-
1. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:47
ダイエットしているのにも関わらず、間食してしまいます。
家族に理性がないと言われました…。どうしたら理性をコントロールできますか?+69
-6
-
2. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:09
甘え+48
-6
-
3. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:41
+42
-4
-
4. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:45
本当に痩せたいの?+37
-4
-
5. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:13
食欲は理性を超えますよね分かります+112
-4
-
6. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:15
+4
-10
-
7. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:20
理性の問題じゃなくね?+79
-2
-
8. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:24
+20
-4
-
9. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:45
ダイエットやめちゃえ!ストレス溜めるのは良くないよ!+23
-9
-
10. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:48
それは理性というより我慢が足りないだけ+84
-4
-
11. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:54
それ理性とは言わないよ。詳しく調べてからまたスレ立てな+65
-6
-
12. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:59
男は性欲をコントロールできないが女は理性でもって余裕で抑えられる
そう思う方プラス
思わないマイナスお願いします。+60
-38
-
13. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:02
自分で考えなさい+7
-5
-
14. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:05
理性が弱いっていうのが既に言い訳+27
-2
-
15. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:05
欲に勝つ事はなかなか難しいです
でも頑張ってほしいです
痩せたらきっと楽しいですよ+25
-1
-
16. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:07
は?
間食しなきゃ良いじゃん。
オヤツとか取りそうになたら自分の手とかつねったらいいじゃん+17
-3
-
17. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:12
食べられるって健康な証拠よ!
+44
-0
-
18. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:16
それはダイエットしてることにはなりませんね+14
-0
-
19. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:29
是非しりたい!!+6
-0
-
20. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:49
理性じゃなくて意思じゃない?
+78
-0
-
21. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:52
理性の使い方に違和感。+63
-2
-
22. 匿名 2016/04/25(月) 23:24:00
まずは理性を辞書で引いてみよう!+20
-2
-
23. 匿名 2016/04/25(月) 23:24:52
理性に弱いって、不倫ネタかと思った+54
-2
-
24. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:05
>>3
これ、むかーし見たことある!
なんだっけ?+4
-0
-
25. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:15
トピ主は在日だから日本語力低いんだよ+7
-19
-
26. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:15
ごめん、
主さんにダイエットは無理だと思います。+16
-3
-
27. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:46
+13
-2
-
28. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:58
理性って弱い強いで表現するものなの?+19
-3
-
29. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:35
ちょっと間食したからってすぐ太らないから気持ち切り替えてがんばって!理性はどんな時に崩れるか振り替えってストレス溜めないことだね。まぁ、それができたら苦労ないか+10
-0
-
30. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:37
デブは自分に甘い。
ワガママ
この人を思い出す+34
-3
-
31. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:49
理性を失うとは、一線を超えてしまうこと。
それは忍耐力の問題+15
-0
-
32. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:56
そうそう、意志が強いか弱いかだよね?
理性云々じゃないと思うけど。+24
-0
-
33. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:57
やり◯ん
トピじゃないのね+19
-3
-
34. 匿名 2016/04/25(月) 23:27:15
肝を冷やしたぜ+1
-5
-
35. 匿名 2016/04/25(月) 23:27:32
「明日からダイエット!」
の誓いを、20年たて続けている。+11
-0
-
36. 匿名 2016/04/25(月) 23:27:35
理性が弱いは頭が弱い、じゃない?
鈍感というか。
リスクの重みを実感できない限り、ヤバいもうアウトだって気付くまで、繰り返す。
賢い人は、そうなったら怖いと思うからリスク回避する。+21
-5
-
37. 匿名 2016/04/25(月) 23:27:52
私も以前間食やめられなかった
朝に果物を食べるといいよ
後は食事日記をつけてみて+8
-0
-
38. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:07
デブっていつも言い訳してるよね。+19
-4
-
39. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:42
体型維持、体調管理に関しては理性強いです。
抑えなきゃなって時は差し入れとかお土産とかも食べないので、融通がきかない頑固者って言われます。+4
-1
-
40. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:46
食べなきゃ痩せるのに食べるの我慢できないんでしょ?
じゃあ、好きなだけ食べればいいじゃん。+1
-3
-
41. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:30
うるせぇ!
夜中に食べる焼きそばは最高に美味しいんだよ!+37
-3
-
42. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:24
常に理性が無い人はいない、魔がさすと同じ意味で使う+6
-0
-
43. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:49
>>41
おいしそう…+13
-1
-
44. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:57
>>12+9
-4
-
45. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:20
理性って年々弱くなっちゃうんですか?
40過ぎてから理性を失うことが増えたような+7
-0
-
46. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:12
理性が弱い人って常習の犯罪者しかいない+7
-2
-
47. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:58
浮気性とか+7
-1
-
48. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:56
理性はむしろ食べたいと思う事の方じゃない?+3
-1
-
49. 匿名 2016/04/25(月) 23:38:51
自分も前までそうだった!
ただ気付いたのは
辛いのは最初の3日だけ!!
3日だけどうにか本当に耐えて我慢すれば
その後はなくても大丈夫って思えるようになる!
これほんと!
最初の3日が難しいけどね……+7
-1
-
50. 匿名 2016/04/25(月) 23:40:32
>>6
鼻の横に大豆ついてるw+3
-0
-
51. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:48
痩せたい気持ちより食べたい気持ちが勝つから食べちゃうんだよ
何を差し置いてでも痩せたいという気持ちがあれば痩せられる+7
-0
-
52. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:26
強い方かな?甘いものは食べません。夜は9時以降は何も食べない。炭水化物は夜食べない。
理性強いと周りにも言われました。タバコ、お酒、カフェインを一度にやめました。
まあその前は何だ?って話ですが。
融通が利かない、頑固と言われてます。
因みに、下ネタすみませんが、
結婚するまで避妊なしで行為に及んだ事がありません。
なので、なぜでき婚するのか分からなかったです。+4
-3
-
53. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:21
食べ物ガマンするダイエットしてキレイに痩せて維持してる人見たことない。
食べ物ガマンするより運動する方がよっぽどキレイな体になるし爽快感あって気分も良いし達成感もあると思う!+3
-2
-
54. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:30
間食したっていいじゃない。
この間テレビでやったもち麦ダイエットってうのやってみたら?
朝ごはんにだけもち麦を食べて、あとはいつもどうりてやつ。
わたし数日やっただけで、オナラが出る出る!もち麦の水溶性食物繊維が脂肪分を包んで排出してくれるっての。
+2
-2
-
55. 匿名 2016/04/25(月) 23:54:24
>>50大豆取ってあげて〜\(^ω^\)ポイッ+0
-0
-
56. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:20
どうしてもお酒がやめれません。
週末だけにしたいのですが、週に4回ほど飲んでしまいます。
皆さんどうやって節酒、禁酒してますか?
言い訳ですけど主人が仕事遅い時は必ずビールを買ってくるので一緒に飲みたくなってしまいます(´・ω;`)
+1
-1
-
57. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:38
>>24
ぶーりんだったかな+6
-0
-
58. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:35
週に4日を週3日にして、徐々に飲まない日を増やしていって、私は毎日から今は月3くらいになりました。+3
-0
-
59. 匿名 2016/04/26(火) 00:25:55
彼氏と2週間以上Hしてないと理性抑えられなくなる
だって抱いてくれないと不安になるもん+1
-1
-
60. 匿名 2016/04/26(火) 00:28:44
我慢や理性じゃなくて
根本的な考えや環境からコントロールしたらうまくいくと思う+4
-0
-
61. 匿名 2016/04/26(火) 00:35:48
>>52
かなりストイック!凄い!+1
-0
-
62. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:40
理性が弱いんじゃなくて頭が弱い。+6
-1
-
63. 匿名 2016/04/26(火) 01:55:55
>>57
そうです。
とんでブーリンです。+1
-0
-
64. 匿名 2016/04/26(火) 03:05:07
ん。理性ではない。単なる癖だ。
今まで、そういう癖がついていただけだ。
何事も、急激な変化には対応しづらい。
食事制限然り。
よって、まずは三食食事をとって、それでもお腹がすいた時は特に夜20時以降は
するめ、えいひれを食べてごらんなさい。
食べたい欲求をカロリー低めの乾物で満たす。
どうしても、甘い物が食べたくなったら甘い飲み物でまずカバーする。
また、どうしてもって時は小袋食べ切りサイズのブラックサンダーなどひとつだけ買って食べる。買い置きしない。
または、飴で誤魔化す。
これをまず2週間だけやってみて。
+4
-0
-
65. 匿名 2016/04/26(火) 03:07:48
>>56
ビールに注ぐコップにオロナミンCドリンクを注いで飲む。
ビールを飲んだ気になる。
私はビール飲みたくなったらそうしてる。
案外、炭酸飲んだらそれで満足する笑+3
-1
-
66. 匿名 2016/04/26(火) 05:29:15
ストレスがあったら、人は理性にブレーキかからなくなります
逆に、広い視野を養っている時は
長いスパンで持って、考えを立てられるのかもしれないですね
負荷が、かかっている上での無理なんて
人間できたとしても長くは続かないものですよ♪はい。+2
-0
-
67. 匿名 2016/04/26(火) 06:22:41
食べただけ運動出来るならたくさん食べたら?
でもそうストイックにやれる人はまずバカみたいに食べ過ぎ無いけどね。何食べるも自由だけど、何だって食べ過ぎは太るよ。そんな楽なダイエットあるわけない。+3
-0
-
68. 匿名 2016/04/26(火) 13:20:48
性欲抑えてると体が調子悪くなる(;_;)+0
-1
-
69. 匿名 2016/04/26(火) 14:48:32
>>12
女の場合理性にプラスして羞恥心もあるかも
男性よりはあからさまにしにくいという点で+0
-0
-
70. 匿名 2016/04/26(火) 15:45:43
理性って(笑)
馬鹿なんだね1は+1
-1
-
71. 匿名 2016/04/26(火) 15:47:13
59. 匿名 2016/04/26(火) 00:25:55 [通報]
彼氏と2週間以上Hしてないと理性抑えられなくなる
だって抱いてくれないと不安になるもん
↑
>>59のような突っ込まれてりゃ満足なお馬鹿女は
底辺異常性欲の男からしたら格好のカモだね+0
-0
-
72. 匿名 2016/04/26(火) 16:45:25
五食ダイエットすればいいじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する