ガールズちゃんねる

ガラにもなく泣けてくるもの

189コメント2016/05/12(木) 08:43

  • 1. 匿名 2016/05/10(火) 23:24:48 

    みなさんはありますか?
    私は、九州新幹線のCMです。
    縁もゆかりもない他人だし、普段はああいう目立とうとしてる人達はどちらかというと苦手。でもあれ見ると、あ~、みんな一生懸命にそこにいるんだなぁと、泣けてきちゃいます。

    +371

    -11

  • 3. 匿名 2016/05/10(火) 23:25:39 

    真央ちゃんの涙
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +1268

    -49

  • 4. 匿名 2016/05/10(火) 23:26:24 

    トラウマ

    +13

    -9

  • 5. 匿名 2016/05/10(火) 23:26:25 

    突然の浅田真央w

    +220

    -56

  • 6. 匿名 2016/05/10(火) 23:26:29 

    努力が結果になかなか繋がらないオコエ瑠偉。

    +6

    -32

  • 7. 匿名 2016/05/10(火) 23:26:36 

    犬がメインの映画

    +258

    -25

  • 8. 匿名 2016/05/10(火) 23:26:37 

    感情が薄いので泣けません

    +11

    -34

  • 9. 匿名 2016/05/10(火) 23:26:56 

    パナマの真実

    +23

    -17

  • 10. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:05 

    積水ハウスのCMの、犬のやつ。
    犬がおばあちゃんの声の。

    +163

    -6

  • 11. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:05 

    昨日の石田さん家

    +205

    -30

  • 12. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:07 

    ライオンキングのDVD

    +19

    -12

  • 13. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:08 

    名犬ラッシー

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:11 

    >>2
    おかえりー、今まで何してたの?

    って朝からアニメしつこい!

    +6

    -12

  • 15. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:22 

    初めてのおつかい
    番組のあざとさを感じながらも泣ける

    +256

    -80

  • 16. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:34 

    結婚式で新婦のお父さんが泣いてるのを見ると泣いてしまう

    +343

    -12

  • 17. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:34 

    はじめてのおつかい

    +44

    -47

  • 18. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:34 

    あっぱれさんま大先生の卒業式
    記念樹歌ってるのみると泣ける

    アラフォーです

    +23

    -22

  • 19. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:41 

    1リットルの涙

    +156

    -19

  • 20. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:42 

    伸びきったパンツ
    いつも引っ張ってごめんね

    +86

    -9

  • 21. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:43 

    テレビのドキュメンタリーで泣くはずないと思ったけど、昨日の石田さん一家の番組でちょっとウルっときてしまった。

    +175

    -18

  • 22. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:48 

    お年寄りと動物が出てくるドラマ、映画

    +137

    -5

  • 23. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:52 

    ディズニー ポカポンタスの主題歌、カラーオブザウインド聴くと涙出てくる。

    +27

    -5

  • 24. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:54 

    >>14
    ナージャは泣けるで

    +6

    -7

  • 25. 匿名 2016/05/10(火) 23:27:56 

    フランダースの犬

    +125

    -3

  • 26. 匿名 2016/05/10(火) 23:28:00 

    アンマー聞いたら泣けた

    +51

    -5

  • 27. 匿名 2016/05/10(火) 23:28:03 

    もう誰かが涙しているの見るだけで泣きそう

    +220

    -3

  • 28. 匿名 2016/05/10(火) 23:28:39 

    犬ものは弱い。涙腺崩壊

    +179

    -7

  • 29. 匿名 2016/05/10(火) 23:28:42 

    ふなっしー
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +99

    -27

  • 30. 匿名 2016/05/10(火) 23:28:56 

    自分は強い強いと思って歯を食いしばって働いていましたが、今母親からお金の無心をされて泣けてきました。
    なんで毎月あげてるだけで足らないのよ。
    悔しい、情けない、悲しい、寂しい
    大人になるといろんな気持ちを知りますね。

    +407

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/10(火) 23:29:23 

    子供の運動会

    +112

    -8

  • 32. 匿名 2016/05/10(火) 23:29:30 

    ザノンフィクション
    生きて~る生きている~って曲が流れてくるとなんとなくダメになる

    +93

    -5

  • 33. 匿名 2016/05/10(火) 23:30:15 

    ドリカムの歌かな

    +8

    -26

  • 34. 匿名 2016/05/10(火) 23:30:20 

    NHKの深夜の動物系ドキュメンタリー

    ゴマフアザラシの子離れのシーンで( / _ ; )

    +83

    -3

  • 35. 匿名 2016/05/10(火) 23:30:20 

    ジブリ映画
    何処に反応して泣けてくるのか自分でも分からないけど、大人になってからトトロやポニョで何故か泣けて来る

    +135

    -8

  • 36. 匿名 2016/05/10(火) 23:30:28 

    はじめてのおつかい

    私は三十路過ぎで、独身小梨です
    親目線ではありません
    1人で若しくは兄弟で歩き疲れて頭の中グチャグチャになった子供とリンクして泣いています

    +48

    -20

  • 37. 匿名 2016/05/10(火) 23:30:37 

    子どもの発表会。

    +75

    -11

  • 38. 匿名 2016/05/10(火) 23:30:48 

    足の小指ぶつけた

    +137

    -2

  • 39. 匿名 2016/05/10(火) 23:31:23 

    小さな子供のいる家族連れ。
    私はあの風景を繋ぐ事ができなかったから。お母さんごめんね。

    +169

    -10

  • 40. 匿名 2016/05/10(火) 23:31:34 

    盲導犬

    +120

    -3

  • 41. 匿名 2016/05/10(火) 23:31:46 

    動物と老人に弱い。すぐに涙腺崩壊

    +100

    -5

  • 42. 匿名 2016/05/10(火) 23:31:59 

    猫が出てると泣ける。
    YKKのCMとかダメ…(T . T)

    +55

    -6

  • 43. 匿名 2016/05/10(火) 23:31:59 

    ファミリーヒストリー
    くるりの歌もまた涙をさそう

    +39

    -7

  • 44. 匿名 2016/05/10(火) 23:32:09 

    ときを超えてーのあのCM。

    小さい頃の兄弟の写真がただ流れてるだけなのに
    毎回じーっと見て涙が出てくる。
    懐かしい気持ちになるからかな。。

    +265

    -9

  • 45. 匿名 2016/05/10(火) 23:32:36 

    動物やお年寄りのドキュメント
    20代過ぎるとやたら涙腺弱くて感情移入してしまう

    +42

    -3

  • 46. 匿名 2016/05/10(火) 23:32:40 

    やっぱ動物…とくに「犬」ね。

    +103

    -7

  • 47. 匿名 2016/05/10(火) 23:33:08 

    >>2
    ナージャは施設育ちの女の子
    施設が謎の火事により
    子供達はバラバラに
    ナージャはお母さんを探す旅に出る。
    大道芸をしながら色々な経験し、過酷な運命に立ち向かう話しだよ。
    王家の娘と言う事実、仲良しだった友人との裏切り

    是非見て欲しいアニメですね!
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +21

    -14

  • 48. 匿名 2016/05/10(火) 23:33:17 

    村上佳菜子

    滑る前から泣いてる
    昔から観てたけど、あまり良い結果残せてない
    詳しくないけど、それでも笑顔で頑張っている姿を見て泣く

    他のスケーター見ても瞬時に泣く

    +81

    -23

  • 49. 匿名 2016/05/10(火) 23:33:20 

    前は全然大丈夫だったのに、魔女の宅急便の冒頭から号泣してしまう。歳とったなぁ…笑

    +80

    -4

  • 50. 匿名 2016/05/10(火) 23:34:33 

    火垂るの墓
    大体、8月位にテレビでするけど毎回泣いてしまい、暫く立ち直れないから最近は見ないようにしてる。
    でも、戦争のときアレが日常だったんだよね。

    +173

    -7

  • 51. 匿名 2016/05/10(火) 23:36:37 

    制服着て談笑してる高校生見ても泣きそう
    若さが眩しい

    甲子園、これは泣く
    ルールも知らないのに
    真剣な眼差しに、悔しそうな表情に、その眩しさに泣く

    +103

    -3

  • 52. 匿名 2016/05/10(火) 23:38:17 

    amazonの犬がライオンの格好するやつ
    あの犬の眼差しがうるうるする….

    +65

    -16

  • 53. 匿名 2016/05/10(火) 23:39:02 

    amazonのCMは、あり得なさで泣く

    +53

    -6

  • 54. 匿名 2016/05/10(火) 23:39:16 

    いすゞのトラックのCM
    歌詞も素敵です♡
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +39

    -3

  • 55. 匿名 2016/05/10(火) 23:39:27 

    児童虐待のニュース

    +49

    -2

  • 56. 匿名 2016/05/10(火) 23:40:09 

    24時間テレビ内のドラマ

    脚色も多少あるけど可哀想な実話ベースだからほぼ泣く

    +7

    -16

  • 57. 匿名 2016/05/10(火) 23:40:24 

    母さんのうた。
    ♪か~さんが~よなべ~をして~ってやつ。

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2016/05/10(火) 23:42:03 

    パナマ文書
    こっちは必死で働いても働いても搾取される人生なのに
    酷すぎて泣けたよ、いや本当に。

    +78

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/10(火) 23:42:13 

    卒園式は、見知らぬ子供のでも泣きそう

    +57

    -6

  • 60. 匿名 2016/05/10(火) 23:43:08 

    NHKプロフェッショナル
    花火
    ディズニーランドのパレード

    ↑共通して仕事に対する熱い情熱を感じて泣けてしまいます。
    パレードで泣く人なんかいないよね!?恥ずかしいけど泣けてしまって。

    +45

    -1

  • 61. 匿名 2016/05/10(火) 23:43:58 

    いとうあさこが体張って仕事してるの見て泣く

    私も歳をとり、最近は泣き笑いからガチ泣きち移行気味

    +48

    -5

  • 62. 匿名 2016/05/10(火) 23:44:41 

    >>59
    さよなら僕たちの幼稚園って歌
    あれ、もう号泣!!

    +23

    -6

  • 63. 匿名 2016/05/10(火) 23:45:03 

    合唱コンクール
    Nコン放送観てると涙がツターっとw

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2016/05/10(火) 23:45:14 

    姪っ子のおゆうぎ会は泣ける

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2016/05/10(火) 23:45:20 

    中学生や高校生の青春物!
    特に部活系のドキュメンタリーや映画なんかは必ず泣いてしまいます…。
    何かに一生懸命に頑張っている姿は本当に眩しいと思います。
    歳をとると本当に涙腺が弱くなって困りますね(笑)
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +82

    -6

  • 66. 匿名 2016/05/10(火) 23:45:35 

    犬がメインの映画

    +13

    -6

  • 67. 匿名 2016/05/10(火) 23:45:57 

    >>18
    パクリの歌

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2016/05/10(火) 23:46:07 

    コマさん~ハナビとキセキの時間て言うコマさん主人公の漫画

    原作そのものはもちろんネット上に書かれてる感想を読むだけで泣けてくる

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/10(火) 23:46:17 

    NHKドキュメント72時間
    淡々とした風景と、テーマ曲に静かに泣けてしまう

    +44

    -2

  • 70. 匿名 2016/05/10(火) 23:46:18 

    世界フィギュアで宇野くんが泣いてた時はもらい泣きしてしまった

    +46

    -6

  • 71. 匿名 2016/05/10(火) 23:46:21 

    >>12
    パクリ

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2016/05/10(火) 23:49:02 

    オリンピックなどの、個人戦の優勝の瞬間
    これまでどれほどの時間をこの競技に費やして時には挫折して、苦悩し立ち上がり努力し続けてここまできたのだろうと考えるとグッとくる
    なぜか野球とかは全く興味ない

    +31

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/10(火) 23:49:08 

    おかあさんといっしょの「ぼよよん行進曲」

    聞くたびに必ず涙が溢れます(;_;)

    +46

    -5

  • 74. 匿名 2016/05/10(火) 23:49:30 

    若い女の子なのに、頑張ってるイモトを観て泣く

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2016/05/10(火) 23:49:31 

    >>60
    パレード泣きます(笑)
    ファンタズミックも最初号泣したし
    エレクトリカルパレードもいまだに照明きえてイントロ始まったら目頭熱くなります。恥ずかしい。
    別にディズニーオタクじゃないのに不思議です

    +34

    -2

  • 76. 匿名 2016/05/10(火) 23:49:35 

    東日本大震災の被災された方の取材。
    よく…生き残れたなぁと思うくらいの衝撃。
    防災無線で最後まで避難を呼びかけた女の子のことを思うと涙が出てくる。

    +106

    -1

  • 77. 匿名 2016/05/10(火) 23:49:50 

    私が入院している間、毎日玄関の見える場所で玄関に顔を向けて寝ていた愛犬

    +97

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/10(火) 23:50:14 

    保育園に子どもを預ける初日。
    ママーって大泣きしているのに笑顔で置いてきた。
    子どもが見えないところで泣いた。

    +103

    -3

  • 79. 匿名 2016/05/10(火) 23:52:02 

    ジェイソン・ブラウンの演技を観ると泣く

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2016/05/10(火) 23:52:52 

    満島ひかり

    なんでだかよく分からないけど、泣くシーンじゃなくても涙が出てくる

    あ、CMでは泣いてない

    +8

    -5

  • 81. 匿名 2016/05/10(火) 23:52:55 

    フランダースの犬。
    結末より、おじいさんが死ぬところ。あれはあかん。

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2016/05/10(火) 23:55:09 

    ファインディングニモの始めの方で、ニモが父親と離れ離れになるシーン。

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2016/05/10(火) 23:55:19 

    ディズニーのパレードやショー
    内容にも泣けるけど何より周りの人達の歓声やら楽しそうな様子を見てしまうともうダメだなあ

    +24

    -4

  • 84. 匿名 2016/05/10(火) 23:56:26 

    子供の虐待死のニュース。想像してしまい、自分の子と重ねて辛くなる。どんな思いで最後を迎えたのかと考えると腸が煮えくり返ると同時に泣けてくる。

    +75

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/10(火) 23:56:58 

    日航機墜落事故の機長の音声

    死に直面した機長の、「どんといこうや」
    最初は批判されたらしいけど、どんな覚悟で発したのか…想像しただけで涙が止まらない

    +143

    -0

  • 86. 匿名 2016/05/10(火) 23:57:38 

    甲子園のコーコー野球。試合後、負けたチームの選手も応援団の前に行って、
    「応援ありがとうございました」っと言ってペコリ。応援団も「よくやったー
    !」と言って応える。このシーンはいつ観ても泣けてくる(இɷஇ )
    この写真(雨の中、応援団を見送る選手たち)も泣ける・・・( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +86

    -4

  • 87. 匿名 2016/05/11(水) 00:01:23 

    こども相撲とかで負けて悔し泣きしてる、クリクリ頭のまあるい男の子。
    かわいそうで愛しくて可愛くて泣けてくる。
    ダンナと子供はこれを、感情失禁と呼ぶ。
    すいませんね、更年期ですよ!!

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2016/05/11(水) 00:01:29 

    手島葵さんの歌エレファン
    歌詞と声に涙が出てきます。
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +17

    -3

  • 89. 匿名 2016/05/11(水) 00:03:08 

    こどもが保育園の発表会で歌った「ね」って曲。
    すごくいい曲で、はじめて聴いた時涙が出た。
    そして何度聴いても涙が出る。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2016/05/11(水) 00:03:51 

    >>3

    真央ちゃんのは分かる!

    別にフィギュアも真央ちゃんも興味ないけど、その時は、うるっときた(笑)

    +109

    -5

  • 91. 匿名 2016/05/11(水) 00:04:09 

    >>3のおかげでyoutubeで真央のフリー演技見たら勝手に涙が滝のように流れてきた。さっきまで鼻ほじってたのに…途中の手拍子のあたりとかやばい。あの演技は何か不思議なパワーがあるね。

    +101

    -3

  • 92. 匿名 2016/05/11(水) 00:05:33 

    これ何回見ても泣いてしまう
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +26

    -10

  • 93. 匿名 2016/05/11(水) 00:07:04 

    童謡
    我は海の子白波の~で今は亡き漁師だった父を思い出す
    お母さん系とふるさと系

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/11(水) 00:08:47 

    30歳だけど恋空泣ける。。。
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +9

    -26

  • 95. 匿名 2016/05/11(水) 00:08:59 

    >>88
    幼稚園児の息子が、それもう流さないで!と怒ります(笑)物凄く悲しくなるそう

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2016/05/11(水) 00:10:26 

    去年ちびまる子の映画見に行った時に
    べつに泣けるシーンでもないのに涙出た

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2016/05/11(水) 00:12:46 

    卒業式
    自分の子供時以外にも来賓で呼ばれるけど毎回泣ける

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2016/05/11(水) 00:12:48 

    子供の合唱を聞くと泣けてしまい、幼稚園の発表か小学校の授業参観等でいつも困ります。

    +35

    -2

  • 99. 匿名 2016/05/11(水) 00:14:46 

    叶わない恋

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/11(水) 00:15:36 

    ドラマで子供が泣いているシーン

    子供が生まれてから弱い( ;∀;)

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2016/05/11(水) 00:16:16 

    生徒の門出にこんな粋なメッセージを贈る先生がいる事を知った時

    +121

    -3

  • 102. 匿名 2016/05/11(水) 00:20:33 

    子供の初めての予防接種。
    さっきまでニコニコしてたのにいきなり訳も分からず針を何ヶ所も刺されて今まで聞いた事の無いギャン泣きに気付いたら私の方が泣いてたw
    マスクしてて良かったw

    +14

    -6

  • 103. 匿名 2016/05/11(水) 00:21:21 

    ドラえもんの映画としんちゃんの映画。

    なんか人として凄い大切な事を言ってる気がする。
    けど、凄いシンプルな事。
    胸の奥がジーンときて泣けてくる。

    +26

    -4

  • 104. 匿名 2016/05/11(水) 00:23:20 

    ディズニーキャラがそう好きというわけでもないけれど、ディズニーランドには弱いです。
    スモールワールドに子供・私・母の三世代で乗った時、25年前に亡き祖母との三世代で乗った記憶が蘇ったらしい母が涙してました。
    それ見た私もぐっとくるものが。
    パレードを眺める人達の幸せな顔も本当に良いですよねぇ…

    +26

    -3

  • 105. 匿名 2016/05/11(水) 00:24:16 

    夏の甲子園
    駒苫VS早稲田
    道民ですから…。この時を思い出すとね(T_T)
    ちなみにこの胴上げは
    決勝再試合で負けて準優勝だったけど
    表彰式の終わったあとのグランドの片隅で駒苫ナインがマー君を胴上げした写真です。
    今でもこれ見たら泣けるわ

    +37

    -2

  • 106. 匿名 2016/05/11(水) 00:26:38 

    花より男子
    再放送見てキュンと泣きそうになった私はピュアなんだ。
    もう二度とこんな事ないけど、、、いーな~羨まし~なー!!!!
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +18

    -13

  • 107. 匿名 2016/05/11(水) 00:28:58 

    以前は両親に元気?
    と尋ねたら元気だよと応えてくれてたのが、最近今のところ元気だよと答えるようになった時

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2016/05/11(水) 00:33:28 

    さっきの重版出来でやってた宮沢賢治の雨ニモマケズ
    今までは何とも思わなかったんだけど、仕事に疲れて心が荒んでたせいか何故か涙が出た。
    ソンナ人二私ハナリタイ

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2016/05/11(水) 00:43:30 

    だめだ…
    みんなのコメント見て涙が(T-T)
    涙腺弱くなったなぁ

    +68

    -4

  • 110. 匿名 2016/05/11(水) 01:01:15 

    戦争のドキュメンタリー

    一兵卒や市民目線のやつ。ほんの数日前に現在の北朝鮮にあたるところからの引き揚げのドキュメンタリーを見た。
    あり得ない過酷な状況に号泣。

    今の平和はあの戦争の上にある。

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2016/05/11(水) 01:19:08 

    甥っ子が保育園の時に歌ってくれた、「さーくら咲いたら1年生 ひーとーりーで行けるかな」っていう歌。
    色々想像して涙出た。

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2016/05/11(水) 01:33:14 

    >>30
    私は父の再婚相手からされました
    二人の間の兄弟もいたので貸しました
    父が亡くなってからはないです
    あの時は情けなかった
    自分は、そうならないよう頑張ります

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2016/05/11(水) 01:37:27 

    小学生のころ夢中になって読んでた少女マンガ
    【キャンディ♡キャンディ】
    今でもつらいなとか、きついなって思った時に読み返します。
    何度読んでも泣けますわ。
    いまだに全9巻手放さずに持ってるアラフィフ女子です。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/11(水) 01:37:39 

    廃校になる学校の卒業式で歌われる「ありがとう さようなら〜 教室〜」。
    デパートの最終営業日に、従業員一同が涙目でお辞儀する中、流れる蛍の光と降りるシャッター。
    これらのニュース映像はもれなくやられます。

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/11(水) 01:40:29 

    ちょっと前だけどNHKのプロジェクトX。
    ヘッドライトテールライトが流れるとじわっと泣けてた。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/11(水) 01:44:19 

    嵐の涙
    ARashi 5x10 live(beautiful world) - Watch or Download | DownVids.net
    ARashi 5x10 live(beautiful world) - Watch or Download | DownVids.netwww.downvids.net

    arashi 5x10 live beautiful world - watch this video, or you can download it here.

    +7

    -6

  • 117. 匿名 2016/05/11(水) 01:44:59 

    東京ガスのCMはうるうる。
    ふと隣を見たら当時反抗期真っ最中の息子も目にいっぱい涙をためていた。
    もう我慢出来なくて泣いてしまった。

    +28

    -4

  • 118. 匿名 2016/05/11(水) 01:48:11 

    20代の頃はなかなか泣けなかったのに、
    アラフォーの今は、サバンナでチーターが走る場面見るだけで、泣ける。

    +27

    -3

  • 119. 匿名 2016/05/11(水) 01:48:57 

    NHK「みんなのうた」の『クロ』

    泣かないで観たことがないほど。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2016/05/11(水) 01:54:18 

    セーラー服と機関銃(ドラマのほう)
    途中から仲間がバタバタと…(。ノω<。)

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2016/05/11(水) 01:58:41 

    重版出来観て毎週泣いてる

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2016/05/11(水) 02:01:57 

    >>39
    謝ることないよ。
    泣けてくるじゃないか。
    私は今4人目妊娠中。
    上の子供2人なくしてしまった。
    兄は子供いたけど離婚して、お嫁さんが連れていった。
    当時本当は孫が3人いるはずだったのに、0になった。
    同じ気持ちになった。

    お母さん、ごめんね。って。

    事情はわからないけど、あなたにも希望と
    チャンスがありますように。
    子供だけじゃないしね。
    幸せになりますように。

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/11(水) 02:12:21 

    先週だったかのアンビリーバボー
    テンポ悪い見せ方にイライラしてたのに
    “双子2組の片方が入れ代わっていた事”に!
    それまで一緒にいた相方を奪われた感じや
    自分だけ他人なのか?の葛藤が
    切なくて切なくて
    イライラしてた分余計に泣けた

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2016/05/11(水) 02:13:12 

    カールじいさんの空飛ぶ家?で、
    おばあさんと一緒に作ったポストの手形に、おばあさんが亡くなった後にも手を重ねるカールじいさん。

    結婚が全くうまくいかなかったので、仲良し夫婦がまぶしい。
    良いなぁ。。。。って泣けてくる。
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2016/05/11(水) 02:17:45 

    子供にきりまるってケチやーん!?って言われた時に、
    「きりまるはお父さんとお母さんがいないから、働いて学校のお金も自分で払ってるんだよ」って言いながら泣いてしまった。重症。

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/11(水) 02:19:20 

    私も今日の重版出来
    産まれが貧乏だから貧乏人らしく生きてた
    生きる道を間違えた時現れる天使?の助言
    仕事場で渡された宮沢賢治の本
    雨ニモマケズはウルッと来た
    贅沢はしないでマジメに生きて
    運をためる…何か良かった

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/11(水) 02:19:23 

    甲子園。

    負けたチームの悔し涙、勝ったチームの嬉し涙
    どちらももらい泣きします。

    +28

    -2

  • 128. 匿名 2016/05/11(水) 02:49:58 

    FUNKY MONKEY BABYSのありがとう

    ついさっき本当たまたま見たこのPVで号泣。
    さんまが先生役なんだけど表情で語ってる。
    さんまといえば昔、終戦特別番組の『さとうきび畑の唄』も泣いたなぁ…。

    FUNKY MONKEY BABYS 「ありがとう」 - YouTube
    FUNKY MONKEY BABYS 「ありがとう」 - YouTubeyoutu.be

    2月4日ファンキー加藤「I LIVE YOU 2014 in 日本武道館」DVD&amp;Blu-ray発売記念!! FUNKY MONKEY BABYSのMVを一斉公開中! 2015年2月4日(水)発売 ファンキー加藤 「I LIVE YOU 2014 in 日本武道館」DVD&amp;Blu-ray 【DVD】 MUBD-1...

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2016/05/11(水) 02:57:29 

    >>3
    それすごいわかる
    GoogleのCMの一瞬だけでもグッとくる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/05/11(水) 03:06:19 

    夏目友人帳。
    普段外で弱みを見せない雰囲気放ってる分、1人になったらアニメや映画ですぐ泣く。
    夏目友人帳シリーズは何回見ても泣く。

    +18

    -3

  • 131. 匿名 2016/05/11(水) 03:16:02 

    amazonのCM。
    あの犬と赤ちゃんのやつはウルっとくる。

    +11

    -7

  • 132. 匿名 2016/05/11(水) 03:21:51 

    朝たまたま見るプリキュア。
    子供達が協力して傷つきながらも戦うシーンに胸が熱くなってしまう。純粋なものに涙しちゃうようになった…
    普段は火の粉とか僕のやばい妻見ておもしれええええ!ってなってるけどね笑

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2016/05/11(水) 04:10:50 

    のぶ代のドラえもんの映画
    同時上映だった帰ってきたドラえもんとか。
    録画して何回泣いたことか

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2016/05/11(水) 04:47:33 

    夾竹桃の歌
    テレビで戦争番組を観る時、小学校の平和授業で唄った歌詞を思い出し、ウルっときます。
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/11(水) 04:53:07 

    高校演劇コンクール全国大会の映像
    毎年夏に行われたものをNHKで放送しているのですが、演劇に打ち込む高校生の姿に、じーんとしてしまいます。私が元演劇少女だったのもあるから涙腺がゆるくなっているのでしょうが、やはり人が一生懸命になっている姿は素敵ですね。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2016/05/11(水) 04:58:09 

    母をたずねて三千里 (MARCO)

    最近見てないので、近いうちに借りてみたいと思います。涙した記憶はあるけど、内容忘れたので楽しみです。
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/11(水) 05:05:51 

    >>134
    学生時代ウルウルしていました
    3番の歌詞初めて見ました!
    スゴい!!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/11(水) 05:13:35 

    耳をすませば
    泣くような内容ではないし、こんな学校生活や初恋は記憶にないけれど、なぜかノスタルジックな気持ちになって、エンディングのカントリーロードが流れたら泣き出してしまう。やっぱり損得なしの清々しい恋や夢を語る姿を描いているからかな。
    思い出ぽろぽろ、海がきこえるもエンディングで泣いてしまいます。どちらも歌詞が沁みるんですよね。

    +19

    -3

  • 139. 匿名 2016/05/11(水) 06:28:05 

    >>101
    泣いた

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2016/05/11(水) 06:37:32 

    Jr.たちの格差……

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2016/05/11(水) 06:58:15 

    >>136
    アニメ本編も泣けるけど、
    エンディングの「かあさんおはよう」を聴くと何故か涙が出てしまいます。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/11(水) 07:04:08 

    >>8
    感情が薄いんじゃなくて、経験値が足りてない。

    +4

    -5

  • 143. 匿名 2016/05/11(水) 07:05:01 

    真央ちゃんに関して言えばソチのフリーは、序盤のアクセルが着氷しただけでヤバいのにジャンプすべて飛びきったところで涙腺崩壊。そのあとの本人が堰を切ったように泣き出す場面と、ふと我に返ってうんうんと頷きながら笑顔で声援に応えるところ。
    彼女のバックボーン含めて見ると余計にいい。100回見ても100回泣くやつ

    +91

    -4

  • 144. 匿名 2016/05/11(水) 07:05:54 

    ソチの真央ちゃんのフリーの演技。最初のトリプルアクセル飛んだ瞬間から涙が止まらない。某選手贔屓の変な採点されても文句も言わないで頑張ってきたし、本当に金メダルとって報われて欲しい。

    +78

    -4

  • 145. 匿名 2016/05/11(水) 07:08:13 

    春休みに子供達と一緒に初めてドラえもんの映画を見に行ったら、オープニング曲こそ当時と違うけど、自分が親に連れられてドラえもん見に行ったことをパーッと思い出して涙出ました。
    自分が連れてくる番になったんだなぁ系は弱い…

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2016/05/11(水) 08:02:12 

    >>117の渡辺えりがちょっと斎藤工っぽく見えたw
    (感動的なトピなのにすみません)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/05/11(水) 08:16:03 

    全国高校サッカー選手権
    涙のロッカールーム
    って書いてるだけで泣けてくるw

    でも時々昔のを放送するとき
    「大迫ハンパねえ!大迫ハンパねえ!
    後ろ向きでボールめっちゃトラップするやん
    あんなんできひんわ普通」
    あれはいつも泣き笑いしてますw

    +8

    -3

  • 148. 匿名 2016/05/11(水) 08:32:40 

    アンパンマンのうた
    そうだ嬉しいんだ生きる喜び
    たとえ胸の傷が痛んでも
    子供の頃はなんとも思わなかったのに涙が出ます。
    やなせ先生の歌詞ってすごいと思った。

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2016/05/11(水) 08:42:19 

    皆さんのコメント読んでるだけで
    泣けてくる

    40になってから 涙が止められない
    不思議で仕方がない

    +31

    -3

  • 150. 匿名 2016/05/11(水) 08:48:19 

    子供が1歳7ヶ月で断乳したとき、私が寂しさでしくしく泣いてたら、子供が頭をなでてくれた。
    それに嗚咽を漏らしながら泣いた。
    子供は泣かずに頑張ってたのに、情けない母だなぁ

    +16

    -3

  • 151. 匿名 2016/05/11(水) 08:59:53 

    私は浅田真央見ても泣けなかった

    +7

    -19

  • 152. 匿名 2016/05/11(水) 09:11:51 

    >>151
    泣かんかっ! (^^ゞ

    +8

    -7

  • 153. 匿名 2016/05/11(水) 09:16:11 

    0655の、わたし犬
    「わたしの願いはひとつ、ずっとこの人と一緒にいられますように」で、いつもウルっとする

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2016/05/11(水) 09:21:54 

    ヒーローショー等でヒーローが倒れた時に子供達が一丸となってガンバレー!!って本気で応援し出した時にウルッときた。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2016/05/11(水) 09:25:36 

    子供の頃はセーラームーンとか冷めた目でみてるタイプだったけど、大人になり、自分の子供とプリキュアの映画観に行くと毎回泣いてしまう。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2016/05/11(水) 09:45:53 

    フジファブリックの志村君が大好きでした。
    彼の新曲が聞きたいです。
    ガラにもなく泣けてくるもの

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2016/05/11(水) 09:57:19 

    ブログやツイッターで、毎日楽しんでいたワンコの訃報を知った時。お気に入りが増えるにつれて、悲しい知らせも増えてくる。飼い主さんの「最近、ちょっと●●の体調が悪くて・・」という呟きに不安になってしまう。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2016/05/11(水) 09:58:08 

    トピ画の真央ちゃん、この時私もテレビを見ていたけど
    特にフィギュアスケートファンでもなく何となく応援していただけなのに、
    演技が終わった瞬間にぶわっと泣けてきて、自分でもびっくりした。
    そして日本中に自分と同じような人がたくさんいたことを知って、更に驚いた。

    +45

    -5

  • 159. 匿名 2016/05/11(水) 10:00:39 

    赤毛のアンのマシュー‼︎
    ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

    +12

    -2

  • 160. 匿名 2016/05/11(水) 11:03:09 

    家行っていいですか?テレビ東京。
    苦労した人の話を聴くと泣く

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2016/05/11(水) 11:04:38 

    ノンフイックションとNNNドキュメンタリー番組で場合によっては泣く

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2016/05/11(水) 11:22:07 

    志村どうぶつ園ぐらいの動物モノで泣くし。
    涙もろくなりましたby43歳

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2016/05/11(水) 11:46:32 

    >>3
    この真央ちゃんは私も泣いた。
    そんなに興味もなかったし、タイムリーにはみてなくてがるちゃんのトピちょっと覗いたら、泣きました!みたいなコメントがたくさんあって、「うそでしょ!?スケートで泣くわけないわwww」くらいに思ってたけど、その日のニュースでみて、ほんとにボロボロ泣いてしまった。

    +22

    -2

  • 164. 匿名 2016/05/11(水) 12:42:43 

    民の竈

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2016/05/11(水) 12:42:43 

    積水ハイムのCMで男の子と飼い犬が成長していくバージョン
    男の子が携帯の待ち受けを犬にしてたり、
    実家に帰省する時に犬が気配を感じとって玄関まで行くお迎えにシーン見ると
    じーんとして犬飼いたいなぁ~と思う

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2016/05/11(水) 13:09:12 

    いつだったか忘れたけど、テレビでモンスターズユニバーシティ見て。
    怖がらせ大会で弱小チームだったマイクとサリー達が朝練したりしてギリギリで勝ち進んでいってどんどん仲間になっていくとこにうるうるキテしまった。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2016/05/11(水) 15:37:00 

    毎朝見る光景なんだけど、お母さんが道路まで出て子供を見送ってる。体がとても小さい子でランドセルがやけに大きく感じるんだけど、その子はもうだいぶ離れてるのに、何回も振り返ってお母さんに手をふるからお母さんも家に帰れなくてずっと手をふってる。その子見るたびにこの子が学校で楽しいこといっぱいありますように。と思う。

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2016/05/11(水) 16:29:45 

    「花は咲く」のアニメスターバージョン。

    何度見ても泣いてしまう。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2016/05/11(水) 17:14:36 

    >>3
    何回みても泣いてしまう。

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2016/05/11(水) 17:20:57 

    >>39
    >>122

    私は昨年子供を亡くしばかりで、コメント見て締め付けられました。

    適切な表現ではないけど
    私だけじゃないんだ、、頑張ろう、、と思えてきました。ありがとう。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2016/05/11(水) 17:40:48 

    テレ東の海外赴任してるお父さんに子供が内緒で会い行く番組。
    お父さんが涙こらえてる姿でもらい泣きよ。
    でもさー、インドの奥地とかに行く子は大変だね。
    暑いし、ご飯はすべて辛い、田舎だと交通事情悪い、あとインド人すぐ寄ってくる。

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2016/05/11(水) 18:25:53 

    キジバトの鳴き声

    小さい頃遊んでた風景とかよみがえってくる

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2016/05/11(水) 18:29:23 

    馬鹿みたいな話でごめん。
    昔のルパンTV版で、あと一歩の所でルパンを取り逃がした銭形に泣けてしまった。

    いい年して「ルパンめーぐやじぃ~」とワンワン泣き地面をたたく銭形
    しかも爆発で尻だけ燃えて丸出しになってる。
    インターポールの若手エリートなのにこの仕打ち。
    情けないし、自分が銭形だったらきっとメンタル持たない。
    これは共感?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2016/05/11(水) 20:12:18 

    プリキュアとか戦隊もののステージとかって絶対子供達の応援「がんばれ~!」からの、みんな!ありがとう!みたいな流れがあるんだけど、子供達の純粋な声援を聞くといつも涙出そうになる

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2016/05/11(水) 20:15:15 

    ちょっと前のcm
    おばあちゃん子の男の子が友達を家に呼んでご飯を食べさせるんだけど、おばあちゃんの料理を友達にバカにされてしまって、おばあちゃんに悪態をつくんだけど、結局おばあちゃんの料理が一番美味しいみたいなやつ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2016/05/11(水) 20:26:40 

    NHKの「小さな旅」の音楽が、昔から弱くて泣いていました
    何なんでしょうね…

    琴線に触れると言うか…
    好きな曲です





    +4

    -0

  • 177. 匿名 2016/05/11(水) 20:29:00 

    歳を取ったせいで、久しぶりに会った友人とかと話してる時にも泣けてきます

    しばらく会えてなかったけれど、元気でいたんだね…と思ったら、自然と涙が溢れてきて…


    お互い、また、会う時まで、元気でね!





    +6

    -0

  • 178. 匿名 2016/05/11(水) 20:50:34 

    「ずっとそばに…」っていう、いもとようこの絵本。娘が図書館でたまたま借りた本だったけど、何度読んでも涙がでてしまう。でも小さい子にはちょっと重い内容かな。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2016/05/11(水) 20:57:31 

    >>3
    このトピ数のコメント数まだ200行ってないのに+が1000になってる。

    真央ちゃんすごいわ。
    私も感動した。今みても泣ける。

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2016/05/11(水) 21:10:10 

    どれとは言わないけど正直しつこい

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2016/05/11(水) 21:13:27 

    「ある老いた飼い猫は家族から愛されていたが、死期を察したのか忽然といなくなってしまった。
    家族全員で猫の名前を呼びながらチラシを貼ったりして懸命に探すも見つからず。。。
    数年後、家の改築で取り壊した時に、猫が家族と団欒を過ごした居間の床の下に、猫の骨が見つかった。
    そこは丁度、自分を可愛がってくれたお母さんが毎日自分を抱っこして座っていた床の下だった。」

    この話を番組でゲストが話していて、その猫は温かい思い出と共に最後を迎えたかったんだ、と
    一週間は思い出し泣きをしました。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2016/05/11(水) 21:31:26 

    雪うさぎ CM マシュマロお菓子

    昔から地元福岡では、馴染みのCMです。
    現在はあまりテレビで観ないような?
    小さい頃は何気なくみてましたが、大人になって偶然youtube動画で発見。
    自然に涙がでました。




    ガラにもなく泣けてくるもの

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2016/05/11(水) 21:53:14 

    想ひでぽろぽろのエンディング
    子供時代のたえこたちが出てくるところ
    何度見ても泣いてしまう

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2016/05/11(水) 22:03:12 

    たまたま見てた番組で、八代亜紀さんが 心をつなぐ十円玉って唄を唄ってたんだけど、涙腺崩壊して困りました

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2016/05/11(水) 22:26:07 

    初めて見た時はこんな事件があったのか と
    思いながら見た

    誰も知らない

    子供を持って 久しぶりに見たら
    複雑な気持ちで
    大泣きしてしまった。

    もう2度と見ないと思う。
    切なくて。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2016/05/11(水) 22:34:13 

    小田和正たしかなこと。明治安田のCMが未だに泣ける。ぶわっと目頭熱くなる。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2016/05/11(水) 22:34:19 

    >>6オコエ嫌い

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2016/05/11(水) 23:25:57 

    orangeっていう漫画。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2016/05/12(木) 08:43:49 

    このトピのコメントを読みながらウルウル

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード