-
1. 匿名 2016/04/28(木) 16:04:51
クロアチアのプリトヴィッチェ湖群国立公園+176
-7
-
3. 匿名 2016/04/28(木) 16:05:40
モンサンミッシェル+236
-1
-
4. 匿名 2016/04/28(木) 16:06:03
いつか行ってみたいテカポ+223
-0
-
5. 匿名 2016/04/28(木) 16:06:07
ぅわ~・・・
行きたいー
脳みその垢がごっそり落ちそうな景色だね+20
-16
-
6. 匿名 2016/04/28(木) 16:06:36
潜ってみたい!+158
-18
-
8. 匿名 2016/04/28(木) 16:07:24
ディズニーランド+65
-52
-
9. 匿名 2016/04/28(木) 16:07:35
中国のチベット自治区+28
-60
-
10. 匿名 2016/04/28(木) 16:07:40
イタリア トスカーナ+213
-2
-
11. 匿名 2016/04/28(木) 16:07:53
ブルーラグーン+146
-4
-
12. 匿名 2016/04/28(木) 16:07:59
鳥取砂丘
+137
-10
-
13. 匿名 2016/04/28(木) 16:08:28
>>2
癒されない+43
-4
-
14. 匿名 2016/04/28(木) 16:08:38
はい+151
-3
-
15. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:01
ボートが浮いてる…+213
-5
-
16. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:07
オーストラリア、ホームブッシュ湾+150
-3
-
17. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:11
+220
-3
-
18. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:26
千と千尋の神隠しを彷彿とさせる+111
-9
-
19. 匿名 2016/04/28(木) 16:10:22
すいません。絶景ではないのですが、個人的に凄く癒されるので+168
-4
-
20. 匿名 2016/04/28(木) 16:10:31
>>6がすごい。これどこですか?+15
-3
-
21. 匿名 2016/04/28(木) 16:10:34
+212
-4
-
22. 匿名 2016/04/28(木) 16:10:34
+145
-3
-
23. 匿名 2016/04/28(木) 16:11:05
景色で感動するってまずないわ
しょぼい+4
-97
-
24. 匿名 2016/04/28(木) 16:11:27
エーゲ海にあるサントリーニ島+214
-1
-
25. 匿名 2016/04/28(木) 16:11:28
。+29
-26
-
27. 匿名 2016/04/28(木) 16:11:38
癒され…ないね+12
-64
-
28. 匿名 2016/04/28(木) 16:11:44
>>7
本気で山下に癒されると思ってんの?!
ないわー+12
-5
-
29. 匿名 2016/04/28(木) 16:12:12
お決まりの…
+146
-4
-
30. 匿名 2016/04/28(木) 16:12:56
いいよ突っ込まずに通報で。+23
-3
-
31. 匿名 2016/04/28(木) 16:12:59
何もしないでいたい
+185
-1
-
32. 匿名 2016/04/28(木) 16:13:04
+61
-37
-
33. 匿名 2016/04/28(木) 16:13:19
+117
-1
-
35. 匿名 2016/04/28(木) 16:14:24
>>23
嫌がらせコメするってまずないわ
しょぼい+21
-7
-
36. 匿名 2016/04/28(木) 16:14:45
>>32
すみません!
トピタイを癒される画像と勘違いしてました…
通報お願いします+19
-3
-
37. 匿名 2016/04/28(木) 16:15:09
>>6
この写真どこですかー?+3
-2
-
39. 匿名 2016/04/28(木) 16:16:47
>>1
絵みたいに色鮮やかだね!+7
-0
-
40. 匿名 2016/04/28(木) 16:16:52
夜のタージマハル+119
-0
-
42. 匿名 2016/04/28(木) 16:17:51
>>33
ありがとうございます!さっそくググってきます!+7
-1
-
43. 匿名 2016/04/28(木) 16:18:25
>>36
可愛いから許したい+63
-4
-
44. 匿名 2016/04/28(木) 16:19:13
絶景に行くにはおか金かかるけど。。。
ここなら行けそう。
韓国の地中海村。+15
-96
-
45. 匿名 2016/04/28(木) 16:19:14
私、中国の歴史や文明は好きなだけに今の中国にショックです。でも、綺麗な所は本当に綺麗ですよ+143
-1
-
46. 匿名 2016/04/28(木) 16:19:27
どこだかわからないが行ってみたい+80
-2
-
47. 匿名 2016/04/28(木) 16:21:34
+140
-1
-
48. 匿名 2016/04/28(木) 16:21:36
南仏プロヴァンスのラベンダー畑+185
-1
-
49. 匿名 2016/04/28(木) 16:21:42
甘川洞文化村+26
-21
-
50. 匿名 2016/04/28(木) 16:22:05
>>38
なんで横に流れないの?合成?+6
-1
-
51. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:14
>>48
すっごい!!+3
-0
-
52. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:15
マチュピチュ
いつか行ってみたい。+72
-0
-
53. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:26
地味に忍野八海
+83
-0
-
54. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:41
>>45
そうそう、自分も中国の世界遺産とか好きですよ(´O`)
ただ近代の中国が嫌いだから絶景見て今の中国から現実逃避してるw+80
-1
-
55. 匿名 2016/04/28(木) 16:24:59
チェジュ島+17
-40
-
56. 匿名 2016/04/28(木) 16:25:17
ほいっ♪+84
-1
-
57. 匿名 2016/04/28(木) 16:25:21
ノートルダム大聖堂+69
-0
-
58. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:03
中国の画像貼ってる人に言いたい!龍が今にも飛んでそうだな(≧∇≦)+28
-0
-
59. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:06
ノイシュヴァンシュタイン城
行ってみたい+104
-1
-
60. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:13
ニューカレドニア+102
-0
-
61. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:25
どうせ、ヨーロッパ8割アジア1割南米1割てところでしょ+1
-9
-
62. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:30
ねぇ 所々絶景じゃなくない?w 教会のどこが絶景なんだよ+0
-25
-
63. 匿名 2016/04/28(木) 16:31:04
+98
-0
-
64. 匿名 2016/04/28(木) 16:33:02
チンドの海割れ+7
-35
-
65. 匿名 2016/04/28(木) 16:34:12
春の慶州+8
-20
-
66. 匿名 2016/04/28(木) 16:34:17
>>44
絶景までパクるんだね。地中海は海と気候があってのあの建物で、その歴史に価値があるのに。+41
-4
-
67. 匿名 2016/04/28(木) 16:34:49
やっぱ近場ならチェジュ!+9
-39
-
68. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:41
+63
-2
-
69. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:00
+62
-1
-
70. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:31
ノルウェー南部、トロルの舌+62
-3
-
71. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:54
+54
-0
-
72. 匿名 2016/04/28(木) 16:38:35
白川郷+110
-0
-
73. 匿名 2016/04/28(木) 16:38:43
+118
-0
-
74. 匿名 2016/04/28(木) 16:39:38
>>66
絶景に変わりはない。笑
日本だって、なんとか村とかいっぱいあるんじゃない?笑+15
-9
-
75. 匿名 2016/04/28(木) 16:41:58
+36
-1
-
76. 匿名 2016/04/28(木) 16:42:23
+73
-0
-
77. 匿名 2016/04/28(木) 16:42:52
+60
-0
-
78. 匿名 2016/04/28(木) 16:44:33
+59
-2
-
79. 匿名 2016/04/28(木) 16:44:43
アメリカ・アンテロープキャニオン+77
-1
-
80. 匿名 2016/04/28(木) 16:45:11
+40
-0
-
81. 匿名 2016/04/28(木) 16:45:58
+48
-0
-
82. 匿名 2016/04/28(木) 16:47:06
主と同じ公園の冬+59
-0
-
83. 匿名 2016/04/28(木) 16:47:30
>>66
東武ワールドスクエアはどう説明するんだ?+6
-11
-
84. 匿名 2016/04/28(木) 16:48:14
+67
-1
-
85. 匿名 2016/04/28(木) 16:48:22
+64
-1
-
86. 匿名 2016/04/28(木) 16:48:49
>>84
ごめんなさい被りました+2
-0
-
87. 匿名 2016/04/28(木) 16:49:31
ひたち 海浜 公園 ネモフィラ+47
-1
-
88. 匿名 2016/04/28(木) 16:50:41
>>84 あーごめんなさい 被りに被りました+13
-2
-
89. 匿名 2016/04/28(木) 16:50:55
+39
-0
-
90. 匿名 2016/04/28(木) 16:52:03
+51
-0
-
91. 匿名 2016/04/28(木) 16:52:44
お釜はいつ行っても美しい。
時期によって色が変わるのが絶景!+60
-0
-
92. 匿名 2016/04/28(木) 16:53:13
青森も来てね。+16
-0
-
93. 匿名 2016/04/28(木) 16:53:29
+60
-1
-
94. 匿名 2016/04/28(木) 16:53:46
イングランドにあるロングリートの巨大迷路+39
-5
-
95. 匿名 2016/04/28(木) 16:53:57
写真忘れた。
青森も来てね。+6
-0
-
96. 匿名 2016/04/28(木) 16:55:38
+34
-5
-
97. 匿名 2016/04/28(木) 16:55:48
+28
-2
-
98. 匿名 2016/04/28(木) 16:57:59
+47
-0
-
99. 匿名 2016/04/28(木) 16:58:43
さくら+16
-1
-
100. 匿名 2016/04/28(木) 16:59:19
ウェーブロック オーストラリア+33
-0
-
101. 関係者じゃないです(笑) 2016/04/28(木) 16:59:20
■ 国営ひたち海浜公園のネモフィラ畑【茨城県】
3.5haにもなる「みはらしの丘」には、4月下旬~5月下旬にかけて約450万本ものネモフィラが咲き誇ります。
この日本最大級のパノラマを見に、全国から多くの人が訪れます。
この時期にはチューリップガーデンも満開となり、心和む風景が広がります。
真っ赤に染まる秋のコキアやコスモスも見ごたえたっぷりです。
+32
-3
-
102. 匿名 2016/04/28(木) 17:00:35
>>74
だから恥ずかしすぎて絶景のリストにに挙げようとも思わないから。+12
-1
-
103. 匿名 2016/04/28(木) 17:02:12
台湾のランタン祭り+62
-1
-
104. 匿名 2016/04/28(木) 17:03:04
+38
-0
-
105. 匿名 2016/04/28(木) 17:04:26
+38
-0
-
106. 匿名 2016/04/28(木) 17:06:19
ひたちなか海浜公園が被りまくってて笑えてきたw
でも、あれは確かに、空の中を歩いているような気分になれる
非日常的な絶景だよね+29
-1
-
107. 匿名 2016/04/28(木) 17:06:58
>>66
ごめん、じゅうぶん歴史ある。+1
-10
-
108. 匿名 2016/04/28(木) 17:07:24
+18
-0
-
109. 匿名 2016/04/28(木) 17:08:22
アメリカ、アラスカ州の
メンデンホール氷河内部+28
-0
-
110. 匿名 2016/04/28(木) 17:10:31
+29
-1
-
111. 匿名 2016/04/28(木) 17:13:48
どれもこれもスゴすぎる素敵すぎるぜ:( ;´꒳`;):+7
-12
-
112. 匿名 2016/04/28(木) 17:15:21
結論、韓国は認められないw おチュニダw+0
-9
-
113. 匿名 2016/04/28(木) 17:15:45
オランダ、チューリップカーペット+36
-1
-
114. 匿名 2016/04/28(木) 17:17:17
トモエガモの群舞+22
-4
-
116. 匿名 2016/04/28(木) 17:20:39
自然じゃないけど、世界最高峰のフェストゥモローランド+10
-4
-
117. 匿名 2016/04/28(木) 17:21:26
チェジュ!+11
-28
-
118. 匿名 2016/04/28(木) 17:21:42
マーブルカテドラル パタゴニア+42
-1
-
119. 匿名 2016/04/28(木) 17:23:21
>>115
肉姐さんwww お疲れ様ですwww+2
-2
-
120. 匿名 2016/04/28(木) 17:24:04
ひたち海浜公園は秋のほうき草紅葉もすごいよ!+33
-3
-
121. 匿名 2016/04/28(木) 17:25:22
アイスランド、セリャラントスフォスの滝+36
-0
-
122. 匿名 2016/04/28(木) 17:26:43
キムジャン!臭そうだけど、ある意味絶景!
ギネス認定された!+2
-37
-
123. 匿名 2016/04/28(木) 17:28:54
チェコ モラヴィアの大草原+44
-0
-
124. 匿名 2016/04/28(木) 17:29:37
>>121
綺麗~♥ 愛犬と座って一緒に滝を見ながらサンドイッチ食べたい(笑)何故にサンドイッチなんだけどw 画像頂いていいですか?+7
-1
-
125. 匿名 2016/04/28(木) 17:29:38
パラオの無人島+23
-2
-
126. 匿名 2016/04/28(木) 17:30:08
韓国嫌いなくせに、韓国の写真だと知らなくて+押してる人多すぎ。笑+4
-19
-
127. 匿名 2016/04/28(木) 17:30:52
>>122
なんのギネス?+1
-0
-
128. 匿名 2016/04/28(木) 17:33:11
>>124
拾い画像ですが綺麗ですよね^_^+1
-0
-
129. 匿名 2016/04/28(木) 17:33:15
>>115
ねぇやめてwww 電車の中で吹いたわww+1
-1
-
130. 匿名 2016/04/28(木) 17:34:42
ホーエンツォレルン城 ドイツ+38
-0
-
131. 匿名 2016/04/28(木) 17:35:45
北海道の函館の夜景+48
-0
-
132. 匿名 2016/04/28(木) 17:38:10
キムチとか何が絶景なのかよくわからない。+23
-1
-
133. 匿名 2016/04/28(木) 17:39:58
ここのトピいいね(^-^)/ ゆっくりコメントが増えてくからゆっくり見える。所々ん?w みたいな事あるけどイイねぇ~癒された(^ν^) 私のはスペインの路地裏です。絶景とは少し違うかな?笑+37
-1
-
134. 匿名 2016/04/28(木) 17:43:40
ギリシャ サントリーニ島
21の河内藤園は もう直ぐ見頃です 料金は 1500円から500円と見頃により変わります 一度どうぞ+33
-0
-
135. 匿名 2016/04/28(木) 17:45:52
>>115
マイナス押されてんじゃんw乙w+0
-0
-
136. 匿名 2016/04/28(木) 18:06:10
オワチョモブリッジ アメリカ+25
-0
-
137. 匿名 2016/04/28(木) 18:16:13
+11
-6
-
138. 匿名 2016/04/28(木) 18:17:36
+32
-0
-
139. 匿名 2016/04/28(木) 18:18:00
女体だって絶景だし
癒やされる人だっているのに
削除するなんて酷い
+0
-14
-
140. 匿名 2016/04/28(木) 18:24:02
>>139
115はどうなるのよw まだ残ってるぞw+0
-4
-
141. 匿名 2016/04/28(木) 18:41:40
菊池渓谷+26
-0
-
142. 匿名 2016/04/28(木) 19:00:43
桜の名所・弘前公園+36
-0
-
143. 匿名 2016/04/28(木) 19:13:25
ベネズエラ ロライマ山+19
-0
-
144. 匿名 2016/04/28(木) 19:23:20
オーストラリア、アイスリーゼンベルト+20
-0
-
145. 匿名 2016/04/28(木) 19:56:41
ロシア・バイカル湖+43
-0
-
146. 匿名 2016/04/28(木) 20:08:06
氷が青くて綺麗ですね!+15
-0
-
147. 匿名 2016/04/28(木) 20:36:54
函館の穴澗海岸です‼
GLAYのおてるが小さい頃よく遊んでた場所で、おてるはここの夕日が大好きって言ってました‼+10
-0
-
148. 匿名 2016/04/28(木) 21:47:08
北海道、道北にある神の子池+28
-0
-
149. 匿名 2016/04/28(木) 21:58:19
〉24
〉44
同じく、ここなら行けそう。
ヴィラ・サントリーニ@高知県
+16
-2
-
150. 匿名 2016/04/28(木) 22:35:54
>>1
美しい!
ゲームに出てきそう。
チョコボに乗って行きたいw+8
-0
-
151. 匿名 2016/04/28(木) 23:28:17
鋸山に行きたい
+8
-0
-
152. 匿名 2016/04/28(木) 23:40:35
トルコ・パムッカレの石灰棚+15
-0
-
153. 匿名 2016/04/28(木) 23:49:32
+12
-0
-
154. 匿名 2016/04/28(木) 23:50:35
オーロラ見てみたいな+16
-0
-
155. 匿名 2016/04/28(木) 23:51:15
カナディアンロッキー+17
-0
-
156. 匿名 2016/04/28(木) 23:51:53
メープル+12
-0
-
157. 匿名 2016/04/28(木) 23:53:00
住みたい…+14
-0
-
158. 匿名 2016/04/29(金) 03:12:24
+13
-0
-
159. 匿名 2016/04/29(金) 03:16:44
アリゾナのセドナの岩の上からで撮った写真☆+0
-0
-
160. 匿名 2016/04/29(金) 03:25:07
すみません、画像を貼り忘れてました。。+3
-0
-
161. 匿名 2016/04/29(金) 03:26:26
ボラボラ島+10
-0
-
162. 匿名 2016/04/29(金) 05:17:12
+3
-0
-
163. 匿名 2016/04/29(金) 05:19:50
エッフェル塔+8
-0
-
164. 匿名 2016/04/29(金) 07:59:08
>>63
綺麗!どこですか?日本?+3
-0
-
165. 匿名 2016/04/29(金) 14:01:29
北海道にある摩周湖です。
透明度は世界2位だそうです!+8
-0
-
166. 匿名 2016/04/29(金) 19:06:50
>>164
京都の大徳寺高桐院です
+2
-0
-
167. 匿名 2016/04/29(金) 19:59:42
カリフォルニア ビッグサー
映画「いそしぎ」の舞台であり、なぜか女性がひと際きれいに見える場所でもあります。
+3
-0
-
168. 匿名 2016/04/30(土) 00:30:57
>>3
これも美しいですね。
行ってみたい場所の一つですが、TVの旅番組で見たらそれほど高級でもないレストランが異常に高い。+1
-0
-
169. 匿名 2016/04/30(土) 00:33:29
>>4
うわー!これぞまさしく満天の星っ!ニュージーランドですね?一度は行ってみたい国の一つです。+1
-0
-
170. 匿名 2016/04/30(土) 00:39:07
>>6
先日ここTVで見ました!どこだったかな?目の錯覚で海中に滝があるように見えるのだとか。+1
-0
-
171. 匿名 2016/04/30(土) 00:43:18
>>10
まるで、絵画のような、物語の世界へ続いているかのような景色ですね。+1
-0
-
172. 匿名 2016/04/30(土) 00:47:36
>>14
緑の光はオーロラでしょうか?寒いところなのかな?でも癒される光景ですね。+1
-0
-
173. 匿名 2016/05/26(木) 14:13:22
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する