直言って謳歌してる人はわりと少ないと思う
私みたく病気で家にいるとか
それだと主人に申し訳ないし交友も広がらないし
ネットやって一日終わるとむなしくなってくる…
でもそのむなしさも当たり前になる日がくるのかな…+223
-14
-
117. 匿名 2016/05/12(木) 11:21:00
91の小梨専業の転勤族です
パートの敷居も高いですよ
転勤族なの?と面接行くとイヤそうな顔で
あしらわれたこともあります
単発短期を探して集中して働いたりして
そこから資格やお稽古通ったりしてました
同世代の人は子育て経験あるので小さいお子さんの人とは話が合うけど私とは合わないし
なんで子供を作らなかったの?と聞かれたりしますね
+162
-1
-
118. 匿名 2016/05/12(木) 11:21:25
夫は海外出張がメインなので、私は年間を通してほとんど一人暮らし状態ですw
孤独!!
亭主元気で留守がなんて言ってくる人、こっちの気も知らないでって思います。+218
-10
-
119. 匿名 2016/05/12(木) 11:21:55
>>105
召使いはいないけど、3ヶ月に一回プロのハウスクリーニングにお願いしてる。
+39
-16
-
120. 匿名 2016/05/12(木) 11:21:56
社内結婚で泣く泣く退社、現在妊活中のため専業主婦です。10年フルタイムだった為か、もともと出かけるのが好きな性格だから、今ぽっかり穴が空いた感じで…
何をすれば良いか分かりません!
趣味でも見つければいいのかな…
早く働きたいけどまだ今は希望を持って待機!+124
-13
-
121. 匿名 2016/05/12(木) 11:22:11
妊活の為に働いてない。
周りが暇でしょってうるさい。
こっちだって早く子どもがほしいんだよ。
+208
-14
-
122. 匿名 2016/05/12(木) 11:22:20
同じ生活レベルの専業主婦ともだちがほしい+306
-5
-
123. 匿名 2016/05/12(木) 11:22:21
専業で子供いないと町内の仕事をおしつけられがちなのでそろそろ外で働きたい。
子供がいればいまごろ手を離れて、なんのしがらみもなく仕事も趣味も楽しめたかも。+56
-6
-
124. 匿名 2016/05/12(木) 11:22:46
旦那がいいって言ってくれてるから専業主婦してるのに、旦那側の親戚が毎日何してるの?子どもいないなら働けば?ってやたら言ってきてイライラする。ほっといてくれ。+319
-12
-
125. 匿名 2016/05/12(木) 11:23:05
毎日GWです。←ここだから許してください。
今から主人とCOSTCOに行ってきます。+247
-10
-
126. 匿名 2016/05/12(木) 11:23:20
私は東京の右の方です!+32
-8
-
127. 匿名 2016/05/12(木) 11:23:25
結婚してからパニが悪化して、仕事辞めました。イライラも少なくなったし、夫も穏やかな生活に戻れて喜んでます。w
働いたらお金は増えるけど、精神的な安定が夫婦には必要でした。+197
-12
-
128. 匿名 2016/05/12(木) 11:23:26
まわりに子供いない専業主婦わりと多いよ
そんな人たちとランチしたり、ジム通ったり社交的に過ごしてる
最近は子育て終わったお母様達も仲間に入ってきて、賑やかになったな+180
-9
-
129. 匿名 2016/05/12(木) 11:24:47
夫に毎日、今日何してたの?
って聞かれるけど
10秒くらい考えないといけないくらい
ぼーっと過ごしてるw
今日は今からパン焼こうと思ってます( ﹡ˆoˆ﹡ )
ストレスフリーで最高です〜
+271
-8
-
130. 匿名 2016/05/12(木) 11:24:49
いまからハワイ行ってきます〜♡
専業主婦なかまで♡+208
-32
-
131. 匿名 2016/05/12(木) 11:24:53
昼間はテレビ見て自由に過ごさせてもらってます。
子供欲しいけど出来る気配なさそうなので、パートに出ようかと思ってます。+72
-7
-
132. 匿名 2016/05/12(木) 11:24:56
追加で。年収どれくらい?
~1000万 プラス
1000万~ マイナス+320
-141
-
133. 匿名 2016/05/12(木) 11:25:01
働けない環境で専業の人➕
働ける環境だけど専業の人➖+61
-169
-
134. 匿名 2016/05/12(木) 11:25:12
暇じゃない?
て聞かれたら
色々やることあるから忙しい。
と返すと、もうそれ以上掘り下げてこないしその後も聞いてこない。
グータラの私が忙しい訳ない。
【色々と】は神の言葉(笑)+254
-7
-
135. 匿名 2016/05/12(木) 11:25:22
66です
80
うちもあるよ(⌒‐⌒)+3
-0
-
136. 匿名 2016/05/12(木) 11:25:22
あら、およびでないこと
昼食は自家用ジェットで香川におうどんを頂きにまいりますの
ごきげんよう+89
-21
-
137. 匿名 2016/05/12(木) 11:25:29
まいにちストレスフリー
主人に感謝。+160
-2
-
138. 匿名 2016/05/12(木) 11:26:21
子なし専業主婦です〜‼️毎日昼近くまで寝たり、ネイル、同じ専業主婦の友達とランチ、休日は主人とゴルフ、ジム、こんな感じです〜。
暇⁉️スローライフでストレスなしで私には合ってます‼️穏やかになったと思います。主人も家に居て欲しいみたいですが、毎月の貯蓄は私名義だけのは20万で備えてまーす。+67
-42
-
139. 匿名 2016/05/12(木) 11:26:51
昨日、やっと面接通り、来週から働けます!子供と仕事、二つとも無い専業主婦は、周りのやっかみや、噂の的に結構なってるんだと知りました。好きで子供いないのでも、裕福だから働いていない訳でも無い❗+167
-11
-
140. 匿名 2016/05/12(木) 11:27:46
ボソボソ・・・
私はこどもの頃からお肉が食べられないんだ…( ._. )
だからお肉好きな旦那の料理作るの苦手だし、
けっきょく料理なんて上達もしなかった…( ._. )
ボソボソ・・・( .. )
+45
-23
-
141. 匿名 2016/05/12(木) 11:27:52
専業で子供いない人のトピなのに
関係ない人の書き込みに+ついてるのなんで??+101
-19
-
142. 匿名 2016/05/12(木) 11:27:58
暇だから編み物したり昔のドラマ見たりゆっくりしてます!
最近甥っ子が生まれたから遊びに行ったりもします。
自分にも子供が出来たらこんなにゆっくり過ごせないだろうし
今は今を楽しもうと思ってる(*‘∀‘)+70
-3
-
143. 匿名 2016/05/12(木) 11:28:17
結婚したら子供作るべき!なのも偏見だし
結婚したのに子供作らないのはおかしい!も偏見。
世の中ホント偏見まみれ。+358
-14
-
144. 匿名 2016/05/12(木) 11:28:30
病気で仕事やめて結婚したので今は専業主婦です。手当出るうちはゆっくりしようと思ってましたがあまりにも暇すぎて働きたいw+66
-8
-
145. 匿名 2016/05/12(木) 11:28:51
ここの皆さんと友達になりたい♡+184
-7
-
146. 匿名 2016/05/12(木) 11:29:15
時間がありあまる分
マイナス思考のときにどんどん落ちていってしまい辛い
うまく気分転換できればいいんだけど
体調に波があるから仕事やボランティアも
穴を開けたら申し訳なくてできないし+148
-6
-
147. 匿名 2016/05/12(木) 11:30:17
毎日、本当に幸せ。+129
-9
-
148. 匿名 2016/05/12(木) 11:30:34
友達になりたいですねー❤️+126
-6
-
149. 匿名 2016/05/12(木) 11:30:47
妊娠希望のため専業。
私は家に1人でいるのが苦手な性格にもかかわらず、
いいよね専業はー。
と言われるのが本当にイライラします。
子供ができて産まれて落ち着いたら早く働きたい。
たぶん夫の年収よくても私働きたいタイプなので…+93
-19
-
150. 匿名 2016/05/12(木) 11:31:14
>>88
たぶん、そう気になる方の多くは、働くスタイルや刺激があってアクティブにしていた方が合ってるってことだと思うから、そうじゃない人に対して、あんまり気にしないほうが良いと思うよ。+18
-4
-
151. 匿名 2016/05/12(木) 11:31:15
退屈で苦痛だと思ったことがない!
急いで家事をしなくていいし仕事でのストレスもなくこんなに幸せなことがあっていいのかと思う
だから旦那には感謝しかない
午後からお茶しに行ってくる(^ ^)+180
-6
-
152. 匿名 2016/05/12(木) 11:31:19
>>146
習い事するのは?休んでも迷惑にはならないし。+16
-3
-
153. 匿名 2016/05/12(木) 11:31:36
子供ほしーい
治療から解放されたーい
割り切って楽しんでる奥様達うらやましーい
私の場合、実際こんなですよ(´・ω・`)+150
-8
-
154. 匿名 2016/05/12(木) 11:31:42
>>100
就職活動しなかったの?+11
-0
-
155. 匿名 2016/05/12(木) 11:31:49
>>108Mさん!
Sです!(*^-^*)
会えたね~、すごい嬉しい!、主さん本当にありがとう!
こちらこそ、またよろしくお願いします(^O^)/+40
-8
-
156. 匿名 2016/05/12(木) 11:32:00
専業主婦の私から見るとこのトピで
専業主婦じゃないのに専業のフリしてコメントしてる人がいるの
見てわかる
+112
-9
-
157. 匿名 2016/05/12(木) 11:32:12
>>101 と、みなさん
お茶しましょうよー(#^.^#)
お天気もいいし、お庭でこんなティーセットいただきながらまったりお話したいですー♡
ちなみに岐阜県。みんなかぶってないのねー。+113
-10
-
158. 匿名 2016/05/12(木) 11:32:27
選択子なし、結婚生活12年目の専業主婦です。
どちらかと言うと世帯年収は低いほうだと思いますが
子供もいないし、二人で暮らしていく分には足りてます。
よく「働かないの?」や「暇じゃない?」と言われましたが
元々心身が強いほうではないので、
裕福でも無理して働くくらいなら
心身共に楽して節約する方が私にはいいです。
さすがにアラフォーにもなると
社会においてかれる感じもわかるようになってきたし
世間にたいする肩身の狭さはずっと感じ続けてきてるけど
自分の意思を通す為に多少の不便がついて回るのは
仕方ないとして批判的な意見は受け流しています。
遠方に嫁いだので、近くに友達がいない事だけが
寂しいし、退屈といえば退屈ですが。
近くに友達がいれば文句なしです。
主人からも好きにしていいと言われているので
働きたくなったら短期パートしたりしてきましたが
身内が入院とか介護とかなるたびに
仕事してたらここまでお世話できなかったなと毎回思います。
普段は働けって言う親も弱ってる時は手のひら返して
他の兄弟より遠方に嫁いだ娘を頼るので。+220
-5
-
159. 匿名 2016/05/12(木) 11:32:52
>>156
どれー?+7
-0
-
160. 匿名 2016/05/12(木) 11:33:36
>>132
私も聞こうと思った!
専業で年収500以下って厳しそうだなって。
好きなものも買えず節約するくらいなら働く。
専業と兼業の境は1000万くらいかと思ってた。+15
-70
-
161. 匿名 2016/05/12(木) 11:33:58
田舎の方に転勤になった時に、知り合いいないから家でマッタリ過ごしてたら
向かいのおばーさんに早く子供つくって、きちんとした生活しないとダメよって言われてカッチーンときたことがある。
病気で子供産めない体で悪かったなぁーって言い返したかったけど何も言わずに我慢した。人それぞれ色々あるんだから余計な事は言わないでほしい。+270
-5
-
162. 匿名 2016/05/12(木) 11:34:20
私は暇って思ったことはないです。
ちまちま家のことするのが好きなので、仕事して家事が疎かになる方がストレス溜まります。結婚当初は、共働きするつもりでしたが、身体を壊し血尿出て、両立は無理!と判断し、専業になりました。
心に余裕をもって家事ができるので、楽しいし嬉しいです。専業させてくれる夫には感謝してるけど、働かなくて申し訳ない気持ちもあります。なので、家のことは出来るだけ全力です!
今日は暑くなってきたので、クローゼットの整理です。+97
-7
-
163. 匿名 2016/05/12(木) 11:34:55
夫の仕事の都合で引っ越し、退職したので
こっちに知り合い誰もいないし毎日家にひとりで引きこもってます、、笑
ほんとここにいる方たちとお茶したい*\(^o^)/*+134
-2
-
164. 匿名 2016/05/12(木) 11:35:23
皆さん専業を楽しまれて幸せだと言えて羨ましい。
私も子なし専業ですが全然幸せだと感じられなくて…
今は不妊治療中です。この前やっと妊娠したのに流産してしまい手術しました。その時は専業で良かったと心から思いました。
転勤族でいつ転勤になるかもわからないし、こっちに越してきて知り合いもいないし孤独だし、子供は授かれないしで本当今は辛い+197
-6
-
165. 匿名 2016/05/12(木) 11:35:38
子供諦めるまでは専業だったけど、結局諦めてからは時間の持て余しが逆にストレスに‥。
今は週3のパートと、子猫を飼いはじめました。+70
-6
-
166. 匿名 2016/05/12(木) 11:35:55
結婚して最初は働いてたけど、毎日ちゃんとしたごはんが作れない、たまる洗濯物、ホコリ…が嫌で専業になりました。
ずっと勉強したかった語学も学べたり。
このペースが自分に一番合ってます。
自分に一番合う生き方してればいいと思います。
+157
-6
-
167. 匿名 2016/05/12(木) 11:35:57
>>160
年収を聞いたものです。
意外とここのみなさん年収多いんだなーって思うのと、じゃなきゃ専業できないよねーって納得するのと両方でした。
あと、がるちゃん民結構裕福な方多いのね、って他のトピでも思うときが多々あるんですが、みなさんの解答でやっぱりーってw+51
-6
-
168. 匿名 2016/05/12(木) 11:36:16
ま、退屈だよね。
お菓子焼く余裕あるし。+112
-6
-
170. 匿名 2016/05/12(木) 11:37:04
社会からは取り残されてる感はどうしてもあるけど、日々のニュースにはやたら詳しくなるよ。
夕飯の時に、1日のニュースを簡潔に旦那に教えるのが私の仕事だ…。
+195
-5
-
171. 匿名 2016/05/12(木) 11:37:25
結婚して一年、専業主婦はは暇でパートに出ようと思ったけど、旦那は休みがすれ違いになるのが嫌みたいでまだ働いてません。もともと共働きで私は月7休み実労8時間で妊娠を機にやめることになったけどシフトがでてた一カ月働きやめた時、流産しました。もう33歳だしできれば子供欲しいので、またできたらすぐやめれなくても嫌だし子供の諦めがつくまでは働かないでおこうと思ってます。+93
-2
-
172. 匿名 2016/05/12(木) 11:37:31
>>146
今同じ状況です
辛いですね
でも女性は多いそうです
他のことを考えるような習い事がいいと言われました+22
-1
-
173. 匿名 2016/05/12(木) 11:37:36
パンはいいんだけど、お菓子焼いちゃうと食べてくれる人がいないから、自分の身に付いちゃうwww
みんなで持ち寄ってお菓子会したいね!+145
-5
-
174. 匿名 2016/05/12(木) 11:37:49
結婚して2年ぐらい専業でした。昼間は適当に気が向いたら掃除して思い立ったら買い物行ったり寝たいときに寝て…夜は旦那含め、旦那の職場の人とご飯行ったり毎日楽しかったー。
今は1歳児の子育てで専業してますが、全然違う。自分の時間がこんなになくなるとは…まだ子供いない方思う存分楽しんだ方がいいですよ!+32
-60
-
175. 匿名 2016/05/12(木) 11:39:02
結婚退職して専業主婦になりました。
憧れていた生活(午前中はジムに行き、お昼は友達とランチ、午後はお買い物or習い事)を1年間やりましたが、
退屈で退屈で、、
視野は狭くなるし、会う人間も限られてくるし、60過ぎのご隠居さんな気分で、、
憧れていたけどなんか違った。
結局、今は週3回バイトしています。
+38
-39
-
176. 匿名 2016/05/12(木) 11:39:04
>>160
年収450の専業です!田舎です。しかも、夫の収入ましな方です…
地域差かなりありますよ。
ボーナス除いて月々手取り20万以下ってよくある話なので。
都会ではこの年収では無理だと思います。+125
-2
-
177. 匿名 2016/05/12(木) 11:39:08
夫婦、結婚前と変わらず
いつまでもラブラブ
楽しい~~~♪♪♪+103
-3
-
178. 匿名 2016/05/12(木) 11:39:13
子供いないから自分の為に時間、お金を全て使える。というか使わなくても使う選択ができる。
子供いても自分の為に時間とお金を使える人もいるんだろうけど、私の場合は不器用だから無理。
あと周りにわざわざ私のお金の心配をしてくれる人がいますが、株をやって毎月30万ぐらい稼いで個人的に貯金していて、年間360万円ぐらい貯まるので、お金には困ってないです。これは本人にはゼッタイ言わないけれど。+73
-11
-
179. 匿名 2016/05/12(木) 11:39:16
ストレスなくていいよ♡って言ってるけど私自身はわりと強がりかも…
やっぱ子供いる人うらやましいしバリバリ働いて人に見せるためのファッション考えるのもうらやましい
お互いないものねだりだってのはわかってるんだけどね
なんか貴族のようにウフフアハハって語り合いたい流れを切っちゃってごめんね
でも共感してくれる人いないかなあって思ったので…!+151
-8
-
180. 匿名 2016/05/12(木) 11:39:22
>>169
よけいなお世話だと思う+24
-5
-
181. 匿名 2016/05/12(木) 11:39:41
>>160
小梨しなら十分だよ+24
-1
-
182. 匿名 2016/05/12(木) 11:40:17
>>179
貴族のようにウフフアハハ
wwwww+118
-2
-
183. 匿名 2016/05/12(木) 11:40:48
子なし専業主婦の会いいなぁ…やりたい!
お菓子持ち寄って~♪
一概には言えないけど、やはり同じような生き方してる人の方が話しやすい…
+204
-5
-
184. 匿名 2016/05/12(木) 11:41:24
>>37
でも兼業でもないですよ+2
-2
-
185. 匿名 2016/05/12(木) 11:41:32
江戸時代の日本って英知いっぱいだけど
お褥御免
とかいまでも通用すると思う
私も34歳でなかなか子供できずに苦労してるから
もっと早く知ってれば20代のうちに結婚したのに 涙+7
-7
-
186. 匿名 2016/05/12(木) 11:41:41
毎日、やりたい事ができる!
すべてが自由で
夫も優しくて
楽しすぎます( 〃▽〃)❤+92
-7
-
187. 匿名 2016/05/12(木) 11:41:45
>>164
ごめんなさい、間違ってマイナス押しちゃった( ̄◇ ̄;)
不妊治療も大変だけど、ストレスフリーな日も忘れないで作って下さいね!私もそろそろ病院通いかと鬱です+20
-1
-
188. 匿名 2016/05/12(木) 11:41:47
>>1トピ主です
前にトピ立てしてくださった方とは別人です
最初はちょっと違う人も入ってくるだろうけどスルーでPart1の時みたいにまったりとお話しましょうね
+51
-3
-
189. 匿名 2016/05/12(木) 11:41:55
>>105
今週末、庭師さんに来てもらって庭を綺麗にしてもらう。
2人来るそう。
毎年5月と11月に。
11月は冬支度ね。+12
-3
-
190. 匿名 2016/05/12(木) 11:42:00
わぁーー、私も二日前に申請しました!!
また、仲良く話しましょう
|▲_∧._∧ _∧.. _∧
|・ω・)ω・)ω・)ω・)ジィ-ッ
|⊂ ノ⊂ ノ⊂ノ.⊂ノ
|―J ―J..―J..―J .+63
-2
-
191. 匿名 2016/05/12(木) 11:42:24
>>181
そうそう、子なしならやっていけますよ。
自分のお小遣い程度に、ちょっとしたバイトするといいかもね。
そうすると専業じゃないのかな?+43
-0
-
192. 匿名 2016/05/12(木) 11:42:45
>>169
私27で結婚したけどまだ子供出来ないから20代だからとかは関係ないと思う。+39
-3
-
193. 匿名 2016/05/12(木) 11:43:00
仕事のことと子どものこと旦那の仕事はもれなく聞かれるよね。近所には旦那の職業とか教えてないけど、GWとかお盆お正月の大型連休で勘付かれたようで「旦那さん、大企業にお勤めなんでしょ?」って聞かれた。
+64
-9
-
194. 匿名 2016/05/12(木) 11:43:04
兼業15年やって専業になりました。
年齢的に子なし決定したなと悟ったら、じゃあ、お金もういらないわと専業です。
はっきり言って、超楽チン。家事なんか仕事に比べたらめちゃくちゃ楽。失敗しても怒られないし、期限も目標数値もない。+175
-5
-
195. 匿名 2016/05/12(木) 11:43:53
おばさんって子供つくれとか余計なこと言いすぎじゃない?不妊の人いることはメディアで取り上げられてるのに。
+161
-3
-
196. 匿名 2016/05/12(木) 11:43:56
>>169
なんでそれをここで?
あ、荒らしか!スルーですね、ごめんなさい。+7
-2
-
197. 匿名 2016/05/12(木) 11:44:38
ガルちゃんにいて思ったけど
私旦那のことしか自慢することないわ
自分がない
そんな旦那と結婚できた自分ってすごい!みたいな思考にはいかない+85
-8
-
198. 匿名 2016/05/12(木) 11:45:18
そろそろお昼の時間ですよーーー
みなさん、何を食べますか?
私はガバオラオスってやつが食べたくて、カルディーでレトルト買いました。
夕食に作る前に試してみようと思って。+69
-7
-
199. 匿名 2016/05/12(木) 11:45:53
私は、ちょっと向いてなかったかもしれません。
何をするにも基本、時間制限が無く、
誰からも監視されることなく、とにかくマイペースで自由(過ぎる)。
主婦業嫌いじゃないほうなんですが、毎日やれば手際もよくなるし、夫婦二人だから大して家も汚れないし。午前中にはすべて完了。
たまに専業の友達とランチと思っても、結局相手は子連れで、お互い共通の話題少なく・・・。
あーとにかく退屈で、退屈で。健康な身体を持て余し、夫や社会に対して申し訳なく思えてきちゃう・・・。
多分、一度も働いたことない人は、子なし専業って全くストレス無く、最高だと思います。
でも、一度でもお勤めしたことある人間には、楽しいのは最初の半年位ですかね。
休みを楽しみにしていた頃が懐かししい。
+91
-28
-
200. 匿名 2016/05/12(木) 11:46:45
友達作るために習い事始めたけど、長続きしなかったなぁ~
やっぱり私はお家でマッタリしてる生活が好きみたい。
不思議なのは
ジムもヨガも辞めて運動から離れ、好きなときに食べ好きなときに寝てるのに
健康診断(夫の会社の家族枠)ではほぼオールA(笑)
なぜかとても健康
ストレスフリーだからかな?
+88
-3
-
201. 匿名 2016/05/12(木) 11:47:11
私もバリバリ正社員後
専業主婦になりました。
仕事に家事に忙しかったから
今は毎日がパラダイス~♪+116
-4
-
202. 匿名 2016/05/12(木) 11:47:21
>>198
私は、お昼の定番。
冷凍うどんです。+56
-0
-
203. 匿名 2016/05/12(木) 11:47:26
自分は働いてないから、何か自分のもの一つ買うにしても申し訳なく思ってしまう。私、稼いでないしな的な。もちろん旦那はそんなこと思わなくてもと思ってるだろうけど、何か気がひけるというか…+134
-6
-
204. 匿名 2016/05/12(木) 11:47:52
結婚した時、子供を作らないこと前提&相手が裕福だったため(当社比)、あちこち行ったり買い物するぞー!と思っていたら、まさかの友達が全員「妊娠中」か「子育て真っ最中」。
一人で行くのもあれだなーと思っているうちに、暇なせいかぶくぶく太ってしまい、お洒落意欲が下がって外に出なくなってしまった。現在マジで引きこもりギリギリ。
買い物も旦那が休みの時二人で行くので、奴意外と半年くらい喋ってない…+127
-6
-
205. 匿名 2016/05/12(木) 11:48:16
私も選択こなしです。
今、ラスカルのDVDを借りて見てるんだけど、TSUTAYAさんの人は子供用に借りてると思ってんだろーなー
あたしが観てんだよー
次フランダースの犬観たい。
時間はたっぷりあるぜーヤェーイ+162
-3
-
206. 匿名 2016/05/12(木) 11:48:30
>>176
都内だと、旦那さんの年収500万なら共働きじゃないと厳しい、、、
専業主婦でお金の心配なくやれるのは、1000万〜だと思う。+30
-40
-
207. 匿名 2016/05/12(木) 11:48:39
>>163
私も同じ。
しかも駅から遠いしスーパーくらいしか行くところないし引きこもり。+37
-1
-
208. 匿名 2016/05/12(木) 11:49:20
私、ジャージ+パーカーです。
どうせセールス以外ピンポン来ないし、家事やるのにもってこいだしで、主婦の制服=スポーツウエアになってしまっています。
みんな、外出しないときはどんな格好してますか?+90
-1
-
209. 匿名 2016/05/12(木) 11:49:23
私も持病有りで専業です。
夫が優しくて、しんどくて家事が手抜きの時でも文句の一つも言われないけど申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当は働きたい。今でも働いていた頃の夢をよく見ます。
+91
-6
-
210. 匿名 2016/05/12(木) 11:49:32
>>179
わりと分かるよ(´ ` )
元々社畜でバリバリ働いてて結婚&退職した時は一抜〜けた♪って思ってたけど、今では働いていた頃が懐かしい。
ゆとりがあって穏やかな生活も良いけど性に合わなきゃ意味ないよねー。+75
-3
-
211. 匿名 2016/05/12(木) 11:49:54
私は、ネットやhuluで昔のドラマ見てます。大学入学から社会人、結婚、兼業と、20年近くドラマとかちゃんと見てなかったから。
今のドラマより、面白くて。+42
-0
-
214. 匿名 2016/05/12(木) 11:50:52
持病持ちの転勤族の小無し専業です。
体調悪い時は横になってるし、体調良い時は家事頑張ってます。
一日何してるの?ってよく聞かれたけど、あっという間に一日が過ぎます。
そして、何してるの?って聞いてきた友達たちも今では専業です。
あの時の私の気持ちわかる?って聞いてみたいものです。+81
-3
-
215. 匿名 2016/05/12(木) 11:50:54
仲間にいれて下さい〜♡
本当は1歳になる娘がいたのですが
亡くなってしまったので今は子無し専業主婦。
色々出来ない事が多いので掃除したり家事したり
料理本みて勉強したりして過ごしてます
犬と猫を飼ってるので寂しいとかはないかな?
旦那と出掛けたりすると、やっぱり赤ちゃん連れを見ると羨ましいですが
趣味は多肉植物と食虫植物育てる事です!+197
-6
-
216. 匿名 2016/05/12(木) 11:50:56
結婚前は私が旦那を食べさせてました(笑)彼には借金まであったし。
ですが結婚後、主人が一か八かで始めた事業が大成功!
今はその時のお礼という事で子供が出来るまでは楽をさせてもらってます。
でも私はずっと家にいるのは苦手だし、突き詰めるタイプなので、週6の
ジム通いで、仕舞いには某コンテストに出るまでになりました。
料理教室にも通い、今は某シャフに習い勉強中。来月からは英語も勉強予定です。
毎日とても充実していますよ(^^)
+58
-16
-
217. 匿名 2016/05/12(木) 11:51:15
>>169
おめでとう\(^o^)/
人の幸せは素直に嬉しいわ+25
-2
-
218. 匿名 2016/05/12(木) 11:51:18
転勤族。一年間専業主婦してたけど飽きたなぁ
週一で料理教室、デパートで暇潰し、カフェ巡りをしたり
今年の7月から妊活を開始する予定
なので半年間基礎体温をつけて排卵検査薬を試したり、本屋では妊活、育児書を読み漁ったりしてました
急な身内の手術の付き添い等にすぐに対応できるのはいいなと思います+32
-5
-
219. 匿名 2016/05/12(木) 11:52:11
妊活のために専業主婦してます。
仕事のストレスでホルモンバランス崩れて不正出血とかで妊娠できる状態じゃなかったし、年齢的にも微妙だし。
あと半年頑張って妊娠しなければ、子供はあきらめてがむしゃらに働きます。+68
-3
-
220. 匿名 2016/05/12(木) 11:52:11
正直ヒマー
スマホLOVE!
雨後で地面が柔らかいうちに草むしりしてたら蚊に刺されてやる気なくなってアイス食べてる〜+70
-3
-
221. 匿名 2016/05/12(木) 11:52:14
旦那在宅ワークだから
なんだかんだ、7時に起きて、
犬の散歩して、朝ごはん作って、
旦那のコーヒー入れて、
午前中に掃除、洗濯、
昼ごはん作って、片付けて、
夕ご飯何にするか考えつつ、
お茶でも飲んで、庭の掃除したり
買い出し行ったり、たまにヨガ行ったりして、
夕方の犬の散歩、
夕飯準備して、お風呂入って
7時半に夕飯でやっとのんびりタイム。
あとは夕飯の片付けあるけど、
寝るまでのんびり。
1日中暇だね、何してんの、
って嫌味言われるけど、何気に忙しい。
自分で使えるお金欲しくてパートしたけど
パート行く前に、旦那の昼ごはん用意して
夕ご飯もある程度準備しないといけないから、
結構大変でした。今は妊婦ですが、
専業だからってそれぞれあるんだから、
って思っちゃいます。+54
-12
-
222. 匿名 2016/05/12(木) 11:52:30
>>203
そうなんですよね。
なので私は自分の美容代や洋服代くらいは自分で稼ごうと思って週2.3日のバイトを始めました。
月5万〜8万のバイト代で気兼ねなく自分の買い物を出来るようになって気が楽になりました。+64
-7
-
223. 匿名 2016/05/12(木) 11:52:45
本当にお洒落から遠退いてる(笑)
ここ数年洋服買ったものは数える程度
それも買い換え!
UNIQLOの部屋着で
ダラダラ
ジーンズとスニーカーに替えたら近所の買い物できます+68
-8
-
224. 匿名 2016/05/12(木) 11:53:08
>>215
本当に大変な思いをされましたね。
私の友達のお子さんも天使になってしまいました。
なにもしてあげられなくて、本当に胸が痛みますが、ゆっくりゆっくりしてね。
一緒にお茶しよー!+85
-16
-
225. 匿名 2016/05/12(木) 11:54:07
年収云々の話は、どういう生活したいかにもよる気がします。
住まいはどういうとこに重きを置くか、とか、
お金がかかる趣味があるかとか、何を着たいかとか…
海外旅行好きの夫婦とかだとやっぱお金かかりますよね。車が好きな旦那さんとか。
幸いうちは夫婦でインドア、出掛けても近所の散歩とかなので、数百万でやっていけてます。+40
-0
-
226. 匿名 2016/05/12(木) 11:54:31
ご主人に働かなくていいって言われてる人羨ましい。
私は主人の転勤で仕事辞めて先月から専業主婦なんだけど、主人は私の収入を当てにしてるし生活費もしぶしぶくれる感じだから肩身が狭い。
主人が家にいる時に私が寛いでると仕事してなくていいねっていう主人の心の声が聞こえてくる感じがして常に何かしらして動いてしまいます。
なんだか改めて考えてみると主人はモラハラっぽいのかも知れない。+153
-4
-
227. 匿名 2016/05/12(木) 11:54:52
たまにとっくに辞めた仕事の段取りを考えててあっ、もういいんだって思う(笑)+70
-1
-
228. 匿名 2016/05/12(木) 11:54:54
ジーンズとパーカーです。
一番落ち着くんです。+30
-0
-
229. 匿名 2016/05/12(木) 11:55:18
>>206
うち田舎で800万くらいだから余裕だわ。まだ若いし
子供作れ攻撃も、子持ちの主婦会に参加も面倒だからどっかいきたい。
海外赴任を希望したら行ける部署だから子供のいない身軽なうちにあえていってほしい…
+78
-3
-
230. 匿名 2016/05/12(木) 11:55:34
夫の転勤で地方にやって来たのでパートしたいけど今更レジ打ちとか覚えられる自信がない\(^o^)/
元の職種はここら辺では生かせない\(^o^)/
やむをえず専業である\(^o^)/+90
-5
-
231. 匿名 2016/05/12(木) 11:55:42
夫が帰ってきて毎日ちゃんとしたご飯を出して後片付けもできる気力があるのは専業主婦ならではだよね
ゴロゴロしてる旦那を横目にご飯の片付けをしてるといつも感謝される(*^^*)+93
-3
-
232. 匿名 2016/05/12(木) 11:56:03
仕事してた時の貯金ががっぽりある!
手は付けないけどね。+33
-2
-
233. 匿名 2016/05/12(木) 11:57:14
>>221
なが!!!(笑)+7
-2
-
234. 匿名 2016/05/12(木) 11:57:25
専業主婦できるのも一種の才能だと思ってます。
耐えられない人もいますよね。
何にも縛られてないけど、自分のペースで家事とか自分のやるべきことできるのは、一つの能力ではないかと。
一人の時間を楽しめたり。
バリバリ働ける人もいれば、のんびり過ごすことができる人もいるんだ、と思います。+137
-3
-
235. 匿名 2016/05/12(木) 11:57:40
今
ノーブラです プラス
ブラしてます マイナス
Tシャツの時期になるとノーブラってわけにいかぬのだがのぅ、今の時期はまだノーブラですwww+127
-77
-
236. 匿名 2016/05/12(木) 11:58:01
>>222
バイトでも働いてるなら専業主婦じゃないじゃん
なんで来てんの??+37
-13
-
237. 匿名 2016/05/12(木) 11:58:32
ここのとこ雨で、なんとなく気分が沈んで全然家事に身が入らなかった。
今日はお天気よくて、朝から張り切って洗濯や家事してました。いつもはやらないようなことまで。
同じような人いません?笑+146
-1
-
238. 匿名 2016/05/12(木) 11:58:36
はいはーい!
専業主婦歴3ヶ月ですが私も仲間にいれてください (`・∀・´)
夫と付き合った期間が10年で新婚ドキドキも特にないけど毎日の献立考えるのが楽しいです。今のところ(笑)+62
-1
-
240. 匿名 2016/05/12(木) 11:59:34
思い付きでふらふら買い物行けるの楽しいよね
1人大好きだし平日の空いてる時にゆったり買い物出来るの楽しい♪+95
-3
-
241. 匿名 2016/05/12(木) 11:59:37
持病があることもあり専業主婦ですが、毎日めっちゃ幸せ!(・∀・)
今まで会社員だったけどストレスまみれだったし、毎日家にいられて心から幸せ。
そう思うから旦那に優しくできるし、料理に力を入れられる。
たまに、なにやってんの?暇でしょ?と聞いてくる人がいるけど、暇ですけどなにか?昼寝したりネットしたり実家帰ったり毎日暇で楽しいですけど!+99
-3
-
242. 匿名 2016/05/12(木) 11:59:41
子なし専業で忙しいっていってる人、要領悪すぎない?+21
-56
-
243. 匿名 2016/05/12(木) 12:00:15
>>237
うちも~(*´ω`*)
今日は久々お天気良いから纏めて洗濯!
家中スッキリさせるわよ~+30
-1
-
244. 匿名 2016/05/12(木) 12:00:39
ふつうに服もかいまくるし、旅行もいくし習い事もしてる笑
旦那サンキュー+81
-11
-
245. 匿名 2016/05/12(木) 12:00:47
>>242
多分すごくきちんと家事・料理をなさってるんだよ。
家事ってほんときりがないから。
+66
-2
-
246. 匿名 2016/05/12(木) 12:00:54
>>213
人の人生なんだから、くれぐれもほっといてあげてね♡
ここでアドバイスは誰も求めてないwwwww+48
-6
-
247. 匿名 2016/05/12(木) 12:01:04
>>239
子どもありだったらどんな人生だったのか考えてるんじゃない?+13
-0
-
248. 匿名 2016/05/12(木) 12:01:36
毎日Hulu見てるよ~
アニメや海外ドラマ楽しい(*´ω`*)
愛犬と毎日ゴロゴロ幸せです笑+27
-1
-
249. 匿名 2016/05/12(木) 12:01:49
子供要らないけど、それを言うと人でなし扱いされそうなので、不妊治療してるような事を匂わしている。
たまには子供いる人生もありかなとも考えるけど、やっぱり要らない。
+99
-4
-
250. 匿名 2016/05/12(木) 12:02:19
なんかひとり?意地悪な人いない?そんなに感情的になって怒らなくてもいいのに
そんなことしてら荒れるよ+28
-3
-
251. 匿名 2016/05/12(木) 12:02:43
暇は悪でもなんでもない。
暇を否定して仕事しなきゃいけないと思ってる人って洗脳されていると思う。
自分の時間を自由に使えるのが贅沢。
自分の時間を売って金に換えてるほうがよい人もいるがね。
私の場合、物欲で心は満たされない。
自分の時間を自由に好き放題過ごすことが幸せ。+139
-4
-
252. 匿名 2016/05/12(木) 12:03:17
平日ゆるーく過ごして土日は主人とお出掛け!
長い休みになると海外旅行\(^-^)/
幸せとしか言いようがない笑+138
-5
-
253. 匿名 2016/05/12(木) 12:03:35
>>239
子供がいない人生を歩みたかったということですか?+9
-13
-
254. 匿名 2016/05/12(木) 12:03:51
まだ20台前半だし結婚式をして半年もたってないのに旦那の親戚から孫攻撃されてうざいわ
もう少しゆっくりさせてー
子供が生まれたら大変なのを知ってるくせにって思ってしまう+65
-4
-
255. 匿名 2016/05/12(木) 12:03:57
仕事してる時は疲労と時間の無さにイライラして主人に当たったり主人が疲れてても労ったり出来なかったけど専業になったら家は綺麗に保てるようになったし、料理もしっかり作れるし主人の身の回りの世話をちゃんと出来るようになったので良かったです。まぁ、自己満な部分もあるけどねー。+65
-2
-
256. 匿名 2016/05/12(木) 12:04:29
皆さんトイレ掃除は毎日していますか?
私トイレ掃除が苦手で、つい3日に1回とかになってしまいます。
皆さんの頻度を教えてください+89
-3
-
257. 匿名 2016/05/12(木) 12:04:55
みんながんばろう!+3
-1
-
258. 匿名 2016/05/12(木) 12:04:57
お子様のいない専業主婦の皆さん、不愉快なコメントはマイナスではなく、通報ボタンを(*^_^*)
一定数で消えますwww+101
-3
-
259. 匿名 2016/05/12(木) 12:04:58
子持ちのおばさんはここでも孫催促するのね
うざいわー+65
-7
-
260. 匿名 2016/05/12(木) 12:05:06
我が家も転勤族ってほどではないけどクライアント次第で急に転勤になっちゃう事があるから私は仕事辞めて今は専業
お金?心配してくださらなくて結構よ、今まで散々働きまくって貯金もあるしダンナ1馬力でもちゃんと生活出来てますから^^
皆さんGWとかはどうされてましたか?
我が家は旅行行ってました+64
-7
-
261. 匿名 2016/05/12(木) 12:05:29
子供を望んでいる → プラス
諦めた又は望んでいない→マイナス
+69
-95
-
262. 匿名 2016/05/12(木) 12:06:17
同窓会行っても選択こなしがいないからこのトピックは少しテンション上がるけど落ち着いていくね+44
-1
-
263. 匿名 2016/05/12(木) 12:07:53
いろんな、理由でこなしなんですよ。+77
-3
-
264. 匿名 2016/05/12(木) 12:08:04
>>204
同じようなスタートですw
夫に不満はないけど時々無性にガールズトークしたくなる!だからガルちゃんにハマってしまったのかも。
私も夫しか喋ってないけど、考えたら夫も会社以外での交友関係がない人だった。
休日は未だに2人でデートしてます
最近は新たに行き付けのバーを模索中(笑)
イケメンマスターの店よりもスナック希望するくらい女性との会話に飢えてる(>.<)
+58
-3
-
265. 匿名 2016/05/12(木) 12:08:07
>>260
今年は地方から東京の旦那の実家へ(^_^;)
去年は香港へいったのに!本当はセブ島かダナンくらいいきたかった
子供ができたら沖縄からスタートしたい+11
-4
-
267. 匿名 2016/05/12(木) 12:08:16
今日なんか絶好の布団干し日和なんだけど、田舎だから赤いちっちゃい虫が大量発生していて、フェンスがツカエナイ(>_<)
そんなど田舎の主婦の方いいますかー?www+68
-4
-
268. 匿名 2016/05/12(木) 12:09:00
仕事が原因で鬱病になってしまったので専業です。辞めて1年経つのに完治しません。そもそも完治ってするのか?
この前、義両親が一緒の時に知り合いがお孫ちゃんを早く見せてあげないとね〜〜ウフフと2回も言ってきて、ちょっとめんどくさかった。+87
-2
-
269. 匿名 2016/05/12(木) 12:09:15
毎日快適だけど、頭を使うことが少ないからボケないか心配してる+114
-2
-
270. 匿名 2016/05/12(木) 12:09:52
トピが落ち着いてくるまでは荒らしっぽい人も出てくるだろうけどスルーで行こうね~
仕事やめてからは毎日ちゃんと家を綺麗にしてご飯を作って待っててあげられるのが今は幸せ
以前はどっちか早く帰った方がご飯を作るとか時間にも心にも余裕がありませんでした
収入は減っちゃうけどその分夫婦お互いが相手に優しくできるようになった気がします
+48
-1
-
271. 匿名 2016/05/12(木) 12:09:56
>>266
なんでこのトピにいるんだい?+30
-1
-
272. 匿名 2016/05/12(木) 12:10:21
>>256
毎日、便器のふちと窓枠・棚をペーパーでさっと拭く
毎日タオルを替える際に手洗いボウルとフタを拭く
ブラシを使ってゴッシゴシ!!+便器の外側は意外と週イチ位かも。+53
-1
-
273. 匿名 2016/05/12(木) 12:11:50
もう一つの恋にも夢中になってます。+4
-11
-
274. 匿名 2016/05/12(木) 12:12:09
赤い小さな虫は蜘蛛の子って聞いたことあるけど本当かな?
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||+17
-4
-
275. 匿名 2016/05/12(木) 12:12:12
>>256
私もこれアンケートとりたい…
私は毎日トイレ掃除してません…
1週間に1回くらい、笑
トイレスタンプクリーナー使い始めてからなおさら(^-^;)
毎日トイレ掃除してない→プラス
毎日トイレ掃除してる→マイナス+260
-32
-
276. 匿名 2016/05/12(木) 12:12:24
>>237
私も!
洗濯機朝から回したよー(o^^o)
晴れるとやる気でるよね
今からコーヒー飲む!+52
-1
-
277. 匿名 2016/05/12(木) 12:13:22
>>265
ウチはタイに行ってきました
暑かったけど楽しかった♪
平日繋げて10連休にしちゃったから足を延ばしてラオスにも行っちゃったよ+34
-3
-
278. 匿名 2016/05/12(木) 12:13:59
洗濯機を買い替えたらフィルタは毎日掃除しろってありまして・・・
毎日掃除してるよ プラス
してないってー マイナス+18
-83
-
279. 匿名 2016/05/12(木) 12:14:31
子持ち専業と子ナシ専業を一緒にしてもらっては困ります。+88
-7
-
280. 匿名 2016/05/12(木) 12:14:59
私、母が専業主婦だったから自分も将来は絶対にお母さんみたいに専業主婦になるんだ!って思ってました。見ていて幸せそうだったから。
そしたら実現できたよ。嬉しいです+91
-8
-
281. 匿名 2016/05/12(木) 12:15:04
>>279 トピタイをご一読願います(-_-;)+15
-6
-
282. 匿名 2016/05/12(木) 12:15:51
ダンナと旅行の日程調整が大変すぎて、じゃあ、私が辞めるわと辞めてみた。
歳とってきて、やりたくない管理職とかにさせられもう超辞めたかったから、ちょうど良かった。
1-2年はゆっくりします。その後は、働くかもだけど、フルタイムはもう無理だ。+76
-0
-
283. 匿名 2016/05/12(木) 12:16:02
前のトピ主さんもいるー?
またお話しましょうね+7
-1
-
284. 匿名 2016/05/12(木) 12:16:16
>>256
うち週一。
スクラビングバブルに頼ってる。あとドメストっていう液体をトイレの淵に沿ってかけるとこすらなくても綺麗になるよ。
まわりはトイレクイックルで拭くしかないけど。
旦那が立ってするか座ってするかによって汚れ具合違うよね。
うちは座ってする派だから掃除が楽だ。+75
-1
-
285. 匿名 2016/05/12(木) 12:16:24
かなり軽い持病ですが周りに迷惑けけたくないので結婚後すぐ仕事は辞めました。
まだ周りが結婚していないので短大の時の友人と会ったり食事会したり、主人が休みの日は旅行行ったりのんびり過ごしています。結婚3年目、子供の事を聞かれるのが辛いです。正直主人も私も子供は作らない考えなので、、+40
-2
-
286. 匿名 2016/05/12(木) 12:16:27
夫婦ふたりで仲良く毎日過ごしています。
子どもほしいなーと思いながら
子どもができたら今みたいに仲良し夫婦でいられないのかな?と考えると積極的に子どもを望めません。
いまが幸せすぎるからかなあ。+82
-0
-
287. 匿名 2016/05/12(木) 12:16:45
>>275
アンケートありがとうございます!
最初からそう聞けば良かった笑
うちもスタンプクリーナー愛用者です笑
これしてるからいっか!ってなってます+24
-1
-
288. 匿名 2016/05/12(木) 12:17:10
1ヶ月位の間仕事を休みました。
憧れの模擬専業主婦体験ですが…
私の性格だと堕落する一方でした。
基本引きこもり、外出以外メイクしないし着替えないし…
TVもあまり見ないのでどんどん会話が
乏しくなっていきました。
フルタイムに残業で体的にきついですが
体形意地や自分磨きにはなってるのかと…
専業主婦できちんとこなしてる方尊敬します。+21
-13
-
289. 匿名 2016/05/12(木) 12:17:24
結婚して半年経ちました
夫からは働けとも働くなとも言われません
あまり趣味もないのでお金も使わないし、毎日ぼーっとしてます
そろそろ何か資格の勉強でもしようかなと思ってます+36
-0
-
290. 匿名 2016/05/12(木) 12:17:58
仕事してた時も充実してたし、今専業になってからも充実してるって本気で言える♪+31
-0
-
291. 匿名 2016/05/12(木) 12:18:11
ここ30日間語りましょう!でいいのかな?
毎日お邪魔したい。
勿論、子なし専業です+76
-0
-
292. 匿名 2016/05/12(木) 12:18:19
最近知ったんだけど、お風呂のカビよけ燻霧剤っていうの。
やってみましたー!これで梅雨のカビが減るのを期待!!+18
-1
-
293. 匿名 2016/05/12(木) 12:18:57
今日は超天気いいからシーツ洗いました。働いてるとき、なかなかできなかった家事が出来て嬉しい。+53
-0
-
294. 匿名 2016/05/12(木) 12:18:58
>>288
パートでよかったんじゃない?+6
-0
-
295. 匿名 2016/05/12(木) 12:19:16
専業主婦に「暇じゃないの?」ってすぐ聞いてくる人って、自分の視野でしか物事を見ない想像力のない人だよね。
家事を頑張ってる人もいれば趣味に忙しい人だっている。ちょっと考えればわかることなのに。
自分が同じ立場になったら充実した時間が送れなくて暇だからって他人までそうだと思わないで欲しい。
+120
-7
-
296. 匿名 2016/05/12(木) 12:19:46
>>273
旦那が忙しいので私も。+0
-0
-
297. 匿名 2016/05/12(木) 12:19:52
>>285
子ども作らないなら聞かれても別に良くない?
欲しいのに出来ないなら辛いけど。+23
-13
-
298. 匿名 2016/05/12(木) 12:20:05
私、専業主婦が天職かも笑
暇過ぎて無理って言う人いるけど、全くそんな事ない。毎日、家にいて楽しいよ〜。
今もゴロゴロして顔の横に犬がお股広げて寝てる。幸せな時間だわ。+126
-4
-
299. 匿名 2016/05/12(木) 12:20:07
家事は気分次第
スイッチ入ると朝からずーっと洗濯掃除レシート整理、お菓子作りに明日のご飯の仕込み…とかやるけど、やる気ない時はずっとゴロゴロしてマジで何もしない
ギリギリになって夕飯作りにやっと腰を上げるぐらい
今日はまだやる気ある方でマフィン作る予定
ま、がるちゃんはやるんだけどね(笑)+127
-1
-
300. 匿名 2016/05/12(木) 12:20:10
兼業主婦から専業主婦になったけど毎日幸せ…。元々人と話すの苦手だからずっと引きこもって家事が終わったら朝から晩まで趣味の絵を描いて過ごしてる。
頭悪いし、人間関係でストレス溜めることが多かったから働くのに向いてなかったんだなぁって思う。
掃除も料理もゆっくり出来るし夫は優しいしこんなに幸せで良いんだろうか!
専業主婦になってから肌の調子翌なってすっぴんでも出歩けるようになったのが嬉しい!+75
-3
-
301. 匿名 2016/05/12(木) 12:20:37
>>158
あたしも、選択こなしです、アラフォーです。
なんとか、生活してますが、老後の心配があります。
そちらでは、どのようにしようとおもわれてますか?+17
-0
-
302. 匿名 2016/05/12(木) 12:21:26
>>256
トイレとお風呂は毎日だよー!その方が楽だよ!
あんまり汚れていない内にする方が自分には楽かな。
トイレはウンの度にしてるかな笑+42
-1
-
303. 匿名 2016/05/12(木) 12:21:29
持病があるし転勤族だしで仕事辞めて3年経ちます。
一番嫌いな言葉は「昼間何してるの?」です。
本当は働きたいのに働けなくて劣等感でいっぱいになります。
ただ人間関係のわずらわしさから解放されて楽な分、人と関わりたくなるという矛盾。
+69
-7
-
304. 匿名 2016/05/12(木) 12:21:33
検査のため産婦人科に行きました。
「で、いつおろすの?」
っていきなり聞かれた!!
で、カルテの名前言われて「違います」って・・・
カルテの人がもし私の知り合いだったら???
って思ってその産婦人科には行くのを止めました。
ひどすぎるー+25
-20
-
305. 匿名 2016/05/12(木) 12:21:41
誰かスプラトゥーンとか白猫プロジェクトやってる人いないかな?笑
一緒にフレンドになって遊びたいわ+13
-3
-
306. 匿名 2016/05/12(木) 12:21:54
1年間専業です。
すぐ子供出来るかと思ったら全く出来ない...。
将来子供に恵まれなかったら一生この生活かと思ったら怖くなりそろそろ仕事しようかと思ってます。+36
-5
-
307. 匿名 2016/05/12(木) 12:22:04
私も参加しまーす!!
妊活もしてなく、犬と夫と生活してます(^^)
夫が体力を使う仕事なので、負担をかけないよう専業になりました。
毎日楽しいです!
今朝は夫のお弁当を作り、洗濯と掃除をし、少し庭の草むしりをし、もう疲れましたww
いまから読書、アプリゲーム、をしまーす!+78
-3
-
308. 匿名 2016/05/12(木) 12:22:21
敢えてアンカーつけないけど、いちいちつっかかってくる人いるよね、こっちはただ楽しく話したいだけなのに。ハァー
洗濯したらまたくるよ
+45
-10
-
309. 匿名 2016/05/12(木) 12:23:08
一昨日、借りて観たんだけど、バクマン面白かったなー。エンドロールも楽しめる仕掛けになっていたよ。
昨日、図書館行って本を借りてきたので、これから読書*✲゚*。 ♪
今の時期が一番良い季節だねー。風が気持ち良いよ。+55
-1
-
310. 匿名 2016/05/12(木) 12:23:50
病気になり仕事を辞め、今のところ専業です。
子供もいないため毎日暇で仕方がないです...
旦那は24時間勤務の仕事なので、猫としか話さない日もあるし...
子なし専業の方、毎日何をしていますか?
ありがたいことに旦那は働いても働かなくてもどちらでもいいと言ってくれているけど、もうそろそろ何かしたいなぁ、と思っています。+33
-6
-
311. 匿名 2016/05/12(木) 12:23:54
あーお昼だー
ご飯作って食べたら自動車税の振込みに行かねば(^^;)+43
-2
-
312. 匿名 2016/05/12(木) 12:25:37
私は好きで働かないことを選んだ専業ですが
同じ専業でも妊活のために泣く泣く仕事を辞めたとか
働くことが好きなのに仕方なく専業やってますって言う専業とは
やっぱり話が合わない
同じ専業なのに専業でいることが悪いみたいな言い方するから+125
-15
-
313. 匿名 2016/05/12(木) 12:25:49
私は持病持ちで専業主婦やってます。
毎日なんやかんやで時間が経つのが早い!
家事しながら合間に趣味をしたりガルちゃんしたり、海外ドラマにもハマってるので観なくちゃいけないし忙しいです(笑)
+65
-4
-
314. 匿名 2016/05/12(木) 12:25:50
3年の期間限定アラフィフ専業主婦です。6月からパート就活です。
適齢期介護ですんでのところで結婚して子無し、周りは老老介護、思春期の子供問題ラッシュの中、介護は完全卒業、老老免除の自由の身です。
両親の早死に適齢期介護で子を持てない事がトラウマでしたが、ある会合で、40歳にしてこれから結婚相手を探す女性、再婚相手を探す女性、そのままアラフィフで結婚考えた事無い女性、アラフォー独身のまま親の老老介護の人達がけっこういて、子無しのトラウマの私はひんしゅくを買うのでその会合でトラウマ返上しました。
なのに、近所や前のパート先はオール子持ちばかりですごくやりにくかったので、何で子持ちばかり引き寄せないかんのだろう?と思いました。子供の学費や更年期で苦労してるのかイライラしてる人も多かったし、可愛くも無い、ぶさいくな自分の子自慢に必死で常識に欠ける友人もいて、縁切りました。
未亡人で苦労して3人の子育てた友人や旦那が大病で働けなくなって大黒柱な友人以外、まともな子持ちが居ないので、子無しでアラフォー、アラフィフの人に出会って引き寄せたい!+23
-8
-
315. 匿名 2016/05/12(木) 12:26:31
午後もがんばりましょ!
+74
-2
-
316. 匿名 2016/05/12(木) 12:27:07
うちはお金に余裕がある訳ではないけど、不定休な旦那の休みに合わせられて一緒の時間が過ごせて幸せです+59
-2
-
317. 匿名 2016/05/12(木) 12:27:18
自分たちの子供は欲しくないから一生作らない専業ですが、そんなに昼間なにしてるの?暇じゃない?とかって聞かれますか?
私そんなに聞かれることないんだよなー。
子供は?って聞かれても甥っ子が可愛いし、自分の子供欲しくないって普通に言ってるよ。
+61
-3
-
318. 匿名 2016/05/12(木) 12:27:19
皆さんと同じ動きしている自分に笑えてきました!
税金関係も昨日行ったし、犬と遊んで、読書して、お弁当洗濯などなどー。
案外忙しいですよねー。+30
-4
-
319. 匿名 2016/05/12(木) 12:27:20
外に出て一生懸命働いてる夫を尊敬してる。だって夫が私みたいな性格だったらそもそも結婚生活が成り立たないと思う・・+86
-1
-
320. 匿名 2016/05/12(木) 12:27:27
>>309
バクマン気になってた。やっぱ面白いんだ、借りてみよーっと。
北海道は超絶寒し。ストーブつけた+28
-0
-
321. 匿名 2016/05/12(木) 12:27:28
アラフォー独身のまま親の老老介護・・・
40前後は老人なのね・・・
+11
-2
-
322. 匿名 2016/05/12(木) 12:28:04
とってもタイムリーなトピだ(^^)
25歳結婚3ヶ月目です。
働いていない理由は、実家の祖父が病気で入院していて祖母も精神病んでるので私がお手伝いに実家に通っているからです。
父も母も正社員でバリバリ働いていて帰りも遅いので、変わりに私が。。
主人も私もまだ子供は考えられないので、また働きたいなぁ。でも無理そうだな。。
長文&暗くてすみません。
友達とも会わないので誰にも話すこと出来なかったので>_<+58
-3
-
323. 匿名 2016/05/12(木) 12:28:30
半年働いたけどやっぱり専業に戻る私が来てもいいですか?
我が家の場合、兼業は無理だったー。
私が働いても旦那が家事を全くできないから。
帰宅が遅くて外食ばっかり(好きだけど飽きる)、休みが合わないから旅行にも行けない...
ちゃんと料理と弁当作りたいんだよー!掃除もしたいんだよー!
ってことで来月から専業に戻ります\(^o^)/+98
-5
-
324. 匿名 2016/05/12(木) 12:29:21
世間様に怒られそうだけど、犬が病気になり介護が必要になり専業になりました。夫からも辞めてほしいと言われました。
今まで僕は旅行もグルメも大好きだから可能なら働いてねと言ってた夫がw
毎日一緒にいられて幸せです。+76
-2
-
325. 匿名 2016/05/12(木) 12:29:40
>>323
お帰りなさい(*^^*)+36
-2
-
327. 匿名 2016/05/12(木) 12:29:56
子供は?とか暇じゃない?何してんの?って言われたりするの鬱陶しくなって昨日思い切ってラインのアカウント消しました。
そしたらめちゃくちゃスッキリ!+93
-4
-
328. 匿名 2016/05/12(木) 12:30:13
>>302
コレ見て毎日掃除しようと思いました
確かに毎日した方が楽ですよね!今からやるぞ!+28
-0
-
329. 匿名 2016/05/12(木) 12:30:33
なんかどうでもいい用事を言って忙しいアピールするのが虚しくなってきました、、、
+10
-8
-
330. 匿名 2016/05/12(木) 12:30:47
夫は毎日平日の朝8時から夜の9時以降までお仕事です。
なので家の事もゆっくりできるしのんびりできる。
今日は午前中自動車税納めと市役所に書類を出しに行ってきました。
いい天気なので自転車で行きたかったけど風邪が治りかけなのでタクシー使っちゃった。
美味しいパン屋で色々パン買ってきたから今日はそれでお昼。
そのあとは資源ゴミ(紙)が明日なのでそれをまとめます。
そのあとちょっと早いお風呂に入る。二日も髪を洗ってないからしっかり洗ってゆっくり湯船につかろう。
今日の夫の夕飯はメンチカツと昨日作ったポテサラ。私はめんどいので納豆ごはんの予定ですw
まあ毎日こんな感じです。+69
-4
-
331. 匿名 2016/05/12(木) 12:30:57
はいはーい、子なし専業です!
転勤族なので有難く専業してます^_^
毎日漫画読んだりゲームしたり好き勝手生きてます♡
もう少ししたら妊活始めようと思っているので、それまではこの生活を満喫します♪
さーて、洗濯物乾いたから畳もうかな〜^o^+57
-4
-
332. 匿名 2016/05/12(木) 12:31:02
自分の物を買うのが心苦しいとの書き込みがちょこちょこありますが
専業主婦の皆様、自分の買い物はどうされてますか?
私は、自分の買い物は、結婚前からの貯金や
たま~に短期で行くバイト代などで買っています。
主人は「俺の給料は全部お前のものだから好きに使っていい」
と言ってくれますが、老後の貯金が全然足りないのと
こんな自堕落な主婦ぶりでお小遣いとかをもらうのは気が引けるので
携帯代や医療費、化粧水、毎月のナプキン代でさえ
自分の財布から出しています。
養っていただくのは、あくまでも生きるのに最低限必要なライン
家賃、光熱費、食費のみにしてます。
これを言うと「働けば?」とか言ってくる人達は一旦は黙りますw
皆様のご家庭ではいかがですか?+10
-34
-
333. 匿名 2016/05/12(木) 12:31:27
私は選択じゃなくて出来なくての専業子なしだけど、不妊治療とかはしなかった
出来ないなぁってなった時に泣いたりもしたけど2人で話し合って2人で楽しく過ごしていこうね、ってなったからそれ以来は子供の事も別に考えることなく幸せに暮らしてます
2人共通の趣味の旅行を楽しんでま~す+79
-0
-
334. 匿名 2016/05/12(木) 12:31:33
>>268
私も前職でのパワハラ、セクハラで鬱病になり、仕事を辞めました。
辞めて4年目になりますけど、回復してきてこれだったらまた仕事ができるかも!と思っています。
鬱病は焦ったらダメです。
私も2年目くらいに良くなった!と思ったら、また悪化してしまいました。
今回の回復は前回の時と違い、運動も出来るようになってきましたし、外出する事が楽しくなってきたので、本当に回復したんだな、と思っています。
私は薬だけではなくカウンセリングも受けています。
話をじっくり聞いてもらうだけでも全然違います。
焦らずにゆっくり治してください。+29
-3
-
336. 匿名 2016/05/12(木) 12:33:04
>>322
人に話せないこと、ここで話していってね+19
-1
-
337. 匿名 2016/05/12(木) 12:33:40
もう晩ご飯の準備をはじめた(笑)
貰い物のスナップエンドウと卵を茹でてサラダにしようっと+38
-1
-
338. 匿名 2016/05/12(木) 12:34:00
>>332
主人、通帳・家の管理に関わる全てのこと丸投げw
私はもともとお金の掛からない人間なので、使うことに心苦しくもありません。
主人が共有というより、「お金ちょーだい」という認識なので。
ここは専業のトピなので、バイトをしている方が収入ゼロの我々専業にそのようなことをおっしゃるのはいかがなものかと・・・+53
-0
-
339. 匿名 2016/05/12(木) 12:34:00
専業の人が本当に羨ましいわ+23
-7
-
340. 匿名 2016/05/12(木) 12:35:24
もともと自分磨きが大好きで
お洒落もメイクも大好きだった
結婚した夫は幸い高収入な方で専業主婦をやらせてもらってる
働きたいって言うと機嫌悪くなるから言えない…
でも、綺麗だよとか可愛いよとか他人に褒めてもらいたい欲が止まらないよ〜
ぜんぜんそういうことに関心のない夫だからお洒落しても意味ない
なぜ私と結婚したんだろう
わたしの取り柄は見た目だけといっても過言ではないのに。。
外に出たい〜ちやほやされたい+10
-44
-
341. 匿名 2016/05/12(木) 12:36:18
がるちゃんの半分は嘘で出来ているから、ここのコメントも半分は妄想とか嘘なんだろうなーって思ってコメント読むと面白い(笑)+20
-15
-
342. 匿名 2016/05/12(木) 12:36:39
>>332
ほとんどご自分でまかなってるじゃないですか!
私はぜーんぶおんぶに抱っこ状態です!
私の貯金は手付かずで、いざという時しか使わないようにしてます。+40
-1
-
343. 匿名 2016/05/12(木) 12:36:39
前の職場の上司の夫婦、子供いなくて50歳くらいだけど奥さんめっちゃ綺麗。自分にお金かけれるんだなーって。品があって余裕を感じる。+48
-1
-
344. 匿名 2016/05/12(木) 12:37:08
>>332
買い物は旦那と一緒に行って買ってもらうか、おこづかいをもらう形です。
独身時代の貯金には手をつけてません。
土地を貸したり不労所得があるのでそっちは大きな買い物(車とか)のために貯金してます。+19
-2
-
345. 匿名 2016/05/12(木) 12:37:33
専業主婦は専業主婦同士、
兼業主婦は兼業主婦同士でつるむ方が上手くいくね。
働いている人は仕事の話題が多いからついていけないし、
黙ってると微妙な空気になる。
お互いに子供が居れば、子供の話題で盛り上がれるんだろうけど。
ずっと仲良かった友人がバリバリ働いていて最近疎遠になってきた。
+65
-0
-
346. 匿名 2016/05/12(木) 12:38:02
主人がどれくらい稼いでるか知らない
知りたいとも思わない
ある意味裕福だな…
困ったことないし+34
-0
-
347. 匿名 2016/05/12(木) 12:38:24
体調崩して専業です。
毎日家事は完璧にこなしても時間が有り余ります。
旦那の仕事の関係で実家も遠いし友達も近くに居ないし。
体調良くなったらすぐ働きたい+9
-3
-
348. 匿名 2016/05/12(木) 12:38:42
不妊治療で専業主婦になりました。
暇で時間が沢山あるので、大学に編入して資格を取っています。ジムにも通っています。
今までに数回の流産、FTや卵管クリッピングの手術、今年に入ってからは子宮ポリープの手術、取り残しで4月に再手術をし、おとといは子宮頸がんの細胞を再検査で採取しました。
子宮頸がんの検査は思ったよりも痛くて、昨日今日はゆっくり寝ています。こんな時やゆっくりできるので専業でよかったと思います。
来週は母と旅行、来月からは移植を予定しています。+28
-3
-
350. 匿名 2016/05/12(木) 12:38:54
暇なん無理やから、バイトしてますよ(*^_^*)
ゴロゴロし過ぎて腰痛くなる。
時間過ぎるの遅い。
バレエを習いに行こうかな?
姿勢悪いし、肩コリだから+4
-21
-
352. 匿名 2016/05/12(木) 12:39:30
犬が気持ち良さそうに寝てるから掃除機かけられない。って思いながら、やりたくないから先延ばしにしてるー。13時になってらやるからもう少し寝かせてください。+63
-2
-
353. 匿名 2016/05/12(木) 12:39:46
>>340
美容室とかエステとか行けば褒めてもらえるよー+12
-1
-
354. 匿名 2016/05/12(木) 12:40:46
>>337
タイムリー!!!
これおすすめですよ!!+33
-4
-
355. 匿名 2016/05/12(木) 12:40:48
夫が激務のため専業主婦になりました。元々好きだった料理に時間をたっぷり使えるようになって日々楽しいです。
やっぱり「昼間なにしてるの?」とか聞いてくる人いるけど、家事を一生懸命やってると意外と時間経つの早い。+80
-4
-
356. 匿名 2016/05/12(木) 12:41:11
>>352
分かります!笑
午前中に掃除機をかけたいと思っていても、猫がスヤスヤ気持ちよさそうに寝ていると申し訳なくてかけられないです。+51
-4
-
358. 匿名 2016/05/12(木) 12:42:13
お友達が子供なし専業主婦です。しかもご主人が単身赴任。飼い猫を赴任先に連れて行けなくて泣く泣く…らしいですが、猫と気ままに暮らして楽しそうです。+34
-9
-
359. 匿名 2016/05/12(木) 12:42:17
私も子なし専業主婦です(≧∇≦*)
毎日家事を終わらせてからは、友達や母とランチしたり、たまに夫にランチに誘われるので会社の側まで遊びに行ったりしてます♪(家から車で30分ほど)習い事もしているのでわりと出掛けることが多いですね。家にいる時は掃除や家事が好きなのでひたすら家をピカピカにしてます。+37
-9
-
360. 匿名 2016/05/12(木) 12:42:45
>>357
ブーメランすげーなw+12
-4
-
361. 匿名 2016/05/12(木) 12:42:57
>>357
ご心配ありがとうございまーす+15
-6
-
362. 匿名 2016/05/12(木) 12:43:28
>>357
はいさよなら~~~~www+11
-6
-
363. 匿名 2016/05/12(木) 12:43:46
>>357
妬み攻撃キターwwwwww+22
-9
-
364. 匿名 2016/05/12(木) 12:44:03
>>340
習い事してみたらどうでしょう?
みんな心に余裕がある方ばかりなので褒め合いで楽しいですよ♡+18
-4
-
365. 匿名 2016/05/12(木) 12:44:11
荒らしはマイナスつけるよりも通報ボタンだね^^+43
-4
-
366. 匿名 2016/05/12(木) 12:44:35
私が手際悪いだけかもしれないけれど、今の季節割と忙しいよー。
・冬物コート一式をクリーニング
・冬の毛布や布団カバーの洗濯(雨が続いて中々はかどらない)
・カーテン丸洗い(冬の結露でカビが!だけど、何枚あることやら・・・)
・梅雨に備えてエアコン掃除
なかなか捗らない(*´Д`)
+51
-4
-
367. 匿名 2016/05/12(木) 12:44:40
>>332
欲しい物は今の所貯金を崩してやりくりしてます!ナプキンとか化粧水とか掃除用具は食費の3万内で買ってます。
夕食以外は素うどんとか納豆ご飯で済ませるので意外と食費が残る( ´∀`)b残ったら漫画とか買っちゃう笑
皆さんいつも朝、昼何食べてますか〜?
+19
-4
-
368. 匿名 2016/05/12(木) 12:44:46
>>357
トピズレやめてくれるー(๑•́ ₃ •̀๑)?+11
-6
-
369. 匿名 2016/05/12(木) 12:44:53
357人気過ぎだわ(#^.^#)+16
-2
-
370. 匿名 2016/05/12(木) 12:45:20
>>357はレスもらい大賞決定だね☆+17
-2
-
371. 匿名 2016/05/12(木) 12:45:35
>>357
マジレスすると、うちのばあちゃん定年までバリバリ働いてたけど、ボケちゃったから関係ないんだよなぁ。
もう一人のばあちゃんは、専業だったけど今97でもボケの一つもなく元気。
そういうことなんだよ。+66
-9
-
372. 匿名 2016/05/12(木) 12:46:10
三ヶ月前に結婚、専業してます(*^^*)
お互い20代前半なので全然お金はないですが、家と夫のために努力できる時間と余裕があって毎日幸せです。
料理したり家計簿つけたりアイロンかけたりお掃除したり…夫がニコニコして料理を食べてくれるのが嬉しいです、新婚マジックですかね(笑)
あと一年半くらいしたらまた働くつもりなので、今は専業を楽しんでいい妻になれるように頑張りたいです!+26
-7
-
373. 匿名 2016/05/12(木) 12:46:20
高卒で就職してから10年みっちり働いてからの結婚後、夫の希望で専業主婦中☆
他県に嫁いだから遊ぶ友達が居ないのが淋しいけど、たまにご近所さんと立ち話するし、割と悠々自適に楽しく暮らせてる^^
子供は作るか子無しでいくか迷い中…w
作っても、イヤイヤ期があったり幼稚園に通えば役員やらママ友やらがあるし小学校からはPTAとか反抗期が増える…
ちょっと子作りに尻込みしちゃうw+38
-7
-
374. 匿名 2016/05/12(木) 12:46:54
今から昼寝するひと+
しない人-+22
-29
-
375. 匿名 2016/05/12(木) 12:46:58
来月から専業主婦になります。
今まで共働きでしたが旦那の転勤で引っ越すので新しい職場が見つかるまで専業主婦になります。
暇すぎて死にそうになりそうな予感がしてたまりません。あと旦那にもちょっと罪悪感で居場所がなくなりそうで…今から憂鬱です( ; ; )
+10
-14
-
376. 匿名 2016/05/12(木) 12:47:03
>>340
うちの母そんな感じで、ブティックの店員さんに褒められまくって買いまくって困ります。
買いすぎた服私のところに持って来ますので。。。。
私、身長が母より5cm高いから着られませんので。。。+9
-0
-
377. 匿名 2016/05/12(木) 12:47:06
幸せだーーー+52
-1
-
378. 匿名 2016/05/12(木) 12:47:28
子無しではなく三つ子がいる専業主婦だけど
色々参考にしたり、誰かと話したくて来ちゃいました(´・_・`)
大人しくしとくので少しお邪魔します。+62
-19
-
379. 匿名 2016/05/12(木) 12:47:29
この時間が一番好き。
ガルちゃんやって飽きたら、本を読んだり音楽を聴いたり料理をしたり。
幸せ~~。+37
-2
-
380. 匿名 2016/05/12(木) 12:47:56
専業主婦してます。
最初はよかったけど暇で病みそう、結婚して5年前職が身体的にハードで妊活の為に辞めて事務職に転職したが、こちらは精神的にやられてしまい毎日出勤前に勝手に涙が出て、鬱っぽくなってしまって先月で辞めました。
地元じゃないからランチする友達もいなくて、毎日暇です。仕事してるときはわからなかったけど夕方や土日、子供達の笑い声とお母さん達の笑い声を聞くと切なくなってしまう。私も子供がいたらあの輪の中には入れてたのかなーなんて思う毎日です。+30
-7
-
381. 匿名 2016/05/12(木) 12:48:01
専業主婦って年取ったらいくらでもできるから、
体が元気なうちはなにかしら仕事していたい。+14
-21
-
382. 匿名 2016/05/12(木) 12:48:22
家事がやりやすくていいですよ
汚す人間がいないって快適ー!
。。。うそです、手がかかるくらいどうってことないです。子供欲しいです+16
-4
-
383. 匿名 2016/05/12(木) 12:48:30
>>367
旦那に作ったお弁当のおかずの残りもので済ませてる。しば漬けがあれば十分^ ^
いちいち自分のためだけに作らない笑+36
-1
-
384. 匿名 2016/05/12(木) 12:48:31
>>357
うちは年収1600万円持ち家自宅ローンなし
貯金は5000万はないかなーってところです。
年金がなくなっても問題ないので、年金暮らし呼ばわりしないどいてね(*^^)v+41
-11
-
385. 匿名 2016/05/12(木) 12:48:41
お料理が上達していく日々を感じる。。
おいしいものが作れたときの幸せときたら…!+31
-1
-
386. 匿名 2016/05/12(木) 12:48:51
>>371
案外働いてる人の方がこういう何も縛られない生活に慣れてないからぼけやすいのよね。+44
-3
-
387. 匿名 2016/05/12(木) 12:48:54
20代前半の専業はなんかエロい+4
-20
-
388. 匿名 2016/05/12(木) 12:49:10
何か理由がないと専業を認めない他人が多くて生きづらくないですか?
私は結婚2年目、結婚当初は仕事をするつもりでしたが、先日亡くなった祖父のことや人から見たら仕事できないほどの事でもない事が重なり専業です。将来の事はぼんやり考えていますが、長い間専業ってことは…お金持ちなの?(僻み)・不妊?なんで?理由教えてって感じに探られて面倒です。ただ、今の旦那と私の生活を一番に考えた結果の我が家の形なのに他人から色々言われたくないなとイライラしてしまいます。+53
-5
-
389. 匿名 2016/05/12(木) 12:50:33
>>367
今日はお昼作るのが面倒だったため、仕事明けの旦那にカップラーメンを買ってきてもらいました笑
こんな感じでも怒らずいつもニコニコ笑ってくれる旦那に感謝です!+45
-5
-
391. 匿名 2016/05/12(木) 12:50:47
私も子ありです(;_;)でも専業主婦なので、まぜてほしいです。
話す人がいなくて暇だよぉー!
みんな夕飯の買い物もうした?+13
-31
-
392. 匿名 2016/05/12(木) 12:51:06
>>371
バリキャリや管理職の方が退職後、認知発症したり脳出血起こして倒れたり多いよ。
専業だからどうこうないよ。
そもそも家事ってまともにやったら結構頭も体も使いますよ?
まともにやったら だけどねw
371には想像できない世界かな??+40
-4
-
393. 匿名 2016/05/12(木) 12:51:13
主人の転勤で九州へ。
働きたいなぁと思いながらワンコいるし定期的に実家に帰省してるから長期休みたいなんて勝手なこと通用するとこないから結局家でボケ~
そろそろ本気でジム通いしなきゃ専業なって半年で2キロ増…
ジム行ったら友達できるかな~+16
-2
-
394. 匿名 2016/05/12(木) 12:51:37
>>390
そうだよー!
特に何にも縛られずに自分の好きなことしてる人生は最高に最高に楽しいよ!+35
-1
-
396. 匿名 2016/05/12(木) 12:52:37
うちは仕事と家事の両立が上手く出来なかったため専業主婦になりました。働いてた頃は家は週末まで散らかり放題で料理も適当な生活に「これじゃ頑張って働いてるのに幸せになれない!」と夫婦共に嫌気が差してました。
今は夫婦喧嘩もほとんどしなくなったし、やっぱり家の環境って大事だと思いました。+42
-2
-
397. 匿名 2016/05/12(木) 12:52:45
>>392
371には想像できてるよ!
想像できてないのは357だよ!+8
-3
-
399. 匿名 2016/05/12(木) 12:53:16
340です
皆さんアドバイスありがとうございますー!
こんなイタい発言、がるちゃんじゃないとできないわ〜
美容院いくなり、買い物するなり、習い事するなり、自分なりに社会から認められる行動を考えて起こすか!!!
+6
-0
-
400. 匿名 2016/05/12(木) 12:53:16
>>366
私はこの時期に大掃除をするので、非常に忙しいです。
今年は雨が多くてなかなか進みませんよー恨めしい!!
今日は一昨日雨のときに抜きまくった雑草を干してます。
まさか専業で干し草作ることになろうとは・・・w+20
-2
-
401. 匿名 2016/05/12(木) 12:53:55
パートって子持ち主婦が多い印象だけど、
子供いなくて話合うかな?
休憩中とか話すこと無くて孤立しそうだけど+18
-12
-
402. 匿名 2016/05/12(木) 12:54:14
専業いいなぁ。
生活レベルを上げてしまったせいで仕事を辞められない。
しかも都心だからお金がかかってしょうがない。
専業とは贅沢いわないから、休みがもっと欲しい!
布団干したり手間のかかる家事は土日で
平日は早朝に起きて掃除洗濯ペットの散歩、晩御飯の下準備、
それから仕事行って休憩中に資格の勉強(会社で取れと言われている)
帰ってご飯、アイロンがけ。翌日の仕事の準備。
習い事は月1行ければいいほう。
ゆっくりする暇がない。
専業の方が長生きできそうだよね。羨ましいーーーーっ。+29
-11
-
404. 匿名 2016/05/12(木) 12:54:25
>>354
ありがとうー!
結局味つけは家にあるマヨ、黒こしょう、昆布醤油にしました+14
-1
-
405. 匿名 2016/05/12(木) 12:54:57
>>398
あのねー都会じゃそうかもしれないですけどぉー・・・・
うち田舎だから近所のコンビニって言っても徒歩や自転車じゃ行けない距離なの!!笑ってーーーw+53
-6
-
406. 匿名 2016/05/12(木) 12:55:08
>>301
さすがに40歳にもなると、老後の事をこれまでより
真剣に考えるようになりましたが、年齢的にも厳しいですし
自分達の介護要員として子供を作るのは、そもそも違うと思うので
(私も主人も頭でっかちで固いんですw)
老後の為に子供を作るという発想は無いです。
もし、子供がいても子供だっていつか巣立ちますし
巣立ってしまえば、べったり傍にはいてくれないしょう。
親の介護をしてくれるような優しい子に育つ保証もない。
主人がいたって、二人同時に死ねる可能性なんて
ほとんどないわけで。
そうやって考えると、どの道、死ぬ時は一人なんだと。
身体的な面では、身体が動かなくなった時
老人ホームに入れるように貯金を頑張ろうと思ってます。
精神的な面では、老後の寂しさを埋めてもらう為にも
友達や甥っ子姪っ子とは仲良くしようと心がけてます。
301さんは、どうお考えですか?+56
-5
-
407. 匿名 2016/05/12(木) 12:55:26
>>391
いらっしゃいませ~o(^o^)o
私は昨日の夜に買い物済ませたよ~
値下げ品狙いで閉店間近にいって次の日に回してるw+10
-1
-
408. 匿名 2016/05/12(木) 12:55:48
>>340
何か習い事は?私はゴルフスクールに通い始めました!誉めてもらえるんじゃないですかね!
男性多いですよ笑+16
-3
-
410. 匿名 2016/05/12(木) 12:56:45
>>399
私は美容室とネイルが一緒にできるところに行ってるけど、上客なのか、かなりVIP待遇で気分いいですよ♪
時間とお金に余裕がある人の特権ですよね!+29
-4
-
411. 匿名 2016/05/12(木) 12:57:20
>>398
うちはコンビニまで車で2分だから一瞬!
コンビニが近くにない人は大変かもしれないですね。+7
-0
-
412. 匿名 2016/05/12(木) 12:57:42
皆さんどれくらい夕食準備に時間かけてます?
私は大した料理じゃないのに、毎回1時間は必ずかかります。
出来立てを食べてほしいので下準備だけですが、野菜のカットや粗熱をとったり漬けおきしたり、
2時間なんて時も!
夫が早く帰って来る時は、自分のお昼ごはん→そのまま夕食準備の流れです( ゚Д゚)
+40
-1
-
413. 匿名 2016/05/12(木) 12:57:50
ただいま8時間ダイエットに挑戦中!
仕事してる時はいっぱい食べないとダメなタイプだったから、こういうことができて嬉しい(^^)+19
-2
-
414. 匿名 2016/05/12(木) 12:58:03
子なし専業30代です。
午前中に家事やっちゃうと昼はハッキリヒマだよね(笑)友達もいないしね。今日は天気が良くて気分がいい。鬱になってから仕事やめてもうすぐ一年…旦那は働いて欲しいって言われて毎日落ち込むわ。+46
-5
-
415. 匿名 2016/05/12(木) 12:58:11
>>371そう?私の祖母25歳から専業主婦してて80歳の今認知症で料理や人とか忘れてるよ。30分前に食べたのにさっ、ご飯食べなきゃって言ってる。+6
-13
-
416. 匿名 2016/05/12(木) 12:58:30
こなし専業でーす!
結婚前は激務の仕事で、不眠だったり自律神経失調症になったりで悲惨でしたが、辞めてからは毎日楽しいです!
午前中に家事を全部終わらせて、ちょっと昼寝して、習い事して、五百円玉貯金をして…。
前みたいに2,000円のランチとかは出来なくなったし、いつもツナ缶食べてるけど今のほーがずっと幸せ\(^o^)/+72
-2
-
417. 匿名 2016/05/12(木) 12:58:57
こんな真昼間に専業主婦を叩く暇人ってニート?w
生活余裕ないのかな(´・_・`)+71
-5
-
418. 匿名 2016/05/12(木) 12:59:17
>>409
フルタイム共働き家事分担率ゼロ%のときと今とでは家事のレベルは全然違う!!
自分で言うのもなんだけど、便座の裏側とかへこんだところ指でなぞられても、キッチンの換気扇とかフードなぞられても全然ok!!
ぴっかぴかにしてるさーwww
家事偏差値70以上は、専業じゃないと無理な印象。
両方経験したものより♡!!+52
-4
-
419. 匿名 2016/05/12(木) 12:59:21
私、アイロン掛けが好きなんです。ついでだからタオルにもしているんですけど。友達にバカにされました。暇なんだねーって。
好きなだけだよ。+39
-4
-
420. 匿名 2016/05/12(木) 12:59:21
>>415
それはあんたのおばあちゃんのことだから知らんがなw+22
-4
-
421. 匿名 2016/05/12(木) 12:59:22
>>409
あなたは子なし専業主婦なんだよね?
だからこのトピにコメントしてるんだよねー?
もちろん専業主婦の自分たちだけが仕事してるなんて思ってないよ!兼業の人も頑張ってるもんね。+24
-4
-
422. 匿名 2016/05/12(木) 12:59:41
>>391
昨日、買い物しちゃいました。二日に一回行くようにしているので。本日は中華です♬*.+゜
+8
-1
-
423. 匿名 2016/05/12(木) 13:00:08
変な人沸きすぎ。
+25
-4
-
424. 匿名 2016/05/12(木) 13:00:28
以前、私が仕事してないのを義母と義妹が話題にしてたらしい。
専業してて、こういう類の陰での詮索はかなりされてきた。
それにほとほと嫌気がさしたから働きに出ることにしました。
+12
-3
-
425. 匿名 2016/05/12(木) 13:00:40
同じ専業主婦なのに専業主婦でいることに
罪悪感を抱く人の気持ちがわからない・・・+38
-4
-
426. 匿名 2016/05/12(木) 13:00:41
私も子無し専業3年目の今年27歳です。
昨年から妊活中…
こういうトピは、同じ人達に興味はあるけど
いつも荒れるので、今まで覗かずにいました。
本当に暇じゃない?1日何してるの?私だったら耐えられない〜〜と友達には言われますが
嫌味だったのかな(^^;;
1人が好き、金銭的に余裕はある、買い物も欲しいものは我慢せず買えるので特にストレスはありません。子供が欲しいくらいかな…。
+63
-4
-
427. 匿名 2016/05/12(木) 13:00:42
>>419
私も好き!シーツにもしてるよw+14
-1
-
428. 匿名 2016/05/12(木) 13:00:47
>>6 ラスカル~雨降ってるから洗濯いれないと~
週1でピラティス通ってます~帰りにコンビニでおひるごはんを買うのが楽しみ♪+18
-2
-
429. 匿名 2016/05/12(木) 13:01:05
>>417
心にも余裕がないのですよ( ´ ▽ ` )ノ+15
-3
-
430. 匿名 2016/05/12(木) 13:01:08
>>89
洋裁が得意なのいいなぁ。
犬の洋服を作りたいからロックミシンが欲しいけど使いこなせなかも、と悩み中。+16
-3
-
431. 匿名 2016/05/12(木) 13:01:10
子無しだから老後の事が不安だったけど、良く考えてみたら子供が居ても孤独死する時はするんだよねw
子供が親を嫌って疎遠になる事もあるし、遠くに就職したり嫁いだりして疎遠になったり
子供の配偶者が義実家と関わりたくない人で疎遠になったりもするし
+85
-1
-
432. 匿名 2016/05/12(木) 13:01:29
>>398
あと、コンビニじゃなくって銀行に行ってついでに手続きをするっていうのもある。
ペイオフ対策、ご主人が協力的ならいいんだけどさ。
妻が動かそうとするとやっかいだから、とかね。
人それぞれ、いろいろあるよ。+8
-2
-
433. 匿名 2016/05/12(木) 13:01:29
服とかをあまり買わなくなったから週一で2000円ランチをしても月8000円
趣味がないからお小遣いの範囲内で週一で一人美味しいものを食べてます+34
-2
-
434. 匿名 2016/05/12(木) 13:01:30
わかるわかるって書き込みばかり!
専業主婦だから生活させてくれる主人を尊敬してるし、優しい旦那さんが多いのかな?って思いました。+90
-2
-
435. 匿名 2016/05/12(木) 13:01:52
世間で聞くママ友だのカーストだのめっちゃ怖い。
私はワンコ達と平和にフワフワモフモフ
+89
-4
-
436. 匿名 2016/05/12(木) 13:02:07
>>418
すごい!!!
私も仕事辞めたての主婦だけど、トイレのくぼみはヒヤッとしちゃう…。
見習わなくっちゃ!!
ちなみに仕事してた時は、土日も仕事、平日も寝に帰るだけ、たまの休みは疲れ切って死んだように寝てたから、ホコリが踊ってたわ…絶対戻りたくない…。+37
-0
-
437. 匿名 2016/05/12(木) 13:02:16
>>422
中華いいですね♪
うちも便乗して中華にしちゃおうかなぁ(*^^)
まだお昼終わったばかりなので動きたくない笑+8
-1
-
439. 匿名 2016/05/12(木) 13:02:25
>>414
同じような感じです。
なんで鬱になったか聞いてもいいですか?+3
-2
-
440. 匿名 2016/05/12(木) 13:02:40
うち自動車税は銀行引き落としにしてるよ。
固定資産税も4回に分けてるけど、実家は一括払いだって(-ω-;)+6
-0
-
441. 匿名 2016/05/12(木) 13:03:12
はじめまして!
選択こなし結婚10年目の専業です。夫が経営者で経済的には豊かな生活をさせてもらっています。
子どもは嫌いじゃないけど、何もかも子ども中心になる生活というのが恐くてなんとなく子なしです…。
ふだんは一人でお茶しに行ったり、美術館に行ったりしてます。
六本木の国立新美術館でルノワール展が開催されているので、空いている時期になったら行きたいです♪
暇すぎてそれがストレスになることもありますが、よほど自分に合う職場じゃないとそれはそれでストレスになるので働きに出る予定はないです…(汗)
子どもっぽいかもしれませんが、お給料関係なく自分が本当にやりたいと思える仕事に出会いたいな。
+63
-4
-
442. 匿名 2016/05/12(木) 13:03:33
ABCクッキング、そろそろ行くかな、、、
重い腰をあげて、、、、+23
-4
-
443. 匿名 2016/05/12(木) 13:03:57
専業の暮らしっていってもさ、都会と田舎じゃぜんぜん違うよね。
私なんてカルディーで興奮!成城石井なんかUSJレベルだよwww
都会に住んでます プラス
田舎です マイナス+48
-46
-
444. 匿名 2016/05/12(木) 13:04:20
>>434
夫のことは尊敬していますし,全然怒らないので優しい方だと思います。義両親も優しい方なので親譲りなのかな。
ここは共感できるコメントが多いので楽しいー+47
-3
-
445. 匿名 2016/05/12(木) 13:04:49
家事ってもレベルがあるからね
手を抜こうと思ったらいくらでも抜けるけど、
完璧にやろうと思ったらいくら時間があっても足りない
何でも自分で手作り、何種類も漬け物漬ける、家の中も庭もピッカピカ、みたいな高レベル専業いるからね
私はお昼寝しちゃうレベルだからそーいう人憧れるわ+73
-4
-
446. 匿名 2016/05/12(木) 13:05:06
私23歳の専業主婦~。働いたことないし働いてる人かわいそーだし、無理ー
+9
-23
-
447. 匿名 2016/05/12(木) 13:05:21
>>441
東京に転勤で住んでた頃はそんな生活してたわ
沢山素敵な場所があっていいよね
今は田舎に転勤で住んでいるので習い事もあまり選べなくて退屈
お茶をするにもスタバしかない(泣)+17
-1
-
448. 匿名 2016/05/12(木) 13:05:26
>>442
私も通ってるー!パンコースだけ!
教室に行くまでが面倒よね。
頑張って行ってらっしゃい!+20
-2
-
449. 匿名 2016/05/12(木) 13:05:35
>>442
やだ私もこっちに越してきてからABC行ってないわ…。主婦が多いから友達作りに腰を上げようかな…。+9
-0
-
450. 匿名 2016/05/12(木) 13:05:55
皆さんのコメ参考になります♡
皆さんお風呂掃除はどのくらいの頻度でしてますか?
オススメの洗剤や道具があれば教えて下さい!+6
-1
-
451. 匿名 2016/05/12(木) 13:06:14
私は専業主婦やってて充実してるし幸せなんだけど、なぜか働くように一生懸命説教してくる友達がいたんだよね。うちは経済的にも安定してるし夫婦仲も良好なのになんで?って思ってたら、その友達は実は専業主婦になりたいのに彼氏がヒモみたいな人で専業主婦はまず無理そうって話を別の友達に聞いて納得した。女って怖いと再認識。
愚痴ですみません。+116
-7
-
452. 匿名 2016/05/12(木) 13:06:35
私はベターホームに通ってるw
どこかで会ってそう+15
-2
-
453. 匿名 2016/05/12(木) 13:06:54
昨年だけで、3人の友達のご主人が他界されました。
みなさん、お子さんがいらっしゃるから大変だと思いつつ、私がそうなったら・・・・
うおーーー天涯孤独やんけーーー(T_T)
って思った。どーしよー。+69
-4
-
454. 匿名 2016/05/12(木) 13:07:04
ママ友とか本当無理。
だって二人目は?とか聞かれるらしいじゃん。無理だー+38
-5
-
455. 匿名 2016/05/12(木) 13:07:07
>>398
バカだね
別にそれだけで出かけるんじゃないかもしれないでしょ
払い忘れないようにって自分に念押ししてるのかもしれないし
銀行行くついでにーって事かもしれないじゃん(笑)+21
-1
-
456. 匿名 2016/05/12(木) 13:07:34
>>332
買ってもらうの悪いなー、でも嬉しい!ありがとう!って思っている者です。
欲しいものがあったら基本はおねだりです(笑)
でも、ブランド物とか高いものではなくて、リップクリームが無くなるからほしいとか、服がボロボロだからほしい、とかです。
物欲があまり無く、生粋の出不精なので、ほぼお金も使いません。
時々お小遣いを貰うのですが、渡されたお金はほとんど貯金に回しています。+25
-4
-
457. 匿名 2016/05/12(木) 13:08:01
>>390
60年も生きないと思うわ。
平均寿命や健康寿命は今がピークで今後下がっていくと思うの。
健康寿命は70歳くらいになるかもね。
+27
-2
-
458. 匿名 2016/05/12(木) 13:08:30
ABCてよく聞くけど他と比べて高かったりする?
料理上達したくて通おうか迷い中
+9
-1
-
459. 匿名 2016/05/12(木) 13:09:05
港区のオフィス街付近のタワーマンションに住んでる
この晴れて暖かい時間帯に、いろいろ外で用事をすませたいのに。。
オフィス街ですっぴんのラフな格好じゃ浮くわ、、
きめきめOLをみると引け目を感じる…+42
-5
-
460. 匿名 2016/05/12(木) 13:09:09
>>451
そういう友達、私にもいます。
無視すればいいと思います。結婚したんだし家庭それぞれですよ。今の暮らしで満足出来ているならそのままでいいと思います。逆に働いて夫婦二人共ストレスためるよりいいと思いますよ!+44
-2
-
461. 匿名 2016/05/12(木) 13:09:56
久しぶりにパン焼こうかな
台湾で買ってきたドライマンゴーを入れると美味しいんだ♪(´ε` )+35
-3
-
462. 匿名 2016/05/12(木) 13:10:25
ABC、意外にだるすぎる
レシピをもらいたいがためやな+9
-0
-
463. 匿名 2016/05/12(木) 13:10:46
>>456
本当ですか?
うちは3万円くらいは使っちゃうな。
出不精だとお金使わないんですね。+15
-3
-
464. 匿名 2016/05/12(木) 13:11:05
>>458
私は料理は12回コースで6万くらいでした。
1回5000円なので高くはないと思いますよー。
+14
-1
-
465. 匿名 2016/05/12(木) 13:11:33
こありがママ友にマウンティングされてるストレスをここでマウンティングしてストレス発散してんだろうね。
+34
-6
-
466. 匿名 2016/05/12(木) 13:11:56
結婚15年、専業歴5年でーす。
裕福でもなんでもなく、なんとか生活出来る程度です。
でも旦那が働かなくていいと言ってくれたので、働いてません。
子供は自然妊娠無理らしいので諦めました。
毎日インコとワンコとまったり過ごしてます。
本当にストレス無くて幸せ。
旦那には感謝しかないです。
ちなみに「田舎の方の」横浜ですww
こっち地元じゃなくて友達いないので、同じ境遇の方いたら仲良しになりたい。+71
-5
-
467. 匿名 2016/05/12(木) 13:12:06
>>338
いやいや、バイトといっても年に1ヶ月~3ヶ月とかで
基本的に専業主婦してる期間の方がずっと長いですよw
煽ったつもりはないのですが、誤解される書き方だったなら
ごめんなさい。
私も元々貧乏育ちなので、美容院は半年に1回以下ですし
服もしまむらで喜んでるタイプの人間なので
お金はかからない方です。
それでも、病気持ちなので、体調の波が激しく
子なし専業のくせに、主人に弁当を買ってきてもらわないと
食事もまともに作れない日もあるので
そんな仕事ぶりで、自分の物を主人の給料で買うのは申し訳なくて。
完璧に家事をこなしてたら、もちろん仕事として
きっちりお小遣いもらいますよw+30
-0
-
469. 匿名 2016/05/12(木) 13:12:15
>>458
体験行ってみて!と言いたいところであるが、しつこく勧誘された。わたしの場合。+13
-0
-
470. 匿名 2016/05/12(木) 13:12:15
この春から専業主婦してます。
そろそろ子作りを考えてるので、期間限定子なし専業主婦の予定。
それまでは教師として、がむしゃらに走ってきて、心身ともに余裕がなかった。
別に玉の輿に乗ったわけではないから悠々自適な贅沢暮らしではない。
でも、心にたっぷり余裕があって、手の込んだ夕飯を作って待てるのは、とても充実している。
夫も仕事に集中できるって言ってるし、今のところはこれがベストかな。
+37
-0
-
472. 匿名 2016/05/12(木) 13:12:39
確かに夫の「今日なにしてたのー?」には返答につまりますね(笑)毎日同じことしか言えません
私は毎日お掃除して綺麗な部屋でまったりするのが好きです(^-^)今日は天気がいいので洗濯してスッキリ!!
私は作るのが好きなので、野菜やペットの服、お菓子やパン作ってます。食べてくれる人がいないので、消費に困りますが(>_<)
あとはテレビ観まくってます!
>>101私も参加したいー!+32
-0
-
473. 匿名 2016/05/12(木) 13:12:47
アイロン得意な人尊敬する!
私は苦手だから毎回クリーニング出してる。配達の人にぐーたら主婦と思われてそう…+23
-1
-
474. 匿名 2016/05/12(木) 13:13:20
不妊治療中で子なし専業です。
同じ環境の人がまわりにいないのでこのトピうれしいです。
仕事してた頃はストレスで生理こないことも
たくさんあったので、
今のストレスフリーな生活に満足してます。
仕事しないの?とか子どもまだ?
とか余計な事言ってくる人もいないので気持ちが楽です。
旦那に感謝です。+44
-1
-
475. 匿名 2016/05/12(木) 13:13:36
子あり専業なんですが子どもはもう大学生なのでお世話は必要なく
子なし専業のような感じの生活なのかなと思います
早いもので専業主婦歴も21年になっちゃいました
掃除と洗濯と猫と遊ぶのが趣味です
あと散歩…最近ちょっと良いカメラを買ったので近くの川に行って
カモとかサギとか撮影しています
毎日平和です
+51
-7
-
476. 匿名 2016/05/12(木) 13:14:10
お昼ご飯終わって少し休憩も出来たので、今からランニングしてきます。お天気の良い日なので日焼け止めを塗って5キロくらい。
帰ってきたらシャワーを浴びて、少し休んでから夕飯のお買い物行ってきます。
今夜は何を作ろうかな+31
-1
-
477. 匿名 2016/05/12(木) 13:14:17
兼業➡妊活&退職➡子なし専業です。
働こうかな~とも思いつつ、二人でなら暮らせるし、旦那も好きにしていいっていうから
なんとなくこのままいきそう。
ルーティーン家事は短時間で終わるから暇っちゃひまだけど、時々本格掃除とか本気洗濯とかにめざめて達成感を得られるから楽しい(笑)
なにより、退職してから全くの便秘知らず!
ストレスフリー生活はほんと効果絶大!!
仕事しないで家にいて好きな事して、自分でメリハリもつけて、大好きな夫のことだけを考えて、たまに友達とも会って。
そんな生活に不満があろうはずがない。
仕事してるのも好きだったけど、常識の通じない新人教育に疲れきっちゃったんだもん。
今は大人だけの丁寧な生活に満足。充足。
+36
-3
-
478. 匿名 2016/05/12(木) 13:14:33
>>468梨じゃなくて無しでしょ?
日本人?+9
-16
-
480. 匿名 2016/05/12(木) 13:15:32
>>469
私もしつこく勧誘された!
どのコースが興味ある?ってまず言われて笑+8
-0
-
481. 匿名 2016/05/12(木) 13:15:50
専業主婦してるけど何もすることない+16
-6
-
482. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:04
妊活中の方多いですね。そんな私も不妊治療のために退職して現在は専業主婦です。
通院が無い日はジム行ったり、料理教室行ったり、たまには買い物に出掛けたり楽しませてもらってます。その分、料理は品数多くしたりしてます。
友達からは『何してるの?暇やろ?』ってよく言われるけど、働いてる人から見れば暇なのは間違いないので『うん、暇だねー。』で流してます。
社会から離れてる焦りはありますけど、今は赤ちゃん欲しいのが優先です。+43
-0
-
483. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:05
料理上手になると旦那さん喜ぶと思う。
結婚して、主人の肌の色艶が良くなったと褒められたよ。+43
-1
-
484. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:09
>>468
すっごいブスですね!
以上!!+15
-2
-
485. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:11
>>475
子供をしっかり育て上げて、平和に暮らされている専業主婦の方が最強。
こういう普通のしあわせって意外と難しい
+57
-5
-
486. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:22
>>471
自分の働いた金でガルちゃんかよー
ガルちゃんのために働いてんのかー
だせーよー+11
-5
-
487. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:45
>>469
私も体験で行ったらすごい勧誘で若干引きました...
最終的には店舗の責任者まで出てきて、ローンを組めるから大丈夫!みたいなことを言われました汗
+11
-0
-
488. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:58
ABC聞いた>>458だけど教えてくれてありがとー!
意外にだるだるで料金はそこまで高くなくてしつこい勧誘に注意…、と。
よし、ちょっくらHPいってみてくるーありがとです!+4
-0
-
489. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:59
妊活中です。
早く授かりたいな…
+32
-2
-
490. 匿名 2016/05/12(木) 13:17:29
>>391
私は1週間分まとめ買いしてます。
日曜日に買い物終了しました!
ちなみに今日の晩御飯は、オムライスにしようかなと思っています(^^)+14
-0
-
491. 匿名 2016/05/12(木) 13:17:41
これからも専業主婦を続けたい→プラス
早く働きたい仕方なく専業主婦してる→マイナス+111
-11
-
493. 匿名 2016/05/12(木) 13:18:04
専業2ヶ月目です(*´∀`)
結婚して4年くらいパートしてましたが、子供がなかなか出来ない…
そろそろ年齢的に…なので思い切ってパート辞めました!
今月から本格的に病院通って妊活です。
今はお昼ご飯食べて、ダラダラしてます〜
+20
-1
-
494. 匿名 2016/05/12(木) 13:18:51
>>450
お風呂掃除は毎日。
お湯取り換えるでしょ?+22
-5
-
495. 匿名 2016/05/12(木) 13:19:22
>>471
トピズレコメントするあんたがダサいわー
ぷっw+7
-0
-
496. 匿名 2016/05/12(木) 13:19:38
>>486こんな専業主婦嫌だわー
さすが浮世離れしてる
+5
-4
-
497. 匿名 2016/05/12(木) 13:20:08
録画した京都地検の女見ながら
ボリボリおせんべたべるのが幸せ
名取裕子綺麗だわ~ボリボリ+45
-1
-
498. 匿名 2016/05/12(木) 13:20:29
不妊だから仕事辞めてはや2年。
安い朝会員のジムほぼ毎日行ってる!
ジムは若い人少なくて、母親世代の方たちと仲良くさせてもらってる!笑
子どもは?って言われるのが辛い。早く作った方がいいよーって、知ってるわ!!笑+35
-2
-
499. 匿名 2016/05/12(木) 13:20:32
>>492
小梨?は?
小さい梨?
梨の時期はまだよ♡+8
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する