-
1. 匿名 2016/05/08(日) 20:46:50
うちの主人はビールが冷えてないと目に見えて機嫌が悪くなります。それだけ仕事の後の楽しみであって美味しく飲みたいんですよね。+216
-38
-
3. 匿名 2016/05/08(日) 20:47:25
エッチ拒んだ時+467
-35
-
4. 匿名 2016/05/08(日) 20:47:38
自分が遊びに出かけたい時に今日は控えてって言ったら+193
-8
-
5. 匿名 2016/05/08(日) 20:47:44
私に論破された時+231
-5
-
6. 匿名 2016/05/08(日) 20:47:52
干渉したとき+141
-8
-
7. 匿名 2016/05/08(日) 20:47:52
その位でイライラするなんて、大丈夫なの?
器の小さい男は、この先も苦労しそうだね。+287
-61
-
8. 匿名 2016/05/08(日) 20:47:53
セックス拒んだとき+228
-18
-
9. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:01
ゲーム中に話しかけたとき+120
-11
-
10. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:07
出典:cdn-cosme.net
+12
-36
-
11. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:12
仕事が忙しい時+202
-4
-
12. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:30
寝起きと私が自己中になった時+128
-5
-
13. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:34
無駄遣いした時と、内緒で遊びに行ってたとき+17
-17
-
14. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:36
どんな事というか自分の欲求が通らない時+372
-8
-
15. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:39
私がずっと喋ってると煩いらしく
不機嫌になる+93
-12
-
16. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:39
寝不足な上、ご飯がない時。+82
-10
-
17. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:43
阪神が負けたとき+76
-13
-
18. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:44
私の食洗機への食器の入れ方が気にいらないと すぐキレる+17
-29
-
19. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:59
お腹すいたとき。
子供です+297
-8
-
20. 匿名 2016/05/08(日) 20:49:01
口答えしたとき。当たり前か。+101
-50
-
21. 匿名 2016/05/08(日) 20:49:16
私が寝込むくらいの風邪をひいたとき
料理はどうするんだって舌打ちされる+232
-68
-
22. 匿名 2016/05/08(日) 20:49:18
通りすがりの男の人に目を奪われてたとき+22
-17
-
23. 匿名 2016/05/08(日) 20:49:26
腹痛になってるとき+26
-4
-
24. 匿名 2016/05/08(日) 20:49:36
ゲームをやめなって言うと怒りだす。+109
-5
-
25. 匿名 2016/05/08(日) 20:49:46
うちの旦那は医者だから私がカップラーメン食べてると体に悪いよと注意されます。
でも無視して食べてます(笑)+13
-61
-
26. 匿名 2016/05/08(日) 20:49:58
キスを拒んだ時
+161
-7
-
27. 匿名 2016/05/08(日) 20:50:02
私が体調悪かったり機嫌が悪かったら。
私PMSで月の半分以上調子悪いから、旦那も常に機嫌悪い…+180
-10
-
28. 匿名 2016/05/08(日) 20:50:21
ならない
どれだけわがまま言っても+56
-29
-
29. 匿名 2016/05/08(日) 20:50:27
2度同じ事を聞き返した時+108
-6
-
30. 匿名 2016/05/08(日) 20:50:31
小遣いが残り少なくなった時
自業自得だろーがよ!!+158
-6
-
31. 匿名 2016/05/08(日) 20:50:45
お腹すいた時、子供か。+83
-5
-
32. 匿名 2016/05/08(日) 20:50:47
針に糸が通らない時+11
-11
-
33. 匿名 2016/05/08(日) 20:51:09
>>21
それはいくらなんでもひどいね。自分でどうにかできる事なのに。+99
-0
-
34. 匿名 2016/05/08(日) 20:51:22
クチャクチャ食べないでよ!と注意したとき+61
-2
-
35. 匿名 2016/05/08(日) 20:51:32
阪神が負けた時。だからってふて寝すんな!風呂入ってから寝ろ~!!+18
-11
-
36. 匿名 2016/05/08(日) 20:51:45
あそこの短さ馬鹿にしたとき
そんなまじになんなくていいじゃない+13
-41
-
37. 匿名 2016/05/08(日) 20:51:51
>>13
なんか、ごめんなさい( ´∵`)
私が無駄遣いしたり、内緒で遊びに行ってたら不機嫌になります。+5
-11
-
38. 匿名 2016/05/08(日) 20:52:08
仕事や友達とのお出掛けで忙しく・ほって置くのが続くと機嫌が悪くなる。
忙しいからそっとして置く。
+6
-6
-
39. 匿名 2016/05/08(日) 20:52:14
生理の時+7
-16
-
40. 匿名 2016/05/08(日) 20:52:22
義母と旦那自身が喧嘩になった時。
小言を言われただけでも不機嫌。聞き流せばいいのに。こっちに八つ当たりしないでほしい。+67
-5
-
41. 匿名 2016/05/08(日) 20:54:04
義母が来たとき
旦那は自分自身のお母さんが嫌いなので(~_~;)+66
-7
-
42. 匿名 2016/05/08(日) 20:54:43
息子のことをかわいいねーとチヤホヤしてると機嫌悪くなる。子どもか!+74
-8
-
43. 匿名 2016/05/08(日) 20:54:51
そう言われてみると、夫の機嫌悪いの見たことない………
+111
-15
-
44. 匿名 2016/05/08(日) 20:54:52
>>36
こんな?+30
-10
-
45. 匿名 2016/05/08(日) 20:54:52
>>32ピンポイントw+3
-2
-
46. 匿名 2016/05/08(日) 20:54:56
タバコない時+30
-3
-
47. 匿名 2016/05/08(日) 20:55:12
夫婦2人での自営業なので、
疲れてお料理を手抜きすると
あちらも疲れてるから機嫌悪くなる。
外食やお惣菜も嫌がるから
本当に手がかかる。+141
-4
-
48. 匿名 2016/05/08(日) 20:55:28
録画忘れた時、仕方を覚えろや(怒)+51
-5
-
49. 匿名 2016/05/08(日) 20:55:49
自分の都合の悪い事がばれそうな時+37
-2
-
50. 匿名 2016/05/08(日) 20:56:54
お○めこ、を2年ほど拒否しています。相当怒っています。私は、そとでやってきてほしいです。+16
-24
-
51. 匿名 2016/05/08(日) 20:56:55
>>36
いや、機嫌悪くってゆーか、さすがに凹むっしょ!+10
-2
-
52. 匿名 2016/05/08(日) 20:57:04
私が自分の思い通りに行動しなかった時。
モラハラだと思ってる。+85
-0
-
53. 匿名 2016/05/08(日) 20:57:14
金の話や、旦那の両親の話をするとき。
金や両親についてコンプレックスがある模様+35
-3
-
54. 匿名 2016/05/08(日) 20:57:57
私の実家に行く時。夫は中学の時にご両親を亡くしているので実家がありません。
だから「家族が集まる」場所が苦手で意味もわからないのかも。+32
-2
-
55. 匿名 2016/05/08(日) 20:58:02
連休、実家に帰省したら。
かといって平日もだめっていうし実家に帰れない。。。+13
-1
-
56. 匿名 2016/05/08(日) 20:58:26
衝動買いしたとき
ごめんね+9
-4
-
57. 匿名 2016/05/08(日) 20:58:49
コメント読んで、ご飯コメント多い~うちもお腹減ると不機嫌になる。出かける時も用意しなきゃいけないから腹立つよね。自分で作れる旦那さん羨ましい+56
-0
-
58. 匿名 2016/05/08(日) 20:59:16
意見すると口ごたえしたと言われ機嫌が悪くなる。
基本的にせっかちで短気だから、自分の思ってる通りに事が進まないとダメな人。
昔はそれを直して欲しかったけど今は自分がおれる事にしている。+62
-2
-
59. 匿名 2016/05/08(日) 20:59:40
私が大学の友達と遊びに行くとき
+5
-5
-
60. 匿名 2016/05/08(日) 21:00:35
>>21うわ、最低。+29
-0
-
61. 匿名 2016/05/08(日) 21:00:46
仕事が忙しいとき
体調が悪いとき
表情に出るのですぐ分かる+15
-1
-
62. 匿名 2016/05/08(日) 21:01:32
今。日曜の夜。
+15
-0
-
63. 匿名 2016/05/08(日) 21:01:34
パソコンの動作が重い時。
パソコンが完全に動作を完了するまで待てばいいのにイライラして、パソコンが唸ってる中あちこちカチカチカチカチクリックしてフリーズさせて、パソコンにブチ切れててアホかと思う。+65
-0
-
64. 匿名 2016/05/08(日) 21:02:05
基本、機嫌悪くならない。けど4ヶ月くらいに1度、1週間くらい機嫌悪くなる(っても反応が薄くなると言うか…)本人にどうした?って聞いてもいつも通りだって言われるけど、やはり違う。長年一緒にいるので、ああ周期来たか。とほっておく(笑)+31
-3
-
65. 匿名 2016/05/08(日) 21:02:07
いわれたことをすぐやってしまうとき+2
-0
-
66. 匿名 2016/05/08(日) 21:02:32
浮気がバレて私に怒られそうになったとき+23
-1
-
67. 匿名 2016/05/08(日) 21:02:48
ホント出さない人だから私ずいぶん甘えてるのかな+9
-4
-
68. 匿名 2016/05/08(日) 21:02:52
夫に私の祖母の事をボケてるって言われたんですが…。言われた時は、夫の実家だったのでカチンときたけどスルーしました。
義母にも〇〇ちゃんのお婆ちゃん、ボケ進んだ?とか言われて配慮がない人、失礼な人だなって思ったんですが。私の祖母は現在92歳です。計算はちゃんと出来るし、最近習字で表彰されました。
こんな風に言われて、悲しかったです。私の実家に来てから、言葉で言うと、母に聞かれたりして夫が居づらくなると思ったので紙に書いて気持ちを伝えたら、なんでその時言わないと言われて機嫌が悪くなりました。
義実家でなんかとても言えないし。分かってくれなかったことに対してとても悲しいです。自分の家族をバカにされたみたいで、とても辛いです…。
こんな時、みなさんだったらどうしますか?+79
-4
-
69. 匿名 2016/05/08(日) 21:03:14
スマホゲームで負けたとき。
くだらない。
無視するに限る。+24
-0
-
70. 匿名 2016/05/08(日) 21:03:29
週一で私の両親が来たとき。
+9
-3
-
71. 匿名 2016/05/08(日) 21:03:54
機嫌悪くならない人は溜め込んでいると思うから爆発したとき大変そう+29
-6
-
72. 匿名 2016/05/08(日) 21:04:20
会社を立ち上げてからは、確定申告が近づくと毎日のように機嫌が悪いw
でも頑張ってる。子供にもそう言ってる。
+19
-0
-
73. 匿名 2016/05/08(日) 21:06:54
あんまりないかも。私がはぶてると夫も不機嫌になるくらい。+2
-3
-
74. 匿名 2016/05/08(日) 21:06:56
うんこ漏らした時+5
-3
-
75. 匿名 2016/05/08(日) 21:07:37
お腹すいた時は機嫌わるい
あとは車の運転すると 人が変わる…+26
-0
-
76. 匿名 2016/05/08(日) 21:08:24
お腹が空いてる時
ダイエットで食事制限してるときは余裕がなくなるのかちょっとしたことでイラっとする+3
-1
-
77. 匿名 2016/05/08(日) 21:08:38
穏やかな人だから機嫌悪くなることはほとんどない。たまに私1人で怒ってアホらしくなる+28
-2
-
78. 匿名 2016/05/08(日) 21:09:13
>>21
それはムカつくっていうか悲しい…+12
-1
-
79. 匿名 2016/05/08(日) 21:09:14
めんどくさくなると切れます。
先日も、旅先を一緒に決めようとしたら話がまとまらなくて切れました。
普段は穏やかなんですけどね・・・。+26
-0
-
80. 匿名 2016/05/08(日) 21:09:49
私のわがままがすぎたときだね
人間はみんな自由にイキテルノニネ+7
-1
-
81. 匿名 2016/05/08(日) 21:10:22
普段は非常〜に温和ですが
旦那の実家族の愚痴を言うと機嫌が悪くなります!
クソマザコン野郎!+16
-7
-
82. 匿名 2016/05/08(日) 21:10:49
まさしく今夫の機嫌が悪い。
風邪が長引いてて症状がずっと続いてるからなんだけど。
「あーだるい。鼻通らない。咳が治らない」ってしょっちゅ言うのに風邪薬すすめても断るし、病院も行きたくないとか言ってブスッとしてて気分悪い。
「薬もいらない、病院も行かないんなら黙って寝てろ!」
ってブチ切れたい。+73
-0
-
83. 匿名 2016/05/08(日) 21:12:28
>>21ムカツクより悲しくなるよね。女は飯炊きババアではない!+36
-0
-
84. 匿名 2016/05/08(日) 21:12:39
機嫌が悪い時をほとんど見たことがない。
朝からご機嫌。天気も関係なし。
低気圧に弱い私からしたらすごすぎる。+17
-0
-
85. 匿名 2016/05/08(日) 21:12:40
車がちょっとでも渋滞したら舌打ちする+22
-0
-
86. 匿名 2016/05/08(日) 21:12:51
レジが混んでる、レストランが混んでる、など「人混み系」。私も嫌いだけど。
あと、モタモタした運転の車にはよくイラついてる。
+69
-0
-
87. 匿名 2016/05/08(日) 21:13:02
連休前に遅刻しそうになって、駅まで送る車中で舌打ち連発。機嫌が悪くなるなんてめったにないんだけどね。100万回起こしても起きなかった。夜勤続きで疲れてたのかな。+6
-1
-
88. 匿名 2016/05/08(日) 21:13:14
外出中混んでて待たされたり、渋滞にハマったり。
イライラしても仕方ないじゃんと思う。
だから最近は私と子供たち&友達家族(相手もママと子供たち)で出掛けたり、自由に出掛けてる。+27
-0
-
89. 匿名 2016/05/08(日) 21:13:46
>>65イミフw+1
-0
-
90. 匿名 2016/05/08(日) 21:13:47
>>81
どんな愚痴か知らないけど、実の親の文句言われたらそりゃ気分悪いでしょ。
私は夫に色んな愚痴を言うけど、夫の家族の愚痴はこぼした事ないわ。+28
-4
-
91. 匿名 2016/05/08(日) 21:13:49
うちの旦那は基本安全運転なんだけど、それ故抜かされたりクラクションを鳴らされたりするとものすごく機嫌が悪くなる。
一回機嫌悪くなると治るまで大変なので、他のドライバーさん、煽らないで!!+13
-4
-
92. 匿名 2016/05/08(日) 21:13:59
私と目があったとき+7
-2
-
93. 匿名 2016/05/08(日) 21:14:42
付き合ってる頃、お金の話が嫌いだと言った。結婚してからも変わらない様子。+3
-2
-
94. 匿名 2016/05/08(日) 21:14:48
仕事の事に口出した時。
一緒に仕事してるので、私の意見も言ってみようと思ったら玉砕した~+3
-0
-
95. 匿名 2016/05/08(日) 21:14:58
高速が渋滞+7
-0
-
96. 匿名 2016/05/08(日) 21:15:57
>>92
えっ…+10
-1
-
97. 匿名 2016/05/08(日) 21:16:57
常にイライラしてる
イライラしてるとアピールすることによって
人を言いなりにできると思ってるクズだから+76
-0
-
98. 匿名 2016/05/08(日) 21:17:35
いつも機嫌悪い…+17
-0
-
99. 匿名 2016/05/08(日) 21:18:00
ディズニーランドに一緒に行った時、アトラクションの待ち時間でかなり機嫌悪くなった。
もう二度と行きたくないらしい。
私も、夫と行くのは二度とごめんだ。+39
-0
-
100. 匿名 2016/05/08(日) 21:19:32
>>70週一はちょっと嫌だな。。。
なんの用事があるの??+10
-2
-
101. 匿名 2016/05/08(日) 21:21:32
まさに今、ゲームで5時間も同じボスが倒せないと激おこです。+25
-0
-
102. 匿名 2016/05/08(日) 21:21:53
痔が痛いとき
頭痛の時+3
-1
-
103. 匿名 2016/05/08(日) 21:23:23
私の意見が旦那と違った時+21
-0
-
104. 匿名 2016/05/08(日) 21:23:25
自分をおさえて無理してないかな+3
-1
-
105. 匿名 2016/05/08(日) 21:23:48
>>101旦那を倒せー!+6
-1
-
106. 匿名 2016/05/08(日) 21:24:01
桃鉄してて私が勝った時めちゃくちゃ怒っててウザかった。何回しても私が勝つ度切れててウケた+15
-0
-
107. 匿名 2016/05/08(日) 21:25:01
旦那も義妹も心が広いのでありません+0
-1
-
108. 匿名 2016/05/08(日) 21:26:56
車の運転中によくイライラしてる。+19
-0
-
109. 匿名 2016/05/08(日) 21:35:55
連休最後の夜+3
-1
-
110. 匿名 2016/05/08(日) 21:37:21
馬鹿にされたと感じたとき
未だに馬鹿にしたつもりないのに勝手に馬鹿にされたと思ってキレてる
それこそ馬鹿みたいだわ+49
-0
-
111. 匿名 2016/05/08(日) 21:38:14
酒飲んだらちょっとしたことでもすぐ機嫌悪くなる
酒乱きもい+23
-0
-
112. 匿名 2016/05/08(日) 21:38:36
無理矢理起こした時
頼まれてるから起こしてるのに!+8
-0
-
113. 匿名 2016/05/08(日) 21:39:35
おまえって読んでしまったとき+3
-3
-
114. 匿名 2016/05/08(日) 21:40:27
私が友達と外出する時。
口では「良いよ!」と言うけど、明らかに機嫌は悪くなる。
あと、H拒んだ時。+16
-1
-
115. 匿名 2016/05/08(日) 21:40:56
113です。
呼んでしまったです。
変換ミスです。
すみません+3
-0
-
116. 匿名 2016/05/08(日) 21:43:38
出かける直前になって、あれがないこれがない。なんで用意してないんだ!とキレる。
なんであんたの持ち物を私が用意せにゃならん。+29
-0
-
117. 匿名 2016/05/08(日) 21:45:27
雨や水に濡れた時。
前世は猫だったんじゃないかと思ってる。+19
-0
-
118. 匿名 2016/05/08(日) 21:45:36
巨人が負けたとき。もしくは長時間見ているとTVを消すと怒る。ダラダラするのを見ると、イラつく。+3
-1
-
119. 匿名 2016/05/08(日) 21:48:00
自営業なので、休みが続く=収入がナイ
って事なので、毎年GWの今頃はマックスです!
別に無理して休み作らなくて良いのに‼
八つ当たりやめて欲しい。+5
-2
-
120. 匿名 2016/05/08(日) 21:49:13 ID:pfoU6OXlSk
お腹が減った時。
子供か‼+7
-0
-
121. 匿名 2016/05/08(日) 21:49:46
ゲームをしながら「クソが」「死ね」という夫。
良いと思う+
やめてほしい-+2
-44
-
122. 匿名 2016/05/08(日) 21:51:32
どこに怒りスイッチが隠されてるかわかりません
地雷みたいなもんです+51
-0
-
123. 匿名 2016/05/08(日) 21:57:52
次の日に嫌な取引先との商談を控えているとき。表情が明らかに暗い。(v_v)
旦那の会社は従業員が13人。社長ではないけど
創業当時からいたのでかなり信用されているみたい。
でも零細企業のためか相手は足元を見てきて、結構高圧的な態度に出る。
「OO君、明日は頼んだよ」と社長に言われ、責任感が強い旦那は会社で弱音を吐けない。
・・・私には旦那の話を聞くことくらいしかできない。+10
-1
-
124. 匿名 2016/05/08(日) 21:58:09
>>111さん
うちもです
普段は割と温厚なんだけど
呑み出して
自分の思った通りにならないと
すっごい不機嫌に…
楽しく呑めないなら
お酒やめてほしい(T . T)+20
-0
-
125. 匿名 2016/05/08(日) 21:59:33
いつもは優しいのに、頭のてっぺんの下痢のツボおすとめちゃめちゃキレる+6
-3
-
126. 匿名 2016/05/08(日) 22:01:18
疲れてる時
寝起き
些細な事でキレる+8
-0
-
127. 匿名 2016/05/08(日) 22:01:22
>>97
職場にもこういう人いる。
機嫌悪いことを無視する。普通のテンション、空気で話しかけて辱しめを浴びせる。
か、機嫌悪いうちは完全無視。怒ってる感じじゃなく空気扱い。+8
-1
-
128. 匿名 2016/05/08(日) 22:01:26
金の話+15
-0
-
129. 匿名 2016/05/08(日) 22:05:32
一年に一回くらい取り付く島もないくらい機嫌悪くなる。
(もう離婚かな....)とか呆然とするけど、気付くと普段しない家事を一通りして笑顔で登場する。
何もしないのに文句っぽく言われた事を怒ったときに言い返せないだけかと最近気が付いた。+3
-0
-
130. 匿名 2016/05/08(日) 22:14:03
図星なことを言った時に頭に来たらしい(笑)
正しいことを言っただけ…ふふふ。+8
-3
-
131. 匿名 2016/05/08(日) 22:14:24
私のちょっとした一言で機嫌悪くなる
最近どう話しかけていいか困ってる
疲れる
めんどくさい+52
-0
-
132. 匿名 2016/05/08(日) 22:15:42
>>19さん
すごいわかります!!!
自分のお腹が空いてると子どもにまで冷たい対応。自分のお腹の減り具合と子どもの調子は関係ないから!!!!!
+4
-0
-
133. 匿名 2016/05/08(日) 22:17:05
家が汚い時
+7
-1
-
134. 匿名 2016/05/08(日) 22:17:25
足を踏まれた時
機嫌の悪いところはほとんど見ないが、不自由な方の足を踏まれると、わざとでなくても瞬間的にキレる。+2
-1
-
135. 匿名 2016/05/08(日) 22:21:07
ゲームしてる時に話しかけた時
あと、明らかに自分が悪い事を指摘された時
子供みたいだよあーめんどくせ+12
-0
-
136. 匿名 2016/05/08(日) 22:22:58
納得いかないとき
+2
-0
-
137. 匿名 2016/05/08(日) 22:24:12
なんか夜急に出て行き、帰ってくると糸まみれでぐったりしてます。
たまに助けられなかったと機嫌が悪くなります。
次の日は洗濯物にこれが入ってます。+28
-2
-
138. 匿名 2016/05/08(日) 22:27:24
子供みたいな旦那ばっかだな+27
-0
-
139. 匿名 2016/05/08(日) 22:32:31
こどもがうるさい時にすぐイラついてる。
1日でこどもに接する時間なんてたかが知れてるのに本当に不思議。
まして2歳と5歳のかわいい時なのに!
本当小さい男!+27
-1
-
140. 匿名 2016/05/08(日) 22:32:51
もう夕ヒんで欲しい
常に不機嫌。+24
-0
-
141. 匿名 2016/05/08(日) 22:34:12
いつも
クズ男+14
-0
-
142. 匿名 2016/05/08(日) 22:40:49
子供の玩具とか組み立てる時、自分の探し物が見つからない時、私の具合い悪い時の家事・育児…+9
-0
-
143. 匿名 2016/05/08(日) 22:42:57
男でも察してちゃんているよね…
察しないと呆れるか不機嫌になる
外食の時、何食べたいか聞いたらなんでもいいと言うから、私の食べたい料理の店に入ったら「え、ここ?」と不機嫌。
本当は入りたい店があったらしい。
何食べたいかなんて言わなきゃ分かるわけないでしょうよ(x_x)+23
-0
-
144. 匿名 2016/05/08(日) 22:51:13 ID:wRHk9lLGss
夫婦仲が冷めきっていて、ケンカをするエネルギーさえ惜しい。
子供は進学で家を出ているので夫婦二人だから、
夫の姿を見たらいつも不機嫌に思える。
夫の仕事が安定してるし、金遣いにうるさく言わないのが取り柄だから離婚なんて面倒な事はしないよ。+15
-0
-
145. 匿名 2016/05/08(日) 22:54:56
ジャイアンツが負けた日!
つまり、仮に勝率6割でブッチギリで
優勝しても、年間50日は不機嫌。
ベイスターズファンのメンタルを
見習って欲しい私はハマっ子。
+7
-2
-
146. 匿名 2016/05/08(日) 22:57:20
我が家がなぜセックスレスなのか?話題にしたとき。
ダンナに思い当だろーね。
+6
-1
-
147. 匿名 2016/05/08(日) 22:58:06
私が寝ている時。
この前、急性胃腸炎で寝込んだ時も、次の日には、「いつまで寝てるのぉ~!?台所も洗濯物もいっぱいになってきたよぉ~!?」と何回も言われた。
日曜だったので、午前中だけ横にならせてもらって、お昼ご飯を食べさせて(←ワタシはお粥・・・)、勢いで色々片付けていたら・・・
ダンナは爆睡!!!
「他の人間がバタバタ仕事しているのを横目に昼寝する」のが最高!!!の楽しみなんだと!
もう正直、ATMだと思わないとやってられません(怒)+38
-0
-
148. 匿名 2016/05/08(日) 23:13:12
巨人が負けたとき+4
-0
-
149. 匿名 2016/05/08(日) 23:19:32
私が飲みに行くとき。
旦那はほぼ夜出ない人なんです(/ _ ; )+8
-0
-
150. 匿名 2016/05/08(日) 23:30:10
Hを拒んだ時
でもそこが可愛くもあるw+3
-3
-
151. 匿名 2016/05/08(日) 23:37:23
AKBの横山ゆいのファンで、私が『え、可愛くない〜』とけなした時(笑)+8
-0
-
152. 匿名 2016/05/08(日) 23:39:38
酒癖悪い旦那とか一番嫌。たち悪いよ。+20
-1
-
153. 匿名 2016/05/09(月) 00:07:55
考えてみたけど、あんまり機嫌悪いところ見たことない。お腹空いてても眠くても車が渋滞しても猫にひっかかれても穏やか。喧嘩もしたことないな…ありがたい。+15
-0
-
154. 匿名 2016/05/09(月) 00:18:31
テーブルにお花を飾りたいって言ったら
そういうこというな面倒くさいって切れられた+9
-0
-
155. 匿名 2016/05/09(月) 00:19:05
すぐ何か欲しがって
買わないって言うと機嫌悪くなる
買うまでしつこい+8
-0
-
156. 匿名 2016/05/09(月) 00:21:32
失業中です
非正規の面接受けに行くと言ったら途端に機嫌が悪くなった
正社員じゃないと嫌みたい+5
-1
-
157. 匿名 2016/05/09(月) 00:34:18
眠いとき+3
-0
-
158. 匿名 2016/05/09(月) 00:35:06
旦那がめちゃくちゃ忙しい時に私がわがまま言ったりしたとき(´ー`)
妊婦だしー。ちょっとのわがまま位聞いてくれよ~(´ー`)+3
-13
-
159. 匿名 2016/05/09(月) 00:37:03
奇抜な恰好をしたとき。+1
-1
-
160. 匿名 2016/05/09(月) 02:23:27
疲れている時+2
-0
-
161. 匿名 2016/05/09(月) 02:30:48
すみません、ちょっと長い愚痴になるのですが、吐き出させてください(>_<)
数日前、コードレス掃除機の充電が切れた時、充電しながらでも使えたらいいのにと言う夫に対して、私はコードがないところがコードレスのよいところだと思っているので、うーん、そうかな…?と否定的な反応したら、不機嫌に。自分(夫)の意見に反対したかったから否定しただけだ、性格が悪いと言われました。確かに充電中使えるのはマイナスなことではないので否定することではなかったなと思い、何度も謝ったのですが、許してもらえず、家を出て行かれました。その日の夜夫は帰って来ましたが、私はつわりでしんどかったりケンカ(私がひたすら謝る)が続くのがイヤで先に寝てしまいました。翌日それも含め謝ったところ、今度はなぜ昨日の夜謝らないのか理解できない、上記の理由を言ってもそんな理由に納得できないとまだ怒られています…。
そしてこのケンカの途中に稽留流産して週明け手術なのですが、ケンカが解決してないので、それについては全く触れず、労ってくれません。
流産よりも夫の態度に落ち込んでいます…。
妊娠中は優しかったので、ケンカがなければ労ってくれてたとは思いますが、また妊娠できたとしてもご機嫌うかがいながら生活するかと思うと不安です。
長文、トピずれ失礼しました(u_u)+42
-2
-
162. 匿名 2016/05/09(月) 02:43:35
体調悪いから今日は義理の実家行かないって言ったらめっちゃ機嫌悪かった
月に2回ほど実家いったり外でご飯食べたりしてるけど正直半年に1回とかでいい+20
-0
-
163. 匿名 2016/05/09(月) 02:44:43
私が子供に怒ってると、
険しい顔で、やかましいと。ガミガミ言うなよ!って怒ります。
でもそもそも私が子供に怒るのは、
私がバタバタ忙しい時に、
旦那と子供がゴロコロとゲームしてて、
おもちゃとか出しっ放しにするから!+13
-0
-
164. 匿名 2016/05/09(月) 03:50:29
予定を突然変更した時。+6
-0
-
165. 匿名 2016/05/09(月) 04:31:56
子供産んでからは、私がイライラしてあたっても怒らなくなった。
優しくなった。+6
-1
-
166. 匿名 2016/05/09(月) 04:56:53
うちも阪神が負けた時ヤバイです!
+4
-1
-
167. 匿名 2016/05/09(月) 04:57:17
お金請求した時+6
-0
-
168. 匿名 2016/05/09(月) 05:06:18
>>152
ごめんマイナス押してしもたm(__)m+2
-0
-
169. 匿名 2016/05/09(月) 06:39:39
お腹がすいた時+1
-0
-
170. 匿名 2016/05/09(月) 08:20:34
昔の事を掘り返したとき。+3
-0
-
171. 匿名 2016/05/09(月) 08:26:42
男っていったい。
日本が心配になる+21
-0
-
172. 匿名 2016/05/09(月) 09:27:40
会話の相槌が適当なとき。
俺に興味がないのか!って怒る。
ちょっと待ってよ〜子供の方が優先だから!+2
-0
-
173. 匿名 2016/05/09(月) 10:23:33
旦那をディスった時。
旦那も私をディスってくるのに
口臭い!とかゆったら怒り出す+4
-0
-
174. 匿名 2016/05/09(月) 10:34:31
車が汚れた時。
ちょっとでも傷つくとテンションさがって
気がすむまで綺麗にしてる。
ちょっとめんどくさい。+4
-1
-
175. 匿名 2016/05/09(月) 11:28:06
私に嫉妬してもらいたいキモい性格だから、元カノだとかヤッた女とか飲み屋の売女の話をしてくるけど、私まったくしない性格なので、そこでイラっとしてる。
こっちが例え芸能人でも80代の近所のおじいちゃんの話でも男の話しようもんなら鬼の形相で暴れるよ。嫉妬深すぎて恐怖なんで別居してる。+8
-0
-
176. 匿名 2016/05/09(月) 11:37:22
酒を飲むと目がすわりキレる
車で高速に乗ると豹変し抜いた車を抜き返してキレる
食事のおかずが自分の好みではない時キレる
+5
-0
-
177. 匿名 2016/05/09(月) 11:53:35
義母にさんざん甘やかされて育ったのが本当よくわかるワガママさ
思い通りにいかないとすぐ不機嫌になる
そんなにママがいいなら結婚なんてしないでママに抱っこされとけや+21
-1
-
178. 匿名 2016/05/09(月) 11:58:51
ほとんどうちもあるあるだわ...
+6
-1
-
179. 匿名 2016/05/09(月) 12:31:27
うちの旦那は休みの日は外食したいタイプだから、『節約の為に今日は外食我慢しよう』って言うとめちゃめちゃ無口になる!いつもウザいほどおしゃべりなのに。+2
-0
-
180. 匿名 2016/05/09(月) 13:37:40
私の実家にご飯食べに行くとき。
数時間でしょう…
ダンナの実家に行く時は、遠方だからって1週間泊まりにするくせに‼+5
-0
-
181. 匿名 2016/05/09(月) 13:40:03
私は自分に自信が無くてすぐ卑下してしまうタイプなのですが、ある時つい自分の事をダメ人間と言ったら夫に悲しそうな顔で「僕はダメ人間と結婚したってこと?そうは思ってないよ」と言われハッとしました。
自分を卑下する事は、私を結婚相手に選んでくれた夫に対しても失礼な事なんだって気付きました。
それ以来気をつけています。+7
-1
-
182. 匿名 2016/05/09(月) 14:14:38
睡眠を邪魔された時
めっちゃ怖いよ。+0
-1
-
183. 匿名 2016/05/09(月) 14:57:21
>>177
抱っこされとけや
今度使うわ(笑)+6
-1
-
184. 匿名 2016/05/09(月) 15:24:15
子供が機嫌悪かったり、ぐずったりした時。子育て中大変なこでもを笑いに変えて励まし合って乗り越えてる夫婦を見たら羨ましいなって思っちゃいます。うちは主人がおちゃらけない人で、すぐ深刻な雰囲気になります。+1
-0
-
185. 匿名 2016/05/09(月) 15:25:39
我が家も阪神が負けた時ヤバいです(><
普通に(?)に負ける場合はまだいいけど、終盤の逆転負けが一番ヤバい。
今年、ビールコップ2個とミニ甲子園(旦那の野球観戦用自室)の壁が被害に会いました・・・
数年前、リビングでロイヤルコペンハーゲンのコーヒーカップ壊された時は
ボコボコにしてやりましたが(^^v+4
-1
-
186. 匿名 2016/05/09(月) 15:51:49
>>161
私は他人だから無責任な事言うけどその旦那最低ですよ。
そんなくだらないケンカ理由をずるずる引きずり
奥さんの大変な時に労わりの言葉もないなんて異常だと私は思います。
+9
-1
-
187. 匿名 2016/05/09(月) 16:29:59
そういえばあんまりない。
渋滞だろうと
ごはんが不味かろうと
こどもがくずろうと。
菩薩のよう。+2
-1
-
188. 匿名 2016/05/09(月) 16:41:55
私の実家に娘を連れて遊びに行った時+0
-1
-
189. 匿名 2016/05/09(月) 17:50:22
仕事行く前と仕事から帰ってきたとき
機嫌悪いーー+0
-1
-
190. 匿名 2016/05/09(月) 17:57:52
テレビに私が好きな俳優が出たとき。睨んできて必死に画面かくしたりする。ぶっちゃけちょっと可愛い。+2
-1
-
191. 匿名 2016/05/09(月) 18:08:16
>>186
161です。やっぱりおかしいですよね!
夫にそういう面があると分かってはいたので、それでもできるだけ受け止めようと思って結婚しました。私も無神経だったり変わってるところがあるのでお互い様かなと…でも、やっぱりあまりにもおかしい時は、おかしいでしょ!ひどいでしょ!ってツッコミたいよ〜‼︎(>_<)
言えなくてくやしいけど、この不満にプラスやコメントいただけただけでちょっとスカッとしました⭐️
ありがとうございます。+1
-1
-
192. 匿名 2016/05/09(月) 18:24:34
>>186
161です。やっぱりおかしいですよね!
夫にそういう面があると分かってはいたので、それでもできるだけ受け止めようと思って結婚しました。私も無神経だったり変わってるところがあるのでお互い様かなと…でも、やっぱりあまりにもおかしい時は、おかしいでしょ!ひどいでしょ!ってツッコミたいよ〜‼︎(>_<)
言えなくてくやしいけど、この不満にプラスやコメントいただけただけでちょっとスカッとしました⭐️
ありがとうございます。+1
-1
-
193. 匿名 2016/05/09(月) 18:46:24
カレーの日に福神漬けを買い忘れた時 優しい旦那が唯一不機嫌になる瞬間+2
-1
-
194. 匿名 2016/05/09(月) 18:47:24
麻婆豆腐にすると言っときながら急に麻婆茄子にした時(ご飯にのせて麻婆丼にしたかったらしい)+1
-0
-
195. 匿名 2016/05/09(月) 20:18:02
抱っこされとけや
>>177さん素敵♡ 笑
+3
-0
-
196. 匿名 2016/05/09(月) 20:32:58
旦那じゃなくて彼氏だけど……
男友達と二人で旅行に行ったとき
私は男女の友情は存在する派なので、しない派の彼氏の考えがよくわかりません
何がいけないのか言えばいいのに感情論でしか言わないから私もイライラする+1
-4
-
197. 匿名 2016/05/09(月) 20:38:53
>>177
同じく、抱っこされとけやに共感。
うちの旦那は私が体調悪いから子どもお風呂に入れてもらえないと頼んだら不機嫌。もちろん不機嫌になった理由は私の体調不良。たぶん怠け者ぐらいに思ってる。産後、体力がおいつかなくて倒れたときも引くぐらいに冷たかった。
なのに、自分がしんどいときはあからさまに辛いみたいな態度。ご飯も食べたら食べっぱなし、洗濯も脱ぎっぱなし…
ほんと、実家に帰ってママに抱っこされとけやですね〜+3
-0
-
198. 匿名 2016/05/09(月) 23:14:09
花粉症なので、春先。+0
-0
-
199. 匿名 2016/05/10(火) 19:15:39
言葉遣いが悪い時
+0
-0
-
200. 匿名 2016/05/22(日) 21:32:44
自己中なので、自分が大事なされていないと感じると怒り出す。
八方美人なのでストレスがたまると家族に当たり散らす+0
-0
-
201. 匿名 2016/05/29(日) 23:51:27
寝起き、車に対して文句言ったとき、
渋滞にはまったとき、前の車が遅いとき、
たばこがきれたとき、旦那の妹にあったとき、
ほんとイライラすること多すぎてこっちが
しんどくなる。子供かっていいたくなる、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する