-
1. 匿名 2013/12/11(水) 10:24:22
感動したクリスマス映画を教えて下さい\(^O^)/
私は34丁目の奇跡です
サンタはいるのか?をテーマに信じる心や夢を持つことの大切さを教えてくれる素敵な作品です
皆さんが感動したクリスマス関連の作品は何ですか?
お休み中レンタルの参考にさせてください+39
-1
-
2. 匿名 2013/12/11(水) 10:27:04
ラブアクチュアリー+115
-4
-
3. 匿名 2013/12/11(水) 10:27:44
ちょっとコメディタッチだけど毎年クリスマス前に「エルフ」を観ます。
バディの純粋さや家族愛に私はポロっといくんですが。
ヒロインの歌声も美しくていいです。出典:ecx.images-amazon.com
+36
-0
-
4. 匿名 2013/12/11(水) 10:30:41
34丁目の奇跡+52
-1
-
5. 匿名 2013/12/11(水) 10:31:03
あなたが寝ている間に+26
-0
-
6. 匿名 2013/12/11(水) 10:32:01
ラブ・アクチュアリー!!
マライアの曲を歌った女の子と男の子の恋とか…
ほんとほっこり!+95
-3
-
7. 匿名 2013/12/11(水) 10:32:33
古いけど、山田邦子と斎藤由紀の「君は僕を好きになる」バブルのクリスマス気分を味わえます。
TSUTAYAなどで探して見て下さいね。+25
-5
-
8. 匿名 2013/12/11(水) 10:33:35
ジャックフロストいい映画です。ぜひ見て欲しいです。+23
-1
-
9. 匿名 2013/12/11(水) 10:34:04
クリスマスといったらホームアローン!+157
-0
-
10. 匿名 2013/12/11(水) 10:34:34
+28
-1
-
11. 匿名 2013/12/11(水) 10:34:58
キャメロン・ディアス主演のホリディは観ていてほっこりします(^_^)+57
-1
-
12. 匿名 2013/12/11(水) 10:35:07
ホームアローン 毎年必ず観たくなる!+142
-2
-
13. 匿名 2013/12/11(水) 10:35:41
チャーリーとチョコレート工場がクリスマス時期だったような・・・
あったかい気持ちになれる映画です+73
-1
-
14. 匿名 2013/12/11(水) 10:37:01
ポーラーエクスプレスは映像が綺麗で季節感満載ですよ♪+61
-2
-
15. 匿名 2013/12/11(水) 10:38:44
サンタクローズ
煙突の無い家にプレゼントを届ける方法とかクリスマスの疑問だった事が全部解決した+26
-0
-
16. 匿名 2013/12/11(水) 10:39:31
ヒューゴの不思議な発明+14
-9
-
17. 匿名 2013/12/11(水) 10:39:40
大停電の夜に
映像が綺麗でうっとりします^_^+24
-3
-
18. 匿名 2013/12/11(水) 10:42:49
ホームアローンはロードショーの時はただ面白いだけだったんだけど
息子を持ってから改めて見たら感動して泣いてしまって、自分にビックリ。
視点やツボって、その時の環境で変わるもんなんですね。+71
-1
-
19. 匿名 2013/12/11(水) 10:44:18
ナイトメアビフォアクリスマス!+49
-0
-
20. 匿名 2013/12/11(水) 10:47:16
グリンチ!+36
-1
-
21. 匿名 2013/12/11(水) 10:47:23
>>3
私も「エルフ」大好き‼^o^
ブルーレイも持ってるくらい。 どうもマイナーな映画らしくて皆知らないみたいなので、3さんのコメントが嬉しかったです(^^)
アメリカ人は皆知ってるくらい有名らしいのになんでかなぁ・・
見てない人にもオススメです♡ ウィル・ファレルはホロッと来てそれでスッキリ爽快にさせてくれて良いですよね^_−☆+13
-1
-
22. 匿名 2013/12/11(水) 10:51:15
素晴らしき哉 人生
涙が流しながら嗚咽しながら見てて最後でまた涙
素晴らしき映画+20
-0
-
23. 匿名 2013/12/11(水) 10:51:30
スノーマン
子供の頃、切なかった気持ちを思い出します。+17
-0
-
24. 匿名 2013/12/11(水) 10:52:27
ハダカの美奈子+2
-25
-
25. 匿名 2013/12/11(水) 10:56:01
ニコラス ケイジの
天使がくれた時間+29
-2
-
26. 匿名 2013/12/11(水) 10:56:11
このトピすごく参考になる^ ^
早速借りに行きたくなりました♪+20
-0
-
27. 匿名 2013/12/11(水) 11:01:27
ポーラーエクスプレス
子ども向けだけど、ほっこりします+55
-1
-
28. 匿名 2013/12/11(水) 11:03:37
スノーマンかなぁー
小さい頃よく見てた!言葉がない映画だから、子供も大人も楽しめる!+30
-2
-
29. 匿名 2013/12/11(水) 11:04:07
ディズニー
ミッキーのクリスマスキャロル
+26
-1
-
30. 匿名 2013/12/11(水) 11:04:38
シュワちゃんのジングルオールザウェイ
コメディのシュワちゃん好き!+16
-1
-
31. 匿名 2013/12/11(水) 11:17:11
ニューヨーク8番街の奇跡
子供の頃、父と初めて映画館に行って観たのが
この映画でした。
+24
-1
-
32. 匿名 2013/12/11(水) 11:20:42
大停電の夜に
あれを面白いという方がいるとは!!!!
映画観に行ったけど、途中で帰る人も多かったなぁ
しかもクリスマスにあまり関係のない話でした
ヤフーのユーザーレビューもひちゃかちゃ低いよね+12
-7
-
33. 匿名 2013/12/11(水) 11:23:09
Disney's クリスマス・キャロル
とても心あたたまるお話しなのでおすすめです。+27
-0
-
34. 匿名 2013/12/11(水) 11:30:50
大沢たかお、かっこいい!
中谷美紀、綺麗!
爽やかで幸せな気持ちになるよ♪+23
-1
-
35. 匿名 2013/12/11(水) 11:35:10
ライフイズビューティフル
クリスマス関連ということで直接的な話ではありませんが
クリスマスの時期も描写されているので季節感や雰囲気が今の時期に合うと思います
涙なしでは見れない映画です+7
-1
-
36. 匿名 2013/12/11(水) 11:37:13
この前、カートゥーンネットワークでポーラーエクスプレスを放映してて、感動しました。
家族で見入っちゃった。
もう一度見たい。+9
-1
-
37. 匿名 2013/12/11(水) 11:39:24
戦場のメリークリスマス。一度は観るべきです!+6
-3
-
38. 匿名 2013/12/11(水) 11:39:44
シザーハンズ!
クリスマスかは忘れてしまったけど、この季節にピッタリ!+53
-1
-
39. 匿名 2013/12/11(水) 11:43:07
ノエル
クリスマス時期のニューヨークが舞台の女性向けの映画だったと思います+8
-1
-
40. 匿名 2013/12/11(水) 11:51:44
トピ主です、
素敵な映画がたくさんあがっていてとても嬉しいです(^^♪そして参考になります
クリスマスと書きましたが、クリスマスの気分が少しでも味わえるものでも構いませんので自由に挙げていって下さい☆
引き続きおススメがあればよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)
+10
-2
-
41. 匿名 2013/12/11(水) 11:59:04
ニューイヤーズイブ+9
-0
-
42. 匿名 2013/12/11(水) 11:59:33
ドクタージヴァゴ。キーラナイトリーが主演のものが一番新しいリメイクです
ロシアの物語なので冬の季節感があり、クリスマスのシーンもあったと思うので
大人向けのやや複雑な恋愛ものという感じですが、感動的で引き込まれると思います
冬に引き込もって観る映画には最適かも(^^)+1
-1
-
43. 匿名 2013/12/11(水) 12:01:38
サウンドオブミュージック♪
クリスマスの場面あります
私も持っているので休暇中見る予定です!+7
-2
-
44. 匿名 2013/12/11(水) 12:09:20
若草物語。
オリジナルもリメイクも良いです
お金がなくても愛する人に囲まれていれば幸せということを教えてくれます
+4
-1
-
45. 匿名 2013/12/11(水) 12:27:08
エルフ
12月にオーストラリアにホームステイしたときにテレビで放送されているのを見て、好きに
なりました!+6
-0
-
46. 匿名 2013/12/11(水) 12:29:35
ダイハード
+3
-22
-
47. 匿名 2013/12/11(水) 12:33:57
私もシザーハンズ‼︎!
内容も面白いし、ジョニーデップってやっぱ素敵です。+20
-1
-
48. 匿名 2013/12/11(水) 12:36:59
アニメーションですが、
東京ゴッドファーザーズ
笑えて泣ける最高のアニメ映画です!+9
-0
-
49. 匿名 2013/12/11(水) 12:40:30
昔の方のクリスマスキャロル。
これまた昔、テレビで放送してたのをビデオに録画してたのでこの時期になるとみます。
スクルージが改心していくのが怖いながらも楽しい映画です。+15
-0
-
50. 匿名 2013/12/11(水) 12:58:31
サラジェシカパーカーの
幸せのポートレート!
最後は心が暖まる(^o^)+7
-0
-
51. 匿名 2013/12/11(水) 12:59:31
クリスマスのストーリーではないのに、何故かこの時期ハリーポッターが見たくなる。+4
-0
-
52. 匿名 2013/12/11(水) 13:22:11
アーサークリスマスの大冒険!
スパイさながらにプレゼントを配るクリスマスの妖精?さんのアクションが楽しい‼︎
最後はほろりとさせられます。
大人も子供も満足できますよ!+4
-2
-
53. 匿名 2013/12/11(水) 13:31:08
ブラザーサンタ(原題FRED CLAUS)
弟がサンタクロースでそんな弟と比較されてばかりでひねくれものの兄が主人公の話。
最近あまりないオーソドックスな展開が見ていて安心感(*^^*)
兄弟の絆が素敵で、久しぶりに心暖まる良い映画をみたなぁと幸せな気分になれました(^-^)♪+6
-0
-
54. 匿名 2013/12/11(水) 13:47:35
グリンチ♪
クリスマスになると見たくなります(*´∀`*)
ファマリー向けなので子供と楽しく見れるはず+7
-0
-
55. 匿名 2013/12/11(水) 13:51:25
アニメのマドレーヌちゃん!
クリスマスの物語があります、いつか娘ができたら観たい大好きなアニメです(o^▽^o)
+3
-0
-
56. 匿名 2013/12/11(水) 13:56:22
セレンディピティ+6
-0
-
57. 匿名 2013/12/11(水) 13:56:47
ジュリア・ロバーツのステップママ
義理のお母さんと実母の間で揺れる家族の話ですが
クリスマスのお祝いもしているのでお勧めします
外国のクリスマスの祝い方を見るの楽しいですよね+2
-0
-
58. 匿名 2013/12/11(水) 14:01:45
ポーラーエクスプレス!!毎年クリスマスに観てます!!+4
-0
-
59. 匿名 2013/12/11(水) 14:01:56
3人のゴースト+11
-0
-
60. 匿名 2013/12/11(水) 14:05:50
キングオブキング
クリスマスということなのでキリストの生涯を描いた作品を紹介します
アメリカに留学中TVで見たのですが思った以上に展開も早く、楽しんで見れました
カラーの古い映画好きな方は好きだと思います。
キリスト役の俳優がとても美形で驚いた記憶があります(*^-^)+2
-0
-
61. 匿名 2013/12/11(水) 14:21:11
スノー・バーディーズ 小さな5匹の大冒険+2
-0
-
62. 匿名 2013/12/11(水) 14:21:20
犬好きなら
サンタバディーズ+2
-0
-
63. 匿名 2013/12/11(水) 14:38:07
わんわん物語です。
この時期になると本当見たくなる‼︎
将来子供にも引き継いで行きたい作品です。+6
-0
-
64. 匿名 2013/12/11(水) 14:51:00
子供向きですが、アンパンマンのクリスマスショーです。
アンパンマンで初めて泣きました。+1
-0
-
65. 匿名 2013/12/11(水) 15:36:11
ケリーグラント主演の、『気まぐれ天使』
昔のアメリカらしいシンプルで人情味あふれるコメディー傑作です
イブに公開されたもので、アメリカでは有名なクリスマスストーリーであり
英題は、The bishop's wifeだそうです(^O^)+1
-0
-
66. 匿名 2013/12/11(水) 15:36:53
「セレンディピティ」オススメです!
男女が繰り広げる
幸せな偶然の物語です!+11
-0
-
67. 匿名 2013/12/11(水) 15:56:58
「クリスマスのその夜に」
ノルウェーが舞台のオムニバス映画です、ちょっと切ないシーンもあり
大人のクリスマス映画です+3
-0
-
68. 匿名 2013/12/11(水) 16:26:55
「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」です。
50年近く前に作られたとは思えない鮮やかで可愛いパペットアニメ作品です。
誰もが知ってる話ですが、毎年見ては泣いてしまいます。+2
-0
-
69. 匿名 2013/12/11(水) 17:50:18
『ホームアローン2』もオススメです!
ニューヨークが舞台です
ロックフェラーセンターのツリーも
見ることができますよ♪+3
-0
-
70. 匿名 2013/12/11(水) 17:59:32
本来子供向けに作られた作品ですが、大人も楽しめます。
字幕版だけで、吹き替え版は出てないのが残念と言われてます。
予告編Santa Claus The Movie (1985) Trailer - YouTubewww.youtube.comFull length original theatrical trailer for Santa Claus The Movie (1985) A prophecy has come to pass that there would come to us a Chosen One, and that he hi...
+5
-0
-
71. 匿名 2013/12/11(水) 18:23:25
シザーハンズはクリスマスですよ!+5
-1
-
72. 匿名 2013/12/11(水) 19:14:39
『戦場のメリークリスマス』
故大島渚監督の代表作です。
二次世界大戦末期の話でかなりシリアスです。
戦闘シーンもなければ、クリスマスらしい華やかさもないですが、戦時下に生きる男達の絆に涙…。
最後にたどたどしい英語で
『メリークリスマス、Mr.ローレンス。メリークリスマス!!』
と笑顔で言うビートたけしのアップで涙腺崩壊です。
+3
-1
-
73. 匿名 2013/12/11(水) 20:39:13
70さん!投稿ありがとうございます(o’∀’o)
この映画が小さい頃から大好きです。
DVDが発売されたのを知ってやっと買いましたー!!
吹き替え版も発売されることを願いますー☆
子どもと楽しみたいなー。字幕版だと話がわかりづらいようでllllll(-ω-;)llllll
+2
-0
-
74. 匿名 2013/12/11(水) 21:58:48
70さん、73さん
私も子供の頃大好きだった映画です。
ずーと探していたんですが、題名もあやふやでレンタル屋さんでも見つけられなかったんです。
しかも今はDVDがあるとはっ!
すごく嬉しいです。
動画みたら感動で涙出てきました笑
ありがとうございます(≧∇≦)+3
-0
-
75. 匿名 2013/12/11(水) 22:08:10
スマイル 聖夜の奇跡
笑いあり、感動ありで好きです+3
-0
-
76. 匿名 2013/12/11(水) 22:46:04
グリンチ!!
グリンチ自体、ちょっと。って感じだけど最後に感動!山ちゃんの吹き替えがすき!+5
-0
-
77. 匿名 2013/12/12(木) 02:04:40
グレムリン+2
-0
-
78. 匿名 2013/12/12(木) 04:51:37
古い映画ですが、誰かタイトル分かるかなぁ… クリスマスの夜に病気の息子がツリーの下で亡くなっていて、お父さんが抱き上げるシーンしか覚えてないですが、悲しすぎて、また観る勇気ないかも( ; ; )+0
-1
-
79. 匿名 2013/12/12(木) 07:58:28
私もsmile聖夜の奇跡。
日本映画も捨てたものじゃあないなと、もっと皆に見てほしい素敵な映画だと思いました。+2
-0
-
80. こっぺ 2013/12/12(木) 09:02:52
グリンチです!
出てくる人?小人?みたいなのもかわいい!
建物とかも凄く可愛い!!
シンディ役がゴシップガールのジェニーハンフリーのテイラーモンセンだったのにはビックリ!!+0
-0
-
81. 匿名 2013/12/24(火) 04:21:48
BAD SANTAです
感動します!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する