-
1001. 匿名 2016/05/12(木) 15:41:42
働いている友人には、
一体毎日何してるのか 不思議がられるけど、
家のことやっていると、けっこうあっという間。+34
-1
-
1002. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:03
>>987
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ+9
-2
-
1003. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:11
専業主婦の人!さすがに家の中は、 隅々綺麗にしてますよね?
+15
-16
-
1004. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:13
>>985
882です。ユニモール地下街で迷子になりました(笑)+8
-0
-
1005. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:21
>>983
意地悪だよね。こなしパート主婦って1番居場所ないと思う。そういう流れで専業になった人も多そう+37
-0
-
1006. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:29
あーいいお天気
お日様のおかげで洗濯物やお布団がふわっふわ
床拭き終わってぴっかぴか
もーうほんとしあわせーーーー(#^.^#)+21
-2
-
1007. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:39
>>988
そこめっちゃ謎に思ってた(笑)
旦那様と謎のおっさんと暮らしてらっしゃるのかと(笑)+30
-0
-
1008. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:44
>>958
誤字がありました
いるがめしれないし→いるかもしれないし
です。+5
-0
-
1009. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:58
>>983
酷いですね
私も「パートは子供がいる人が優先なんだから正社員で働けば?」って言われ続けて辞めました
その人が採用したわけじゃないのに
+33
-0
-
1010. 匿名 2016/05/12(木) 15:43:06
旦那7時30分一人出勤
私8時30~9時起床
テレビを見ながら朝食
10時洗濯、掃除
休憩
1時お昼
休憩
4時買い物とウォーキング
5時30分~6時夕飯の支度
7時前後旦那帰宅
7時30分一緒に食事
9時テレビ、片付け
ゴロゴロ
11時風呂、スキンケア
1時寝る
こんな感じです(;A´▽`A+29
-1
-
1011. 匿名 2016/05/12(木) 15:43:37
>>985
高島屋の小龍包がおいしいお店すきでよく行きます♪おぉー!ジャンカラ!わたしもよく行くのでもしかしたらすれ違っているかもしれませんね♪(笑)+6
-0
-
1012. 匿名 2016/05/12(木) 15:43:41
>>1004
ユニモール迷子になりますよね!たまに名古屋方面か国際センター方面か分からなくなるときあります笑
+4
-0
-
1013. 匿名 2016/05/12(木) 15:43:58
>>966
まぎれもなくpart1のトピ主ですw
これから1ヶ月、よろしくお願いします!+18
-0
-
1014. 匿名 2016/05/12(木) 15:43:59
>>1003
はい、めっちゃピッカピカよ!
主婦の友達が突然来ても大丈夫。
引き出しのレールまできれいにしてるよ!
カフェカーテン手作りしたけど、誰にも自作だってばれてないw
いつでもお茶してってねー(*^_^*)+28
-2
-
1015. 匿名 2016/05/12(木) 15:44:47
そろそろ妊活やめてパート始めようと思ってるんだけど、皆さんのコメント見てると怖くなってきちゃったぜ…
見た目も中身も大人しいタイプだから、絶対イジワル言われそう(;_;)+28
-0
-
1016. 匿名 2016/05/12(木) 15:44:55
>>983
わかるー!
そういう意地悪なひとって、口角下がりまくりで目がつり上がりまくりだよね。年取るとほんと顔に出るから、こいつヤバイ!ってわかるよね。+35
-0
-
1017. 匿名 2016/05/12(木) 15:44:58
名古屋率高いね。名古屋はお金持ちのイメージある!+22
-2
-
1018. 匿名 2016/05/12(木) 15:45:01
>>1007
ちゃんと読み返したつもりだったのに、投稿したの見たらビックリして目が飛び出しそうでした(^-^;
おっさんだなんて夫に申し訳ない(笑)+19
-0
-
1019. 匿名 2016/05/12(木) 15:45:05
>>1011
エスカレーターのところですよね!そこ美味しいのでよく行きます!お茶を出してくれるところもいいですよね(^^*)
ジャンカラは外からあまり見えないようになってるのでいいですよねー!もしかしたらすれ違っているかも✧+5
-0
-
1020. 匿名 2016/05/12(木) 15:45:27
>>1003
掃除してますよ~
基本はいつ誰に訪問されても大丈夫!な感じを心がけてます+15
-0
-
1021. 匿名 2016/05/12(木) 15:45:44
>>1017
名古屋は見栄っ張りだから、よその方の眼につくところにお金を掛ける!
自称、見栄命!!www+7
-1
-
1022. 匿名 2016/05/12(木) 15:45:44
今から1時間くらい昼寝します。+21
-1
-
1024. 匿名 2016/05/12(木) 15:46:06
>>988
おっさん、私も謎に思ってました!
おっさんち??って思ってましたw
面白かったです!+20
-0
-
1025. 匿名 2016/05/12(木) 15:46:19
>>1014
おお、素敵。遊びに行きたいな。
そしてうちにも来てほしい。
ゆっくりお茶したいなぁ。+19
-1
-
1026. 匿名 2016/05/12(木) 15:46:24
ずっと子無し専業だったけどとうとう妊娠してしまったのでぐーたら生活ともそのうちサヨナラ+9
-11
-
1027. 匿名 2016/05/12(木) 15:46:24
>>1018
一連の流れに吹いちゃいましたw
おっさんww+21
-0
-
1028. 匿名 2016/05/12(木) 15:47:24
>>983
どんだけ最低な人たちだったの!?ひどいね。
でも私も結婚して短期募集で少し働いたとき、パート勤務の主婦っていやな人多かったな~。なんか常に誰かの悪口とか言ってるイメージ。正社員の前では いい顔したり。すごく嫌な気分で働いてた!同じような人間にはなりたくない(>_<)+29
-1
-
1029. 匿名 2016/05/12(木) 15:47:27
>>1021
ね!車とカバンは見栄はらせてほしい!
見栄!ミーハー!バンザイ!+10
-1
-
1030. 匿名 2016/05/12(木) 15:47:32
仕事辞めて良かったです。主人の職場よりに家を建てたので通勤の時間が前の倍になってしまい、家で過ごす時間が少なくなってなんのために新築建てたのかわからなくなったので辞めました。
私の稼ぎがなくても問題はないのでそのまま専業中。飽きたら週3くらいで何かしようかな、と思っています。+12
-0
-
1031. 匿名 2016/05/12(木) 15:47:35
>>1014
ピカピカ素晴らしい!
専業で、家が汚いとか、かなりヤバイ。
それこそ、家にいてなにしてるの?だよ。+8
-12
-
1032. 匿名 2016/05/12(木) 15:48:19
>>1019
そうです♪ジャスミン茶でしたっけ?おいしいですよね( ˙˘˙ )♡*なんか話してたら食べたくなってきました(笑)あしたヒトカラの帰りに行こうかな。
あそこのジャンカラは、そこがいいところですよね。以前ビックエコーに行ったら、新幹線ホームから丸見えで恥ずかしかったです(笑)
+3
-0
-
1033. 匿名 2016/05/12(木) 15:48:35
謎のおっさんに吹いた笑+18
-1
-
1034. 匿名 2016/05/12(木) 15:48:48
>>979
うちの旦那は10年おちで買った中古の軽に乗ってます。
私は独身のときに買った軽をもう8年くらい乗ってます。
専業ですが、旦那さんの給料はあまり良くないので、習い事などは何もしてません。
ここに居る方たちは皆が皆裕福なわけではないとは思うけど、心にゆとりがあるから裕福に感じるんじゃないですかね♬
わたしも、生活にゆとりがあるわけではないですが、心にゆとりはありますよ^^
+38
-0
-
1035. 匿名 2016/05/12(木) 15:49:06
みんな普段どんなタイムスケジュールで過ごしてるのかな?朝ゆっくり起きる派と朝早く起きてお昼寝派といるのかな?
ちなみに私は後者です。毎朝6時に起きて午前中は洗濯、お風呂、ストレッチで終わるw
午後、テレ朝の再放送が始まるまでについお昼寝しちゃう。+10
-0
-
1036. 匿名 2016/05/12(木) 15:49:06
>>1022
今からお昼寝の人多いね!
おやすみなさいー!
…私も少し眠いなあ~+15
-1
-
1037. 匿名 2016/05/12(木) 15:49:27
うちも基本的にはいつ誰が来ても大丈夫です(^^)
汚い部屋が嫌いなので〜+10
-1
-
1038. 匿名 2016/05/12(木) 15:50:20
>>1003
おうちそんなに毎日キレイにしてないよ。
うん。
旦那さん、が自営だからごはんは三食作る。
たまにお手伝いしたり、たまにお仕事中の旦那さんにちょっかい出したりして。
うん。
2人で仲良く暮らしてるんだ。
うん。
+22
-5
-
1039. 匿名 2016/05/12(木) 15:50:38
>>979
うちも特別裕福ではないけど2人で暮らすなら十分だと思ってますよ
ちゃんと貯金も出来てます
このトピではそんな事気にせずに仲良くお話しましょ
+32
-0
-
1040. 匿名 2016/05/12(木) 15:50:45
暇、暇、暇ってバカの一つ覚えみたいに暇ばっかり言ってるけど、暇の何がいけないの?
わたしは暇な時間もすきだし、ボーっとしたりするのもすきだから、苦痛じゃない。逆に暇が苦痛で何かしたらやっていたいって人もいるんじゃない?わたしは前者だから、子なしだけど専業主婦してるの。後者なら働くなり、なんなりすればいいんじゃない?+40
-2
-
1041. 匿名 2016/05/12(木) 15:50:47
>>983
パートはレベルが低い子持ち主婦が集まってるからね
私はそこから脱出すべく資格の勉強中
それまでは我慢+17
-10
-
1042. 匿名 2016/05/12(木) 15:50:56
子供いないし、欲しくないからパートしたい。
正社員やるほどの能力や気合いはないし。
でもパートしても浮くかなぁ。
+15
-0
-
1043. 匿名 2016/05/12(木) 15:51:27
主婦に向いているかどうかって、お掃除やお洗濯が好きかどうかってところに掛かってる気がするよ。
お食事と違って、それこそしなくても死んだりしないから、そこにやりがいを見出せるかどうかで主婦業が楽しめるか違ってくる気がする。
そんな私はお洗濯・お掃除大好きーー!
今日みたいなお天気だと、一日籠ってあちこちふきふきしてるwww
引きこもりじゃなくて、拭きこもりやねんからw+32
-0
-
1044. 匿名 2016/05/12(木) 15:51:49
>>843さん
843です。
例えば、料理が簡単すぎる(下味のついてる魚・肉の使用、お弁当に冷食→時々しか使ってません)、クローゼットに冬コートがある(4月下旬の時点)、冷蔵庫の中がグチャグチャ、夜ご飯のお皿を洗わない(仕事が遅いため、夕飯はいつも日付変わってから食べているので、次の日の朝に洗っている)、仕事の話を聞け、です。
また、趣味(マラソン)に力を入れ過ぎなのも気に入らなかったようです。
基本的に夫の身の回りのこと・家の事は何から何まで(家にいる時はただ座っていればいい状態)するのが専業主婦だと言われました。+0
-1
-
1045. 匿名 2016/05/12(木) 15:52:05
>>1032
ジャスミンティーです♡明日ぜひぜひお腹いっぱい満たしてきて下さい♪
あー!ビックエコーは丸見えですよね(T_T)あそこは新幹線ホーム近いですし、やはりヒトカラはジャンカラですよね!いいなぁーヒトカラしたいっ!+0
-1
-
1046. 匿名 2016/05/12(木) 15:52:08
>>974です。
やっぱり皆さん不思議に思いますよね(^-^;
お昼寝から起きて投稿したので、半分寝ぼけてたみたいです。
お恥ずかしい(>_<)+8
-0
-
1047. 匿名 2016/05/12(木) 15:52:21
暇すぎて食べて寝て
太りそう+4
-0
-
1048. 匿名 2016/05/12(木) 15:52:44
>>1043
拭きこもり、いいね
私も拭きこもりしようっと
ピカピカにするのん好きや~ヽ(´▽`)ノ+16
-0
-
1049. 匿名 2016/05/12(木) 15:52:46
シャーロックのシーズン3まで見終わっちゃったよ。早く続き見たいけど俳優陣が有名になっちゃってなかなかでなそう(ノ_<。)
面白い海外ドラマないですかー??+6
-1
-
1050. 匿名 2016/05/12(木) 15:52:46
専業で家汚い、掃除してないは、ほんとダメね。それだけ出歩いてるか、ただのズボラか、日中ぐーだらしてる証拠!いつでも、人来ていい状態を保たなきゃね。+8
-11
-
1051. 匿名 2016/05/12(木) 15:53:02
>>983
ほんと意地悪ですね!
わたしも選択子なしパートだけどそんなの言われたりしないよ。でも思ってるのかな??怖いな〜
それなまだ結婚して1年だから何も言われないだけなのかな…将来こわいなぁ+21
-0
-
1052. 匿名 2016/05/12(木) 15:53:35
>>1043
拭きこもり!!
完璧ですね!+12
-1
-
1053. 匿名 2016/05/12(木) 15:53:51
>>983
です。
最初は私にも原因があっての嫌がらせなのかと思って、ひたすら耐えていました。そんな事しているうちに、パートの前日は寝つきが悪くなったり、当日は下痢したり(汚くてすいません)
あんまり人のこと悪くは言いたくないですが、本当に意地悪してきた人達は意地悪な顔をしていました。恐らく余裕が無いから人に攻撃的になるのかと。
+53
-0
-
1054. 匿名 2016/05/12(木) 15:54:09
>>1041
正職で以前働いていた私(現在は子なし専業)
パートさんの方でも気が効く仕事効率良く笑顔で周りとすごく協調ある人いましたよ!馬鹿にしたら、あなたバチが当たりますよ…+17
-1
-
1055. 匿名 2016/05/12(木) 15:54:11
私は主人が早いので4時起き
10時頃まで録画見たりのんびりしてそこから家事
夕方運動1時間したらお風呂と夕飯準備して10時頃寝るって感じです
だいたい毎日1~2時間昼寝してるw+10
-1
-
1056. 匿名 2016/05/12(木) 15:54:30
旦那の転勤と共に結婚したので
新婚半年です。友達も知り合いもいなくて
旦那とガルちゃんしかお話する人はいません。
とりあえず、ドラマはほぼ制覇してます
毎日何をしてるのか?と聞かれますが
何もしてないです(笑)でも、暇でもないです。
片付けは苦手で洗濯は下手くそです。
料理も作れるけどバランス良く作れてるわけではないので…ガーデニングも挑戦したけどお花が枯れてしまいました…
救いは旦那が優しく大雑把なところです。+34
-1
-
1057. 匿名 2016/05/12(木) 15:55:02
さーてクリーニング出して、夕食の買い物行こうかな。パソコンに溜まってたデータの整理少し終わったし。
+8
-0
-
1058. 匿名 2016/05/12(木) 15:55:32
>>1041
偉いなぁ!二度とパートしたくないと思ったけど、自分を高めるエネルギーに変える人は尊敬する+19
-2
-
1059. 匿名 2016/05/12(木) 15:55:44
>>527
もし今後バリバリなキャリアウーマンになったとしても
こんな口汚く人を嘲るような人にはなりたくないなぁ・・総じて自分以外の人を傷つけたくてうずうずしていそう(´・ω・`)+20
-2
-
1060. 匿名 2016/05/12(木) 15:55:44
>>988
今、電車の中なのに声を出して笑いそうになったよーw+9
-0
-
1061. 匿名 2016/05/12(木) 15:56:44
旦那が何故か最近やたらと漫画を大人買いしてくるのでそれを読んでると時間がたってて焦る。くそう!面白いんだよー!+16
-0
-
1062. 匿名 2016/05/12(木) 15:56:44
別に家に人なんて呼ばないから掃除はルンバに任せて適当
会うなら外だな+17
-1
-
1063. 匿名 2016/05/12(木) 15:57:21
専業だから家のことは完璧にしないと!と思ってずっとやってきて、旦那に家のことはあまりさせないようにしてたら、テレビで部屋が汚い女の子が出たりすると「女なのに掃除出来ないの!(驚愕)」とか、料理が苦手な子が出たら「料理下手な子は結婚無理だろー笑」とか、モラハラ気味な発言するようなってきた。私に向かって言うわけではないけど、女性は家事を完璧にするのが当たり前と思ってる気がする。会社とかで部下の子にモラハラ発言しないか心配だわ!+32
-1
-
1064. 匿名 2016/05/12(木) 15:57:26
先天性疾患持ちの専業主婦です。
子供は好きですが、疾患が遺伝性のため自分の子を持つことは諦めました。
私の周りには幸い詮索してくる人はいないので、毎日家のことだけを一生懸命こなしながら生活しています。夫も、最近は「お前にとっては家のことが仕事なんだよな、いつもありがとう」と言ってくれるようになりました。
体調の安定しない日が多く、本当にマイペースにしか色々とこなせませんが、自分なりに日々幸せに過ごしています。+24
-0
-
1065. 匿名 2016/05/12(木) 15:57:28
>>1045
ありがとうございます( ˙˘˙ )♡*
そうなんですよね。その時ばかりは外が気になって、歌に集中できなかったです(笑)ヒトカラいいですよね♪
そろそろ洗濯物取り込んで、夕飯の下拵え始めますっ♪またきまーす(*^^*)+5
-0
-
1066. 匿名 2016/05/12(木) 15:57:45
このトピ人気ランキング4位になってる!
夕飯の下ごしらえも終わったので、今からおやつ食べます!コーヒーでも飲もうかな。+20
-0
-
1067. 匿名 2016/05/12(木) 15:58:04
>>1046
大丈夫大丈夫
ココのみんなは心に余裕あるから、楽しい笑いを提供してくれたと思ってるさ(^o^)v+21
-0
-
1068. 匿名 2016/05/12(木) 15:58:16
>>112
私も横浜です(OvO)
最近引っ越してきて、時間に余裕ありすぎて何していいかわかりません。犬とゴロゴロしてま〜す(笑)+9
-0
-
1070. 匿名 2016/05/12(木) 15:59:28
>>1065
さすがに窓があれでは集中出来ないですよね!ジャンカラ様様♡♡
ではヒトカラも台湾小龍包も楽しんできてくださいね(^-^)
はーい!夕飯作り頑張って下さい~♪♪+5
-0
-
1071. 匿名 2016/05/12(木) 15:59:44
30才です!
ワンちゃんとラブラブお昼寝したり、自由気まま思いつくまま生きてます♡
一日中働いて心身共に疲れていた頃を思い出すと、やっと自分を取り戻せた気分です!!+10
-0
-
1072. 匿名 2016/05/12(木) 16:00:01
さあ、さくっと通報だっ!!+31
-1
-
1074. 匿名 2016/05/12(木) 16:00:12
喧嘩しないで~!
+6
-2
-
1075. 匿名 2016/05/12(木) 16:00:23
掃除機とクイックルワイパーは毎日かけるけど、ピカピカまではしないなぁ。
以前働いてた社長の家に行った時に奥さん専業なのに物がすごい多くて雑然としててひいたことあるから、あそこまではならないように物は少なくしてる。
子供がいないからもの増やさないですむからスッキリ暮らしてるよ。+17
-1
-
1076. 匿名 2016/05/12(木) 16:00:34
>>1069
え?なんで?夫に必要とされてるよ。それだけで生きる価値はあるって思いますけど。+32
-3
-
1077. 匿名 2016/05/12(木) 16:00:37
私も時短の事務パートで子ども3人預けて働いてる主婦と2人きりだったから嫌味いっぱい言われた。
帰って何してるの?暇じゃない?
私ならフルタイムで働くな。とか。
お金貯まるでしょ〜とか、貯金額聞かれたり。
お昼はたまにはカフェとかでランチしたいんだけどその人が絶対お弁当持参で、お弁当ない日はスーパーの半額のパン一個とかだから、とても行けなかったしコンビニのお弁当にサラダつけるだけでも躊躇した。
次働きたくなったときはフルタイムで働く。
今はのーんびり専業主婦してます(*^^*)
+38
-0
-
1078. 匿名 2016/05/12(木) 16:00:55
2人の時間は楽しいけど、旦那も私もいずれは子ども欲しいと思ってるから、お出かけするとどうしても子連れに目が行っちゃう。
旦那は子ども好きだし甥っ子可愛がってる姿見るといいなぁと思う。
妊活中の人も多いですね。
うちもそろそろ踏み切ろうかな…。+10
-0
-
1079. 匿名 2016/05/12(木) 16:01:00
>>1066
1位目指そう〜♡!+9
-0
-
1080. 匿名 2016/05/12(木) 16:01:13
ここ、わりと意地悪な語りや質問が多い気がする。それに気づくか気づかないかなのだろうけど。専業主婦なんだからこうなんでしょうね!とか。専業主婦は妬みの的か。女の的は女なんだろうな。
+33
-1
-
1081. 匿名 2016/05/12(木) 16:01:39
>>884
私も最近投資の勉強始めました。
儲けるというより、新聞読んで世の中の事を知るのは大事かなと思って。
その後は昼寝して午後から散歩とかヨガのDVDやったり。
夫は平均年収くらいなので贅沢は出来ないけど、幸せです。+10
-0
-
1082. 匿名 2016/05/12(木) 16:01:45
1044です。
834です。の間違いです(>_<)+2
-0
-
1083. 匿名 2016/05/12(木) 16:02:02
>>1069
これが人の親の発言ですよ~+12
-0
-
1084. 匿名 2016/05/12(木) 16:02:14
>>1073
じゃあ逆に結婚したら子供作らなきゃいけないの?わたしにはそこら辺がよくわからない。結婚=子供じゃないと思っているから。+45
-0
-
1085. 匿名 2016/05/12(木) 16:02:38
夕飯の下拵えしてたのに、主人から「今日いつもの中華料理屋行こう」だって(T_T)
下拵えしてたのにぃぃー!と送って今は返事待ち。+23
-0
-
1086. 匿名 2016/05/12(木) 16:02:44
なんでリアルで会う人には、気持ちに余裕ない人ばかりなんだろう??
+33
-0
-
1087. 匿名 2016/05/12(木) 16:02:50
>>1049
私もスカパーで録画した海外ドラマをよく見てる
今はERファイルシーズン鑑賞中♪+6
-0
-
1088. 匿名 2016/05/12(木) 16:02:51
みんな本当はパートなんかしたくないんだよきっと。
お子さんがいたらお子さんと一緒に過ごした方がいいに決まってるって知ってるからだろうね。
でもできないから、「専業やっちゃってる」我々にぶつけてくるんでしょう・・・
女の敵はほんと女だよね。
これから昼寝しまーす(*^^)
お布団がふっかふかだよーたまらんw+47
-3
-
1089. 匿名 2016/05/12(木) 16:03:20
子供が早くできたらいいなって思ってます。いつできるんだろ。+16
-0
-
1090. 匿名 2016/05/12(木) 16:03:30
>>1073
子供だけが人生じゃないでしょうが!+26
-0
-
1091. 匿名 2016/05/12(木) 16:03:41
子なしが可哀想とか言ってる人に対してだけど、不妊治療頑張ってる人もいるトピでしかも子なし専業主婦のトピで、性格悪すぎ!偏見だから偏見で返すけど、子供がいて生活費カツカツで共働きして必死に貯金して、、、心に余裕もなく毎日ストレスでイライラ。で、ガルちゃんでストレス発散?そっちのがよっぽど可哀想なんですけど!そんな人の子供も可哀想+39
-2
-
1092. 匿名 2016/05/12(木) 16:03:43
>>1073
なんで嫁ばっかり言われんだろうね。
兄には何にも言わないの?
ふたりで話し合ったことなんじゃないの?
+33
-0
-
1093. 匿名 2016/05/12(木) 16:03:49
>>1069 言葉はブーメランです。+7
-1
-
1094. 匿名 2016/05/12(木) 16:03:54
わたしも子供はー?正社員はー?言われすぎて一年で辞めた。元々皆パートでもフルタイムで働く職場で私だけ旦那の扶養だったから嫌だったみたい。シングルマザーいたり皆さん苦労してる人ばかり、無理!+9
-0
-
1095. 匿名 2016/05/12(木) 16:04:49
わたしは子なし専業主婦。友達は子供いて正社員。だけど友達は仕事がすきで、やっているし、生活も充実しているから、批判したりしないよ。
やっぱり生活が充実していないと、人に嫌味言ったりしたくなるのね。悲しいね。+30
-2
-
1096. 匿名 2016/05/12(木) 16:05:04
暇な時間もあるんで試験の勉強してるんだけど、何をすればいいんだろ?
今年は英検1級と日本語検定1級(→漢検準1レベルの語いが難しい(T_T))かなと。
みなさん何か学習されていますか?
なお、スクールには通わないで自学にこだわっていますw
主婦ですのでwww
+9
-1
-
1097. 匿名 2016/05/12(木) 16:05:05
>>931
私も考えてますよ。
行動に移してますか?+0
-1
-
1098. 匿名 2016/05/12(木) 16:05:14
結婚前の付き合ってるときから生活費出して貰ってたから今更働けないことに危機感覚えた
もしものときどうしよう
今はバイトの面接すら厳しいみたいだし
旦那が少しでも長生き出来るように健康的な食事を心掛けてるけど奴は私の目を盗んでご飯大量におかわりしたり夜に勝手に冷蔵庫あさってウインナー食べてる!+5
-0
-
1099. 匿名 2016/05/12(木) 16:06:35
>>1098
うちのおっさんもだよwww
ウインナー、生で食べるよね、おっさんwww+5
-0
-
1101. 匿名 2016/05/12(木) 16:06:47
さぁ洗濯物を取り込んでくるか-。
みなさんありがとう!+23
-1
-
1102. 匿名 2016/05/12(木) 16:06:52
>>1069
あなたの言う価値があるかどうかはわかりませんが、夫に必要とされて、幸せに生きております。
+18
-2
-
1103. 匿名 2016/05/12(木) 16:06:57
>>1034さん
あなた様のような堅実な方好きです(^.^)
うちも所得的には低い方ですけど、低いなりの生活を楽しんでいるので毎日のほほーんと暮らしています
主人の帰りが楽しみなのでそれだけでも幸せだと思ってます
期間を決めての専業なので、そろそろ終わりですけどね( ´∀`)/~~+19
-1
-
1104. 匿名 2016/05/12(木) 16:06:59
※おっさん=夫
このトピ限定用語ねwww+18
-5
-
1105. 匿名 2016/05/12(木) 16:07:24
みなさん老後の心配とかしていますかー?
友達の子なし専業主婦の人は、旦那にもしものことがあっても、生きていけるお金と土地、マンションがあるから大丈夫らしいです。
私は蓄えはあるけど、持ち家じゃないから少し不安です。+16
-1
-
1106. 匿名 2016/05/12(木) 16:07:44
>>1077
私もパートしてた時「休みの日暇じゃない?」とか「帰って何してるの?私は子供いるから帰っても大変なんだよ」とか嫌味たくさん言われた
その子持のせいでストレスがハンパなかった
+43
-1
-
1108. 匿名 2016/05/12(木) 16:07:55
自分と違えば変わってるって思ってる人の書き込みがありますが、世の中そりゃ色々な考えがありますよ。他人がどうこう言う事ではないです。+10
-1
-
1109. 匿名 2016/05/12(木) 16:07:56
せっかく今は平和なのに、フルタイムの人が来る時間になったら荒れるんだろうな。
+42
-2
-
1110. 匿名 2016/05/12(木) 16:07:59
流産してから3年。午前パートしてます。
1日でも早く出産までたどりつきたいけどなかなか。
親戚の集まりや法事とかいきたくない。
シダックスでひとりカラオケが唯一のストレスのはけ口。
なかなか同じ境遇の人に出会えなくて寂しいです
午前パートなんて小遣い稼ぎだろ?といわれてショック。
パートとはいえ生命保険料も通信料も払って家計の負担もしてます。+24
-3
-
1111. 匿名 2016/05/12(木) 16:08:19
定年退職した父が水墨画始めてとうとう展覧会に出展するまでになったのを見て何かを始めるのに遅いことはないんだなぁ、と実感した。
私も何か勉強始めようかなぁ。+32
-1
-
1112. 匿名 2016/05/12(木) 16:08:25
>>1104
ウチはリアルでおっさんと呼んでるけど( ̄∇ ̄;)+15
-3
-
1113. 匿名 2016/05/12(木) 16:08:26
専業だけど、狭い家が嫌でイライラするからマンション買う為にパートに出ようかなって思う。+3
-3
-
1114. 匿名 2016/05/12(木) 16:08:39
>>1056
微笑ましくて笑ってしまった。
ガルチャンもこんな人ばかりだともっと楽しいんだろーなー夕寝しよーかなー+16
-1
-
1115. 匿名 2016/05/12(木) 16:08:43
夫が転勤族なので働いたり辞めたりの繰り返し。最近また転勤で引っ越したので現在は専業主婦です。特に不満はない平和な生活です。+18
-1
-
1116. 匿名 2016/05/12(木) 16:08:55
専業の人、〇〇依存症とかになりませんか?
日中時間ある分、私は買い物依存症ぎみです。買い物といっても、沢山大量に買うんでなくて、ただ見るだけだったり、むしろ買わなかったり
。
でも、その行動に、夢中になり、すごく時間かけてしまう。はまると何日も同じ行動してしまう。
仕事いくかのように、体が動いてしまう。
働いてたらこんな事になってないだろなーと思う日々。
+29
-2
-
1117. 匿名 2016/05/12(木) 16:08:58
副菜作り終わったし今からミネストローネ作るかー
メインは簡単な鳥もも肉の照り焼きなので夫が帰ってきたら焼こう+19
-1
-
1118. 匿名 2016/05/12(木) 16:09:05
>>1098
旦那さん、なんか可愛らしい人ですね!
食欲旺盛!
でも健康面は心配なのでサラダとか多く採ってもらいましょー!+10
-1
-
1119. 匿名 2016/05/12(木) 16:09:20
>>1105
タイムリーです!
お互いエンディングノートを書きました。
逆に死ぬのが私だと、貯金とか保険とかわからなくなっちゃうような人なので(今も把握していませんが)。
そして数年前から相続税が掛からないよう、110万円ずつの贈与をしてもらっていますよ。
+12
-0
-
1120. 匿名 2016/05/12(木) 16:09:26
みんなおうちにいるときはメイクしてる??
よれるし、誰も見てないし!ってしてなかったんだけど、夫が帰宅する前にちょっとくらいはお化粧した方が喜ぶかな?って思い始めて!
+13
-2
-
1121. 匿名 2016/05/12(木) 16:09:28
やば!13時に掃除機かけるとか言って起きたらこの時間∑(゚Д゚) やっちまったーー+26
-0
-
1122. 匿名 2016/05/12(木) 16:09:42
>>1100
だから、あなたがここに来ることないでしょ。
タイトル見てきて下さいね。頭バカなんですか?+7
-1
-
1123. 匿名 2016/05/12(木) 16:10:00
>>1099
おっさん、まさかの流行語に(笑)+14
-0
-
1124. 匿名 2016/05/12(木) 16:10:06
いちいち嫌味言ってる人たちー!
多分嫌味言っても、全然心に響いてこないから、言っても無駄ってことそろそろ気付いた方がいいですよ!心に余裕ある人と、ない人の違いです!+38
-0
-
1125. 匿名 2016/05/12(木) 16:10:15
>>1112
wwwww吹いたわwwww
でも実際そうだよねーw+2
-0
-
1126. 匿名 2016/05/12(木) 16:10:24
>>979だけど、
いくつか温かいコメント、ありがとう( .. )
みなさんセレブだと思っちゃったから。。
+12
-0
-
1127. 匿名 2016/05/12(木) 16:10:28
いつもガルちゃんチェックしてるのに、出遅れてしまうとはっ!
子なし専業です〜。前職退職してからニート癖がついてしまって条件の良いパート見つけてもスルーしてしまう…
旦那は夜勤もあるので夜は一人飲みで居酒屋行きたいけどそんな勇気もなく…
よく友達にいつも何してるの?とかどうやって生活してるの?とか聞かれるけど、私金使い荒いから働かない方が無駄な物買わなくて旦那の貯金増やせる。+32
-0
-
1128. 匿名 2016/05/12(木) 16:10:30
>>1112
笑った!年上ですか??+4
-0
-
1129. 匿名 2016/05/12(木) 16:10:40
毎日暇過ぎてやる事無さすぎる(;o;)
夕飯の支度程度しか働いてない(笑)
友達とのランチくらいしか外と関わらないから社会不適合者なのかな?とか本当廃人まっしぐら。。
お金持ちだったら趣味に遊びに出来て楽しいだろうけど(^O^)/うちにはそこまででは無いので出不精です。
最近は使ってない土地があるので畑とかで野菜を栽培し始めました。
そろそろ専業主婦に飽きて来て体がなまりすぎてきたから働きたい(T_T)
子供欲しいのにダラダラばかりで体によくないのかな?+14
-0
-
1130. 匿名 2016/05/12(木) 16:10:43
久しぶりに天気がいいのでこまごましたことをやっていたらお昼も食べぬままこんな時間に…。要領悪いのでテキパキ主婦に憧れます(^_^;)+12
-0
-
1131. 匿名 2016/05/12(木) 16:11:07
>>1120
日中は日焼け対策も兼ねてメイクしてるんだけど、夫の帰りが遅いので帰ってくる頃には風呂に入った後でスッピンになっちゃってますw+11
-0
-
1132. 匿名 2016/05/12(木) 16:11:13
>>1120
日焼け止め兼ねたBBクリーム程度は塗ってますよ。肌はキレイに見せたいし♪+7
-0
-
1133. 匿名 2016/05/12(木) 16:11:18
>>1092
兄も言われてるよ?
離婚しろとまで言われてた。
2人で話し合いも何も
婚約中は子供は3人は欲しいね
って嫁が言ってたんだよ
だから兄は騙された様なもんだよ
敷地に家まで建ててやったんだよ?
ウチの親が、
親にしてみたら
いい気分しないよ?+4
-16
-
1134. 匿名 2016/05/12(木) 16:11:44
>>1120
パウダーくらいははたいてます。
テッカテカにならないように。
最近買ったチャコットのUVパウダーが冷感効果があるみたいで、ムダにすーすーします。
目に入った日には、沁みてイタイのなんのって!笑~+11
-0
-
1135. 匿名 2016/05/12(木) 16:12:03
親の介護が軽いうちに済んで、亡くなった手続き済んで、3年専業で夏から働こうと思ってる子無し専業主婦です。
子無しの友人、知人で親の介護要員として親がピンピンしてるうちから長年専業スタンバイで結婚後数年だけ~全く働いた事の無い人3人知ってるけど、3人共旦那と別居で実家べったりで(中には夫婦仲冷めた人も)親の介護済む(亡くなる)までパートにも行けないとなると、いくら親の年金があっても何か親の介護の為の人生で気の毒と思ってしまう。自分でも3年パートブランクで取り返したいぐらい。
でも、ブランク10年以上、皆専業で親が介護でも生きているうちはいいけど、60近くで再就職はしにくいやろうし、要介護の親と密室で四六時中介護で専業ってパートで働くよりストレスたまって仕方ないやろなと思ってる。(そうなったら一生専業しかなさそう。)育児より老老の方が専業は大変と思う。
私ももし介護長引けば(うちは元々主人がそれを見越してうちに入ってくれたので介護別居せず済んだ)深夜のパチンコ屋の清掃か早朝のパン屋のパートに息抜きするとこだった。
ホントに専業が優雅なのは金持ちか、自分で株か何かでもうけてる人か、親が介護になっても施設に入ってくれる等で介護支障無い人だとつくづく思う。
+8
-0
-
1136. 匿名 2016/05/12(木) 16:12:12
>>1128
同じ年です
高校時代の同級生だから全然遠慮が無いの+4
-0
-
1137. 匿名 2016/05/12(木) 16:12:15
>>1077
子持ちはネホリハホリ聞いてくるよね
保険料は自分で払ってるのか旦那が払ってるのかどっちなの?って聞かれたことあったわ
あと、毎日お弁当づくりで大変ていうのは定番
+17
-2
-
1138. 匿名 2016/05/12(木) 16:12:21
>>1115
私もそんな感じです。
しゃあないよね、割り切って楽しく生活しましょう!ただでさえ転勤ストレスがかかるのですからね。+6
-0
-
1139. 匿名 2016/05/12(木) 16:12:44
25で結婚しました。妊活早3年…
旦那は多忙だし海外出張もあるしで何度もタイミング逃してきました。それが原因で旦那とケンカすることも…
皆さんは旦那さんと仲良さそうで羨ましいです…
+7
-0
-
1140. 匿名 2016/05/12(木) 16:12:52
>>1112
わたしも本人に「おっさん」て言ってる(^^ゞ
だからおっさんコメント読んだ時も、何ら疑問もたずにふつうに意味分かったw+14
-0
-
1141. 匿名 2016/05/12(木) 16:12:59
>>1099
うちのおっさんも生でウインナー食べますの
嫌だわ~
晩御飯に使おうと思ったら消えてるからね
+12
-0
-
1142. 匿名 2016/05/12(木) 16:13:04
>>1100
馬鹿にしてるんじゃなくて羨ましいだけでしょ!笑
イチイチでてこなくていいんだけど、、、
協調性なさそうだね+2
-1
-
1143. 匿名 2016/05/12(木) 16:13:19
荒らしに噛みつかないで~+9
-0
-
1144. 匿名 2016/05/12(木) 16:13:21
>>1109
それー(T_T)(T_T)
6時頃からは見ない方がいいかも。また落ち着いた頃(明日のお昼とか)に来ようかなー。
でもみなさんとおしゃべりしたいっ!+9
-0
-
1145. 匿名 2016/05/12(木) 16:13:24
>>1120
してねー。(ギガ風に)+0
-2
-
1146. 匿名 2016/05/12(木) 16:13:37
>>1133
うん。だからなに?
それでも離婚しないのは、お兄さんは子供を望んでないからじゃないの?
トピズレだからね(^-^)+18
-1
-
1147. 匿名 2016/05/12(木) 16:14:03
>>1116
家電を買うとき、価格コムとかAmazonのレビューを徹底的に読み込んでしまいます。
何日もw
最近トースターとオーブンレンジと洗濯機を買ったので、結構詳しいですよ!無駄にねw+19
-0
-
1148. 匿名 2016/05/12(木) 16:14:15
>>1141
あるある~~~
晩ごはんに使おうと思ってた食材がいつの間にか冷蔵庫から消えてる謎の事件!+7
-0
-
1149. 匿名 2016/05/12(木) 16:14:36
子なし専業主婦
結婚1年目でこの間やっと結婚式とハネムーンおわりました。
先月かは妊活はじめて、今月も無理だったらパート探そうと思ってます。
遠方に嫁いできたので知り合いもおらず、働きたいし、少しでも貯金したい、服や化粧品にお金をかけたいですー+10
-0
-
1150. 匿名 2016/05/12(木) 16:15:21
>>1140 ふつうに意味分かったw
www
私は一瞬意味を考えちゃったwww+3
-0
-
1151. 匿名 2016/05/12(木) 16:15:32
うちのおっさん、まだ31なのに結婚してから10kg以上増量しやがったぜ!
そんなに私の料理がうまいのか?!笑+27
-6
-
1152. 匿名 2016/05/12(木) 16:15:45
26歳で結婚して10年専業。幸せ。
子供は最初から考えていませんでした。+38
-7
-
1153. 匿名 2016/05/12(木) 16:15:57
>>1061さん
面白いの、教えて欲しいです( ・∀・)+5
-0
-
1154. 匿名 2016/05/12(木) 16:16:26
若くて妊活に余裕があるなら7月半ばから始めた方がいいよ
昔早生まれで苦労したからさ+11
-0
-
1155. 匿名 2016/05/12(木) 16:16:57
今日はみんなスルースキル高めだね!頼もしいわ^_^+42
-2
-
1156. 匿名 2016/05/12(木) 16:17:04
子どもがいなきゃ夫婦の関係微妙な人より
小梨でも子ありでも夫婦仲良しのほうが絶対良いし
子ありで仲良し夫婦は割と
「旦那と仲良く過ごせるから良いよね!!」と言ってくれる。
子どもは?って言う人達って結構
「子どもがいなきゃ旦那と生活していけないけど」みたいな方が多いような気がするな…+57
-4
-
1157. 匿名 2016/05/12(木) 16:17:07
>>1061 私も漫画読みたい―
おもしろいの私も教えて欲しいです。
ちなみに私はいまさらですが、海猿@スーパー銭湯 読んでます!+6
-1
-
1158. 匿名 2016/05/12(木) 16:17:12
>>1151
もうみんな、おっさんおっさん面白いよー笑いが止まらない~!(;▽;)あ~(;▽;)
きっと料理が上手なんですよ!10キロは凄いですね!+20
-1
-
1159. 匿名 2016/05/12(木) 16:17:14
なんで働かないの?はもう仕方ないと思ってる。
好きで働いてる人はあまり人のこと言ってこないけど、生活の為に働かざるを得ない、旦那が専業主婦を許さない人だとイラついてくるのはめっちゃわかる。
旦那の前に付き合ってた人が結婚しても当然共働き!て人だったから、働いてない主婦を見たらなんで働かないんだろうね?て私も言ってたから。
妬みですw
+41
-1
-
1160. 匿名 2016/05/12(木) 16:18:19
結婚を機に正社員辞めたのでパートで働こうと思ってたけど、子持ちのイジメが待ってるのか…
ボスママみたいのいたりして+22
-1
-
1161. 匿名 2016/05/12(木) 16:18:23
>>1061
何読んでますかー??
面白い漫画教えて欲しいです☆+9
-1
-
1163. 匿名 2016/05/12(木) 16:18:32
今日のMVPは おっさん だねwww!+10
-3
-
1164. 匿名 2016/05/12(木) 16:18:35
>>1139
私も新婚二年なのにめっちゃ喧嘩する、仲良い人うらやましいなぁ+6
-1
-
1165. 匿名 2016/05/12(木) 16:18:48
>>1146
嫁は離婚したくないって言うから
我慢してるだけでしょうね?
本当優しい性格だし
まぁウチの家は
あなた達と家柄が違うんだから
仕方ないか笑笑笑+1
-13
-
1166. 匿名 2016/05/12(木) 16:19:01
旦那に内緒で、キャッシングしてるひといる?+1
-24
-
1167. 匿名 2016/05/12(木) 16:19:14
今夜うちのおっさん飲み会なの。
夕飯何にしようかなぁ。
ナポリタンスキレットに卵流しいれてじゅーー!とか。。。
(太るかな?)
ひとりの方、お夕飯は何食べます??+7
-1
-
1168. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:15
>>1133
もしかしたら、どちらかが不妊症なのかも知れないじゃん。
不妊症って知られたくないから、選択子なしって言ってるかもだし、夫婦の事なんて夫婦にしか分からないよ。
兄の方が不妊症って可能性もあるんだよ?
それを嫁の方が騙してるって決めつけるなんてどうなの。+37
-1
-
1169. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:15
最近荒らしコメは通報ボタンでコメ削除とアク禁されるようになったから荒れにくくなったのよね+10
-0
-
1170. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:18
おっさんトピやねーーん\(◎o◎)/+11
-1
-
1171. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:22
>>1151
嫁のうまい手料理食べられて旦那は幸せだという証だよ
毎日お料理お疲れさま!!
+21
-0
-
1172. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:24
寿退職したけど、毎日暇ww
近くに知り合いもいないし、旦那が出張だと普通に誰とも話さずに1日が終わる。
OL時代のランチがちょっと懐かしかったりする。+16
-0
-
1173. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:24
>>1166
専業主婦は無職だから
キャッシング出来ませーん+11
-2
-
1174. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:38
みなさん今日の夕飯はなんですか?
我が家は、3色丼と春キャベツのサラダと筑前煮と冷奴とお味噌汁です。+9
-1
-
1175. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:40
>>1167
うちのおっさんも海外出張してるから
1人で納豆かけごはんでじゅうぶんだわ〜!+19
-0
-
1176. 匿名 2016/05/12(木) 16:20:41
専業で子なしいいなぁ。
私も早く今の彼氏と結婚して仲間入りしたい。+20
-2
-
1177. 匿名 2016/05/12(木) 16:21:20
>>1176
待ってるよー♡+20
-2
-
1178. 匿名 2016/05/12(木) 16:21:52
>>1162ならないよ。
私の人生だし、変則勤務の旦那も仕事から帰ってきた時に家にいるからいいって言ってるし、それで成り立ってるんだからいいじゃん
+9
-2
-
1179. 匿名 2016/05/12(木) 16:21:53
>>1147
素晴らしい!私なんか何年もオーブンレンジ買い替えをしようと思いつつどれが良いのか分からなくて。なんとなくビストロかなーとか考えてるけど一度買ったらしばらくは買い換えない家電だから踏ん切りつかないだよね。。。+6
-1
-
1180. 匿名 2016/05/12(木) 16:22:24
>>1103
1034です。ありがとうございます!
>>1126
セレブじゃないですよー!
住んでいるアパートは旦那さんの会社の社宅だし、ドラッグストアで安く売ってる化粧品使ってるし、服なんか最近買ってません。
でも、心にゆとりがあるからか、自分が乗ってる軽でも自分の中ではベンツだと思ってます(笑)
でももしこれで仕事してたら、こんな考え方はできないんだろうなあ
このトピ最高です!皆さんありがとう!
要領が悪いから、今から夕飯の準備を始めます!
+27
-1
-
1181. 匿名 2016/05/12(木) 16:22:26
夫婦仲が悪くて妻がリゾートバイトしに行くってどう思う?冷却期間のために+11
-2
-
1182. 匿名 2016/05/12(木) 16:22:27
荒らしコメには通報押さないとおっさん怒っちゃうよwww+25
-0
-
1183. 匿名 2016/05/12(木) 16:22:27
>>1163
おっさんが笑えて笑えて仕方がないww
優しい旦那様なのにおっさんよばわりw
みんな甘やかされてて幸せそうだな(´∀`)
私も幸せ(´∀`)+20
-1
-
1184. 匿名 2016/05/12(木) 16:22:34
>>1156
納得 私がいままで言いたかったのはソレだ+8
-2
-
1185. 匿名 2016/05/12(木) 16:22:57
>>1174
うちも三色丼にしようかな!
+11
-0
-
1186. 匿名 2016/05/12(木) 16:23:01
男性も34歳までがいいみたいね+12
-11
-
1187. 匿名 2016/05/12(木) 16:23:14
>>1172
凄くわかる!!OLランチ懐かしく思う!!+12
-1
-
1188. 匿名 2016/05/12(木) 16:23:36
旦那内緒事ありますか?+1
-9
-
1189. 匿名 2016/05/12(木) 16:23:44
買い出しついでに、図書館で本を借りたりしてます。散歩もしたいけど近所の方に会うのがおっくうです。何かで読んだけど、一日4000歩以下や一日5人以上の方との会話がない人はちょっとしたことでキレやすくなるんだって。+9
-1
-
1190. 匿名 2016/05/12(木) 16:24:02
>>1073
立派な家柄なんですね。
私も長男嫁ですが、子どもいらないので避妊してますよ。
後継ぎ産まないとダメなような御家柄ではないので、好きにさせてもらってますよ。
結婚する理由も人それぞれだと思います。+18
-1
-
1191. 匿名 2016/05/12(木) 16:24:05
主人大好き。愛してる。+45
-1
-
1192. 匿名 2016/05/12(木) 16:24:10
>>1174
おいしそー!
うちは3日前に買った天かす残ってるからそれでうどんにする
+4
-0
-
1193. 匿名 2016/05/12(木) 16:24:21
>>1165
お嫁さんが子ども欲しくないと思うのわかるわ〜笑
+9
-0
-
1194. 匿名 2016/05/12(木) 16:24:34
自分も新婚旅行、子どもつくるためにキリの良いところで辞めました。最初の一ヶ月はひたすらダラダラ、思う存分寝ました。次の一ヶ月は暇だなぁ、なんかしたいけど、まぁいいや。←今ココ。
専業=ニートと言われるのは私みたいな奴がいるからなんですよね。ごめんなさい。。。+5
-0
-
1195. 匿名 2016/05/12(木) 16:24:48
とりあえず情報通になるよね(笑)
本当うんちくが溜まりまくって旦那に披露!!
テレビがお友達♥
さて洗濯物でも取り込んできますかね。+28
-0
-
1196. 匿名 2016/05/12(木) 16:24:48
子供は欲しくない
正社員は無理
パートなんかくだらないからしたくない
これで専業になったらわがまま?何かはしなきゃだめ?
目標がなくて毎日辛い+20
-2
-
1197. 匿名 2016/05/12(木) 16:25:09
>>1177
ありがとう。がんばる♡+6
-1
-
1198. 匿名 2016/05/12(木) 16:25:15
>>931
どこまで進んでますか?+2
-0
-
1199. 匿名 2016/05/12(木) 16:25:40
>>1167
おっさんさん、飲み会なんですね!
卵流し入れてじゅー!美味しそう!
1人の時はパスタ作ることが多いかな!あとはお弁当買ってきたりしてます!
うちのおっさんは七時ころ帰ってくるかな。+7
-0
-
1200. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:02
>>1186
そんなことないよ♡+4
-0
-
1201. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:06
>>1197
がんばってね♡+5
-1
-
1202. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:07
うちのおっさん20キロ太ったよ(T△T)
今日は暑くなる!言ってるのに昨夜
「明日の夜は白菜と豚肉のお鍋だ!」だって。
18時頃からすぐに作れるし~まだ暫くゴロゴロできるわ♪+16
-1
-
1203. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:09
>>1003
はい!
よくお友達うちに来ますよー。
景色もよく風もぬけて
居心地いい~って寛いでくれてます。
(*^^*)♪+5
-1
-
1204. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:20
出産もせず仕事もせず夫の稼いだ金で飲み食いしてるなんて羨ましすぎるわ(笑)(笑)(笑)+18
-18
-
1205. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:26
>>1174そんなにオカズ作れて素敵☆
今日旦那飲みだから私はお茶漬けか、自分用にここぞとばかりに買っておいた生ハムとチーズを出してきてダラダラ飲むか…ですね!
+10
-0
-
1206. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:53
>>1199
おっさんさんwww
お腹痛いよーwww+9
-0
-
1207. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:53
今夜は肉じゃが作るよ(^-^)
豚肉ね
豆腐ネギワカメの味噌汁
小松菜の和え物も。
+16
-1
-
1208. 匿名 2016/05/12(木) 16:28:10
今日は酢豚かなー?
前回は酢を入れ忘れたので
今回は忘れないぞー
うちも旦那は結婚して10キロ増
ご飯美味しく食べてくれるのは良いんだけど
健康が心配…+15
-2
-
1209. 匿名 2016/05/12(木) 16:28:24
パートで働いたら子供いないのにママトモのドロドロした世界に巻き込まれるとか地獄だね+39
-3
-
1210. 匿名 2016/05/12(木) 16:28:29
>>1196
わたしも目標なんかなんにもないですよ。
我が家は選択子なしで、最初から専業主婦でした。わたしも初めは後ろめたい気持ちとか、子供いないのに働かないなんて、、って思っていました。趣味があるならいいけど、趣味も目標も何もないです。
夫に、専業主婦は家の仕事するのが仕事だし、そもそも家庭の在り方なんて何通りまあるんだから、気にしなくていいんだよ。
いつも家のことやってくれてありがとう、と言われて、子なし専業主婦でもいいんだなって思えましたよ。
長々とすいません。+59
-4
-
1211. 匿名 2016/05/12(木) 16:28:47
転勤族の生活とパートの仕事と県外に住む親の介護でいろんなストレスが溜って体調を崩したので。
もう無理して働かないでいいよと主人が言ってくれたから。感謝してます
+26
-0
-
1212. 匿名 2016/05/12(木) 16:28:48
1061です。
漫画のリクエストが何件かあったので晒したいと思います。有名なのが多いです。旦那が買ってくるので男性向けになっちゃいますが…。
ましろのおと
鋼の錬金術師
青の祓魔師
GANGSTA.
鋼の錬金術師以外は完結してないので歯がゆい。+8
-1
-
1213. 匿名 2016/05/12(木) 16:29:03
>>1155
本当ですね♪
元々私たちは他所の生活スタイル
全然 気にしませんしね。
平和が一番。+16
-1
-
1215. 匿名 2016/05/12(木) 16:29:35
うちも今日出張でいないから、
適当に何か食べに行く♡
今までパジャマだったから着替えないとなー笑!+17
-2
-
1216. 匿名 2016/05/12(木) 16:29:57
>>1206
いやww
人様の旦那様におっさんって呼び捨てするのは悪い、かと言って、「おっさま」じゃなんか変だしww
どーしたらいいかな?ww+18
-2
-
1217. 匿名 2016/05/12(木) 16:30:24
>>1196
辛いならいっそのこと何もしたくない自分を認めてのんびりしたらいいよ。心が元気になったら何かしたらいい。パートは給料安いけど初めてやる仕事は何でも発見や勉強になることがあって多分やってみたらくだらなくないと分かると思う。+7
-0
-
1218. 匿名 2016/05/12(木) 16:30:28
専業主婦はあまり群れないから平和なのかもね。
+43
-0
-
1219. 匿名 2016/05/12(木) 16:30:58
先月までバリバリ管理職で勤めていて、今月から専業のアラフォーです。
ストレスフリー最高ですね。
家事も音楽聴きながら楽しいし、習い事もジム、書道、アーチェリーか射撃、彫金始めます。
今までのしがらみが無くなって幸せです(*^^*)
+27
-0
-
1221. 匿名 2016/05/12(木) 16:31:04
>>1214
え、別に嫌味言われても気にならないよ。だって充実してて不満ないし、言う人はなんだかカツカツなんだなー可哀想だなーって思うだけだもん。+20
-1
-
1222. 匿名 2016/05/12(木) 16:31:15
ここのだんな様方(おっさんねw)は、おうちをいつもきれいにしてくれて、好物でお夕飯作って待っててくれる奥さんがいて欲しいって思ってるんだよね(うちのおっさんはそうですw)。
おっさんさんさえよければいいじゃないですかーw+25
-3
-
1223. 匿名 2016/05/12(木) 16:31:50
うちも
夫婦揃って体重増えてきました。
今夜はとろろ芋です。
ごはんにかけようか?
おそばにかけようか?+24
-0
-
1224. 匿名 2016/05/12(木) 16:32:19
>>1212
わー!
教えてくれてありがとうございます。
早速明日本屋さんに行って見てきますね!
鋼の錬金術師は読んだことあるけど、最後までは読んだことないので見てみようかな!+7
-0
-
1225. 匿名 2016/05/12(木) 16:32:19
夫が経営してる会社に真面目に働くから入れてってお願いしたけど使えないからいらない~!って言われて就活終了したよ
働くなら正社員がいいんだけどろくな経歴ないからどこも雇って貰えない
資格でも取ろうかな~パートは時給が低くてやる気しない+8
-3
-
1226. 匿名 2016/05/12(木) 16:32:24
>>1216
おっさまwww
おっ様wwww
涙出ちゃったww
もーww+12
-3
-
1227. 匿名 2016/05/12(木) 16:32:36
>>1216
おっさま(笑)ちょっと腹筋痛い笑えますってばw+10
-2
-
1228. 匿名 2016/05/12(木) 16:32:46
ここにいると、自分は社会から見放されたダメ人間だと思ってたけど、ちょっと癒される。家事しっかりやって、旦那に尽くそう。高給取りでもないのに、辞めていいよって言ってくれた旦那に感謝。+39
-1
-
1229. 匿名 2016/05/12(木) 16:33:07
>>1164
我が家も最初の2年間、喧嘩凄まじかったですけど、3年目から落ち着いたというか、諦めたと言うか、仲良くなりました
といっても、まだ5年目ですけどね
子供よー!いつでもカモンよ~!まだかね~?
+19
-0
-
1230. 匿名 2016/05/12(木) 16:33:10
今日はざるそばー♪早すぎ?笑
私はまだ寒いから温かいのにしようか迷い中
とり天の下準備も出来たし副菜もあるし帰宅待つだけ
+7
-1
-
1231. 匿名 2016/05/12(木) 16:34:09
>>1189
ひぇー!それは大変だ!
私、おっさんとしか喋ってないです…。自分は、のんびり穏やかが長所と思っているので、すぐ怒る人にはなりたくないです。ある程度は外に出ないとダメですね(^^;;+9
-0
-
1232. 匿名 2016/05/12(木) 16:34:22
うちのおっさんは禿げてきたよ~。
もずくとか、海藻を意識して出してたら、「禿げてると思ってる?」って神経質に聞いてくるから出しずらい…。デリケートな部分だね。+14
-1
-
1233. 匿名 2016/05/12(木) 16:34:53
>>997
うち収入少ないけど審査とおったよ。
うちでOKなら皆さん大丈夫!
+2
-0
-
1234. 匿名 2016/05/12(木) 16:35:07
>>1230
ざるそば!食べたーい!
お家に突撃したいよ(笑)+7
-1
-
1235. 匿名 2016/05/12(木) 16:35:09
>>1202
鍋ってサイコーだよね!
うちも年中食べるくらい鍋大好きおっさんだからしょっちゅう作るよ!
こっちは手抜きしてるのに美味しい美味しいって食べてくれる!笑+14
-0
-
1236. 匿名 2016/05/12(木) 16:35:18
専業の妊婦は書き込んだらダメですか??+8
-16
-
1237. 匿名 2016/05/12(木) 16:35:33
素直に羨ましいわ~+10
-0
-
1238. 匿名 2016/05/12(木) 16:35:37
そろそろお仕事されてきた方々が帰ってこられる時間
嫌味を言ってこられても、たぶん疲れていらっしゃるだけなので、
相手にせず、スルーしましょうね。
構ったら相手の思うツボなので、
ただただ通報ボタンだけ押しておきましょう!+45
-0
-
1239. 匿名 2016/05/12(木) 16:35:45
>>1224
1061です。お役に立てて良かったです。
鋼の錬金術師は読んで損はないです。面白いし泣けるしスッキリするし(笑)
+9
-0
-
1240. 匿名 2016/05/12(木) 16:35:59
コーヒー淹れたから映画鑑賞(*^^*)ハワイで買ってきたキャラメルチョコが歯にくっつくよ〜笑
うちも旦那めちゃくちゃ優しいです。+14
-1
-
1241. 匿名 2016/05/12(木) 16:36:05
うつからそのまま更年期へ移行しましたよ
心臓が悪いわけではないのに、動悸がしたりとか地味に辛い
気晴らしは庭いじり
たまに夫婦で海外旅行に行きますが、ほぼ別行動です+9
-0
-
1242. 匿名 2016/05/12(木) 16:36:06
>>1232
昔「禿げしいな櫻井くん」とかいう禿ネタのマンガが男子の間で流行っていましたw
うちのおっさんも頭よしよししてあげてるときとか、「???少ない???」って思うw+7
-0
-
1243. 匿名 2016/05/12(木) 16:36:29
>>1232
ジワるw!気を遣っちゃうよね、色々な意味でw♡+6
-0
-
1244. 匿名 2016/05/12(木) 16:36:48
子なし専業です
旦那は単身赴任で月1~2回だけ帰ってくるから普段は愛犬とのんびりしてる
のんびりって言っても大型犬×2だから掃除や散歩で疲れちゃうけど
+26
-0
-
1245. 匿名 2016/05/12(木) 16:36:50
昨日からおっさま出張なので晩ご飯はお茶漬けに卵焼きにしよう w+15
-0
-
1246. 匿名 2016/05/12(木) 16:37:23
>>1182
ヤメテwwwさっきから笑いが止まらないのwww
このトピ、居心地よ過ぎる~!+10
-2
-
1248. 匿名 2016/05/12(木) 16:38:03
毎月旦那の出張が多くて、この間1人居酒屋に挑戦してしまった。+18
-0
-
1249. 匿名 2016/05/12(木) 16:38:17
うちもケンカ多いな~。こう思って欲しい、こう言って欲しいって事を求めすぎてるかも。おっさんが優しい分、わがままになっていく私。
+6
-0
-
1250. 匿名 2016/05/12(木) 16:38:23
>>1232
うちのおっさんもハゲてきたよ~
三本の毛がぱ~!とか言ってるけど育毛剤必死に叩き込んでるの実は知ってるからどうフォローしたらいいのか分からん
ハゲはデリケートよね。+8
-0
-
1251. 匿名 2016/05/12(木) 16:38:49
持病のせいで仕事してたけど、辞めて専業主婦させてもらってます。
結婚1年経ったけど赤ちゃん待ちです。
旦那には感謝してます(^^)
持病も大分落ち着いてきたので早く赤ちゃん来てくれないかな〜+31
-0
-
1252. 匿名 2016/05/12(木) 16:38:55
うちのおっさん禿げてはないけど白髪がすごい
おっさんのお父さんもフサフサ真っ白+8
-0
-
1253. 匿名 2016/05/12(木) 16:39:00
>>1220
君の発言がクソコメよ☆
あ、スルースルーしなきゃね!+11
-0
-
1254. 匿名 2016/05/12(木) 16:40:35
さっきまで年金年金騒いでた人、どっか行ったwww+26
-0
-
1255. 匿名 2016/05/12(木) 16:41:16
モヤモヤが晴れないので書かせてください
この間、旦那のネット閲覧履歴に
「〇〇(地元) 風俗」というのがあった
出てきた画像をオカズにしただけなのか
行こうとして検索していたのか?
旦那の毎月のお小遣いはわずかだから
行っていないと信じたい…
+20
-2
-
1256. 匿名 2016/05/12(木) 16:41:38
>>1226>>1227
笑ってくれてありがとうww
でも人様のおっさんのことなんて呼べばいいんだろうwwあ、でも今気付いたけど、わざわざおっさん+様にしなくても、普通に旦那様でいっかw+9
-1
-
1257. 匿名 2016/05/12(木) 16:41:52
夜は叩きが来そうなので今のうちにいっぱいお話する!笑
7時ころになったら避難するつもり笑+28
-3
-
1258. 匿名 2016/05/12(木) 16:42:15
扶養内で週3で働いているんですがこれは専業主婦には入らないのかな?
凄くゆるーい感じで働けて外の情報収集も出来るし家事も完璧に出来るし最高な状態です。
30までには子供欲しいなぁ。+10
-13
-
1259. 匿名 2016/05/12(木) 16:42:19
>>1232
禿と白髪は違うかもしれませんが
シャンプー時、地肌マッサージで
血流よくしたら
白髪→黒髪
に戻りましたよ~~!
46歳、なにも染めずです。+17
-1
-
1260. 匿名 2016/05/12(木) 16:42:35
朝は5時に起きて旦那に朝ごはん作って、掃除洗濯、アイロンとかもろもろやって10時からスポーツジムに行って、午後は4時くらいまで勉強。そこから夕飯の買い物、支度して。
あっという間に1日終わります。
旦那のお金で自己啓発出来る。本当に感謝の毎日です。
+29
-2
-
1261. 匿名 2016/05/12(木) 16:42:36
出張の旦那さん多いのね。うちもです。
今夜はデパ地下惣菜いっぱい買ってこようかな〜、デパ地下大好きです。+15
-2
-
1262. 匿名 2016/05/12(木) 16:43:12
>>1255
画像をおかずにするためなら地域名は入れない。故に行こうとしていた可能性が高いと思われる!+18
-0
-
1263. 匿名 2016/05/12(木) 16:43:14
みなさん、コメントのびるの早すぎます・・・+15
-1
-
1264. 匿名 2016/05/12(木) 16:43:31
45で早期リタイア。専業主婦になりました。ずっと働き続けてまとまった貯蓄ができたので、余生はゆっくり生きようと。
私の世代のおばちゃんが引退しないと、若い人たちはいつまでも就職難になるし。+27
-0
-
1265. 匿名 2016/05/12(木) 16:43:32
>>1253
爆笑!吹いちゃったw+5
-0
-
1266. 匿名 2016/05/12(木) 16:43:42
子なし専業主婦です。
うちは夫が自営で会社と自宅が近いので昼食も帰ってきます( ̄▽ ̄;)なのでずっとキッチンに立ってるきがします(笑)
みなさん、昼食てどんな物作ってますか??
夫が昼食を摂ってから会社に行くので、匂いのキツイ食べ物とかも気を使って面倒臭いです(笑)
あとは犬がいるので犬と遊んだり、会社の役員にはなっているので投資が楽しそうなモノを見つけたりしてます+10
-1
-
1267. 匿名 2016/05/12(木) 16:43:48
今日はレンタルしてきた漫画読んでたよー。
今更だけど、「東京タラレバ娘」って超面白いね!!+8
-3
-
1268. 匿名 2016/05/12(木) 16:44:26
あぁあ、今日もなんだかんだガルチャン漬けだった。やばし。
そろそろフルタイム兼業がくる時間だよね
だから入れ替わり技でこれから掃除機トイレ掃除しまーす。にげろー
+36
-3
-
1269. 匿名 2016/05/12(木) 16:44:54
みんなー、明日のお昼も来るよね??
もうすぐ荒らし増えると思うから、明日のお昼までここ来られなくなると思うんだ(´д⊂)また明日もみんなとお話したいよー!+29
-3
-
1270. 匿名 2016/05/12(木) 16:45:49
>>1269
大丈夫だよ、みんなもうスルースキルばっちりだもん+21
-2
-
1271. 匿名 2016/05/12(木) 16:46:00
はげや白髪は遺伝だから足掻いても無駄なのよ
ただしデブは駄目だ
晩御飯前にコンビニお握り食べて帰ってくるうちのおっさんを何とかしてほしい+5
-1
-
1272. 匿名 2016/05/12(木) 16:46:05
逆に仕事のし過ぎや色々とがんじがらめになり
一時期だけですが専業させてもらってます。
私の場合は貧乏な専業です。
全部仕事辞めて最初はホっとしましたが
次は社会に取り残されてる気がして落ち込み始めました。
お金も無いので
貯金もできず早く働かなければと思う反面
体と精神的にも追いつかず焦る一方。
子供も欲しいですが旦那には精神病が治ってからだと
言われていますので遠い話なきがします。
趣味などあってキラキラした人が羨ましいです。+12
-1
-
1273. 匿名 2016/05/12(木) 16:46:18
>>1261
デパ地下いいですよねー!
美味しそうなのがたくさん並んでるとついつい買いすぎてしまいますよね笑
美味しいもの見つかるといいですね!+10
-1
-
1274. 匿名 2016/05/12(木) 16:46:27
もちろん明日もくるよー!
だって予定ないもん(*^^*)+24
-2
-
1275. 匿名 2016/05/12(木) 16:46:27
>>1269
またお話しよう!楽しいもん!+24
-1
-
1277. 匿名 2016/05/12(木) 16:47:01
メンタル弱くて10年以上子なし専業してて、いろいろあって最近メンタルがマシになってきたように思うからパートでもしようかと思うこともあるけど、やはり子なし専業はいじめられやすいか
それでストレスになったらまた同じことのくり返しの予感
別に無理して働かなくても大丈夫なんだけど悩ましいなあ+25
-1
-
1278. 匿名 2016/05/12(木) 16:47:01
>>1270
うん(´д⊂)!!ありがとう!(´д⊂)+5
-0
-
1279. 匿名 2016/05/12(木) 16:47:13
子なし専業主婦です。
うちは夫が自営で会社と自宅が近いので昼食も帰ってきます( ̄▽ ̄;)なのでずっとキッチンに立ってるきがします(笑)
みなさん、昼食てどんな物作ってますか??
夫が昼食を摂ってから会社に行くので、匂いのキツイ食べ物とかも気を使って面倒臭いです(笑)
あとは犬がいるので犬と遊んだり、会社の役員にはなっているので投資が楽しそうなモノを見つけたりしてます+3
-1
-
1280. 匿名 2016/05/12(木) 16:47:13
今日は野菜炒め、ほうれん草のお浸し、スープ、ポテサラ、キャベツの適当サラダ、あとは自分用にきゅうりの酢の物!!
明日は旦那が飲み会だから魚買ってレンチン!!
いっぱい食べてるのに痩せてる旦那^^;
昨日UNIQLOでレディースのSサイズのパンツを買っていた笑+8
-0
-
1281. 匿名 2016/05/12(木) 16:47:21
>>1255
同僚とかが話してて興味本意で検索…みたいな感じかもよ!店の名前分かんないから地元で検索かけたとか!もやもやすると思うけどもう少し様子見してみてもいいかも?
あなたのこと大好きだよ!信頼してるからね!ってこまめに伝えていけば例え行ってみよかな~って思ってもお嫁さんの顔過って踏みとどまると思う!+8
-1
-
1282. 匿名 2016/05/12(木) 16:47:27
うちの旦那、結婚前は兼業希望してたんだけど
実際同棲中に私も正社員で働いてたし
家事も上手にお互い協力しながらやってた
結婚して一旦仕事辞めて少ししたら働こうと思って専業主婦になったから、あれもこれもって彼の身の回りの世話してたら1週間くらいで
「働かなくて良いんじゃない?家にずっといなよ」て言い始め、今では働くの反対派、、
専業主婦の旦那さんて幸せだと思う
自画自賛してみましたw
+35
-2
-
1283. 匿名 2016/05/12(木) 16:47:58
よかった!(´д⊂)
みんな明日も沢山お話しようね!大好き!+21
-1
-
1284. 匿名 2016/05/12(木) 16:48:13
昼間何してんの?なんて、大きなお世話だよね。
ただの意地悪。+34
-1
-
1285. 匿名 2016/05/12(木) 16:48:25
>>1240
わ~!同じ行動してました!
ハワイのチョコキャラメル舐めながら
キャラメルコーヒー飲んでました。
観ているのは相棒です(笑)+13
-1
-
1286. 匿名 2016/05/12(木) 16:48:42
今日は素敵なおっさんトピと、このトピとウロウロしてる(๑´ㅂ`๑)
こっちも途中おっさんトピになってたけどw+18
-0
-
1287. 匿名 2016/05/12(木) 16:48:45
>>1212
ご返信ありがとうございます!
チェックしてきまーす+4
-1
-
1288. 匿名 2016/05/12(木) 16:48:49
結婚して一年で、仕事を辞めて9ヶ月。
働く気がなくなってしまった。
旦那も無理して働かなくてもって言ってくれてるので。
実家の手伝いしてるからそんなに暇ではないかな。+15
-0
-
1289. 匿名 2016/05/12(木) 16:48:54
>>1266
家で食べる用のお弁当作ってみては?
お弁当だとオカズも量も少なくて大丈夫だし私は休みの日とかでも作ったりするよ!汁物プラスして+6
-0
-
1290. 匿名 2016/05/12(木) 16:49:02
>>1276
子供理由に離婚しないのもどうかと思うけど(笑)+10
-3
-
1291. 匿名 2016/05/12(木) 16:49:42
>>1115
同じです。親近感+2
-0
-
1292. 匿名 2016/05/12(木) 16:50:26
働いてるとイライラを家庭に持ち込んでしまって旦那が嫌がるから仕事辞めたら毎日のように喧嘩ばっかしてたのに途端に仲良くなりました
裕福なわけではないけど穏やかに生活しています+23
-0
-
1293. 匿名 2016/05/12(木) 16:50:33
皆さん、ご主人帰ってきたら夜はどのように過ごしてる?
うちはコンビニやスーパーでアイスを探しに行ったり、録画しといたバラエティやドラマ一緒に見たり。
毎日大した事してないのに何だか待ち遠しい時間なんです。+24
-0
-
1294. 匿名 2016/05/12(木) 16:50:42
デパ地下いいなぁ+9
-0
-
1295. 匿名 2016/05/12(木) 16:50:48
17時になったら夜ごはん何しようか考えよう!
今日はあっという間に終わるな〜。+7
-0
-
1296. 匿名 2016/05/12(木) 16:51:29
>>1276
離婚は一方の意志だけではできませんよ
遊びまくりでも夫婦間の約束を果たして居て旦那さんからの苦情もなかったのであれば
簡単に離婚はできません
浮気をしたのであればまずは責められるのは旦那さんと相手女性です+10
-0
-
1297. 匿名 2016/05/12(木) 16:51:30
夫婦仲は良いですが両親が離婚してるからか、もし離婚したら…って不安から専業になる決意が出来ない。そういう不安を持たず専業を謳歌出来る方が羨ましい!+3
-0
-
1298. 匿名 2016/05/12(木) 16:51:31
うらやましいぃぃぃー!!
by子あり兼業主婦+7
-12
-
1299. 匿名 2016/05/12(木) 16:51:49
>>1168
兄は不妊じゃないよ!
ちゃんと2人して 結婚前にそういう検査も受けてるよ。
ウチの家は後継は絶対だからね
結納終わった後に顔合わせで食事会した時、結婚して落ち着いたら子供は3人は欲しいよねって言ってました。
敷地に建てた家だって
孫が出来た時の為に建てた様なもんですから。
ピルの事は兄が愚痴ってました。
毎日兄嫁と言えば ロクに家事もせず
呑気に暮らしてますよ!
この頃は母屋にも寄り付かない。
兄嫁が出て行く気がなかったら、
両親から印籠言い渡すんだって+4
-18
-
1300. 匿名 2016/05/12(木) 16:52:13
ホントいいトピだね。
朝からちょこちょこ見てるけど、リアルでも専業の人と話したいなあ。
私の周りは専業の子ほぼ皆無、いても子供小さかったりして、ランチしたり話したりする時間が合わず(´;ω;`)母親も専業だったけど、世代間ギャップか微妙に話し合わず…(´;ω;`)
ここ来て良かったー
皆さんの話読んでるだけでなごみますわ
+30
-0
-
1302. 匿名 2016/05/12(木) 16:52:30
今年の夏、夫の仕事の関係で長野に引っ越します!
初めての土地だからドキドキだよ。
ここに長野県民さんいたら嬉しいな!どこかでお会いできたらその時はよろしくね!+16
-0
-
1303. 匿名 2016/05/12(木) 16:52:35
うちは夫が単身赴任で私は一人暮らしみたいなものだから、晩ご飯は作ってないから上達しないw
夫は帰ってきたら料理してくれるから、やっぱり上達しないw
ダメな嫁だな私・・・
+14
-1
-
1304. 匿名 2016/05/12(木) 16:52:42
みんなそれぞれの事情があるってわかったよ。
うちは今夜チーズハンバーグつくります。
引き続き荒らしはスルーでいこう~
+39
-1
-
1305. 匿名 2016/05/12(木) 16:52:47
パートでも働けってうるさい旦那捨てて良いかな?いや働くけどさ、働け働け言われすぎてうざいわ。+5
-8
-
1306. 匿名 2016/05/12(木) 16:53:04
>>1238
りょーかいです( ゚Д゚)ゞ
平和な時間が終わっちゃうのねぇ+9
-1
-
1307. 匿名 2016/05/12(木) 16:53:09
子供がいないと
マンションの行事に出るのが億劫になる。
同じ思いをしている方いますか?+24
-0
-
1308. 匿名 2016/05/12(木) 16:53:12
正直デパ地下のお惣菜より自分で作る方が美味しい+17
-2
-
1309. 匿名 2016/05/12(木) 16:53:19
>>1293
一緒にご飯食べて、一緒にテレビ見て、お喋りして、あとはそれぞれ同じ部屋で別のことして好きな時間を過ごしたりもしますよー!
旦那が帰ってくるの待ち遠しいですよね。+26
-0
-
1310. 匿名 2016/05/12(木) 16:53:36
>>1299
印籠(笑)+17
-1
-
1311. 匿名 2016/05/12(木) 16:54:22
>>1238
ありがとう!
反抗的なコメントはすべてトピズレなので、通報ボタン押しますね!+16
-0
-
1312. 匿名 2016/05/12(木) 16:54:41
職場結婚してしばらく続けてたけど、やっぱり何となく居づらくなり、退職。専業主婦になって半年経ちました!
共働きの時は世帯年収にこだわって、辞めた直後は病みそうだったけど、全然余裕で生活できるし、ストレスはないし、最高です!
家事は午前中終わらせて、昼間の暇な時間帯は図書館、ヨガレッスン、お花レッスン、お菓子づくりのどれかをやってる感じです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*+16
-1
-
1313. 匿名 2016/05/12(木) 16:54:53
やっぱり夕方になると、荒れるね(TT)
嫌なのでまたきまーす。+23
-0
-
1314. 匿名 2016/05/12(木) 16:54:53
>>1284
本当にそう思う
でも、そうやって聞いてきてた友人たちも結局専業になったから、
結局は羨ましかったのかい!って今となっては思う
そして今は、主婦はやること沢山あるよね~って言ってくる
なんだそりゃって感じ+21
-2
-
1315. 匿名 2016/05/12(木) 16:55:09
もうすぐ旦那かえってくる(^^)一緒にいると口臭って思ったり同じ話を何回もくどいなぁーって思うけど改めてやっぱり旦那が大好きだぁ♡ここでおっさんって呼んでる人も旦那さんのことが大好きなんだろうなぁって嬉しくなります♪+28
-2
-
1316. 匿名 2016/05/12(木) 16:55:30
妊娠して悪阻が酷い為仕事やめて専業主婦になりました。
いやー暇。
仕事してたから暇だと感じるのか…
孤独感が半端ない…+7
-13
-
1317. 匿名 2016/05/12(木) 16:55:55
>>1313
またお話しようね~!
またね(*^^*)!+14
-0
-
1318. 匿名 2016/05/12(木) 16:56:01
通報ボタン押しても全然削除されない
実は子なし専業主婦さんこのトピに少ないのかな+6
-2
-
1319. 匿名 2016/05/12(木) 16:56:08
荒れてきた~
また明日来ます♡+20
-1
-
1320. 匿名 2016/05/12(木) 16:56:16
スペアリブを2日煮込んで豚骨スープを作りました、製麺機で麺もスタンバイ
作りたてをラーメン好きの旦那と頂くつもりで~す+28
-1
-
1321. 匿名 2016/05/12(木) 16:57:05
もう5時だね。夕飯作らなきゃー。
そろそろしたくだしたくだー。
取り込んだ洗濯物もたたまないとな。
+15
-0
-
1322. 匿名 2016/05/12(木) 16:57:12
>>1310
何が可笑しいんだか?
印籠の意味知ってます?
+1
-14
-
1323. 匿名 2016/05/12(木) 16:57:28
一日の過ごし方は人それぞれ。
旅行で南の島行っても、観光してる人もいれば、涼しいとかろで読書してる人もいたわ。+9
-0
-
1324. 匿名 2016/05/12(木) 16:57:37
>>1301
わかってないなぁ!笑
大好きだから愛着あっておっさんなんじゃないの?
あなたこそ旦那さんのこと愛せてます?+14
-1
-
1325. 匿名 2016/05/12(木) 16:57:37
昼間なにしてるの?→寝てるorお買い物
そんなばりばり家事したり意識高い習い事なんてしてませんよ+11
-0
-
1326. 匿名 2016/05/12(木) 16:57:46
>>1315
スクロールしててマイナスしちゃいました。ごめんなさい。あと口臭のとこでちょっと笑いました。ごめんなさい。
でもすきな感じが伝わってきます♡+10
-1
-
1327. 匿名 2016/05/12(木) 16:57:55
>>1272
ゆっくりのんびりするのもコツがいるんだよ〜
ずーっと頑張ってた人は
突然仕事がなくなったらどうして良いかわからなくなるし、戸惑うし、社会に置いてかれた気持ちになるけど…気にしないで好きなことやるの
今まで見たいなと思ってた映画や本やドラマはない?忙しくてやりたいけど出来なかったことはない?
趣味までいかなくても良いと思うよー
ゆっくりのんびりのコツを掴めば
どんどん上手に色々出来るようになりますよー+14
-0
-
1328. 匿名 2016/05/12(木) 16:58:08
>>1322
言い渡すなら「引導」だよ+27
-0
-
1329. 匿名 2016/05/12(木) 16:58:46
>>1289さん
>>1266です(*^^*)
お弁当!!いいアイデア頂きました♡
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
作ってみよーーー(●´ω`●)
お弁当箱探しも楽しみ!希望はまげわっぱ弁当箱♡
昼食に作った味噌汁をまた夜出すのっておかしいですか??(><)
兼業の友達に、ご主人かわいそう…って言われてしまいました( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
1330. 匿名 2016/05/12(木) 16:58:51
>>1318
それはないよ♡
通報したい番号はコメントに貼り付けたら、すぐ削除みんなでしてくれるよ+4
-1
-
1331. 匿名 2016/05/12(木) 16:59:25
少しずつ荒れてきたね~
なんで兼業主婦ってのは帰ってきた途端、こうも荒らしに来るかね。自分に合ったトピに行けよといつも思います。
ということで、私も退散します~
みんな明日のお昼ね!また明日ね!+32
-2
-
1332. 匿名 2016/05/12(木) 16:59:26
元バリバリ正社員で、体調崩してから専業主婦です。
家庭内でやらなきゃいけないこと(お金稼いだり、家事したり)は決まっていて、仕事100%、家事100%って分けてるだけだから自分が奥さんを養ってやってるとも思わないって夫が言ってくれるのでなにも気にせず主婦やってます。+15
-0
-
1333. 匿名 2016/05/12(木) 16:59:30
>>466
一緒!
私はワンコだけだけど。
私も田舎の横浜で、登山レベルの坂道の上に
住んでるよー!
ああ、友達になりたいっ+9
-1
-
1334. 匿名 2016/05/12(木) 16:59:50
>>1316
妊婦さんのトピあったからそこで語り合えばいいのでは?+13
-1
-
1335. 匿名 2016/05/12(木) 16:59:56
>>1324
わかってないよねぇ(笑)
大好きだからに決まってるじゃん♡+7
-2
-
1336. 匿名 2016/05/12(木) 17:00:05
私も削除押してるけど全然きえないね(-_-)
まっ、プラスもマイナスもせず放置が一番だね+15
-3
-
1339. 匿名 2016/05/12(木) 17:01:00
なんだかんだ言っても旦那大好きだ!!
一人だ!やった!フリーダム!ってときもあるけど(笑)、いなきゃいないでそわそわするな~照れて本人には言えないけど、いつでも早く帰ってきてほしいと思ってる(* ̄ー ̄)(笑)+15
-0
-
1340. 匿名 2016/05/12(木) 17:01:03
兼業で荒らしてる人達さー、仕事終わって疲れてないの?わざわざ荒らすの疲れない?ストレス発散なのかなー。
+16
-8
-
1341. 匿名 2016/05/12(木) 17:01:08
>>1331
また明日の昼に楽しくお話ししましょう!+11
-2
-
1342. 匿名 2016/05/12(木) 17:01:14
荒らしてるのを兼業主婦って決めつけるのもどうかと思う
いろんな人がいるし、男もよくいる+24
-2
-
1343. 匿名 2016/05/12(木) 17:01:30
風俗のサイト閲覧は追求した方がいいよー!
結婚する前の話だけど、私の旦那も検索してて追求したら行ってた!男は行ってない人の方が少ないと頭では分かってたけどめっちゃショックだった。風俗は別物って思ってる人悲しいけど多いよ。お小遣い以外にも隠し通帳とかあるかもだし、、
強気に責めてみたら?私の旦那はアホだから正直に白状したwwぶん殴ってやったよ!
興味本位で見てみただけだといいね(>_<)+9
-1
-
1345. 匿名 2016/05/12(木) 17:02:20
兼業の荒らしがきたね
逃げろーー
トピ落ちしたらまたきますね~
+19
-3
-
1346. 匿名 2016/05/12(木) 17:02:45
専業トピなのにあんまり荒れてなくて嬉しい。今日はみなさんサラッとかわしてていい感じ。+15
-0
-
1347. 匿名 2016/05/12(木) 17:02:49
>>1328
それぐらい知ってますよ笑
印籠は引導って意味ぐらい笑+3
-16
-
1348. 匿名 2016/05/12(木) 17:02:58
批判する奴は子供いたり
仕事してたり
流産とかもしたことない奴らなんだろうけど
(私、子有り、病気で働けず)
肉体的、経済的、子供が嫌い等
その人にしか分からん事あるのに
外野がごちゃごちゃうるさすぎ。
軽率な発言して傷つけんなや。
+16
-3
-
1349. 匿名 2016/05/12(木) 17:03:11
>>1318
通報押してるよ
ま、スルーしときゃいいさ
荒らしが現れそうだからまたね~+9
-1
-
1351. 匿名 2016/05/12(木) 17:03:28
仕事おわったのかなw+6
-6
-
1352. 匿名 2016/05/12(木) 17:03:33
仕事できるならしてるし自分の仕事を誇りに思えるような人は素直に羨ましいしそっちの方が良かったよ
私は出来ないから専業になってるようなもんだし+17
-2
-
1353. 匿名 2016/05/12(木) 17:03:35
>>!338
普通にいますよ+0
-1
-
1354. 匿名 2016/05/12(木) 17:03:42
みんなお仕事おつかれさま~
さて、仕事(家事)にいってくるわw+13
-7
-
1356. 匿名 2016/05/12(木) 17:04:00
兼業が荒らしと決めつけるのはどうなの?+12
-5
-
1357. 匿名 2016/05/12(木) 17:04:31
>>1338
うちの旦那年収1600万です〜うふふ+8
-12
-
1358. 匿名 2016/05/12(木) 17:04:32
荒らしコメントでも
私達はスルーしますからご勝手に♡
誰もあなた達を相手にしません!+31
-1
-
1359. 匿名 2016/05/12(木) 17:04:37
>>1337
ここにいっぱい居るじゃん笑+4
-2
-
1360. 匿名 2016/05/12(木) 17:04:41
旦那の年収が2000万以上の専業は羨ましい+29
-1
-
1361. 匿名 2016/05/12(木) 17:04:56
グータラな私は今から晩御飯の材料を買いにスーパーに行きます!
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ+29
-2
-
1362. 匿名 2016/05/12(木) 17:05:05
おっさんと誤字してしまった者です。
掲示板とは言えとても恥ずかしかったので、皆さんのおっさんエピソードや、おっさんの進化形(おっさまなど)まで出て来ていて、思わず私まで笑ってしまいました‼
優しい言葉をかけて下さってありがとうございます‼
私もおっさん呼ばわりしてしまいましたが、夫のことはとても感謝してますし大好きです(笑)+30
-2
-
1363. 匿名 2016/05/12(木) 17:05:31
ぎゃ~荒れてきた!笑
叩きさんお仕事お疲れさまです!おかえりなさい!ご飯はないしお風呂も沸かしてません!
私は逃げますね!また明日~!+28
-3
-
1364. 匿名 2016/05/12(木) 17:05:45
高校でてからずっと正社員で働き続け13年。仕事は何回かかえたけどけどアパレル関係が多くて土日休みはほとんどなく結構な体力仕事。いざ専業主婦になった時は毎日暇で疎外感もあったけど、一年くらいたった今は時間の使い方がわかるようになってすごく幸せ。やっぱり社会ストレスがないのが一番♪+27
-0
-
1365. 匿名 2016/05/12(木) 17:06:23
もうすぐ荒れる時間らしいので呟きますけど…
世間一般に、子供がいないとどうしても可哀想な目で見られちゃう私たちですけど、今日ここのトピ来て、毎日充実した日々を送ってる人、目一杯楽しんでいる人が多く、とても勇気付けられました。自分と似た境遇の人や同じ考えを持った人もいっぱいいて、普段ひとりで過ごしている分、とても癒されたし笑えました(おっさんLOVE)
皆さんに今より更に幸福が訪れますように!
長文ゴメンね!+55
-2
-
1366. 匿名 2016/05/12(木) 17:06:51
傷付きたくないならこんな所に来ないほうがいい。
誰もがコメント出来る場で好きで専業になったんじゃない!傷付くようなコメントやめて!って…
こんな所来なければいいよ。+8
-9
-
1367. 匿名 2016/05/12(木) 17:07:20
>>1276
ここに居る人は何とも響かないと思いますよ。
だってどんな家庭の形でも
浮気する人はする!
しない人はしない!
それだけだもの。+8
-1
-
1368. 匿名 2016/05/12(木) 17:07:24
>>1357
ホラ吹くなw+3
-5
-
1369. 匿名 2016/05/12(木) 17:07:36
確かに旦那は凄いし誇りに思うけど自分はなんの取り柄もないから自分でキャリア築ける人は羨ましいよ
せめて捨てられないように毎日愛情注いでます+9
-0
-
1370. 匿名 2016/05/12(木) 17:07:57
兼業さんをとやかく言うのはちょっと違うんじゃない?
素直に兼業の人はすごいなと思う。+22
-1
-
1371. 匿名 2016/05/12(木) 17:08:01
>>1365
また明日も楽しく過ごそうね♡
ありがとう!!+12
-0
-
1372. 匿名 2016/05/12(木) 17:08:01
相変わらずノー天気ながるちゃん民でしたとさ+1
-1
-
1373. 匿名 2016/05/12(木) 17:08:33
私もパート先で嫌な目にあう。
子供がいない主婦を軽く見ている発言を
受け流すのがストレスというか。
主人もそのことを理解してるから
家にいてくれればいいよ~と
ここはネット上だから気にならないけど+20
-0
-
1375. 匿名 2016/05/12(木) 17:09:20
きゃー荒らされてる~
相手にしないからぁ~
っていちいちコメントせずスルーしようよ。
気にしまくってるんじゃん(笑)+8
-3
-
1376. 匿名 2016/05/12(木) 17:09:28
>>1368
ホラ吹き太郎丸さん降臨かと思ったw
知ってる人は知っている…+3
-1
-
1377. 匿名 2016/05/12(木) 17:09:50
やっぱり荒れるトピだよねw
私は子供がいるけどいない時も専業だったよー
結婚で仕事辞めて引っ越してきたから夫が働いても働かなくてもどちらでも良いと言ってくれていたから
子供がいなかった時は家のことをやるのが好きだったけど子供が生まれてしまえば完璧にはできなくなる
楽しめるのも今だけだからたっぷり楽しんでね~(*^^*)
不妊の方とか選択子無しの方で気分害されたらごめんね
あくまで一例として見てね+20
-2
-
1378. 匿名 2016/05/12(木) 17:09:56
>>1374
ほんとそれきになる
夫が死んだらどうすんだろ(°_°)+4
-11
-
1379. 匿名 2016/05/12(木) 17:10:08
1人ごはんでお気に入り紹介していいですか~
フライパンに油を小さじ1くらい入れてすりおろしたニンニク(チューブでもいい)
入れて薄切りの豚肉をちょっと焦げ目がつくくらいまで焼いて醤油をたらします
良い感じになったらお皿に移して置いて
フライパンに冷えたごはんを入れて炒めます~
ガーリックライス的なのができあがるので
お皿に盛って上にさっき焼いたお肉をのせます
にんにく焼肉丼のできあがり~♪
夫が飲み会、出張などのとき食べてます
ピーマンも一緒に入れると野菜もとれていいですよ~
+27
-0
-
1380. 匿名 2016/05/12(木) 17:10:13
荒らしに構うのも同レベルに見えるからやめてほしい+21
-0
-
1381. 匿名 2016/05/12(木) 17:10:26
本当は優しい旦那もゆとりある暮らしもやり甲斐ある仕事も可愛い子供も全部欲しい。女だから+12
-1
-
1382. 匿名 2016/05/12(木) 17:10:42
>>1299
奥さんがピル飲んでるってことは妊娠できるのに奥さんが避妊してるってこと?
跡継ぎが絶対の家が最初からわかっていて最初は子供作ると宣言してたなら両親や親族が怒るのもわからないでもないかなぁ。
でも、建前上でもお兄さんも納得の上でと言うことは何か理由があるんじゃないの?
トピズレごめんなさい。ちょっと気になって。+4
-2
-
1383. 匿名 2016/05/12(木) 17:10:43
_(:3」∠)_
そろそろ晩ご飯作ろっかなー+6
-0
-
1384. 匿名 2016/05/12(木) 17:10:58
旦那が死んだら次の寄生先を探すだけ(*^^*)+5
-15
-
1385. 匿名 2016/05/12(木) 17:11:20
家にいると
隣の子供の声がうるさくて気になる
これからの季節が憂鬱+9
-4
-
1386. 匿名 2016/05/12(木) 17:11:40
専業主婦になれない哀れな人間に、専業主婦の何が分かるんだろう。
悔しかったら、専業主婦やってみろ。
兼業は家事サボる理由にしてるんじゃないの?
そんなんだから、低所得の男しか捕まえられないんでしょ。+23
-26
-
1387. 匿名 2016/05/12(木) 17:11:54
>>1379
真似してみよう!+8
-0
-
1388. 匿名 2016/05/12(木) 17:12:04
>>1374 >>1378
ご心配ありがとう
でも離婚はおそらくないと思うし
死別したら保険金とかあるから
とりあえず大丈夫です
+21
-2
-
1389. 匿名 2016/05/12(木) 17:12:15
今日はすき焼きだ〜!
いい肉買ったぞ☆+9
-0
-
1390. 匿名 2016/05/12(木) 17:12:19
>>1373
優しい旦那さんですね+7
-0
-
1391. 匿名 2016/05/12(木) 17:13:18
>>1386なんで皆が専業主婦になりたい前提?www+9
-9
-
1392. 匿名 2016/05/12(木) 17:13:35
>>1379
美味しそう…うちの旦那絶対好きだわー+7
-0
-
1393. 匿名 2016/05/12(木) 17:13:35
>>1322
印籠(いんろう)とは、薬などを携帯するための小さな容器のことを言う。当初は印を入れたことから印籠と称される。
平たい長方形をしており、素材は木製または金属製で3段から5段くらいに分割できるようになっている。各段の両脇に紐(緒締め=おじめ)を通して、落下防止用の根付けで留め、紐を帯に挟んで使用した。特に螺鈿や蒔絵などが施されたものもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B0%E7%B1%A0
+8
-2
-
1394. 匿名 2016/05/12(木) 17:13:55
>>1386
私は専業主婦だけど、この物言いはひどいと思うよ。+21
-1
-
1395. 匿名 2016/05/12(木) 17:14:05
>>1384
まぁでも その頃は廃れてもうてるから
変な介護に必要なジジイしか嫁にもらってくれないよ笑
+5
-0
-
1396. 匿名 2016/05/12(木) 17:14:11
夫の仕事の都合で地元を離れ引っ越しました!
4月末から専業主婦です(^^)
結婚してから初めて扶養に入れてもらい初めての専業主婦…!
今はまだ近所を散策したり生活用品揃えたりでなかなかゆっくり出来ないけど、のんびり家事出来るし朝ごはんからゆとりを持って作ってあげられる余裕は専業主婦ならではだなと個人的に思ってます\(^^)/+15
-1
-
1397. 匿名 2016/05/12(木) 17:14:12
兼業=荒らしはやめろって?
だってここ兼業主婦の来る所じゃないし~
それに先程まで平和だったのにこの時間になると急に荒らしが増えるのはなんでかな?ww
+10
-7
-
1398. 匿名 2016/05/12(木) 17:14:26
旦那がいなくなったら実家に帰って家業継ぎます
流石に一人で都会暮らしは経済的に無理だ
旦那が介護になったらどうしようとか日々マイナスなことも考えちゃいますよ+11
-0
-
1399. 匿名 2016/05/12(木) 17:14:27
>>1362
今日、いい仕事してくれましたね!
多分今日いた皆さん、あなたの事も大好きですよ~(´▽`)+15
-0
-
1400. 匿名 2016/05/12(木) 17:14:34
>>1378
生命保険くらい入ってるだろ。。
専業やってるくらいなんだから、
旦那働いてるだろ、、
普通の感覚がないから専業なんじゃないでしょ。
一事が万事、専業だから、って、バカのひとつ覚え。。
今子供いなくても、今働いてなくても、明日はわかんないじゃん。。
+3
-3
-
1401. 匿名 2016/05/12(木) 17:15:23
※定期お知らせ※
荒らしや煽り、変なコメントには触らず構わず通報で!+58
-4
-
1402. 匿名 2016/05/12(木) 17:15:31
夫いなくなったら私も死にたいー
一人で生きて行くくらいならそれでいいと思ってる。依存しすぎだよねー。+31
-5
-
1403. 匿名 2016/05/12(木) 17:15:56
>>1386
あなたって可哀想な人ですね、+10
-2
-
1404. 匿名 2016/05/12(木) 17:16:10
きっかり5時であがれる兼業がそんなに多いとは思わないけど+11
-0
-
1405. 匿名 2016/05/12(木) 17:16:33
明日もここで子なし専業主婦の方達と喋りたいです!また明日来ます♡ではまたね!+57
-1
-
1406. 匿名 2016/05/12(木) 17:16:45
夫が死んだ時のために予備の夫もいます(^o^)/+9
-19
-
1407. 匿名 2016/05/12(木) 17:18:01
結婚前から非正規だったけど結婚して遠くなったからしばらくは専業してました
家に1年以上いたら超ヒマだった
ヒマなのに家の中から滅多に出なかったし、家事を頑張るわけでもなく、かなり気まぐれな生活を送ってた
夫が会社で鬱になってしまったからパートに出てる
パート行ってたら運動になったからか子供出来たけど、無理してたのか流産した( ;∀;)
妊娠して無理せず仕事するって難しい・・・+20
-1
-
1408. 匿名 2016/05/12(木) 17:18:06
皆様晩御飯はなんですかー?
私は和食で、カボチャの煮付け、ひじきの煮物、みそ汁、サラダ、今日テレビでやってたもやしと鶏肉のピリ辛炒めです。
唐突な質問ですがみなさん、だし汁ってとってますか?だしのもとですか?
私は今までだしの素使ってましたが、今日いりこからとりました。
+25
-0
-
1409. 匿名 2016/05/12(木) 17:18:11
>>1405
うん!また明日!
ばいばーい!素敵な夜を!+18
-2
-
1410. 匿名 2016/05/12(木) 17:18:16
夫を送り出したら、午前中は家事と家庭菜園。午後は2時間昼寝をしてから買い物、エステや整体、ジム。午後8時夫帰宅。食事等主婦業は手を抜いていないつもり。
繰り返しだけど、今のところ幸せかなーそして結構毎日忙しいし…
正直子どもはあまり望まないかな〜+24
-6
-
1411. 匿名 2016/05/12(木) 17:18:37
早く旦那帰ってこないかな(^o^)私のくだらない話を優しく聞いてくれる旦那が大好きだ!+39
-2
-
1412. 匿名 2016/05/12(木) 17:19:05
独身の時も兼業の時も専業の時も
どんな環境でも嫌味は言う人がいたから思うけど
どこ環境も自分は楽しかったし幸せだったけどな…
だからこれからもどんな状況になろうと
幸せだし楽しいと思う。もちろん辛いこともあるけどねー。
きっと妬み僻みの人はどんな立場になっても
自分が一番辛くて大変で周りが羨ましいんだと思うよ。
+30
-0
-
1413. 匿名 2016/05/12(木) 17:19:13
>>1374
生命保険をそれなりにかけてるから仕事が見つかるまでそれで食い繋げばいいだけのことよ+12
-1
-
1414. 匿名 2016/05/12(木) 17:19:29
>>1408
ブリの照り焼き、ベビーリーフとポテトサラダ、しじみの味噌汁。
副菜がないんだよなー。+14
-0
-
1416. 匿名 2016/05/12(木) 17:19:57
>>1408
美味しそうですね!お料理が上手そう!
うちはカレーにサラダにスープです。
久しぶりにつくりました!
だしはほんだしを使っていますよ。いりこから取ったお味噌汁美味しそうですね♪+16
-1
-
1417. 匿名 2016/05/12(木) 17:20:01
荒らしが増えてきたな(苦笑)
トピ落ちしたらまた来ようっと•*¨*•.¸¸♪
| 壁 |д・)ノ+22
-2
-
1419. 匿名 2016/05/12(木) 17:21:01
今日はカラッと晴れていい天気だからと洗濯物たくさん干して「よく乾いてるよね~」とホクホクしながら洗濯物取り込んでたら、タオルやらハンカチに無数の土?泥?糞?が飛び散ってたー!
それがガピガピに乾いて洗濯物の繊維にこびりついてるわ、取り除いても茶色いシミになってるわでショーック!
結局洗う前の状態よりもだいぶ汚くなってて、手洗いして今洗濯機で洗ってるところ…
ベランダを調べたら、手すりに得体の知れない土のような塊が落ちて、その衝撃で洗濯物やら網戸にまでベチャッと飛び散ったみたい。うちは一階で、上の方の階から落ちたものだとは思うけど、もうこれっきりにしてほしいよ…ただの偶然であってほしい…+13
-0
-
1420. 匿名 2016/05/12(木) 17:21:41
荒らしは兼業はそうは思わない。
友達や兄弟で、旦那の収入でやって行けるのに家のローンの繰上げ返済をさっさとしたくて働いてる人結構いるし。そんな人はワザワザここに来ないよ。
誰にも相手にされない卑屈な考えしか出来ない人じゃないかな?
あ、私も子ナシ主婦だよ。
また明日ー+25
-1
-
1421. 匿名 2016/05/12(木) 17:21:43
>>1401
通報ボタン押しても全然削除されないよ
実際に子ナシ専業主婦さんここにあまりいないんじゃない?
少数が連投してるかサクラでしょ+3
-16
-
1422. 匿名 2016/05/12(木) 17:22:08
>>1417
また明日ね(≧◡≦)♡+15
-1
-
1423. 匿名 2016/05/12(木) 17:22:16
さっき鶏酒蒸しを3枚まとめてつくったから今日はそのまま食べて明後日はアレンジして食卓に出そう!+16
-0
-
1425. 匿名 2016/05/12(木) 17:22:45
転勤族なので仕事しようと思ってもなかなか出来ません。3年間で4回引っ越しました。
でも、旦那は働かなくていいって言ってくれるしほんとに優しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
4月から係長に昇進したし頑張って働いてくれてる旦那の為に料理は自分なりに頑張ってます!美味しいって食べてくれるので嬉しいです♡+25
-1
-
1426. 匿名 2016/05/12(木) 17:22:56
我が家はおそらく私が原因で子供がいません。
なのに夫は離婚も考えず、
「夫婦は二人でひとつ。
だから、どっちが金を稼ごうとどっちが家庭を守ろうとどうだっていいじゃない。」
そんな風に言ってくれる夫に、これ以上寂しい思いはさせられないので、せめて絶対に私が先には逝くまいと思っています。
1日でも長く生きて夫を見送らなければ。
+55
-1
-
1427. 匿名 2016/05/12(木) 17:23:06
>>1421
時間が経てば削除されてるよ
心配なさらず通報押してね+22
-1
-
1428. 匿名 2016/05/12(木) 17:23:09
うちは私が働くと世帯収入増えて逆に損する金額になるから働いてないだけ
ちゃんと節約頑張ってるぜ~+19
-2
-
1429. 匿名 2016/05/12(木) 17:23:12
明日のお昼もお話ししよう!
明日はどんなMVPが生まれるかな(笑)
間違えておっさん言った人たくさん笑いました!ありがとう!+20
-1
-
1430. 匿名 2016/05/12(木) 17:23:12
荒らしは子あり専業主婦だよ+13
-6
-
1431. 匿名 2016/05/12(木) 17:23:28
私はアスペで人間関係築くのが苦手で働くのが苦痛だったから今専業やらせてもらえて感謝してる
兼業の人は働きながら家のこともしてって素直にスゴいと思いますよ
自分ならそんなにたくさんやるとパニックになって無理だわ
専業も兼業も理由があるのに何故対立するのか…+29
-1
-
1432. 匿名 2016/05/12(木) 17:23:35
>>1424
生命保険、一千万円一括払い+年払い200万円
どんなものでしょうか?+1
-3
-
1433. 匿名 2016/05/12(木) 17:23:46
私も夕飯の支度します。
また明日来ます!+9
-0
-
1434. 匿名 2016/05/12(木) 17:24:35
冒頭読むとパート主婦が1番肩身せまいって事か
兼業にはそんなの仕事の内に入らないと言われ
専業にはパートしてたら専業じゃないと言われ
私は専業寄りだと思ってた+0
-2
-
1435. 匿名 2016/05/12(木) 17:24:39
兼業さんも、大変だよね(TT)お疲れ様です。
専業主婦も兼業主婦も、同じ家庭を守る立場だから
、家族の為に家事頑張ったり仕事頑張ったり。
気持ちはみんな家族の為とか家族が大事なのは変わりないのになぁ。
私は持病のナルコプレシーで働けないから、働けるのが羨ましい。
そう思ってる専業主婦もいます。
専業主婦だからダラダラしてるっていうのは、違うと思うし、事情があるよね。+21
-0
-
1436. 匿名 2016/05/12(木) 17:24:51
>>1413
ほんと、生命保険あるしね笑 バカだよね。
あ、1374の人、生命保険入ってないのかもね。+2
-4
-
1438. 匿名 2016/05/12(木) 17:26:14
>>1425
我が家も転勤族ですよ。
係長昇進おめでとうございます!素晴らしい!
私の旦那は主任デス…係長まで慣れるかな…
お互い主婦頑張りましょう!+9
-1
-
1439. 匿名 2016/05/12(木) 17:26:26
フルタイム兼業は忙しくて荒らしてる暇ないよ
子あり専業主婦かサクラが荒らしてるんだよ+19
-6
-
1440. 匿名 2016/05/12(木) 17:26:48
義両親に子供もいないくせに働かない怠け者だと思われてる
周りから嫌味いわれるのが嫌だから働きたいと言っても旦那が家に居て欲しいといって許してくれない
働いてる人が羨ましい
+8
-0
-
1441. 匿名 2016/05/12(木) 17:26:49
専業主婦の私達は、おっさんさんを迎えるために家事にいそしむお時間です。
お仕事から帰って来て一息の兼業さんは、お仕事のストレスをここに叩きつけるお時間です。
さーバトーンターーッチ!
ってことで、庭の草抜き終わった私もお夕飯作ります♪+18
-1
-
1442. 匿名 2016/05/12(木) 17:27:55
>>1386
低所得な旦那持ってる人ほど、
専業になりたがるのよ笑
私は子ナシ主婦だし、旦那は年収800あるかないかだし働きたくなかったら働かなくても良い家庭環境だけど自分の好きな物を気にせずに買ったり飲み会にも参加したいから働いてます。
皆さんは自分の欲しいもの
買ったりする時 気が引けませんか?+8
-18
-
1443. 匿名 2016/05/12(木) 17:28:12
荒らしみたいな考え方の人は
専業がみんな働きに出て兼業の働き口が減ったり給料が減ったら
それはそれで文句言うよ+13
-1
-
1444. 匿名 2016/05/12(木) 17:28:27
結婚して、地元と違う県に引っ越してもうすぐ2ヶ月。
田舎だから仕事少ないし、生活に慣れるまでは〜と、専業中。
ゆくゆくはフルで仕事したいと思ってるけど、周りがまだ仕事してないの?とか、慣れた?とか言われると、仕事してない事を責められてる気持ちになる。多分、自分も引け目感じてるんだろーなー。
こんな気持ちになるなら、早く仕事みつけて働きたい。
+3
-2
-
1445. 匿名 2016/05/12(木) 17:28:43
>>1408
うちは祖父が料理人で、母が料理を祖父から教えられた(というか無理矢理教えられてたw)からなのか、子供の頃から出汁は鰹節や昆布などから取るものと思ってたし、私も当たり前のように取ってたんですが、みんな違うんですか?
今日初めて知った…。結構な衝撃を受けてます。+4
-6
-
1446. 匿名 2016/05/12(木) 17:29:16
>>1442
うちのおっさん、そんなケチなこと言わないから。
そういう発想もなかったよ、ほんと。
私を手に入れて、それだけでしあわせだそうです。+18
-2
-
1447. 匿名 2016/05/12(木) 17:29:21
>>1441
ですねw♡わかりやすいです!
では、皆さんまた明日ね☆+6
-0
-
1448. 匿名 2016/05/12(木) 17:29:55
私も小梨で専業だけど、このトピの人達とはあんまり仲良くしたくないな〜て思っちゃいます(- -;)
専業の旦那さんは優しい、とか美人が多いとか、ちょっと言われるだけで、すぐ僻みだって言ったり、自分達が一番!って思いすぎなのかな、って。
そういう人が多いから専業主婦のイメージが悪くなるし、叩かれちゃうからちょっと迷惑です。+7
-12
-
1449. 匿名 2016/05/12(木) 17:29:59
>>1276
ん?有責配偶者の方から離婚は迫れないんだから離婚してあげないよ?^^
まあ、離婚するとしても貯金全額と相手の女からも慰謝料貰ってからかなw
その後は普通に仕事探して働くしw
+3
-2
-
1450. 匿名 2016/05/12(木) 17:30:01
荒らしはスルーで♡
明日は夏に備えて服を買いに行きます。
買い物好きじゃないので面倒くさい…(^_^;)
外でのランチとお茶の方が楽しみ。+7
-1
-
1451. 匿名 2016/05/12(木) 17:30:14
>>1408
いつもは茅乃舎の出汁パック使って、ここぞという時だけちゃんと出汁とってます!
+14
-0
-
1452. 匿名 2016/05/12(木) 17:30:20
おきた。買い物いってこよーと。+18
-1
-
1453. 匿名 2016/05/12(木) 17:30:22
子供を作らない、出来ないならまた別だけど、子供欲しいのに出来ない状態や不妊治療中の専業主婦は毎日ストレスですよ。+39
-4
-
1454. 匿名 2016/05/12(木) 17:30:32
>>1408
めんどくさいから粉末タイプのだし使ってまーす。大阪在住だけどここ数ヵ月スーパーでニュージーランド産のかぼちゃしか見かけないのはなぜだろう。+14
-1
-
1455. 匿名 2016/05/12(木) 17:31:06
土日祝日に外出するのがだるくなるよね
平日だとどこも空いてるし安いしまったりランチができていい+25
-0
-
1456. 匿名 2016/05/12(木) 17:31:14
今日はたくさん書き込んじゃった♪
多分1人で200コメくらいは書き込んでると思うwww+16
-11
-
1458. 匿名 2016/05/12(木) 17:31:50
>>1447
先程いた専業さんだんだんいなくなってきましたね!おっさんさんのためにご飯作らねばね~!私も頑張ってきます♡また明日~!(^^)+22
-1
-
1459. 匿名 2016/05/12(木) 17:32:09
専業主婦のほうがいいとか、優れてるなんて思ったことない
お互いの合意で最良の方法を選んだだけ
それぞれの家庭の事情があるんだからほっといてくれ
専業主婦が皆優雅に生きてるなんて幻想抱かないでほしい+38
-2
-
1460. 匿名 2016/05/12(木) 17:32:27
>>1415
あなたこそ、デリカシーないと思います。。
子供を授からない方がいいとか、そういう言葉はあまりにひどいと思います…。
>>1386さんが、子供欲しくても産めなかったり授かれない人だとしたらすごく傷つくと思います。>>1386さんも言葉使いがわるいけど、子供を授からない方がいい、とかは同じ女性として言葉にしてほしくないです…。+7
-3
-
1461. 匿名 2016/05/12(木) 17:32:44
在宅で専門的な仕事をしておりました。
そのときも家事と両立してきちんとしていました。
現在は仕事はしていませんが専業でも高収入だったときも、生活感は変わりませんよ。
自分のもの買ってもらってどうのこうのなんて、主人の頭には一ミリもないに違いない。
自分の食費くらい稼げ―とか言う方のご主人のお考え、ちょっと狭量なのではと思ってしまいます。
女性は家事マシーンではありませんよ?+20
-1
-
1462. 匿名 2016/05/12(木) 17:33:18
みそ汁にだしの素ありえない。体にも悪いしまずいし+2
-25
-
1463. 匿名 2016/05/12(木) 17:33:52
みなさん夫婦生活の頻度ってどのくらいですか?
私は働いてた時は週1とかだったけど、専業になってから余裕ができて週2-3に増えたので。
下ネタですみません。。+18
-5
-
1464. 匿名 2016/05/12(木) 17:34:05
専業の人て割り切りして人が、多いよね おじさんが話してた パート行くよか、かなり効率いいとかで+3
-6
-
1465. 匿名 2016/05/12(木) 17:34:05
私も去年から専業になりました。40歳で子供はいません。専業主婦の友達が結構多いのでランチしたり、習い事したり家の中をDIYしたりと毎日楽しいです。20年間働きづめで家事と仕事のストレスがひどかったのですが、今は家のことにたっぷり時間が掛けられるし、主人も私が穏やかになったのでほっとしてるようです。
同じ方が沢山いらっしゃって嬉しいです♪またこういうトピがあるといいな。+37
-1
-
1466. 匿名 2016/05/12(木) 17:34:17
でも茅のやのおだしは本当においしいよ!
あれで作ったにくじゃが、やめられないw+8
-1
-
1467. 匿名 2016/05/12(木) 17:35:24
>>1463
同じく~~~!w
専業になってから、おっさんとっても可愛がってくれます。
お料理に全力注いでるから!!(*^^)v+14
-5
-
1468. 匿名 2016/05/12(木) 17:35:38
でもさー生命保険入ってるから食い繋いで
仕事探すとか、、
無職期間長い人間が
仕事見つかると思ってんのかね?
なかなか雇ってもらえないと思うけど
生命保険入ってるからってあぐらかいてない方が
いいですよ( ´ ▽ ` )ノ+9
-10
-
1469. 匿名 2016/05/12(木) 17:35:55
今夜は暑かったので素麺です
天ぷらは買ってきちゃたよ
あ~暑い!
更年期で暑いんだか最近わからないです…
また夜にでも遊びにきます
荒れてなければいいですが
+9
-1
-
1470. 匿名 2016/05/12(木) 17:36:22
兼業さん他専業に腹立つ方、叩くのやめなよ!私、来月から就活してパート戻る予定の子無し期間限定専業だし、病気で身体壊したり、親の老老介護でパートに出たくても出られない人もいるんだから。
+21
-2
-
1471. 匿名 2016/05/12(木) 17:36:34
昼間に浮気してる人が多そう+2
-26
-
1472. 匿名 2016/05/12(木) 17:37:03
>>1456
お前アホやろw+5
-1
-
1473. 匿名 2016/05/12(木) 17:37:15
>>1468 在宅のものです。
手に職があるので、いつでも大丈夫です。
いつ復帰ということになっても大丈夫なように、自習も続けています。
(人手が足りない業界なので、本当に困っているようだったら人助けのつもりでお手伝いする気はあるので)+5
-3
-
1474. 匿名 2016/05/12(木) 17:37:58
夕飯はほぼ出来上がったし、あとは帰りを待つのみだ(^ ^)
もう少し残業してくれた方がのんびり作れるからいいのにな(笑)+9
-0
-
1475. 匿名 2016/05/12(木) 17:38:08
あw私出汁パック使ってないw
明日から頑張りますw+5
-0
-
1476. 匿名 2016/05/12(木) 17:38:19
高収入カップルの共働きはいいなぁって思う
共働きで世帯年収なんて2000万越えてる友人夫婦が羨ましい
お手伝いさん雇ってるんだってさ
共働きカツカツ夫婦は嫌だなぁ+16
-0
-
1477. 匿名 2016/05/12(木) 17:38:33
こういう「早く帰ってこないかなー」っていう時間、しあわせですよね(*^_^*)+36
-0
-
1478. 匿名 2016/05/12(木) 17:38:59
>>1465
20年もお疲れ様でした!!
ご主人さんがホッとされてるの、同感です。私も働いてたときいつもピリピリしてて顔もきつくなってたような気がします。余裕がなかったんですよね。
今日も笑顔で帰りを迎えてあげましょう♪
+22
-0
-
1479. 匿名 2016/05/12(木) 17:39:17
仕事辞めて1ヶ月
扶養の分は稼ぎ切ったので、年内は収入を得るつもりはありません。
前職は、部長職まで上り詰めたのに待遇に満足できず
上は仕事に対してだらしなく、尻拭いばかりだし
嫌気がさしてやめました。
今は主人と店員さん以外と話すこともなく、掃除洗濯自炊も、思いっきり出来るし、
両親との時間も持てて本当に快適です。
世帯収入は減りましたけど、心の余裕も出来て主人との時間も増えて良いことばかり。
今は退社直前に作ったやりたいことリストをこなしてます笑
+19
-0
-
1480. 匿名 2016/05/12(木) 17:39:49
自分も悪気なく、毎日何してるの?って聞いたことあるからそれだけでムッとくることはない。
だけど、今時働かなくて肩身狭くない?とか
私は無理とか、家にいて欲しいという旦那さんなんて頭固くない?みたいなディスりがあるのはカチンとくるよ。
悪いけど、専業主婦でも十分暮らしていける収入だし、ウチはウチでしょって思うけど言えないし。
私は養ってもらってるって自覚あるから、精神的に余裕ができた。旦那が飲み会で遅くなって目が覚めてもイライラしないし、家事を全てやる事も納得するまで丁寧にできる。
ストレス溜めやすい性格だから専業主婦向きだなと思ってる。
暇なときは料理の本読んだり、夜食べる用にお菓子作ったり、料理教室行ったり…一応家事で還元できてると思うけど。
子供いないからいつでも2人で旅行に行けたり、ゆっくり晩酌したりすごく楽しい!+28
-1
-
1481. 匿名 2016/05/12(木) 17:40:19
周りに子なしがいないから、気軽にランチとか飲みにいったりとかできなくてつまんない。
子供ができたとか聞くとおめでとうと、あー、疎遠になるなーの両方の気持ち。+27
-0
-
1482. 匿名 2016/05/12(木) 17:40:29
私も旦那が転勤族の為、結婚を機に退職しました。
それまではバリバリ働いていたので、ゆっくり妊活に励もうと思ってましたが、なかなか授かりません。
昼間は暇すぎるし、不妊のストレスもありドンドン太っていってしまった為、今はジムに通ってダイエット中!
+16
-0
-
1483. 匿名 2016/05/12(木) 17:40:30
うちは残業続きー(´Д` )
でもその分手当て付くって言われると嬉しいけどね;^_^
7時くらいに毎日帰ってきてくれたらベストなのになー+5
-0
-
1484. 匿名 2016/05/12(木) 17:40:38
>>1467
余裕ができると回数も増えますよねー(^-^;
早く家事を終わらせて、同じ時間に寝て夫婦の時間をとるようにしてます。+6
-0
-
1485. 匿名 2016/05/12(木) 17:40:51
>>1442
旦那とは飲みに行くけど、結婚してから飲み会に行きたいとは思わなくなったよー。
あまり欲は無くなったかなー。基本1人か行っても買い物とかジムくらいだからお洒落も必要ないしね。
自分に使うくらいなら、旦那のために使いたいと思うし…
働きに出るとねー。やっぱり比べる対象がありすぎてあれも欲しい!これも欲しい!てなるんだろうな…
この間旦那は私の肌荒れに気付いてSKⅡを買ってきてくれたよ。CM見て、これだ!と思ったみたい。
旦那も私のためにお金を使いたいって言ってくれてるし…
自分の物を買うために働かなきゃ!という感覚はなかったなー…
もしも働くならやっぱり旦那のために働くと思うよ。+10
-1
-
1486. 匿名 2016/05/12(木) 17:41:02
今年30歳になります。
10歳年上の主人とは付き合って7年目、結婚2年目。
昨年末フルタイムの仕事を退職し、専業になりました。
私は子供が欲しいと思っていますし、主人の両親からもさりげなく催促されています。
ですが、私の両親は「子供なんて作るな。迷惑だし好きじゃない。お前の子は絶対に基地外になる」と言うし、主人も「まだ早いんじゃない(どこが?と思います)」と、あまり乗り気ではないようで。
前職は人間関係と激務で心をわずらい退職したため、しばらく働く気力も起きず、毎日ボンヤリ
こんな私の様子をみて、両親も夫も子供を歓迎できないようです+11
-0
-
1487. 匿名 2016/05/12(木) 17:41:13
>>1442
三十路間近の夫婦です。
うちも主人がそれくらい稼いでくれます。
1ヶ月専業してましたが、たまたま資格を生かせる仕事をもらい、4時間1万円で午前中のみ働いています^_^
午後からは趣味や家事をして、欲しいものは自分のお金で気兼ねなく買えるので、満足してます♡
来年度からは専業希望ですが( ›◡ु‹ )
いつも悪口言われたり僻まれたりなのでこのトピ嬉しい!
専業は断然幸せです☆+6
-0
-
1488. 匿名 2016/05/12(木) 17:41:36
>>1468ほんとそれ
しかも自分も病気になっちゃったりしたらまじで終わりだよねw+0
-8
-
1489. 匿名 2016/05/12(木) 17:41:53
さあー
お買い物いってきまーす♪
おっさん
おっさんさん
おっさま
涙だして笑えましたー!
楽しい皆さんまたね❤
(*^▽^*)♪+20
-0
-
1490. 匿名 2016/05/12(木) 17:42:09
ニートから主婦にジョブチェンジしただけだから相変わらず肩身は狭いよ
子供が出来たらいいんだけど
うちの旦那はよくこんなゴミと結婚出来たなーって自分でも思う
余裕のある人は心も広いんだな+13
-0
-
1491. 匿名 2016/05/12(木) 17:42:34
今日はそぼろ丼とすまし汁にしました!
丼ものってめっちゃ楽!!笑
洗い物も少なくて済むしねー!
みなさん、夕飯の品数ってどれぐらいです?
うちは3口に分かれたプレートなので、3品は作らないと貧相になります笑
あと、大人の塗り絵してる人いないかなー...♪*゚+16
-0
-
1492. 匿名 2016/05/12(木) 17:44:49
>>1073
お兄さんとお嫁さんの間では話し合って納得して結婚したのかな?
ご両親が孫を期待する気持ちも分かるし、愚痴を聞かされてつらいね。
私は不妊で治療もしていたけど(結局出来ず子なしグータラ主婦してる)義両親に夫は『子供は好きじゃない』って答えていたから、欲しいけど本当の事は言いたくない、なんて事もあるかも・・・+7
-0
-
1493. 匿名 2016/05/12(木) 17:44:55
大人の塗り絵?
もちろんしてます!ww
楽しいですよねw+8
-0
-
1494. 匿名 2016/05/12(木) 17:46:03
ここで荒らしてるのは、夫と上手くいってない上に仕事が苦痛で仕方ない主婦か、恋人も仕事居ない根暗な独身者でしょう。
夫と上手くいってなくても仕事が充実してる主婦、仕事が苦痛だけど夫と上手くいってる主婦、リア充な独身者は心にゆとりがあるからいちいち専業主婦に突っかからないよ。
何も持ってない人が荒らして鬱憤を晴らしてるんだよ^^
+23
-0
-
1495. 匿名 2016/05/12(木) 17:46:29
>>1491
一汁三菜プラス漬物か酢の物です。
丼ものやカレーの時はサラダとスープです。
それでも毎日頭を悩ませて献立考えてますー。+6
-0
-
1496. 匿名 2016/05/12(木) 17:46:47
旦那が出汁を取るのにハマってるから大量に作られた出汁を頑張って使ってる(昆布に興味が湧いたらしい)
旦那のスパイスで冷蔵庫の上部占領されてるよ+7
-0
-
1497. 匿名 2016/05/12(木) 17:47:24
>>1491
塗り絵してます!
ナンプレもはまってます!+4
-0
-
1498. 匿名 2016/05/12(木) 17:48:04
>>1437
旦那が不定休&激務なので。
家事を済ませ、おいしいご飯を作って笑顔で迎えてあげるのが私の仕事なの♡+12
-0
-
1499. 匿名 2016/05/12(木) 17:48:20
>>1468
死んだ場合だよ?
離婚した場合じゃないよ、、
旦那が嫁の為に入る生命保険の金額は、私の周りは結構たくさんだよ。
嫁さん大事!だからね、、
+4
-0
-
1500. 匿名 2016/05/12(木) 17:48:42
色々な事情があって、専業主婦ってあるのに、家事しかしてないと思われてる。
働けない理由がある人もいるし、家から離れられず内職してる人や介護、ボランティア、
実家の手伝いetc…自分と事情が違う人の事が理解出来ない人が多い。+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する