ガールズちゃんねる

TBSの大御所アナ 今の“女子アナブーム”を猛烈批判!

116コメント2013/12/13(金) 13:32

  • 1. 匿名 2013/12/11(水) 15:42:00 

    TBS・吉川美代子著「アナウンサーが教える 愛される話し方」。その最終章が圧巻で、今の女子アナブームをケチョンケチョンにこきおろしているのである。

    ・わたしはこれまでずっと「女子アナ」ではなく、「女性アナウンサー」としてプライドと自覚を持って仕事をしてきました。

    ・(女子アナは)放送界の環境汚染源といえるかもしれません。

    ・漢字を読めないことを売り物にする「女子アナ」さえいます。

    ・いまどきの高校生と変わらない遊び着ファッションと、甘えた声でニュースを読むことがあります。原稿の内容を理解しているのかは、はなはだ疑問です。

    ・パパラッチに追い回され、ボーイフレンドとのデートや買い物姿を写真に撮られる。(中略)でも「女子アナ」はめげません。細い脚を誇示するような短いスカートでしゃがむ。公道でキスをする。「女子アナ」はサービス精神旺盛なのでしょうか。これでは、写真週刊誌にねらわれても自業自得と言わざるを得ません。

    TBSの大御所アナが今の“女子アナブーム”をメッタ斬り (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    TBSの大御所アナが今の“女子アナブーム”をメッタ斬り (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    女性アナウンサーの草分け的存在、吉川美代子氏(TBS)の新著が話題だ。「アナウンサーが教える 愛される話し方」(朝日新書)で、今月13日発売される。中身はアナウンサーの声の出し方、プレゼン、司会、スピーチのノウハウなのだが、その最終章が圧巻で、今の女子アナブームをケチョンケチョンにこきおろしているのである。  吉川氏は1977年にTBS入社後、37年間アナウンサー一筋で活躍してきた。来年5月に定年を迎える。

    +263

    -2

  • 2. 匿名 2013/12/11(水) 15:43:49 

    そのとおりです

    +657

    -1

  • 3. 匿名 2013/12/11(水) 15:43:59 

    環境汚染源www
    後輩たちにこの言葉はすごいね。

    +497

    -2

  • 4. 匿名 2013/12/11(水) 15:44:12 

    プライド持って何十年仕事してきたからこれだけ言えるんだろうね。

    +633

    -3

  • 5. 匿名 2013/12/11(水) 15:44:29 

    この人、マツコ・デラックスお気に入りの女性アナですよね。

    +478

    -2

  • 6. 匿名 2013/12/11(水) 15:44:41 

    代弁者なのかも。

    +237

    -2

  • 7. 匿名 2013/12/11(水) 15:44:53 

    女子アナブームって誰から始まったんだろうね?
    チノパン・アヤパンあたり?

    +315

    -9

  • 8. 匿名 2013/12/11(水) 15:44:59 

    これは納得

    +373

    -3

  • 9. 匿名 2013/12/11(水) 15:45:06 

    男性からは文句が飛びそうだね。
    ミニスカ、胸チラで視聴率に差が出るらしいし。

    +17

    -120

  • 10. 匿名 2013/12/11(水) 15:45:27 

    特にフジテレビの女子アナね。

    +572

    -3

  • 11. 匿名 2013/12/11(水) 15:45:30 

    TBSの上に言った方がいい内容かも。

    +251

    -4

  • 12. 匿名 2013/12/11(水) 15:45:33 

    でも結局おじさん受けすると視聴率伸びるからさあ

    +74

    -47

  • 13. 匿名 2013/12/11(水) 15:45:42 

    アイドルと変わんないもんなー

    +265

    -3

  • 14. 匿名 2013/12/11(水) 15:46:00 

    かっけーー

    +301

    -1

  • 15. 匿名 2013/12/11(水) 15:46:19 

    パチパチパチパチ(拍手)
    知性を感じられないチャラチャラした服装!
    甘えた声で読み上げる天気予報!
    いやです!

    +534

    -5

  • 16. 匿名 2013/12/11(水) 15:46:37 

    前にマツコの番組に多数の女子アナと登場してるの見たことある。やっぱりすごい貫禄だった。でも前に前に出てくるんじゃなくて、凛としてるというかそういう感じ。

    マツコが女子アナに文句を言う構図だったんだけど、吉川さん好きみたいよね。

    +326

    -2

  • 17. 匿名 2013/12/11(水) 15:47:05 

    フジテレビが火付け役か。罪深い…。

    +165

    -0

  • 18. 匿名 2013/12/11(水) 15:47:10 

    NHKでさえお色気に頼みの時代。
    仕方ないと言ってはあれだけど
    1つのジャンルとして確立しちゃったよね。
    TBSの大御所アナ 今の“女子アナブーム”を猛烈批判!

    +48

    -166

  • 19. 匿名 2013/12/11(水) 15:47:22 

    本当。
    素行もひどいし、フライデーに快くネタ提供しているとしか思えないわ。

    +241

    -2

  • 20. 匿名 2013/12/11(水) 15:47:32 

    ほんとにケチョンケチョンだった(笑)

    +135

    -2

  • 21. 匿名 2013/12/11(水) 15:48:21 

    悲しいかな、一定の需要はあると思う。
    あざといよね、女子アナは。

    +122

    -15

  • 22. 匿名 2013/12/11(水) 15:48:39 

    でも技量のないアナウンサーって本当に増えたよね。
    アイドルアナでも何でもいいんだ。
    本人が本来の職務を忘れず、ちゃんと原稿が読めれば。

    +260

    -3

  • 23. 匿名 2013/12/11(水) 15:49:11 

    女子アナのせいっていうより、視聴率目当てにアナウンサーを
    アイドル化した自分の会社の上層部のせいなんじゃないの?

    噛み付く相手が違う気がする。
    せっかく声を上げても、おばさんの僻みと取られちゃうよ。

    +151

    -65

  • 24. 匿名 2013/12/11(水) 15:49:12 

    >11
    こういう傾向は変わらないけど、自分のアナウンサー人生はこうでした、と世に伝えたいんじゃないの?

    +20

    -13

  • 25. 匿名 2013/12/11(水) 15:49:42 

    バブル時代の女子アナも酷かったんじゃない?その時はどう思っていたんだろうね

    +102

    -6

  • 26. 匿名 2013/12/11(水) 15:50:25 

    ニュースを観たいだけで女子アナを観たい訳じゃないが、たまに格好良い男性アナがニュースを読んでると「あっ、外見良いな」と思ってしまう。

    +77

    -9

  • 27. 匿名 2013/12/11(水) 15:50:37 

    これまでのキャリアから来る自信とプライドが感じられるね。

    +149

    -1

  • 28. 匿名 2013/12/11(水) 15:50:39 

    こんな女性(上司)になりたい。

    +134

    -7

  • 29. 匿名 2013/12/11(水) 15:51:24 

    来年5月に定年って、そんな風に見えないわ。

    +166

    -1

  • 30. 匿名 2013/12/11(水) 15:51:55 

    アナウだけじゃない
    現代の他の職業でも同じような状況だと
    思います。
    プライドを持って仕事をするべきです。

    +83

    -2

  • 31. 匿名 2013/12/11(水) 15:53:57 

    清潔感があって、品があって、でもぶりぶりせず
    責任持ってしっかり原稿を読むのが仕事なのに
    ぶりっこキャラ、露出して下品な写真撮られたあげく
    原稿もしっかり読めないアナが多すぎるよね。

    +179

    -2

  • 32. 匿名 2013/12/11(水) 15:54:21 

    その通り!
    女子アナってただのちょっと滑舌のタレントだもんねー。

    +115

    -3

  • 33. 匿名 2013/12/11(水) 15:54:52 

    マイカクだけど今の女子アナなんて野球選手の性処理軍団でしょ!

    +19

    -38

  • 34. 匿名 2013/12/11(水) 15:55:06 

    確かに芸能人ぶってる女子アナ多いよね

    +156

    -1

  • 35. 匿名 2013/12/11(水) 15:55:24 

    今の女性アナウンサーってタレント化していて芸能人になったと勘違いしてるんじゃないかと観てて思う!アナウンサーって本来はニュースや情報を伝えるテレビ局の会社員だよね!自分をアイドルとでも思ってるかのよう(・・;)特にお台場の女子アナは!!

    +184

    -0

  • 36. 匿名 2013/12/11(水) 15:55:59 

    その通りだと思います。全て納得しました。こんな素敵な上司欲しいです。

    +112

    -3

  • 37. 匿名 2013/12/11(水) 15:56:35 

    TBSもかなりヒドい、青木裕子は上司と不倫してたし、田中みな実に関しては下品な仕事ばかりしてるし、会社も悪い。

    +220

    -3

  • 38. 匿名 2013/12/11(水) 15:56:39 

    7
    90年代初めのフジテレビは既に女子アナをバラエティ番組でタレント並みに扱ってましたよ。
    中村江里子はとんねるずに「おひいさま」っていじられてたし。
    河野景子も派手だった。

    +127

    -2

  • 39. 匿名 2013/12/11(水) 15:56:57 

    平井理央の声が生理的に受け付けない。
    ぶりっこ。

    +114

    -3

  • 40. 匿名 2013/12/11(水) 15:57:12 

    だってこれだもんね

    +212

    -7

  • 41. 匿名 2013/12/11(水) 15:57:29 

    最近育児のために消えた青木さやかも局アナウンサーになれなかったから、芸人として売れてた当時に同じこと言って無能女子アナ叩いてたよねw

    +85

    -4

  • 42. 匿名 2013/12/11(水) 15:58:57 

    枡田 絵理奈アナは女を全面に出してるよね。
    苦手だわー。
    TBSの大御所アナ 今の“女子アナブーム”を猛烈批判!

    +186

    -22

  • 43. 匿名 2013/12/11(水) 16:02:20 

    「女子アナ」っていう芸能人枠になっちゃってるよね。会社員っていう自覚がなさそう。
    男性アナウンサーはたまに「私は会社員ですので」って発言したりしてるけど、「女子アナ」は言わない。

    +107

    -2

  • 44. 匿名 2013/12/11(水) 16:02:21 

    7
    八木亜希子、河野景子、有賀さつきあたりじゃないかな?

    +117

    -2

  • 45. 匿名 2013/12/11(水) 16:03:02 

    本日の正論

    +103

    -2

  • 46. 匿名 2013/12/11(水) 16:04:24 

    アイドルみたいな売り出しでも、服装が派手でも、プライベートでかれしといちゃついててもいいから、原稿だけはキッチリ読んでくれ!
    何言ってんのかわかんないアナウンサー多すぎる。昔はアナウンサーが噛みまくったらNG大賞に出てたくらい笑い事だったんだけどなぁ。

    +109

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/11(水) 16:05:01 

    42
    あざとさが顔に滲みでてるよね

    +58

    -4

  • 48. 匿名 2013/12/11(水) 16:06:44 

    30です。
    アナウになってますが
    アナウンサーと打ちたかったんです!
    ごめんなさい(;_;)

    +24

    -4

  • 49. 匿名 2013/12/11(水) 16:07:09 

    >>>>>>>>>18
    山岸 舞彩きらーい

    たいして美人でもないし、
    NEWS ZSEROで櫻井しょう狙ってるし
    TBSの大御所アナ 今の“女子アナブーム”を猛烈批判!

    +150

    -14

  • 50. 匿名 2013/12/11(水) 16:07:23 

    最近の女子アナは勘違いし過ぎなんだよ

    +115

    -0

  • 51. 匿名 2013/12/11(水) 16:08:12 

    訃報を”とほう”と読んだ女子アナいたよねw

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/11(水) 16:08:30 

    まったくその通り。
    報道専門の方を女性アナウンサーと呼んで、バラエティに出る人は女子アシスタントとか女性司会者とかいう肩書きでいいと思う。

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/11(水) 16:10:55 

    カトパンもやたら持ち上げられてるけど、どこが良いのか全く理解できない。

    +110

    -3

  • 54. 匿名 2013/12/11(水) 16:12:36 

    田中みな実のことですね!

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2013/12/11(水) 16:12:54 

    吉川美代子著「アナウンサーが教える 愛される話し方」

    ↑愛される必要ある?矛盾を感じるんだけどw

    +10

    -24

  • 56. 匿名 2013/12/11(水) 16:14:09 

    すっきりした!

    いつからこんなチヤホヤされる様になったのか。

    しっかり仕事して!!

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/11(水) 16:15:37 




    女から見た女子アナは気持ち悪い存在でしかない。


    綺麗なもの、可愛いものを見せたいならタレント起用でお願いしたい。


    タレント気取りの女子アナは、本気でジャーナリストを目指してたり、色々な志がある女性の妨げにならないで欲しい。



    +78

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/11(水) 16:17:16 

    ミスコンの入賞者という肩書きの人たち すごく多いよね

    たまに 長野智子さんの番組観ると これだよなあ って思う

    +100

    -1

  • 59. 匿名 2013/12/11(水) 16:18:24 

    女子アナって今もブームなの?

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2013/12/11(水) 16:32:47 

    芸人と一緒に仕事させる局が悪いよ
    プライドもって頑張ろうと思っても芸人が茶化しておとしめるからね
    で、仕方なく芸人と同じレベルに自分を堕とさなきゃならないんだよ
    ちゃんとやってたら真面目かって芸人だけでなく局側にも叩かれるから真面目にやるのはバカらしくなるよ

    +30

    -5

  • 61. 匿名 2013/12/11(水) 16:33:17 

    でも視聴率とるためにテレビ局の事務所も
    そう仕向けてる部分もあるよね。だって普通芸能人化しないように注意するはずだよね。会社側もある意味馬鹿。

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2013/12/11(水) 16:39:37 

    三田アナがナルシストすぎて苦手
    いつもチラチラモニターかなんか見てカメラ映り気にしてる
    TBSの大御所アナ 今の“女子アナブーム”を猛烈批判!

    +108

    -2

  • 63. 匿名 2013/12/11(水) 16:42:54 

    クイズ番組とかゲストにアナウンサー軍団とか出てウケ狙って誰得?!って感じだ
    ギャラいらないから良いんだろうな

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2013/12/11(水) 16:44:14 

    アナウンサーにならないし、なれないけど自分だったらバラエティとかやりたくないなぁ。
    ニュースと取材とバラエティ以外の司会がいい。
    プライベートとかばらしたくないし、ばれたくない。
    テレビに出てるけど、会社員だしって自覚もって生活したいなぁ。
    報道原稿読めないアナウンサーが多すぎ!

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2013/12/11(水) 16:48:25 

    震災時に、女子アナの使えなさがはっきり露呈した。
    民放は見る気しなかった。

    +90

    -1

  • 66. 匿名 2013/12/11(水) 16:48:27 

    上からやらされてる女子アナも居そうだよね
    なんか自分のトコの社員だから好きに使えて当たり前みたいな局ありそう

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2013/12/11(水) 16:55:54 

    あとさ、たまに番宣とかで登場するイケメン俳優とかジャニーズに対する態度もあからさますぎだと思う。
    松潤が月9の番宣で深夜枠の番組に出てた時、アナウンサーがわざわざ見に来ましたー!って言って、
    きゃぴきゃぴ、女全開って感じで、仕事を何だと思ってるの?と本気で呆れた・・・
    今のアナウンサーって、そういう風に芸能人やスポーツ選手に媚びて媚びてっていう印象しかない

    +56

    -0

  • 68. 匿名 2013/12/11(水) 16:56:08 

    大卒が売りのアイドルだよね

    でも目を引くほどの美人もあんまいないというか
    目を引く美人がそうそうやりたがらないような仕事になってるんだろうな…

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2013/12/11(水) 16:57:21 

    女子アナってチヤホヤされたい・男漁りしたい(あわよくば玉の輿に乗りたい)人が多そうなイメージ。

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2013/12/11(水) 17:01:22 

    本当に美女で聡明な女性はもっと違うところに就職するよ。
    結局、女子アナになる女って、自分本位、自分さえ満足できればいいって女しか今の時代ならないと思うし、続かない・・・
    特にフジテレビとTBS
    大江さん辺りは今の時代の女子アナに対する扱いとか色々考えると奇跡としか言わざる負えないぐらい
    まっとうなアナウンサーだよね。
    今、すべての女子アナをタレント化しようとするから、重要な事案を任せられない事態に陥ってるって気づいてないよね・・・
    昔もそういうタレント化の流れはあったけど、なんだかんだいってまだまともな人がそれなりにいた

    +46

    -3

  • 71. 匿名 2013/12/11(水) 17:06:39 


    女子アナがタレントよりも前に行こうってなるのがキモい

    視聴者は女子アナじゃなく歌手やタレントを見たいわけで

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2013/12/11(水) 17:08:55 

    どんなにバカっぽくてもTPOにそぐわない格好しててもいいから
    ちゃんと原稿読めればそれでいいや。
    そんな女子アナがいないから問題なわけで。

    震災の時にすっぴんでカメラの前に出てきたフジの安藤さんはガッツあったなー!

    +58

    -6

  • 73. 匿名 2013/12/11(水) 17:17:58 

    どうしてアナウンサーって大卒じゃないとだめなの?
    男の目を引く外見なら高卒でもいいじゃない。
    どうせ上層部のおっさんたちがニヤニヤしながら 面接という名の査定をしているんだからさー。

    +49

    -1

  • 74. 匿名 2013/12/11(水) 17:23:38 

    大学の日本語学の先生が言っていたけど女子アナは日本語の発音本当酷いって
    中でもフジが発音相当酷いんだと
    テレ東が比較的マトモらしい

    +53

    -1

  • 75. エリキテルちゃん 2013/12/11(水) 17:27:35 

    さすが大御所言うことが違うね!

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2013/12/11(水) 17:42:44 

    でも最近結婚した松尾さん?のこと、みんなしてしわくちゃだのブスだの言ってますよね。
    結局世間が女子アナを顔でしか判断してないようになってしまったように思います。

    女子アナはテレビに華をもたせる面でも使われていると思うし、テレビに出る以上容姿が大切なのは当たり前。そしてチヤホヤするのは周囲です。

    私も度が過ぎた女子アナの存在にはうんざりですが、ここの人たちの言い分には全く賛成できない。さすががるちゃん。

    +13

    -18

  • 77. 匿名 2013/12/11(水) 17:57:31 

    確かこの人…朝ズバでTBSの女子アナが、みのにセクハラにあってるのに…
    知らん顔してませんでした?

    +20

    -3

  • 78. 匿名 2013/12/11(水) 18:00:15 

    こんな形で後輩を批判するんじゃなくて、育成する方にまわればいいのに。
    アイドル化させたアホな男どもじゃなく、同じ女性の視点でお飾りじゃない
    本物のアナウンサーを育てるの。
    …もうやってるのかな。やっててこの有様なのかな?

    37年ってすごいキャリアだよ。批判だけしてじゃあさよなら、なんてもったいなさすぎる。

    +18

    -12

  • 79. 匿名 2013/12/11(水) 18:09:53 

    女子アナがタレント化しているのはちょっとなーと思う。
    だったらアナウンサーじゃなくていいじゃないと。。。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2013/12/11(水) 18:14:16 

    こんな風潮になったのも世の男どものせいだ。

    +23

    -4

  • 81. 匿名 2013/12/11(水) 18:31:22 

    仰るとおり!序に千野志麻元女子アナもぶった切って欲しい!!

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2013/12/11(水) 19:09:58 

    7さん、古い話で申し訳ないですが、30年くらい前にフジでやってた「俺たちひょうきん族」のワンコーナーで島田紳助と「ひょうきんベストテン」をやっていた山村美智子や寺田理恵子あたりが女子アナのタレント化のはしりみたいかなあと思います。寺田理恵子さんはアナウンサーでも曲出してたみたいだし。
    あと元フジアナウンサーの中井美穂さんが当時月9で女優として出演してたのはびっくりしましたが。
    73さん、元テレ朝の南美希子さんは確か大学中退で入ったような?でも高卒アナウンサーって聞いた事ないですよね。

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2013/12/11(水) 19:19:06 

    社の上層部にも言いましょう。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2013/12/11(水) 19:20:06 

    アメリカのアンカーみてると日本のチャラい女子アナなんておままごとみたい。

    +31

    -2

  • 85. 匿名 2013/12/11(水) 19:43:31 

    バラエティーやりながら報道番組をやるアナウンサーってどうなの?って思う。

    ガルチャンで人気の夏目さんもねー…

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2013/12/11(水) 19:46:49 

    もっともだと思います。
    でもこの吉川アナウンサー、昼のニュースで、読み終わらないままCMになってしまうことを何度か見たことがありますので、私の印象ではそんなにすごいスキルの人ではない…。

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2013/12/11(水) 20:02:37 

    一理あるが、それは上司と人事部に言うべきでは?あとその採用行為を支えてるスポンサー様にも意見すべきですね。

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2013/12/11(水) 20:23:22 

    女子アナ好きのオタクやスポンサーがいる限りは仕方ないのかな。

    もう最近は民放のニュース自体見ない。本当に酷い。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2013/12/11(水) 20:29:04 

    コネか、ミスコンからだから酷い事なってるね。
    アナウンサーになりたくて、ちゃんと専門学校行って勉強した人可哀想。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2013/12/11(水) 21:06:19 

    じゃあ、あなたの後輩の田中みな実さんでも教育したらいかがですか?(笑)

    上司ならまずそれでしょーが。

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2013/12/11(水) 21:08:58 

    震災時、安藤さん頼みだったもんね。あんなにアナウンサーいるのに。
    ミスコン優勝者が女子アナになるのはなぜ?
    アナウンサーだからキリッとしてる子をとればいいのに。蓮舫とかそっち系でいいのでは?(あの人も元クラリオンガールだが)
    でも実際の女優と比べるとちんちくりんでびっくりする。前、藤原ノリカと女子アナが一緒に映った時、ノリカのスタイルの良さと顔の小ささと美しさにびっくりした事ある。

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2013/12/11(水) 21:33:26 

    毎朝きゃぴきゃぴ中学生みたいなはしゃぎ方、男性にこびこびな態度、大嫌いです。
    田中みなみとか下品の極み

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2013/12/11(水) 21:59:41 

    女子アナなんか、都内の有名大学でミスコンに勝ったのをウリにスポーツ選手を誑かしてたらし込むことしか能がないもんね!

    いい年こいて日本語のプロのくせに幼稚な話し方するし、立ち居振る舞いもファッションもブリブリで目障りなことこの上ない。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2013/12/11(水) 22:47:01 

    ごもっともな意見だけど、田中みな実は勿論の事、かつての小林麻耶も教育できていなかったのでは?と思ってしまう。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2013/12/11(水) 23:17:20 

    加藤綾子とか勘違いがフジには多いよね!
    なんでアナウンサーが番組でもちあげられて喜んでいるのか

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2013/12/11(水) 23:55:18 

    お昼11時30分からのJNNニュースの長岡杏子も、頻繁に噛むのが気になる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2013/12/12(木) 00:16:12 

    この人の本読みたい、、。
    今ハタチなんですけど、やっぱりこういう女性に憧れる。
    最近アラサーの女子アナがいつまでも若作りみたいにキャピついてるの見てて気持ち悪いって思う。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2013/12/12(木) 01:02:24 

    フジの三田アナ嫌い…
    全ての言動が媚売りにみえる

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2013/12/12(木) 01:12:16 

    今日のいいとも!!の三田アナはブリブリしすぎて見てられなかった(`Δ´)

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2013/12/12(木) 01:25:01 

    特にフジのアイドルキャラのみたパンと大竹の嫁の⚪️⚪️しちゃいま〜す♪のブリブリ感がイライラ

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2013/12/12(木) 01:35:50 

    田中みなみはがちで感じ悪くてショックだった。
    店員に対する態度が酷かった。
    テレビはキャラ作りで実際いい人なんじゃないかと勝手に思ってたから…ほんとに嫌われても仕方ないタイプだなって

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2013/12/12(木) 02:27:20 

    聞いてて、気持ちがいい。

    松尾翠がブログで
    自分を、みどりって言い出してびっくりした違和感があった。
    今は局辞めたから、みどりってブログで言い始めてもいいのだろうけど
    やっぱり
    アナウンサーはアナウンサーらしくって大事ですね

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2013/12/12(木) 03:24:33 

    「女子アナの罰」という女子アナをタレント扱いしてる番組を放送してるのは、TBS自身。

    内輪で糞番組を放送しておきながら、外部の人に正論を吐く年増のTBS女性アナって馬鹿なの?

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2013/12/12(木) 08:40:38 

    昔、DORAとかいう気持ち悪いのがいたような…

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2013/12/12(木) 08:46:10 

    もう女子アナブームなんてとっくに終わってない?いつの時代もある程度のファンはいるし、若くて可愛いうちはそれなりにチヤホヤされるでしょ。視聴者はすっかり飽きてるし興味ないと思うけどな。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2013/12/12(木) 10:41:37 

    べつにいいんじゃない?
    田中みな実みたいに、中身がありませーんって感じは嫌だけど。
    タレント化したのは視聴者がそうさせた部分があるのでは?

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2013/12/12(木) 11:00:39 

    芝居も歌もダンスも出来なくていい、喋りも面白くなくていい、スタイルもそんなによくなくていいけど可愛くてニコニコしてたらテレビに出られる。
    っていうヘンテコな存在になってるよね、女子アナ。
    本当にアンカーウーマンとしての誇りを持って仕事をしてる一部の女性アナウンサーの地位を貶めてるよ。でもそれは一部の視聴者の「能無しでもなんとなく可愛いねーちゃんがニコニコしてると目の保養」っていうニーズを満たし続けた結果だからなぁ…

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2013/12/12(木) 11:18:16 

    今のところ、テレ東のアナが一番信用できる。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2013/12/12(木) 12:50:23 

    朝ズバのみのもんたセクハラの吉田って女!
    みのがいなくなってから態度がでかすぎ!
    吉田動画とか周りも含め内輪ネタすぎて引くしつまらなすぎる。

    前からみのもんたがキモくてあんまり見てなかったけど今は吉田がウザいからまっったく見なくなった。

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2013/12/12(木) 13:17:05 

    ワイドなショーのミタパン?

    進行は東野任せで、添え物状態。
    ちょっとダークな内容になると露骨に嫌な顔。

    お嬢様育ちなのは分かったけど、もう少しどうにかならんのか?
    番組を一緒に盛り上げたり出来んのか?

    アヤパンならいい感じに盛り上げたり、サービス精神はあるぞ!


    +7

    -1

  • 111. 匿名 2013/12/12(木) 14:11:15 

    朝の報道番組(笑)はジジイ一人に対し女子アナ数人というハーレム構図だよね。
    これは視聴者のおっさんの夢を具現化してるんだとか。
    おっさんが読む雑誌の袋とじには女子アナのパンチラ、胸チラ、ブラチラのキャプチャ画像ばかり。
    とりあえずエロ見せておけば視聴率取れるとか
    この国のオスがいかに下劣かわかるね。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2013/12/12(木) 15:34:01 

    80年代後半からじゃないかなー、女性アナウンサーが女子アナ化しだしたのって。
    私は40代のBBAですが、今でもその時代は本当に嫌い。
    何かというとトレンディな〜とか、懸命さを嗤うような「軽さ」がかっこいいみたいな風潮は
    なんかおかしくない?って疑問だった。
    個人的にはバブルのダメな副産物の一つが、所謂女子アナだと思ってます。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2013/12/12(木) 15:51:12 

    有名私大のミスコン出て女子アナなるルート、自薦だからね。
    気が強い女しかいない。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2013/12/12(木) 22:38:39 

    女子あなはTV局お抱えタレントなんだって
    この人もその辺はわかっておこうよ
    報道以外の女子あなは管轄外だよ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2013/12/12(木) 23:17:41 

    定年を前に爆弾発言・・・・大御所アナ終了のお知らせ プッ

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2013/12/13(金) 13:32:06 

    女子アナ批判するけど、局のアナウンサーは給料で使えるタレントという位置付けもあるのでは? バラエティーのアシスタントとか、途中でタレントから局アナに変わる場合もあるし。その昔、ラジオのDJだって多くは局アナが人気になっているので、ニュースを担当させる硬派な人とバラエティーを担当する軟派な人を使い分ければ良い事だと思う。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。