-
1. 匿名 2016/05/07(土) 13:45:37
出典:www.bengo4.com
夫が息子に「ヤンキーマンガに出てきそうな名前」をつけたがる…妻は阻止できる? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】夫の考えた子どもの名前が「ヤンキーマンガ」に出てきそうなもので困っているーー。生まれてくる子どもの命名に悩んでいる妻の投稿が、ネットの掲示板で話題となった。
投稿者の家庭では、もうすぐ第二子が誕生する予定。性別が男とわかってから、夫婦でお互いに名前の候補を出し合ったところ、ヤンキーだったわけではないのに、夫の出す案が「デコトラとかヤンキーバイクに書いてそうな漢字ばかり」なのだという。
●子どもの命名は、夫婦共同で行う
「子どもに名をつける権利(命名権)が誰にあるのかということについては、民法はもちろん、戸籍法にも明確な規定はありません。
「夫が勝手に子どもの名前をつけることはできませんので、投稿者は、夫が勝手に名前をつけることを止めることができます。
ただ、その裏返しとして、妻も単独で子どもの名前をつけることはできません。
結局のところ、夫婦でよく話し合って決める必要があるといえるでしょう」
+79
-9
-
2. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:01
そういう旦那選んだ自己責任で
どうせデキ婚だろうけど+90
-91
-
3. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:01
ふつう、夫婦で相談して決めるでしょ+285
-4
-
4. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:10
で?+19
-8
-
5. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:15
奥さん頑張れ!!!+151
-4
-
6. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:30
キラキラネームもどうかと思うけど
ヤンキー名も嫌だなあ+270
-2
-
7. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:39
………
よく話し合って下さいね。
以上+107
-4
-
8. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:42
あくまくんとかあったなー+128
-1
-
9. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:43
菊リンとか?w+73
-1
-
10. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:46
夫婦で決める事でしょう?+29
-1
-
11. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:02
うちも名付けに揉めたなー+18
-4
-
12. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:05
どんな名前よ?
翔とか隼斗とか?+34
-44
-
13. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:09
この旦那ヤンキーに憧れてるんじゃないの
奥さんは溜まったもんじゃない
子どもの為にも断固阻止するべし+179
-4
-
14. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:33
法律では夫に命名権があります。+6
-90
-
15. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:41
北斗の拳に出てくるキャラクターの
名前も嫌+83
-4
-
16. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:49
ヤンキー名ってどういうの
知ってる限りのヤンキーマンガではそんなに突飛なのはないと思うけど+25
-3
-
17. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:56
この赤ちゃんめっちゃ可愛いねー♡
+176
-3
-
18. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:01
子供が大きくなって恥ずかしがらない名前ならいいと思うけど。子供の事も考えてあげてください+9
-0
-
19. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:03
ジャギとかハート様とか付けられたら後々困るからね
+65
-3
-
20. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:17
九里虎とか武丸とかそういう名前を付けたがるのかしら
ヒロシとかトオルなら問題ない+139
-2
-
21. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:20
夜露死苦しか思い付かない+125
-0
-
22. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:24
北斗とか?(笑)+16
-0
-
23. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:27
武丸かな…?+7
-0
-
24. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:42
ヤンキー名て例えば?+89
-0
-
25. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:52
名前どんな?
鈴蘭?
+26
-0
-
26. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:53
ラ王+25
-0
-
27. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:57
+156
-5
-
28. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:00
虎舞竜トカ?+26
-0
-
29. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:13
揉める人、多いのね子供の名付けで揉めた方girlschannel.net出産予定で、名前を考えていますが夫と意見があいません。 私は名前が呼びやすく漢字読みが簡単な名前にしたいと思っていますが、夫は他の子供とかぶらないキラキラ寄りの名前を希望しています
+15
-0
-
30. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:15
試しに名付けようとしてる名前で旦那の事を呼んでみたら?
自分の家族とか義父母にも協力してもらって、みんなでね。
それでDQNネームだと気付いて改心した旦那の話けっこうあるよ+89
-1
-
31. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:23
ダンナならまだ良いよ
義理の親が付けたがるのは本当に困る
名前くらい自分で付けさせてくれ~+128
-0
-
32. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:29
力也+8
-1
-
33. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:30
そのくらい話し合いなよ笑+7
-1
-
34. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:31
名前って子どもの幸せを願ってつけるものなのに、最近は変な名前つけて子どもにハンデを負わせる親が多いよね。
何が本当に子どものためなのかちゃんと話し合った方がいい。+24
-1
-
35. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:40
龍が入ってるとヤンキー臭い+133
-8
-
36. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:59
旦那が自分に名付けるなら勝手にしろってかんじだけど、自分じゃないってことを念頭に入れていただいたいよね!+13
-0
-
37. 匿名 2016/05/07(土) 13:51:04
+16
-10
-
38. 匿名 2016/05/07(土) 13:51:58
悪雄…?+5
-2
-
39. 匿名 2016/05/07(土) 13:52:15
こういうの?+196
-5
-
40. 匿名 2016/05/07(土) 13:53:47
何でもでき婚に繋げる執念。でき婚じゃなくてもそうでもアホな夫婦はアホじゃない。+76
-3
-
41. 匿名 2016/05/07(土) 13:54:02
名付けは親として最初の責任です。
一生背負っていくので…
読んでも、読まれても、呼んでも、呼ばれても、書いても、書かれても恥ずかしくない名前にしてあげてください。+35
-0
-
42. 匿名 2016/05/07(土) 13:54:23
夜露死苦+12
-0
-
43. 匿名 2016/05/07(土) 13:54:27
愛死天流とか愛羅武勇みたいなやつ?+27
-3
-
44. 匿名 2016/05/07(土) 13:54:30
あまり変な名前付けると、将来、子供が就職するときに不利になる。銀行、公務員など、イメージがお堅い所では、就職採用時に名前見ただけで落とすと採用者がテレビで言っていました。+60
-2
-
45. 匿名 2016/05/07(土) 13:54:46
>>39
え?マジなのコレ?+71
-0
-
46. 匿名 2016/05/07(土) 13:54:47
庵潘慢 (アンパンマン)+28
-0
-
47. 匿名 2016/05/07(土) 13:55:09
そういう人って、「80歳のおじいさんになった時にこの名前ってどう思う?」とか言ってもダメなのかねえ。+47
-1
-
48. 匿名 2016/05/07(土) 13:55:50
普通に考えて奥さんなんだから旦那に意見すればいい(笑)
それだけの話(笑)
もっと夫婦でコミュニケーションとって~+46
-1
-
49. 匿名 2016/05/07(土) 13:55:58
姉の夫(義兄)が息子さんに紫音(しおん)と付けようとしてみんなで爆笑したら止めた
父なんか「パープル?」とか笑いながら聞いてた
ご主人に変だと気付かせると、案外あっさりヤン名やめると思うよ+83
-6
-
50. 匿名 2016/05/07(土) 13:57:29
>>39
羽鳥さんの顔w+16
-0
-
51. 匿名 2016/05/07(土) 13:57:43
この間、「蓮楓羽」という名前を見かけた。
男の子で「れんは」と読むらしい。
ヤンキー風とは違うかもしれないけど。
+8
-4
-
52. 匿名 2016/05/07(土) 13:57:54
>>39
りゅうしん、こうらん以降どうしちまったんだろう+64
-0
-
53. 匿名 2016/05/07(土) 13:58:01
>>47
○○おじいちゃんとかマジカッケー!
○○おばあちゃん、マジキャワwってなる+7
-1
-
54. 匿名 2016/05/07(土) 13:58:04
ヤンキー漫画じゃないけど、長男生まれた時、旦那が「北斗の拳のケンシロウどうかな?」って真顔で言ってきた時は本当に百烈拳してやりたかった。もちろんケンシロウは回避しましたよ。+34
-1
-
55. 匿名 2016/05/07(土) 13:58:25
>>49
娘の同級生に紫音いてる
男の子+19
-2
-
56. 匿名 2016/05/07(土) 13:58:36
ドキュンもそうだけど、子供の将来を考えた時、子供がどう思うか、周りに何と思われるか考えられないのかな?
そういう残念な感覚は持ちたくないものだわ。+13
-2
-
57. 匿名 2016/05/07(土) 13:59:06
>>1
旦那て頭が弱いだろ?そりゃ仕方ないね そんなバカを選んだおめーも悪い+5
-4
-
58. 匿名 2016/05/07(土) 14:00:03
ヤンキーぽい名前を考えようのコーナー
虎雄 トラオ
蘭丸 ランマル
露伴 ロハン
武蔵 ムサシ
烝之助 ジョウノスケ+26
-6
-
59. 匿名 2016/05/07(土) 14:01:34
でもろくでなしブルースの
前田大尊
ってタイソンってボクサーの名前?だけど
字の意味自体は大きな尊敬ってことで悪くないとは思うけど(笑)
そうゆう問題じゃないのか(笑)+26
-4
-
60. 匿名 2016/05/07(土) 14:01:45
ヤンキーネームとか引く+13
-1
-
61. 匿名 2016/05/07(土) 14:02:27
>>49
美奈子の子供も確かシオン君だったと思うわ
漢字は忘れた+24
-0
-
62. 匿名 2016/05/07(土) 14:02:55
>>39
これ長男長女はまだ何とかいけるかもだけどその他はヤバイね+24
-2
-
63. 匿名 2016/05/07(土) 14:03:57
うちは義母が画数がなんちゃらかんちゃらで、妊娠中毎日のように家に来て説得されて…病気になりそうだったよ。+9
-0
-
64. 匿名 2016/05/07(土) 14:04:13
ヤンキー名とか珍子 満子のレベル おバカな旦那を持つと恥じかくね+12
-1
-
65. 匿名 2016/05/07(土) 14:04:53
>>59
耳かじったマイクタイソンだね
+3
-0
-
66. 匿名 2016/05/07(土) 14:07:51
自分では絶対付けないけど
人の子だとして
ヤンキーがヤンキーネームならまだ本人も喜ぶかも。ヤンキーネームの似合わない真面目君だと死にたくなると思う……+10
-1
-
67. 匿名 2016/05/07(土) 14:11:05
素直に愛ちゃんって付けたれや・・・+69
-2
-
68. 匿名 2016/05/07(土) 14:11:20
>>39
やだやだやだやだ!!!!!!
龍進と香蘭がせいぜいギリセーフ…
あとは大人になったらなんとしても改名したい!!
私ならね!ぜっっったいこんな名前イヤ!!!!!!+40
-2
-
69. 匿名 2016/05/07(土) 14:11:38
うちもうちも!
旦那がちょーーセンスない名前言ってきて迷わず却下したよ(書き込みしたら絶対バレるから名前は書けないけど)
奥さん頑張れ!
お腹痛めて産むのはあなただ!!+24
-1
-
70. 匿名 2016/05/07(土) 14:13:17
>>61
シオンなんて39に比べたら普通に感じる~+37
-0
-
71. 匿名 2016/05/07(土) 14:13:40
>>49
読めるだけいいじゃんと思ってしまった。
でも一発変換で出てきてびっくり。検索したらソープがトップにくるし
紫苑色は変換できないっていう
今の時代、検索も必要だね+5
-0
-
72. 匿名 2016/05/07(土) 14:16:09
周りにいる、やっちまったなーって思ってる名前についてる漢字は 龍・輝・月+6
-18
-
73. 匿名 2016/05/07(土) 14:16:29
アクセルとか
爆音とか
特攻とか?
あれ?これじゃーヤンキーより暴走族か~+4
-0
-
74. 匿名 2016/05/07(土) 14:17:04
旦那をそのヤンキー名で呼んで喜んじゃったらどうするのよ。+9
-0
-
75. 匿名 2016/05/07(土) 14:18:02
そんな名前つけるてなったら、即離婚だわ
馬鹿か旦那は+5
-3
-
76. 匿名 2016/05/07(土) 14:20:04
こういうの見るとつくづく思う、名前ってタダだからな~(おもいっきり凝りやがるって意味!)+3
-1
-
77. 匿名 2016/05/07(土) 14:23:32
>>20
そこでヒロシとトオルが出てくるなんてお年がバレてよ 笑+18
-2
-
78. 匿名 2016/05/07(土) 14:27:51
義兄が産後ハイだったのか息子に変な名前付けそうになった、というか付けちゃった。
しかもなぜか漢字を動物からとりたいと言い出して、結婚以来の大喧嘩になったらしい。
姉が粘って漢字だけは頑張って主張したらしいけど、とにかく音が変すぎる。気の毒…
シンバル:新遥、トライ:翔礼、みたいな外来語を無理やり名前に当てはめてしまった。
子どもの一生を考えたら、一時的な気持ちの盛り上がりで名前を付けちゃいけないよね。
子どもへの親がとる最初の責任だよ。意識が正常な人が阻止するべき!+21
-0
-
79. 匿名 2016/05/07(土) 14:29:43
何人か特攻の拓読んでるのばれてますよw
私も好きだけど…。+7
-0
-
80. 匿名 2016/05/07(土) 14:30:55
>>78
あー外来語の当て字系、読めないしみっともないよね。
音楽好きでレノンとかそういうのいたなあ。
しかし、オトコで産後ハイって何w+37
-0
-
81. 匿名 2016/05/07(土) 14:35:57
>>72
龍も輝も月も名付け漢字としては極普通。
字画が多いだけでヤンキーに見えるなら貴方の学がないだけ
+22
-3
-
82. 匿名 2016/05/07(土) 14:44:06
こういう名前で卒業式とかみんなの前で名前呼ばれたくないなぁ………+8
-1
-
83. 匿名 2016/05/07(土) 14:48:51
前にがるちゃんの名付けトピでみた、琉真(りゅうしん)君って夫が付けようとしてヤンキーっぽくて悩んでるってあったの思い出した。
だいたいの皆んなの見解は、実家がお寺or読みをりゅうまならまだましって感じだったな〜
あの子どうなったかな…+8
-0
-
84. 匿名 2016/05/07(土) 14:53:23
崇之(たかゆき)は
普通 ➕
ヤクザネーム ➖+110
-2
-
85. 匿名 2016/05/07(土) 14:57:02
龍也とか龍馬、古くて龍夫とかならよくある(辰年生まれとか多い)
龍よりも、最近はやりの琉とかの方がドキュ○ぽく感じる
ヤンキーネームって、○キュン的な当て字ってこと?+22
-0
-
86. 匿名 2016/05/07(土) 14:59:16
+16
-0
-
87. 匿名 2016/05/07(土) 15:01:00
+4
-1
-
88. 匿名 2016/05/07(土) 15:10:25
>>54
ケンシロウいましたよ。
自己紹介とかでいつも笑いを持っていってるしそこから会話ひきだしまくって顔はフツーなのにかなりモテてます。
小さい子ども達からも大人気です。
飲みでは平凡な名前達は女子から覚えられず、青い服、インテリなど変なあだ名が付くけどケンシロウは覚えやすいし1人勝ちしてる。
+15
-1
-
89. 匿名 2016/05/07(土) 15:24:10
>>78
そうそう当て字!ヤンキーもそうだよね。勉強苦手そうなのに漢字並べちゃう。
夜露死苦!とか愛羅舞勇!とか、虎舞竜?は違うか。+3
-0
-
90. 匿名 2016/05/07(土) 15:28:35
もし私が人事なら
おかしな名前の人と、一般的な名前の人、
ふたりとも同スペックで、迷ってるとしたら、一般的な名前の人を採用するかな。
+16
-0
-
91. 匿名 2016/05/07(土) 15:29:11
81さんへ
よく読んで 周りにいるドキュンネームについてる漢字って書いてある
字面が多いだけでドキュンネームなんて言ってない
浅はかに学がないなんて言う貴方こそ品がない+3
-0
-
92. 匿名 2016/05/07(土) 15:31:08
変な名前をつけたがる旦那もおかしいし
そんな旦那に押し切られるようじゃこの先の結婚生活もうまくいかないと思う+5
-0
-
93. 匿名 2016/05/07(土) 15:35:03
名付ける前にその名前で呼んでみたら良い。という意見があるけど、最近は読みは普通で字面がぶっ飛んだ当て字も多いからな…
私の親戚も読みはいたって普通なのに、どこをどう読んだらそう読めるのか謎すぎる漢字当ててるよ…
+1
-1
-
94. 匿名 2016/05/07(土) 15:54:51
夫がもしそんな事言い出したら、静かにブチ切れる。
というか、結婚するくらいだから言わないであろうことは分かってる。+1
-1
-
95. 匿名 2016/05/07(土) 15:56:45
読みは普通だけどやたら画数多かったり、当て字とかハードインパクトな漢字組み合わせた名前かな。魔裟斗的な…+1
-1
-
96. 匿名 2016/05/07(土) 15:57:19
うちの夫も漫画から取ろうとしてる。
でも普通の名前、漫画から取ったなんて誰も思わないような。
夫婦ともに読めない名前なので、普通に読めるのは大前提。
アラサーなのでキラキラじゃないよ。+0
-1
-
97. 匿名 2016/05/07(土) 16:07:45
そんな男と釣り合う女性なんでしょ
一般人の感覚からしたら理解できない
+1
-2
-
98. 匿名 2016/05/07(土) 16:11:54
>>39
うわー…DQNほど子沢山の典型
まともな教育受けてなさそう+9
-0
-
99. 匿名 2016/05/07(土) 16:14:25
息子の学校に もえと 萌斗 くんがいます。
まだ、男臭がする、ワイルドな名前のほうがいいかもしれない。 本人の気持ちに なってつけるのがいいよなー。 まず いじられますから+6
-0
-
100. 匿名 2016/05/07(土) 16:16:14 ID:ZrdcpD13qO
妻が10ヶ月も体内で育てて、死ぬ思いで出産して
その後1年も母乳もあたえて育てるのだから
命名権くらい母親である妻に渡せよ。
夫なんか1回いい思いしただけで、子供を授かるんだから偉そうに名前をつける権利なんか無い。
そんなに権利を主張したいなら、母乳のひとつでも出してみろ。
と、怒ってみました。
+24
-1
-
101. 匿名 2016/05/07(土) 16:20:15
>>30
これだな
駅やショッピングモールで人前で呼び続けたらいい+5
-0
-
102. 匿名 2016/05/07(土) 16:23:40
うちは二人ともヤンキー漫画に出てきた名前だけど、普通の名前だよ。
確かに奇抜な名前もあるけど、普通にかっこいい名前もあるよ。好誠とかいい名前だし、キャラクターも本当にカッコ良かった。
ヤンキー漫画は悪くない+2
-9
-
103. 匿名 2016/05/07(土) 16:32:22
妻が産後で弱ってる&新生児のお世話で大変だから、旦那さんが出生届出しに行くパターン多いと思うけど、出す直前に出生届の名前書き換えられたら・・・とか考えてしまった。+7
-0
-
104. 匿名 2016/05/07(土) 16:36:36
うちの子『翔』なんだけど…+4
-6
-
105. 匿名 2016/05/07(土) 16:42:10
ねこじ、へびじ
ビーバップに出てたけど
本物よりヤンキーっぽくて、狂気じみてて
怖かったなー
こんな名前つけられたら
大反対するわ+2
-1
-
106. 匿名 2016/05/07(土) 16:45:23
虎とか龍を入れてる親は元ヤンキー率は高いと思う+8
-2
-
107. 匿名 2016/05/07(土) 17:13:23
>>24
「翔」と「桃子」はヤンキーの憧れの名前だって下妻物語に書いてあった。
ヤンキーのバイブル漫画のハイティーンブギの主人公たちの名前なんだって。
実際に芸人のハイヒールモモコは芸名をそこからとったって月曜から夜更かしで言ってたよ。+9
-1
-
108. 匿名 2016/05/07(土) 18:24:17
翔は哀川翔を連想させるわ+4
-0
-
109. 匿名 2016/05/07(土) 18:40:15
夫の親兄弟から反対してもらう。+3
-0
-
110. 匿名 2016/05/07(土) 19:33:33
>>108
私は
綾小路翔だな
どちらにしてもヤンキー臭w+5
-1
-
111. 匿名 2016/05/07(土) 22:04:44
姉の子が聖那で「せな」と読ませます。
パパが車大好き、レース大好きだからなんです。
で、甥っ子は見事に高校中退。暴走族に入って問題起こしてます。名は体を表す、なんですよね。結局。+1
-9
-
112. 匿名 2016/05/07(土) 23:59:24
空龍+0
-0
-
113. 匿名 2016/05/08(日) 00:36:02
うちも旦那がヤンキー漫画のキャラからつけたがりました!
百歩譲って漫画から付けるにしても、数多ある中からヤンキー漫画は選ぶのって親のセンス疑われそう。子供に由来説明したくないですし。強くて男らしい名前=ヤンキー漫画って頭悪そうで絶対いや!
キャラから取らなくてもたくましい名前つけられる。
でも子供への愛情が増すかなと思い、旦那がつけたかった字は使いました。もちろん当て字ではないし電話でも説明しやすい字。夫婦で難読苗字やら説明しにくい名前で苦労してきたので。
夫婦で納得する名前がいいんじゃないかな。+2
-0
-
114. 匿名 2016/05/08(日) 00:40:14
>>111
セナはトップレーサーで実力で多くのお金を稼ぎ、愛される人だったと思います。
周りに迷惑かけてる人と同じにするのはどうかと…
名は体を表すの使い方ずれてますよ。+9
-0
-
115. 匿名 2016/05/08(日) 02:05:06
龍とか蘭とかかな?
同じ「りゅうじ」でも、「隆二」と「龍仁」では印象違うよねってなんかの番組でやってたな。
シンプルな名前の方が愛されると思うけどなー。+1
-2
-
116. 匿名 2016/05/08(日) 03:11:36
あんまり力の入った名前つけると「名前負けしてるよねー」とか思われてかわいそう。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する