- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/05/10(火) 20:58:00
皆さんの出産エピソードを教えてください。
笑えること、苦労したこと、感動したこと、なんでも聞きたいです。
私は妊娠4ヶ月目なので、参考にしたいです!+282
-17
-
2. 匿名 2016/05/10(火) 20:59:44
出典:blogs.c.yimg.jp
+283
-14
-
3. 匿名 2016/05/10(火) 21:00:24
妊娠おめでとうございます。もう少ししたらお腹の赤ちゃん活発に動きますね+566
-16
-
4. 匿名 2016/05/10(火) 21:00:32
耐久96時間、促進剤使ってもダメで、結局帝王切開でした。今は3歳。元気だよ+696
-9
-
5. 匿名 2016/05/10(火) 21:00:36
かなり安産
3人目なんか45分+539
-18
-
6. 匿名 2016/05/10(火) 21:00:47
いきむとき、顔に力を入れ過ぎて産まれてからもしばらく顔が痺れてた。+328
-12
-
7. 匿名 2016/05/10(火) 21:01:46
二人目の時はいきむ時に大の方が出ちゃった(笑)陣痛で気にしてられなかったけど助産師さんトイレットペーパーで素早く処理してくれてて恥ずかしかった(^_^;)+745
-18
-
8. 匿名 2016/05/10(火) 21:01:57
朝の3時に破水してそれから陣痛が来て2時間後の5時に出産しました!
友達には安産でいーなーって羨ましがられるけど助産師さん曰くいきなり本陣痛がきてるから普通の人より大変って言われたけど、どうなんだろー。+194
-88
-
9. 匿名 2016/05/10(火) 21:02:09
第二子出産直後、分娩台であと2人産むって言ったらしい。+174
-37
-
10. 匿名 2016/05/10(火) 21:02:26
痛すぎて「肛門〜肛門〜!!」って叫んでた。肛門おしてもらうと痛みが和らぐっていうのを信じて…恥ずかしかった、けどあの時は必死+488
-14
-
11. 匿名 2016/05/10(火) 21:02:52
1人目陣痛5時間
2人目陣痛50分でした!
出産頑張って下さいね(*´ω`*)+431
-12
-
12. 匿名 2016/05/10(火) 21:03:02
予定日10日過ぎ、子宮口0センチ。バルーンで誘発し、促進剤。2日かけても2センチしか開かず…緊急帝王切開でした!
帝王切開の準備も何もしてなく、不安でしたが、そのあとの子育ての方が、思ってたよりも大変でした。
今しかできない、ゆったりした時間を満喫して下さい!+482
-10
-
13. 匿名 2016/05/10(火) 21:03:05
たぶんいきんでるときウ○チ出た…。
助産師さんは「出てないですよ〜」って言ってくれてたけど絶対出た。あの時の助産師さん、ごめんなさい。娘は元気です。+751
-14
-
14. 匿名 2016/05/10(火) 21:04:00
予定日10日越え。子宮中でもう排泄しちゃってて緊急帝王切開。帝王切開後が死ぬほど痛かった。けど、もうあまり覚えてない。今は夜泣きで眠れないほうの辛さに上書きされてるし、楽しさもある。日々ドタバタだよ。主さんがんば+471
-16
-
15. 匿名 2016/05/10(火) 21:04:09
いきむのが下手だったのかいきみ過ぎたのか顔や身体全身が内出血した
お見舞いに来てくれる人皆にホラーだと言われた
普通は内出血しないものなのかな+420
-11
-
16. 匿名 2016/05/10(火) 21:04:11
立会い出産だったんだけど、旦那が思ってた以上に使えなかった。
自分だけ飲み物飲んだり、
ビビって全くビデオも写真も撮ってなかったり。+616
-23
-
17. 匿名 2016/05/10(火) 21:04:46
1人目の時に主人立会い間に合わず
2人目の時に立会いはできたけど緊張でお腹が痛くなったそうで何度もトイレに行かれた笑
+255
-12
-
18. 匿名 2016/05/10(火) 21:04:46
料理が美味しいと評判の産婦人科だったのもあり、陣痛の最後の数分まで食事をいただいていました。
産まれてからも『あんなにギリギリまで食べてた人は初めて』と言われてちょっと恥ずかしかった。でも美味しかった。+485
-12
-
19. 匿名 2016/05/10(火) 21:05:10
2日半の陣痛に苦しみ、促進剤を打つもダメだった
体力、メンタルが危険になったので緊急帝王切開
その後も後陣痛や切ったとこの痛さで人生の半分くらいの痛さを味わった気がする
でも子供は可愛いし、生まれてきてくれて本当によかった
今月で4ヶ月。あの痛さはまだ忘れてないけどね+404
-14
-
20. 匿名 2016/05/10(火) 21:05:29
私もこれからなので参考にさせてください(>_<)
いきんだら...
う◯こ出た➕出ない➖
このことが今一番心配です(泣)
+1149
-951
-
21. 匿名 2016/05/10(火) 21:05:37
産まれる直前はもうハアハアしちゃって手がシビれて冷や汗出るよね>_<
出産は赤ちゃんとお母さんによってそれぞれ違うけど、主さん頑張って!!+306
-10
-
22. 匿名 2016/05/10(火) 21:05:53
太りすぎて8ヶ月から毎日朝2キロのウォーキングして、臨月からは脚の付け根のストレッチしてたら予定日より一週間はやく自宅で破水して、病院ついて3時間40分で産まれました!
安産だ~と言われましたがあのオシリからボーリングの玉が出るんじゃないかと思う痛みはやばすぎました笑。。+433
-13
-
23. 匿名 2016/05/10(火) 21:05:59
元々きれ痔でいきみすぎておしりまで避けた
そしていぼ痔になった
おまたとおしりを縫うという予想外の展開
でも避けた感覚ZEROー
+571
-5
-
24. 匿名 2016/05/10(火) 21:06:22
主さんおめでとうございます!
私は20代で2月に初産で出産しました。11日間の微弱陣痛に耐えた後、病院にいくと知らずに破水してたのが分かり即入院。
陣痛が来てたのに微弱陣痛になれすぎて陣痛に気がつかなかった…しかも子宮口が4センチもあいてました。
結局次の日になっても生まれなかったので促進剤を打ったら二時間で産まれました。
今3ヶ月になりましたが元気です。+123
-89
-
25. 匿名 2016/05/10(火) 21:06:25
出産でかなり体力を消耗し、疲れきってしまったため頭が回らず、カンガルーケアを一度断ってしまった。すまん、娘よ。+318
-8
-
26. 匿名 2016/05/10(火) 21:06:29
なんだ陣痛ってこんなものか
と陣痛が始まったとき思っていたけど、本陣痛は今までに経験無いくらい痛かった!
旦那はオロオロで使い物にならず、分娩室に移るまで実母だけにして欲しいと私が退室させました。
だけど、皆さんがよく言うように痛みを忘れてしまうくらい我が子は可愛い!!
主さん、妊娠期間は大変な事もあるかもしれませんが、お身体をお大事に(^^)+427
-3
-
27. 匿名 2016/05/10(火) 21:06:37
とにかく腰が痛かったな。割れるかと思った。私は体質的に微弱陣痛なので、最終的に促進剤打って酸素マスク付けて、助産師さんが腹の上に馬乗りになって押し出してくれたよ。+369
-6
-
28. 匿名 2016/05/10(火) 21:06:47
汚い話ですが
便秘がひどく、陣痛が始まってからもコロコロの大が出続け、分娩台にのって産まれる直前まで出続けた。
1人目のとき、いきみ方が上手くできず全身に力を入れてたから、出産後全身筋肉痛だった。腕とか。
2人目のときは、上手く足だけいきめたから大丈夫でした。
+279
-15
-
29. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:04
朝方、もうすぐ子宮口全開で産まれるのに、先生が今いなくて家から向かってるから我慢してと言われ、1時間以上我慢させられた。
先生急ぐ気配なくのんびり登場。
10分かからず産まれた。
いきみのがすのが本当に辛かった!
もう一人産んだけど、それがあったから2人目の出産が楽に感じました笑+249
-9
-
30. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:30
1人目27時間
2人目計画分娩出血多目で貧血起こして意識飛んだ~+126
-16
-
31. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:32
促進剤してもなかなか出てこなくてなんかわからないなけれど分娩台に乗せられて待っている間に睡魔に襲われてグーグー寝た。陣痛が弱かったからアイタタタって感じで起きておさまったら寝ての繰り返しでした。
分娩台で寝たことある人いますか?+383
-20
-
32. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:41
う〇こは出るものだよ!笑
そんなん気にしてる場合じゃないほど痛いから!!(´△`)+663
-24
-
33. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:50
陣痛が来て病院に行って診てもらって、このまま入院して産みましょう、ってなって、
結構陣痛痛いのに、入院手続きの用紙書かされたりして、地味にキツかった。+184
-6
-
34. 匿名 2016/05/10(火) 21:07:56
お尻からも分娩台で産んだよね・・・
助産師さんに謝ったよね・・・+342
-17
-
35. 匿名 2016/05/10(火) 21:08:09
陣痛はこの世のものじゃ無い痛みで、二人目は作らないと思ったほど。
今となっては二人目希望笑
でも後陣痛も酷くて産み終わっても痛い日々で辛かった!+315
-6
-
36. 匿名 2016/05/10(火) 21:08:18
予定日超過2週間で軟産道強靭症と先生に言われ結局帝王切開で出産しました!
何回も陣痛や出産時のシミュレーションしたのに…(笑)
ほんと出産て何があるかわかりませんね!
主さん、出産と子育てがんばってください\(^o^)/+143
-6
-
37. 匿名 2016/05/10(火) 21:08:56
1人目
おしるしから陣痛→出産まで26時間
なかなか破水しなくて、助産師さんが、『力んで自力で破水して』って言ってきた
破水って勝手にするもんだと思ってたので???
陣痛が痛くて力が出なかったけどなんとか力んだら破水→その後無事に出産
破水する方が頑張って力んだ!
2人目
陣痛から出産まで9時間
出産中、嘔吐を数回
もうダメかと思った
2人目も破水しなくて、今度は助産師さんが手をれて破ってくれた
破水っていろんな方法があるんだと思った
主さん出産頑張ってくださいね~
+151
-6
-
38. 匿名 2016/05/10(火) 21:09:22
1人目のときの産院は、アソコが裂ける前に切っちゃうってところで、陣痛に苦しみながらもハサミでチョキン!って切られた瞬間は痛みよりショックだった!あー!切られたー!って思ったよ+211
-7
-
39. 匿名 2016/05/10(火) 21:09:30
担当した助産師が最悪だった。
早く帰りたかったらしく、他の助産師に「こっち(私のこと)はまだまだ時間かかりそう~。あ、先にあがってて~。」とやる気無さそうに言ってました。私自身は陣痛で苦しんでるのに、私に聞こえるように、わざと大きめの声で言ってた。本当にムカついた!+537
-12
-
40. 匿名 2016/05/10(火) 21:09:59
促進剤を使ったからか、分娩室入って5分で出ちゃった。おじいちゃん先生間に合わず。オムツみたいなパンツの中で頭出てしまった。+140
-9
-
41. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:18
ちょっと!
凄い痛いんですけど!?
誰のおかげでこんな痛い思いしてると思います!?ええ!?
って旦那に当たり散らしてたwww
相当怖かったみたいでうちでは未だに2人目の話は出ない(笑)
+497
-11
-
42. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:21
1人目の時
陣痛が痛すぎて、おしっこの仕方が分からなくなった!
膀胱におしっこがたまってると赤ちゃん通りづらいからトイレ行こうか!って言われて陣痛の波が過ぎた隙に頑張ってトイレまで行ったけど、もー痛すぎて出し方が分からない(;▽;)結果2回も導尿された(›´ω`‹ )+337
-5
-
43. 匿名 2016/05/10(火) 21:10:54
10時間の陣痛に耐えてようやく子宮口が10cmになった時、隣の分娩室の妊婦さんも同じ状態になったらしくお隣の妊婦さんは3人目のご出産ということだったので初産の私は後回しになりそのまま30分ほど待たされました。あの時は本当に死ぬかと思った…。
30分後ようやく自分の出産の番になりましたが、3分で産まれました。笑+253
-5
-
44. 匿名 2016/05/10(火) 21:11:00
出産直後LDRでトイレに行かなきゃいけなくて、でも点滴してるから旦那もいるのにドア半開でおしっこしたのが地味にツラかった。+88
-8
-
45. 匿名 2016/05/10(火) 21:11:07
今月末出産予定で初産婦なのでドキドキです…………+302
-6
-
46. 匿名 2016/05/10(火) 21:11:13
4日間促進剤からの帝王切開。
陣痛ピークの時に何故か義母来たし
色々大変だった…
+173
-6
-
47. 匿名 2016/05/10(火) 21:11:26
うんちも一緒に出ちゃうことは珍しいことじゃないし看護師さんたちも慣れてるから大丈夫だよ。分娩前に浣腸して出しちゃうところもあるよね。+317
-8
-
48. 匿名 2016/05/10(火) 21:11:41
>>27
私は先生は吸引の道具持って構えていて麻酔科医の奥さんがなんでウロウロしてるのかな?なんて思ってたら急にお腹を押されてビックリしたよ。
けっこうな力で押すよね。+107
-6
-
49. 匿名 2016/05/10(火) 21:11:52
帝王切開で、出産翌日はシャワーにはいれないし、動けなかったんで、悪露を看護師さんに拭いてもらっていた。ました。その最中に、義両親が入ってきたんです。
夫と待ち合わせしてから来るはずだったのに、義両親はそれを無視したみたい。
個室とはいえ、ノックもせずにはいってきたので、看護師さんもびっくりしてすぐに追い出し、説教してくれました。
それ以来、義両親は人の話をきちんと聞かない人たちだと思って接するようにしています。
+587
-2
-
50. 匿名 2016/05/10(火) 21:12:05
陣痛で入院したけど微弱のまま子宮口開かず。
GW前日で院長先生次への日から旅行行くからって人口破水させられた。
+78
-5
-
52. 匿名 2016/05/10(火) 21:12:20
深夜おしるしが来ていよいよと思っていた頃、陣痛。
3日苦しんでなかなか出てこなくてやっと!やっと出てくると思ったらまさかの回転して逆子になった途端足が出てきて急遽緊急の帝王切開。
本当に苦しかった。
2人目は予定帝王切開だから痛みはあったけど1人目から比べればかなり余裕だった。+123
-5
-
53. 匿名 2016/05/10(火) 21:12:29
>>20
心配しなくて大丈夫ですよ!
大なんてみんな出てますよ〜
分娩中は、う◯こなんか気にしてられません笑
私も完全に出てるの自分で分かってましたが、それどころじゃなかったので…。
大丈夫です、みんな出てます+253
-17
-
54. 匿名 2016/05/10(火) 21:12:50
出産の後、おしっこのコントロールが出来なくなって、お漏らししました…。
出るのを止めようとしても止まらないんです。。+279
-6
-
55. 匿名 2016/05/10(火) 21:13:15
赤ちゃん出てくるまで体力が持たなくて、気を失いそうになった時「赤ちゃんだって頑張ってるのよ!おかあさんが頑張れなくてどうするの!!」と助産婦さんからの愛のビンタ。
ありがとう助産婦さん。+339
-14
-
56. 匿名 2016/05/10(火) 21:13:21
こういうトピにマイナスつける人ってたかがしれてますね+216
-33
-
57. 匿名 2016/05/10(火) 21:13:43
予定日10日前に前駆陣痛とおしるしがあり病院へ。痛みに耐えれなかったのか血圧が200近くまで上がり緊急帝王切開に。その時麻酔を使ったら70まで血圧が下がり、血圧を上げる薬を使ったら、また200近くまで上がり、ここから意識なし。
無事に出産できましたが、子供に会えたのは翌日のお昼でした(^_^;)
+187
-8
-
58. 匿名 2016/05/10(火) 21:14:08
へその緒切る時の感触が、、、+5
-40
-
59. 匿名 2016/05/10(火) 21:14:31
母子手帳には24時間と書かれたけど、実際30時間の陣痛出産だった!バースプランにバルーンや促進剤使いたくないとか書いたし、お産進まなくてもひたすら5分間隔の陣痛に耐えた。初産だからか長期戦だった!なかなか進まなくても、今以上の痛みが来るのかもしれないと思うと促進剤使いたいと言えなかった(≧∇≦)部屋を往復したり階段上り下りしたりで頑張って陣痛強めようとした。
やっと分娩室へ行けたと思ったら、初出産で心細いのに ナース達は 『しばらく全身全霊でいきんでて』と言い残しどこかへ行ってしまった。
立会い希望だった旦那は、止むを得ず仕事へ行き 私は分娩室に1人。
いきんでたら なんか出口付近に頭がある気がしてナースコール押した。
そしたら ナースきて『ほんとだ!もう頭がでてる!こんなはやいなんて』とバタバタ。
そして ようやく出産終了。
分娩室でほぼ1人で放置なんてされるとは思わなかった!
+232
-11
-
60. 匿名 2016/05/10(火) 21:15:05
会陰切開した場合、分娩後の一発目のトイレがめっちゃ怖かった!恐る恐る出したわ!+471
-5
-
61. 匿名 2016/05/10(火) 21:15:17
陣痛きて病院に向かう車の中で、本来なら「ヒッヒッフー」の“フー”で力を抜くんだろうけど、どうにもこうにも耐えられなくて、大声で「ヒッヒッフー」ってただ叫んでるだけだった(笑)
病院に着いたときには頭出かけてた。
無事に生まれてきてくれたことに心から感謝。
出産までまだまだありますが、主さんのお子さんも無事に健康に生まれてきますように…♡
+219
-7
-
62. 匿名 2016/05/10(火) 21:16:08
今年の2月に、初めての出産を経験しました。
もともと痛みには強い方なので、陣痛・出産も気楽に考えていましたが、まさかあんな痛みがこの世に存在するとは思ってませんでした(>_<)
出産がトラウマになり、2人目は考えられないです…。+215
-7
-
63. 匿名 2016/05/10(火) 21:16:10
破水したので病院で陣痛がくるのを待ちましたが来なかったので翌日朝から促進剤を使いました。
が、マックス促進剤を使っても陣痛が続かない、バルーンを入れてもダメ、ラミ何とかっていうのもダメ、陣痛に合わせて先生が無理矢理子宮口をこじ開けてもダメ…。感染症の値が上がってしまって結局、帝王切開のいわゆるフルコースでした(;´д`)
出産進まないし痛いし辛かったけど、不思議なことに産まれてきた我が子を見た瞬間に全てを忘れました!生きてきた中であんなに感動したことはありません。+146
-1
-
64. 匿名 2016/05/10(火) 21:16:32
出産後2時間ぐらい安静にしてないといけないんだけど、猛烈にトイレに行きたくなって看護師さんに言ったら導尿された…それが出産よりもめちゃくちゃ痛かった!!出産後の導尿は地獄なので気をつけて下さい…+154
-7
-
65. 匿名 2016/05/10(火) 21:16:55
出産の力みで尾てい骨を骨折しました( ;∀;)+139
-7
-
66. 匿名 2016/05/10(火) 21:17:01
1人目は逆子になったけど治り、予定日10日過ぎで促進剤打ったその日に出産。
2人目は逆子から横にぬり帝王切開になるところが自力で戻り、そのまま促進剤で出産。こちらは4日間の促進剤。
3人目もやっぱり逆子になり、助産院からクリニックへ。予定日越えで推定3400gで外回転。戻ってそのまま促進剤。間にインターバル入れつつ数日促進剤。結局予定日2週間越えでなんとか生まれて3000g。先生が予定日違ってたんじゃないかーっていってました。
次も絶対に逆子になると思う。羊水多いから体質なんだろうけど、毎回ドキドキ!ぜんぜん頭下がってくれないし大変だったけどいい思い出。+54
-8
-
67. 匿名 2016/05/10(火) 21:17:06
外出先で、お腹が痛くなった。その時は本気で下痢だと思って もらさないように必死に帰りました。トイレに行くとおしるしが来てて、そこで陣痛だと気づきました。その後、微弱陣痛で促進剤を使って、陣痛4時間、分娩1時間程で出産しました。
微弱陣痛でも、痛いから眠れなかったですね。+77
-3
-
68. 匿名 2016/05/10(火) 21:17:15
産まれた直後からあり得ない寒気がしてガタガタブルブルしたよ。
会陰切開したらしく(何故か気づかなかった)先生がチクチク縫っている時に寒すぎてイライラしたのが伝わったらしく普段は無愛想な先生が「ごめんね、ごめんね急ぐから。」と言ってたな。
本当に寒かった!+219
-4
-
69. 匿名 2016/05/10(火) 21:17:28
出産前は「アソコ切るの!?怖〜」なんて思ってたけど、いざ会陰切開してもいいか聞かれたら食い気味に「何でもいい!早く切って!」ってお願いしてた。本当切るの怖いとかそれどころじゃない。+261
-3
-
70. 匿名 2016/05/10(火) 21:18:23
私は骨盤が狭いと言われたのと予定日を大幅に過ぎて、帝王切開の予定を組まれてしまった
だから陣痛の痛みは経験してないけど、手術後の傷の痛みは本当に苦しかった。
でも赤ちゃん見てるとそんなの吹っ飛んだ。
+139
-3
-
71. 匿名 2016/05/10(火) 21:18:27
陣痛室で隣に他の妊婦さんと旦那さんがいるのにおなら三連発+212
-6
-
72. 匿名 2016/05/10(火) 21:18:32
夜中に破水から始まった。
朝方産まれたけど、
陣痛の合間に主人がケータイゲームしてた事、
一生忘れない。+411
-4
-
73. 匿名 2016/05/10(火) 21:19:04
初めての出産に実母も主人も仕事で留守!
台風の中、大きなお腹を抱えてボストンバック1つでタクシーを待ってました。
近所に住んでた実妹が無情にも私の前を自家用車で素通り。
お腹の子供と2人で挑んだ出産でした。
今でも娘との絆は誰よりも強いと思ってます。
+283
-10
-
74. 匿名 2016/05/10(火) 21:19:05
最後らへんは息を吸ってるのか吐いてるのかも分からなかった。+163
-3
-
75. 匿名 2016/05/10(火) 21:19:38
上の子の時は、初めての出産という事もあり立会い。その時は夫もかなり張り切っていた
下の子の時は色々と達観?してしまったらしく立会いはなし
立会おうが立合わなおうが、夫の役割はたかが知れてる。
当時周りで立会いブーム?だった時、同時期に出産したママさん達も似たような感じの事話してましたね。
+85
-2
-
76. 匿名 2016/05/10(火) 21:20:00
>>24
なんかこの人お花畑ってかんじだね(笑)20代とかいちいち書くところとか(^_^;)まだ3ヶ月だもんね。これからが大変だよ〜+47
-121
-
77. 匿名 2016/05/10(火) 21:20:19
主さんおめでとうございます♪
参考になるかわかりませんが、クスッとしてもらえたら何より(*^^*)
うちは旦那が出張中だったので、出産4日目に初対面でした。自分が抱くよりもまず、写メをパシャパシャ撮りまくり。あちこちに送信しまくり。職場結婚だったので、私のケータイにも同僚から返信がワンサカ。どれも「画像ぶれてる。いのぴー(旦那の愛称w)絶対泣いてるよね」との文面だらけ。確かに涙目。父さん、しっかり~!+36
-142
-
78. 匿名 2016/05/10(火) 21:20:22
一晩中陣痛で苦しんだ。旦那、隣で弁当食べてた。15年たった今でも時折、弁当食べてたもんね~と、チクチクいじめてる(笑)
二人目は、あっという間の安産でした。+197
-6
-
79. 匿名 2016/05/10(火) 21:21:16
会陰切開した後に縫う作業が本当に痛くて、先生に「まだですかー?」って聞いたら「んーもう少しだからねー」とガム噛みながら答えてきた。
出産のときは先生見る余裕なんてなかったから気付かなかったけどガム噛みながらって…+152
-4
-
80. 匿名 2016/05/10(火) 21:22:32
>>18
私は産後すぐに「お昼どうします?無理かな?」「もちろん頂きます!」美味しかったけど足らなくて不満だったよ。キーマカレーでした。+148
-6
-
81. 匿名 2016/05/10(火) 21:23:35
ウンコ事情ですが、陣痛があまり来てないときに浣腸して出したよ。
これでかなり精神的に楽になった+127
-7
-
82. 匿名 2016/05/10(火) 21:23:39
1人目、妊娠5カ月から小さい小さいって言われ続け、小さいまま34週で完全破水→かかりつけに行くもここでは出産できないので母子周産期のある総合病院に救急車で転院(この時点で子宮口1センチ)。ずっと点滴をつけられ35週に入って点滴を抜いてお産が進んだらそのまま出産しましょうといわれる。
35週に入り点滴が外れてからそのまま陣痛が一気に来てそのまま出産。
子宮口が満開になりかけたころ、併設されている新生児科の先生が駆け付け頭の上で看護師さんとともに待っていて、生まれたら助産師、産婦人科医、新生児科医で後処置したり目視できる検査をして子供の様態を確認。分娩台で休息後駆け付けた旦那とともにNICUで子供と面会する。子供の体重は2000グラムありませんでしたがこの子は4歳になり、なんでNICUに入ってたのか疑問なくらい元気に育ちました。
2人目は陣痛で起き、そのまま病院へ。普通に正期産でもあり上の子と違い、陣痛からの破水でふつうに生まれました!ただ、上の子の1.5倍の体重があったので、初めての切開の痛さに泣いてました。+101
-8
-
83. 匿名 2016/05/10(火) 21:23:42
先に破水したからすぐ入院できて良かった。なかなか陣痛こなくて、促進剤うったよ。でも微弱陣痛でいきむタイミングが分からなかった。
あまり痛みと闘わずに済んだから、結果オーライです。+51
-4
-
84. 匿名 2016/05/10(火) 21:24:38
旦那の大きいあくびにイライラした+129
-2
-
85. 匿名 2016/05/10(火) 21:24:49
痛かったですが、病院着いて四時間で産まれました!もう、産まれる直前は痛くて仕方なかったけど+61
-4
-
86. 匿名 2016/05/10(火) 21:26:24
過呼吸になり、顔に袋を被されての出産でした。+132
-1
-
87. 匿名 2016/05/10(火) 21:27:26
一人目はエレベーターホールまで響き渡る絶叫を繰り広げたのことを家族や旦那に散々おちょくられたので、二人目は無の境地。延々と息を吸って吐いて吸って吐いてを繰り返しました。
呼吸法大事!!!+242
-4
-
88. 匿名 2016/05/10(火) 21:28:35
出産までの最後の診察に行ったら子宮口が6センチになってて即入院。
親も慌てて駆けつけたからデジカメ忘れる。
+83
-2
-
89. 匿名 2016/05/10(火) 21:28:59
予定日過ぎて産まれる傾向もなく促進剤使い夜中にやっと陣痛、分娩台にあがっても破水しても出てくる気配が丸でなかった我が子(笑)
吸引は先生が失敗する度に股が切れボロボロに、圧がかからなかったのか下手すぎたのか吸引役に立たずお腹押され押し出しでやっと産まれてくれました。
翌日先生が謝りに来られました(笑)
入院費が、一時金より大幅に安かったのと関係があるのかしら。+79
-8
-
90. 匿名 2016/05/10(火) 21:30:35
リアルに「うおあァァあああ!!!」 と腹から叫んだ(笑)
まさに悶絶!
私は会陰切るねーと言われた時、なんかものすごく焦って「麻酔!麻酔!!」と叫んだので打ってもらった(笑)
おかげで出てくる時痛みを感じなかったんだけど、徐々に痛くなってきて産後は数時間眠れなかった(^^;;
とにかく座るのが痛くて辛かったな…
私のドーナツクッションみた旦那の友達が、「産後って痔になるって本当なんだな!アハハ」って言ってきたときはデリカシーの無さにキレそうになったわ。
+276
-4
-
91. 匿名 2016/05/10(火) 21:30:45
私も、分娩台でいきみ過ぎて、顔中に内出血出来ました (꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) そして、産まれてすぐのトイレ…おしっこしたいのに怖くて何十分もトイレに篭ってました。 それよりもその次の日?便秘になり、浣腸されてトイレに行ったものの、また避けたらどうしよう…って怖くて怖くて足ブルブルさせながらう〇ち出そうなのに怯えてました笑 年末にはまた同じこと体験するのかなと思うと恐怖です。(けど入院食美味しすぎて早く食べたい+160
-8
-
92. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:14
予定日11日超過で強制入院。
促進剤の説明、帝王切開の説明されて同意書にまでサインもしてビビりまくり。
でも入院当日の夜中に破水して12時間かかりました。
息子が出た後、下を縫ってもらってる間どこが痛いのかもわかんない状態なのに2人目産める体ですか?と聞いたらしい(笑)+83
-3
-
93. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:33
初産でしたが最初の陣痛から四時間のスピード出産でした!
出血が多かったみたいで、産後に三回失神。
産後すぐはおしっこのコントロールが出来なくなって、出そうなのに全然でない!看護師さんに導尿してもらいました。
今でも時々残尿感に悩まされます(;_;)+86
-4
-
94. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:38
友達みんなに爆笑されるくらいのどえらいエピソードあるのに、ガルちゃんしてる友人にも話しちゃったから書くと絶対バレるから書けない…
絶対にありえないことだから、遠回しな表現でもわかっちゃう(´•ω•`)
ガルちゃんのみんなに話したいよー
_| ̄|○+180
-63
-
95. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:40
旦那は全く役にたちませんでした(ーー;)予定日を二週間過ぎてもでて来なくて促進剤を使いましたが、なかなかお産はすすまず(ーー;)一度部屋に戻りましょうと言われ、部屋に入ると立会い出産は怖いから嫌だといった旦那がベッドで爆睡してた(; ̄O ̄)どいてよ‼︎とベッドは開けてもらったけど!私の怒りはおさまらず。二人目のときは有無を言わさず、立会わせて私がどんな思いで産んでいるか見せましたf^_^;
+133
-6
-
96. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:42
3人目の時は破水してからシャワー浴びて自分で車運転していきました。もう最後のお産かと思って先生に頼んで鏡で確認しながらいきんで産みました。翌朝 先生・婦長さんに激褒められました。+19
-78
-
97. 匿名 2016/05/10(火) 21:31:56
あの痛みを乗り越えて命を産むんだから女ってもっと大切にされるべきだと思うの。男が出産する世の中だったらめっちゃ男が優遇される法律作ってたよね!!+365
-11
-
98. 匿名 2016/05/10(火) 21:32:15
明日、姉の出産予定日です。
ほんとにほんとにどうか無事産まれてきてください。
ドキドキしています・・+324
-6
-
99. 匿名 2016/05/10(火) 21:32:29
夜中の0時にコレ陣痛かな?と母と夫と病院へ。微妙なので一旦入院して様子見るとなり、、夫は帰宅し母と2人でそわそわ過ごし、最近便秘だったからなぜか出産時に大が出たら皆さんに悪いと思い陣痛がじりじりあるなかトイレに通い無駄に力み続けたけど出ない。どんどん陣痛が強まるなか頭の中はウ◯コでいっぱいでした。結局死ぬーってゆう陣痛は1時間位で分娩台に登って20分で産みました。急に助産師さんがもう産まれちゃうやばい!って叫んで夫は余裕こいてコンビニ寄ってくるもんだから母が焦って夫呼びに行って誰もいないなか車椅子で運ばれました笑 どんなに痛くても朝ドラが見たかったみたいで、3番、3番つけてえぇ!って叫んでたらしいです。+113
-7
-
100. 匿名 2016/05/10(火) 21:33:10
>>18
>>8
私も同じでしたー!
破水からの促進剤で5時間足らずのスピード安産でしたがやっぱり体の準備ができないまま急に本陣痛がくるんで辛いみたいです。
そして私が産んだ病院も食事が美味しいと評判だったのであの地獄のような本陣痛がくる直前に意地でかき込みましたが結局戻してしまいました(笑)
産まれた直後もこれまた意地で分娩台の上で食べようとしましたが、お腹は空いてるのに体がついていけなくて断念…
これから出産の方、今のうちに美味しい食事をゆっくり味わって寝られるだけ寝てくださいね!
+35
-3
-
101. 匿名 2016/05/10(火) 21:33:53
義母の励ましがかえってストレスになり、
陣痛が弱まりお産が長引いた。+148
-2
-
102. 匿名 2016/05/10(火) 21:34:37
子宮口が後期の時点で半分開いてて陣痛30分、分娩5分の超スピード出産。二人目で裂けもせず、切開も無し。体力も余りまくり、円座も要らずの快適出産でした+164
-5
-
103. 匿名 2016/05/10(火) 21:34:51
助産師さんがおかずクラブのゆいPにそっくりで、陣痛室で1人苦しんでいる時、様子を見に来てくれる度に心の中でゆいPー!って叫んでた。
分娩台の上でゆいPに乗っかられてお腹押されて、今思うとかなり重かったなあと…笑
でもテレビでゆいPを見るたびに懐かしくて鮮明に思い出します。+225
-2
-
104. 匿名 2016/05/10(火) 21:34:59
一人目は予定帝王切開。当日は個室で一人そわそわしてた。
全身麻酔を打たれて一時間後に出産。頭がボーッとして泣き声聞けなかった…泣
二人目も予定帝王切開。だけど予定日前日に上の子が体調不良で夜間救急にかかり一週間の緊急入院。
他に頼れる身内がいないのでその間は、夫に仕事を休んでもらって付き添ってもらうことに。病院が別々なので、夫は出産時だけ私の実父に付き添いを頼んで来てくれた。
一人目の時と同じように二人目が生まれたものの、しばらくは上の子のことが気がかりであっちで泣いてないかが心配だった。
それから先に退院した上の子を連れて夫がこちらに来てくれたけど、「おかあさ~ん」って言いながら飛びついてくるかと思いきや意外とあっけらかんとしてた。
母はちょっと寂しかったです(ノД`)+79
-6
-
105. 匿名 2016/05/10(火) 21:35:42
私は無痛分娩でした。麻酔を入れるまでは陣痛があったので、あまりの痛さに夫に暴言しまくり。あのまま自然分娩だったらと思うと、精神的に辛かったかも。+108
-11
-
106. 匿名 2016/05/10(火) 21:36:20
一人目は特にエピソードも無く普通に出産でしたが、二人目は予定日より一週間早く突然自宅で破水したから病院に行った所、すでに子宮口は全開寸前、あれよあれよと分娩室に運ばれて、陣痛も無いまま「はい、いきんでください~」。
「えっ?えっ?」って言いながら、取り合えずいきんでみたら産道を子供が回りながら降りてくるのが自分でも分かったから、「今降りてきてます。じゃあ、次のいきみで出してしまいますね。」って自分で実況しながら出産。
病院到着から30分の出来事でした。助産師さんからは「こんな安産、見たことがない」って言われました。
出産が楽だった分、その夜の後産(子宮の収縮)は一晩中シクシク痛くて眠れませんでした…。+177
-3
-
107. 匿名 2016/05/10(火) 21:36:41
>>87
そうですよね。
ほんと、呼吸法が大事。
私、立会いもなく深夜にひとりだったから、叫んだら迷惑かも…と、会話以外の声出さなかった。
初産なのに冷静すぎるって助産師さんに言われたけど、叫ぶと体力減るし。
体力なくなって帝王切開とか絶対イヤだったから。
ほんと、いきみ逃し?の道具なんかいらん。
落ち着いて呼吸法。
ただそれだけで大丈夫!+102
-19
-
108. 匿名 2016/05/10(火) 21:36:59
子供2人いますが、2人とも緊急帝王切開。
上の子は、予定日過ぎておしるし→陣痛きてからの回旋異常。
下の子は予定日1日前で異常があり、結果、常位胎盤早期剥離でした。
2人とも妊娠期間は特に異常なく普通に過ごしていたので、出産は何があるかわからないなぁ、とつくづく感じました。
+82
-2
-
109. 匿名 2016/05/10(火) 21:37:37
24時間以上陣痛で苦しんだのに、
赤ちゃんが元気な時点で「安産ですね」ってなるらしい・・・
正直、出産の大変さがトラウマレベルだったので2人目を躊躇してしまう。
周りは皆2人、3人と生んでいてすごいなあ、、と頭さがる。+138
-8
-
110. 匿名 2016/05/10(火) 21:37:48 ID:zl1trwak1I
陣痛が大したことなかった!
産院のマタニティーヨガ教室で習った呼吸法したり、できるだけリラックスしててたからかな?
腰にカイロ貼って温めてたのがよかったのかな?
普段の生理痛の方が激痛。
そして産後の処置の方が痛かったなぁ。
立ち会った旦那もあんまりひどそうじゃなかったな!って言うくらい!
+32
-36
-
111. 匿名 2016/05/10(火) 21:38:02
1人目は全然子宮口開かなくて28時間かかった。
2人目は無痛分娩予定だったのに
子宮口5センチは開かないと無痛分娩の
麻酔できないらしく、結局痛みに耐えて
もう早く無痛にしましょう!とお願いしたら
今無痛にしちゃうとせっかくいい感じに陣痛
きてるのに、陣痛遠のいちゃうって言われて
結局普通分娩で産むはめに…。
お産は6時間でした。
早く娘に会えたし、助産師さんには感謝してます。+46
-4
-
112. 匿名 2016/05/10(火) 21:38:05
出産したその日に義両親が見舞いに。
産んで数時間しか経ってないのに気を遣ってベッドには横になれず、病院に滞在した4時間もの間座ってました。
幸い会陰切開せずに済んだのでまだ痛みはマシだと思いますが、本当に辛かった。
しかも、孫が沢山いる義両親よりも、初孫の実両親に一番に抱いて欲しかった夢は、軽々と訪問を許した旦那と義両親によって崩れました。
一生根に持ちそう。、+277
-5
-
113. 匿名 2016/05/10(火) 21:39:13
上2人は誘発して産んでたので、末っ子の時普通に陣痛きてたのにわからなくて、とりあえず痛いから昼寝しよう!起きたらカップラーメン食べよー!って思って昼寝して〜起きたら痛くて病院行ったら8センチ開いてたらしく、その後1時間で出産!!
カップラーメン食べそこねたからお腹空いてお腹空いて、先生がおまた縫ってる時に看護師さんにお腹空いたんですけど今日の晩ご飯なんですか〜?って聞いたら、今日もう終わりましたよ〜!って…泣
+118
-2
-
114. 匿名 2016/05/10(火) 21:40:14
旦那の立ち会い、一人目は旦那も必死って感じで、涙目になってたりして、
なんか出産の大変さ伝わったっぽくて良かったけど
二人目はモニター見ながら陣痛の波を監視する余裕とか出してきて、若干いらっとした。
三人目になると、「あー来たねーこれかなり痛いやつになってきたね」とか言い出して、
おまえは医者か?つーか痛みわかるんか?わかんねーだろくそが!
って思いました。
でも「なんかあなたさあ、余裕だよね」としか言いませんでした。+232
-2
-
115. 匿名 2016/05/10(火) 21:40:33
促進剤打っての分娩でした
汗出る涙出る鼻水出る羊水出る
身体中の体液が出よるんじゃ
ないか?って思いました
胎盤が少し早く剥がれたようで
赤ちゃんの心拍低下により
会陰切開からの吸引腹部圧迫で
すぽーんと出てきました
切開が嫌すぎて切開するよ
との報告に嫌です‼︎って
ハッキリいったなぁ
切られる瞬間を見て
痛くないけど痛ーいって
いってしまった
この夏であれから3年
この夏に2人目産みます
ドキドキだなー+71
-3
-
116. 匿名 2016/05/10(火) 21:40:56
生理痛みたいな痛みから始まって、私の場合はお腹じゃなくて、おしりの方が痛かった
ピーク時は息の仕方が分からないくらい余裕無くて、過呼吸になりそうで怖かった
おしりを押してもらうと全然違う!
ベテランの看護師さんが神様に思えた
産まれる瞬間は痛くなかった
そのくらい必死でした。
産後縫ったり、貧血で歩けなかったり、寝不足や授乳の痛み、色々な不調が思ってたより大変だったかなぁ
でも我が子は可愛いよ
出産これからの方、頑張ってね+87
-2
-
117. 匿名 2016/05/10(火) 21:41:44
前の日から入院の計画分娩でした。
当日9時から促進剤でお昼の
ステーキ食べてる時はまだ効いてなくて
食べ終わってちょっとしたら破水し
痛み出してきました。
分娩室に入ると痛みがピークだったからか
お昼のステーキが口から鼻から出てきて
助産師さんには『出血じゃないですよね』
と言われました。
息子が産まれてすぐお腹の上で
うんちをされました(笑)+92
-1
-
118. 匿名 2016/05/10(火) 21:42:28
普通分娩で産むつもりで陣痛にびびっていたのに、赤ちゃんが大きすぎて骨盤通れなさそうだから3日後に帝王切開ねって急遽決まった。
それまで子宮口開いてないから歩け歩け言われて頑張ってたのにその日から急に安静を言い渡された。
手術の時、赤ちゃんとのご対面で感動したら急に両鼻が詰まって息が出来なくなってまじで呼吸の仕方が分からなくなった。
術後は一睡も出来ないくらい後陣痛が痛かった。
出産ってホントに産むまでどうなるか分からないって思った。
今、生後1ヶ月。
こんなの、鼻で笑っちゃうくらい育児のが大変。+134
-3
-
119. 匿名 2016/05/10(火) 21:42:52
いわゆるセレブ病院で産みました。
無痛分娩だし〜♩楽々〜
と余裕ぶってた私。
前処置のラミナリアに泣き、分娩停止の為麻酔を切られ、一気に陣痛マックスの痛みに襲われ、それでもお産が進まず緊急帝王切開に...
癒着するからと次の日から歩かされ、毎日来る見舞いに愛想笑いし、里帰り手伝いなしの自宅に帰ってからは旦那と喧嘩ばかり...
ツカレタ( ; ; )+188
-2
-
120. 匿名 2016/05/10(火) 21:43:04
去年10月に二人目出産しました。
夜中に破水して病院行き、入院。
その日は様子見つつ、陣痛がこず
次の日の朝、促進剤うち夕方になっても子宮口があまり開かず
でも、痛みが辛くて19時に、分娩台にあがらせて下さいって頼んで
分娩台にあがり、いきむこと3~4回で産まれました。
あの痛みが本当に辛かったのに、産まれて顔見たら忘れちゃう。
+42
-0
-
121. 匿名 2016/05/10(火) 21:43:23
>>61
ヒッヒッフーってする?
吸ってーはいてー吸ってーはいてーフンッ!!!じゃない?
ヒッヒッフーを教えるところあるかなー+8
-37
-
122. 匿名 2016/05/10(火) 21:43:55
1人目は普通分娩、覚悟して挑んだ。
結果、落ち着いて出産できた。
2人目は無痛分娩希望だったので、前回よりは痛くないだろう♩と余裕でいたら
進みが速く、急遽、麻酔無しで産むことに。
1人目のときより騒いで出産した。
気の持ちようで、こんなに変わるものかと思った。+56
-1
-
123. 匿名 2016/05/10(火) 21:44:50
上から2800g➡3100g➡4000gと三人産んだ。
出産時の子供の体重はだんだん増えるのに、お産の時間はだんだん短くなっていく。
三人目とか一時間かかってない。+97
-4
-
124. 匿名 2016/05/10(火) 21:45:24
割りと大きな病院で出産したけど、その日は私だけで助産師さんもつきっきりで居てくれたし、旦那も休みで立ち会えた。
分娩台に乗ってからはへその緒が首に巻き付いてて早く産まないとマズイとなり、たぶん5分くらいで産まれた。
そのあと歩いて病室に戻ったし、たぶん安産だよね。+71
-1
-
125. 匿名 2016/05/10(火) 21:47:18
予定日の1月前、ソファに寝転がってテレビを見ていたら、プチンと何かはじけた感覚の後、羊水が流れ出てきました。
旦那は夜勤でいないし両実家遠方なので、1人でとりあえずすぐ病院いかなきゃ、と大慌て。
立つとジャアジャア止められず、ナプキンつけようと思いましたがこんなんじゃ全然追いつかないと思い、バスタオルを股にはさんでタクシー乗りましたw
子どもは逆子だったので、緊急帝王切開で産まれました。
無事に産まれて良かったけど、かなり慌ててしまいました(;´Д`)+135
-1
-
126. 匿名 2016/05/10(火) 21:47:26
一人めも二人めも、陣痛来てから出産間際にへその緒が赤ちゃんの首に巻き付いて、二人ともかなりでてくるのに時間かかった…
難産体質なのかな…
年子でうんで、二人目なんて産道通ってるしすぐ生まれるよなんてさんざん周りに言われたのに、二人目の方が生むのに時間かかった…
痛いしもう生まないから今となっては笑い話です
+24
-2
-
127. 匿名 2016/05/10(火) 21:47:35
妊婦さん、30日間語り合いませんか?part4girlschannel.net妊婦さん、30日間語り合いませんか?part4ガルちゃんは30日間書き込めるので、妊婦さん同士で悩みや経過報告を語り合うトピpart4です ↓前トピ 妊婦さん、30日間語り合いませんか?part3妊婦さん、30日間語り合いませんか?part3ガルちゃんは30日間書き込めるの...
+13
-2
-
128. 匿名 2016/05/10(火) 21:48:47
1週間10分間隔の陣痛が続いて、子宮が疲れて収縮せず、2リットル以上出血して輸血しました。
稀みたいですがこんなこともあるので、輸血用に自分の血を準備することをオススメします!+73
-5
-
129. 匿名 2016/05/10(火) 21:50:04
一人目は、まぁまぁの10時間。破水から。
二人目は、痛くない張るだけ陣痛があり、痛かったのは破水させてからの30分。
陣痛室で寝たのは息子と旦那。私は助産師さんとおしゃべり。
陣痛だと気づいた、旦那を褒めてやりたい。+27
-8
-
130. 匿名 2016/05/10(火) 21:51:44
三人目産んだ瞬間
あーー終わったーーーもうこれで最後のお産、もう一生この痛みを味わうことはないんだわーーー
と思って、今までで一番解放感あった。
赤ちゃんは可愛いから何人でもほしいけど、
歳と経済状況がね…+148
-4
-
131. 匿名 2016/05/10(火) 21:52:20
痛いのは言うまでもなく、、、
うんちはでます。なんなら出しますと言った笑
おしっこも、でなくなるけど、ださしたい気持ちがあるから、助産師さんに頼んで導入してもらいましたよ。
どちらも出した方が陣痛進むみたい。
気にしないで、それどころじゃないんで。
+62
-5
-
132. 匿名 2016/05/10(火) 21:52:41
ちょうどお昼時で、分娩室までお昼持ってきてくれて、『食べますか?』って聞かれた。
こっちは喋れないくらい痛くて、息するだけでも必死なのに、この状況でもお昼持ってきてくれる事にびっくりした。+105
-2
-
133. 匿名 2016/05/10(火) 21:53:38
出産の時の切開が嫌だったけど、1人目は切開。
2人目3人目は、切開も裂ける事もなく出産できて、めちゃくちゃ嬉しかった!
4人目妊娠中だから、4人目も、切開とかなしででてきて欲しい!
ちなみに、3人目は、病院着いて20分で出てきました!+55
-4
-
134. 匿名 2016/05/10(火) 21:54:48
一人目
破水からはじまり16時間の陣痛
絶叫しまくり&いきんじゃいけないのに勝手にいきむ。助産師に暴言を吐く。
太り過ぎて本当に難産だった。
二人目
陣痛きてから2時間でスルン。
前回の反省から静かに静かに耐えた。
会陰も無事で産んだ後もピンピンしてた。
三人目
1時間足らずで子宮口あっという間に9cm。
慌てて分娩台へ上がるもまさかの回旋異常で赤ちゃんがストップ。
促進剤を使いなんとか回転してくれたが6時間かかった。
会陰も裂けてズッタズタ。後陣痛も信じられないほど痛くて長引いた。
+49
-1
-
135. 匿名 2016/05/10(火) 21:54:52
1人目
陣痛〜出産まで14時間
2人目
陣痛〜出産まで1時間40分
二人目は早いって聞いてたけど早すぎて車の中で産んでしまうんじゃってハラハラしたw二人目は会陰もほぼ無傷で産後の回復も早く、こうゆう出産ならまだまだ産めるわって思ったw+46
-2
-
136. 匿名 2016/05/10(火) 21:55:06
分別台上がって20分で産まれた。
本陣痛が来て、泣きながらお風呂入って(すでに3分間隔)病院行って子宮口がまさかの0センチ。時間かかるよ〜って
言われて夜中に痛さで叫んで看護師さんに
怒られた。トイレ行きたくなって行ったらおしるし、破水。産んじゃだめ!って
言われたけど勝手にいきむいきむ。笑
本陣痛から8時間ぐらいの出来事だった
痛かった〜+33
-2
-
137. 匿名 2016/05/10(火) 21:55:18
恥ずかしい話ですが、私も分娩台に上がってから我慢するとか無理そうって思って助産師さんに「すみません、うんちが出ちゃいそう…」って言いました。
そしたら、「いいよいいよ出して!その方が赤ちゃんも出やすくなるし!」って言ってくれましたよ。
でも、いざ出していいって言われたら陣痛でお尻の穴にめっちゃ力入れて我慢してたから出し方がわからなくなっちゃって、最終的に「ほじって出しちゃってもいい?!」って言われて無理やり出されました。汗
あの時の助産師さん、本当すみません&ありがとうございました!!+127
-4
-
138. 匿名 2016/05/10(火) 21:55:32
3人産んだけど、一度も自然に破水したことない。
破水から始まるお産って未知です。+77
-0
-
139. 匿名 2016/05/10(火) 21:57:25
深夜に10分間隔の痛みを感じて病院へ。
ベテランの助産師さんに
「うーん、陣痛のようではあるけど子宮口もそんなに開いてないしねぇ…。こりゃ産まれんよ、一旦帰る?」
と言われましたが、痛みの他に人生で感じたことのないなんとも言えない突っ張り感がすごくて(今思うとイキミ感の序盤)、「もう少し居てもいいですか」と答えました。
それから1時間のうちにあれよあれよと2〜3分おきの激痛に変わり、ナースコール。
半信半疑でやってきた助産師さんに再度内診してもらったら全開大で、全員慌てて分娩台に移動。
痛みのあまり何度か気絶しながらも、20分で産まれました。
産んだ直後は「こんなの絶対二度と無理…」で頭いっぱい。笑
初産でも、勘で「もう産まれる、前駆とは違う」って案外分かるものです。
2人目もだいたい同じような流れで病院にとどまったら産まれました。+92
-1
-
140. 匿名 2016/05/10(火) 21:57:37
1人目は朝10時から陣痛が10分間隔になって産まれたのが夜の10時半。
2人目は夜の8時過ぎに陣痛がはじまったけど、はじまった瞬間から3分間隔とかで病院に電話したらすぐに来てと言われて車の中でもういきみたい感じになってたけど頑張って我慢して病院について分娩台乗った瞬間に産まれました。安産でした。+40
-2
-
141. 匿名 2016/05/10(火) 21:59:47
病院に行く前、陣痛の間隔がバラバラだった。
15分だったり5分だったり、だと思ったら10分だったり。
それでも病院行ったら、まだ1cmしか開いてないから、一回帰って寝てちょうだいと言われた。
相変わらず陣痛がバラバラでいつ行けばいいかと分からずに旦那がいるうちにとまた電話したら「きてください!」と言われたので、車に乗ったらその瞬間からめちゃめちゃ痛い陣痛が始まった。そしたら、その日は一年で一番雪降りがすごい日で、車がなかなか飛ばせなかった。着いたら30分くらいで産まれました。
陣痛の間隔ってもっとしっかりと定るものかと思ってたけど、意外にバラバラなんですね。+48
-0
-
142. 匿名 2016/05/10(火) 22:00:06
>>133
切らずに済んだなんて、すごいです!
羨ましい〜+38
-2
-
143. 匿名 2016/05/10(火) 22:00:14
破水からの微弱陣痛からの促進剤て3月に出産しました
私は陣痛より導尿とか産む時の股の裂けそうな痛みがヤバかったです( ; ; )
股が裂けるーーーと絶叫してしまい母に分娩室の外まであんたの叫び声聞こえてたよと言われました+28
-1
-
144. 匿名 2016/05/10(火) 22:01:13
マジでマン◯痛かったです
マジで
終わってからもずっと痛かった+31
-6
-
145. 匿名 2016/05/10(火) 22:02:18
妊娠おめでとうございます。(^o^)
去年、初産で3分間隔の陣痛と破水から始まって、1時間15分後に生まれました(*´▽`*)いきみ逃しのボールや、沢山のお茶を用意したり準備万端だったのに一つも使うことなく、超安産でした(^o^)産後の回復も早かったです(^o^)
元気なお子さんを生んで下さいね。これから暑くなるので無理せず、体調に気を付けて過ごして下さいね。
+57
-3
-
146. 匿名 2016/05/10(火) 22:03:13
予定日2週間超になるのに産まれる気配なく、2日促進剤しても産まれる気配ないので仕方なく帝王切開で誕生した長男は、未だにかなーりのんびり屋。
一方、予定日一ヶ月以上前に切迫早産になり、緊急入院して張りを抑える点滴してたのに、産まれる気まんまんで未熟児体重ギリギリ超えたとこで早産として普通分娩で産まれた娘は未だかなーりせっかち。+34
-5
-
147. 匿名 2016/05/10(火) 22:06:02
初産で病院着いてから8時間で生まれたので安産なほう。でも最後の1時間のいきみっぱなしは本当に疲れて体力がなくなった。なかなか出ないので切開してもらったらすぐに生まれた。麻酔は多分してない。うんこは出まくったし痔にはなったし歩けないし翌日は全身筋肉痛でした。
本当大変だけど、子供はかわいいし、こんな経験が出来て幸せだなぁって思いますよ!!!
+42
-3
-
148. 匿名 2016/05/10(火) 22:07:20
呼吸法はヒッヒッフーではないよね?大きく吸って、ろうそくの火を消すようにすぅーーーってゆっくり長く吐くんだよ。出来ればそれを連続2回とかやると、出産が進むよ。めちゃしんどいけど笑+22
-13
-
149. 匿名 2016/05/10(火) 22:07:48
妊娠高血圧だったので、予定日に入院して、ラミナリアで陣痛促進。
深夜に破水してしまい、陣痛が3分間隔からスタート。
12時間陣痛に耐えたが、子宮口は3cmしか開かず、血圧が200近くまで上がり、周りがチカチカ光ってみえるように…
血圧が上がりすぎて、意識がなくなってしまい、目が覚めた時はベッドの上でした。
緊急帝王切開になったと、目が覚めた時に聞きました。
今まで6ヶ月。未だに風邪などもひかない元気な男の子です。
大変だったけど産んで良かった。+54
-1
-
150. 匿名 2016/05/10(火) 22:08:12
1人目の時、本やネットで陣痛の痛さを読んでたからまだまだこれはピークじゃない、まだ6割くらいだと思ってたらすぐ産まれた。うめいたり叫んだりすることもなかった。
2人目は貧血が酷くて毎日注射に通ったけど結局分娩台の上で意識がなくなって輸血した。
急激に気持ち悪くなって寒くなって目の前が真っ暗になったからびっくりした。+24
-1
-
151. 匿名 2016/05/10(火) 22:08:25
医者よりも助産師さんスゲー、、ありがとう。。って思うよ。本当に尊敬します。+162
-3
-
152. 匿名 2016/05/10(火) 22:09:12
破水から始まり即入院。
ところが入院から2日陣痛こず、一旦退院しようかとの話がでた。
その日の夜に陣痛。
やっと産めると思ったのに、赤ちゃんの肩にへその緒が巻きついてて、なかなかおりてこず苦しんだ。
最後はうんこでるーと叫んで無事出産。
2人目の方がしんどかった。+27
-6
-
153. 匿名 2016/05/10(火) 22:10:13
1人目の時、5cmまで開いたのを確認してから1時間くらいで全開になって分娩台乗って10分で出産。
2人目の時、朝方に起きたら5分間隔。病院では2cmしか開いてないって言われて様子見てたら40分で7cmまで開いてすぐ分娩台乗って30分で出産。
ゆっくり子宮口が開くタイプじゃなく、一気に開くタイプだったから腰が砕かれてこの後絶対歩けないって思ったけど、産後ハイになって車椅子拒否して病室まで歩いてた。+40
-3
-
154. 匿名 2016/05/10(火) 22:10:24
昨年出産しました(^^)
汚い話ですが、お昼に大盛りランチ食べた後、下痢でトイレにこもっていたのですが、だんだん耐えられない痛みになってきてそれが陣痛だと気づきました。
病院に着く頃には歩けないくらい痛みが来てて、4時間で産まれ、超安産でした!
今でも下痢をすると陣痛を思い出します…+76
-1
-
155. 匿名 2016/05/10(火) 22:11:54
迷信かもしれないけど、半信半疑でおしるしがきてから焼肉食べたのとオロナミンC飲みました。その晩に便秘解消された。そのあとすぐに陣痛が来て超安産でした。
何より良かったのは、直前に便秘が解消されたので、陣痛の時力を逃したり、いきむ時は思いっきりいきめたりとすごく集中できたこと。+58
-3
-
156. 匿名 2016/05/10(火) 22:12:30
双子です。
片方が発育不全な上に先天性の病気が判明。不安で不安で仕方がなかったですが、お腹から出てきた瞬間、元気な産声が聴こえました。1500gなかったのにオペ室に響くくらいの産声でした。赤ちゃんの力強さを感じることができ感動させられました。+147
-1
-
157. 匿名 2016/05/10(火) 22:13:11
夏に出産予定です。
鉗子分娩や吸引分娩になったら子供の後遺症が怖いのですが、事前に拒否できるんですか?+3
-44
-
158. 匿名 2016/05/10(火) 22:14:15
分娩台に乗ったら10分位でするっと産まれたんだけど、周りがなんかザワザワ。赤ちゃんに何かあったのかと思ったら産院に来る途中の妊婦さんがタクシーの中で出産したそうで…。臍の緒が繋がったまま来たそうです。色々あった日だったみたい。+90
-1
-
159. 匿名 2016/05/10(火) 22:16:33
私、酷いいぼ痔持ちで妊娠分かったと同時にいぼ痔が悪化する・・と不安に。妊娠するまでは半身浴や食事に気をつけて上手く付き合って来たので。
冗談で帝王切開にならないかなーと思っていたら前置胎盤で帝王切開でしか産めず。冗談が本当になり超ショックで落ち込んだけど、出産後は良かったという事にしようと言い聞かせました。
+33
-2
-
160. 匿名 2016/05/10(火) 22:16:50
早産で二日前から入院。いよいよ産まれてしまうと連絡してから一時間経っても夫が来ない。自宅でのんきにご飯食べてた。
一人目も早産の緊急帝王切開、2人目もその可能性高いからと何度も説明していたのに。しかも自宅から高速で一時間もかかる。3日前にも兆候出てるから仕事調整するように伝えたのに!
結局帝王切開になって夫はサインにまにあわず、姉を深夜に呼んだ。
手術室入る直前に夫到着。歩いてきた。まるで他人事。姉は春日よりゆっくり歩いてきた!と絶句。
本気でキレたので1ヶ月音信不通にしてやった。退院も保育器出たのも教えず、もちろん抱っこもさせず。
シロッカーのヒモを外すのが本当にきつかったです。陣痛止めの点滴で手が震え動悸が止まらず、抗生物質で吐き気、陣痛もあり、グイグイ子宮を引っ張られ、帝王切開の可能性もあるから水分も取れなくて、あれは拷問のようでした。
病院で夫に、あんたの子供産むんだよ!アホか!と怒鳴ってやりたかった。。+116
-0
-
161. 匿名 2016/05/10(火) 22:16:56
入院中、夜トイレに行ったら「あれっ?」と思い病室に帰りスマホで「破水」を検索。深呼吸を何回かしてナースコール。
眠そうな夜勤医師に何故か「すみません」と謝りまたも眠そうな麻酔科医師に「すみません」と謝った記憶が…+46
-2
-
162. 匿名 2016/05/10(火) 22:18:49
前日の夜に前駆陣痛があり、その日の夜もお腹痛くなったが、最初から間隔が4、5分で陣痛はもっと痛いもんだと思ってて、前駆陣痛だなと思って寝ようとしたが、頻繁に痛くなり眠れなくて、でもそんなに痛くなくて一晩中陣痛なのか悩んでいた。
朝になって一応電話したら来て下さいと言われて行ったらもう子宮口全開で頭も出てて、病院着いて10分で産まれた。
陣痛も出産も思ってたほど痛くなくて、いきむ時も声出さないでと言われたので静かな出産だった。ドラマとかで叫びながら出産してるイメージがあったので。その後の会陰縫合の方が痛くて声出した。+44
-2
-
163. 匿名 2016/05/10(火) 22:18:51
会陰切開したのに避けてしまった。
避けた傷が肛門近くまでいったらしく先生にギリギリセーフで良かったと言われた。
アウトだったら後が大変だったわ~って想像すると恐いよ。+36
-1
-
164. 匿名 2016/05/10(火) 22:19:28
隣のLDRにいる妊婦さんが絶叫してて、
生まれるときは我を忘れて叫ぶくらい痛いんだろうし、それなら自分はまだまだ痛いの内に入らんなーとのんびり構えてたらあっという間にポンと生まれた!!
痛みに鈍いのかな…
先生に「こんなに静かに無言で生む人始めて」と笑われたよ(;゜0゜)+92
-4
-
165. 匿名 2016/05/10(火) 22:19:33
最後の方、あまりに痛くてもう半泣きで旦那に痛い〜と言ったら「ははっ〜頑張れ〜w」と半笑で励まされたのにめちゃくちゃ腹が立って
「誰の子だよ、半分はお前の子だろ!!」
「お前が二人目欲しいって言ったんだろ!」と普段絶対吐かない暴言を吐いた。
夫を初めてお前と呼んだ。+173
-0
-
166. 匿名 2016/05/10(火) 22:21:16
太りすぎで血圧が上がり予定日1週間前くらいに入院して食事管理された。太りすぎだから血圧上がらないようにする点滴しながら出産。+10
-5
-
167. 匿名 2016/05/10(火) 22:22:32
大きくてなかなかおりてこず、分娩台で力みながら助産師さんに、あと何回力めばでますか?と何回もきいた。
会話しながらの出産は余裕があるとびっくりされた。3900グラムを自然分娩で生んだのはキツかったけど、生んだあとは何だったの?ってくらい痛さを忘れていた。+38
-2
-
168. 匿名 2016/05/10(火) 22:23:58
あまりの陣痛の痛さに吐くわ吐くで辛かった!
+26
-1
-
169. 匿名 2016/05/10(火) 22:24:19
一人目の時、分娩後、胎盤が少しお腹に残ってしまったので先生が器具を入れてかき出した。ものすごく痛かった。
二人目の時、分娩後に胎盤が全く出て来ず先生が子宮に手を入れてかき出した。
この世のものとは思えない痛みで絶叫した。
2度と出産は無理。出産よりアレが怖い+84
-0
-
170. 匿名 2016/05/10(火) 22:24:41
こういうトピは楽しく読めるんだけど『ご報告♥』ってSNSやブログで、第5章くらいに分けて、出産体験を長々語る人めんどくさい!
+176
-5
-
171. 匿名 2016/05/10(火) 22:27:03
予定日前の最後の健診で子宮口4センチ。予定日前日の夜旦那は夜勤でトイレで破水、タクシーで病院へ。義理親に立ち会われなが約五時間で出産。陣痛は腰にくるほうだったので、ホントに下痢を我慢するような痛みで冷や汗だらだら声も出せなかった。でも自分が痛みで力入れると赤ちゃんの心拍下がるんだよね。それ見てたらこんなんで負けてられん!ってなった。
でも陣痛とか忘れるくらいに産後が痛みだらけで気分は最悪だった。基本下半身はボロボロ。おっぱいも出るまで吸わせると乳首は痛いし張って歩く振動さえ痛かった。トイレも恐怖だし義理親の訪問も恐怖だった。でも赤ちゃん可愛いよ。おっぱい必死に吸ってたり、ミルク飲んでる姿は見てて涙出るくらいいとおしく感じる。
主さんも元気な赤ちゃん抱けますように+61
-0
-
172. 匿名 2016/05/10(火) 22:27:24
妊娠8ヶ月頃までは普通に育ってると言われたが、出産近くなって先天性疾患があることが見つかって産んだ。+46
-1
-
173. 匿名 2016/05/10(火) 22:27:35
>>12 さん!!
わたしも同じくです!!
促進剤3日めのお昼すぎ、赤ちゃんの心拍が弱くなって緊急帝王切開!
心の準備もなかった上に、麻酔の薬が合わなかったのか退院後も頭痛に苦しみ…。
産後鬱に近いほど心も体もしんどかったです…。
そんな息子ももうすぐ3歳。
やっと産後のトラウマが消えてきました。+29
-1
-
174. 匿名 2016/05/10(火) 22:28:11
予定日11日超過で強制入院。
促進剤の説明、帝王切開の説明されて同意書にまでサインもしてビビりまくり。
でも入院当日の夜中に破水して12時間かかりました。
息子が出た後、下を縫ってもらってる間どこが痛いのかもわかんない状態なのに2人目産める体ですか?と聞いたらしい(笑)+5
-2
-
175. 匿名 2016/05/10(火) 22:28:25
>>1
本当に人それぞれだから、他人の出産体験なんて、全く参考になんてならないと思う。
+7
-30
-
176. 匿名 2016/05/10(火) 22:29:37
出てくるとき尾てい骨痛めたらしくて
産後1ヶ月くらい痛かった。
立つとか力が入らなくて歩き方も着ぐるみみたいな感じで看護師さんに苦笑いされました(笑)+25
-2
-
177. 匿名 2016/05/10(火) 22:30:05
前駆陣痛で寝れず、陣痛で寝れず、結果三日まともに寝れず出産。でも出産後胎盤が出てこなくて、先生に手突っ込まれてほじくりまわされた時は更に死ぬかと思った。おかげで感染症で高熱でるし入院長引くし何か本当疲れたーて感じでした。何より隣でゲームしてた旦那の事を一生忘れません!2人目の時は立ちあい出産絶対しない!+55
-2
-
178. 匿名 2016/05/10(火) 22:30:12
微弱陣痛で子宮口10cmになってからも半日以上強い陣痛がこず、促進剤も効果がなかったので、数えてもキリがないくらいイキんで産みました!
出産後、全然痛くなかったわ♫ラッキー♫って思ってたら、縫われるとき痛すぎて叫びました(笑)+22
-4
-
179. 匿名 2016/05/10(火) 22:30:16
海外での促進剤有りの無痛分娩と、日本での助産師さんによる普通分娩と。両方経験してつくづく、全てのお産が偉大だなと思います。
トピ主さんおめでとうございます!今しかできないことも楽しんで下さいね。+65
-0
-
180. 匿名 2016/05/10(火) 22:31:20
出産って2,30分で済むものだと思ってた…。
35歳で今回が初めてのお産。1時間ですら耐えられないかもしれません…。
+52
-7
-
181. 匿名 2016/05/10(火) 22:31:26
夜中陣痛で苦しんでる時に旦那は寝てた。
旦那は添え物程度に考えていたほうが良い。+105
-0
-
182. 匿名 2016/05/10(火) 22:32:44
陣痛室で16時間の陣痛に苦しめられました。嘔吐も7.8回して最後には吐血。まだ子宮口が全開じゃないから分娩台にはあがれず、、、
促進剤を点滴で入れようとした瞬間、めっちゃいきみたい!ってなり、内診の結果子宮口全開に!!
雄叫びをあげながら分娩台に移動して、旦那に立ち会ってもらい私は分娩台で『うぉー!ゔぉー!い¨だーい¨!ゔぉー!』白目でケンシロウのような雄叫び。
助産師さんに頭でたよー!と言われ痛すぎて何がなんだかわからんうちに、『いーーー!』と白目で謎にショッカーみたいな雄叫びを上げた瞬間、出産しました。
主さん、出産頑張って下さいね。+161
-2
-
183. 匿名 2016/05/10(火) 22:34:01
予定日は再来週で、たびたび出産に怯えています。
1時間まえから腹痛がひどくて 今は一旦収まっている状態。
これ陣痛なのかな…初産なので全然わからない。
横になったら 胎動は感じているんですが…。+60
-0
-
184. 匿名 2016/05/10(火) 22:35:34
出産前夜、夜中にお腹が痛くて目覚めるも便意だと思って眠さに負けて無視。
翌朝トイレに行っておしるしに気付き即入院。
初産なのに進みが早く、1時間ほどで人生最大の下痢を我慢している感じに。
助産師さんには「まだまだよ」と軽くいなされたけど、下剤を飲んで効き目がピークの時に高速で渋滞にハマっているような絶望感があってすがる思いで子宮口を見てもらうとやっぱり全開。
分娩室まで車椅子で走り込みそのまま出産しました。
痛い陣痛を覚悟していましたが私の場合、始まりの前日夜から産み終わるまで痛いというよりとにかく便意との戦いでした。
(実際は便意ではなくて赤ちゃんでしたが)+61
-1
-
185. 匿名 2016/05/10(火) 22:37:06
1人目、検診で予定日より遅れるね。と、言われその日に陣痛。病院に着いた時には子宮口全開で20分程で産まれた。擦過傷程度で切ることも縫うことも無く超安産でした。+27
-0
-
186. 匿名 2016/05/10(火) 22:38:50
>>157さん
鉗子分娩や吸引分娩になるってことは、何らかの出産トラブルを回避するために必要だからなんです。
お産が順調なら鉗子分娩や吸引分娩にはなりません。
事前に拒否も出来ません。
+68
-0
-
187. 匿名 2016/05/10(火) 22:39:25
全然内診をしない病院で、それはよかったんだけど、陣痛中も全然内診せず。
そろそろ見てみようかーと初めて内診。
全開でした。
いや、すごくいい病院だったんだけどね。+37
-0
-
188. 匿名 2016/05/10(火) 22:40:01
痛みよりいきめないときの我慢の方が百倍キツかったなぁ。
懐かしい(笑)
まだ二年も経ってないけど(笑)+74
-0
-
189. 匿名 2016/05/10(火) 22:40:24
>>173さん
12です。
私のこどもも、もうすぐ3歳になります。産後うつになりかけたり…と、色々と似ていたので、嬉しくなり返信しました。私も、やっと最近になり、一山越えた感があります。
お互い、苦しいのを乗り越えられましたね。これからも、子どものために頑張りましょう!+11
-0
-
190. 匿名 2016/05/10(火) 22:40:47
2人目妊娠中ですが
1人目は予定日にあら?お腹痛い?いや、、まさか。。下痢だよね。。と思ってたら10分後くらいには2分おきの痛みがきてて慌てて病院へ。
着いてから一時間しないくらいで出産。
超スピード出産すぎて、最初の弱い陣痛を感じてないからいきなり本当に痛くて話すこともなにかを飲むこともできず、しずか〜に出産しました。笑
旦那はテンパって病院への道間違えるし、ケータイゲームはするし、産まれてからも感動して泣く訳じゃなくすっごい笑顔で「産まれた〜!!」ってかんじで、ただただイライラしました。
2人目はどうなるんだろう。。+45
-0
-
191. 匿名 2016/05/10(火) 22:42:00
陣痛から出産まで4時間弱。
いきんでるとき絶対うんこ出た。
ちなみに立ち会い出産。旦那すまん。
でも産むのに必死なんだ。
うんこ出たとかで恥ずかしがってられないくらい。+47
-2
-
192. 匿名 2016/05/10(火) 22:42:39
予定日1週間過ぎても陣痛がなく
入院して促進剤+ぐりぐりされて
3日目の促進剤でやっと陣痛
外仕事の旦那が40分かかる所を
20分で来て旦那見ただけで
安心して大号泣(笑)
そっから順調に陣痛の波が来て
4時間で産まれました
切った所縫ってても我が子を見てたら
痛さなんて全く感じませんでした。
産んだ後トイレに行ったけど出なくて
車椅子に乗ろうとしたら意識が飛んで
ナースステーションの助産師看護師が
一気にバタバタしたらしい(笑)
子供も4000g超えてたので病院中大騒ぎ(笑)
あれからもうすぐ1年になりますが
2人目を考えてます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
でも
1人目が促進剤での陣痛だったので
自然に来る陣痛が恐怖でなりません・・・+22
-0
-
193. 匿名 2016/05/10(火) 22:42:44
妊娠中毒で誘発分娩しました!
26時間陣痛に耐えて出産しましたが、何よりも痛かったのは
子宮内に残った血を出す時にお腹を思いっきり押されたのが1番痛かった…
本当に陣痛より出産より痛い…
+25
-1
-
194. 匿名 2016/05/10(火) 22:44:01
出血多すぎて酷い貧血になりました。
1日半ベッドから降りるの禁止されてて、産んだのになかなか赤ちゃんと会えなくて悲しかった。
産後ハイで自分では特に貧血感じなくて、体は辛くなかったけど。+16
-2
-
195. 匿名 2016/05/10(火) 22:44:48
あまりの痛さに右手を握ってくれてる実母に
「お母さん痛い!!腰痛いー!!!」
左手を握ってくれてる助産婦さんに
「どこにも行かんといてー!!」
そして旦那に
「おしり!おしり!おさえて!ウンコでる!!」
連発しました。(笑)+68
-1
-
196. 匿名 2016/05/10(火) 22:45:19
最中はめっちゃ痛くてしんどかったんだけどね。
産み終わって、処置終わったら、もう晩御飯がきてて。おなかペコペコで全部平らげましたわ。
前日寝てないのと疲れでぐっすり寝て、朝起きたらなんだかスッキリさわやか~でした。
体力あるな、私、と思いました。
40の初産。+93
-1
-
197. 匿名 2016/05/10(火) 22:45:36
産む時マンポコばちばち切られ、出産後意識が朦朧としてる中麻酔なしで縫われたのが1番痛かった。。その後も歩きにくいし笑うと痛いししばらくはドーナツクッション必須です+35
-2
-
198. 匿名 2016/05/10(火) 22:45:54
>>180
本当の本当の本当の、本当に最終的なピークの痛みは30分位の人が多いと思います。
その前段階の、本当に本当に本当に気絶しそうに痛い。くらいの痛みが長い人は長いです。数日とかの人も。+19
-1
-
199. 匿名 2016/05/10(火) 22:47:09
臨月の時に友人から内臓はエグリ出される感じで腰はブルドーザーで往復されてるような痛みだよ。とビビらされました。
妊娠した事から逃げたくなってしまったチキンの私です。
予定日前日にウンチの腹痛がきたけど出ない!
間隔計ると2.3分で、これは陣痛?でもそんな痛くないんですけど?って事でシャワていなり寿司食べてました。
間隔はそのままでキリキリしてきたから病院へ連絡したらすぐ来て!とのこと。
着いた頃には子宮口全開!
まだ自転車に轢かれたくらいなんですけどーって思ってた。
ポカリ飲んで、タオルどうやってもとうかな?なんて考えてたら、頭!頭頭頭!と助産師にいわれて、いきめー!っと言われて、え?いいんですか?んー!で産まれました。
あまりにもビビり過ぎて本番の陣痛に気付かなくて想像より痛くなかったかなと私は思いました(`;ω;´)+81
-4
-
200. 匿名 2016/05/10(火) 22:47:23
第一子の時、急に途中からお産が進んだ。陣痛室から分娩室に移動する時点でオシッコ行きたかったんだけど『そんなもん後回し‼︎赤ちゃんの頭出かかってるから早く‼︎』って助産師さんに怒られながら移動して分娩台に上がったらもうオシッコ出そうでパニック。
ずっと『オシッコ〜‼︎漏れる〜‼︎』って絶叫(笑)
助産師さんは横目で『はいはい』って返事するだけで準備にバタバタしてて相手にしてもらえず…何とか漏らす前に導尿してもらえた。
その後先生がガウン着せてもらってるのかと思ったら立会い出産希望のうちの旦那で…『お前かよ‼︎ひっこめや‼︎』と暴言を吐き、その直後に出産。いきんだの2回だけでホントすんなり産まれた。+66
-0
-
201. 匿名 2016/05/10(火) 22:49:22
ひたすら痛みに耐えるのみ!!
産めば終わる!!(とりあえずね)
産んだ後にも痛いことがいっぱいだよ~(^o^;)+39
-3
-
202. 匿名 2016/05/10(火) 22:52:35
20時間寝ずに陣痛と眠気に耐え、疲れ果てたはずなのに出産した夜はアドレナリン大放出で興奮して眠れなかった。そして翌日から授乳で眠れない日々が始まる〜+71
-3
-
203. 匿名 2016/05/10(火) 22:52:35
無痛、普通、無痛、15年空いてるが無痛はますます良くなってます。
皆さん、無痛も痛いけど、マシだし楽だよ。
快復も早いし、産後すぐも余裕あるし、
無痛をオススメします。
医師が笑うほどの痛がりさんより。。+86
-4
-
204. 匿名 2016/05/10(火) 22:53:24
>>169
癒着胎盤ですね?
私も1人目の出産で、赤ちゃんはすんなり産まれてくれたのに、胎盤がなかなか出てこず、散々、先生にお腹をグリグリ押された挙句に、最終的には手で引っ張り出してもらいました。
一応麻酔されたけど、痛すぎて絶叫。
赤ちゃんより、癒着胎盤を出す方がよっぽど痛かったです。
でも、胎盤用手剥離って言う手術扱いになり、保険がおりました。+29
-2
-
205. 匿名 2016/05/10(火) 22:55:32
陣痛、死ぬほどビビってたけどそんなに痛くなかった。本当に痛いのは産む前の10分前ぐらいだけで、分娩室入って5分もかからず産めて逆にビックリでした。
股が裂けたから産んだ後の方が痛くて辛かった。+20
-6
-
206. 匿名 2016/05/10(火) 22:55:39
夜中に破水し30時間後に生まれました!
なかなか子宮口が開かなくて、陣痛というよりも、イキミ逃しが辛かった>_<
何度も、うんちでるー!と叫んでしまったけど、その時はそんな恥ずかしいとか思ってる余裕も無く…
やっと全開になって分娩台に上がった時は、やっといきめる!とそれだけで嬉しかった笑
旦那が寝ずに立ち会ってくれて感謝してるけど、私が苦しんでる中、疲れたとか足が痛いとか言われた時にはブチ切れそうになりました。
+44
-2
-
207. 匿名 2016/05/10(火) 22:58:16
旦那は血がダメで立ち会い出産しなかったのに出産後分娩室に入った時に胎盤がそのへんに放置されてたらしく、それ見て失神してた(笑)+88
-2
-
208. 匿名 2016/05/10(火) 23:00:05
強い痛みがきてから二時間程で破水、そのまま頭出てその時おしりの穴押さえてくれていた母が赤ちゃんの頭キャッチ。
看護師さんに頭抑えられながら陣痛のない時間に分娩台上がった。
頭が出ているのに歩くとは思ってもみなかった。+21
-6
-
209. 匿名 2016/05/10(火) 23:00:42
主さん、おめでとうございます。
私の場合は、陣痛が来る前日の朝からおしるしが続いていて、来るかな~と思っていたら、次の日の朝4時過ぎにトイレに起きて、パンツをあげようとしたら、いきなりの激痛!もう、パンツも中途半端な状態で這って旦那を起こしました。肩で息をしながら旦那に時間を計ってもらうと、3分感覚で、急いで病院とタクシーに電話してもらいました。着くやそうそう、分娩台に。あの痛みの中、着替えるのが煩わしかった!助産師さんから「いきむのと、のがすのどっちが楽?」と何回も聞かれ、「もー!分からんわ!」と言ってしまったのを後に謝りました(*_*)陣痛が来て、2時間で産まれ、とても安産でした。産んですぐ39度近く高熱が出ましたし、次の日、全身が筋肉痛で辛かったです(ToT)
主さんも、良いマタニティライフを送って、出産頑張って下さいね!+37
-2
-
210. 匿名 2016/05/10(火) 23:02:05
同時期に陣痛室に3人いた。カーテンで仕切られてたから顔は見えないが、痛がり方が三者三様で性格がなんとなくわかってウケた。まぁ最後は皆同じ叫び声だったが…。+50
-1
-
211. 匿名 2016/05/10(火) 23:02:14
お昼頃子宮口7cmまではあっという間に開いて、夕方には産まれてそうですね〜って言われてたのに、結局産まれたの夜。
9cmちょっと開いてるからあと少しですねってなってからの3時間、地獄でした…。
体力尽きて最後は先生にお腹に乗って押されて、別の先生に吸引してもらってなんとか出してもらいました。+23
-0
-
212. 匿名 2016/05/10(火) 23:02:17
1人目陣痛開始から18時間、すごい痛かったけど周りの看護師さんたちから若いのに落ち着いてるね~偉いね~みたいに言われていきむ時も旦那が手を握ってくれたりして理想の出産…!て感じだった。
2人目はスルッと産まれちゃうのかな♪なんて考えてたら時間こそ少し短くなったものの回旋異常(赤ちゃんが産道を通る時回り方が逆回りでなかなか出てこない)でもういきみ方なんてわかんないしどうすれば出てくるの?!とパニック。助産師さんがお腹押してくれたり何とかして産まれたけど子供は呼吸の異常で別病院に緊急搬送!
色々あったけど今は二人目の子も元気に成長しています。
正直2人目の事があって出産がトラウマ…だったけど今3人目を妊娠している事がわかりまた出産と向き合わないと行けなくなりました(T_T)
長くてすみません、今度こそ元気な赤ちゃん産めるように頑張るぞ!!+67
-2
-
213. 匿名 2016/05/10(火) 23:03:15
夜10時の時点で痛さMAX
助産師さんは、産まれるのは
日付かわるだろーって言ってたのに
その5分後に産まれました。
シートも引いてない状態で!
グダグダでした+19
-1
-
214. 匿名 2016/05/10(火) 23:04:56
ウ○コは出るの当たり前みたいですね。
私は出産前、それはそれはひどい便秘でこのまま出産したら大変なことになると思い、陣痛に耐えながら助産師さんに『ひどい便秘なんです(ToT)』と訴えて浣腸してもらいましたよ(笑)
多少出たと思うけど、浣腸してなかったらエライことになってただろうな( ;∀;)+11
-3
-
215. 匿名 2016/05/10(火) 23:05:14
2人目の出産後まだ分娩台で横になってるときに、旦那と姑が喧嘩しだして最悪だった。
しかも姑酒気帯び。お酒飲んでるなら来なくていいよって言ったのにわざわざ来てくれたんだけど、思ったより飲んでたみたいで酔っ払ってたみたい。
せっかく長男が産まれた記念の日なのに…
一生根に持ってやる+75
-3
-
216. 匿名 2016/05/10(火) 23:05:29
関係あるのか?ないのか? 予定日2週間前の金曜日の夜に、SMAPライブの落選が分かったショックで落ち込んでいたら、数時間後に尿漏れと間違うくらいでチョロチョロと破水してしまい、病院に行ったら即入院。でも、微弱陣痛のみで、誘発剤点滴しても本格的な陣痛は来ず子宮口も開かないまま土曜、日曜日とのんびり入院。
促進剤も使って日曜日の夜にようやく陣痛が始まり、月曜日の午前中は陣痛の痛みに悶絶。自分の髪や旦那の肩を掴んで、のたうち回り、子宮口が全開になる迄の辛いことと言ったら…子宮口が全開になって、分娩室に歩いて移動する時が一番痛くて死ぬかと思った。
分娩室に入ってからは、「会陰切開しなくても、このままでいけそうかも」と助産師に言われて「このままでいきます!」と言ったものの、痛みに耐え切れず「会陰切開したらもうすぐに出るよ」と途中で医師か助産師に言われ、この時は「切ってください!」と懇願。結局会陰切開してもらって分娩室に入ってから1時間後くらいに無事出産。「やっと終わった〜」とほっとした。+12
-8
-
217. 匿名 2016/05/10(火) 23:07:00
1週間10分間隔の陣痛が続いて、子宮が疲れて収縮せず、2リットル以上出血して輸血しました。
稀みたいですがこんなこともあるので、輸血用に自分の血を準備することをオススメします!+9
-12
-
218. 匿名 2016/05/10(火) 23:09:49
予定日5日超えて羊水が少なくなってきちゃって、促進剤使うために入院。
火曜日入院で金曜になっても産まれず。
バルーンや色んな促進剤使ったけどダメでした。
金曜にメンタルがやられて、一旦うちに帰るも自然陣痛がきて土曜日入院するも産まれず。
日曜日またうちに帰り、また自然陣痛きて月曜日に朝から促進剤+人口破水でやっと産まれました。
金曜、土曜、日曜、メンタルほんときつかった。
どんどん後から来た人が産まれていくし、自分は全然子宮口開かないし。
メンタルがやられて何度も帝王切開してくれって頼んだ(帝王切開が楽という意味じゃないです。メンタルがおかしくて。)
でもNSTで赤ちゃん元気だから、切る必要ないって言われて、促進剤の陣痛は痛いし、辛かったなぁ。
でも、今となっては陣痛の痛さ忘れた(^^;;
2人目妊娠中です!
今度はうまくやれそうな気がする!+57
-2
-
219. 匿名 2016/05/10(火) 23:10:50
1人目の出産のときは痛すぎて絶叫だったので、2人目は落ち着いて産むぞと思ってたけど、2人目の方がおっきいからいきんでもなかなか出てこなくて、結局1人目より絶叫でした笑+16
-1
-
220. 匿名 2016/05/10(火) 23:13:35
検診の時に内診してたら先生が出血してると慌てだして、忘れてしまいましたがお腹に何かつけて?検査している時に破水、即入院。車椅子で運ばれ(待合室通るので恥ずかしかった)夜に無事出産しました。
主さんも無事に元気な赤ちゃんが産まれますように。+18
-1
-
221. 匿名 2016/05/10(火) 23:13:46
>>204
うそー、保険おりるの?私も用手剥離でした。麻酔なしで。
陣痛よりせっかいより一番痛かった!
保険おりるのしらなかったー。+30
-3
-
222. 匿名 2016/05/10(火) 23:16:35
3人とも安産だったけど、3人目は急にいきみたくなって危うく廊下で産み落とすところだった。
微妙な陣痛はあったけど、痛かったのはほんの5分くらいでした。
産めば産むほど出産は楽になるけど、後腹がとにかく痛い。
+10
-1
-
223. 匿名 2016/05/10(火) 23:17:33
私11歳の時、お腹の手術してお母さんの帝王切開の後みたいになってました。
出産する時にまた帝王切開ってなるとどこを切るのだろうか。
あれから10年経っているけどキズはまだある
彼氏ができてから考えればいいのかな
女として不安になりました
彼氏いない歴がすみません+31
-4
-
224. 匿名 2016/05/10(火) 23:18:21
予定日を2日過ぎて産まれました( ^ω^ )初産だったけど、六時間で産まれて安産でした。かなり痛かったけど+12
-1
-
225. 匿名 2016/05/10(火) 23:19:12
陣痛はじまって3時間で痛みが辛すぎて号泣、そこから30時間泣き続け叫び続けました。絶望的な気持ちでしたが、最後子宮口全開してからは、世の中がキラキラしてみえて、子どもが生まれてからは幸せいっぱいでした。
育児の方が大変って方も多いけど、私はだんトツお産の方が辛かったです。。。+54
-1
-
226. 匿名 2016/05/10(火) 23:21:39
促進剤を使ったら副作用で吐き気もきて、ヒッヒッフーオェ〜ってなった笑
産む時より陣痛が辛かったです。
ずっと肛門抑えてくれた旦那に感謝。後で何発かオナラをかまされたと笑ってました笑+39
-1
-
227. 匿名 2016/05/10(火) 23:24:07
子宮口開いてないのに痛みを逃せなくて、いきみといっしょにおしっこ垂れ流し➕破水もして羊水もじゃばじゃば!ナプキンもパジャマもぐちゃぐちゃ!
助産師さん、旦那氏、ごめんなさい。+15
-1
-
228. 匿名 2016/05/10(火) 23:25:23
生理痛みたいのくる→病院→早めにはいっちゃいましょーで入院13:00
17:00頃に本当の陣痛が開始
途中子宮こう6センチと8センチくらいのときに大分止まってた気がして促進剤をうつ。生まれたのは翌日の14:00すぎでした。
かれこれ7ヶ月前のことなのに子供が可愛くてもう薄れてきている…
+23
-0
-
229. 匿名 2016/05/10(火) 23:29:47
人生最大の仕事と終わった今は思える。
丸二日、骨盤をキットカットされそうな陣痛に耐えて元喜な娘に会えました。
娘のためなら、何でも頑張れそうです(*^^*)+30
-1
-
230. 匿名 2016/05/10(火) 23:33:06
予定日に全く子宮口が柔らかくなくて
全く下がってこなくて
頭がでかいから1週間しか余裕ない
難産になりますって言われました
1週間後状況は変わらず
入院、促進剤
その夜に寝てたら破水!
すぐ目が覚めてそれから
13時間の陣痛。
産まれる2時間前から
痛かったけど叫ぶほどじゃなくて
冷静でした。
子宮口が9センチで
まだ時間かかるけど分娩台に行こうかと
言われて移動して助産師さんが準備してたら全開になってたらしく
助産師さんが慌ててました笑
分娩台に移動して25分で出産
先生間に合わず
そして意外と頭が小さかった笑
とりあえず早く出したくて
助産師さんの言うことしっかり聞いて
冷静に!
意外と我慢強い自分にビックリ
陣痛が最高潮なのに
寝てました。笑+21
-0
-
231. 匿名 2016/05/10(火) 23:33:07
いきなり4分間隔の陣痛だったのに、どんどん遠ざかっていく陣痛、でも最高に痛い。
夜中に病院に来たのに、もう朝。
「促進剤使いましょうか」と医師に言われて「使います!」と強めに返事。
早くこの陣痛の痛みを終わらせたい。
促進剤使って陣痛が強くなったけれど、助産師さんに「産まれるのは夜ですねー」と言われて「そんなのやだ!まきます!!」と宣言。
本当にまいて、おやつの時間に出産。
産む時より陣痛の方が辛かった。
周りを気遣っているうちは産まれせん、夫をなじり倒した頃に産まれます。+73
-1
-
232. 匿名 2016/05/10(火) 23:34:15
緊急帝王切開になり、背中の麻酔が入ったとたんに嘔吐!!凄い気持ち悪くなって辛かった...
赤ちゃんに頭がでかく、お腹グリグリされて更に嘔吐...
緊急だったから絶食してなくて、お昼のシチューが全部...+16
-0
-
233. 匿名 2016/05/10(火) 23:36:40
強い陣痛で吐いてしまい、点滴の管を看護師さんに押さえてもらいながら着替えてたら管が外れてピューって血が顔面と、新しい着替えにかかった。
旦那と母が陣痛室に戻って来たときに血だらけの私を見てびっくりして倒れそうになってた。+23
-0
-
234. 匿名 2016/05/10(火) 23:39:50
うんち出るんだ‼
旦那に立ち合いしてって言ったけどやっぱりやめようかな
暴言も吐いてしまいそうだし(。>д<)+22
-1
-
235. 匿名 2016/05/10(火) 23:40:25
夜中痛みで起き前駆陣痛だと思い耐えてたらどんどん痛みが強くなり、さすがに電話しようと思って立ち上がったら破水( ゚д゚ )
病院に着いた時には全開で痛みに気づいた時から4時間くらいで出産( ´ ▽ ` )ノ
初産だし予定日すぎるだろうと思ってたけど2週間前に産まれました!
前駆陣痛がなかったから本陣痛だと思わなかった(´Д`)
皆さんがおっしゃる通り出産後が痛い!
結構切ったみたいで治るまで時間かかった。
溶ける糸だったけど1ヶ月検診で少し抜糸されて楽になったから溶ける糸より抜糸された方が楽なのかも。
これから出産の方、頑張ってください\(^o^)/+12
-0
-
236. 匿名 2016/05/10(火) 23:41:02
少し痛くなってきたかな?と思いましたがぎりぎりまで我慢しないと家に戻されると聞いていたので、耐えられなくなるまで待とうと思い、お風呂なんぞに入ってしまいました^^; 出産後はしばらく入れないと思ったので・・
血行が促進されたのか、みるみる陣痛の感覚も狭くなり、髪を洗うどころじゃなくなってしまいました(´Д` ) 頭はシャンプーだらけなのに。。。
必死の思いで泡を流して、なんとか服を身につけるだけで精一杯。髪を乾かす余裕なんてなく、濡れてる頭で病院に直行しました。
ええ、ご想像のとおり、出産後のあかちゃんを抱っこする写真で私の頭は爆発してます。。義理家族も私の頭を見てビックリしてました。
今でもその時の写真を見ると、なんで陣痛が来てるのにお風呂なんかに入ってしまったんだぁと思い出されます。。+57
-0
-
237. 匿名 2016/05/10(火) 23:41:56
私の場合は破水したのに、子宮口がまだ開いてないってほったらかされて、そのうちなんだか身体が熱いなぁーって思ってたけど、出産する時って皆そうなんだろうなあって思ってたら、なかなか子宮口が開かないから風船入れるって事になった時、先生がこれはダメ感染してるって言い出すし赤ちゃんも苦しくて変に色のうんこしてたらしく、急きょ帝王切開になりました!
心の準備も出来ないまま、いきなり骨に麻酔打たれるしびっくりして動いちゃったら針が折れるから動いちゃダメって怒られるし大変な出産でした!+21
-0
-
238. 匿名 2016/05/10(火) 23:42:31
長くなりますが。
陣痛が来たので旦那に車を出せ〜と脂汗流しながら伝えて、車で待つが旦那が来ない!
イライラしながら戻ると階段の下でうずくまってる。なんと焦りすぎて階段から落ちて骨折した模様。
泣きそうになりながら、急遽救急車を呼び、私を産婦人科で降ろして、旦那はそのまんま総合病院へ。
1人不安と陣痛に耐えながら待つも、
あれあれ陣痛の間隔が長くなってしまい。
分娩室から病室に戻されてしまいまして、
陣痛促進剤打たれ
それでもダメで再度打たれ
それでもダメで
なんと分娩台の上で鉗子みたいなんで、
子宮の入り口を
無理矢理広げられた。
あまりの痛さに気絶。看護婦さんにビンタされ目を覚まし、ハサミでおまた切られ
やっとこさ産まれた娘。
しばらくして、ギブスした旦那が到着。
お疲れ様も無く、娘のいる保育器をながめながら号泣。
よほど、立ち会いたかったのか、
焦らした私にキレ出して、
そんな旦那に先に着いていた母が切れてビンタ。
もうめちゃくちゃでした。
旦那の浮気で結局2歳の時に離婚w
その後娘三歳で前旦那より数倍優しくて数倍稼ぐ今の旦那と娘の3人で幸せに暮らしてます。
もう、15年前の話。
娘も優しい子に育ちました(^ ^)
+160
-5
-
239. 匿名 2016/05/10(火) 23:44:39
産んで数時間後、普通に歩いてました!
やっと産まれた開放感でテンション上がってました。
助産師さんに、大丈夫か?!ってびっくりされたけど、病室の窓から遠くに花火が見えて、
同室で同じ日に産んだ妊婦さんに、花火が見えますよ!きっと私達を祝福してるんだね!
って言ったら、助産師さんに笑われました(笑)
あまりにも私が出産してすぐなのに元気すぎたみたいです。+35
-2
-
240. 匿名 2016/05/10(火) 23:44:50
4640g出した!
病院の記録作った!+143
-1
-
241. 匿名 2016/05/10(火) 23:44:51
痛すぎて、ナースコールしょっちゅう押して、まだですか?まだぁ?ねぇまぁだぁぁ?(T ^ T)と聞きすぎて怒られた(笑)
出産した時に、厳しいことも言ったけど無事生まれてよかった!って言われたけど何言われたかなんてなにも覚えていない。
早く分娩台に行きたすぎてごめんなさい。
でも我慢しすぎて分娩台行って20分くらいででましたよー(笑)+25
-0
-
242. 匿名 2016/05/10(火) 23:45:02
出産予定日より2日早く、
分娩台に乗って10分かからずに産まれて超安産でした!
お腹より腰がとりあえず痛かったです!
+23
-0
-
243. 匿名 2016/05/10(火) 23:46:03
>>94
気になってしょうがない。笑+27
-0
-
244. 匿名 2016/05/10(火) 23:53:33
促進剤で陣痛おこしても赤ちゃんがおりてこなくて、エコーやりながら「あと二時間待ってもダメなら帝王切開ね。」と言われて診察台おりた瞬間頭出た。結果、一階の診察室から二階の分娩室までえらいことになった。
私は一瞬でお股が裂けたせいで治りが悪いしあれは切ってもらったほうがいいと思ったよ。+22
-3
-
245. 匿名 2016/05/10(火) 23:53:34
初産でしたが、分娩室に入ってから1時間ほどで産まれた安産でした!
でもいきみ逃しが上手く出来ず「痛いですー!踏ん張りたいですー!」とずっと言ってました(^^;
助産師さんに言われた「産んだら普通だね(^-^)」の一言がいまだに忘れられません(笑)
+14
-1
-
246. 匿名 2016/05/10(火) 23:55:13
怖い……
頑張れる気がしない……( ;∀;)
+52
-1
-
247. 匿名 2016/05/10(火) 23:56:11
予定日を5日すぎた土曜の明け方におしるしからの陣痛。月曜日に促進剤の予定だったから旦那は夜更かししてゲームしててなかなか起きてくれず。最初から旦那は役に立ちませんでした。笑
血圧上がりすぎて下げる点滴入れてたら陣痛がなかなか進まず…次の日の昼すぎにようやく分娩室。腰をさするのも旦那では役に立たず実母にずっとついててもらいました。立会だったのにほぼ写真も撮らず…
吸引、上に乗っておされてようやく出産。
こりゃ旦那には出産なんて無理だと思いました!
我が子はほんっとうにかわいい!イヤイヤ期だけど!+9
-1
-
248. 匿名 2016/05/10(火) 23:57:12
1人目はやはり産道が硬くて、結構待たされた。
「まだ産んじゃダメなの〜〜?」「もう産みたいんですけどぉ〜〜」とヘロヘロの声で訴えてたら分娩室の外の旦那がそれ聞いて笑ってたらしい。
結婚してはじめて殺意を抱いた。+34
-0
-
249. 匿名 2016/05/10(火) 23:57:29
今3人目を妊娠中であと1カ月で産まれますが
1人目は破水スタート。陣痛に繋がらず促進剤。
そこから2時間で出産。
2人目も破水と同時におしるしスタート。
まだまだ産まれないと助産師さんに言われ
家族も帰って私ものんびりしてたら
まさかの陣痛スタート。
これまたすぐ産まれる。
破水スタートしか経験してないので
陣痛からのスタートした時が怖いです!!ヽ(´o`;
+17
-0
-
250. 匿名 2016/05/10(火) 23:59:13
今度の土曜日が出産予定日です。
昨日の検診では子宮口が2センチしかあいてなく
おしるしなどの兆候もありません(>_<)
あと数日で我が子に会えるワクワクと
出産の恐怖でなかなか寝れませんf^_^;)+29
-1
-
251. 匿名 2016/05/10(火) 23:59:15
助産師さんから「赤ちゃんが生まれてくる時ぐるっと回りながら出てくるんだけど身体半分出た所でお母さんの方に手を伸ばしてることがあるんですよ」と言われた。
長い陣痛に耐えて肩まで出たところでふと助産師さんの言葉を思い出して赤ちゃんを見てみると本当に私の頭の方に手を伸ばしていた。まだ赤ちゃんは半分お腹の中だったけど手を繋ぐことができた。不思議な体験だったなあと思う。+146
-2
-
252. 匿名 2016/05/11(水) 00:01:13
小さいからと予定日を1週間延ばされた。
予定日1週間前に産まれたら3500gあった。
延ばさなくてもよかったのでは…?
先生方の第一声は、うわぁーむちむち♡でした。+66
-2
-
253. 匿名 2016/05/11(水) 00:03:19
普段生理痛なし、お腹を壊すこともほぼなかったため前駆陣痛から心が折れてました。
本陣痛が始まると叫びまくり意識がなくなり、気付いたときには酸素マスク付けて分娩台の上。
3回ほどいきんでスルッと出てきてくれたので、私の陣痛から出産までの体感時間は1時間弱でした。実際は3時間かかってますが。。
そして、産まれた〜と思って先生の方を見るとなぜか夫が!!
立ち合い拒否してたんですが、意識がなくなった私を運んだりしてたらしく結局立ち合い、しかも頭側ではなく足元側の先生の隣に立ってました(*_*)+53
-1
-
254. 匿名 2016/05/11(水) 00:03:28
3人居るけど出産内容バラバラ。
一人目→子宮開かない→強烈イキミで死ぬ→肛門グーパンしてもらう→効かないもっと!→産後アソコより押され過ぎた肛門破壊
二人目→子宮開くの早すぎ→でも陣痛来ない→8㎝で陣痛→出てこない→看護師馬乗り拷問→出た巨大児
三人目→病院つく頃には全開→イキミ感きた→破水→看護師用意出来てなーい!→まさかのアソコにグーパンagainで今ダメ→準備よし!→1力みでつるん!
ただただ三人は天使!毎日怒る事もあるけど、この子達を産むために存在したんだと思う日々+48
-9
-
255. 匿名 2016/05/11(水) 00:05:12
産んだあと、子宮が胎盤と一緒に出ちゃって先生に拳入れられた。
子宮内反っていうめちゃめちゃ珍しいやつらしいんだけど 下手すると子宮全摘出か出血多量でやばかったって聞いて先生には感謝しかない。
+90
-3
-
256. 匿名 2016/05/11(水) 00:06:44
2人目、促進剤打ったら結構早目にガッツリ陣痛来て苦しんでたら、
たまたま病室でついてたテレビから、水戸黄門の「人生楽ありゃ苦もあるさ」って歌が流れてきた。
テレビ叩き壊してやろうかと思ったけど、あっさりと子宮口全開になってスコーンっと産めた。よかった。+76
-0
-
257. 匿名 2016/05/11(水) 00:06:56
実は痛さがどんなんだったかあんま覚えてない。
達成感と感動と可愛さで吹っ飛んだ。
唯一覚えてるのはとにかく疲れたってこと。+48
-0
-
258. 匿名 2016/05/11(水) 00:07:19
私も子ども生む前、ガルちゃんで出産体験読んでたなー(о´∀`о)
痛いけど、必ず乗り越えられる痛みだから大丈夫!頑張って下さい!
産後は子持ちの女性全てがあの痛みを体験したんだ!と尊敬の眼差しで見てました
+90
-1
-
259. 匿名 2016/05/11(水) 00:07:32
陣痛が始まってから出産まで4日間かかった。最後の数時間は体力の限界を迎え、陣痛中以外は意識を失ってました。(寝てたのかも?)
ハサミで切られたお股を女医さんが 縫って下さっている最中に、お尻の穴が緩んで女医さんの顔の前でオナラが出てしまい、恥ずかしい&申し訳なさ過ぎて逃げ出したくなりました(>_<)
出産中に相当お尻に負担がかかったのか、産後しばらくオナラが無意識で出てしまいそうになり、結構大変でした。ちなみに人生初のイボ痔にもなりました。
二人目作るのがちょっとこわいです。+38
-0
-
260. 匿名 2016/05/11(水) 00:10:20
1人目はこんなに痛いんだ!ってパニックで陣痛中の内診時や陣痛と陣痛の間の痛くない時でさえずっと叫んでたけど、
二人目のときは割りと落ち着いてて、大丈夫今は痛くない。よし…あの痛みがまた来るぞー!!って頭のなかでも考えてたよ。
時間にすると、1人目は12時間、二人目は3時間でした!+24
-0
-
261. 匿名 2016/05/11(水) 00:10:24
あまりにも子宮口が開かず、このまま何時間も陣痛に苦しむか助産師さんが指を入れて無理矢理開くか二択を迫られ後者を選択しました
無理矢理こじ開けてなんだかわからないけど粘膜を剥がされてるようなあの感覚、痛すぎて意識が朦朧とし、思い出しただけで震えます
でも大丈夫、必ず終わりが来るから!
と言いつつ2人目を作る勇気がないw
妊婦さん達、安産をお祈りしてます+50
-0
-
262. 匿名 2016/05/11(水) 00:11:12 ID:caijih8NDH
助産師さんって素晴らしい!!と思える時間です。
+53
-3
-
263. 匿名 2016/05/11(水) 00:11:24
私は陣痛きたとき酷い便秘だったからか、肛門が破裂しそうに痛くて助産師さんに肛門ー!肛門ー!って叫んでました。
浣腸してもらってから分娩台にいきました。
陣痛の痛みに耐えながら浣腸してトイレ入るまで我慢したことは今でも覚えています。+9
-1
-
264. 匿名 2016/05/11(水) 00:11:42
一人目、二人目とも微弱陣痛で促進剤使用。産後尿が出なくなり、一人目は三日、二人目は二日間導尿で、とても辛かったです。退院してすぐ泌尿器科に行かないといけないかとハラハラでした。
+15
-1
-
265. 匿名 2016/05/11(水) 00:13:04
子供2人とも破水から始まりました。
促進剤を使用したので、いきなりドーンと痛みが来ました。自然な陣痛を経験してみたかったです!
2人目は病院激混みの土曜日診療時間中に産まれたので、診察ストップさせて申し訳なかったです。
+18
-0
-
266. 匿名 2016/05/11(水) 00:13:16
出産エピソードって、大げさに語るよね+1
-83
-
267. 匿名 2016/05/11(水) 00:14:48
予定日より二週間遅れて出産でした。
2日間促進剤使っても産まれなかったから「明日の午前中以内に促進剤使っても陣痛こなきゃ帝王切開」と言われビビってたら3回目の促進剤でやっと陣痛きた。痛すぎて叫ぶこともせず無表情で床に座り込んで唸ってる私をみた先生が「こんなタイプの人初めて見た」と笑ってた、、
痛すぎて気持ち悪くなり2回ほどリバース(笑)
過呼吸になり袋渡されたり、最後には森三中大島みたいな体型の助産師にお腹押されたw
初産にしては大きい子だったため、ビッグ君と呼ばれてました
そんな息子ももうすぐ一歳。
産まれてくれてありがとう+30
-0
-
268. 匿名 2016/05/11(水) 00:15:47
最初から最後まで読んで
怖くなってきた((((;゚Д゚))))
予定日まであと20日
なるべく安産がいいな+122
-0
-
269. 匿名 2016/05/11(水) 00:15:54
一人目の時は、もう耐えられないから殺して欲しいと願ったけど、今や三児の母になりました。
出産は回を重ねるごとに楽だし早くなったよ!
なんで女性はこんなに痛いことを耐えなきゃならんのかなぁー+60
-0
-
270. 匿名 2016/05/11(水) 00:19:06
立ち会いできない病院で陣痛中看護婦さんもたまにくる程度、薄暗い陣痛室に20時間ほぼ一人。一人の世界にはいれてわたしには合ってたみたいで冷静に痛みにたえられた!+25
-1
-
271. 匿名 2016/05/11(水) 00:19:08
無駄な根性我慢とか大嫌いで絶対に無痛で産むと決めてた。子宮口4センチ開いたら麻酔打つよ~4センチなんて生理痛ぐらいの痛さだからね~と言われてた。
なのに子宮口1センチで超激痛ーー!叫んで叫んで叫びまくった(笑)。しかも体質でなかなか開かず18時間。
激痛で医者に「何のために無痛にしたと思ってるの?!」と。医者は苦笑いで「じゃあ3センチだけど大サービスで麻酔打つよ(笑)」と打ってくれた。
そのあとはもう…天国でした。
はぁぁ~~幸せ~~!とまだ産んでもないのに言ってた。そこから20時間で産まれた!もし無痛じゃなかったらと想像すると死にそうになる…+62
-5
-
272. 匿名 2016/05/11(水) 00:20:48
子供3人全員4,000g超え
子宮が大きく育ちやすいらしく
旦那側も私も全く血は入ってないけど
外国人か!って心底思った
しかしよく下から出したもんだなって
自分が本当に恐いよ+60
-0
-
273. 匿名 2016/05/11(水) 00:21:26 ID:hpCgyvgI4e
朝方、破水から始まりすぐに病院へ。
昼頃に陣痛が始まり5分~2分間隔を行ったりきたり。夜通し苦しみ朝になって内診してもらったらまさかの0センチ!
そこから促進剤投入してもらうものの、昼の内診でわずか1センチ…
そうこうしている間に破水し過ぎて血液状態が悪くなり帝王切開することに…
下半身麻酔で、意識ははっきりしてたんだけど、お腹切りながら先生と助産師が、どこに旅行に行きたいとかペチャクチャ喋りながら赤ちゃん取り上げてくれた笑
そしてまたお喋りしながらあっという間に縫合された。
大丈夫かいな、心配になったけど、術後の痛みは少ないし、傷跡も目立たずそこそこキレイだだった+24
-0
-
274. 匿名 2016/05/11(水) 00:25:14
予定日の一週間前、検診で子宮口が全然開いてないと言われたので家に帰ってスクワットや雑巾がけを必死にした結果、恐ろしい腹痛がきました。
これは陣痛だ!と思って産院に行くと前駆陣痛だからまだまだ産まれないよ、と言われ帰宅。
全然痛みが落ち着かないため数時間後また産院へ。
心配なら一泊しますか?と言われ部屋に案内されたんですが、急に痛みが変わり助産師さん呼ぶと子宮口開いてる!と。
急いで分娩台へ運ばれ、30分で出産しました。
あのとき帰っていたらどうなっていたのか考えると恐ろしいです(>_<)+49
-0
-
275. 匿名 2016/05/11(水) 00:26:26
助産師さん「赤ちゃん産まれましたよ〜!!抱っこしますか?」
私「後でいいです…」
分娩台で二時間爆睡
夜からの陣痛で体力無くなりました。笑
娘よごめん。
出産も痛かったけど、会陰切開後の授乳が本当にキツかった<(_ _)>
今では10ヶ月のいたずら娘です。+36
-3
-
276. 匿名 2016/05/11(水) 00:27:56
助産師さんに痛みはどう?って聞かれ、「結構痛いです」と返したら、まだ喋れるならまだまだだねと言われ「なにおぅっ?!」と思いましたが助産師さんの言うとおり、本陣痛がくると上手く喋れません!+79
-0
-
277. 匿名 2016/05/11(水) 00:31:48
予定日前日の検診でも、全く産まれそうな気配が無いと言われ、一週間後の検診の予約をしました。
翌日、10分間隔のお腹の張りがきて病院に行くも何事も無かったかのようにおさまってしまい…「前駆陣痛」とのこと。「子宮もおりてきてないしまだまだ数日はかかるよ」と帰らされました。
6時間後痛みに耐えられなくなり病院へ。
子宮の位置や陣痛の間隔なども検査して「まだまだだよ-早くても半日はかかるよ!長いと数日!でもあまりにも痛そうにしてるから入院しとく?」
入院が決まり、2時間後に産まれました。
入院しといてよかった…
出産は本当に大変ですが、我が子はとてもかわいいですよ!あまりいろいろ考えず、少しでもリラックスして頑張ってください☆
+25
-0
-
278. 匿名 2016/05/11(水) 00:35:42
1人目は全然出てこなくて
地獄の30時間でした(T_T)
2人目はつるんと
数時間で出てきて楽でした♪
2人目のとき
私にアポなしで
小姑陣痛室入ってきて
分娩室にまで来たんですけど
おかしいですよね!?
私の母の横で小姑さわいでて
ほんと○ネって思った
今でもトラウマで
小姑大っっっキライです(T_T)+60
-2
-
279. 匿名 2016/05/11(水) 00:35:43
>>276
分かります!!!かなり共感!!!!
まだ子宮口全然開いてないのに早く産みたいって泣きながら先生に訴えてたら、どんな痛み?って聞かれ、声も出ないほど痛いです!と答えたら、声が出ないほどか...いや逆だよ!と返されました。そのときはよく分からなかったんですが、いざ出産!のときは、あ〝ぁ〜〜〜!!ぎょいぇ〜〜〜!!!ごぉぉうあ〜〜〜!!!!と叫んでいました。+25
-0
-
280. 匿名 2016/05/11(水) 00:42:47
>>20
わたしも産む前まではそれが1番心配だったけど陣痛きたらどうでもよくなるよ(笑)
+3
-1
-
281. 匿名 2016/05/11(水) 00:43:46
お漏らしする夢見てたら布団が濡れてて
やっちまったーと思ったら破水で慌てて病院へ
初産で6時間半。
陣痛でもがいてる中、隣で美味しそうに病院の朝ごはんを呑気に食べてる旦那に殺意芽生えました
立会い希望じゃなかったのに
立会い勧められ、う〇こ出ちゃったら今後の夫婦生活に影響出そうで旦那はノリノリだったけど断固として拒否!
産まれた瞬間は産まれた事よりも陣痛から開放されたことが嬉しくて号泣しました(笑)+26
-0
-
282. 匿名 2016/05/11(水) 00:43:50
逆子で予定帝王切開でした。
食いしん坊で毎日お風呂入りたい私は、産後の痛みももちろん辛かったけど、空腹と頭洗えないことが辛くて、痛みこらえてシャワーのある水道に行き、助産師さんに頭洗ってもらった。
なんか助産師さん臭いな~と思っていたら、自分の洗ってない足がスリッパの中で蒸れた臭いでした…助産師さんごめんなさい(笑)
痛みの辛さと、子育ての責任から逃れたくて、少し泣くと助産師さん呼んだり、授乳時間になってもなかなか授乳に行かずにいたり、自分の駄目さが今はすごい恥ずかしい。
そんな私も7月に第2子出産予定です。
また帝王切開。+32
-2
-
283. 匿名 2016/05/11(水) 00:44:18
私は陣痛でお腹とかはあまり痛くならなくて、脚が引き千切られる様に痛くなった。
身長が低い(体が小さい)からかな?
脚が痛くなってから5時間後位に出産。
2階にある分娩室まで階段上るのが大変だった。
1さん頑張って!
おかしいなと思ったら、早めに連絡、移動手段を確保してね〜。
+20
-1
-
284. 匿名 2016/05/11(水) 00:44:58
1人目は逆子だったので予定帝王切開。
2人目も帝王切開。
2人目のとき、手術中麻酔が切れてきたのか痛くて、痛み止め追加しますね、少し眠くなりますよ?と言われ、打たれすぐに効いてまさにトリップ状態。目を開けたままずっと頭を横に振っていたらしく看護師さんに頭を押さえられてました。
後にも先にも、不思議な体験でした・・・+19
-0
-
285. 匿名 2016/05/11(水) 00:46:33
初産だったのに後陣痛が声を出せないほど痛くて
食後に飲む子宮収縮する為の薬
一回、内緒で捨てた!笑
その後お願いして座薬入れてもらいましたけど
初産で後陣痛辛かったから2人目はもっと痛いのかと思うと…泣+28
-2
-
286. 匿名 2016/05/11(水) 00:48:28
出産に誰も間に合わず、1人で出産。
吐き気が抑えられずリバース用の容器持ったままで。しかも切開間に合わずお尻まで裂けたらしい。助産師さんが不憫に思ったのか写真とってくれた(笑)+29
-1
-
287. 匿名 2016/05/11(水) 00:51:58
臨月に入り1ヶ月間前駆陣痛で苦しみフライング病院駆け込みする事三回。子宮口は三センチのまま1ヶ月過ごす。
次はもう間違えられない!と意気込んだ予定日前日に本陣痛がキター!だが、焦るでない。またフライングするかもと、五分間隔でも戦々恐々と妹と共に病院へ。本陣痛確定。だが、子宮口は三センチのままで軽く絶望する。
旦那に『これは朝までコースだから、仕事終わってからくれば大丈夫よ』と電話。
その30分後に子宮口五センチへ。
この病院、LDRが一室しかない。
助産師さんから『あのね、私さんはいい陣痛きてるんだけど初産で、もう一人の待機中の人は、陣痛は不規則なんだけど経産婦さんなの。どっちが早いと思う?』と聞かれる。
知 ら ん な が な
何があったか分からないが、私が先にLDRに入ることになる。陣痛で休み休み準備する私を助産師さんが『私さん!ようやく陣痛きたね!これが陣痛だよ!!』と励ます。
ごめんね!三回もフライングして!
ようやく台に上がって念のため子宮口確認されたら、7センチになっている。前の確認から30分くらいしかかかっていないのになぜだ。痛みと早すぎる展開についていけない。
その後、尻穴に激痛定期で、妹に取ってもらったテニスボールを自分の額に押し付けて耐える私。なぜ額に押し付けていたのかは未だなぞである。
フライング三回していたので、割りと助産師さんものんびり構えていた(私が痛みに弱いと思っていた)が、心配して覗きにきた副院長先生(院長奥さん)がお腹をみて『結構赤ちゃん降りてきてる?』と気づいてバタバタとお産準備となる。この間病院に到着から三時間くらい。急遽旦那呼び出し。そして、お産準備中に一瞬呼吸器つけられて呼吸するよう怒られるが、ここらへん曖昧である。
その後いきみ始めるが、産道の狭いところがなかなか進まない。
助産師『私さん、う●こ座りしていきもう!』
私『は?』
助産師『う ● こ 座 り!わかる?!膝立てやるやつ』
私『わ、わかります』
助産師『起き上がろう!大丈夫、手伝うから!』
私『』
痛みで朦朧としながら、みんなの前でう●こ座りしたよね。
無事お産が進み元の体制へ。
そのあと、旦那到着し、立ち会い。う●この後で本当によかった。
何度目かのいきみのとき、助産師さんの『あ、ちょっと裂けるな』の言葉のあとに出産と相成りました。
お医者さんに縫われながら『この産院で一番長い前駆陣痛だったよー。よく耐えたねー』と言われた。でも、病院に到着してから五時間で済んだと思ったら早かったんじゃないかとね、思うんだ。
長々と失礼しました。+41
-6
-
288. 匿名 2016/05/11(水) 00:53:12 ID:Fsby8fa23t
282さん
産後の入院生活で、私も泣いてた身だったので思わず書いてしまいました
元気なお子さんを産んでくださいね!
+11
-0
-
289. 匿名 2016/05/11(水) 00:54:25
ついにいきむ!ってときに絶叫。
なんかでるー!!
うんこかもーーーー!!!
うんこやったらごめーんーー!!!!
これをまぁ何っ回も絶叫しまして(笑)
助産婦さんも旦那も笑ってた( ・∇・)
+54
-0
-
290. 匿名 2016/05/11(水) 00:58:08
37w2dで夜中に破水、病院行ったけど微弱陣痛で全然いたくない。促進剤うたれても我慢できる痛みだったのに子宮口全開!分娩室行ったらさらに痛みがなくなり、、、結局切開されて吸引分娩(>_<)助産師さんに馬乗りになられてかなり怖かったし、あそこも普通よりたくさん切られたからか後がかなり痛かった!産まれたのは18時ごろ。+6
-0
-
291. 匿名 2016/05/11(水) 01:03:30
妊娠おめでとうございます!今しかできないことたぬさんあるのでマタニティライフ楽しんでくださいね(^^)
私は1人目破水から1日産まれず促進剤にて8時間、叫びすぎて喉痛くて飲むのも食べるのも辛かった。
2人目、1回叫ぶと終わりって聞いて静かにを心がけてたらイキむのもこわくなって最後助産師さんにお腹押してもらってこれまた8時間かけて出産。
2人目は実習生さんでこちらもいい経験になりました。+10
-1
-
292. 匿名 2016/05/11(水) 01:04:45
初産で3時間半での出産。
出産後、胎盤がなかなか出てこず先生が上からお腹を押す&中を掻き回すもやはり出ず。(激痛)
その間も陣痛が続き(後陣痛?!)、ベテランの先生を呼ぶと言い残して私を1人で分娩台に置き去りに。笑
30分後、ベテラン先生が来て無事に胎盤が出てきて陣痛も収まりました。
産んで終わりではないんだと知りました。+19
-1
-
293. 匿名 2016/05/11(水) 01:10:08
陣痛の波が来る度に、超巨大なう〇こが出そうな感覚がすごかった。
いきみたいのに我慢しなければいけないのが大変で、肛門付近を押してもらうと楽だと知り主人に
「お尻押してー!!もっとだよ!もっと!」
と頼んだ結果、翌日のお尻がアザで真っ青だった。+16
-1
-
294. 匿名 2016/05/11(水) 01:12:20
会陰切開ってどのタイミングでするんでしょうかね?
私、会陰切開されなくて肛門まで裂けちゃったんです。
旦那が先生から聞いたのを、後から知った。
道理で先生が縫っている時、思っているより下の方をチクチクした。
+14
-0
-
295. 匿名 2016/05/11(水) 01:16:36
初産で良く分からず産後に凄い出血してて、皆んなこんなもんなのかしらと思ってたら、トイレに行こうと立ち上がった時にそのまま意識不明に。
胎盤が早く剥がれすぎたのと、子宮の収縮がうまくいってなくて出血してたみたいでそのまま10時間点滴打たれてた。
それが怖すぎて2人目に踏み切れない( ;∀;)+31
-1
-
296. 匿名 2016/05/11(水) 01:22:45
私はあまりの痛さに何回ももう帝王切開にしてと言ってました。隣の人も同じ事言ってたな(笑)でも私は産んじゃえば痛い思いから開放されると思ったけど全然違いました。次は陣痛と同じぐらいの胸の痛み!母乳が満タンになると胸がほんとに石みたいにカチコチになるのにびっくりしました。出産後もこんな痛みがあるとは知らなかったんです。泣けるぐらい痛かったなぁ…。なんとかがんばって4ヶ月まであげましたがあまりの痛さに耐えれずミルクに切り替えました。この痛さに驚いたのは私だけではないはず。。+57
-1
-
297. 匿名 2016/05/11(水) 01:37:40
>>268
頑張って!
元気な赤ちゃん、
2人とも無事に。
お祈りしてます。
+10
-0
-
298. 匿名 2016/05/11(水) 01:44:27
切迫早産で2週間入院。。。産む前にどうしてもどうしても焼き肉が食べたくて、わがまま言って一度退院させてもらおうと打診。
なんとか内服に切り替えた退院日に、陣痛。。。
そのまま分娩室。
元々、無痛希望でなんとか硬膜外麻酔してもらったけど、ぜーんぜん効かず。
八万円もするのに、効かないってどういうことよ!!!
どこ入れたのよ!届いてねんじゃねぇのってか、効いてない。激痛。
会陰切開のナートすら痛かったし。
でも、無痛だったから、飲み食いできなくて喉はカラッカラで、胃液が噴水のように湧いてきて喉が死ぬほど痛かった。。。
下手くそな医者!!金返せ!
その後、焼き肉が食べれたのは半年もあと。。
+17
-5
-
299. 匿名 2016/05/11(水) 01:47:30
私は破水して夜中に一人で入院したんだけど、朝ご飯まで腹が減って腹が減って陣痛よりそっちを我慢した記憶があるよ。行く途中コンビニよればよかった、おにぎり食べたいーーー!って心の中で叫んでたよ。+14
-1
-
300. 匿名 2016/05/11(水) 01:50:16
予定日よりも1週間遅れて陣痛!
それからいきなり吐き気がして前日に食べてた抹茶ケーキがでてきて背中さすってくれた旦那に見られて恥ずかしかった(´× ×`)さらに準備していたパジャマが太りすぎて入らなくてまたまた恥ずかしかった!
陣痛から出産まで5時間の安産だったことが救い!恥ずかしいことなんて忘れるくらい我が子が可愛いくて仕方ない(´..・ω・..`)♡+13
-0
-
301. 匿名 2016/05/11(水) 02:15:34 ID:WlnMz3Zfcd
3人目、陣痛かな?と思ってから10分で産まれました。
取りあげたのは自分です(°Д°)
+82
-2
-
302. 匿名 2016/05/11(水) 02:21:27
初めての妊娠で37週でおしるしがきて、
その日の夜1時くらいから陣痛が。
次の日の昼には入院し、
いざ!お産!
子宮口の開きも早くて
「今日中には産まれそうだねー」
って助産師さんに言われたですが
子宮口全開になったのに
夜中の12時になっても
2時になっても5時になっても
出てこない。
もう辛くてしんどくて
死ぬかと思ったら
先生から「無痛分娩にしよっかあ」と。
そのまま手術室へ行きの
無痛にしても、出てこない。
そうこうしてたら
私の状態や、
赤ちゃんの状況が悪くなってしまい、
急いで吸引分娩へ。
それでも赤ちゃんは出てこず。
結局、
緊急帝王切開になりました。(笑)
それももう3年くらい前の話になります!
去年帝王切開で二人目を出産したのですが
その時、私の骨盤の形が悪いのを
知らされました(笑)
なので計画帝王切開も
やりにくい体だそうです。
周りの人には健康そうだし
安産体型だねーなんて言われていたので
自分でもビックリです!
何より1人目が難産で辛かったですが、
今となれば陣痛経験できてよかったなあと。(笑)
お産頑張ってくださいね!!!!+27
-0
-
303. 匿名 2016/05/11(水) 02:23:34
なぜか陣痛中に熱出して脱水症状起こしてたから点滴しながら頑張ってたけど、子宮口開いていても微弱陣痛だったから促進剤も打たれた(﹡•﹏•﹡)22時間近くかかったから産まれた時はやっと出たーって思ったよ٩(.› ‹. )۶+16
-0
-
304. 匿名 2016/05/11(水) 02:55:13
出産一か月前、免許更新に行き
違反があったので2時間講習してる最中
お腹痛くなってきたけど
まだ予定日まで1ヶ月もあるし
便秘だからうんちだろうな~と耐えてたら
妊婦の私が具合い悪そうにしている事に教官が気付き
何度も大丈夫ですかと聞いてきたけど
お腹痛いなんて言ったら妊婦だし心配されるのが嫌だったので耐えきって帰り道の車の中で
激痛になり尿漏れ?下痢?みたいに漏らしてしまい心配だったから汚いまんま産婦人科に直行しました!うずくまってる私を看護師がおかしいと思ってくれて順番を待たず直ぐに診察、
さっきの尿漏れは破水、ウンチが出そうだったのは赤ちゃんの頭でした
既に子宮口全開になっていたらしく病院に着いて間もなく産まれました
実は陣痛が始まっていたことに気づかず
便秘と思って免許更新してたけど
危うく場違いな場所で産まれる所でした
案ずるより産むが易しと言うけど
陣痛と思わずに1ヶ月も前だし便秘&しぶといウンチと思ってたから楽だったと思う
でも予定日1ヶ月前なのに まさか な事もあるから油断禁物だと思った!!
誰にも連絡する余裕が無かった為
産まれてから旦那と母に電話したら
ビックリされたけど何とか無事に
生まれてきてくれて良かったです!!+109
-1
-
305. 匿名 2016/05/11(水) 02:58:04
通ってた病院が大学病院だったからなんだろうけど、出産直前に婦長みたいな人から頼まれて私も小心者だから断りにくくて大量の実習生さん達に見守られながら出産するという事態に陥ったw
想像以上に実習生が多くて産む時も声荒げにくくて地味に苦しかった笑
そのまるでフルマラソンの応援みたいに若い女の子達が私の側で「お母さん頑張って!」「あと少しですよ!」「頑張って!」て感じで次々に声をかけずっと励まされる中で出産。立ち合いで来ていた夫の存在感がすごい勢いでかき消されていたwww
たぶんあんなに賑やかな出産もう無いと思う。笑+120
-0
-
306. 匿名 2016/05/11(水) 02:58:25
羊水過少のため、予定日待たずに促進剤とバルーンと人工破水にて陣痛を起こした。
痛みに超絶弱い私。
いきなり痛みマックスで36時間陣痛に耐えた。
後半は痛みと疲労でパニックを起こし半狂乱に。
「痛いです!」
「早く帝王切開にしてください!」
などを連呼。
結局、子宮口は6センチしか開かず、赤ちゃんも高い位置から動かずで、緊急帝王切開での出産に。
2日ぐらい経ってから担当してくれた助産師から、
「〇〇さんのことは一生忘れません。」
と言われてしまった。
たったこの一言だけで、私は最初よくわからなかった。
でも少ししてから【私って恥ずかしい出産したんだな】と気づかされた。
また、別の看護師からは、
「促進剤使っての陣痛は自然での陣痛と比べると差があるのはたしか。」
「痛みに弱い人にとっては辛いはず。」
「次の妊娠までは3年ぐらい開けたほうがいいかもね。」
と言われてしまった…
10年前の話だけど、いまだに時々思い出しては嫌な気分になります。+33
-2
-
307. 匿名 2016/05/11(水) 03:44:20
1人目、陣痛が長くて辛かった。
ベテランの看護師さんが便が邪魔してるかもっていう浣腸されて、
陣痛中にトイレ行ったり大変だったけど、(主人の前で少し大便漏らしたし)
そのおかげですんなり出てきた。
2人目妊娠中は、もう便秘は、怖いから
浣腸とマグネシウム飲みまくってたら
陣痛から3時間で出てきた。+10
-2
-
308. 匿名 2016/05/11(水) 03:59:02
私の場合、陣痛はきていたけど、子宮口がまだ開いていなかったからか、分娩前に下剤出されてトイレですっきりさせてからだったので、心置き無くいきめました。
分娩はつまりに詰まった便秘を解消する感じで、産んだ後はすっきり爽快って感じでした。
ただ、陣痛が辛くて辛くて、いきみ逃しすら難しくて、もののけ姫のイノシシになったような気分で6時間荒ぶってました。
+33
-0
-
309. 匿名 2016/05/11(水) 04:21:45
下の子の時、陣痛が来たので職場の主人にも連絡を入れたら『俺、明日誕生日じゃん?? 一緒の誕生日になるように何とか明日にならない??』ってゴネられました。
上の子の時もスーパー安産で4時間ほどで生まれたので下の子も絶対早く生まれると思ったし、陣痛の痛さで余裕もなくて『バカ‼』と一喝して電話を切ってしまいました(笑)
結局1日違いで生まれてきたのですが、毎年子どもの誕生日に思い出すので今では笑い話になってます。+39
-0
-
310. 匿名 2016/05/11(水) 05:05:13
出産前、陣痛がどんなに痛いものか、怖いながらも知りたくて、がるちゃんの体験談を読みあさってました。
いざ陣痛となると想像以上に痛く叫びまくり。それが生まれた瞬間嘘のように痛みが引き、今までの人生で体験したことの無いようなすっきり感に、「すっきりしたー!!!!」とまた叫んでしまいました。
立ち会い出産だったので、感動で涙目の旦那に、「すっごいすっきりした!ねーねー、すっごいすっきりした!え、もしかして泣いてんの? あー、すっきりした!」と全く感動のかけらもない言葉をかけたこと今ではちょっと反省してますww+77
-0
-
311. 匿名 2016/05/11(水) 05:37:56
予定日5日過ぎて、今日促進剤を打ちますと
急に言われた。
夫の故郷に住んでいて、夫は出張中で不在。
私は母親も死別していて頼る人もいない初産。
病院から入院準備品を自宅に取りに返り、荷物を抱えて一人で入院。
12時間の陣痛も一人で耐えた。
助産婦さんが可哀想にと水を飲ませてくれた。
産まれた翌日にやっと夫が帰って来たけど、
誰にも頼らずに産めるなんて人間も動物だなと
実感しました。+46
-5
-
312. 匿名 2016/05/11(水) 06:09:15
陣痛に耐えて3日、結局帝王切開で阿鼻叫喚な出産体験をした友人もいますが、
わたしはウンコだと思ったら赤ちゃんだった!病院ついたら速攻分娩室でした。
陣痛もえ?まだ耐えられるし、これだと切開されたら痛いのわかっちゃうじゃん!
とそっちを心配してました。+12
-1
-
313. 匿名 2016/05/11(水) 06:20:02
1人目の時に25時間かかって、あまりの痛さに意識もうろう。
里帰りで旦那がタイミング合わず病院から帰りそびれた母親に呟いた一言。
「神様、助けてー」
あまりにも蚊の泣くような声の為聞こえなかった母が聞き返したら同じ言葉を呟く私に、母親が本気で切れた‼何かあったかと思ったじゃないのよ。と怒られる陣痛MAXの自分が情けなかった。
自分では記憶がない。
ちなみに、私もいきみでもうん○出ました。
その後微弱陣痛になり、助産師さん2人が交代でお腹にのりグイグイ押され、それでも出なくて医者が登場。
大柄な男の先生にお腹を押されてやっと産まれました。後でみたらお腹に青アザできでました。
二人目、三人目は2時間かからなかったです、
主さん、応援してます♪+8
-0
-
314. 匿名 2016/05/11(水) 06:24:29
初産でラスト39週検診を「羊水が少ないから明日入院してね」とドクターに言われて終わり、会計待ちの時に会心の一撃的な痛さが骨盤に
いまなら上の外来に行けばいいと思いながら会計済ませたてベンチで不規則な痛みに耐える
便秘だったから院外薬局で便秘薬をもらうべく薬局へ→店内で本陣痛。とは言えそこまでいたくなったから耐えた
翌日の入院荷物取る為帰宅。その時夕方で中華屋の炒飯餃子セットを持ち帰り食べる。勿論痛い。
しかし陣痛は強くなり、間隔も短くなったから病院へ電話からの即こい!の指導
余りの痛さに勝手に雄叫びみたいな野性的叫びをタオルで口を押さえて病院へ、まだ一時間しか経っていないのに3分間隔。LDR台にのり雄叫び
たぶん室内ニンニク臭かったかも
そこからあっと言う間に産まれました
三時間半と初産にしてかなり短いよね
痛くて無意識に叫ぶ姿は人間じゃなかったよ+24
-0
-
315. 匿名 2016/05/11(水) 06:25:09
陣痛中、看護師さんに最後にトイレ行ってくださいって言われて行ったんだけど、なぜか座ってる最中吐いた(-_-)どばっと(-_-)
ほぼ水の…看護師さんいいよいいよって言ってくれたけどすごく申し訳なくて泣いた(笑)+21
-0
-
316. 匿名 2016/05/11(水) 06:26:32
>>53
私、おしっこでた感覚があって、おしっこ出たおしっこ出たーって叫んでた…(笑)+6
-1
-
317. 匿名 2016/05/11(水) 06:27:52
痛すぎて足が生まれたての子鹿みたいにふるえてた(~_~;)
5時間くらいの安産だけどほんとに拷問かと思った+42
-1
-
318. 匿名 2016/05/11(水) 06:31:38
一人目は2日かけて自然分娩で出産。
二人目もこんな感じだろうな〜とのんびり待ち構えてたら、まさかの39週にて逆子に‼︎
急遽3日後に予定帝王切開
こんなギリギリになって逆子になるなんて…と先生も驚いていた(笑)
まさに何が起こるかわからないのが出産なんだなと改めて実感した(笑)+25
-1
-
319. 匿名 2016/05/11(水) 06:32:34
陣痛痛すぎて無痛にすれば…と後悔(;つД`)
産まれたときは赤ちゃんでてきた感動と痛みからの解放で涙。+12
-0
-
320. 匿名 2016/05/11(水) 06:36:13
予定日10日前におしるし、翌日には産まれてくれた。
陣痛室から分娩室に移った後も案外冷静で、助産師さんに「このペースだと○分後には産まれるよ」って言われたから、分娩室の壁の時計ばかり見てた。
立ち会ってた旦那のちょうど真後ろの壁で、旦那は私に見つめられてると勘違いしてたみたい(笑)
ごめんよ…(笑)+17
-0
-
321. 匿名 2016/05/11(水) 07:07:13
出産前日昼に受診。前駆陣痛だと言われ帰宅。でも何となく胸騒ぎがして14時ごろお風呂わかして入る。21時までがまんしたけど夕飯も食べれないくらい痛い電話したら入院に。いい波きてるね~明け方までには産まれるよ!って言われたけど結局陣痛が遠退き翌日午後促進剤使って産まれました。分娩台も1回上がったのに降りてうとうと陣痛の合間に寝てました。とにかくじわじわ拷問を受けてるようでメンタルもやられました微弱陣痛地味に辛かったです…。+12
-1
-
322. 匿名 2016/05/11(水) 07:12:41
2日間陣痛に耐え続けて、食べず寝ずで分娩室でした。叫び散らかしてもう産むもんかと、本気で思う程辛くて痛かった。
でも産後の傷の痛み、腰、育児による疲れ、睡眠不足 などなどの方が総合的にはシンドいと思う。+12
-0
-
323. 匿名 2016/05/11(水) 07:21:41
私は破水からなので焦りました。
病院に着くまではナプキンとタオルで押さえて、いよいよ陣痛がくるのかなとビビり足がガクガクでした。
陣痛はいきなり息も出来ない程の痛みがドーン!と来て早かったです。
出産も命がけの痛みですが、その後も痛いことだらけですよ!
胎盤を出すのに馬乗りになられて激痛だったし縫うのも痛かったし、何より産後の授乳は乳首が切れて1ヶ月ほどずっと激痛でした。
次の授乳までに母乳を塗ってラップをしておくといいと病院で教えてもらって、これは本当にマシになりますよ。
+14
-0
-
324. 匿名 2016/05/11(水) 07:38:00
朝5時くらいにチクチクとした痛み
昼12時くらいはズキズキする痛み
昼3時くらいは「うおおおお」ってうずくまるくらいの痛み
夕方5時「ぎゃぁぁあ痛い痛い痛い!!!」
→おぎゃー!娘誕生。
わたしもたぶんうんちでた。ごめんなさい!+27
-1
-
325. 匿名 2016/05/11(水) 07:50:34
私は産まれる直前の陣痛が来るまで相部屋の病室で待ってたんだけど、隣のベッドに100キロ超級の人が同じ状況で待っていた。その方は陣痛きた!と言えば、これは陣痛じゃありませんと看護師さんに言われるというやり取りを繰り返していた。
私が陣痛が痛くご飯を食べられない時に、その人はご飯を食べた後にスナック菓子を食べていた。
私が出産を終え、母子同室なので赤ちゃんを連れ病室に戻るとまだそのお方はいた。
部屋は北国みたいに冷房全開だったので、慌てて個室に変更してもらった。
私が退院の日、そのお方は出産した気配も
無く、ロビーで新聞を広げて読んでいました。
相部屋は気をつけてください。
+40
-5
-
326. 匿名 2016/05/11(水) 08:05:54
妊娠中に出産体験トピ読んだ時は、痛そう…でも根性だ!頑張る!って思ってたけど、実際は根性とか頑張るレベルじゃなかったwwもう恐怖の時間だったwでも始まったら止められないので、出すのみです笑
頑張ってください!そして今振り返るとマタニティ生活はなんて楽しかったんだと思います笑体調整えてゆっくり過ごしてください。無事に産まれてくるのを願ってます^ ^+30
-1
-
327. 匿名 2016/05/11(水) 08:13:40
やっぱりそんなに痛いんですか⁇(´∀`;)
七夕が予定日の初産です。
楽しみな気持ちより恐怖がじわじわ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+39
-0
-
328. 匿名 2016/05/11(水) 08:14:53
子宮筋腫持ちなので普段から生理痛が酷くて痛みには強いほうだと思ってたのに、陣痛が想像以上に痛くて心折れて声出さないで泣いた。
おしるしから出産まで8時間くらいだったかな。
陣痛痛すぎて吐く➡間隔計るため時計見ながら泣く➡吐くの繰返し。
私は出産はそこまで痛くなかった。
陣痛はこの世の物とは思えないくらいの痛さだった。
+21
-1
-
329. 匿名 2016/05/11(水) 08:19:47
>>18
凄いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ笑
陣痛2日だったけど、食事出なかったし食べる余裕も無かった^^;+7
-0
-
330. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:08
>>20
出たかどうかなんて分かんなかった
出そうな感じはあったけど、看護師さんが出ても大丈夫って言ってくれた+3
-0
-
331. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:26
陣痛来たー!
↓
恥骨離開で全く足が動かず、前にも後ろにも歩けなくなり一歩も部屋から出られない。
↓
玄関までは這っていったものの、外には出られない。
↓
救急車で病院に。
↓
もう出る、もう出そう!と、いったけど、陣痛室へ。
↓
1時間後、頭出てきて陣痛室で出産。
想像していたような出産でなく、しかも分娩台にすら乗ってないので、次の出産も怖いです…+6
-1
-
332. 匿名 2016/05/11(水) 08:29:20
三人目出産の時、前日の19時半頃から軽い生理痛のような痛みがあり次の日普通に家事を済ませて横になってたら破水が始まり、それまで20~30分間隔がいっきに全開の痛みに。上の子達は二人とも助産師さんに破水してもらったので、今回初めて自然破水でした。やばいやばいと思いつつ落ち着いて夫に病院に電話してもらってたら頭が出てきちゃって、救急は受け付けない産婦人科だったから病院の人に『救急車呼んで』って言われて呼んだけどなかなか搬送先が見付からず、救急隊の人には『なるべくいきまないでくださいねー』って言われたけど、頭出てるしいきまなくてもほとんど出ちゃうから今さら頭パニック。結局30分ぐらいで病院着いたけど、2~3分で生まれました!長文すみません。+14
-3
-
333. 匿名 2016/05/11(水) 08:36:04
癒着胎盤で出血が止まらず、死にかけた。+15
-0
-
334. 匿名 2016/05/11(水) 08:44:56
ガルちゃんとかで、陣痛、出産について色々イメトレできたからか意外にも冷静で臨めた。でも、最後吸引になった時のあのトイレのスッポンみたいな器具入れられたのが何よりも痛くて、陣痛でも叫ばなかったのに、思わずイターーーイって叫んだ。
出すことに集中してたのに、急にスッポン入れられるんだもん。+11
-2
-
335. 匿名 2016/05/11(水) 08:58:33
大きな病院の闇を感じました
+5
-1
-
336. 匿名 2016/05/11(水) 08:59:37
1人目の時、痛みに集中しすぎて暴れまくって助産師さんの指示完全無視。次第に陣痛が弱くなって結局吸引分娩。陣痛から分娩まで25時間かかった。
2人目は、とにかく冷静でいることを心がけた!助産師さんの声をしっかり聞き、呼吸を意識した!陣痛から出産まで4時間という安産で、分娩室入ってからは15分で生まれた。会陰切開もすることなく、勝手に裂けるこもなく、本当に体の回復も早くて助かった。ただ、陣痛の痛みは2人目のほうが私は痛かったなー。
これから出産の方、頑張ってください!+9
-1
-
337. 匿名 2016/05/11(水) 09:06:34
予定日前日、朝起きると胎動が無くなっていたので、
ついに骨盤にハマったのか?(骨盤に頭がハマると動きが少なくなると言われていたため)とそわそわしていたけどあまりにも動かない。
4時間待ってもぴくりとも動かないので少し不安になり病院へ。
NSTをすると、お腹が張ると同時に胎児の心拍が激落ちして危険な状態に。
このままだと陣痛に赤ちゃんが耐えられないということで緊急帝王切開になった。
病院に来るのが遅かったらヤバかったらしい。
私が言いたいのは、骨盤に頭がハマっても胎動はなくならないということ。
胎動を感じなくなったらすぐ病院へ行ってくださいー
そんなうちの子は、今元気に寝返りしていますw+64
-1
-
338. 匿名 2016/05/11(水) 09:07:48
皆さん壮絶な出産体験ですね(。>д<)
母親ってすごいですね。お疲れさまでした。
妊活中でまだ赤ちゃんはできてませんが皆さんの話を聞いてドキドキしてます。
骨盤の歪みも治した方がいいですね。
色々勉強になります。
+28
-2
-
339. 匿名 2016/05/11(水) 09:11:59
妊娠初期はベテランの医師が担当してて安心だったけど、妊娠8ヶ月で担当医が変わり頼りない若い男性医師が担当。
産まれそうになった時何故かその医師は産ませてくれず、医師は別室に閉じこもったまま…。
助産師さん達はコソコソ「何でうませないの?」「もう分娩台でしょ?」と言っていた。
私は泣きながら「産ませてください!早く!」と言ってるのに、助産師さん達は先生に言っても何故かokの返事はなく…
助産師さん達は強行手段に出て医師の承諾なしに私を分娩台に乗せ出産させようとした時、バカ医師が飛び出してきて、
何勝手な事してんだ!的な事を私の目の前で助産師さん達とケンカになっていた。
助産師さん達はいい加減産ませないとまずいですっ!と先生に怒鳴り凄い光景だった。
そして医師は私に○○さんもう産みたい?と聞いてきて、私は泣きながら「さっきからずっと産みたいって言ってんだろ!」って怒鳴ったの覚えてる。
最悪な出産だった。まあ、あんだけ我慢してたせいかすんなりうちの子出てきてくれたけどw
そしてその医師は素晴らしい上手な出産だった。ビデオに撮っておきたいぐらいだとか言ってた。
マジ、ブン殴りたかったあのヤブ医師!+68
-1
-
340. 匿名 2016/05/11(水) 09:13:13
産んだ後のことですが。
産んだ後の最初のトイレ、痺れて?排尿が出来なくて導尿してもらいました。
なのに、管入れられる痛みはバッチリ感じました。
+6
-0
-
341. 匿名 2016/05/11(水) 09:13:31
1人目、自身の若さもあってか
力の限り勢いでフンっ!と産んだら
バリィッ!!とお股が裂けて
中まで裂けちゃって痛みでご飯も食べられず
歩けずトイレも行けず寝られずで
産後めちゃくちゃ苦しんだ(´;ω;`)
2人目、かなり冷静に出産に臨めた。
助産師さんの完璧なサポートのおかげで
お股が裂けずに産めた。
分娩室から病室へ移動する時
あまりに身体が軽いから
スキップしてみたら看護師さんに怒られた(笑)
ちなみに2人とも陣痛から出産まで
約4時間(♡˙︶˙♡)
出産頑張れ~+22
-1
-
342. 匿名 2016/05/11(水) 09:24:52
一人目は陣痛から2時間であっという間に出産。二人目は逆子だったので予定帝王切開で入院中に陣痛が来てしまい、手術台で麻酔中に破水→臍の緒が出てしまい、麻酔が効く前に切開。陣痛の痛みと切開の痛みとでボロボロで、無事に産まれて来たことよりもやっと終わったとの思いで泣いた。
+10
-1
-
343. 匿名 2016/05/11(水) 09:26:55
初産だったのに後陣痛が声を出せないほど痛くて
食後に飲む子宮収縮する為の薬
一回、内緒で捨てた!笑
その後お願いして座薬入れてもらいましたけど
初産で後陣痛辛かったから2人目はもっと痛いのかと思うと…泣+1
-4
-
344. 匿名 2016/05/11(水) 09:27:40
予定日翌日の40週目の健診の夜に前駆陣痛→おしるし→陣痛ときて、陣痛5分間隔になり夜12時に入院。子宮口が3cmしか開いておらず、陣痛と戦うこと3時間!子宮口が全開になり無痛分娩だったのでここで麻酔。いきむ度に脚を閉じてしまうので右脚をダンナが、左脚を母が開いて押さえ、助産師さんがお腹を押すというがんじがらめな感じで2時間後に出産しました!
ウンチは出なかったけどオナラはたくさん出ました。だって『大きいウンチを出す感じで踏ん張って!』て言うんだもん。それってウンチやオナラを出すのと何が違うのーって思ってました。笑
初産にしてはスムーズなお産でしたが、事件は退院の日に。。。
助産師さんが神妙な面持ちで私を呼ぶので話を聞くと、『赤ちゃんB型でしたが、お母さんO型でお父さんA型だとB型は生まれないんですよ。』とのこと。
モチロン全く身に覚えはないのでダンナに『本当にA型なの?』と聞くと『A型のハズ…。』と自信なさげ。調べてみるとB型でした!
本人は40年近くA型で生きてきたのでかなりショックだったようです。笑
身に覚えがない私も一瞬冷や汗出ました(^o^;+60
-0
-
345. 匿名 2016/05/11(水) 09:33:22
>>338さんのところに元気な赤ちゃんが来ますように!+5
-0
-
346. 匿名 2016/05/11(水) 09:35:16
39週1日の夜11時に前駆かな?って感じで始まり、深夜3時ごろに間隔が10分に…一睡もできないまま朝7時頃に病院に行くと、陣痛が遠のいてしまって産科センターの助産師さんには帰ったら?と言われたけれど、その日検診の日だったので、そのまま検診を受けたら先生には「良い陣痛来てるし、子宮口3cm開いてるから入院していいよ!」と言われ、入院決定!
帰るつもりでいたから、咄嗟に「ごはん食べてきていいですか?」と言ってしまいました。
その後なんやかんやあって、結局39週3日のお昼に生まれました!
微弱陣痛で、28時間以上でした。
最終的に、破水→促進剤→吸引→お腹を押されるって感じで生まれましたが…最初は先生、助産師さんを含め3人しかいなかった部屋に10人くらいの人がいてビビりました。(多分、回診?かなにかで…)
ちょっと早めに生まれた娘は3700g以上あり、それもビビりました。+8
-0
-
347. 匿名 2016/05/11(水) 09:42:17
出産や妊娠中のエピソード書いて小金貰えるアプリあるから助かります。ありがとー!+2
-22
-
348. 匿名 2016/05/11(水) 09:45:33
分娩室が二つあったんだけど、分娩室で苦しい中、助産師さん、看護婦さんが隣の分娩室に行ったまま
なかなか戻って来なくて
10分あるかないかだったけど苦しい中一人、不安で不安で、かなり辛かった…>_<
ナースコール押すと、チラッと見に来て隣行っちゃう…隣が大変だったのかな
で、旦那が来てくれて一安心、助産師さんも戻って来て10分程、呼吸法して
分娩室に入って合計20分ちょっとで産まれました。
+6
-0
-
349. 匿名 2016/05/11(水) 09:53:55
陣痛30時間以上過ぎても、頭が降りてこず深夜に帝王切開‥。下から産みたかったけど、もうどうでも良かった。
今も頭でっかちの元気な男の子です!+4
-0
-
350. 匿名 2016/05/11(水) 10:06:07
カニ食べたら産まれるから食べたいってお願いしたら
カニを夜に食べていたら(観光地に住んでいるので安くで手に入れやすい)
破水してしまって
それから陣痛の痛さでカニを戻してしまって
陣痛来るたびに吐いてました
1日寝れず次の日には痛くて叫んで吐いてたのに
おじいちゃんとおばあちゃんが
たこ焼きもってきてその匂いが
またオエってなった
いきみたくなったら言ってくださいって言われたけどよくわからなくて
とりあえず踏ん張ったら産まれる思って勝手に踏ん張ったら頭でてきて小俣もビリビリでした+6
-0
-
351. 匿名 2016/05/11(水) 10:09:32
予定日超過で入院。子宮口を広げるための棒のようなものを入れて、先生にグリグリされても子宮口が開かず、促進剤を打つことになりました。2日目の促進剤で、陣痛がピークに+5
-0
-
352. 匿名 2016/05/11(水) 10:11:42
予定日超過10日。
推定退治も3500超えだったので予定帝王切開でした。
始めての下半身麻酔にビビリながら手術室に入ったら、先生の趣味なのかずーっとJUJUがエンドレスでかかってた。
あれ以来、JUJUを聞くとなんだか下腹が痛くなる気がする(笑)
子供は結局3600超えの丸々とした子で、取り出した瞬間に「デカーっ」っと言われたよ。
普通分娩だったら難産間違いなしだったそうなので、帝王切開で良かった。
でも帝王切開だと楽なお産だったと思われて少ししゃく...(´△`)
どんなお産も大変。
そして産まれてからの方が何倍も大変です。
子供が可愛いから耐えられちゃうけど♪
今から出産の皆さん、本当に頑張ってね♡+37
-1
-
353. 匿名 2016/05/11(水) 10:18:20
二人目の時、たまたま予定日ちょうどの健診の途中に破水したのでそのまま促進剤使って産む事に。2歳の長男と二人で健診へ行ってたんだけど、何があってもいいように車に入院用の荷物を持ってきてたので陣痛室へ自分で運んで促進剤の点滴してもらった。
実母に長男を迎えに来てもらう間に陣痛がかなり強くなってきてたけど、長男を不安にさせたらいけないので笑顔で耐えて引き渡したらすぐに旦那が職場から到着。
一人目の時同様に強く腰を押してもらう。
前回のお産が急に進んだので、かなり早い段階から助産師さんがほぼ専属状態で診てくれて子宮口7cmの段階で分娩室へ移動。子宮口全開を待ち、いざいきもうとした時に助産師さんと先生がお股を覗き込み『どうしよう…予想以上に赤ちゃんの頭が大きくて下から出るか分かんないけど、あなたは太ってるからここでは麻酔かけられないし』って言い出した。私は『じゃあとりあえずいきんでみてから考える?』って冷静に答えたら先生達も賛成してくれたのでいきんでみたら3回目で無事出産。
『ラッキーだね、よかったね〜』って先生達と喜んでたら、立ち会ってた旦那が『お前ら何て恐ろしい会話を平然とするんだ、ありえないだろう』ってドン引きしてた。+44
-0
-
354. 匿名 2016/05/11(水) 10:19:38
陣痛が始まってから20時間で生まれた。
初産の人の平均と言われたけど長かったなぁ。
旦那が思いがけず立ち会うことになり、恥ずかしいかな?と思っていたけどそれどころじゃなかった(笑)
思ったより出血が多くて2時間くらい分娩台の上で休まされた。
次の日まで車椅子でした。+14
-0
-
355. 匿名 2016/05/11(水) 10:23:20
急に破水したので入院して陣痛待ち→子供の心音低下の為、深夜に緊急帝王切開
あれよあれよと言う間に出産しました。
里帰り中だったので旦那間に合わず。+9
-0
-
356. 匿名 2016/05/11(水) 10:27:15
最後だよ!もう出るから力んで!って言われたから思いっきり力んだのに赤ちゃんが思いの外大きくて「うそ!?ちょっと待って!ストップ!!」と言われた
待てるかいw
産まれた娘は4100グラムでした。
+68
-1
-
357. 匿名 2016/05/11(水) 10:28:00
一人目は予定日超過して促進剤飲み、10時間激しい陣痛で叫びながらとても辛かったです。
二人目は朝、前駆陣痛を陣痛だと思い病院いくと高位破水していて(おしるしと思ったら違ってた)入院決定すると痛み遠のき、また長期戦かなと思ったけど夜まで大した痛みなくこれって陣痛かなぁ〜という痛みから2時間で生まれました。本陣痛だと自覚してからだと30分くらい?
あの時入院になっていて本当によかったなーと思います。
促進剤と、自然陣痛比べたら自然陣痛はそこまで痛くなかったですよ。
比べられるからこそなんですが。+9
-0
-
358. 匿名 2016/05/11(水) 10:34:48
病院着く前に車の中で産まれた(笑)+30
-0
-
359. 匿名 2016/05/11(水) 10:41:41
今日が予定日です(T_T)産まれる気配まったくなしで、皆さんのエピソードをみてイメトレバッチリなのですが、不安です、、、+80
-1
-
360. 匿名 2016/05/11(水) 10:43:17
夫婦ともに【立会い希望】だったのに、
いざ陣痛で苦しかったとき、
無意識に旦那に「もうお前ええ!どっかいげぇぇえ〜!!!」って叫んでたらしい。
分娩室で、看護婦さんに「奥さんから見えやんようにここでみててあげて」と死角を案内されたらしい。
全部おわったら、人生最大のホッとを味わったと同時に『あっ、おったんや。』ってなりましたw
わたしは旦那を頼りにしてないんだなと、この瞬間に悟りました。
+65
-0
-
361. 匿名 2016/05/11(水) 10:44:28
>>359
がんばれー!!!
産まれた時、わたしは人生で1番幸せな瞬間でしたよ。
+35
-3
-
362. 匿名 2016/05/11(水) 10:46:15
私は安産体質?みたい…
4人産んだけど4人とも陣痛から1時間前後で産まれてる
「1時間以内とかじゃあんまりなんでいつから陣痛っぽいのきましたか?そこからの時間を書きます」と毎回産院で言われ、結果、母子手帳には3時間とか書かれる
陣痛っぽいの??って私にとってあの激痛が陣痛なんだが…といつもクエスチョンになる
私の場合どの子にも必ず出産する1週間くらい前に前駆陣痛があり産院に着く頃には引いてしまって自宅に引き返すという儀式?があるんです。その後…
(1人目)下腹をアッパーパンチされるような激痛に突然襲われ、陣痛スタート。しかもいきなり5分間隔。予定日を10日ほど過ぎ産院に入院中だったものの、まだお産の傾向がみられないと自宅へ帰るところだったが、あっという間に分娩室に運ばれ、浣腸も剃毛もされる暇なく「あ、会陰裂けそうだね。切っちゃうよ-」陣痛のあまりの激痛ぶりに気持ち悪くなり嘔吐2回。陣痛から50分で出産
(2人目)睡眠中にプチッと何かが割れたような感覚で目が覚め破水。陣痛はなかったけど産院に行き、浣腸剃毛が終わったらタイミング良く陣痛が7分間隔で始まり1時間30分くらいで出産。2人目の出産が1番穏やかで余裕あるお産だった。出産した瞬間、分娩室の時計がなんと止まっていて、先生や助産師さんらが息を呑んで一瞬パニクるもビデオを回してた旦那が「あ、大丈夫ですー午前五時二分で~す」「済みませーんありがとうございまーす」なんてやりとりがほのぼのしてて和みました
3人目4人目も大体1時間です
3人目)最後の診察の際、子宮口が柔らかいから念のためこのまま入院をと言われその日に出産
4人目)通勤ラッシュ時間とかち合い渋滞に巻き込まれた為、心配した産院がドクターカーを検討するも何とか到着。産院到着から15分で出産
振り返ると出産当日はやたらとお腹がドーンとなんとなく重だるーく感じてた・・・予兆なのかー??
3人目を担当した先生からは「痛みの感受性ってそれぞれですから。きっと痛みに強いタイプなんですね」って言われた。それって私が鈍感ってことですか?(←心の声)一応褒めてくれてるんですよね?先生・・
4人目の時の担当助産師さんは診察時に「今までお産早いの何となくわかります。筋肉質でもないし脂肪が付きすぎてるわけでもないし丁度いいんですよね。肌の質感といい。上手く言えないけど、見るからにいかにもお産が早そうなお腹してるんですよ」
ピンとこなかったけど何となく嬉しかった+14
-13
-
363. 匿名 2016/05/11(水) 10:46:32
陣痛きてから気持ち悪くなり
吐き気がしていたけど吐けず、
結局分娩台の上で吐いてしまい、
髪の毛、首あたりが汚物でベトベトに…(笑)
初日はお風呂に入れませんが
洗髪だけさせてもらいました。+13
-0
-
364. 匿名 2016/05/11(水) 10:47:52
これはさぁ、トピ主が教えてくださいって言ってるしこういうトピだからいいんだけど、ママ友でやたら自分の出産話を長々と語る人結構いるよね。
面白い要素があればいいんだけど、普通の分娩やがな!ってツッコミいれたくなる。
語る人に多いのが、陣痛がいかに長かったかということ。24時間以上苦しんだとか言う人多いね。
よく、100人いれば100通りの出産とか言うけど、そんな変わらんからね(^_^;)
主様の出産にトラブルがなく、可愛くて健康な赤ちゃんが産まれますように(^^)
+11
-24
-
365. 匿名 2016/05/11(水) 10:50:19
>>360
西宮の方ですか?
見えやんように。笑
+7
-1
-
366. 匿名 2016/05/11(水) 10:58:48
>>365
同じ関西ですが、違う県ですよ〜!笑
見えやん(見えない)
しやん(しない)
食べやん(食べない)
やん ってよく使います。+13
-0
-
367. 匿名 2016/05/11(水) 11:02:42
いきむときに「ううーーっ!」っていきんじゃって何回も助産師さんに「声出しちゃダメ!力が分散されちゃうから!」って怒られた(笑)
+24
-0
-
368. 匿名 2016/05/11(水) 11:03:58
>>361
ありがとうございます!
痛すぎて吐くっていうのが想像つかなくてビクビクです(T_T)+8
-1
-
369. 匿名 2016/05/11(水) 11:06:05
初産で早朝におしるし、直後から陣痛がきてお昼頃に10分間隔をきる。
夜10時にやっと5分間隔に。
昼からそこまで陣痛が痛すぎて食べ物が食べられず、水分だけちょびちょび飲んでいたが過呼吸か痛みからかゲーゲー吐いてた。朝方4時に出産。
生まれる直前に立会いの旦那が緊張と低血糖で倒れてました。
しばらくして旦那も赤ちゃんを抱っこしてくれたけど、担当看護婦さんにパン貰って食べてた笑
ゲーゲー吐いてる私につられて食事を取りそびれて私も自分の事で精一杯で旦那を気遣え無いよね…+11
-1
-
370. 匿名 2016/05/11(水) 11:11:28
71時間かかりました。
破水し、促進剤使っても子宮口7センチしか開かないし、高熱は出るしで散々だった。
無理やり子宮口切って?普通分娩すると言われ、院長先生にお腹の上に乗られてがんがん押されても産まれず緊急帝王切開だった。
どうやら児童骨盤不均衡だったらしく経膣分娩は出来なかったみたい。
人生で一番痛かったけれど、元気で産まれてくれて良かった!+13
-0
-
371. 匿名 2016/05/11(水) 11:14:30
>>353
「あなたは太ってるから」ずいぶんはっきり言う病院ですね(笑)
私は今月出産を控えてる初妊婦ですが私もちょっと太ってしまって心配で…
よかったらその太ってると病院に言われた時になんキロだったか教えて貰えませんか??+27
-0
-
372. 匿名 2016/05/11(水) 11:15:52
病院のトイレでうんちしたくて力んでたら大量出血!うんちじゃなくて赤ちゃんでした!笑
陣痛もよくわからないまま破水から2時間で無事出産!余裕ですぐにもうひとり産めると思った!!産後のトイレも問題ないし普通に座れた!!
切迫流早産で長期入院したし、それでお産軽く済んだのかな〜+17
-1
-
373. 匿名 2016/05/11(水) 11:20:45
娘を出産した時、摘便が陣痛並みに痛かった…
なにあの拷問は( ; _ ; )/~~~
今日で臨月。
まだお腹の中にいる息子くん、スルッと安産で産まれてきますように!+21
-0
-
374. 匿名 2016/05/11(水) 11:27:07
>>368
赤ちゃんの顔をイメージしたら頑張れるよ~+2
-1
-
375. 匿名 2016/05/11(水) 11:33:09
>>42
私もです!
私は37時間かかったんで何回も管で抜いてもらいました。笑
書いててあの時の痛み思い出しました…
でも我が子はホント可愛い♡+2
-1
-
376. 匿名 2016/05/11(水) 11:34:57
1番目を取り上げてくれた先生がいわゆる研修医さんだった
どう見ても大学生にしか見えない童顔で診察でもお会いしたことなく完全に初めまして…
深夜だった私の急なお産に急きょ対応しなくてはならなくなったらしい
同じ産院敷地内に院長がいるのでもうじき来ますからね~と看護師さんらに声を掛けられるけど
このお兄さんで大丈夫なのか?
私が陣痛の激痛に叫ぶとイライラするのか「お母さんになるんだからちょっとは落ち着いて!!」と研修医さんから怒鳴られ
うるせーーーーーーーーお前が1番ソワソワしとるわー-------(口には出さなかったけど)
反射的に思わず研修医さんをにらむとすかさず
「大丈夫ですよ、もう赤ちゃんの頭見えてますよ初産なのに落ち着いていてスムーズですよ」と途中から駆けつけた院長が優しく声掛け
いやーあの時の院長は神対応だった一気にこっちの自信を回復してくれたもん
出産後院長は「大丈夫だね」と研修医に任せて退室
でもねその後の会陰を縫うのに2時間もかかったの(T_T)ずっと同じ姿勢でキツいし何より痛いし(T_T)
後日スタッフルームで「えらいバカ丁寧に縫っててさ。2時間もかけて縫っておきながら終始態度でかくて。はっ?て感じだったわー」とその研修医の悪口大会が…。あ、それ私のお産のことだー…と何だか複雑な気持ちになった+22
-1
-
377. 匿名 2016/05/11(水) 11:38:56
こんな気持ちです!+108
-0
-
378. 匿名 2016/05/11(水) 11:41:33
2人出産してますがどちらも陣痛が長く本当に辛かった。一人目は2日陣痛続いて一睡もできずヘトヘト、筋肉注射を二回も打たれてこれがまた痛かった。
一人目は破水してから12時間後にお腹の赤ちゃんが苦しんできてるのでと促進剤を打ち、分娩台にあがってからは早く、数回いきんだだけでした。
二人目は検診に行った日にNSTやったら短い間隔で陣痛きてるけど大丈夫?といわれ、自覚が全然なかったので帰宅。
そしたら夜に本陣痛につながり、陣痛来てから17時間の時点で子宮口5センチでまじで無理!!と思ってたら、破水。一気に子宮口全開になり、もうでてきてる!ベッドの上でうまないでー!分娩室まで我慢ー!と助産師さんにいわれ、陣痛のタイミングを見て分娩室に担がれ、分娩台に座ってからは助産師さんが先生まだ?!もうでちゃう!とテンパリ気味。先生猛ダッシュで駆けつけた瞬間、出産。
破水してから10分もたってなくて、みんなこんな早く生まれると思ってなかったらしく、経産婦こわい!と騒いでましたw
5分間隔の陣痛が9時間続いた2人目の方が辛い出産だったかな。+6
-0
-
379. 匿名 2016/05/11(水) 11:42:29
う○こがでそうーう○こがでそうー!!と叫んでました。。。+7
-0
-
380. 匿名 2016/05/11(水) 11:43:15
大学病院で分娩だったから時間外は救急入り口から入るのよ。陣痛の波が産科病棟のナースさんが来る前にドッカーンと来て、文字に出来ない叫びを沢山の人に聞かせてしまった
波がおさまったら電池切れみたいにソファでぐったり。近くにいた還暦くらいの夫婦が涙流しながら「頑張って」と言ってくれたのが思い出
そして産科ナースさんが迎えに来て病棟上がると歩いていたら救急処置室通らないと行けない仕組みで運悪く陣痛の波が…立ち止まり、救急手当て受けている人の中ウヲォォと叫ぶ、周りガクブル
いやでも叫ばずにはいられなかった
+25
-1
-
381. 匿名 2016/05/11(水) 11:46:41
1人目が緊急帝王切開だったため、2人目は自動的に予定帝王切開に。
分娩室・手術室にカメラ持ち込み可の病院で、デジカメを持ち込んでみたところ、生まれたばかりの次男と私のツーショットを看護師さんが激写してくれた。
笑顔の私の写真が残ったわけだが、これってお腹を閉じる前に撮影してるんだよねー。
写ってないけど、私のお腹はパカッと開いている状況の写真って……。+23
-0
-
382. 匿名 2016/05/11(水) 11:46:44
2人目の時、検診で子宮口6センチ開いてるからこのまま分娩台だといわれ、その日一日陣痛もこず分娩台で一夜あけ…
次の日子宮口8センチ開いてるってのに陣痛こず、内診のあと看護師さんに「次先生きたら破水させられるよ」って言われてその通り先生の手で破水。そこからものの10分くらいで産まれました。これって安産なのかな??笑+17
-0
-
383. 匿名 2016/05/11(水) 11:52:09
アラフォーなのですが、夫も立ち会うなか
うんちでちゃうー
と絶叫してました( ̄▽ ̄;)
でも夫は立ち会ってすごく良かったようで、赤ちゃんの面倒もすごくよく見てくれていますよ。私の苦しむ姿をみてより女性の大変さが実感出来たようです。
+18
-1
-
384. 匿名 2016/05/11(水) 11:53:37
予定日1週間前→スクワットしたらおしるしがくる
予定日4日前→10分間隔の陣痛がくるもお花見に行く予定だったので、お腹の子に「お花見が終わってからにして欲しいな」とお願いすると陣痛消失。予定通りお花見をしに桜が有名な山へ行き、舗装された階段を100mほど往復する。
予定日3日前→就寝中に突如腹部に鈍痛を感じ覚醒。計測するとすでに陣痛は5分間隔できているのに、病院に連絡したら初産なので1時間様子を見てまた連絡をくれと言われる。陣痛の波を感じつつ、お腹が空いたのでミスドのドーナツを食べる。
1時間後陣痛間隔変わらずのため、病院へ。子宮口の開きを確認するとすでに7cm開いていたが、初産だからまだかかるでしょうと助産師さんに言われる。実母と交代で旦那に付き添ってもらい、陣痛に耐えるも病院到着1時間足らずで子宮口全開。
分娩台まで自力で歩き、まだ準備が整わないからと10分ほど力みたいのをこらえ、先生が来てようやく会陰切開してもらい出産。出産までトータル4時間くらいでした。
立ち合いしてくれた旦那に、里帰り後笑い話として「出産中の嫁の顔が面白くて笑いをこらえてたw」と言われたので、次があっても立ち合いはどうしようか悩む。
+8
-0
-
385. 匿名 2016/05/11(水) 11:58:23
1人目は促進剤使って出産。
進みの速いお産から来る吐き気でいきめないし陣痛より吐き気が辛かった。
最後は吸引で5時間弱で出産。
2人目は妊娠糖尿病になるわ切迫早産になるわで36週の15日前くらいから入院。
退院したあと予定日より4日早く夜中に破水。
切迫早産の治療してたのもあって3時間弱で出産したけど妊娠糖尿病のせいで3990gもありもう少し小さかったら1時間くらいで生まれてたねと言われた。
でも完全自然分娩だったから出産した直後も体はしんどくなかった。
現在は3人目妊娠中。
幸い妊娠糖尿病もないし上2人が男の子だから3人目は女の子だったらいいなーと軽い希望持ちながら妊婦生活送ってるところ。+12
-0
-
386. 匿名 2016/05/11(水) 12:02:55
臨月だったから検診にいったら子宮口がすでに5センチあいていた!すぐに入院となり、これからお産になりそうーなんて友達にメールしていたら子宮口が10センチに!全然いたくなくて、助産師さんにもホントに痛くないの?って不思議がられて。。。とおもっていたらいきなり激痛!30分後に生まれました。+16
-1
-
387. 匿名 2016/05/11(水) 12:05:13
夜から陣痛が始まったので、陣痛の合間に爆睡。
いびきかいてたらしい。
かと思えばしんどすぎて、とりあえず一旦産むのやめて明日にしよう!と考えたり。
産み終わって部屋に戻る時、ずっと我慢してたのか究極に尿意に襲われたり。
慌ただしい7時間でした。+6
-0
-
388. 匿名 2016/05/11(水) 12:17:38
3人目が1番分娩長かった。+1
-0
-
389. 匿名 2016/05/11(水) 12:18:12
私も「無痛分娩だし~」と多少余裕ぶっこいてました。
が、和痛だった為、子宮口が5~7センチは開かないと麻酔は入れられないと言われ、2日間10分おきの前駆陣痛に苦しんだ。
その後破水してしまいLDRへ入るも、私「先生麻酔入れてください~(泣)」
先生「まだだから!!」と怒られた。
その後も先生と延々バトルをくりひろげ、夫と助産師さんがひいてました
大人になってもあんなに怒られるなんて…。
だって痛かったんだもん、、、+15
-2
-
390. 匿名 2016/05/11(水) 12:21:28
いざ分娩室に徒歩で移動となり、一歩一歩が苦痛。
旦那は眠っている長男を抱っこしていた。
がんばって、とか言われたかったのに
"車で待ってていい?"
と言われた時は、痛みと怒りで失神しそうになった。
長男は夜中でぐっすり寝てるんだから、廊下で待てよ。
労いの言葉もないのかよ。
しかも出産後、
仕事がこんなに忙しい時に産むなんて
と言われた。
忙しいくせに自分の上司に名前を付けてもらいに行った。
その名前も旦那の名前が一字入っている。
あの頃、私は若くて何も言えなかった。+42
-0
-
391. 匿名 2016/05/11(水) 12:21:50
>>8
それはない
+4
-1
-
392. 匿名 2016/05/11(水) 12:23:02
390ですが離婚したい+55
-0
-
393. 匿名 2016/05/11(水) 12:23:20
主さんおめでとう!
わたしは子宮奇形、逆子で予定帝王切開でした。
麻酔が痛すぎて死にかけたの思い出します。
しかもお肉が分厚いから尾てい骨がなかなか見えなかったらしく、5回くらい挿し直しされて血ダラダラ…怖くて発狂。
あの時ほど自分の肉を忌まわしく思った時はなかったよ。
でも帝王切開は手術扱いだし保険金がたくさんおりたのはラッキーだった(笑)
もし帝王切開の人いたらかけてる保険から私みたいにお金おりる可能性あります。
かけてる内容によるけど。
私は二社から70万近く合計おりた。
普通分娩ならおりなかったから最終的には帝王切開でよかった(笑)
確認してみるのもあり!
該当でも自分から申請しないとおりませんよ〜
+9
-17
-
394. 匿名 2016/05/11(水) 12:26:21
何日も陣痛で苦しんで、3日間ごはんも食べられず眠れなかった。
促進剤はものすごく痛いだけで子宮口が開かなくて、先生が指でムリヤリ子宮口広げてザックリ切開して吸引分娩。
ヘロヘロでいきむ気力もなかった。
安産でも同じように痛いと思うけど、何十時間も苦しむのは素直に辛い。
何日もかかる割に陣痛が軽いわけじゃないし。+9
-1
-
395. 匿名 2016/05/11(水) 12:26:37
>>114
これ自分の旦那で想像したらかなりイラッとするタイプ〜w
2人目は旦那に産んでもらおう!というシステムあれば、もっと子供のこと大事に思えたり、お母さんも大変なんだよとわかってもらえる気がするのにー!
+9
-0
-
396. 匿名 2016/05/11(水) 12:30:04
>>393
出産にお金お金って下品だね。確かにお金は大事だけど。
保険金降りるくらいだから当たり前だけど、麻酔も使うし手術なんだから帝王切開は自然分娩より母体死亡や後遺症のリスクも高いんだから、安易に帝王切開でラッキーなんて言わないほうがいいよ。+41
-5
-
397. 匿名 2016/05/11(水) 12:32:37
臨月です。久々の出産でドキドキしています。
みなさんの安産パワーいただきました。ありがとうございます。
+28
-0
-
398. 匿名 2016/05/11(水) 12:43:55
>>8
私も破水で陣痛始まったから、破水からの出産完了まで1時間半。
無痛分娩にする予定だったけど間に合わずそのまま出産台へ。
でも無痛の処置代10万円が浮いたから、ま、いいか。+9
-0
-
399. 匿名 2016/05/11(水) 12:45:43
予定日に妊娠中毒症発症で緊急入院。
入院手続き終わって一息ついたら破水からの陣痛。次の日、帝王切開でうみました。
フルで味わうと思わなかったよ。マジ、陣痛も術後の歩きも辛かった(;´Д`)
そんな息子も1歳半。+9
-0
-
400. 匿名 2016/05/11(水) 12:50:19
来週予定日です…
ここ見て、こんな私でも耐えられるのかと怖くなってきました〜(T_T)+16
-0
-
401. 匿名 2016/05/11(水) 12:52:52
同じ時間帯に近くの分娩室に入ったおばさんがいたんだけど、あまりにも騒ぎすぎてて聞こえてくる。
ずっと「う○こ〜!う○こ出る〜!う○こ〜!う○こ出る〜」って叫んでて、私の方が早かったんだけどその後もひたすら言ってた。
嫌だった+12
-33
-
402. 匿名 2016/05/11(水) 12:57:55
分娩中、痔が痛くて痛くていきみきれずお腹押してもらった。分娩直後も痛くてカンガルーケアの前に旦那が抱っこしてた。感動する余裕なく、、、すまんな、息子よ、でも無事に産まれてくれてよかった。+14
-1
-
403. 匿名 2016/05/11(水) 13:01:28
陣痛が始まって18時間が経過した頃、助産師さんに内診してもらうと「子宮口まだ1.5cmですねー」と言われ、「え!?嘘!!今までの痛みは一体…(°д°)」と絶望した。
結局お産が進まず緊急帝王切開になり、もうボロボロでこんなに辛いことは初めてって思ってたけど、傷の痛みも治らないうちに始まった、昼夜逆転で抱っこマンの新生児のお世話の方が更に大変だった…|ω`)+47
-0
-
404. 匿名 2016/05/11(水) 13:10:59
一人目…3日の陣痛(おしるしから開始)
二人目…2日の陣痛(陣痛から開始)
三人目…丸1日陣痛。(破水から52時間)
1週間近く陣痛と付き合ってるんだな。笑
3人目に至ってはカンガルーケアで意識殆ど無く、気づいたら娘が母乳を飲み終えボケーっと私のこと見つめてた。
子宮口に頭がグイグイ来るとき、いつも吐き気を催してしまう。ノロでも吐かない私が、ゲーゲー吐いた。。
3回とも立会いした旦那は分娩室行くまで同じ部屋で寝てた。もし4人目があるとしたら。立会いしない。笑+9
-1
-
405. 匿名 2016/05/11(水) 13:11:29
浣腸したから、ウン◯は出なかったけど、おしっこは漏らした。
オムツみたいなの穿かされてる意味がわかった。
一人目3時間
二人目30時間
二人目は早いって聞いてたからささっと産むつもりが深夜料金、祝日料金、一泊プラス料金を支払いしたのが一番悔しい。+15
-0
-
406. 匿名 2016/05/11(水) 13:14:23
1人目、朝に破水→夕飯頃に陣痛ついてきて23時に出産。主人に立会分娩してもらいました。分娩時間4時間半で1番早かったです。
2人目、夜中に高位破水→夕飯前に陣痛ついてきて21時前に出産。主人、用事が重なり間に合わず(笑)
3人目、夜に陣痛ついてきて、夜中に入院→5時に出産。主人に立会いしてもらいましたが、病室で主人が寝てたのでほぼ1人で産みました(笑)
3人産んで、3人とも違うパターンで本当に出産は十人十色だなと思いました!+6
-0
-
407. 匿名 2016/05/11(水) 13:24:12
微弱陣痛でした。便秘の腹痛よりはましかなくらいでした。
旦那は家に返されてとーっても暇で雑誌でも買っておけば良かったよって後悔するくらい。
20時間暇な状態が続いて暇すぎて用もないのにナースコールを一回押しました。助産師さん忙しいのにごめんなさい。
促進剤やってもダメで結局人工破水と吸引とお腹を押されて産まれました。
気のせいだと思うけど子供がスポーンと宙を舞ったように見えたよ。
+7
-0
-
408. 匿名 2016/05/11(水) 13:28:56
38週で重度妊娠高血圧を突然発症。
救急車で周産期センターで搬送され、緊急帝王切開になりました。
あと1日遅れていたら死んでいたと言われて、ゾッとしました…。
出産は終わるまで何が起こるか解りません。
お大事に。+46
-0
-
409. 匿名 2016/05/11(水) 13:42:44
いきみすぎて 奥歯の詰め物が砕けた。
総合病院だったので 入院中歯科で治療してもらった。+17
-0
-
410. 匿名 2016/05/11(水) 13:50:07
初産で4600gの大きな赤ちゃん!
陣痛来ても中々出てこなくて、
緊急帝王切開だったけど、元気で良かった(*^_^*)
産まれたら本当に寝れないから
今のうちにたくさん寝て、リラックスしてください!
+34
-0
-
411. 匿名 2016/05/11(水) 13:50:10
40歳高齢初産。
自宅で破水から陣痛、2時間半で生まれた。
最初から間隔が短く、病院に着いた時はすでに5分間隔で、子宮口が5cm開いていた。
短くて楽だったけど、ジェットコースターみたいで消耗した。
ただ、後産がなかなか出なくて、胎盤を無理やり引き剥がされた? からか、出血して翌日まで貧血、2日後までほとんど授乳できなかった。
高齢で太り気味なのに、無事に生まれてくれて良かったとしか言えない。
でも母乳が出なくて、その後の授乳の方がつらかった… 赤ちゃんの体重がなかなか戻らなくて、専用の体重計を買えば良かった。
+7
-1
-
412. 匿名 2016/05/11(水) 13:52:06
陣痛が24時間以上続いて深夜はほんとに睡魔に襲われては激痛で起こされ意識朦朧としてまるで拷問でした。赤ちゃんも子宮収縮してつらいだろうし帝王切開にして欲しいって思ってました。テニスボールなんか役に立たない笑
朝方子宮口が開き赤ちゃん苦しいから息止めていきんでね、と言われ早く出してあげるからね!と分娩台に上がってからはすぐでした。助産師さんに弱音吐かずえらい!って褒められました(^-^)旦那は間に合いませんでした+11
-0
-
413. 匿名 2016/05/11(水) 14:06:51
陣痛室で隣とはカーテンで仕切られているんだけど
お隣さんが絶叫、というか発狂してて
「何で私より後に来た奴が早く生まれるんだよ」
「他の妊婦より私を優先してよー!!」
「う○こ」連発するし……ベッド柵を殴り始めるわで
痛みよりお隣さんの言動が怖くて仕方なかったです。
カーテン握りしめながら隙間からすごい形相で睨まれ「次こそ私の番」と言われときにはホラーかと思いました…
幸い赤ちゃんも安産で生まれてきて安心でしたが、本当に陣痛室でのことが怖かったので他の患者に会わないよう個室で過ごしました
+79
-3
-
414. 匿名 2016/05/11(水) 14:13:41
一人目だったのに陣痛始まって2時間、分娩台に上がって10分、2いきみ程度で産まれた。
トゥルーーーーン!!って、凄い勢いで飛び出してきた感じだった。
どんだけ早く出てきたかったのかと。
凄く楽だったけど、会陰がボロボロに裂けて産んだ後大変な目にあった。
何十針も縫った。
早く出てきすぎるのも考えものだと思った。+33
-1
-
415. 匿名 2016/05/11(水) 14:15:40
途中で促進剤使ったのに、28時間かかった。破水もしないし、陣痛は痛いし、医者も新人連れて3人くらいで何度も触診に来て、まだですねーまだですねー。って。
最後は力むタイミングもわからなくなって、イライラして、ちくしょーこれでもか!ってくらい踏ん張ったら子供が飛んで落下して産まれた。周りはアタフタ。勢い良すぎて助産師もキャッチできなかったみたい。
もちろん、私の下半身はズタボロで即手術室。旦那は産まれたての子を分娩室で抱っこして待ってたらしい。感動的な出産ではなかったけど、娘も無事だったし良い思い出です。
これから出産する方!産む時は力み過ぎに注意です!+17
-1
-
416. 匿名 2016/05/11(水) 14:16:51
最近出産したものです。
うんち出ちゃうか心配されてる方、私も心配してました!出産経験のある友達は、そんなの気にしてられないし気付かないほど出産は痛いから〜と口を揃えて言っていて、まさかうんちが出るのに気付かないとかありえない!と思っていたけど…
本当に気付かないほど痛いし、それどころじゃなかったです。。みんなが言っていたのは本当だったんだと思いました笑
私は生理痛が重い方なので、なんだかんだで陣痛には耐えられる自信があったのですが、生理痛の重いやつなんてもんじゃなかったです。産んだら忘れると言いますが、わたしは全く忘れられません。。+25
-1
-
417. 匿名 2016/05/11(水) 14:18:15
無痛分娩にて
子宮口全開まで寝てたが血圧低下、38度の発熱があったり貧血でグッタリ。
そんな中、助産師さん先生など9人に囲まれながらお母さん、赤ちゃん髪の毛フサフサだけど見る?など言われ無事出産+13
-1
-
418. 匿名 2016/05/11(水) 14:19:13
1人目→予定日より10日遅れて出産。子宮口開かずバルーンと促進剤使って5時間で産まれました。
2人目→予定日より10日早く計画無痛分娩で出産。産む前の日にラミナリア入れて当日子宮口3センチからスタート→促進剤と麻酔して4時間弱で産まれました。
完全無痛だったので内診も痛くないし、本気で痛いのは最後の10分くらいでした。子宮口全開でも助産師さんと笑って話せる余裕あり。もういきめば産まれるけどどうする?産んじゃう?って会話しながら3回くらいいきんで産まれました。縫ってる時も痛みなしで、先生と普通に世間話してました。
産後の回復も早くていいですよー。無痛分娩おすすめです(*^_^*)+15
-1
-
419. 匿名 2016/05/11(水) 14:23:15
バルーンからの誘発でも全然出てこなくて無痛に切り替え。
麻酔が効いて楽になったものの、頭が大きくて全然出てこない。
結局、切開・鉗子・助産師さんの腹押し・ついでに酸素マスクのフルコースでした。
産後は尿管を入れられ、翌日まで車椅子移動でした。
まさかここまで出産に手こずるとは思いませんでした。
鉗子分娩になると手術扱いになるので、女性特有の保険入ってるとお金が返ってくる場合があります。
妊娠判明してから入れるものもあるので、入っておいた方が良いですよ!
+9
-1
-
420. 匿名 2016/05/11(水) 14:26:33
一人目、早朝4時に破水して慌てて病院へ。予定日1週間過ぎていたので生まれるんだとワクワク。
夜9時まで陣痛こなくてとにかく食べたい衝動にかられて1日食べまくってました。
9時過ぎからなんか痛いなーと思い出し食べてはトイレ行きを繰り返し助産師さんがくるも明日の昼位まで生まれないねと言われ、陣痛まじ余裕!と思っていたのに1時過ぎから本格的に痛くなりもう早く出して!!!痛い!!!痛い!!!って騒いで3時過ぎに生まれました。
二人目は促進剤使い陣痛開始から30分ほどで生まれました。
促進剤の方がガツンと痛みがきて痛かったけど一人目の経験からまだだまだだ、と思い続けていたので騒ぐことなくつるんと生まれてきました!
出産は何があるかわからないけど、主さん頑張ってください!痛いけど生まれた時の幸福感がやばいです。(*´∀`*)+5
-1
-
421. 匿名 2016/05/11(水) 14:39:40
先月に出産したばかりです!
初産だけど、破水から4時間で安産でした!
でも陣痛は死ぬかと思うほど痛いし、会陰切開は陣痛の痛みで気にならないと聞いていたのにめっちゃ痛いしで号泣(笑)
私はそのあと胎盤が出なくて転院になるしで散々でしたーー
しばらく二人目は考えられないです(´・ω・`)+11
-1
-
422. 匿名 2016/05/11(水) 14:46:01
陣痛30時間以上過ぎても、頭が降りてこず深夜に帝王切開‥。下から産みたかったけど、もうどうでも良かった。
今も頭でっかちの元気な男の子です!+11
-2
-
423. 匿名 2016/05/11(水) 14:51:13
すっごく痛かった気がするんだけどもう忘れそう。
胎児心拍下がったり、バタバタしてたんだけど、産まれてきた時あー出た!スッキリ!はやく早く見せて!泣いて!って上半身起こしたなぁ〜。
裂けてしまったので、産んだ後が痛かった(;_;)
でもそれすらも、忘れそう(笑)
もうすぐ一歳。早く次の子が欲しい〜♡
+17
-1
-
424. 匿名 2016/05/11(水) 14:59:21
>>371さん
出産時に80kgです‼︎本当に太ってて、陣痛の時に着る服はギリギリでボタンがとまる状態…
腰を丸めても背骨が見えないため腰椎麻酔不可能でした(笑)
ちなみにもしあの時下から産めなかったら、救急車をクリニックに呼んで大学病院まで搬送して全身麻酔で出産になったんだと思います…
ちなみに妊娠前から80kgあって妊婦中はダイエットして妊婦前体重のままで出産になりました。
+8
-1
-
425. 匿名 2016/05/11(水) 15:01:44
>>400
わたしもそれ思いました。わたしなんかより、細くて、大人しそうな?女性でもうめてるんやし…大丈夫だ!!
うむしかない!といい聞かせて挑みました。
心配しなくても、自然とでてくる(こちらは出さざる得ない状況)ように身体はできています。人間って不思議ですよね。+14
-1
-
426. 匿名 2016/05/11(水) 15:20:09
うちの場合は陣痛中の旦那はフライの横に付いてるパセリよりも、役に立たなかった
その挙句 まだ産まれそうもないのに義理両親を呼びやがって餃子の王将へ食事に行きやがった やっと帰ってきたと思ったら、ニンニク&ビールの臭いがすごくて 私は6日間微弱陣痛で不眠不休で耐えてるのに許せないと思った
結局 回旋異常で84時間陣痛に耐え 吸引 会陰裂傷 肛門裂傷 肋骨骨折で 産道と直腸まで裂けてめちゃめちゃに繋がってしまい1時間以上縫ってた
回旋異常だと、判明してから 産道に両手を入れて陣痛に合わせていきみながら 赤ちゃんの頭を正常の位置に戻す作業してる時の痛さったらもう 気絶するか即死するか この世のものとは思えない痛みだった
膣の周りの筋肉が音を立てて切れるのがわかりました
もう下半身全部死んだと思った
正直出産も産婦人科自体もトラウマで、1ヶ月検診の時に パニック発作みたいなの起こしかけた
もう2度と産まない 絶対無理
+74
-1
-
427. 匿名 2016/05/11(水) 15:21:31
陣痛が来て産まれそうなときは便意を感じるので看護師さんに何度が聞かれたけどウンコよりオナラが出ると答える続けた。
病院の婦長さんが母親学級でイキむのは便秘のウンコを出すような…と話をされてたのと、臨月に便秘になったのもあり分娩台ではウンコしてやる‼︎って気持ちで産みました。
ウンコは出てない。
多分
+9
-1
-
428. 匿名 2016/05/11(水) 15:29:08
安産のせいか陣痛の痛みは覚えてない。
後産処理の方が苦痛だった。+7
-1
-
429. 匿名 2016/05/11(水) 15:39:22
陣痛が怖くてちょっとの痛みでぎゃーぎゃー
言ってたら産むまで4日掛かりました。
最後は力尽きて促進剤。
痛すぎる陣痛のお陰で、産む痛さは感じ無かったです。
陣痛中に、友達からまだ?産まれた?
のメールが嫌だった。産むまでそっとしといてと思いました。+11
-0
-
430. 匿名 2016/05/11(水) 15:46:36
検診でぐりぐりされてお昼過ぎからなんか
お腹痛いなーと思いつつ家事とかしててこれは
おかしいと思って夜中3時に病院に。
2日目の時点で7cm。そこから進まず。
3日目の朝に促進剤いれて、子宮口全開になったけど
降りてこなくて骨盤を開かれた( ´ー`)
促進剤が19時になくなって先生きてうーん。
まぁ、行ってみる?って言われて分娩室に。笑
そこから1時間後に出てきた(✽´ཫ`✽)
後方後頭位だったからなかなかでてこなかったみたい
母と旦那がずっとそばにいてくれて最後はみんな
ぐったりでした。笑
そんな我が子は現在半年…8キロと大きいですが
元気いっぱいです(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎+5
-0
-
431. 匿名 2016/05/11(水) 15:56:36
1ヶ月ちょいもすれば予定日です。
私自分のこと痛みに強いというか
我慢強いと思ってるけど
そういう人も想定外なもの?こわ!笑
あと生理痛無い人は余計やばいって言われた。+14
-0
-
432. 匿名 2016/05/11(水) 15:58:29
今年、自分の誕生日に出産しました
自宅で突然のMAX陣痛に襲われ、救急車を待つ間に産まれてしまいました
親子で同じ誕生日なんて…
神様がいるとしたら、ずいぶん粋なプレゼントをしてくれたな〜と思います+51
-0
-
433. 匿名 2016/05/11(水) 16:05:21
>>413
想像したら吹いたわ!笑
+2
-2
-
434. 匿名 2016/05/11(水) 16:13:36
陣痛2日からの促進剤後の緊急帝王切開。
へとへとになってる時の姑の「あんまりかわいくない」
三年経った今でも許してない。一生許さない。
義家族の訪問は産後すぐはオススメしない。+40
-0
-
435. 匿名 2016/05/11(水) 16:14:54
1ヶ月ちょいもすれば予定日です。
私自分のこと痛みに強いというか
我慢強いと思ってるけど
そういう人も想定外なもの?こわ!笑
あと生理痛無い人は余計やばいって言われた。+2
-0
-
436. 匿名 2016/05/11(水) 16:16:07
お産って、極限の痛みでその人の本性が出てしまうんでしょうか。。。。。
一ヶ月後に初めてのお産を控えてるんですが、ここの体験談読んでビクビクです。
特に隣のカーテンの隙間からから睨まれて云々のお話が恐ろし〜〜〜!!
+42
-0
-
437. 匿名 2016/05/11(水) 16:18:23
大量破水から始まって、3日間、2分間隔の陣痛が続き、急遽帝王切開になった。オペ中麻酔科医から「赤ちゃんの状態を見ると今日が限界だったね」と言われゾッとした。取り出された瞬間happybirthdayの曲が流れた瞬間は、それまでの辛さが一変に吹き飛んだ。今は息子は年長さん、とても元気です!3900gで産まれた体重も、今は25Kg・・・。+12
-1
-
438. 匿名 2016/05/11(水) 16:19:04
とにかく、30時間ほどの陣痛が恐ろしかった。お小水なのか破水なのかわからないけどでるでる。でも、その分産まれてきた我が子は可愛いです。+5
-0
-
439. 匿名 2016/05/11(水) 16:21:52
陣痛室では「うんこ出るー!」と叫びまくり、いざ分娩台で本当にうんこ出たw
産後はお股の傷と、うんこ漏らした心の傷で大変でした(ノД`)+21
-0
-
440. 匿名 2016/05/11(水) 16:25:55
上の子
破水から始まり本陣痛来なくて羊水少なくなり危険な状態なのに促進剤使わない病院だったからひたすら来るのを待ちつつ、私は体力ばかり消耗してるから眠らせれ……
痛みで起きてそれから2回いきんで生まれた。
合計……39時間。
25日生まれ。
下の子
予定日が27日。
上と同じ日にならないかなー、とひたすら動き回りお風呂掃除したらお腹強打してそのまま陣痛来ました(笑)
破水は朝の検診で先生が
「早く産みたいー?」て聞くから
「チャッチャと終わらせたいです(笑)」と言ったら
バッシャーン、と。それから早かったです。
流れとか、痛みの強さ?とかわかってたから全然耐えられて本当に辛くて痛かったのは最後の5分くらい。
腰が砕けそうで砕けそうで。
二人とも旦那は立会いましたが2人目の時は旦那も要領がわかってたから飲み物とか汗ふきとかバッチリでした( ˊᵕˋ )
産んですぐにフツーに生まれたての赤ちゃん見て
旦那と2人で「赤ちゃんかわいいねー」って喋ってました(笑)
合計……8時間
26日生まれ。
主さん出産は十人十色です!
素敵なマタニティライフ、バースプラン
楽しんでくださいね\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡+6
-0
-
441. 匿名 2016/05/11(水) 16:28:52
夜中に破水して入院。2晩、5分間隔の微弱陣痛で寝れず、羊水減りすぎと赤ちゃんの心音低下で緊急帝王切開(>_<)手術後、痛みより眠気が勝り爆睡w看護師さんに、痛みに強いんですねーと言われた+5
-0
-
442. 匿名 2016/05/11(水) 16:39:50
陣痛30時間以上過ぎても、頭が降りてこず深夜に帝王切開‥。下から産みたかったけど、もうどうでも良かった。
今も頭でっかちの元気な男の子です!+3
-1
-
443. 匿名 2016/05/11(水) 16:42:14
赤ちゃんは病院着いて5分で生まれたものの、胎盤が出てこず、先生が中に手を突っ込んで剥がしていった‼ その間、慌ててしまった看護師が赤ちゃんを体重計に乗せたまま忘れ、赤ちゃんは低体温になり危険な状態になり、会えないまま別病院に移送。
別々に入院し、私は取りきれなかった胎盤があるため、産院に通院し、別病院にいる赤ちゃんに会いに行き乳をやり、2才の上の子もいるし、夫は激務でおらず、実家は毒親だからあてにできず、一人でなんとか乗りきりました。
唯一の支えは2才の上の子が私を労ってくれて、ワガママを言わず、荷物持ってくれたり頑張ってくれたこと。この子には我慢ばかりさせてしまったのに、赤ちゃんも退院してからは、オムツ代えようとしてくれたり、服をだしてくれたり、本当に感謝ばかり。ありがとう。大好き。+71
-0
-
444. 匿名 2016/05/11(水) 16:43:04
私は、四人目を7ヶ月で、650グラムにて早産しました。浮腫みがあったりしてたけど、四人目でちょっと気にしないでいたから、でも今の医学はすごいですね。元気に成長しています。主さんも、お体大事に無事に出産してください。+27
-0
-
445. 匿名 2016/05/11(水) 16:45:36
陣痛の最中に痛み止め打ってもらいました。
なかなか子宮口が開かず、
助産師さん『痛み止め使ってみる?』
私『お願いします(即答)』
二時間ほど、空を飛ぶ夢を見てトリップしてました。痛み止めが切れたときの絶望感はものすごかったです(笑)
身体がリラックスしたのか、その間に子宮口開きました。
同じように痛み止め使った方いますか?
あれ、何だったんだろう…。+13
-0
-
446. 匿名 2016/05/11(水) 16:46:00
よくあることだと思うけど、
分娩台乗ってから、大も小もじゃんじゃん出てたと思う。(汚い話ですみません)
自分はその辺りの感覚がちゃんと分かって、あー出てる!でも陣痛やばい!あー出るー(小が)!恥ずかしい!痛いー!…みたいな…
助産師さんはきっと慣れてると思うけど、立ち会った旦那にだけは見られたくない…でも、胎盤見たって言ってたから、その辺りも見えてたのかも…!!+2
-0
-
447. 匿名 2016/05/11(水) 16:50:56
予定日の翌朝に破水し、夫に付き添ってもらい病院へ。そのまま陣痛に耐えること4時間。
それでも産まれず強制的に(手を突っ込まれて)破水させられ、それから耐えること3時間。
それでも産まれる気配なく、子どもが危険と判断され緊急帝王切開に。
産まれた息子は羊水を飲んでしまっていたため、赤十字病院へ救急搬送され、NICUのお世話になりました。
医者により、強制的に破水させられることってよくあるのでしょうか?+1
-0
-
448. 匿名 2016/05/11(水) 16:57:26
無痛分別で3時間で産めたから、周りから楽で良かったねーって言われるけど、自分の中では、産後の身体の痛みや大きなイボ痔ができたり大変だった。悪露なんていつまで続くのーってくらい長かったし。
本当に自然分娩の人や帝王切開の人尊敬する。ママって凄いよ!!+19
-0
-
449. 匿名 2016/05/11(水) 16:57:50
去年の8月第一子を出産しました。
夜中に7分間隔の波が来てて、それを友達に実況中継(笑)そしてずっと出産のイメトレしてました。
無睡で朝を迎え3分間隔になり、ようやく病院から来て良いと言われ、その時には既に子宮口4センチまで開いてました。
産まれたのは夕方だったけど、ゲームしたり実況中継続けながら昼食も美味しく頂きました(笑)
2時間くらい激痛とウンチが出そうで「出るー!!」って叫び、でも波が引くと睡魔に負けて寝て…を繰り返しました。
出産よりも切開後の傷の痛み、トイレで排泄する時に縫合が開かないかという恐怖のが辛かったです。
イメトレやソフロロジー、MINMIの出産法を勉強してたのでラクなお産になったのかなと思います。
これから出産の方頑張ってください!+3
-3
-
450. 匿名 2016/05/11(水) 17:04:06
微弱に気がつかず連絡したときには3分間隔で怒られました(^-^;
その後促進剤でどんどん進んでスピード出産。直後も体力があり回復も楽でした!
陣痛は確かに痛いし汗だくだし手足も痺れますが、やり遂げた達成感は最高ですよ。
母親の体質に似るらしいからリサーチしとくといいですよ。主さんがんばってね!+0
-0
-
451. 匿名 2016/05/11(水) 17:06:23
いざいきむときになって子供が逆回転して子供の頭がつまり、分娩室で二時間絶叫(3500g)
私のお尻が超安産型だからなんとか出たそうで、産んだあと助産婦さんや看護師さんに「大きなお尻で良かった!お母さんグッジョブ!」
と言われ誉められてるのか、貶されてるのかって感じでしたw
まあ無事に産まれて何よりなんですけどね…
私は産まれた後の後陣痛が辛すぎて薬で凌いでいましたが、切れると激痛で立てませんでした
でも、「え?あの出産に耐えたんだから大したことないわよきっと」と痛みを看護師さんに分かってもらえず泣きました…
+30
-0
-
452. 匿名 2016/05/11(水) 17:07:41
臨月は胎動が減るときいたのに我が子は陣痛中にもボコボコ動いててめちゃくちゃ痛かったです(笑)
出てきたときも手足をバッタバッタ動かしてたようで、先生たちにも「元気ね~~!(笑)」と笑われて、私はボロボロでしたがなんだか和やかな分娩室でした。+26
-3
-
453. 匿名 2016/05/11(水) 17:09:47
陣痛の波がちゃんと来なくて…
病院に電話したら、まだ本陣痛じゃい言われ
家で二時間ぐらい我慢してたら、耐えられないぐらいの痛みに(里帰りしてたから、父母居た)
大量のお印もでたから、破水した!!って嘘ついて病院に電話、タクシー会社に電話、急いで病院に
病院着いた頃には、子宮口Max全開
二時間もしないうちに無事に出産。
実家から、病院がタクシーで5分以内の所でホントに助かった…+20
-0
-
454. 匿名 2016/05/11(水) 17:15:52
無痛だから、自然分娩よりたぶん10倍は楽でした。
5時間くらいで生まれて、後も楽でした。
無痛代5万円は安かったと思う+51
-0
-
455. 匿名 2016/05/11(水) 17:23:08
陣痛って痛みが有る時と全く無い時が交互に来るものだと思っていたら違った。
1人目の時は激痛と超激痛の交互だった。
2人目の時は痛みが有るのと無いのとが交互に来た。
その時々によるのかも。+18
-0
-
456. 匿名 2016/05/11(水) 17:33:20
おまたが裂けて肛門も裂けて乳が石になるなんて…怖すぎる(;゜∀゜)
でも赤ちゃんほしい…+47
-0
-
457. 匿名 2016/05/11(水) 17:34:08
私は前駆陣痛から10時間で産みました!たぶん、ウンチは出てないとおもいますが・・・そんなこと気にしなくて全然大丈夫だと思います!それよりも、会陰切開のあと、皮膚の癒着?が上手くいっていなくて3回も縫いました+3
-0
-
458. 匿名 2016/05/11(水) 17:36:09
私は前駆陣痛から10時間で産みました!たぶん、ウンチは出てないとおもいますが・・・そんなこと気にしなくて全然大丈夫だと思います!それよりも、会陰切開のあと、皮膚の癒着?が上手くいっていなくて3回も縫いました(>_<;)先生も長い産婦人科人生で2回目に見たそうで。←嬉しくねぇー(笑)でも、それを忘れる位子どもが可愛すぎますよ+7
-0
-
459. 匿名 2016/05/11(水) 17:42:28
産むまでは怖かったですが、はじまってしまえばまな板の上の鯉のようにあれよあれよと進み、おしるしから11時間でうみました。
自然分娩でしたが想像してたよりは会陰縫合も後陣痛も、冷静に受け入れられる痛みでしたよ~。
ハサミとかで指を切る方がわたし的には痛く感じる。+18
-1
-
460. 匿名 2016/05/11(水) 17:44:06
不妊で子どもができない人がマイナスつけるトピ
お前の汚い腹には赤ちゃんなんてくるわけない出産した人からちゃんと勉強しろ+8
-30
-
461. 匿名 2016/05/11(水) 17:44:17
予定日超過で約2日間の陣痛後、緊急帝王切開
汚い話で申し訳ないですが
陣痛の時何度かちびったんだけど…あまり聞かない…私だけかな?
+5
-0
-
462. 匿名 2016/05/11(水) 17:44:45
我が子は顔が出た瞬間に産声を上げ、助産師さんたちに「わぁ!まだ肩出てないのにもう泣いてる〜!」と笑われ、わたしも思わず笑いながらの出産になりました。
早く体も出してあげたくて変にイキんでしまい、最後裂けましたが…(T_T)
自分の股間から子どもの泣き声が聞こえるのは感動でもあり不思議な感覚でもありました。
初産でしたが予定日より1週間早く、分娩所要時間4時間半のスピード出産でした。
どれだけ早く出てきたかったんだろ(^_^;)+39
-0
-
463. 匿名 2016/05/11(水) 17:50:39
母が私を産んだ時のエピソード。
予定日2週間過ぎてやっと微弱の陣痛。
そこからなかなか強い陣痛に繋がらず72時間の陣痛に耐えてやっと出産。
最後はお腹の上に看護士さん2人位に押されて手形がついてたらしい。
しかも、出産した私をみて母にそっくりだったので笑われた・・・。
私自身は普通の出産だったけど、それでもしんどかったし、本当に大変な思いをして産んでくれた事に感謝しかないです。+21
-0
-
464. 匿名 2016/05/11(水) 17:52:26
静かに出産するつもりだったのに結局めちゃくちゃ叫んじゃったなぁ。
助産師さんが、うんちが出ないようにか肛門を指で押さえてくれてた笑+14
-0
-
465. 匿名 2016/05/11(水) 17:55:15
陣痛ってよく生理痛の酷いやつって表現するけど、普段生理痛が無かった私には、下痢みたいな痛みで、 10分間隔になるまでこれは下痢だと信じて疑わなかった(>_<)+8
-0
-
466. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:40
痛すぎて病院に居るのに救急車呼んで欲しいとワケわからない事言ったり、この痛みから解放されるなら死にたいとまで思った。
平常心保てなかった。+29
-0
-
467. 匿名 2016/05/11(水) 17:57:24
分娩室で頑張ってる時、案外ひとりぼっちで寂しかった(;_;)+7
-0
-
468. 匿名 2016/05/11(水) 17:57:34
夕方に破水後入院、陣痛来ない。
入院1日目 普通に過ごすが陣痛来ない。
入院2日目 促進剤試すが陣痛来ない。
入院3日目 引き続き促進剤を試し陣痛から4時間で出産。
本格的に陣痛きてから2時間とかで産んだので
スーパー安産だね!とかよく言われるけど、
破水から日にちが経ってたので
陣痛くる?まだなの?って時間が長すぎて
すごい長かった気がしてならない。
+6
-0
-
469. 匿名 2016/05/11(水) 18:02:26
翌日全身が筋肉痛になった!+20
-0
-
470. 匿名 2016/05/11(水) 18:13:03
分娩室と大部屋がメチャ近くて、夜中授乳したりしてるときに分娩室とかが慌ただしくなると「ガンバー!」とか思ってた。
普段冷静な人とか、お堅い職業のひとは豹変するらしい。+5
-0
-
471. 匿名 2016/05/11(水) 18:17:45
予定日を1週間過ぎていたので入院し、バルーン挿入するも子宮口がなかなか開かず
20時間近く陣痛に耐え、やっと産まれたと思ったら、助産師さんにメガネを外されていたせいで、しばらく赤ちゃんの顔が見えなかった(T . T)
陣痛中はずっと歯を食いしばっていたので、しばらく顔や首のあたりが筋肉痛だった-_-
+6
-0
-
472. 匿名 2016/05/11(水) 18:27:26
普通分娩で5日陣痛に耐えた。赤ちゃんの髪が見えた!って先生に言われてから2時間。促進剤も会陰切開もしたのに赤ちゃんでてこなくて、緊急帝王切開。赤ちゃんの頭が恥骨に挟まってでれなくなってしまってました。
緊急帝王切開中、麻酔が切れて、手術台の上でものすごい痛みで身体が勝手に動いて、先生達が沢山集まってきて全身を押さえつけられて、死ぬな。。と思いました。急遽全身麻酔になってそこから意識がなくなりました。
手術数日後、麻酔科の先生が謝りにきましたが無事産まれくれたからそれだけで良かった。
私も赤ちゃんもしばらく治療室に入ってすぐには会えなかったけど、うちの子、体重が3500gあって、赤ちゃん自身に体力あったから、厳しいお産も耐えられたとの事。お大きめベビーで良かったのかな?+24
-0
-
473. 匿名 2016/05/11(水) 18:29:11
38週で重度妊娠高血圧を突然発症。
救急車で周産期センターで搬送され、緊急帝王切開になりました。
あと1日遅れていたら死んでいたと言われて、ゾッとしました…。
出産は終わるまで何が起こるか解りません。
お大事に。+14
-0
-
474. 匿名 2016/05/11(水) 18:30:59
私もイキんでう○こ出た。今思えば恥ずかしいけど、その時はそれどころじゃない。
意外とう○こしちゃった人多くて安心した〜+9
-0
-
475. 匿名 2016/05/11(水) 18:45:03
普通分娩なんだけど
お腹も腰も全然痛くなくて
子供が下におりていく感覚?いきみたい感覚しかなかったんだけど同じような人いるかな?
私の周りにはいなくて。+11
-0
-
476. 匿名 2016/05/11(水) 18:57:14
予定日を1週間過ぎていたので入院し、バルーン挿入するも子宮口がなかなか開かず
20時間近く陣痛に耐え、やっと産まれたと思ったら、助産師さんにメガネを外されていたせいで、しばらく赤ちゃんの顔が見えなかった(T . T)
陣痛中はずっと歯を食いしばっていたので、しばらく顔や首のあたりが筋肉痛だった-_-
+0
-0
-
477. 匿名 2016/05/11(水) 19:01:04
初産で分娩時間19時間と母子手帳に書いてありました。
予定日から3日超過で、朝一番の検診で子宮口2cmぐらいで入院→次の日の朝5時半に誕生でした!
お昼ご飯食べてからNST?つけてたら「順調に陣痛きてるよ~」っと言うてもらってたから、これぐらいの痛みなら余裕やな~♪とか思って余裕ぶっこいてたら、夜10時ぐらいから朝4時半ぐらいの子宮口全開になるまで、腰がメキメキいうようなかなりの激痛でした。
何cm開いてるかって内診されるたびに「痛いからはよやめて!」って怒ってました(笑)
ずっとうんこが出そうって呻いてたけど、助産師さんに、「うんこは出ないよ~赤ちゃんが降りてきてるんよ~」って言われてましたね。
夕方に浣腸されてたのでたぶんうんこは出てないです(笑)
+2
-1
-
478. 匿名 2016/05/11(水) 19:05:40
バルーン、促進剤を使用、息子がデカかったので吸引分娩で出産しました
陣痛きて直ぐに助産師さんからこれからどんどん痛みが強くなるけど叫んだり、力を入れると赤ちゃん余計苦しいからダメよ!産むと決めたのはお母さん!それにこたえてくれたのが赤ちゃん!私達も手伝うから一緒に赤ちゃんが少しでも苦しい思いしないように頑張ろうね!って言われたのがやる気スイッチを押しました!押されすぎて陣痛中寝るという大技を発動しました…いきむ許可がおりるまでが拷問ですが乗り越えればあともう少しです!頑張って!ゆっくり出来るのは暫くお預けになってしまうので今は主さんの体をいっぱい労わってあげてください^ ^+8
-0
-
479. 匿名 2016/05/11(水) 19:08:02
42歳、初産で立会い出産、主人が陣痛が始まった真夜中からずっと出産までそばに居てくれました。
陣痛から15時間経過した辺り、分娩室に移動し、尋常じゃない痛みに呻きながらもふと主人を見ると主人が顔をぐしょぐしょにして泣いていました。
いよいよ出産間近、感極まって泣いちゃったのかなと思い、主人に泣いてる理由を尋ねたら、
「お前が凄く苦しんで痛そうにしてるから。」と主人。
娘が産まれた瞬間すぐに主人を見たら、もうぐしょぐしょを通り越してぐちゃぐちゃな泣き顔で私の頭を撫でてくれました。
泣き虫な主人は今も変わらず優しいパパです。
+86
-2
-
480. 匿名 2016/05/11(水) 19:12:48
世の中の母ちゃんって本当に尊敬する。
私は年齢的に一人しか産めなかったけど、二人、三人と子育てしてる母ちゃんすげーよ!!+41
-0
-
481. 匿名 2016/05/11(水) 19:19:35
順調すぎる妊婦生活で前日にマタニティヨガをしていたところ、翌日の34週5日で破水。旦那が出張で、実家に帰っていたので、実家のそばの病院で急遽出産することに。
陣痛促進するも陣痛来ず、2日後に予定帝王切開で出産しました。
予定通りにいかないもんだなぁ、と思いました。+4
-0
-
482. 匿名 2016/05/11(水) 19:20:24
息子の頭が大きすぎて、経腟分娩は難しいかもと言われてましたが…
無事に下から出産!
普通あたまが出るとするんと出てくるらしいですが、まさかの胴廻りでつっかえた…
頭だけじゃなくて胸板もでかかったみたいです。
ごめん、もう一回いきんでみて?
と言われましたwww
大きく産んで、大きく育っています。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!
安産でありますように(^-^)/+8
-0
-
483. 匿名 2016/05/11(水) 19:22:25
479に泣いた。
現在2人目妊娠中。1歳半の息子の育児とつわりで毎日苦しいけど、頑張ろう。+29
-0
-
484. 匿名 2016/05/11(水) 19:24:47
陣痛が、変な間隔できて定まらなかった。
5分間隔になったら来て。
って云われたけど、主人に測ってもらってもわかんなくて。
病院行ったら、子宮口4センチ開いてた。
私主人がすごく助けてくれて、助産士さん要らんかった+0
-0
-
485. 匿名 2016/05/11(水) 19:37:04
30週で突然高血圧&尿淡白+++になり二週間管理入院、降圧剤効かず、先生が突然「もう生みましょう!」と帝王切開できる病院へ救急搬送!
何の心の準備もできてなくて救急車内で血圧180…。緊急なので縦に切開になってしまった…。
術後の本当に死ぬんじゃないかと思うほどの喉の乾きは忘れられません…!!傷の痛みは麻酔で割りとコントロールできたのでその点は良かったです。
あー怖かった!!+5
-0
-
486. 匿名 2016/05/11(水) 19:49:03
破水してから4時間で出産。
一言も声を発さずに静かなお産でした。
助産師さんにもビックリされた╭(°A°`)╮
+4
-1
-
487. 匿名 2016/05/11(水) 19:50:45
出産ってうんこ出るものなんだー。心配・・。手術の時みたいに直前に浣腸とかしないの?+3
-0
-
488. 匿名 2016/05/11(水) 19:58:09
双子を出産する時…医師が3名、その周囲に研修医が5名、計8名が私の出産に立ち会ったww+9
-0
-
489. 匿名 2016/05/11(水) 20:00:20
>>475
私も同じです。あれ、こんなに痛くないものなのか?と不思議に思ったぐらい。
圧迫感が強くて、いきみたい感じがずっと続いてました。
普段の生理痛が酷いから痛みに慣れていたのかも。
和痛分娩で、事前に呼吸法を練習していたのも良かったかもしれません。
呼吸法は大事だと思いました。+6
-0
-
490. 匿名 2016/05/11(水) 20:00:41
>>472
術中に麻酔が切れたなんて戦慄…
ママ頑張りましたねT_T+22
-0
-
491. 匿名 2016/05/11(水) 20:13:55
検診で心音聞いたら止まりそうな程にゆっくりになっていて、その2時間後緊急手術。
仕事してる場合じゃないと旦那が電話で呼び出され、私は言われるがままに手術台へ。
無事に産まれてくれたその子は11歳。
看護師長さんが、「あと1時間病院へ来るのが遅かったら、赤ちゃんが無事だったかどうか…」と言ってた。+8
-0
-
492. 匿名 2016/05/11(水) 20:33:49
微弱陣痛だった為、陣痛室で3日過ごしました。
10分が、1時間に思える程しんどかった。
産まれた瞬間は赤ちゃんに会えた喜びよりも、あ〜終わったやった〜!と思いました。+6
-0
-
493. 匿名 2016/05/11(水) 20:40:26
1人目。陣痛中叫びすぎて体力なくなりいきめなくてうんこ漏らしながらお腹押されておしりまで裂けて出産。
2人目3人目。陣痛6時間くらいで普通に出産。余裕があった。
4人目。自分でもびっくりするくらい上手に産めた。助産師さんもびっくりしてた。
ちなみに予定日通りだったり1週間遅かったり2週間早かったりで、産んだ人数が多い=早まるってわけではないんだなと思いました。+6
-1
-
494. 匿名 2016/05/11(水) 20:51:53
陣痛45時間の末、4000gオーバーの娘誕生。
分娩室に移動すると全身ガタガタ震えが止まらなくて、痛いし怖いし大泣きしながら半狂乱でお尻押してぇぇぇと絶叫してたらしい笑
旦那が完全にビビって立会い予定だったのに、そっと分娩室から逃げた所を
私の母に捕まってしっかりしろ!っと怒鳴りつけられたとか。。
娘はスクスクと育ってくれてるけど、旦那は相変わらずチキンだし、まったく使えない( ^ω^ )+24
-0
-
495. 匿名 2016/05/11(水) 20:54:21
予定帝王切開の際に膀胱に穴を開けられ血腫に。私だけ大学病院に緊急入院。生まれたばかりの息子と10日間離れ離れでした。最初から大きな総合病院での出産も視野に入れておけば良かったなぁと思いました(´-`).。o出産て命懸けですね。主さんも出産頑張って!!+7
-0
-
496. 匿名 2016/05/11(水) 21:00:58
二人とも促進剤使って出産してる。
一人目は予定日超過と赤ちゃんの頭が大きかったので入院して人工破水と促進剤点滴。隣の陣痛室から雄叫びが聞こえ、あんな風になるまで産まれないんだなと思ってたけど叫ぶヒマもない位急にお産が進んで出産。へその緒が巻きついてたから最後吸引してもらったんだけど、私が最後のいきみ逃しをうまく出来ず中まで裂けた。
縫ってもらう時に立ち会ってた旦那が『先生、いつもより多めに縫っといてください』ってお願いしたのにムカついた。
二人目は先に破水したので抗生物質飲んで促進剤点滴して陣痛起こして出産。点滴開始から4時間半の安産だったけど、最後にいきむ時に思わず身体をよじったので骨盤がズレてしまい産後しばらく左足の付け根が痛かった。
促進剤で陣痛起こして出産した事しかないから、もし三人目の時に自然に陣痛来たら気づくのかとかどれ位の痛みになるのか不安…+3
-0
-
497. 匿名 2016/05/11(水) 21:28:23
検診行って子宮口が5cm開いてておしるしもある。そんな状態が1週間続いてた。
実は内診グリグリの痛さにビビってしまってずっとお腹の中にいてね!って祈ってた。
産まれたいのに母ちゃんが決心できないから出てこれないのかな、なんて思って
もう産まれてきていいよ、大丈夫だよってお腹に話しかけてみた。
その日の夜寝てるとゴリッて骨盤に何かが当たる痛さで目が覚めて
下痢だ!と思ってトイレで2時間力む。間隔は2分とか1分だった。
でも5分間隔になったら病院来てって言われたし〜なんて思って絶対なる訳ないのに5分開くの待ってた(笑)
なんもでなくて立ち上がるとちょろちょろ破水。
すぐ病院行ってそのまま分娩室へ。全開でした。
いきんでいきんで!って言われていーたーいー!!って絶叫したり
力入れ過ぎてうにににににに!!って変な声が出たり。
ずっと目瞑ってたから白目は内出血だらけで産まれた事に気付かずずっといきんでたよ。
陣痛中はお尻がすごく痛くてうんこ出そうで肛門めっちゃ閉めてた!
陣痛マックスの時はもううんこも出してやる!って開き直っていきみまくったからたぶん出てたと思う。
そしてどこも裂けなかったけどビラビラがかなり腫れて玉がぶら下がった感じになって2週間くらい激痛でした。あと恥骨は3ヶ月くらい痛くて立ったり座ったりが大変だった。+2
-1
-
498. 匿名 2016/05/11(水) 21:50:23
我が子の寝顔可愛いすぎるー。ぶっちゅーてチューしてスリスリ、ハムハム、クンクンしたい。しないけど。
私の出産は胎動があまり感じられず37週の時に不安で受診したら胎児仮死疑いでその日に帝王切開でした。
胎児が少ないとか、少しでも異変を感じたら必ず受診した方がいいです!
+14
-0
-
499. 匿名 2016/05/11(水) 22:05:13
陣痛が辛すぎた。
あとどれ位で産まれるか何回も助産師さんに聞いて、時計ばっかり見て全然時間経ってない(T_T)ってなって、明後日位まで時間飛ばしてー!ってずっと思ってた。
最後「あと10分以内に産まれますよ」って先生の声が神の声に聞こえた。+6
-0
-
500. 匿名 2016/05/11(水) 22:34:04
陣痛は何とか耐えた。
でもいざ分娩台に上がったらいきみ方も
よくわからないし、なかなか出てこなかったので、最終的には先生が手でこじ開けて
お腹の上を手で押さえ付けてやっと出てきた。旦那曰く、この世のものとは思えない
ぐらいの悲鳴を出してたらしく、ちょっと引いたと言ってました。
そのあとの会陰を縫われてる時もめちゃくちゃ痛かったT_T
自分では壮絶な出産だったと思う。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する